【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【33台目】at AUTO
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【33台目】 - 暇つぶし2ch84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 13:04:13.36 AYfTorW50.net
>>78
ほんとGTR乗りはケチばっかり

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff18-ycCE)
20/04/20 19:46:16 AurRKoO00.net
カーセンサー遂に70台超えたね
コロナ不況で暴落見越して損切り前に売lっぱらったのかね?

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-7wDT)
20/04/20 19:52:16 pzIDsd9xr.net
その割には値段は高値安定だけど。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-fVbL)
20/04/20 20:37:31 y9INNLW00.net
>>84
GTR関係なく教えて君は昔から嫌われてる
寧ろその返しは親切だ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77a6-sDMv)
20/04/20 21:27:00 M11s9lY60.net
昔は春休みとか夏休みになるとクラスのGTR博士と呼ばれる人達がきてよく荒らしていったけど
今は若者が買えるような値段じゃなくなったからもう絶滅したのかな。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-BCY+)
20/04/20 21:39:07 VgLcOco00.net
>>84
素人がこんな所でダラダラ書くよりもWikipediaとかで調べた方が分かりやすいと思うけど

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 177d-MOyo)
20/04/20 22:02:20 vAVecucV0.net
あとは、これら釣りかなと思ったら本当に買ってたとか時々あったね

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 09:46:08.79 Ij0uZyE30.net
コロナのせいで洗車場が凄く混んでる。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Q2fW)
20/04/22 18:26:56 KHRzNY5dM.net
34にこんな価値ないから

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Q2fW)
20/04/22 18:27:51 KHRzNY5dM.net
>>33
エンドレスてよくね
もうウインマックスとかないよね

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-oKov)
20/04/22 19:21:14 hZU+O/R/d.net
エンドレスかプロμでいいっしょ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6588-UfcS)
20/04/23 05:07:34 atJr/6JA0.net
>>93
33です結局フロントアクレc700 リアDIXCEL ESで
今回はリアパッドとフロントディスクローターr33の中古交換で ローター内側かなり減ってたんで キャリパーOHしたいけどシールキットあんな高いとは

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-5iQT)
20/04/25 09:52:15 qQxO65KAd.net
>>92
あるから今の値段になってるんだろ?

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-lLSH)
20/04/25 15:11:18 ZfQhpPiNa.net
>>92
値段を決めるのはお前じゃなくて世間だ
800万とかでも売れてるみたいだからそれくらいの価値はあるとみんな思ってるんだよ
高いと思えば買わなきゃ良いだけ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 21:49:22.18 J2g6hH7uM.net
だから高いから良いのか?

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9e-S6ff)
20/04/25 23:02:03 W4h0eDJhd.net
相場を釣り上げてるのは業者でしょ
それで人は買っちゃうから

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73a6-TPjs)
20/04/26 04:31:29 soY8trjM0.net
34GTRいいっすねー、乗りたいんすよー。
とかよく話かけられるが買えば?としか言えんよなー。
買いたいやつは買うし、買えないと思ってる奴はいつまでも買えないんだよねー。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da18-QpYc)
20/04/26 06:57:33 BLjI3jNu0.net
R33スレから拾ってきた

「新型コロナの影響で中古車市場が大荒れ!」店舗によっては販売台数が前年比4分の1に

新型コロナ騒動で輸出専門バイヤーが国内から消えた
「こんな時にクルマを買いに来るわけがない!」
「3月以降、ジワジワ落ちてきてるよ、オートオークション全体の相場が。ちょっと前までは400万円近くの値が付いた初期型R35GT-Rが、
300万円代前半をウロウロ。高値で安定していた90年代の人気スポーツカーも値下がり傾向。異常事態だよ」。そう語るのは、オートオークション代行屋のS氏。

実際にR35GT-Rのオートオークション相場を調べたところ、300万円前半でワンプライス(即決)設定された出品を複数確認。どれも過走行気味の前期型だったが、少し前ならば300万円代後半で落札されていたような個体だ。

その他の人気スポーツモデルはもちろん、アルファードやヴェルファイア、プリウス等も軒並み下落傾向。一体、中古車業界で今、何が起きていると言うのだろうか。

「スポーツカー、特に90年代の人気車種に関しては、新型コロナウイルスの影響で輸出が完全に終わって、外国人のバイヤー達が自国に帰ったのがデカイ。つまり、大口の買い手が日本国内から消えたってこと。

もちろんこのタイミングで買い漁ってる奴らもいるけど、ごく一部だよね」とは、前出のS氏。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-7RZj)
20/04/26 09:11:01 s/r9g0+Y0.net
上にあったvスペ?も売れてるし34には関係なさそう

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5e-HNz0)
20/04/26 15:25:31 iRmc9GIsM.net
相場の操作はトラスト企画が影響してんじゃないの?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f82b-7RZj)
20/04/26 19:05:26 s/r9g0+Y0.net
体力のある会社が買い占めて価格操作するのは仕方ない
やめてほしいけど、コロナ関係なくそういうところはあるだろうし

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aba-VrTt)
20/04/26 20:47:10 VoLQ0hPr0.net
>>99
その値段で売れるならその価値が有ると購入者は思ってるんだろ?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-9aYH)
20/04/29 10:29:13 kk+7iJH70.net
ブルーの34、昨夜も辰巳にいた。

ピカピカで音も良く、羨ましいな

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c7a6-pc5L)
20/04/29 12:03:18 CC/+gG2p0NIKU.net
>>106
最近の首都高の走り屋はアストンマーチンとかなんやね。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2754-9aYH)
20/04/29 12:10:10 kk+7iJH70NIKU.net
>>107
いつもよりみんな飛ばしてる。

巣籠りストレス溜まってんのかな。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5f09-D935)
20/04/29 13:13:59 m6UVzDqV0NIKU.net
50メートルおきくらいにオービス付けたれや
前後写せるやつ

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saab-+UGQ)
20/04/29 14:20:37 73oGKtH/aNIKU.net
設定も1km/h超過で反応するようにすればいい
法律上は違反なんだから問題はない
よく文句を言う奴とか邪魔だとかいう奴がいるが違反者どもに言われる筋合いはない

111:sage
20/04/29 15:03:18.40 90EdvbgL0NIKU.net
中古車見てるとテールランプ周辺の塗装色だけ若干違って見える個体が多いけど、この部分ってよく交換するもんなの?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df54-1+m9)
20/04/29 17:21:26 C/hlZTTh0NIKU.net
プラスチックのカバーの部分?
鉄板とプラスチックでは塗装が違うから何もしなくても色が違ってくるよ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdff-RVdR)
20/04/29 23:25:27 Xmc2apeJdNIKU.net
この図の斜線の所はプラスチックだから色味が違うのは仕方ないよ
sssp://o.5ch.net/1nf9g.png

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-NOqx)
20/04/30 10:40:52 Y8SniyR30.net
マエケン並みに絵心あるな。感動した!

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-0u/6)
20/04/30 12:05:41 GYJB9fNCM.net
しみけん?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 12:30:11.50 8WvKAqpQd.net
どちらかというとトランクが濁るな、磨いても大して変わらんかった

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6755-WRor)
20/04/30 14:13:21 hhl8az570.net
車種に関係なく樹脂部品は金属のボディより先に色褪せするね

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfef-+UGQ)
20/04/30 14:53:19 n0aAns2S0.net
白色だけど樹脂の所はちょっと黄ばんだ感じになってる

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 19:43:14.81 zGddz4+K0.net
>>117
塗装品質で結構差があるよ
ホンダやスバルとか新車納車時に既に色違うとかあるし

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 22:05:59.52 3YY0o3x+0.net
別のラインで塗装した部品だからね。新車時から少し色が違うし、樹脂と鉄板では塗装が違うから年が経つと劣化速度も違う

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-CWsW)
20/05/01 01:09:51 7cUcuBzV0.net
皆んな自粛してるのかな?
全然34見ないんだけど…。

122:56
20/05/01 02:58:08.22 2RkacBRY0.net
マイカー通勤解禁されたけど
東京駅周辺で平置きできるもしくは
スポイラー擦らない地下駐車場ある?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-JifY)
20/05/01 03:04:14 IP8w0jNw0.net
八重洲地下はいかが?

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfab-mIzA)
20/05/01 07:31:38 OoI1KCg40.net
>>123
最低高ギリギリだと入口スロープ下った先で泣きをみるぞ
仕方なしにバックで入り直すハメになったわ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6784-OsQE)
20/05/01 13:22:16 uCxFgsD/0.net
スポイラーは消耗品、多少擦るのは仕方ない


と思っているものの、実際に擦ると心が痛い

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/01 20:05:16.27 G+D5z1Ps0.net
フェラーリやランボルギーニが止めてある地下駐車場は大丈夫な予感がする
そんなワケでUDX
東京駅からは遠いw

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-NOqx)
20/05/01 21:45:11 XM1OTCF90.net
UDXは大丈夫!

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f09-D935)
20/05/02 05:39:52 CGqIp/Eo0.net
電車が嫌ならUDXから歩きだな
アキバ~東京なんて歩いても30分だ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-9aYH)
20/05/02 13:05:30 QKJRvL5L0.net
ポールタウンの入口は擦る

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 077b-Cypp)
20/05/02 15:15:43 JovhaEza0.net
そうでもなくね?

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW e754-NOqx)
20/05/05 10:21:31 Anst4LW600505.net
最近35しか見かけない。
皆んな何処いった?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 14:05:48.27 bYeYnBnM00505.net
だって自粛じゃん

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-9aYH)
20/05/05 22:58:29 K5Bi8d6i0.net
もったいないなぁ。

URLリンク(get.secret.jp)

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 23:24:52.61 FKLWFaJv0.net
これ四年前のまとめサイトで見たことあるぞw
2000一桁台の画像だろ

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 01:42:48.24 CYWPwuPj0.net
まだ乗れるよ!
動かないかもだけど

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aba-JVfZ)
20/05/06 04:35:53 c6mQSUTr0.net
憑かれそう

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a655-jW3u)
20/05/07 11:38:32 jTba7/Gx0.net
これ運転者はおそらく家には帰らずに天国に旅立ったんだよね

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea2a-S81t)
20/05/07 18:07:03 O19QdtfM0.net
アルミボンネットとドライカーボンボンネットの重さってどのくらいか知ってる人いないかい?

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a655-jW3u)
20/05/08 13:10:44 wkJY4/WL0.net
>>138
カタログによれば、カーボン化によりスチールより11kg、
アルミより4kg軽量化と書いてあるが、
肝心のアルミのボンネットの重量の記載はない
アルミのボンネットはスチールのやつより7kg軽いということ

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae57-S81t)
20/05/08 15:07:02 QimNfEOq0.net
>>139
おぉ~ん、ありがとう。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-9b7m)
20/05/09 07:48:01 jq7WH7oJ0.net
ドライカーボンボンネットもニスモと他社で大きく違うよね
ニスモは造りがしっかりしているから他社製より重い。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a655-jW3u)
20/05/09 11:35:35 q4wuuFip0.net
カーボンボンネットは衝突した際にアルミ製みたいにフニャっと折れ曲がらないから
ギロチンになる可能性はある
理由は異なるが、昔のフェアレディZやハコスカのような前ヒンジのボンネットが
製造されなくなったのも、事故でギロチンになったから

143:56 (アウアウウー Sa1f-2f3O)
20/05/10 10:59:29 mOpiT7GXa.net
>>142
それ10年以上言い続けてるよなw
実際ギロチンになったの聞いたことないが

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 12:34:42.27 c6iD69xM0.net
湾岸ミッドナイトで高木さんも言ってたぞ!
アキオとスープラのボディ作ってる時

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-Fx33)
20/05/10 13:42:44 2oHbWl94a.net
今のところ1件も具体例知らないし聞いたこともないけどね
実際のところどうなんだ?カーボンやFRPボンネットに変えてて事故ってる奴なんて腐るほどいるだろ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e4e-uyfN)
20/05/10 14:12:31 mEc+07ZP0.net
>>143
純正はくの字に折れるようになってるしね。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 14:22:07.19 RFj4JlGa0.net
10kg減らした位で変わらねえよ100㎏なら分かるが

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-mVsf)
20/05/10 16:26:40 woZU9vPU0.net
自分の体重落とせって

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 17:55:50.42 YkawI097V
近々エンジンオイルの交換しようと思うのですが
おすすめありますか?
ノーマルです、近所のオートバックスでしようと思ってます

150:56
20/05/10 21:52:25.24 2p6y8VT90.net
>>148
ほんとそれ
デブが軽量化とか笑えるわ

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb54-9b7m)
20/05/11 10:30:53 +c0GU/5J0.net
軽量化っていうよりクーリングの為だけどね
ニスモ以外は要らんけど。
Z-tuneフェンダーも替えるとより効果的でカッコ良くもなる。
買えない奴は我慢しろ!

152:56 (JPW 0Hb6-2f3O)
20/05/11 16:14:17 5LpJmLg8H.net
>>151
とデブが話題を軽量化からクーリングに差し替えてます。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-o87K)
20/05/11 17:14:48 RuOd7lqE0.net
mfd用のブーストメーターって電気式?

ブーコンとオートゲージのブーコン表示と比べて
低く表示されたり動かなくなったりしたりするからどーしたものかと思ってる。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4aba-Fx33)
20/05/11 18:11:38 kdgAw6fi0.net
自分がデブだからと体重落とせだのデブだの罵るのはちょっとな

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a54-IPLg)
20/05/11 19:50:03 a3uGk0lG0.net
>>153
センサーが良く壊れる
マスターバックの近くにある小判型のやつ
叩いたら動かない?

156:56
20/05/11 21:42:54.64 ssGQSbcp0.net
>>154
あら、やはりデブだったのか
ついでに禿げてる?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-o87K)
20/05/12 13:36:11 sYIrwjzt0.net
>>155
ちょっと叩いてみたりしたけど変わらなかったわ。
でもこのセンサーさえ変えればいいって事がわかったから助かったよ。
知識ないから自信ないけどセンサー見る限り電気なのかな?

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f7b-bLq+)
20/05/13 02:25:17 03s9QfLg0.net
>>154
早く痩せろよ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-R6YM)
20/05/13 05:40:53 AfwTBusva.net
BMI20なのにこれ以上痩せてどうしろと

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9754-DZeH)
20/05/13 08:42:40 s29HdxHZ0.net
>>157
俺のは同じ症状でセンサー交換したけど駄目だった
ブーコンのモニターは動いてる

161:56 (ワッチョイW 617c-Wbeg)
20/05/14 07:15:33 imLMZ/+O0.net
>>160
ごちゃごちゃ弄って安心して乗れなくするのは
どうかと思うぞ戻せよ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-EZHt)
20/05/18 18:27:49 tBGMse68d.net
ごちゃごちゃいじる金も暇もなくずっとノーマルやわ。
純正品じゃないのはタイヤとバッテリーしかない。
ちなみにガソリンはシェルのハイオクしかいれない。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 18:48:31.33 uOtVaqyO0.net
>>162
それが一番安心だよ
新車がバンバン売れてるような時期なら多少いじってても見てくれる所があるけれどここまで古くなるとGT-Rを触るのさえ初めてって整備士も出てくるから
ノーマルだと何かあった時にディーラーに泣きつける
改造してあると門前払いを食らって途方に暮れる事もあるよ

164:56 (ワッチョイW b130-Wbeg)
20/05/19 05:23:43 ZZ8Jc4K80.net
>>162
ノーマルが1番だろうね。
ディーラーが整備してくれる範囲でいじってるけど
リミッターカットが壊れただけで
ディーラーではセンサーで
追えなくなるみたいだからね。
一度壊れて追えない時があったな。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-5f3g)
20/05/19 13:25:33 +TRhJ01t0.net
わいも買った時は「ホイールくらい変えたいなぁ」と思ってたけど
20年以上純正のままだわ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-oEDi)
20/05/19 15:22:00 ai/x0fN7d.net
純正車高とホイールで我慢できて偉い

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf44-5f3g)
20/05/19 16:23:47 +TRhJ01t0.net
でもハンドルとシフトノブはボロくなったから変えた
Mスペの純正ハンドルとニスモのチタンノブに

168:161 (スププ Sdd7-EZHt)
20/05/19 19:18:05 /5t7V+LJd.net
ノーマルが安心かもやけどディーラーの新人整備士に初めて34見ます!とか言われると預けてる方はちょっと不安になります。
故障個所が出てきたら社外品の選択にならざるをえないかも。
ノーマル車高は高すぎてアンバランスだからちょっと下げた方が見栄えは良くなるかもです。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-6ah/)
20/05/19 21:12:54 geFOk6cX0.net
>>166
知り合いがドノーマルに乗ってて乗らせてもらった事があるけど乗りやすいのなんのw
まっすぐ走るし乗り心地も良いし静かだしマジ快適
パワーは少し物足りなく感じたけれど以外と良いもんだよ

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-JtZd)
20/05/20 00:38:30 0ELZHoDxd.net
>>169
俺は足車を新車で快適もらってるから34は雰囲気だけ味わおうとライトチューン、逆にこっちで乗り心地とかいらんという考えや

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f45-mCXW)
20/05/20 04:32:03 H5byeoHE0.net
>>169
まっすぐ走らんのはアライメントの問題では?

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b54-s4/3)
20/05/20 13:12:23 ITumyoHw0.net
タイヤの太さウェイトバランスとかな最悪は事故車でメンバーまで狂ってるやつはアライメントでもダメ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a55-s4/3)
20/05/20 13:15:51 2cHfFN5W0.net
34は新車時はわだちにハンドルを取られてまっすぐ走らせるのが大変と
いわれたものだがなぁ

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-mUwq)
20/05/20 13:33:29 oKJyOcnVd.net
>>173
そうだねぇ。
RE040は怖かった。
知らない人が増えたのかな…💦

175:56 (ワッチョイW 337c-gKvY)
20/05/20 14:02:55 Hs50K21u0.net
>>174
前回の車検の時まで前輪に
ノーマル履いて出したけど
246の轍でもハンドル取られるようなことは
なかったな
33のエクスペディアS07は
246の轍で真っ直ぐ走らなかったけど

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-f9m4)
20/05/20 14:09:54 03+F3Adj0.net
ノーマルサイズの比較だと33よりも34の方が轍で気を使う

177:56 (ワッチョイW 337c-gKvY)
20/05/20 14:41:58 Hs50K21u0.net
>>176
33のVスペはノーマルが
エクスペディアS07なんだよ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-2kKv)
20/05/21 16:45:27 vaHKx/o+0.net
246は道悪すぎ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db6b-f9J/)
20/05/21 21:28:42 OvnyiW4O0.net
まっすぐ走るのにも腕に力が入るので、乗るたびに肩がこったなぁ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 22:46:50.06 rgN5ORYDd.net
重ステよりましやろ

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9a55-s4/3)
20/05/22 03:28:44 OoCYnJpw0.net
埼玉県警の高速隊でもGT-Rはしんどいから勘弁という隊員が多かったらしい
目立ち過ぎて周りの車が安全運転してしまい、違反の取締まりにならないという
面もあったらしいが

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a62-Lz9S)
20/05/22 22:45:46 PMlrbSvu0.net
N-ONEはボロでも高いんだな
 
URLリンク(www.carsensor.net)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a54-lZDz)
20/05/23 07:32:08 UMrycyRJ0.net
>>182
軽自動車の中古は高いよ
タントとかワゴンRとかゴミみたいな車でもクソ高いwww

このURLのRは写真だけではボロいかどうか分からないわ
下回りの写真が1枚だけあるけど錆は無さそうに見える
実際に見ないと分からないね

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF12-VIJV)
20/05/24 08:53:08 rURUBTgnF.net
R34の英国仕様はRのエンブレムがトランクの左側に着いているの?

URLリンク(i.imgur.com)

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-VIJV)
20/05/24 09:01:38 HghxZ3g7a.net
メーターも少し違うね

URLリンク(i.imgur.com)

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 14:41:20.69 DdKfiTTk0.net
>>185
ドアの内装やスイッチも違うね

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 14:42:00.31 vYRHmR280.net
左ハンじゃないの?

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-SoDs)
20/05/24 16:28:17 +Ce8kwF6d.net
左ハン?イギリスだぞ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch