【SUBARU】5代目インプレッサ Part59【IMPREZA】at AUTO
【SUBARU】5代目インプレッサ Part59【IMPREZA】 - 暇つぶし2ch982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 18:00:40 vI+ms7c90.net
新型インプが1.5DSTではなくトヨタ式HVなら買いだけどやっぱプリウスの�


983:Vステムをそのまま使わしてなんてくれないだろうな、エンジンは水平対向だろうし今から開発で来年再来年なんて間に合うのか



984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 19:04:11.27 w+pdmehO0.net
マイルドハイブリッドなんだからXVと同じになるだけ。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 19:06:19.33 vI+ms7c90.net
>>960
フルモデルチェンジ後の話よ?俺のは

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 19:06:46.73 7NRaVPXy0.net
現行プリウス初期型でトヨタハッブリッド初経験だったけど一言で言えば漠然と燃費がよくなる魔法のエンジンなんてないんだなって
低燃費モードで走ればアクセルに対して電子制御が介在しまくってマジかったるい
走りの楽しさなんか微塵も感じれられない車
A型インプも試乗したけど運転の楽しさは断然インプだった

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 19:34:57.59 w+pdmehO0.net
>>961
今からそんな話してもわからんから黙っとけ。

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 20:13:48 IPI1SwZe0.net
>>959
アメリカンはトヨタのシステムを水平対向に合わせてカスタマイズしたやつだよ
現地のキャパ的に月産200台しか作れないとかだけど

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 21:23:46 b9rd0FYO0.net
まぁもっぱらの興味はNA2.0AWDがほんとに6月22日で終売になるかだな

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 21:38:27.42 2rIIomWG0.net
ならないと思うけどね。
そもそもそんな発表されてないんだから。

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 21:39:56.91 2rIIomWG0.net
もし2.0e-BOXERと1.6だけになるなら事前に告知があるだろう。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 21:43:44.80 vI+ms7c90.net
なんかスバルの行く末心配
走りと燃費の両立が一番できてないメーカー。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 22:12:13.07 ihtVbYsU0.net
オプションのダイアトーンナビは走行中にも操作できるようにするには別途工賃27000円くらいかかるんだな
みなさんやってもらったの?

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 22:51:35.86 11uqh+Md0.net
>>969
STR-71 TVコントロール
22,000円だね。俺の場合その分追加値引きしてくれたよ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/17 23:10:06.10 RlViXOoq0.net
サウンドナビってパーキングをアースに落とすだけでは走行中の操作は出来ないの?

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 07:11:11 aFKq1Ugd0.net
>>966
>>499

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 15:23:42.82 1iLQ3UsV0.net
>>969
できないと言われたけど納車された時にやってくれてた

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 18:12:41.88 9QdsTsNJ0.net
>>969
俺はタダだった。2018年だけど。

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 18:38:22.38 zO3bnmOr0.net
営業マンの匙加減だからな

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 20:00:29.61 8VhBspsJ0.net
何も言わなくても最初から見れるようにしてくれてた

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 21:24:13.56 WA58JdEI0.net
というか、走行中にナビ操作できないと実際使い物にならないよなぁ

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 22:35:23.48 hlisgQc40.net
俺は走行中ナビ操作出来なくてもいいかと思ってたけど、助手席に友達乗せたときに苦情言われたから後付けした

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:34:31.13 qs8eqeSa0.net
なんかスバルの行く末心配
走りと燃費の両立が一番できてないメーカー。

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/18 23:39:44.98 RTJlSXIe0.net
新手のスクリプトか?
>>968
>>979

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 00:22:34.75 P4sLnfPr0.net
インプが遮音対策されてアイストやめて後席暖房があってタンク増量してポート噴射だったらBLから渋々乗り換えてやったのになあ
もうBL永久に乗り続けるしかなくなったわ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 03:03:38.21 C2AqHtuG0.net
MT/ATもないとな

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 04:19:10 7gFUyb+x0.net
BP3.0Rから乗り換えて3年ちょいだけど、まぁ気持ちは分からんでもない
いうほど悪くないけどねインプも
ブレーキのタッチはインプの方が好きだな おれはね

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 15:49:18.80 HCu61Nsu0.net
2.0があと数日で終わりって嘘だよな。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 15:51:12.24 VZpiT1Gd0.net
>>984
受注を止めるなら最低1ヶ月前に告知がある

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:09:34 2ljEDDUS0.net
俺はさっさと2.0NAを終いにしてイーボクを出して欲しい

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 18:17:10 pyzqTqIW0.net
タイヤってどれくらいで交換した?B型で3万キロ走ったんだけどまだいけるかな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 19:35:22.63 VqifUD1l0.net
FWDは継続だろう

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:13:58.69 5sCqhNbT0.net
>>982
北米はMTあるらしいじゃん~

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:22:58 +i1qW0eR0.net
e-BOXERにしたところで燃費は二倍になるの?
高級車並みの静寂性になるの?
カムリやインサイトはなってるよ?
どうなの?
どうなの?

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:25:15 Y+eUGxm90.net
×静寂性

○静粛性

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:36:51.87 CTszdUp80.net
馬鹿なの?
アホなの?

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 20:45:21.53 7gFUyb+x0.net
>>987
約5万キロ時点で交換したけど、冬タイヤの期間も含むから3万5000キロぐらいかな?
ちなみに溝はまだあったけど、ひび割れが嫌な感じで入ってたので交換した
銘柄は純正トランザからプライマシー4です

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:24:50.79 km4n3dHl0.net
次スレ 立ったから立てた
【SUBARU】5代目インプレッサ Part60【IMPREZA】
スレリンク(auto板)

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:28:35.49 km4n3dHl0.net
【SUBARU】5代目インプレッサ Part60【IMPREZA】
スレリンク(auto板)

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 21:29:05.98 REBvTjvW0.net
スレ立て乙!

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:15:48.82 fL4sOWNo0.net


1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:16:48.49 fL4sOWNo0.net


1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:22:06.81 jRJTSXQS0.net
梅盾

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 22:22:36.20 REBvTjvW0.net
>>1000なら新型は1.5ターボ搭載

1025:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 0時間 47分 58秒

1026:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch