【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.71【SKYACTIV】at AUTO
【MAZDA】マツダ2代目(KF)CX-5 Vol.71【SKYACTIV】 - 暇つぶし2ch519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 10:59:49.01 N5Nvo5p5p.net
>>501
ホンダの空間効率とマツダのデザインを良い塩梅で融合させたら凄いのが出来そう。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 11:10:34.44 pcDjKlWn0.net
ホンダならロータリーを上手く調理して
発電やらハイブリッドやら昇華してくれそう
まあ今のマツダ幹部がいる以上中華辺りに取られるだろうねボルボみたく

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 11:13:34.56 N5Nvo5p5p.net
>>503
ロータリーは要らん。ホンダにはe-POWERの上位互換のeHEVがあるんだし。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 11:22:00.93 pcDjKlWn0.net
>>504
でもロータリーはロマンがあるよ
スバルの水平対抗と違って唯一無二だし。
くそ欠陥品でも無いよりなんかしら使って欲しい
そしてMTも残して欲しい
でなきゃマツダ買う理由がホンダにはほぼほぼ無いと思うし

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-QNyL [163.49.207.152])
20/04/15 12:41:02 iaGJlR/NM.net
無価値なものにまるで価値があるかのような言い方するのやめれ
ホンダがなんでゴミを救わにゃならんのだよ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 15:07:06.48 mnMSqQEHd.net
CX-5をけなす人は他メーカー乗ってる人がここへわざわざ来るの?

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 15:16:01.05 N5Nvo5p5p.net
ホンダは基本的に自社で何でも出来ちゃうからな。
卓越した空間効率のノウハウを持ち、環境技術はeHEV(e-POWERの上位互換のストロングハイブリッド)、FCV(水素自動車/クラリティ)、BEV(電気自動車/Honda e)があるし、ガソリンエンジンは直3 1.0~V6 3.5まである。VTECもある。
ミッションは自社製で横置き6速~10速ATの他CVTもある。
ハイパフォーマンスカーは580馬力のNSXがあり、モータースポーツではF1に参戦してる。
ついでに軽のNシリーズは大成功。
ホンダに無くてマツダにあるもの。それは優れたデザインと内装だ。ホンダは高級車やNSXでさえ安っぽい内装。

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-EkFd [153.154.27.145])
20/04/15 15:21:17 iLYVD4g1M.net
新しいのでもまだマツコネ1?

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1154-DVTL [220.7.8.9])
20/04/15 15:37:24 1Ssn4zTu0.net
マツダディーラーでマツコネのソフトバージョンアップできることを知らない人は意外と多いな

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-ycCE [153.227.8.90])
20/04/15 16:08:53 iGmt1nnf0.net
点検の時に頼めばタダでやってくれると思うけどな。

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-IWqv [163.49.207.1])
20/04/15 16:15:25 sN7rjYZMM.net
>>511
こんだけ不具合まみれのマツコネをアップデートするのに金とるの?
盗っ人猛々しいな、呆れた

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-Iz5x [49.98.61.208])
20/04/15 16:31:43 5nkUx+Ljd.net
ディーラーも現マツコネには困ってるみたいだったな
cx-30と5試乗したとき真っ先に説明してた

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 16:43:52.35 0N4efUAm0.net
マツコネで不具合なんて都市伝説でしょ?それとも俺のマツコネがよほど優良なのかな?

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-7wDT [106.128.125.163])
20/04/15 17:00:52 TACklO1ia.net
512=513=IDコロコロスバヲタハッキョw
508←アホンダ千葉w

廃車寸前ポンコツ乗り自転車乗りが日銭稼ぎ粘着必死すぎて草ww

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01c3-2hu8 [164.70.194.89])
20/04/15 17:04:10 34gMcdWr0.net
>>514
多分あんたが気づいてないか
知らないうちに許容してるんだと思う

高速道路走ってて、側道の一時停止警告するのは、
みちびき対応になっても、Google マップナビを使っている時も変わらない

人感センサーとか、レーンキープとか、緊急ブレーキとか、車間距離アラームは不満だ。
ホンダやトヨタに比べると検知率低すぎだろ。

マツコネで制御してるからアホなのか?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMa3-m/RK [103.84.124.228])
20/04/15 17:21:04 6rpy1t6CM.net
>>516
たしかに他社ので自動ブレーキとかレーンキープとか試したことなかったな。
しいて言えば競合した三菱のエクリプスクロス。あれの全車速追従はスムーズだったけど、CX-5も悪くない。
ホンダやトヨタのはどの程度か気になる

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 18:59:58.67 yb4xSMI90.net
>>507
進歩のない新世代マツダ車とその正当化に終止するマツダ決死の言い訳にマツダファンが呆れてアンチ化したんだぞ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-tQMt [124.144.184.45])
20/04/15 19:25:42 KjHcglGy0.net
>>515
現実を受け止めろよ。最高峰のエンジンとハイブリッドに10速ATを自社


537:開発出来るんだぞ。内部留保もトヨタに次いで2位だし、ホンダとマツダが組んだとして、マツダの活かせる技術と言えばデザインや内装関連だけでしょ。



538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 01c3-2hu8 [164.70.194.89])
20/04/15 19:31:43 34gMcdWr0.net
>>517
ホンダやトヨタは必ず検知すると言っていい
マツダの場合は、検知しないことが多すぎる

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-f4j0 [49.97.108.181])
20/04/16 00:17:41 Z/ImHgDpd.net
2回目の車検て、KEじゃないの?KFで2回目の車検て…

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13ea-RSgT [61.245.199.218])
20/04/16 00:21:38 EeaRYIPB0.net
>>519
いくらメカニズムが良くても内外装が致命的に格好悪いから、購入候補に入らないのよ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad5-7wDT [106.128.125.163])
20/04/16 01:00:36 DiRtsDToa.net
516=518=519=520=アホンダ千葉は巣から出て来んなよ(嘲笑)

ホンダセンシングダメダメ
URLリンク(s.kakaku.com)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b41-lMGq [121.106.37.181])
20/04/16 06:57:01 +OrHOLpv0.net
>>499
広島は中国

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-a4WO [133.207.41.128])
20/04/16 08:56:42 7VmmcstJ0.net
>>521
すみません、KEです。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/16 17:04:46 +/4WsoDNp.net
CX5の代車でMAZDA3セダン1.8d Lパケ乗ったけど、エンジン以外は何もかもMAZDA3セダンのが上だな。

ガッチリ感半端ないし、CX5みたくフロントがヒョコヒョコ動かずフラット。
内装の建付やソフトパッドの質感がめっちゃVWっぽいと思った。走りもまんまVWっぽいし。
ブレーキの効き方もドイツ車を必死に真似しようとしてると思った。同じ踏力を与えても滑らかに止まってく感じ。
パワステも重め。

マツダもTNGA並の車作れるんだなと思って感動した笑

ファストバックの時はパワステもザルで糞だと思ったのに、まるで別の車じゃないかw

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 17:48:56.37 7CUZU8Dua.net
> マツダもTNGA並の車作れる
何言ってんの?
SKYACTIV-BODYとSKYACTIV-CHASIS時代ずーっと遅れを取っていたのかTNGAでやっと追いついたんだよ。
SKYACTIV-VEHICLE ARCHITECTUREでまた先行っちゃったけどね。
> CX5みたくフロントがヒョコヒョコ
ヒョコヒョコってハリアーかよ(嘲笑)
本当ならタイヤ圧がないか整備不良だソレw
まぉオーディオは3や30が上だけどチューニングが進化しているからね。
MCでマツコネもオーディオも変わるぞ(既にマツコネバージョンアップはMAZDA USAがフライング仄めかし済)。
そっちがいい人は待って良しだよ。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-rJ6i [126.199.137.19])
20/04/16 18:15:21 Pt8OS8xyp.net
>>474
ニーズがあるからついてるんじゃねーの?

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/16 19:03:03 +/4WsoDNp.net
>>527
ハリアーはフワフワしてるけど、CX5は常にヒョコヒョコ前後左右の動きがあるじゃん。五味やすたかもピッチング問題を指摘してるし。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d139-mfVG [124.86.100.242])
20/04/16 20:42:45 7zrFpJAP0.net
すみません、527をこちらに隔離してくれませんか?
ワッチョイとアウアウ切り換えてハリアースレ荒らしてるんですが
下4つが端末固定なの分からない模様で
ご迷惑お掛けします

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/16 20:47:49 Ix6mzCKD0.net
>>529
五味は運転してのインプレッションと言うよりは、仕様がこうだからこうだろうと考えた事を、さも体感出来たかの様な事を言ってる感じだな。
マツダ3の動画とか吹き出しそうになったわ。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/16 20:50:58 +/4WsoDNp.net
>>530
ハリアースレなんか行ったことねーよw

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2957-7wDT [122.196.229.250])
20/04/16 20:54:06 SJFf012i0.net
ハリアーは旧型の方が良いな

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/16 20:54:21 +/4WsoDNp.net
>>531
いやCX5乗ってて分からんの?常に小さく揺すられてるような動きするやん。ハリアーとは別の意味で安定感が無いやん。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/16 21:04:48 Ix6mzCKD0.net
>>534
前車がティグアンやがCXの方が安定してるが?
ハリアーとか興味無いので知らんが

mazda3は試乗したがフラット感があるのは、ある意味当たり前。重心高から違うから。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/16 21:06:41 Ix6mzCKD0.net
>>534
五味が言ってたから受け売りで言ってるだけだろ?(笑)

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-MfcB [217.178.26.193])
20/04/16 21:12:16 HxuJmfn80.net
mazda3乗っててcx-5にすればよかったかと若干後悔し始めた5ドアオーナーだが、僅かな起伏で上下に揺すられる動きはむしろ顕著だぞ?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/16 21:17:08 Ix6mzCKD0.net
>>537
CX乗った事有るか?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-MfcB [217.178.26.193])
20/04/16 21:20:07 HxuJmfn80.net
>>538
社用車の20Sならたまに乗る

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/16 21:33:07 Ix6mzCKD0.net
>>539
どっちが乗り心地良いかと言われれば3だと思うけどね。
結局個人差なんでその人次第だが。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-UVP6 [119.241.52.161])
20/04/16 21:41:16 prsh5zoJM.net
ライズが増殖してるな

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 21:54:54.03 BtsQArmCM.net
>>531
分かるw

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 23:49:31.56 8e846lt2p.net
cx5にするかハリアーにするか
それが問題だ

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 00:09:09.04 Or2wnduY0.net
>>543
それを悩む奴は絶対ハリアーだろ。と言うか迷ってないだろ。俺はCVTってだけで消えるけど。

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/17 04:58:54 gHJ5DOISp.net
>>543
エンジン以外はハリアー圧勝でしょ。

CX5は大幅改良するか、FMCしない限り相手にもならないよ。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 07:13:03.04 dbSGfM1R0.net
ハリアースレにいけよ。このアンチマツダ。くんな。

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-NFZI [111.239.177.17])
20/04/17 07:58:40 RTuMHNS5a.net
ダイレクトシフトCVTがどうなのかは気になるな

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d902-+ZVK [210.170.203.101])
20/04/17 08:54:56 rXNepAT80.net
アンチ活動とメンヘラの行動はよく似ているw

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])
20/04/17 09:03:32 qJigCvPD0.net
ハリアーとかどうでもいいがマツコネのゴミ糞っぷりをどうにかして欲しい
マツダは何年待たせるつまりなのだろう

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/17 09:52:42 gHJ5DOISp.net
>>549
いや、現行同士ならCX5のが全然良いと思うよ。KF CX5も最初の17年式と18年MC後でパワステの重さが違って、前者はザルだけど後者はNが定まってる。乗り心地も前者のがヒョコヒョコ落ち着かないけど、後者は比較的抑えられてる。それでもフラット感は全然MAZDA3のが上。
後席の突き上げ感はCX5のがMAZDA3より少ないね。

ハリアーと共通設計のRAV4のフラット感はCX5より上だし突き上げも少ないよ。ブレーキ効き方ははCX5のが全然良いけど。

ハリアーはRAV4の足回りを更に強化するだろうし、少なくとも今のCX5の比較対象ではない。

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 09:56:03.99 gHJ5DOISp.net
現行ハリアーはカーシェアで乗ったけど、柔らかい乗り心地だけど常にポヨンポヨン上下してるし、速度を上げてもパワステがザルのままで怖いわ。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 10:15:39.75 7fSArDdC0.net
>>550
> 後席の突き上げ感はCX5のがMAZDA3より少ないね。
>
CX乗ったことが無いのがバレバレだな。
お前、3がリアトーションバーだからってイメージだけで言ってるだろ?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])
20/04/17 10:25:15 qJigCvPD0.net
>>550
うんだからハリアーが良いとか悪いとかに興味すらないんだわ
自分の買ったCX-5という出来損ない商品がまともになるのかならないのか、興味があるのはそれだけ

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8b-UpCG [133.106.80.71])
20/04/17 10:37:02 KGsuJ7rbM.net
>>553
売ればいいと思うよ

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-MqLc [210.138.176.230])
20/04/17 10:49:53 eOCu8O5RM.net
>>553
出来損ないとグダグダ言いながら乗り続けてるのか
ダサい野郎だな(笑)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-O/g9 [182.166.202.248])
20/04/17 13:29:20 dbSGfM1R0.net
>>551
おいらも乗った。内装がこだわってるのはわかったけど、ドアがパタっと密閉感なかった。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM6b-hAwe [211.17.73.209])
20/04/17 14:05:10 QoPexkXdM.net
>>543
ハリアーを買える金があるなら、ハリアーでいいんじゃない?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 14:19:00.35 mffxvQKi0.net
>>553
出来損ないのキチガイはよ死ねて🖕

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 16:49:33.34 +V7O40l60.net
>>553
まともになるわけねーだろ!
お前の精神が真っ直ぐになるかどうかと同じ話だ。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 17:07:17.41 8MQLeXwq0.net
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。
向こうは全裸。
まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。
プレー再開。
耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」
「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」
実話です。。きっと漁師


579:の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。



580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 20:00:22.35 p8EcI0br0.net
えっ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 20:08:33.77 gHJ5DOISp.net
48V MHVってボッシュ、コンチネンタル、シェフラー辺りの独サプライヤーが造ってるけど、日立やパナ辺りも参戦してマツダに供給できんのかな?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 21:11:19.28 fvRx/FK00.net
>>550
cx-5はリアのフラット感が素晴らしいね。
つれの試乗時に後ろも乗らせて貰ったけど、同じ道で助手席よりも段差を感じなかった。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 21:34:06.55 u0xjokC/d.net
CX-8 2,5Sに乗ってる奴にCX-5 XDLパケ乗ってる自分が馬鹿にされたわ
そんな時、どうする?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 21:37:12.88 iltZQMFe0.net
>>558
お前名古屋か?それとも岐阜か?w

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 21:43:19.87 gHJ5DOISp.net
>>563
そう言ってんのにここのCX5オーナーは自分の車が一番だと思い込んで聞く耳を持たないのよ。
CX5はフロントヒョコヒョコはサスかダンパーのどっちの影響か知らんが、ダンパーなら社外製に切り替えれば問題ないけどサスなら難しいな。
前後マルチリンクにしたら改善するのかな?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 23:02:45.44 iuRPw7000.net
ドアの閉まる音は前席はいい音する

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 23:34:00.91 p8EcI0br0.net
自分は岐阜羽島です!

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/18 00:12:54 2zP4cDO50.net
>>566
個人の感想と現実は区別しないとな
聞く耳持たないとか、もう何様とか

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/18 00:14:28 2zP4cDO50.net
>>566
> 前後マルチリンクにしたら改善するのかな?

この一文で知ったか君の程度が分かるね(笑)

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 00:18:08 NHWzjubKp.net
>>569
まさかCX5の乗り心地がメルセデスGLCに匹敵するとか思ってないよね?

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-MqLc [27.93.17.119])
20/04/18 01:22:30 2zP4cDO50.net
>>571
一言もそんな事は言ってないのにな。
お前何かの病気じゃないか?頭の方の

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 04:11:04 NHWzjubKp.net
>>572
もっと色々な車乗って良い部分と悪い部分を判断できる感覚を養った方が良いよ。
少なくともCX5はこの価格帯の国産SUVでは良い方だけど、RAV4やCR-Vの様な路面に張り付くフラット感は今のCX5には無い。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b41-tOHZ [121.106.37.181])
20/04/18 04:29:39 E5RT2GgV0.net
>>566
取付部周辺の剛性不足に感じたな。先代のシャシはほぼそのまま使ってるから、
タイヤサイズの大きいSUVでマツダのような吸排気系を持つエンジンの横置きFFはつらいのかな。
せめてラージ群だけでもFRにして設計の自由度を上げたい気持ちはよくわかる。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 06:47:56 NHWzjubKp.net
>>574
あのイマイチ落ち着かないフロントの動きは取付部の剛性不足なのか。あの動きさえ無ければ凄い良くなると思うをだけどね。

価格を考えれば仕方ないけど、フロントのヒョコヒョコの抑制と、高速側にもう一段追加してくれれば、もう特に言う事は無い車なんだけどね。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])
20/04/18 06:58:48 SIn87VdL0.net
急加速、急減速した時にどこへ飛んていくか分からない感じがするところだろ?
足回りの剛性がまったく足りてないからだよ
基本的な設計がおかしい

>価格を考えると仕方ない

ほんとにそうか?クルマとしての根本がダメなのに、安いから仕方ないで片付けるの?
安けりゃなんでもいいってもんではないだろうに
車のサイズ、重量に見合った最低限満たされるべき基本設計ってもんがある

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-CyF1 [147.192.178.85])
20/04/18 07:22:05 QQ5wGhdL0.net
あーだこーだ言ってるやつにブラインドテストをさせてみたい

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 07:25:59.72 2zP4cDO50.net
>>573
お前はGLCより良いとか誰も言ってない様な事を突然話に出す頭の悪さを直した方が良いね。感覚が養えとか言う前に(笑)

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 07:48:57 NHWzjubKp.net
>>576
エクストレイルとか今の�


599:nリアー乗ってみな。ハリアーはまだしもエクストレイルはゴツゴツ乗り心地が糞悪い上にフニャフニャしてるから。 これらに比べたらCX5は全然良い。 そうそう25Tでべた踏み加速するとどっか飛んでく感じはするよw



600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-MqLc [163.49.209.10])
20/04/18 07:52:59 +o/YwG7nM.net
トーションバーだから、ダンパーが悪い、剛性が足りない
だいたいこの3ワードだな。評論家気取りの高卒から出てくる単語は

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-Uu66 [14.11.67.64])
20/04/18 08:26:29 4ZZA0Eaw0.net
>>571
極端なんだよガイジ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])
20/04/18 08:32:13 SIn87VdL0.net
>>579
エクストレイルの話はエクストレイルのスレで、ハリアーの話はハリアーのスレですればいい

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガックシW 0615-i+Sc [202.236.173.71])
20/04/18 10:02:22 AHvRL3Um6.net
CX-5いい車だったけど乗り換えることにした
CX-50かビジョンクーペみたいの出たらいいんだけど当分出なさそうだね

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 10:17:18.94 Q59HYnUR0.net
>>582
同クラスの車を比較対象に出すのは別に構わないんじゃないか?
過敏になりすぎよ。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 10:39:03.35 79zr9LYm0.net
>>583
次はどの車?

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 10:51:56.37 AHvRL3Um6.net
>>585
中古の外車だよ
あまり詳しく書くと特定されそうなんでここまでね
マツダ3やCX-30も良かったけど何か割高な気がしてやめちゃった
マツコネ2は羨ましかったけど

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 11:18:33.75 pQZczYJ/0.net
>>576
早くイヴォーク買えよキチガイ
朝っぱらからイカれてんな
言ってること全部的外れ

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-rJ6i [60.129.123.209])
20/04/18 11:33:50 vAtQz8nL0.net
自分もCX-5からハリアーに浮気しようと思います!

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-8u4E [111.239.185.195])
20/04/18 11:35:10 +M8QyPA0a.net
マツコネ2搭載早めに出してね!

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5154-D+Ly [60.130.78.98])
20/04/18 11:38:09 s7+GxsKW0.net
新型のエクストレイルいいな~
出たら乗り換えようかな

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 11:53:53.17 SIn87VdL0.net
>>587
俺、金も時間も余ってるからさ
言葉の選び方とか、あまりにも度が過ぎてると何かが起こるかもよ?
一応、警告はしておく

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 12:03:21.12 Dj6U+oE+M.net
何かが起るかもよ?( ー`дー´)キリッ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 12:08:27.94 yXMuXm7qa.net
>>583
二、三年後だろうね

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])
20/04/18 12:23:22 SIn87VdL0.net
>>592
どうした?もっとこう、なんつうか情熱的に罵ってもいいんだぜ?
ちなみに何かが起こるときは10件くらいまとめていくから
何かが起こるのはたぶん彼だけじゃない

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 12:29:52.68 Dj6U+oE+M.net
さっさと何かとやらをやれば良いんじゃ無いかな?(笑)

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 12:37:45.78 jF0QlFXbM.net
>>591
おーーーなんか起こしてみろやw

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 12:39:30.63 OPA6y6skM.net
ネットでのお前らと現実世界でのお前ら。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-64aw [210.138.178.212])
20/04/18 13:08:33 ynhecAIEM.net
これだけで終わりならダサすぎるぞ?
イヴォーク君

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM5d-wivM [36.11.225.229])
20/04/18 13:24:47 t67+CIhCM.net
>>586
それらは事実割高だよね

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-GsT4 [14.13.135.224])
20/04/18 13:35:06 zVT6bizi0.net
ワイパーの付け根に葉っぱが溜まる
洗車の時に高圧水で飛ばしてるんだけど、もう少し日常的にきれいにしておきたい
何か良い方法ありますか?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 14:14:48.58 NHWzjubKp.net
MAZDA3やCX30はX要らんから2.2Dがありゃいいのに。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 15:48:07.63 zMSMxOOwM.net
>>601
それやるとマツダ6とCX-5.8が売れなくなるんだと
5.8はともかく6は三桁台だから関係ないとは思うけど
X開発したからには載せろ載せろなんやろな
株主側からとしてはそんなもんよりダウンサイジングターボか電気か

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 15:56:07.77 BFo/nAoH0.net
次世代2.2Dが来年出るってことは、FRベースのラージモデルが出る前に既存のCX-5や8にも搭載される?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 16:28:02 NHWzjubKp.net
>>602
CX30に2.2D搭載は辞めて、MAZDA3に2.2D載せて欲しいわ。あの素晴らしいデザインで、内装もドイツ車並で乗り心地もフラットでガッチリしてる車に2.2D載せたらCX5から買い換えるわ。

燃費良しパワー良しで最高でしょ。
MAZDA3は先代比20万円の値上げだから、22XDプロアクティブが有れば299万~になる。アンダー320万のXより安い。

少なくともXよりは間違いなく売れる。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51da-ycCE [60.40.110.134])
20/04/18 16:44:32 haBZrw4j0.net
?という失敗がコロナで隠される

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-ycCE [153.227.8.90])
20/04/18 16:56:52 v5+rWgsR0.net
>>604
エンジン重くなるからバランス崩れるぞ。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 17:59:46.26 2zP4cDO50.net
2.2Dより1.8Dをもう少し馬力上げて欲しいな
それをやるとXの立ち位置が無くなるのでやらんのだと思うけど

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-8u4E [111.239.185.195])
20/04/18 19:02:52 +M8QyPA0a.net
そんなことよりテールライトをcx30とかの感じにしてくれたらエクステリアはもう言うことなしなんだけどなー

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb45-ycCE [153.227.8.90])
20/04/18 19:46:46 v5+rWgsR0.net
無理に馬力上げても意味ないどころかデメリットしかない。
使いもしない馬力のために日常域の燃費を悪化させるだけだし。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMa3-UVP6 [119.240.142.20])
20/04/18 20:02:13 RQOzvmevM.net
時代は3気筒に向かう

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-tQMt [126.233.99.111])
20/04/18 20:04:54 NHWzjubKp.net
>>606
Xと2.2Dの重量差って30kgしかないぞ。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-64aw [210.138.176.74])
20/04/18 20:09:30 IWITMFwWM.net
>>609
使いもしないって何故お前がわかる?
お前はアルトにでも乗ってろ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 20:18:51.64 NHWzjubKp.net
>>609
400psも500psもあるなら分かるけど、2.2Dって190psだぞ?
あとね、常用域のトルクが太いエンジンのが楽。4000回転以上のトルクは2.2DよりXのが上だけど、そもそも4000回転以上なんて滅多に使わない。
ガソリンターボやディーゼルターボ乗っちゃうと、普通のNAエンジンでは常用トルクが細すぎて乗れたもんじゃない。25Tから買い換えるなら2.2D以外は有り得ない。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 20:47:26.77 rkQz18bO0.net
>>613
まぁそうだな。
せいぜい回しても3000回転位だな。
前に25Tは300馬力位出せって言うやついるけど、実際乗ると実用域のトルク太いから230馬力で十分だと思うけどな。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-64aw [210.138.176.74])
20/04/18 20:55:25 IWITMFwWM.net
金と時間は有るとイキってた人どうしたんだろう?静かになったね(笑)

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1179-X0Dk [220.208.165.62])
20/04/18 21:13:43 YRPwLgBX0.net
まあイヴォークの人は構ってほしい人なんだろうね
だから今喜んでるはず

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 21:55:21.37 /Jhzxw110.net
>>615
金は無いけど時間はありそうなのにね

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-f4j0 [1.66.100.41])
20/04/19 05:53:11 ATyUTBeJd.net
25T乗ってるけど、もしかしたら25Sかもしれない
オーナメントがないんだもん

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-CyF1 [147.192.178.85])
20/04/19 0


640:6:15:41 ID:i14wN4DL0.net



641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 317d-O/g9 [182.166.202.248])
20/04/19 07:05:44 mHFqbw+I0.net
>>618
中古?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b88-UpCG [119.106.231.110])
20/04/19 07:38:14 T3ycGfvE0.net
コンビニ弁当を買うぐらいの時間と金はあるってことだろう。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 09:48:27.49 EcV8Ry8K0.net
>>618
車検証の原動機で分かるやろ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 11:18:48.48 jGQl9/co0.net
シートベンチレーション羨ましい。
Lパケの人はレザーの蒸れ問題どうしてますか?

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 11:21:52.29 mHFqbw+I0.net
蒸れを意識したことがない

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 11:36:14.76 I+mXkosX0.net
風量1でもうるさい

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0188-Ho7r [36.8.232.78])
20/04/19 11:39:50 ZjGr36G00.net
>>623
蒸れを感じた事は無いですね
その人の体形や体質にもよるんじゃない?

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 14:58:32.65 /Dd7/g7M0.net
常に音楽かけてるから、ベンチレーションがうるさいとか微塵も感じたことないな。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 15:38:24.42 7/hGCV8i0.net
>>543
ハリアーは金髪土方やタトゥー兄ちゃんのイメージがあるからな
そこに属さないならやめといたほうがいい

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 15:59:28.74 fFjfNbjdM.net
余り調子に乗らないほうがいい
度が過ぎてると何かが起るかもよ?
一応警告はしておく( ー`дー´)キリッ

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5154-ycCE [60.68.147.100])
20/04/19 16:35:21 ApR/ATZB0.net
知り合いの大先輩は数年前から戦前の感じに似ているとおっしゃってた。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 18:08:19.11 /zow+DTZ0.net
寛容性が失われつつある時代ってこと?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 18:43:18.61 BgSwKrIDd.net
早く5月7日になって欲しい
他県にドライブ行けないのは辛いし、観光地も来月にならないと行けないし

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 18:50:32.41 3HjZLv7XM.net
5月7日以降も同じやで

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a97d-FSMJ [58.190.33.132])
20/04/19 19:12:54 rr9UTvm/0.net
>>632
安倍ちゃんは3密じゃなかったらOK言うてたで

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bcc-xyXx [111.98.111.249])
20/04/19 19:27:15 VOycH33g0.net
>>632
ドライブ行ってどこも寄らずに帰ってくればOK
コンビニとスタンドだけは許す
走るだけで楽しめる場所を探せ

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53f8-CyF1 [147.192.178.85])
20/04/19 20:30:06 i14wN4DL0.net
トミカが今月で販売停止やで
欲しい人は買っときや

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-f4j0 [1.75.5.129])
20/04/19 20:32:26 BgSwKrIDd.net
>>635
5月7日以降ならOKでしょ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 20:38:08.50 JACP4YFq0.net
>>637
延長すると思うぞ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 20:57:21.33 opiDwGYRd.net
>>637
そういう考えしか持てないなら、
今からでも好きなところドライブして来ていいよ
行ってらっしゃい

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e991-stZs [218.45.66.89])
20/04/19 21:20:53 RwybQDyC0.net
>>623
蒸れあまり感じないけど、今日くらい日射しが強いと窓開けて直射が座面に当たってると表面が熱々になる。
白革でもだから黒はもっとだろうね。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb0-MJSA [153.178.108.35])
20/04/19 22:44:16 np1Hi9S30.net
新車で買った人、ワイパーのゴムはどれくらいで交換しましたか?

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-5M7y [124.212.118.196])
20/04/19 23:25:20 e2NVP5IA0.net
>>641
音鳴りしてなければずっと使ってていいよ。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 217b-Df86 [14.11.152.96])
20/04/20 00:00:24 ZNUDSo5D0.net
金も時間もあるのに、不満だらけのCX-5から買い換えずにずっとスレに粘着しているって…。

てか
>言葉の選び方とか、あまりにも度が過ぎてると何かが起こるかもよ?
>一応、警告はしておく
とか「俺の友達はスーパーハッカー」を思い出して、懐かしいなーと思ってしまったよ。

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-64aw [210.138.179.13])
20/04/20 00:38:26 tqdbe7fBM.net
>>643
> 金も時間もあるのに

文面から見るに知能指数は足りてない感じだったな

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb28-wivM [153.173.9.11])
20/04/20 01:26:34 d8B1xeDp0.net
>>643
「何かが起こるかもよ」って書き方は脅迫と捉えられてもおかしくないよね

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 04:30:35.48 UHgc8Ht+r.net
643
645
いちいち構うのも荒らしと同等に迷惑千万な輩である

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b41-tOHZ [121.106.37.181])
20/04/20 07:27:06 TamZsZR80.net
>>628
反社が変なカネで乗ってるイメージあるな
ナンバーが8888の黒紫のアルファードに通じるものがある

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-GsT4 [14.13.135.224])
20/04/20 07:54:32 ww2u5SOR0.net
>>641
社外のシリコン系を使ってるけど1年半毎だな

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 08:23:19.95 2UCRE8WAM.net
ワイパーゴム換えてもらったら拭きが悪くなったからまた換えてもらうわ

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e8-9YMR [160.248.100.158])
20/04/20 09:20:44 q0zqiKMx0.net
>>648
横から失礼します
良かったらメーカーと品番を教えて貰えます?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-TDKs [217.178.19.5])
20/04/20 09:59:26 tVTHnviI0.net
そういえば、昨日乗った時、運転席側のミラーが2回、全開しなかった。
大雨の後に希に起こる持病らしいけど、内部が乾いたら治るのかしら?
これから頻度が多くなるかな?

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e8-9YMR [160.248.100.158])
20/04/20 10:15:38 q0zqiKMx0.net
>>651
それを繰り返しているうちにモーターの錆びが進行して故障する未来しか見えない
保証期間内なら早めにディーラーで交換して貰った方が良いと思うよ

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-GsT4 [14.13.135.224])
20/04/20 10:17:50 ww2u5SOR0.net
>>650
これ
URLリンク(www.yodobashi.com)
URLリンク(www.yodobashi.com)

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba4-TDKs [217.178.19.5])
20/04/20 10:58:38 tVTHnviI0.net
>>652
ありがとうございます。そうします。
助手席側はまだ無症状ですけど、交換してもらえませんよね?

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebca-Qp1i [153.181.124.201])
20/04/20 11:14:38 g0OM7Dj70.net
>>654
行ってるディーラーは両方交換だった。モーターの交換で時間がかかるとの事で預けて代車出してもらった。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 15:06:55.46 tVTHnviI0.net
>>655
ありがとうございます。
あとは、見せた時に症状がでないと
面倒くさそうですね。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 49e8-9YMR [160.248.100.158])
20/04/20 15:56:35 q0zqiKMx0.net
>>653
ありがとうございます!
数種類の製品が店頭に並んでいて迷っていたところでした。

>>654
交渉次第かな。
両方のミラーで時々発生すると言っておけば両方交換してくれるかも。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebca-Qp1i [153.181.124.201])
20/04/20 20:35:19 g0OM7Dj70.net
>>656
ディーラー持ってった時は症状出てなかったけど、片方動かない時があったと説明したらじゃあ両方交換しますってなった。
この車よくあるんじゃないかな。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 119e-rJ6i [220.208.41.40])
20/04/20 20:48:10 1e/p+1ZF0.net
しょせんはマツダだからな

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-f4j0 [49.97.108.183])
20/04/20 21:48:32 Lbz1o7CRd.net
マツダは壊れやすいは昔話かと思ってたけど、やっぱりなんですね
それに比べてスバルは、営業もメカニックも万全でとにかくスバルしいよ!

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM05-OUFt [210.138.176.127])
20/04/20 22:11:22 MBnfMPY1M.net
>>660
最初から壊れてるんだぞ
マツダがサプライヤー訴


683:えるレベル 敗訴したけど



684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM53-hAwe [153.159.251.88])
20/04/20 22:29:26 DjoPRN6CM.net
>>660
日本語でおk

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 23:00:16.08 3CgK96BDM.net
>>660
「スバルしい」
これ言いたいだけでしょw

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 07:43:59.10 IinB8STe0.net
そんなことよりcx-50について語ろうぜ

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 07:52:40.09 S83DEqYj0.net
ズルッコシイ
検査手抜きでズルッコシイってことですか?

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2963-Df86 [122.222.186.57])
20/04/21 15:37:17 5ch84HFR0.net
「スバルしい」は関西弁ですばるにしなよ(しいよ)が正しい解釈でねえかい w
いいよじゃないんだぜ 

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-5M7y [124.212.118.196])
20/04/21 17:58:52 S83DEqYj0.net
スバル日産三菱で、

日本不正自動車株式会社設立を検討中とか。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-dkLK [126.233.176.239])
20/04/21 18:03:45 zHSQ1Ihpp.net
>>667
四駆に関しては最強じゃないか。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:23:26.73 Ct2s/C25M.net
イヴォーク買っとけば良かったな(棒

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:52:34.94 gJRpSDhw0.net
ディーラーから100周年のDM届いたけど・・・
このご時世、何とも間が悪いよなー

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-oa/B [153.251.13.44])
20/04/21 22:14:42 CSpDONcwM.net
最悪の100周年迎えてるな
記念サイトはしらけとるし

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 22:22:17.23 CbrdCwv9d.net
コロナ記念車か…色も選べない100年前に
は合わせたくない
ズバリダサい

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spdd-dkLK [126.233.176.239])
20/04/21 23:45:33 zHSQ1Ihpp.net
URLリンク(motor-fan.jp)

これを見ると2.2Dと25Tは良く出来たエンジンだなと思う

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 02:09:01.75 2gsw3qpt0.net
RAV4と新型ハリアーの登場で、
CX5は虫の息てとこか

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df45-QpYc [153.227.8.90])
20/04/22 05:09:13 8+5dELHW0.net
そりゃモデル末期だからな。
いい車だとは思うけど。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/22 07:52:47 Dl9zNzLi0.net
674 675
感覚的だけでいってるので却下。

ただ単にトヨタとマツダのスケールの差でしか過ぎない。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-QpYc [121.112.244.97])
20/04/22 08:37:39 SPL5641h0.net
>>675
モデル末期なの?2017年発売だからまだ3年だよね?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM2f-u2yM [118.109.188.56])
20/04/22 10:56:19 9ChP64ebM.net
マツダの路線が飽きられたのとCX-30との食い合いだろ。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/22 11:39:25 Dl9zNzLi0.net
>>678

674 675同様に
感覚的だけでいってるので却下。

ただ単にトヨタとマツダのスケールの差でしか過ぎない。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-px3V [163.49.205.208])
20/04/22 12:29:02 07FC4ERKM.net
所有者が他人に勧める気になれない商品なのだから売れてなくても「そらそうだろう」としか言いようがない

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 13:28:32.04 L0dhWmaj0.net
>>679
ずいぶんと感覚的なご意見ですなあ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 13:30:40.78 bfPKw9qld.net
マツダからDMなんて来たことない

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af55-lyN0 [114.187.167.116])
20/04/22 19:40:27 1MF4YmS80.net
ランクルの方が台数出てるんでしょ?
ディーゼルだけだとプラドDの方が多い?

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-Sp0V [131.213.77.33])
20/04/22 21:43:16 WkLLY0100.net
ミドルサイズSUVで一番売れてないのがCX-5
モデル末期のハリアーとエクストレイルに負けてるからな

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 21:56:15.52 DCoyBQ/B0.net
CR-Vは…?

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 2


709:2:13:45.59 ID:2gsw3qpt0.net



710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 22:14:15.05 2gsw3qpt0.net
>>685
CX5より売れてない

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 22:55:35.51 PhYYQF1hM.net
もしかしてイヴォーク君かな
何か起るかもよ、警告はしておくとかイキって無かったかな?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-NFG7 [1.75.246.154])
20/04/22 23:29:15 bfPKw9qld.net
売れてないのは、いいことだ
そこら中CX-5はウンザリだし

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c738-KpLH [124.241.72.9])
20/04/22 23:36:22 KnyrkbVG0.net
>>686
これ以上サスを柔らかくしたら高速道路で曲がれんて。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-Hty+ [60.132.190.110])
20/04/22 23:48:51 4oiwA3B30.net
パックDEメンテとかいうの付けてる
去年の8月購入だけど、いまだにオイル交換の
案内とか来ない
まさかオーナーが自分で予約入れないとそれっきりなの?

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df45-QpYc [153.227.8.90])
20/04/22 23:56:37 8+5dELHW0.net
半年点検や1年点検なんて案内来なくても分かるだろ?

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fa8-Sp0V [131.213.77.33])
20/04/22 23:59:09 WkLLY0100.net
>>691
マツダなら、それが当たり前らしいよ
不満があるなら、マツダから買うなってのがマツダスタイル

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 00:15:59.82 /SSDucSvp.net
>>686
大画面ディスプレイとかトヨタみたいに分かりやすい装備つけてけば売れるんじゃね

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 00:27:45.72 QwTkUcqnM.net
CX5は速いからまあ存在意義はあるよ
コーナリングもいい部類

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-om6N [106.173.167.5])
20/04/23 04:46:49 AmQKsa3t0.net
現行CX-5は2012モデル初期のCX-5をベースに中身をちまちまと変更して現在も安全面でも通用する車
そんな所が最近予約した新型iPhoneSEと似てて買って良かったと思える好感持てる。
どちらも高価過ぎず使い勝手がいい。

マツダ3のスカイアクティブXなんて…

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 06:20:16.84 I9sbts5D0.net
10万キロのプレマシーからの乗り換えです、
おすすめの中古お願いいたします。
予算は100~200万です。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 06:37:09.03 NuSVIvhS0.net
>>691
販社の怠慢かと
東北マツダは6ヵ月毎にDMが届きますよ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sraf-xR0O [126.237.13.189])
20/04/23 07:35:24 WifTAbmPr.net
>>697
流石に200じゃキツくないか?

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/23 07:37:49 2R9sf8+T0.net
>>697
マツダ地獄か・・・

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-XclX [27.85.114.248])
20/04/23 07:48:59 rKbqmjje0.net
まともなやつなら最低300だな

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-B4ie [218.45.66.89])
20/04/23 08:07:35 AkPFNEr20.net
>>697
現実、200からだろうね。今もマツダオーナーなら割高でも認定中古車で選ぶといい。メンテパックもつけられる。
関東マツダだけかもしれんが、販社間の車両移動も無料。例えば、あんさんが神奈川で栃木や群馬なんかに気になる車両があれば最寄のディーラーで車両確認と試乗ができる。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-n5By [36.11.224.130])
20/04/23 08:25:28 0EF5oRl8M.net
中古に300出すなら新車


727:買った方が良いね



728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-QpYc [42.148.196.219])
20/04/23 09:46:44 f9AVtpk/0.net
>>691
メンテナンスモニターでも教えてくれるじゃん
自分はウザいから切ってるけど

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:15:46.40 BaD8CLLgp.net
>>697
2,000ccの10万キロオーバー辺りを狙えば良い。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:16:27.22 BaD8CLLgp.net
>>697
あと修復歴有り。
出来ればダメージのデカい個体。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-B4ie [218.45.66.89])
20/04/23 10:30:01 AkPFNEr20.net
URLリンク(www2.mazda.co.jp)

これ安くね?距離多いけど新車で400万近いでしょ?Lパケawd サンルーフボーズ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:52:56.56 1F5J9p0EM.net
>>706
つまんねぇレス付けるくらいなら寝てろカス

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/23 11:06:53 2R9sf8+T0.net
>>707
ぶっちぎりの過走行じゃんww
CX5そのものにさしたる魅力がないのに、そんな過走行車を勧める気になれるわけがない
車種選定からやり直すことを強く勧める
マツダ地獄から抜けられない事情があるのならお好きにどうぞ

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-Lcgj [60.153.110.173])
20/04/23 11:35:12 7F9cTKDc0.net
>>695
0~100km/h加速

RAV4PRIME:5.8秒

CX5:8.2秒

コーナリングもGベクタリングコントロールより
ダイナミックトルクベクタリングの方が上

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-3XPO [153.155.140.4])
20/04/23 12:37:29 QwTkUcqnM.net
グレードは?

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-i0du [210.138.177.49])
20/04/23 12:40:35 /S+oLZ2NM.net
初期型なら込み200なんとかいけるみたいね

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-B4ie [218.45.66.89])
20/04/23 13:32:58 AkPFNEr20.net
やはり2.0Sが多いね。XDだと距離多い傾向。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-seBn [126.255.186.4])
20/04/23 13:47:29 tTSGg78Wr.net
>>707
車検時に売った感じだけどせめて200は切ってほしいな
俺も似たような走行距離だけど色々ヤレてるし200は高いわ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-XclX [106.132.209.38])
20/04/23 14:39:59 ixO2KU9pa.net
あと2年後フルモデルチェンジなのに今これに数百万出すのはもったいたいな

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 14:54:47.02 GkjSVhihM.net
>>715
なんの根拠があって言うてますのん

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-XclX [106.132.209.38])
20/04/23 15:21:54 ixO2KU9pa.net
>>716
マツダの中期経営計画とか読んでないんか?
23年3月期の販売台数計画に新世代Large群入ってるやろ
順当に考えればここにcx-50を当ててくる可能性が高い

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-i5UC [103.84.126.146])
20/04/23 15:42:43 t1vwyjOmM.net
>>717
順当にいかないでしょうね

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df45-QpYc [153.227.8.90])
20/04/23 15:44:31 Y1TMWwgd0.net
コロナショックの影響が無くなってからになるだろうなあ。
もう暫くは現行車を延命するのではないかな?

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-XclX [106.132.209.38])
20/04/23 15:59:33 ixO2KU9pa.net
まあ延長しても3年後でしょうね
それ以上伸ばすと他のSUVもFMCしてる中置いてかれるのを経営層もよく理解してもらわないと
エクストレイルなんかFMCでフル液晶メーターになるのに

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM9f-i5UC [103.84.126.146])
20/04/23 16:08:45 t1vwyjOmM.net
でもまあがんばってもらいたいね

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 16:34:02.78 zk7Rwwbj0.net
そうだね。コロナの展開次第では車どころか会社がどうなるかわからんし、なんとか消えないようにがんばってもらいたいところ

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-l81y [133.106.54.30])
20/04/23


748:17:03:34 ID:SFsbID3pH.net



749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fca-hCvv [153.181.124.201])
20/04/23 17:14:06 vX9ABnSL0.net
>>691
お前嫌われてんだよ

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-Lcgj [60.153.110.173])
20/04/23 17:28:28 7F9cTKDc0.net
>>715
顔は変わるの?FMCで

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM87-MwUG [202.214.125.205])
20/04/23 17:33:37 j35fi4NvM.net
>>717
CX-5やと思うぞ
50じゃなくて

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:07:51.22 eFPudGU10.net
>>715
次期車がウンコなクルマになる可能性も否定できない
特にデザイン面で気に入るかどうかはかなり賭けの要素が強い
見た目が気に入ってるなら、最終型に近い熟成された現行モデルを買うのも1つの手だよ
仮に次期型で25ターボなくなるとか、MTなくなるとか、無くなるものが出てくると、
該当する最終モデルは中古市場で多少有利になるな

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:09:12.66 pPlYns9ad.net
>>707
ホイールがエクスクルーシブじゃない?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:42:22.42 Y1TMWwgd0.net
>>720
フル液晶メーターは良くない。
おもちゃっぽいというか安っぽいし。

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:49:32.13 ixO2KU9pa.net
でもフル液晶メーターにナビも表示されるんだぜ?
元々のナビはTVつけてメーターにナビ表示させたい

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:50:57.68 ixO2KU9pa.net
あと次期cx-5のフェイスはグリルの口が大きくなると思う

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-NFG7 [1.75.6.110])
20/04/23 19:24:30 pPlYns9ad.net
真ん中液晶とか明らかに四角い部分液晶ですね、はなんか哀しい
全部液晶なのも見ずらい、安っぽい

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df45-QpYc [153.227.8.90])
20/04/23 19:52:26 Y1TMWwgd0.net
>>730
ナビはHUDの表示と音声誘導で十分と思うけどね。
そこはメーカーごとの考え方の違いだろうけど。
あと俺は運転中にテレビ観ないから興味ないな。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 20:55:20.21 AkPFNEr20.net
>>728
本当だ。8のだとは思ってたけどダークみたいだね。マツスピのスポイラーもついてるしやっぱり金かけてる。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 21:02:15.25 bhEwW5hj0.net
ライバルはハリアー

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-YQX2 [122.215.93.54])
20/04/23 21:18:39 Dvov8I/M0.net
輸入車も含めて全面液晶だらけになってきてるから
若い世代からはアナログメーターは古臭いって言われるぞ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-NFG7 [1.75.6.110])
20/04/23 21:25:03 pPlYns9ad.net
>>736
言わせておけばいいんじゃね?
いい車を液晶メーターだけで判断するようなら

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-YQX2 [122.215.93.54])
20/04/23 21:29:09 Dvov8I/M0.net
液晶だけで決めなくても欠点は少ない方がいい
Xがぱっとしないせいで乗り換えを楽しみにしてる
次世代XDの前にトヨタに吸収されては困る

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-YQX2 [122.215.93.54])
20/04/23 21:32:33 Dvov8I/M0.net
全面液晶見にくいことはないんじゃない?
Sクラスにも採用されてるくらいだし
俺は貧乏なんで試乗したことすらないが

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-n5By [36.11.224.130])
20/04/23 21:51:20 0EF5oRl8M.net
>>710
グレードが不明だからやり直し

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-D1i/ [60.129.123.209])
20/04/23 21:54:09 bhEwW5hj0.net
液晶とステアリング変えたら満足ってことね

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 22:20:36.18 pPlYns9ad.net
もう好みだからいいんじゃん
アナログがダサいとか80年代にデジタルにしたら不評だったからな、まあ、液晶とは違うけど
そりゃ車は進化しなきゃ
でも、運転の楽しさが一番かと

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 22:33:23.86 Dvov8I/M0.net
FR直6ディーゼルの5か8に乗れれば
その後はTHSでもEVでも何でもいい
ちょ


769:っとだけルノーのe-techも気になる 無駄に複雑でギクシャクしてそう



770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 23:11:37.77 pPlYns9ad.net
100周年記念車ってスノーフレイクホワイト?違うのかな
今日、ダムド付けて走ってるの見たけど
ちょっとなぁ、と思いつつ個性的でありかなとも思ったけどやっぱなんか、ダサいと思った

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c754-Lcgj [60.153.110.173])
20/04/24 00:24:44 SuD7sLhX0.net
>>735
図々しいな、今やCX5のライバルは旧型のデリカ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0354-1Gce [60.68.147.100])
20/04/24 02:33:27 9xb5LUKR0.net
下取りに出した自分の車がいくらで売られているか気になる。
一月ほど前に出したんだが、どれくらいで出品されるんだろう?

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f47-mdR7 [221.187.137.121])
20/04/24 05:47:39 IrE336Qr0.net
>>746
いくらで売れました?

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-DMVD [60.130.78.98])
20/04/24 18:03:37 +XLoAu2d0.net
二度と日産車は購入しません

URLリンク(s.kakaku.com)

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afab-1Gce [210.139.102.229])
20/04/24 18:14:39 KMM8gri00.net
マツダに褒めるところがないからってわざわざここに他社の悪口を貼るのか・・・
情けない

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 18:25:11.39 YwgcYyyG0.net
>>748
水の拭き取りにティッシュ一箱使うような知性をお持ちの人間だと考えると、
これはドライバーがお漏らししていても気づいていない可能性もあるのでは。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 19:26:19.97 9Eu6oYT00.net
まだいたんだ、イヴォークの人。ここまで執着できるのはすごいな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 19:29:51.27 svFFhlJwM.net
修復歴無しの事故車かな?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spb7-RkEl [126.152.234.134])
20/04/24 21:01:14 D6Se2Bcgp.net
100周年のホイールセンターキャップが欲しいんだけどディーラーではダメって言われた。入手方法はないかな?部品番号がわかれば整備士の知人が取り寄せ出来るかも?って言ってたけど部品番号ってどうすればわかるの?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-NFG7 [49.98.150.141])
20/04/24 21:12:35 KOPdczkZd.net
>>753
100周年の意味がわからない馬鹿?

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-LR9n [210.138.177.13])
20/04/24 21:14:56 C//+HiL1M.net
安グレードオーナーに流したらアニバーサリーモデルの意味ねーじゃん

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hm6Z [1.75.1.234])
20/04/24 21:34:48 FmFW3U9Zd.net
ブレーキホールドやアイドリングストップのキャンセラー?ってのはデメリットはありますか?毎回押すのめんどくさくはないんだけどね

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 22:02:57.02 D6Se2Bcgp.net
>>754
死ねや人間のクズが

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f71e-HqbE [14.133.13.124])
20/04/24 23:12:09 kE000xjc0.net
どっちがグズだよw

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-DEv8 [119.105.247.88])
20/04/24 23:17:19 NEkBtGiA0.net
>>757
なんでキレてんねんw

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-NXyr [60.142.181.196])
20/04/25 00:50:16 LQyEnNl/0.net
>>757
可哀想な人生やな、君

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 02:57:29.53 m9TnXcib0.net
>>757
なんやその態度は!

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 02:59:20.44 aSvq9jvsM.net
余り調子に乗らないほうがいい、、
一応警告はしておく、、

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 13:39:09.38 ZhGaFbZ/0.net
免許取立ての坊やを余りいじめて差し上げるな。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 13:41:44.38 LQyEnNl/0.net
そういえばこの車ってAピラーあまり傾斜してないな。
むしろ立�


791:ソ気味というか。



792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 13:53:51.70 cJ2Xronb0.net
>>764
勃起してこそ男の車

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7363-hR2K [122.222.186.57])
20/04/25 15:58:47 AoGYFnGG0.net
みんなこの車どういう風に乗り込む?
頭から?尻から?
どうしても頭があたる
背の低いminiからの乗り換えで これからは潜り込まなくてもと期待してたが
この車気に入ってるけどここは予想外だった。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37d-FIT5 [218.42.214.245])
20/04/25 16:19:01 Q5eH5Ild0.net
>>766
左足から

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37d-FIT5 [218.42.214.245])
20/04/25 16:22:02 Q5eH5Ild0.net
>>766
そして尻だな

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37d-FIT5 [218.42.214.245])
20/04/25 16:23:16 Q5eH5Ild0.net
>>766
座高高い方だけど頭は打たないぞ。178cm

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf78-fTKv [115.176.49.90])
20/04/25 16:39:32 wRbugHzy0.net
>>766
身長190cm以上あんの?
180cmの俺は一度もない被ってたキャップのツバが当たったことならあるけど…

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-DEv8 [126.233.232.176])
20/04/25 16:41:48 VD0+7ngSp.net
>>766
俺は右足から。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 17:22:06.55 AoGYFnGG0.net
>>770
166ですう  
どうもぶきっちょなのか 背骨が固いのか w
皆さんレスありがとうです
練習します。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-DMVD [60.130.78.98])
20/04/25 17:44:54 mpPUpTMU0.net
>>766
やっぱり
頭当たるよね?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bae-blgF [112.138.11.247])
20/04/25 17:51:20 RJUzBdmD0.net
正しい搭乗の仕方は尻から入れて座ったら足を入れると聞いたが
ハンドル掴んで乗り込んでる?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 20:28:19.19 52KzGjAh0.net
>>774
ロードスター乗ってた時はそういう乗り方してたな
降りる時は足からだが乗り降りで腰やられて乗り換え。
CX-5になってからは左足→尻だな
すこぶる快調だわ

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 21:19:42.99 7enXWyRKd.net
今日も走ってるCX-5はエクスクルーシブモードばかりだったけど、一番売れてるグレードなのかな

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 21:57:35.05 DTlOri7n0.net
>>775
私も同じく左足→尻です
そして右足を車内に入れる時にサイドシルに勢いよく引っ掛かる・・・
今からでもスカッフプレート付けようかな

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a755-QpYc [121.118.197.252])
20/04/25 22:52:06 3yFXsWPW0.net
>>776
今は一番売れてるかもしれんけど、一番公道で走ってるグレードでは無いよね

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f788-F2Dq [110.133.240.90])
20/04/26 01:19:13 7rMviqwB0.net
>>778
1番売れてるけど公道で走ってないとか、観賞用かよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Q6hI [49.98.137.177])
20/04/26 05:04:29 P0L6UZy6d.net
エクスクルーシブモードじゃなきゃCX-5じゃないみたいな風潮
パンフレットとかそうじゃない

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/26 06:44:05 YYKeHAOm0.net
エクス乗っててエルパケに優越感感じてる俺は、
きっときっとレクサス乗ってる奴に優越感与えていると思う今日この頃。

六月になったら、ハリアーオーナーにも同様の劣等感かしら?

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Q6hI [49.98.137.177])
20/04/26 06:56:45 P0L6UZy6d.net
>>781
エクスクルーシブが嫌でLパケにした人もいるぞ
俺はエクスクルーシブのナッパや車内の色やとか好きになれないからプロアクティブ
好みもあるけど5であのホイールはダサい

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37d-FIT5 [218.42.214.245])
20/04/26 07:08:24 KogxlC520.net
>>782
そう、なんでCX-8のお下がりやねん

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d741-mgjt [121.106.37.181])
20/04/26 07:43:59 3SljewT/0.net
エクスクルーシのホイール、SUVってよりセダンっぽいデザインでちょっと、、、

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/26 07:52:43 YYKeHAOm0.net
おじいさんたちにはエクスのホイールは不評なのかな?

若い女性には大好評なので俺は満足している


813:。



814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-8iQk [58.190.33.132])
20/04/26 07:55:39 8hiwGKSd0.net
お前ら何と戦ってんねん
マニア以外NAもエクスクルーシブもLパケももっと言うとCX-8も同じ車に見えてる
CX-5オーナー同士でマウント取ろうとしてるのか

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/26 07:56:04 4uWmQBK90.net
熱論中にすまんけど俺にはマツダのホイールはどれもこれもダサいとしか言いようがない

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 08:29:56.40 bBZtAMre0.net
言うて良い事と悪い事があるぞ

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-NXyr [14.11.40.64])
20/04/26 09:17:25 TldY1lCV0.net
787←廃車寸前ポンコツ乗りの基地外アンチはお呼びでない

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/26 09:24:32 4uWmQBK90.net
2018年製造のCX5が廃車寸前のポンコツとな?
まあ言われてみればそんな程度の品質でしかない気もするが
むしろこんだけ不具合満載のままでよく売っているなと感心するというか
1年半くらい前に出てるリコールの呼び出しも未だに連絡してこないし
マツダって仕事やる気あんのか?

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-0CDK [14.11.67.64])
20/04/26 09:26:54 xibWMlMO0.net
>>789
アンカつけられないとかガイジか?んん??

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-NXyr [14.11.40.64])
20/04/26 09:33:50 TldY1lCV0.net
787=790=791=基地外アンチ24時間365日ハッキョハッキョww

アンカーはオマケの小遣い稼ぎになるから付けてねぇんだよアンカー乞食w
生活費底つくから早よ仕事探せw

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/26 09:46:54 4uWmQBK90.net
びっくりするほどのデムパでした

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-0CDK [14.11.67.64])
20/04/26 11:01:27 xibWMlMO0.net
>>792
なにいってるんや?ガイジさんw
アンカー付いたら金になるんか?ん???

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-nD/d [119.106.231.110])
20/04/26 11:14:57 q4WYWAQx0.net
ほっとけ

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 12:07:20.11 tNkO+CWua.net
>>790
下記、早々に進捗をご報告願います
591 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9e8-oQ7n [210.139.102.229])[sage] 2020/04/18(土) 11:53:53.17 ID:SIn87VdL0
>>587
俺、金も時間も余ってるからさ
言葉の選び方とか、あまりにも度が過ぎてると何かが起こるかもよ?
一応、警告はしておく

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-o0qa [126.35.64.222])
20/04/26 16:34:39 9uwOGBYVp.net
あーcx-5欲しいよぉ~
でも会社の同僚が二人も乗っててしかも俺が乗りたい白と黒というね
くそー二人に申し訳なくて買えねえよぉ、、

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f55-ulER [223.216.120.170])
20/04/26 16:43:25 YrrIKz/q0.net
>>797
ソウルレッドいいぞ

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fea-FwCJ [61.245.199.218])
20/04/26 17:01:34 pFXL/Qqm0.net
>>797
ここであえてのポリメタ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b54-xR0O [126.44.195.59])
20/04/26 17:04:37 PamJ4QE30.net
>>797
マシーングレーいいぞ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-NXyr [14.11.40.64])
20/04/26 17:19:28 TldY1lCV0.net
>>797
黒がいいならマシグレとディープクリスタルブルーもいいよ

787=790=791=793=794←毎度おなじみ・・・

IDコロコロスバヲタハッキョw
仕事もコロコロ池沼ハッキョw
勤怠不良で失業ハッキョw
コロナショックで金なしハッキョw
ネット工作日銭だハッキョw
報酬減らされ後なしハッキョw
基地外アンチが年中ハッキョww

>デムパ

もうじき棺桶の後期高齢者w

>起こるかもよ?

月1万近く爆売した時に「CX-5は大失敗」糞スレ立てて粘着してた基地外しっぽ丸出しww

コロナに罹患してシネ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp5f-o0qa [126.35.64.222])
20/04/26 17


831::24:46 ID:9uwOGBYVp.net



832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-Ze+M [106.128.35.99])
20/04/26 17:38:15 uRHhFwZpa.net
個人的には同じ駐車場内の人間が同じ車種を買っても色が違えば問題無いと思うわ
むしろ違う色を毎日見れて嬉しい

ただし嫌いな人間だったら色が違っても絶対に嫌

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKef-x4I0 [359323031257374])
20/04/26 18:03:03 /JoZXb5gK.net
>>797

6MTならかぶらないのでは

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 18:25:42.64 YYKeHAOm0.net
>>803
豊田車にすると、イヤと言うほど見かけるしね

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saef-0CDK [106.133.129.149])
20/04/26 19:31:26 GFuwcbm4a.net
>>801
ガイジさん悔しいんかwん???
反論されたらスバオタ認定とか草
ガイジはコロナになる前に死んだほうがええで?な?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c379-dGld [220.208.165.62])
20/04/26 22:37:38 HjtiHjIn0.net
なんかID違うけど、上のガイジ連呼してるのと同じかな

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 22:43:06.82 4uWmQBK90.net
ID:TldY1lCV0
こんな頭がどうかしたような人のために巻き込まれる人が出るとしたら悲しいことだな

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 22:47:55.47 pUayLaUK0.net
>>779
今は売れてるけど、エクスクルーシブは途中から追加されたグレードでそれ以前はLパケ中心に売れていたから、
発売以来の全体で見たら現時点で一番走ってるグレードでは無いってことなんだけど

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-Q6hI [1.75.215.148])
20/04/27 00:49:05 dDJqy/J9d.net
>>809
プロアクティブだろ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-NXyr [106.128.23.241])
20/04/27 01:15:38 q8BH2GRXa.net
id:4uWmQBK9←基地外アンチ24時間365日ハッキョ


841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 01:46:57.69 YYZEw9Rq0.net
革シート体温熱が籠って暑いやろ、
ベンチレーションもショボいし

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb8-mgjt [218.40.138.164])
20/04/27 05:44:19 33FPaNjw0.net
以前皮シートの車に乗ってて手入れに気を使ったり、夏冬に熱かったり冷たかったりであまり良い思い出はない。
なのでプロアクティブで満足してはいるんだけど、もし独身貴族のままお金自由に使えたなら色々言い訳しながらエクスクルーシブにした気もするw

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/27 05:55:03 p2BvMSXt0.net
>>812
酸っぱい葡萄と愚痴る狐さん!

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-Btmo [160.248.100.158])
20/04/27 08:13:45 0wSBxwdO0.net
>>813
納車から2年目のLパケだが革の手入れなんてした事無い。
今のところは傷んだりしていなけど何か手入れした方が良いの?

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-zCdH [111.239.181.106])
20/04/27 09:05:04 9nt1EMi7a.net
俺も革シートで不便感じた事ないなー。
汚れもすぐ取れるし。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bb8-mgjt [218.40.138.164])
20/04/27 10:00:26 33FPaNjw0.net
>>815
当時のネット情報におどらされてアーマーオール塗ったりしてただけ。
今なら何もしないかな。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 10:39:06.03 gaJ2gUf00.net
レザーシートなんて何も手入れしなくていい。
汚れたら固く絞ったウエスで拭き取るだけで十分
オイルやクリーム塗り込むとか汚れを付着し易くするだけ。
そもそも塗装されてるんだから全く無意味だし。

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 10:46:50.40 0wSBxwdO0.net
>>816-818
ですよねー
安心しました。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-n2oe [119.170.115.46])
20/04/27 11:33:04 CSVn5QAu0.net
真ん中のスイッチの外し方がわからん
わかる人いますか?
URLリンク(i.imgur.com)

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM3f-u2yM [119.240.141.149])
20/04/27 11:57:20 cmmkYmx7M.net
LCCなんかがレザーシート採用してるのも導入コスト以上に高級そうに見せられてメンテナンスが楽だというのが理由だしな。実際には金かけたファブリックシートのが高級でメンテナンスも大変。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c755-QpYc [121.112.245.249])
20/04/27 13:00:02 pcGxn7PQ0.net
CX-5のファブリックシートも良く出来てると思う

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-px3V [210.139.102.229])
20/04/27 13:13:41 Ug7qtinW0.net
乗り心地、扱いやすさはファブリックの方が圧倒的に上だからな
革内装に乗ってみたいだけなら6万ほど出せば革シートにしか見えない上等なシートカバーがあるからあれをファブリックに被せたらいい
飽きたら外せば済むことだし、革が傷んでも何回でも交換できる
傷んだ革シートほどみすぼらしいものはないから
ただし乗ってみりゃわかるが革シートなんて何も良いことがない
傷みやすいわ滑りやすいわ色移りはするわ、夏は火傷するほど熱く冬は皮膚が張り付くほど冷たい
1番ウザいのが滑りやすいところ
ただしあのカバーの着脱は結構大変なので自分でやるなら覚悟してとりかかるように
デメリットはここだけ
6万そこらで革シートになる、しかもいつでもやめることができる
そう思えば破格に安い

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa8-lg7A [131.213.77.33])
20/04/27 13:20:58 jvB7NY4z0.net
貧乏臭いなw

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-hm6Z [1.75.0.63])
20/04/27 13:22:26 qH5RtMdVd.net
どこかの外国ではファブリックシートのが高級扱いで値段が高いんでしょ?ここは日本だし俺は典型的な右ならえの日本人だからレザーシートのが好きだけど

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-l81y [133.106.56.156])
20/04/27 13:24:49 ELV5NNPkH.net
>>825
バカ自慢はチラシの裏にどうぞ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 14:53:25.05 p2BvMSXt0.net
おらは、やはり皮がええなあ。
これまで繊維だったから、それとの比較では、やっば皮がいいわ。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13e8-Btmo [160.248.100.158])
20/04/27 15:22:48 0wSBxwdO0.net
>>823
>夏は火傷するほど熱く冬は皮膚が張り付くほど冷たい
一体どんな環境で乗っているんだよw

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-Btmo [106.180.7.72])
20/04/27 17:18:26 DB8DR939a.net
ハイブリッド早うせい
買い換えたいんじゃ
車検来年3月、それまでに出せよ(´・ω・`)?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 18:25:59.31 U9GMMg1zM.net
実燃費16のRAV4HV、そりゃ売れるわ
CX5XDだと11ぐらいだろ?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37d-lL0h [218.42.214.245])
20/04/27 19:25:01 VfltqbTx0.net
HVと比べられてもねー

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:01:34.81 ysL4eSPj0.net
>>830
いつの時代のXDだよ
普通にエアコン付けて走っても15はいく
満タンで700キロ走ってエンプティ点灯する。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:10:42.72 u3DF2Sp6M.net
地方なら20下回る事はない

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Q6hI [49.98.136.195])
20/04/27 20:18:50 Vx310FwLd.net
シルクベージュセレクション買った人いないの

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ afab-1Gce [210.139.102.229])
20/04/27 20:30:44 Ls/I/hxq0.net
>>830
夏冬の街乗りだとディーゼルでもそんなもんだな
夏冬でも遠距離なら15は超える
春秋の遠距離なら20超えることもある
20を下回らないとかほざいているのはただの嘘つきだけど

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf88-sBti [110.135.24.113])
20/04/27 20:31:36 B5wbzGrf0.net
エアコン切っても付けてもエンジン回転数に変化無いよ

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 20:41:25


867:.87 ID:u3DF2Sp6M.net



868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 21:18:00.75 9g2bITpr0.net
運転の下手上手で燃費がリッター5kmも違う
選ばれた人のみが所有を許されるプレミアムな一台
マツダのイメージにピッタリだね

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 21:33:53.35 narywUB70.net
>>830はカタログ燃費の7割の数字だな

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/27 22:56:37.17 u3DF2Sp6M.net
coolな負け惜しみだ。皆も見習おう

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-YmRK [111.239.152.98])
20/04/27 23:39:15 N69oaiAOa.net
普通の街乗りで14~15くらいじゃないですか?
信号が少ない道だと20近い
高速は思った程伸びなかったですね、
ガソリン車の方が高速の恩恵は感じたかも

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-Q6hI [49.98.136.195])
20/04/28 00:06:38 LpbFY4ZHd.net
RAV4プライムは高いし、面倒だぜ
そんな車は要らない
かと言ってCX-5の100周年記念車も要らん
Lパケ以上に求めない

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 00:26:08.56 JZS5gFcY0.net
>>835
これは俺の経験値からも事実だと思う。

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f28-n5By [153.173.9.11])
20/04/28 02:04:18 NTg2rpxP0.net
>>838
結構変わるもんだよ。
発進で無駄に踏み込んだり停車直前までアクセル踏んでたり、信号から信号まで無駄に飛ばしたりすれば燃費なんていくらでも悪くなる。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1788-YXpm [106.173.167.5])
20/04/28 04:47:50 u5qLJE5B0.net
>>844
でもね、朝の通勤時ゆっくり発進すると軽や土方ハイエース辺りが煽ってくるんすよ
原付とかは勝手に追い越していくから気にしないけど

前方赤信号なのでアクセルオフしてんのに豪快に詰めてくる先読みまるで出来ない脳味噌ばかりで

同サイズぐらいのセダンやSUVは車間もペースも分かってる

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977d-TgkZ [58.189.73.50])
20/04/28 05:44:42 Wicmy98E0.net
ワイの20Sちゃんこの前一般道片道30キロ弱走って19以上出てたで
郊外走れば15~17は結構簡単に出る
高速はまだあまり走ってないからよくわからない

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/28 06:34:50 JZS5gFcY0.net
>>846
話し方から、信憑性は感じない

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f2d-opYa [123.1.61.79])
20/04/28 07:38:23 uZqwegPE0.net
>>847
つまりおまえCX5乗ってないのかよ笑笑

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 07:55:17.81 JZS5gFcY0.net
>>848
オーナーですが、なにか?
URLリンク(i.imgur.com)

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-n5By [36.11.224.22])
20/04/28 08:10:42 fgHbdYqbM.net
>>845
そういうのは無視するのが一番だよ

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-B4ie [218.45.66.89])
20/04/28 08:17:30 UWXViy7P0.net
よく、ここで燃費の話でるし、話題にしやすいのは解るけど、XDはエコラン的な乗り方はしない方がいい。ある程度回して乗っても10は下回らないし、軽油も安い。ビクビク燃費計気にして回転抑えてるとDPF詰まらす

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-n2oe [119.170.115.46])
20/04/28 09:16:33 ohlKnFlb0.net
普段エコ運転だけど高速の入り口は踏み込んで気持ち良くなってるよ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-DEv8 [126.233.232.176])
20/04/28 09:36:02 VRNcV7cSp.net
25T乗り、高みの見物。

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf78-fTKv [115.176.49.90])
20/04/28 10:40:32 Ld/i4Ywf0.net
25ᏞパケAWD乗り 遠距離監視中

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-B4ie [218.45.66.89])
20/04/28 11:00:42 UWXViy7P0.net
でも、軽油リッター98円は嬉しい。6-700キロ位で5000円

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 11:38:52.54 JZS5gFcY0.net
>>853
高い買い物とも言う。

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 11:43:35.83 VRNcV7cSp.net
>>856
金があれば高い買い物でも問題無し。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0388-KNAb [124.212.118.196])
20/04/28 11:51:39 JZS5gFcY0.net
>>855

うちは、軽油87円だよ。
今は灯油と同価格になっている。
レギュラーは107円。

って、今度は低価格論争?(笑)

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-C3Jf [210.139.102.229])
20/04/28 12:25:04 yKgV2cg00.net
金があろうがなかろうが無駄な出費は無駄な出費でしかないけど

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-DLjO [36.11.224.87])
20/04/28 12:37:04 iP9lDui0M.net
CHRやハリアーなど、トヨタの車の内装は夜になるとスイッチ類が青く光るよね
あのエロさ、いいなぁと思うんだけど、CX-5はどうですか?オーナーの皆さん
たまに真っ暗だって意見見るけども
エクスクルーシブならダウンライト等でそれなりになる?

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f88-6WsG [27.93.17.119])
20/04/28 12:44:33 EkZchxka0.net
>>858
なんで論争にしたがるのなお前
もういいから消えろよ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-DEv8 [126.233.232.176])
20/04/28 12:50:11 VRNcV7cSp.net
>>859
それは気持ち的な問題ね。
現実、年収1,700万(俺)と年収400万じゃ使える額も違うよね。
無駄遣いかそうじゃ無いかは本人がどう思うかだよ。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-C3Jf [210.139.102.229])
20/04/28 12:56:06 yKgV2cg00.net
>>862
頭があまり良くない人とこの話を続けるつもりはないけど…
それが50万だろうが500万だろうが、有益な使い方なら有益
たとえそれが50円だろうが、無駄な使い方は無駄
収入は全く関係ない
これ以上ないほどシンプルで議論の余地などない

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spef-DEv8 [126.233.232.176])
20/04/28 13:01:55 VRNcV7cSp.net
>>863
だから有益か無益はその人の解釈でしかないでしょ?
買った本人が納得していれば有益なのよ。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8f-43Dx [133.106.55.40])
20/04/28 13:07:45 Hr2pTQaYH.net
>>851
賛成。10どころか13切ることがほとんどない。

こちらはMTAWDなので2000までは最低回してからギアチェンして爽快に走るのと、1500以内でギアチェンしてネチネチ走るのでも燃費はほぼかわらない。
XDの場合2000回転あたりが一番効率がいいんだと思うけど。
ただし高速は100kmを越えると一気に燃費悪くなる。
80~100でずーっと走ってると上り坂だろうが燃費には影響しないでメーター読み20はでる。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df45-QpYc [153.227.8.90])
20/04/28 13:12:33 he2MY3a00.net
MTなら20km/L走るのかも知れないなあ。
でも希少例だから参考にはならんけどw

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-6WsG [163.49.201.83])
20/04/28 13:35:02 mpt+Cl2fM.net
>>862
1700程度なら無駄遣いと言われても仕方無いかな、、

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 13:52:43.94 VRNcV7cSp.net
>>867
まぁでもサラリーマン年収800万で不動産所得が年900万の1,700万だから大した収入ではないよ。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 14:21:41.90 mpt+Cl2fM.net
>>868
その位なら無駄遣いしない方が良いかな
要らぬお世話か(笑)

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-Q6hI [1.66.103.232])
20/04/28 14:56:24 bpCyOC2wd.net
>>860
エクスクルーシブは車内黒いから真っ暗だよ
ダウンライトは白いし、マップランプも小さくて暗い
ダウンライトはオプションでも付けられるけど
白いから突き刺さるような明るさ
エクスクルーシブは明るさ調整できるけど、青がダウンライトとして一番いいんだけど、選択ないからね

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afe8-C3Jf [210.139.102.229])
20/04/28 15:21:33 yKgV2cg00.net
>>864
お前は無駄遣いをしているが、お前に無駄遣いをしているという認識がないだけ
物事を正しく理解する力を身に着けよう
子供に言葉の意味をかみ砕いて説明するような真似は面倒なのでこのへんで理解してほしい

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 15:32:32.89 tkbkzKQP0.net
1700万で煽られたら、勿論証拠的な物を提示する迄がセットでレスしてんだよね?
逃げたら、ホラ吹きの負け犬だよ笑

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 15:37:15.63 4S0Umlut0.net
無駄遣いかどうかなんて本人次第。
中身はトヨタでもレクサスのバッチにプラス100万以上の価値を見出す人だっている。それは別にその人には無駄ではない

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 15:42:44.72 EkZchxka0.net
>>872
正直どうでもいいから流されてるだけだろ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fa8-lg7A [131.213.77.33])
20/04/28 15:44:57 tkbkzKQP0.net
5でこの流れでは、やっぱりマツダ乗りは民度低いなって思うよ

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-fTKv [106.128.193.249])
20/04/28 15:51:14 y5HGQveWa.net
イヴォーク君今日もPCと携帯駆使して必死ですw

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 16:17:33.99 Sgdztx7H0.net
またお金と時間が有り余っている人が来ているのかw

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/28 16:27:36.79 4S0Umlut0.net
ま、実際は中古で200万以下のを漁ってたりするんだろうけど。

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-Q6hI [1.66.103.232])
20/04/28 18:37:43 bpCyOC2wd.net
CX-5を貶すような金持ちは5ちゃんに来ないよ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2f-Q01h [1.66.102.68])
20/04/28 19:59:11 vOMD2zLmd.net
無駄な書き込みしてるだけでワロタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch