【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25at AUTO
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25 - 暇つぶし2ch734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-lvFW [220.210.159.15])
20/05/12 23:53:21 QKjOdQJO0.net
ecoモードで高速に乗るとさすがに踏み込み量が多くて、耐えられずにSモードにした。
日頃何台かの車に乗っているけどアクセル重いとは思わないなぁ。
軽いとは言わないけど普通だろう。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/13 05:45:29 W/eeblzX0.net
ecoモードで高速とか、意味がわからない。
モードが3つでもろくに使えないんだな。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-/iGY [220.210.159.15])
20/05/13 06:36:34 sePXH9NA0.net
>>717
分からないの意味がわからない。
ecoモードの意味わかってる?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/13 06:39:05 YjkD1xUF0.net
>>717
なんで?
おれECOでクルコン使ってるけど?

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 07:10:56.61 y1WzaY1Sd.net
>>718
おまえがわかってないだけだろ。なんなんだよその馬鹿さは。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 07:12:53 y1WzaY1Sd.net
ecoで加速時の踏み込みが多いからsにしたのにまだ理解できないというのは、もはや頭が悪いの範疇ではないな。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 07:14:13 y1WzaY1Sd.net
>>719
おまえには言ってない。
馬鹿は話を理解できないんだな。ゴミ。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:28:31 ueUYtX37M.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーはNG

NG name -XjYc
NG ID:y1WzaY1Sd

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:31:09 ueUYtX37M.net
>>722
大人のアスペルガー症候群とは?症状や特徴、自閉症スペクトラム障害(ASD)との違いについて説明します。

URLリンク(snabi.jp)

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:33:53 ueUYtX37M.net
これもNGで快適
NG name -ExTX

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-0Wwv [1.75.8.9])
20/05/13 08:21:20 lAAi+Qq8d.net
>>722
コロナ脳か
キチガイは透明にした方がいいな

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-4DEZ [1.79.84.35])
20/05/13 11:18:40 HtEezcB6d.net
異口同音同士で批判し合うとかw

全員合ってんじゃん
着目点が違うだけなのに。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 11:55:27.45 I1lminrHd.net
>>727
文盲?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-4DEZ [1.79.84.35])
20/05/13 12:22:43 HtEezcB6d.net
ノートe-POWERオーナーなら、
大体心当たりあることだと思う。
ニュアンスを理解できないのは
乗ってないからだと思うぞ?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.111.199])
20/05/13 12:32:06 I1lminrHd.net
その決めつけ思考だから論点が見えないんじゃないかな。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 16:38:46 y1WzaY1Sd.net
ecoでアクセル踏み込んでたまらずsにしたとかほざくような馬鹿には驚かされた。

人類の下の方は凄まじい世界があるな。
ネットのおかげで垣間見える。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-B2pN [111.239.252.245])
20/05/13 18:29:52 ebkb89GWa.net
>>714
信号待ちでブレーキの踏力足りずにズルズル進むタイプか

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 19:09:36.34 sePXH9NA0.net
>>731
それのどこが変なのかちゃんとした言葉で書いてくれないか?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-rg6i [210.138.178.4])
20/05/13 19:25:16 gTfPIybWM.net
池沼はNG入れてスルーしろよ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/13 20:31:47 W/eeblzX0.net
>>733
これでわからないなら救いようがないと思うよ。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/13 20:35:34 W/eeblzX0.net
ま、わからないなら、ecoモードで走っては耐えきれずsに変更っていうのをこれからもずっと繰り返してればいいんじゃないかな。
そのうちわかるかもしれないし。 

こんなのは他人に教えてもらうようなレベルのことではない。 

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-zT1r [1.75.237.157])
20/05/13 20:38:51 3tNVzzdgd.net
途中までいい事言ってたのに最後の最後で逃げを打つなよだっせぇ…

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/13 20:49:42 YLXhscdM0.net
低脳が背伸びするとこうなる典型

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 21:10:28.90 sePXH9NA0.net
それがちゃんとした言葉?

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-rg6i [210.138.178.90])
20/05/13 22:36:53 6qm7fNNhM.net
今日もフルボッコの粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーでした

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/14 05:25:41 u1su4eAC0.net
これからもecoで走って加速のたびに耐えきれずにsにするのを繰り返すのかな?

加速中に耐えきれずsにするぐらいだからecoに執着してるわけでもないんだろうし、なおさらに意味不明な行動だが、人類の下の方がやることだから理解しようと試みることもなかったかな。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/14 05:26:58 u1su4eAC0.net
>>737
別にいいことは言ってないがな。
人類の下のほうは猿と同じだわ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d914-vxLw [14.14.82.236])
20/05/14 07:15:06 HStesiqW0.net
GW明けてここに着てみたら
コロナ疲れなのか元々の性格なのか
やけに気が立ってて罵倒と挑発が
多くて何言いたいか伝わりにくい

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-rg6i [210.148.125.222])
20/05/14 07:18:13 UFsMlKyjM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーの言う人類の下の方の意味が分から理解出来ないな。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-rg6i [210.148.125.222])
20/05/14 07:19:42 UFsMlKyjM.net
NG ID:u1su4eAC0
NG name -ExTX

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3654-IWJL [221.39.118.189])
20/05/14 07:21:21 84EeB03o0.net
現実が満たされてないからこんなとこで毎日毎日熱くなってんだろう
哀れ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.203.139])
20/05/14 07:27:20 8+zt8H+yM.net
ID:u1su4eAC0 みたいにノート程度の車に興味を持つ人間の教養と知能と民度の低さって異常だな。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/14 07:32:51 r2Er5PBx0.net
>>742
ずっとNGにしたいからコテハン付けてほしいな。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/14 09:16:31 26OFwRYJ0.net
>>741
ありがとう。精一杯説明してくれたんだね。
それでも何を言いたいのか伝わってこないけど。

疑問符が付いているから答えるけど、
>これからもecoで走って加速のたびに耐えきれずにsにするのを繰り返すのかな?

繰り返さないよ。ecoモードのまま高速に乗って、どんどん踏み込み量が増えたので耐えられずにsにしたと書いただけだからね。
それを繰り返しているとも書いていないし。
なんで繰り返していると思ったのかな?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.111.129])
20/05/14 10:20:25 dzSkwlNsd.net
まだまだ自作自演が始まったか

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.41.254])
20/05/14 17:59:11 z6z3vYkcd.net
結局馬鹿には最適なモードが選べないってだけのことだな。
哀れなこと。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.41.254])
20/05/14 18:03:26 z6z3vYkcd.net
ecoモードは加速が鈍いから踏み込む量を増やさないといけなくなる。

これって車に乗る前からわかるよな、馬鹿じゃなければ。

馬鹿はわからなかったんだから、やはり人類の下のほうなんだよね。
可哀相だけど、うんと下。
自覚して生きた方がいい。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3654-IWJL [221.39.118.189])
20/05/14 19:34:21 84EeB03o0.net
あ、もういいよその話題

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:01:25.78 r2Er5PBx0.net
とっととNGにすりゃ解決

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:06:57.30 u1su4eAC0.net
ecoモードでアクセル踏み込んでる馬鹿。
実に珍しいものを見た。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:07:44.65 ecIWTDNr0.net
>>752
君、この板にはレベル低すぎ。
もう少し知的な書き込みを頼む。
今のレベルなら書かない方が良いよ。
もっと謙虚なら黙認してもいいけど。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:09:30.51 u1su4eAC0.net
よっぽど悔しかったようだが、ecoモードでアクセル踏み込んでるようでは馬鹿にされても仕方ないよ。
反省しなさい。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:10:51.83 u1su4eAC0.net
ecoモードでアクセル全開くんは知的レベルに問題があるね。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:14:10.32 u1su4eAC0.net
用例
現時点で緊急事態宣言を解除するのは、ecoモードでアクセルを踏み込むようなものだ。
たまらずsモードにしても感染が増加しはじめたらあとの祭りだぞ。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:17:06.15 rS65xDupM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガー知能低すぎ
親もゴキブリ以下の糞みたい知能低いんだろうな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:18:56.78 u1su4eAC0.net
はい、ゴミはNGで終了。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:19:23.99 rS65xDupM.net
ゴキブリから生まれた粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーって非オーナーなのに何書き込んでんの

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:22:06.38 rS65xDupM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーはオウムみたいに言ってる事がワンパターンなのは親がゴキブリ以下の糞だからかな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-zT1r [1.75.3.91])
20/05/14 20:45:00 xd60Lhled.net
必要な加速を得るために必要なだけ踏み込むだけだろ
それが全開だろうと何の問題が


783:?



784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 21:13:16.56 PZJ55TGua.net
でアクセル重いとかイミフなお話になるわけな

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 21:18:30.57 rS65xDupM.net
>>761
おまえゴキブリとゴミから生まれたアスペのくせに生意気だな。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 22:09:15.76 u1su4eAC0.net
>>764
踏み込んでも足りなかったからわざわざモード変えたんだろ?
ちょっと知能まで足りない感じですよね。

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 22:25:00.37 pfoo3jmYM.net
そろそろ嫌われてることに気づけよ
ID:u1su4eAC0
NG name -ExTX

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-zT1r [1.75.8.59])
20/05/14 22:39:24 uSM4s458d.net
>>767
お前だけじゃなくて加速が足りないって奴にも言ってるんだが

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/15 09:58:07 SW+p/NWZ0.net
>>767
ちょっと言ってる意味よくわかんないですね~。
コミュニケーションとりずらいタイプの方のようで、、、。
粘着気質も強いし。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.182.132])
20/05/15 11:39:01 Sd98qh0kr.net
NISMO-S 
通常はD+ECO
メリハリが必要な時はDのみ

Bはかったる過ぎでスノーモードみたいな

D+Sはスポーツ走行向き

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c488-dd4j [113.148.138.71])
20/05/15 21:25:16 JT3oAXQz0.net
nismo-s
タイヤをポテンザRE71RSに
履き替えた。
走りが激変!
アンダー気味だった所も
ニュートラルステアに!
タイヤが路面に吸い付いている感じ。
気持ちよく曲がる!
おすすめです!

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49b2-NHZ1 [180.144.34.183 [上級国民]])
20/05/15 22:17:35 CKJAjv8p0.net
Dのみってなに?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-B2pN [111.239.252.110])
20/05/15 23:02:23 9fWRWhaya.net
キックス良さげだな
新型ノート待たずに乗り換えちゃおうかなw

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 23:04:17.66 c6KHtwPj0.net
どーぞバイバイ
もう二度と来ないでね

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/15 23:11:55 IE75tPXS0.net
来月が楽しみだな

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/15 23:25:50 Dlh9D/YO0.net
>>771
>>773
なんか違うよね。
モードは ECO N S  の3つ
ポジションが D と B
この組み合わせ
Nモードの DとB はもとからあるやつ
ECOの Dは普通 Bが新設で超スリッピーなSNOWモード
Sの Dは 普通のスポーツモードで B が超強力ハイパワーモード

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-nv9X [111.239.154.252])
20/05/16 07:00:22 MHGxvIWMa.net
>>772 やはり!! ちょいペース上げするとフロントヘビーでアンダー出ちゃうけどタイヤで解消出来るんだねー
でも嫁の通勤車だから妥協なんだな


>>777 取説みたいな解説くらい解ってるから

そもそもこちらの使い方に違うもへったくれもないね。 

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.203.237])
20/05/16 07:22:54 DcXLd+RJr.net
>>777 僕は乗ってないので机上論で語ります
まで読んだ

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe27-wNQN [112.139.140.109])
20/05/16 08:24:11 oIIw/xF00.net
みんな、頼むからグレード書いてくれ。話がかみ合わないから。

771と同じくNISMO-S乗りだが、モードの選択も一緒だった。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/16 14:43:25 w7MDfKWA0.net
NモードとSモードでどっちがエンジン回る頻度高いかな?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.203.237])
20/05/16 14:53:00 DcXLd+RJr.net
個人差あるだろうからオーナーなら自分で試すべし

なんちゃっての知ったかぶりには餌をやらない。 <


802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-/iGY [210.138.176.27])
20/05/16 14:59:30 ncMwFTzUM.net
>>778
わかってないじゃん。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-u+4u [14.13.142.32])
20/05/16 15:48:47 mSDyg9+n0.net
nismo-s

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/16 15:58:09 2DvX2pWT0.net
スタッドレスから夏タイヤに変えたら、
タイヤうるせ~。
やっぱロードノイズは大きいなぁ。
今度変えるときはレグノかな。
でもまだ2年は持つだろうなぁ。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/16 16:00:19 2DvX2pWT0.net
>>781
燃費の良い方がエンジンは回りません。
低速でとか言われるとわからんけど。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.197.117])
20/05/16 16:04:34 Qn32mibTa.net
俺はXだな。最初とにかく安くって言ったらSをお勧めされたが
荒ビューとかオーパイ、児童ブレーキ全部つけたい言うたらXにしないとだめって言われた
Sってとにかく燃費を良く見せるための撒き餌みたいなもんで売り物ではないらしいなw

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.203.193])
20/05/16 16:18:52 GvkpCyjcM.net
オートパイロット付きノートなんてあるんだな。
俺も欲しかったわ。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:35:27.12 7ntvXVZy0.net
今日契約してきた。試乗車のメダリスト。
ナビとETCとドラレコとセキュリティパッケージ付き。
狙ってた人すまんな。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:49:33.21 I/6+dPwPM.net
おめ
いい色買ったな

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:51:16.14 Qn32mibTa.net
コロナで赤字ヤバイ今の日産なら相当値引きするよな。俺ももうちょっと待てばよかったw

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 20:10:40.45 K/TGKcEa0.net
日産がやばくても販売店の値引きには限界がある。
そもそも今から現行買うより絶対新型のほうがいいだろ。
何でいまさら大昔のノートを買う理由があるのか。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 20:12:28.66 HlZf1n1j0.net
いつもの池沼はNGでスルー
ID:K/TGKcEa0
NGname -Xf2o

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 21:42:14.35 K/TGKcEa0.net
スルーと言ってるが一番反応してる上に車の話をしていない奴が間抜けすぎる。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-u9dh [220.220.244.232])
20/05/17 00:19:51 I+pI71nK0.net
それオーナースレで言うことじゃないよねってことでスレチ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/17 04:02:37 cx0PFJwJ0.net
最近買ったオーナーは少ないだろ。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/17 08:55:49 5Ry3LDSI0.net
はいはいNGNG
ID:cx0PFJwJ0
NGname -ExTX

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 10:49:29.99 8C5j2+4W0.net
FMC前でさまざまなグレードの試乗車が
流れてる最後のチャンスだからね
新車と比較したら、ざっと120万くらい安く上がった
最新のフィットやヤリスに負けてるところも多いけど、
ここら辺はまだ中古市場ではタマが少ないし高い
新型より高グレード狙いなら、間違いなく今が買い時だよ

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 10:56:27 cx0PFJwJ0.net
嘘が下手過ぎ。
誇大妄想。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 10:57:14 cx0PFJwJ0.net
試乗車上がりで120万安いとか頭おかしい。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/17 10:58:36 HTNUSS4F0.net
120w
ここはオーナースレだ。
妄想スレは他でやれ

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.109.150])
20/05/17 10:59:44 4QsZuc1dd.net
>>798
今のデザインが気に入ってればFMC直前に安く買うのありだよな。
俺は出始めの車は不具合が多くて避けてる。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/17 11:05:10 8C5j2+4W0.net
嘘じゃないよ
ePowerメダリストにナビ3点セットとセキュリティパッケージを
つけたらそれだけで270万行くだろ?
諸経費入れたら290万くらいになる
それが値引き入れて170万で済んだわけだから

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.190.16])
20/05/17 11:06:44 wNaRuJ+sa.net
関暁夫「信じる信じないはあなた次第です」

つーか値引き自慢なんてどーでもいい。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.109.150])
20/05/17 11:15:28 4QsZuc1dd.net
何年落ちの距離何キロ?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/17 11:43:55 gPCDxdVY0.net
モデル末期といえども、先月も5000台くらいは売れてるからね。
今でも良い車であることは間違いないし。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:35:33 .net
今年1月に購入。
先日自動車税の納付額が15500円なのを見て(゚Д゚)ハァ?と思い管轄の税事務所にゴラァしたら
すんません計算ミスで8000円でしたとぬかしやがった
他にも過徴収がようけおるらしい

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:59:03.28 fIu5y7uv0.net
>>803
本当にその値段で買ったなら契約書アップすりゃみんな黙るよ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 15:08:28.77 gPCDxdVY0.net
>>808
そこで否定しなくていいと思う。
必要無し。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 15:10:07.61 8C5j2+4W0.net
>>805
1年落ちの6000km
>>808
やだよ まだ納車もされてないのにw
契約書なんてアップしなくても
gooでePowerメダリストのナビ、ETC、ドライブレコーダー、オートクルーズで
50件近くヒットするだろ
セキュリティパッケージつきのタマが少ないのと
ディーラー系でも都道府県で金額差があるのは認める

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/17 15:45:57 cx0PFJwJ0.net
最初から書くべきことを省く馬鹿。
結局同じ仕様を今から新車で買う奴はいないんだから120万安いは話を盛りすぎ。

新型は標準で質感はメダリスト以上になるんだし。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-/iGY [210.20.125.189])
20/05/17 15:52:38 gPCDxdVY0.net
>>811

馬鹿って言葉使わなきゃ書けないのか、てめーは。
頭、壊れてるぞ。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.200.155])
20/05/17 15:57:35 +u7PmSliM.net
>>812
こいつ非オーナーの粘着アスペだからNG入れてスルー推奨

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.210.138])
20/05/17 16:00:56 1aDPRrNkM.net
>>811
ゴキブリから生まれた粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーって非オーナーなのに何書き込んでんの

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 16:09:46 cx0PFJwJ0.net
>>812
馬鹿だと思うからそう書くだけ。
最初から書けば普通に読んで終わる内容でしかない。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 16:11:37 cx0PFJwJ0.net
くだらんお買い物話はこれで終わりにしてね。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/17 16:15:09 8C5j2+4W0.net
もとはといえばお前が
>何でいまさら大昔のノートを買う理由があるのか。
と言ったことに対する答えなんだが・・・。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:21:52.53 3Qb+YScja.net
一年落ち六千キロで120万
やっぱりそれくらいが妥当だよな?

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:25:10.55 tGuVlAj10.net
いいかげんノートePOWERの高性能に目覚めなさい!

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:33:32.42 1aDPRrNkM.net
>>761
おまえゴキブリとゴミから生まれたアスペのくせに生意気だな。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4491-uRPb [218.185.148.35])
20/05/18 07:55:32 NDblBD/Q0.net
1年前購入 メダリスト
1年落ち 1000km走行で185万円
こないだオイル交換したら見事に乳化してました

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-/iGY [210.20.125.189])
20/05/18 09:22:53 0bRaByZ10.net
>>821
自分で交換したの?
1年でその距離じゃそんな事も起きるかもね。
たまに長距離走れば良いんだけどね。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/18 09:57:35 /hIvrx8M0.net
>>821
たまに遠出して峠でも走ればいいんだろうけど
このご時世きびしいねえ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4b-7tKh [128.27.35.169])
20/05/18 12:12:02 GiImVu1c0.net
>>823
平野部の道路で十分だよ。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-MhHY [106.167.120.23])
20/05/18 14:30:59 xMINl/u30.net
>>815
試乗車落ちの相場も分からない人間が何いってんだか
お前のほうがくだらんわ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ec5-32x/ [118.111.120.206])
20/05/18 16:09:32 vdYKD8Kd0.net
走らせてアクセル踏みこむとラジカセの音量が露骨に下がる?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 16:51:28.94 /hIvrx8M0.net
ラジカセってアンタ

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/18 17:30:24 cUA/uQ480.net
相対性理論だな

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.188.33])
20/05/18 17:31:55 5gGKC8LPa.net
ラジオはついてるだろ。カセットはシランけど
関係ないが車にほぼ必ずラジオがついてるのって緊急時に情報得るためってTVで言ってたような気がしたけど
最下層のSでナビを付けないとラジオすら聞けないということに驚愕した

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-nv9X [111.239.155.43])
20/05/18 17:47:23 H04kQP+ya.net
渚ーのカセッェートォーゥ
メタル?ー(だったっけか?)

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 17:54:29.05 5gGKC8LPa.net
欧米じゃメタルテープってあったけど日本じゃほとんど普及しなかったねw

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 18:54:35.74 H04kQP+ya.net
え? 少しばかりだけど音質がよくなるし延びが少ないのでメタル発売後は圧倒的だったけど。
少しでも良い音で録りたかったので高額デッキ持ってる奴に頼んで録音して貰ったり
でもさあ 聴くのは聖子や明菜やキョンキョンなんだぜ。
デート用にオフコースが積んであったりして、今思えば可愛かったよなあ 

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 18:58:13.36 5gGKC8LPa.net
そーいや、俺の友人でもスピーカーやらデッキやらすげー金かけてたからどんな曲聞いてるのかと思ったら
当時人気のアイドルの曲ばっかだったな。そこはせめてクラシックとかオーケストラ聞けよ!って突っ込んだら負けかと思って黙ってた

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 20:04:55.82 01sc0OtcM.net
お前の思い出話なんて興味ない

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 20:49:00.52 deAmDi/B0.net
>>832
還暦過ぎてますよね?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:26:50.21 H04kQP+ya.net
還暦? その時代を知らないなら敢えて関わらなさんな

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:29:38.00 HaDVfBCcM.net
じゃあ書き込むなよアスペ爺

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:43:49.31 UbuqFEyk0.net
>>826
ノート G-POWER

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:45:31.37 UbuqFEyk0.net
なんで介護スレになってるの?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:46:20.65 UbuqFEyk0.net
介護 ×
回顧 ○

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:48:06.31 H04kQP+ya.net
めんどくさいなぁ ゆとり?
幾つだか知らんがガキと話すつもりはないし社会的スキルの低いおっさんとも話しをするのも無駄だと思ってるから絡まないでな

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:51:13.93 1ZaQE9mcr.net
誰にも相手にされなくなったから新参らしきに絡みだしたな

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:51:34


863:.83 ID:HaDVfBCcM.net



864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:03:13.16 H04kQP+ya.net
新参じゃないよ
嫁のだがなかなか楽しいのでまだ俺が乗り回してるNISMO-S
嫁はまだジュークNISMO後期に乗らせてる。
人としてレベルの低い人間は基本スルーしてる

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:14:23.38 HaDVfBCcM.net
日本語が不自由
知能レベルが低い

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:18:03.27 soogCA7D0.net
痴呆老人と同じ知能の嘘松はNG
ID:H04kQP+ya
-BPAU
-ZdM4

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-BPAU [126.34.117.228])
20/05/19 00:04:32 p9QfAbItr.net
とうとう妬みの塊のアスペ君は誰からも相手にされなくなっちゃったねぇ

これ以上生きていても無駄なのになんで生きているのかなあ

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-R6YM [106.128.32.162])
20/05/19 06:06:27 RYSXr8EFa.net
>>831
めちゃくちゃ普及してたが

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2fc-io+n [61.125.220.111])
20/05/19 06:30:21 wLNx48Rh0.net
メタルテープは普及したけど、厳密には
互換性なかったんだよね。
対応デッキでないと。

それはそうと、マルチラゲッジボードは
みなさん買った?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4491-uRPb [218.185.148.35])
20/05/19 06:32:23 PY5YQgBt0.net
買った かなり便利

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/19 06:39:42 uMKyC5MS0.net
>>849
値段以上の価値はある

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:07:08.59 iGzn+f440.net
マジか買えば良かった
段差が不便になること多いんだよな
各オークションサイトに出品されてるけど何かポチる気にならない

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:09:56.44 m9qYSxURa.net
互換性がなかったwwww
拾い知識で語ると恥をかくお手本

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/19 07:20:42 3EmuhAIu0.net
マルチラゲッジボードは段差がなくなるのと荷室が2段になって便利って聞いてたから付けたよ。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.209.168])
20/05/19 07:27:44 eIlkz7fOM.net
>>853
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-rg6i [1.75.243.29])
20/05/19 07:36:44 u5TXgA+sd.net
ID:m9qYSxURa
アウアウエー Sa2a-BPAU ってノートe-POWER専用スレでモーターの重さでフルボッコされて今度はメタルテープでマウント取ろうとする筋金入りの知恵遅れ

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-BPAU [111.239.155.43])
20/05/19 08:42:21 m9qYSxURa.net
5ちゃんしか生きる場所かない社会不適格アスペは自分の非を他人にすり替えるのが得意なんだよな

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-/iGY [163.49.211.145])
20/05/19 10:06:41 Wg/lMNDLM.net
>>856
だから、批判しか言えないやつはスレにいらないから。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 10:31:37 bjXhiVzN0.net
モーターの重量を知ることにどれだけの人が価値観を感じているかだな

メタルテープの件もそう言えるが互換が無いとか嘘情報を流布するのは正しいことではない

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-zT1r [49.98.10.80])
20/05/19 11:31:43 TmlgjV+zd.net
俺には互換性に問題があるとしか読めない
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

以下該当箇所つぎはぎ
IEC Type II
再生はできるが高域が強調されるので、基本的には IEC Type II テープに対応したレコーダーでないと使用できないと考えた方がよい。
再生イコライザの時定数は 70 µs と 3180 µs で、再生時に IEC Type I テープより高域を減衰させることで雑音の高域成分を抑えている。

IEC Type IV
「メタル」テープとも呼ばれる。
当然、 IEC Type IV テープに対応したレコーダーでないと使用できない。
再生イコライザの時定数は IEC Type II と同じく 70 µs と 3180 µs 。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8178-rg6i [220.216.58.235])
20/05/19 11:49:06 c7PX6Q2J0.net
またアスペの自作自演が始まったか

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8178-rg6i [220.216.58.235])
20/05/19 11:55:15 c7PX6Q2J0.net
ID:bjXhiVzN0
ID:Wg/lMNDLM
ID:m9qYSxURa
ID:H04kQP+ya

粘着妄想かまってちゃんキックスアスペ爺のパターン
池沼発言→フルボッコ→自作自演

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 12:47:18.26 6nP8Dvtqr.net
残念でした。
メタルは普通のデッキで使えました。
拾い情報だけが頼りで全てのアスペ知識なんてそんなもんっしょ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-BPAU [111.239.154.170])
20/05/19 12:59:52 +WfLexvGa.net
ワハハハハハハハハハ 事実に拾い知識で抵抗しても事実は変わらんよ

だから当時を知らねえんだったら黙ってROMってろって言ったのに

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 13:47:53 wLNx48Rh0.net
>>863
再生音域を気にせずに使ってただけだよ。
機械的に再生操作ができないようにされていたわけではないから
アホの子は気にしなかったんだろう

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:56:32.55 wLNx48Rh0.net
レギュラーガソリン車にハイオク入れると速くなるとか思ってる
若い子たまにいるじゃん
あんな感じで、メタル対応デッキ持ってないのにメタルテープに
録音するアホの子が当時多かったんだよね
>>863は平成通り越して令和になって
初めて事実にたどり着いたんだね

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:59:17.06 zBZSMArvM.net
>>866
少し速くなると思ってる。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:59:18.50 Rs2TnTdZr.net
負け惜しみ悔しいねー

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-zT1r [1.75.252.198])
20/05/19 14:14:33 ZS50ZfCRd.net
ワッチョイ見れば別人ってわかるのに視野狭窄かな?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 14:37:46 bjXhiVzN0.net
互換性無しの話を再生音域に摩り替えてるし

あー言えばアスペって救いようがない出来損ないだね

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 14:40:31 wLNx48Rh0.net
>>870
いや、俺は最初から「厳密には」って書いてるのに
勝手に再生できないと解釈したお前の頭が悪い

あ、マルチラゲッジボードの件ありがとう
販売店に聞いてみるわ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 16:22:56 bjXhiVzN0.net
再生できる時点で適合してるし
因みにメタル対応の機器以外では能力を生かしきれないのは皆 知っていて使っていたね

カセット世代を知らないのに拾い知識で知ったような口を利く知ったかぶりアスペうざい

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 16:27:40 Rs2TnTdZr.net
使えるなら互換性あるだろ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-rg6i [1.75.243.29])
20/05/19 16:49:41 u5TXgA+sd.net
そもそもカセットの話しは関係ないので巣にお戻りください。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cfe-imz8 [110.233.152.173])
20/05/19 16:56:36 sC+xQhP/0.net
SONYにデュアドってのがあったな
フェリクロムテープで録音はHIGHポジション、再生はノーマルポジションだった
だから再生だけはどのテレコでも行けた

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/19 17:39:09 7SGNTUBr0.net
ノートe-powerの納車待ちの人が迷惑ですので、関係のない話はご遠慮ください。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 17:46:07 hjx2pKWXa.net
こんな景気悪いしコロナで自粛してるのにあえてノーパワー買う酔狂な人間いるのか?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:37:53.74 D3cbsRMmM.net
妄想キックスかまってちゃん痴呆アスペ爺って自作自演までしてほんと気狂いだな

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:40:14.93 vX1K+0+Na.net
>>870
そもそも普及しなかったとか嘘ついてたしなw

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:48:52.93 7DGRPI6WM.net
ハイポジは普及したけどメタルは実際普及しなかったのはほんと。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:05.08 vX1K+0+Na.net
普通に普及してただろ
どこの世界線だよ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:39.60 u5TXgA+sd.net
自分が訳も分からず使ってたのを否定されて悔しかったのかな。
バカじゃね。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:48.86 ARIe99G20.net
>>879
メタルが発売されて一年位でカセットの時代が終わった。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:55:55.21 vX1K+0+Na.net
なんやかんやみんな長く使ってたやん

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:56:28.33 7DGRPI6WM.net
>>884
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:00:45.99 u5TXgA+sd.net
>>884
使ってねーよのーたりん
それはお前の恐竜並の脳内での空想だ4ねよ、

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:21:20.02 5oGIxn8X0.net
3人キチガイがいるな。
他所に行ってくれよ~。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:27:40.79 7DGRPI6WM.net
実は1人の池沼アスペの自作自演

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:38:08.56 rSddTWm4d.net
なんでその3人に自分が入ってないと思えるんだろうか

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:40:45.64 7DGRPI6WM.net
>>889
悪いお前忘れてたわ。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 21:27:56 wLNx48Rh0.net
俺自身はメタルテープなんかどうでもいいよ
当時は音質うんぬんより、テープが伸びないか
どうかのほうが重要だったし
CDからのダビングで片面にギリギリ収まるかどうかの
見極めのほうが大変だった

ただひとつだけ言わせていただくなら
カーオーディオをラジカセという奴はいなかったと思う(火に油)

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 21:36:43 hjx2pKWXa.net
去年くらいまではダイソーでもフツーにカセット売ってたしVHSもあった。
でも今は売ってないのな。でもジジババにはカセット好調らしい。カセット入れたらすぐ再生なのがええんやろうな
オートリバースなんて便利なもんなくても自分で交換して指先の体操になるしな

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 21:40:08 Rs2TnTdZr.net
しつこいよな どこにも居場所がないのもわかるわー

その頃、車に乗ってなかったのバレバレだし

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.205.111])
20/05/19 21:47:54 WI1VZh2/M.net
新参じゃないよ
嫁のだがなかなか楽しいのでまだ俺が乗り回してるNISMO-S
嫁はまだジュークNISMO後期に乗らせてる。

人としてレベルの低い人間は基本スルーしてる

還暦? その時代を知らないなら敢えて関わらなさんな

え? 少しばかりだけど音質がよくなるし延びが少ないのでメタル発売後は圧倒的だったけど。
少しでも良い音で録りたかったので高額デッキ持ってる奴に頼んで録音して貰ったり

でもさあ 聴くのは聖子や明菜やキョンキョンなんだぜ。

デート用にオフコースが積んであったりして、今思えば可愛かったよなあ 

渚ーのカセッェートォーゥ
メタル?ー(だったっけか?)

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 21:48:45 Rs2TnTdZr.net
今日はかまってもらえたからとても嬉しかったんだよ
だからキックス話をしなかっただろwwwww

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.205.111])
20/05/19 21:50:32 WI1VZh2/M.net
336 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-Xf2o [36.11.224.236]) 2020/05/19(火) 19:47:23.57 ID:/sfAX3FwM
キックスのe-Powerの改良具合は明日には公開かな。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 21:51:26 wLNx48Rh0.net
もう飽きたから現代の話するけど、
トヨタは2DINのナビとか見捨てたのかね
スマホナビは便利そうな反面、乗るたびに接続とか
辛そうなんだけど

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-/iGY [220.210.159.15])
20/05/19 21:54:14 5oGIxn8X0.net
匿名だと人はここまでわがままになれるのか。
普段素知らぬ顔をした還暦過ぎのオヤジお前だよ。
犯罪予備軍
ルールを守れ。
人の本質は悪か?

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 21:59:46 hjx2pKWXa.net
>>897
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

尼とかで売ってるけど、こういう2DINに収まるアンドロイドがすごい良い
地図は無料で最新だしアンドロイドできることはほぼすべてできるぞw

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 22:33:42 wLNx48Rh0.net
>>899
ほほう
面白そうだね
バックモニターも対応してるみたいだし

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 23:31:07.72 SbXBSy1d0.net
最近思う
通常のe-POWERを買った人は満足だと思う
NISMOs買ってエコとか使ってるくらいならNISMOで良いかなと
買うときも減税になるし税金も安くなる
俺はs買ったが倫理感は別として高速では常時150くらい出すし普段はSのDで加速感味わってるし飛ばすときはBのS使う
人の使い方どうこう言う気は無いがs買ってエコ使うならNISMOかオーテックの方が得じゃね?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-0iH1 [111.239.154.151])
20/05/20 02:31:39 MrAkdMvla.net
まあ買ってからほざくんだな 基地外乞食

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-k+3b [36.8.123.171])
20/05/20 06:45:40 AIej2rte0.net
ノートはニスモとか要らんよ。
ま、日産には美味しいし、そういう客がいたほうがいいけどな。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.202.84])
20/05/20 07:24:39 n3JfG/yJM.net
>>903
お前もこの世に必要ない人間だけどな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fc-Db5c [61.125.220.111])
20/05/20 07:43:12 pMNwJJtS0.net
リセッティングくらいしかやること無さそうなので
メダリストでいいかなって

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.232.68])
20/05/20 07:44:05 LfNoIQc7a.net
メダリストは認定中古車多すぎてやめたわ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 07:58:54.38 pMNwJJtS0.net
なんで?
全色揃ってて選び放題じゃんw

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-0iH1 [126.208.206.98])
20/05/20 10:55:37 xo1H1DNHr.net
なんで非オーナーがいるの?

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a778-w54E [220.216.58.235])
20/05/20 11:52:19 QlP/avjX0.net
痴呆、アスペ、知的障害者、半島人でスレタイ読めないから

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-0iH1 [111.239.154.151])
20/05/20 16:00:38 MrAkdMvla.net
ノートすら買えない妬み乞食の嫌がらせが酷いっす

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:18:51.49 QDnqh2w10.net
麦価じゃあるまいか。
ノートePOWER買って楽しんだもの勝ち!

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:11:20.30 AIej2rte0.net
楽しむって言われても古い車だしいまさらなぁ。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:13:57.29 RkiDVOL/0.net
>>912
オーナーじゃ無いだろ。
今でも充分楽しいよ。
あの反応はEV以外には無い。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:19:37.78 pMNwJJtS0.net
こないだYoutubeのレビュー見て
初めて知ったんだけど、走行モードで
ステアリング特性も変わるんだって?
以前運転した時には気づかなかったんで
納車が楽しみ。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:22:51.09 AIej2rte0.net
新型ノート待ちだからな。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:22:54.03 fDM9V/mY0.net
>>912
お前の価値観押しつけられてもなって感じ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:26:14.30 1efGEZEoM.net
ID:AIej2rte0
いつも涌いてくるウジ虫君は新型出ても買わないな。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:27:33.42 MrAkdMvla.net
買う買う乞食に餌をあげないで

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:29:18.13 1efGEZEoM.net
買う買う乞食はNG登録済み

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-ahaY [121.117.243.36])
20/05/21 03:31:51 3TLYbcky0.net
うぜーキチガイが住み着いたな

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-wQM+ [111.239.253.238])
20/05/21 05:51:36 q6cqmeYTa.net
>>914
それスカイラインのDASの話でしょ?
ノートは加速特性だけだよ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-YFMs [220.210.159.15])
20/05/21 06:25:09 RBRYUEva0.net
>>921
nismoはステアリング特性違うけど、モードで変わりはしないよね。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.213.14])
20/05/21 07:33:28 rnFH4HbWM.net
ノートスレを荒らす不快な妄想キックスアスペルガーはNGnameでスルー推奨
NGname -nZQE

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fc-Db5c [61.125.220.111])
20/05/21 08:35:08 xQVAG0ps0.net
>>921
そうなの?
Youtubeで何とかいう女子二人組が
運転しながら言ってたよ
Sモードだとハンドル重くなるとか
URLリンク(youtu.be)

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d5-pTKR [153.210.86.152])
20/05/21 10:50:08 dWcBTPQY0.net
>>924
その動画見たけど。
むっちゃ面白かった。
素人女子がe-powerをどう感じるか、よーーくわかった。

ステアリング特性は気のせいだと思う。
スポーツモードを連呼してたから思い込みでしょ。
ただ、低速でハンドルは軽く、高速になるとしっかりしてくる傾向はあるよ。
これは直進性が良いというところからくるけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w54E [1.75.254.83])
20/05/21 11:20:38 v7AeCxAGd.net
電動パワステだから切り替わりの違和感があるのがちょっとって感じだけどな

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82fc-crVl [61.125.220.111])
20/05/21 13:59:11 xQVAG0ps0.net
なんだ つまらんなあ
まあ確かにハンドルに介入してくるくらいなら
プロパイロットつけるよな

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-AGjn [60.129.69.160])
20/05/23 07:17:49 dUqPQHcK0.net
来月頭に納車になります。
仲間に入れてください。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e603-mNtM [153.223.237.160])
20/05/23 08:15:32 0cd3QU2n0.net
空気圧、どれくらいにしていますか?
俺、2.5 2.3。正解がわかりません。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-ahaY [121.117.243.36])
20/05/23 08:43:58 RWGJTI3l0.net
>>929
規定が正解だろ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-w54E [14.11.162.128])
20/05/23 08:46:30 WTgS3PSJ0.net
純正195/55/16の冷えてる時でそのくらい。
燃費気にするならもう0.2ずつ上げてもいいかも。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/23 09:11:10 kC9gmReW0.net
>>929
そんなに気にしなくていいよ。
測ってみればわかるけど変化激しいから。
正確に測るなら走る前冷間時にね。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 11:47:21.65 7BkPF29ZM.net
基本0.2上げればいい。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 12:01:09.56 v7lR4uUTM.net
そんな基本ないわ。
嘘つき妄想キックスアスペルガー爺

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-nZQE [36.8.123.171])
20/05/23 15:48:05 TR6Zmy3i0.net
はい、馬鹿はNG。
スッキリ。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.201.120])
20/05/23 17:23:59 ch4au4ziM.net
NGやあぼーんって言葉を覚えたので使いたがる爬虫類レベルの脳しかない嘘つき妄想かまってちゃんキックスアスペルガー

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.195.16])
20/05/23 17:29:38 ex4mWIpxa.net
いろいろあるけど、俺はノートイーパワーは満足してるでー
オートクルーズをバージョンアップしてハンドル操作もしてくれると嬉しいw

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 21:04:41.74 0cd3QU2n0.net
山村住みです。
本日、標高差550mの街へ42キロの道のり。
行きは1リッターあたり46.7km。帰り19(笑)。メーター読みでね。
まぁ、帰り道はスピード高めであったことは確かだけど。
新型ホンダフィットなら何も考えず高燃費なのだろうな。
ある意味e-powerは面白い。車との対話が非常に大切。
本当は新型フィットでもよかったけど、設計が古いとさんざん揶揄される
モデル末期のノートe-powerをチョイス(してしまった)。
手のかかる出来の悪い息子と共に楽しく生きていく所存です。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 22:02:57.54 eLbSNi7q0.net
>>938
自分の子供を出来の悪い息子とは?
子は親に似ると言うからな。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.204.90])
20/05/23 23:12:55 WqPBJlznM.net
>>939
お前の親はゴキブリだもんな。
糞からは糞しか生まれないもんな。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e67c-f9J/ [153.205.79.227])
20/05/23 23:21:18 e9EtjkRW0.net
かわいそうな工具師ばかりだな(笑)

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-oenw [106.128.133.94])
20/05/23 23:33:00 eWzbDS93a.net
長い下り坂にさしかかる前にバッテリーを空にしておきたいよな

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-yyJJ [111.239.154.151])
20/05/24 02:25:40 0Rx5ijX/a.net
前レスはイーパワーに乗ってない事がよくわかりますね

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bb-oW4g [125.193.89.165])
20/05/24 07:16:28 cAcKRg8C0.net
>>938
この車で手が掛かるってマジか
その燃費叩き出すのにそんなに苦労したのか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 07:58:39.38 XBzVJYQo0.net
>>938
それだけ高低差があるなら、EVの方が良かったかもな。
モデル3にも乗ってるけど、下りでエンジン回って電気捨てられなくなって気分良いです。航続距離減らないし。w

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.222.66])
20/05/24 08:13:54 TPJcfmNUM.net
>>938
アホンダだろ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/24 08:20:08 8Dt1jkGy0.net
>>938
(46.7+19)/2=32.85km/L
おいおい、そんなに燃費良いのかよ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 08:38:28.61 xwYVj3qL0.net
どうせ免許も持ってない妄想かまってちゃんだろ。
相手にすんな

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 11:43:16.32 cAcKRg8C0.net
>>947
それで出来が悪いってんだから今まで何に乗ってたんだろ
スーパーカブか何かか?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 11:44:39.81 DmLtf5+vd.net
チャリで自分が飲んだ水じゃね。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 13:15:09.18 bXxuNqASa.net
>>947
計算間違ってる。25.28L/kmだよ。

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 13:17:59.05 bXxuNqASa.net
間違った。
27だった。

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 13:20:37.46 7OnXItJW0.net
出来の悪い息子と書いたけど、それは外野の声に対しての言葉。設計が古いとかなんとか。。。フィットは超優等生らしいので、もし買っていたらただただ漠然と乗ってたかもしれない。気に入ってますよ、この車。

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-w54E [1.75.228.149])
20/05/24 13:30:40 DmLtf5+vd.net
下り坂で電気捨てるためとはいえ無駄にエンジン回すのなんとかならんのかなと思う今日この頃

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/24 14:02:04 8Dt1jkGy0.net
>>952
本当だ84/3.109=27.018km/Lだな。
サンクス
それでも良いじゃんね。

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/24 14:03:53 8Dt1jkGy0.net
>>954
バッテリー容量を増やすしか無いだろうな。
今の倍にすると停止と低速時はEV走行にもできるかな。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 15:09:57.11 +Wsd3E07M.net
>>954
EV乗れ。w いいぞ。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.199.240])
20/05/24 15:47:53 qnBThRbpa.net
>>956
やっぱり今の状態では最適なのはPHVだろうな。もう少しバッテリー増やして
外部電源OKだけど緊急でガスで電気作れるのが一番だね。部品点数は増えるがさすがに
リーフは電欠したら満充電まで相当時間かかるし場所も限られる。
関係ないがアリオ行ったら大量に充電器付き駐車場があったと思ったら、充電は有料だったw

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ffe-f9m4 [110.233.152.173])
20/05/24 16:12:24 OBbI81400.net
>>952
28.3km/Lじゃね?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-YFMs [202.214.167.150])
20/05/24 16:16:28 8QJPP+fnM.net
>>958
私は反対。エンジン重視で良い、余計な時にエンジンがかからなければ良い。
プラグインは要らないからバッテリーだけもう少し大きくして余裕を持たせて欲しい。
停止時も含めて30キロ以下ではエンジンがかからない。
急発進時と負荷がかかっている時だけはエンジン併用でもいいけど。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.199.240])
20/05/24 16:23:10 qnBThRbpa.net
>>960
それならセレナみたいなサイレントモードがついてればフツーに解決するw

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.211.97])
20/05/24 16:23:21 xs/S9jn0M.net
フィットでも乗ってろ

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-YFMs [202.214.167.150])
20/05/24 16:30:21 8QJPP+fnM.net
>>961
セレナのサイレントモードって寒い日でもエンジンかからないの、エアコンをかけてもエンジンかからないの?

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.199.240])
20/05/24 16:32:02 qnBThRbpa.net
>>963
サイレントにしておけばとりあえずエンジンはかからんよ。ただバッテリーがなくなったらどういう動作をするかは知らん

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0b-YFMs [202.214.167.150])
20/05/24 16:35:13 8QJPP+fnM.net
>>964
じゃぁ寒くても暖房入らないんだ?

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-kyu4 [106.181.196.201])
20/05/24 20:48:30 KCeQkMyZa.net
>>965
エアコンはエンジン暖まらないと
寒いのしかでないだけだから関係ないとオモ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1788-JHao [118.158.82.56])
20/05/24 22:05:


988:29 ID:AYKpWEsk0.net



989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.196.201])
20/05/24 22:19:12 KCeQkMyZa.net
そもそもイーパワーって静穏性が売りとかじゃねーからな。Dの営業はエンジンさえかからなきゃ静かですよーって
そういうの売りにしたらアカンw30キロでずーっと静かに走りたいならリーフみたいなEVしか選択肢はない

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-w54E [14.11.162.128])
20/05/24 22:25:59 xwYVj3qL0.net
リーフは外の音が入ってきてうるさいからLS500が静かでおすすめ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d5-pTKR [153.210.86.152])
20/05/25 10:26:59 IkSmKQQP0.net
>>967
>>968
PTC端子ヒーターは数百ワットの本当に小さなヒーターでほとんど暖房には使えない。
私の希望はバッテリー容量を倍くらい3kw程度にして、30km以下では停止時も含めエンジンはかからないようにしてほしい。
エアコンもバッテリーを使ってエンジンがかかっていなくとも効くようにする。
30km以上の走行中はエンジン発電でバッテリーを常に8割程度になるように制御。
停止時、低速時にはエンジンは回らないように制御する、そうなればEVはいらないかも。

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/25 19:13:49.67 eRFpCxp/0.net
話が変わるが
今日発表された
NISMOインナープロテクターいいな。
内装が貧相だから付けたい。
値段が高いのがNISMOらしいけど。

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/25 19:20:00.87 69AFjnWha.net
センターコンソールのやつ酷いな
アルカンターラのカッティングシートでも貼ったほうが良いわ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/25 20:19:18.70 U8ZHABuv0.net
カーボン柄である必要は無いなぁ。
nismo には良いかも知れないけど。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/25 21:48:43.22 8mjm3rBsa.net
妄想オーナーには関係の無い商品

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/25 22:19:48.54 KtLLkkYM0.net
ディーラーではってもらうともっとかかるんだよなあ 悩ましい

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 826b-O5Ya [61.210.246.201])
20/05/26 22:08:48 Y8jclq//0.net
>>973
NISMOならピラーガーニッシュやドアミラーカバーがカーボンだから
似合いそうだけど他のノートにはどうかな?

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e67c-f9J/ [153.205.79.227])
20/05/26 23:36:55 wqGdo+X10.net
ノートePOWER買ってみ!
楽しいから

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 00:13:11.48 yJx01S+q0.net
みんなどんなグレードに乗ってんだろ
やっぱNISMOが多いのかな
俺はXに純正フルエアロという良く分からん仕様だが人と被らなくて良いわ

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-53n3 [49.98.152.184])
20/05/27 01:21:24 ZSGpCO4Nd.net
ウチもXだけどホイールを純正アルミに、ライトは中華LED入れてる
メダリストも検討したけどフォグランプ要らないんでね

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMa6-lrtd [133.106.51.139])
20/05/27 01:25:39 JO+XLERMM.net
俺もXだけどほぼノーマル。人の価値観次第だけど、あくまで移動手段のためのものだから
カスタマイズするのは俺はしようとは思わない。でも俺がしないってだけでガンガン金使って
ガンガン経済回してくれていいぞw

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef86-F6bl [122.249.130.27])
20/05/27 06:29:38 4nAX6o0t0.net
自分はメダリスト。
ドア防音が多少良いらしいので。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2b-xwpp [220.210.159.15])
20/05/27 06:41:52 r+O6UyEO0.net
モードプレミア ツーリングパッケージ スポーツリセッティング

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b314-vSN7 [14.14.82.236])
20/05/27 07:13:07 aKvzVm/R0.net
X、どノーマル、寒冷地
MT乗りだったが想像してた�


1005:謔閧煌yしい ガチャガチャ機械操作の楽しさはないけど



1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 14:18:43.61 KXIrkJRBr.net
nismoSフルノーマル特に弄りたいところ無いし。
ところで航続距離計(給油機マークのやつ)がバグったみたいで満タン入れても54kmとか出るんだけど、
これはディーラー行きかな?燃費計はリセットしてみたけど効果なかった。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 21:34:19.57 4nAX6o0t0.net
納車待ちでヒマなのでePowerの取扱説明書を
ダウンロードして読んでみた
スマートルームミラー
アラウンドビューモニター
ドライブモード
クルーズコントロール
横滑り防止
車線逸脱防止
踏み間違い防止
アタマがばくはつしそうだよぅっ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 21:35:24.96 +UDwgOp80.net
何がわからないのかがわからない。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 21:39:36.45 r+O6UyEO0.net
昔はよくパソコンの説明書が2cmくらい厚みがあった。
誰も読まなかった、、、。

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f4b-VESM [128.27.35.169])
20/05/27 21:57:16 MNZJo0LS0.net
>>987
俺が作ったパソコンは部品毎の簡単な説明書しか無かったぞ。
どうすれば2cm厚の説明書が貰えるのか教えてください。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef86-moxv [122.249.130.27])
20/05/27 22:06:44 4nAX6o0t0.net
ちなみに449ページあった

特にクルコンについては使ったことがないので
どんな場面なら使っていいのかわからんので怖い
山道のワインディングで使うと、前方の車がカーブの向こうに消えた瞬間
加速するとかどっかで読んだし・・・

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e25-05E3 [153.178.178.219])
20/05/27 22:13:36 JSABeM/y0.net
普通は高速で使うもんだろ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-3WeT [14.11.162.128])
20/05/27 22:37:04 jsLzUwCR0.net
クルコンは高速以外で使うのは危険だな。

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef86-moxv [122.249.130.27])
20/05/27 22:42:58 4nAX6o0t0.net
高速でも、無理に割り込まれた時の動きとか
分岐した時の動きとか、細かいこといろいろ書いてあったよ

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saff-7vNx [106.181.189.53])
20/05/27 22:52:58 7+Mijex2a.net
イーパワー買うときに、そういうのも含めて事故っても日産は感知しまちぇん!って同意しないと
クルコンを選べないっていうのはあったよな。そりゃ事故られて日産に請求されても困るし

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-3WeT [1.75.17.86])
20/05/27 22:56:16 PY3bFQYtd.net
プロパイロットとは違うから追従はおまけ程度で考えた方がいい。

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 23:22:42.60 yJx01S+q0.net
>>989
納車前に怖がらせるつもりは無いが
自動ブレーキですら幽霊に反応したように誤作動するぞ

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa14-FbVU [61.206.193.129])
20/05/28 06:49:10 4Qr6KgAT0.net
自動ブレーキのご動作は経験無いなぁ。
初期型だからかな。

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2b-xwpp [220.210.159.15])
20/05/28 07:22:44 u6lgjNSb0.net
>>996
ブレーキ遅れて前車に近づいてピピピって警告音も鳴ったこと無い?

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2b-xwpp [220.210.159.15])
20/05/28 07:23:25 u6lgjNSb0.net
あ、誤作動か、ごめん。

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef86-F6bl [122.249.130.27])
20/05/28 07:31:30 TRZUuy0c0.net
ともかく今まではせいぜいABSしかついてなかったんで
自動で減速したり加速したりってのが怖い
まだハンドルまでは操作されないけれども
他車はそこまでやってると思うと

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b2b-xwpp [220.210.159.15])
20/05/28 07:50:41 u6lgjNSb0.net
>>999
渋滞や混み合った高速では楽なんだろうけど、そんな場面滅多に無いし、運転支援は要らないなぁ。
自動ブレーキや周辺レーダー等安全装置強化は好ましいけどね。

1023:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 7時間 21分 13秒

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch