【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25at AUTO
【日産】ノートe-POWER納車待ち&オーナースレ25 - 暇つぶし2ch537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-2hu8 [111.239.253.31])
20/04/20 20:50:19 z3TzQ+g8a.net
>>522
スポーツリセッティングの時点で制御が違うに決まってんだろデコ助野郎

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-fVbL [220.210.159.15])
20/04/20 21:20:01 j8qRk62E0.net
>>525
擬似クリープの制御の話だぞ、このおたんこなす。
って古っ!

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-SXAW [126.208.205.61])
20/04/20 21:49:38 YGUl88y2r.net
気狂い芝居が始まったな

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 22:20:17 .net
追突が怖いんで快晴ブレーキで止まったあとブレーキペダル踏んでる
毎日朝の通勤時に出会うニスモは全く踏んでないけど

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 22:47:43.18 N/4fy7Poa.net
自分の手法を正当化したい無免許アスペがしつこい
 
普通の運転スキルを有している人はランプ点灯有無に関わらず停止している車を認識出来ている。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ESbY [36.13.145.185])
20/04/20 23:25:58 r7SZVPHA


543:0.net



544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 112b-fVbL [220.210.159.15])
20/04/20 23:32:40 j8qRk62E0.net
>>530
別に困らないし。
どこ見てんだよ。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ba-fVbL [115.30.138.16])
20/04/20 23:38:29 y9INNLW00.net
目の前の動く物体が見えない人は運転やめて欲しい

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 00:06:19.06 4gQeKG8v0.net
かたわって多いんだな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa23-SXAW [111.239.156.217])
20/04/21 02:24:43 YOYQwbtma.net
愛車はフルオープンのワンシーター

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17d-/+wx [180.146.129.12])
20/04/21 06:59:09 dOBj/alh0.net
今まで私は前を走る車のブレーキランプ消灯で、アクセル緩めて発進するようにしてたから止まるか止まらないかみたいな渋滞の時はブレーキ踏んでる

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e17d-/+wx [180.146.129.12])
20/04/21 07:02:57 dOBj/alh0.net
電Pいるだろ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 217b-fUFi [14.11.162.128])
20/04/21 07:30:11 4gQeKG8v0.net
この手の話はなんかどーでもいい

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 08:03:30.03 YOYQwbtma.net
愛知のアスペも要らねー

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 08:17:27.94 6R+i5IeU0.net
>>529
つまり普通以下は確実にいるから気をつけろということだね
>>530
なるほど

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0188-ESbY [36.13.145.185])
20/04/21 08:34:51 bw45YAAi0.net
>>532
動いてからじゃ遅すぎる!

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6314-cOLN [14.14.82.236])
20/04/22 07:29:48 6ESEmVt/0.net
停車中はブレーキ踏む
普通だろう、認識してるだろう
良く言う「だろう運転」に近い感じ

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fQSF [14.11.162.128])
20/04/22 07:34:07 SGxeQ/RI0.net
なに言ってるのかちょっと分からない

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.156.103])
20/04/22 08:08:44 JQavZb07a.net
路駐車に突っ込むボケナスが極少なのが解答

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saef-MqXo [106.181.186.210])
20/04/22 19:09:25 Gg+nnJuPa.net
回生ブレーキのときはとりあえずブレーキランプ付くし
後ろにも止まるな!ってわかるから問題ない。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2b-KFky [220.210.159.15])
20/04/22 21:00:08 sPyU1H1x0.net
ブレーキは減速するよって合図。
止まってるよなんて合図はない。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saef-MqXo [106.181.186.210])
20/04/22 21:02:23 Gg+nnJuPa.net
>>545
止まってるとは言ってない。「止まるな!」だけど?日本語大丈夫か?お前ニダーだろw

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.156.224])
20/04/22 21:38:14 5d5LXKV+a.net
こちらでも無免許カタワが大暴れ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 23:19:22.59 Zqtf92VCM.net
かたわはNGへ
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 23:24:29.69 Zqtf92VCM.net
660 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/22(水) 19:03:10.86 ID:5d5LXKV+0
当たり前だ バッカぢゃねえのー
661 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/22(水) 19:29:03.49 ID:5d5LXKV+0
車体剛性のせいか悪路では・・・・・・駄目だwww腹いてえwww
663 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/22(水) 19:57:28.02 ID:5d5LXKV+0
使われる車格を想定してサイズ毎に設計変えてますが何か?
665 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/22(水) 20:30:06.33 ID:5d5LXKV+0
マジレスすると車との相性と使い方価値観のシンクロの話し
670 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/04/22(水) 21:37:11.17 ID:5d5LXKV+0
は? カタワの一人芝居にアンカーなんぞいらんわ

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-jkRy [126.255.51.101])
20/04/23 06:52:07 7uvEFfpqr.net
確かにここのカタワは作り話だらけだからな

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6314-cOLN [14.14.82.236])
20/04/23 07:31:18 xKnGCDGI0.net
停車中のブレーキ
追突の確率で語るより件数で語るべきだな
普通に運転してれば突っ込まないのは
当たり前
まあ年間追突件数知らんけど

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 07:56:19.93 yjtDkp990.net
前車が停止時にストップランプ点灯していても、後車がよそ見していたり居眠りしていたら追突されるからな。

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 09:46:06.78 awmF/wl50.net
差別用語使えばマウント取れると思ってるアホがここに一定数住んでて草

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 09:54:19.11 NJxu4ieod.net
そういう煽りいらねぇよアホ

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 10:09:34.33 bLzwvk700.net
しかしブレーキランプが点いていないのと点いてるのと
どっちが良いときかれて
点いていないほうが良いと答える奴はいない

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-fUA1 [126.208.205.36])
20/04/23 11:24:07 T/2ZrlJJr.net
マウントとるもなんも

クルマに乗れるようになってからおいでってな訳で

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb7-fUA1 [126.208.205.36])
20/04/23 11:29:10 T/2ZrlJJr.net
>>555 噂通り身障ってしつこいんだな リアル運転者はどっちでもいいんだよ

クルマの動きそのもので最終判断してるから

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d729-Fz3B [118.241.249.128])
20/04/23 11:44:38 +2Tb3JYc0.net
ブレーキランプがついてないから追突したと言い訳しても
そんなん過失割合10対0で追突したほうが悪い言われても文句は言えない

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c378-fQSF [220.216.58.235])
20/04/23 11:50:21 CtsdPskO0.net
免許すらない妄想粘着アスペルガーは無視に限る

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaf-5sbQ [49.98.13.43])
20/04/23 15:09:33 BsokXlDGd.net
好き好んで事故にあいたい奴がいるってのがそもそも常人の想像の埒外

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Haf-fQSF [49.98.224.136])
20/04/23 15:36:00 okQuA7ZjH.net
最近までMT乗っててサイド引いてる俺は一度も追突されたことはない。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-6/RY [106.180.21.72])
20/04/23 18:16:27 270Jis9va.net
もったいないよな
電Pと協調ブレーキつければ誰も文句言わんのに

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 19:27:22.37 iUjI5e3j0.net
>>561
気をつけてね。
最近ならブレーキランプ点いてないだろってMT車に文句言ってくる気狂いがいても不思議じゃない。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-KFky [115.30.138.16])
20/04/23 20:15:14 eme6H/Wq0.net
停車しててブレーキランプが点いてなかったと追突してくる基地外は一定数いる
ただ普通の人なら普段ブレーキランプ点けてなくても後続の状況に合わせて点けるだろ
いずれにせよぶつかってくるやつが免許持たせたらいけないレベルの馬鹿ってだけ

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.202])
20/04/23 20:16:50 XymoxMNRa.net
この間、狭めの一通を逆爆走してくる車イスがいたので停止していたら通過ざまに会社の車をエルボーで叩いたので注意したら
「弱者は保護するのが当然 降らないお前が悪い 気に入らないなら俺を殴ってみなよ やってみろよおい」
だって

蹴り倒して車イスをパワーボムで叩きつけてやろうかと思ったが会社に迷惑かかるので我慢したよ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 20:38:37.64 czEOaDC+M.net
>>563
これからはブレーキランプ点けて止まってる車に眩しいんだよゴルァって言う時代だよ(´・ω・`)

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 21:04:04.46 XymoxMNRa.net
その晩 酒を呑みながらあれこれ考えちゃったよ
普通に出来るスポーツとか恋愛とかレジャーとか人並みに出来ない彼らって可哀相なんだよなって健康に生まれてきたうちの子供たちを見ててそう思ったよ
週末は誰もいない所で家族でサッカーやります

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb2b-KFky [220.210.159.15])
20/04/23 22:31:52 iUjI5e3j0.net
>>565
なんかその作り話口調、昔から何度かみてるな。
友達いないだろ。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 23:27:25.60 aKA2nk6s0.net
どうでもいいから


583:日記を書くな糟共



584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.202])
20/04/24 04:10:05 S+5Ml8OEa.net
片輪発狂

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fQSF [14.11.162.128])
20/04/24 07:23:15 TsPgv8gR0.net
覚えたての言葉を使いたがる赤ちゃんレベルの知能

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.202])
20/04/24 08:03:10 S+5Ml8OEa.net
さあ今日も1日 アスペルカタワー!ハッスル!ハッスル!

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 09:24:58.18 rgZyHfkX0.net
>>562
新型は絶対電Pつけてくるよ

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 977c-LnsR [218.221.81.15])
20/04/24 10:08:47 66TeDtjr0.net
新型の話は別スレでやってくれ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d78a-QpYc [114.173.11.214])
20/04/24 10:40:47 0U/feNtC0.net
ちなワイ 去年ブレーキ踏まずに渋滞最後尾で停車してたら思いっきり追突された
後部にもドラレコつけてて後から見るとスマホをガン見してたバカが突っ込んできただけで
ブレーキ踏んでてもハザードつけてても突っ込まれてたと思う 要は運

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4354-Ugou [126.2.247.202])
20/04/24 10:41:56 WCQZx1Vo0.net
>>562
いらない。価格がつりあがる。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 13:10:33.75 Um9cdHm7r.net
>>575 自動車関連の仕事をしているけど追突事故は十割が携帯含むよそ見か居眠りだよ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-fQSF [49.98.216.164])
20/04/24 14:06:58 evo5KqMId.net
前を見てて止まってるか止まってないかも分からん視力なら免許返納しろってことだな。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-KFky [115.30.138.16])
20/04/24 14:12:31 lXTIz1WN0.net
最後尾で迫ってくる車が居る時くらいはブレーキ踏もうぜ
自分の為にな

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 15:53:41.60 evo5KqMId.net
高速なんかは状況によってハザードたくけどいちいち説明しなきゃだめなのかと

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 16:42:22.82 QXBQeOSBa.net
昨年11月に納車
数日後、担当者からキャッシュバックキャンペーン対象だからと言われ手続きをして、さっき入金されていたが3万だった
noteは5万じゃないの?

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-VrTt [163.49.203.20])
20/04/24 18:22:03 OEMalZxDM.net
最近の車は急ブレーキを踏むとハザードランプが点滅するのな、ノートはどうか知らないけど。

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-7xqv [36.11.224.146])
20/04/24 18:25:32 0V2DYwDNM.net
>>581
担当者に聞け馬鹿。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-VrTt [163.49.203.20])
20/04/24 18:31:47 OEMalZxDM.net
>>583
金の話って聞きにくいじゃないか、ここでもし答えが得られたらいいやすいだろ。
馬鹿って事はないだろう。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfba-VrTt [115.30.138.16])
20/04/24 19:52:30 lXTIz1WN0.net
>>580
575みたいな人に言ってんの

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 20:21:49.00 5XzKTuG6a.net
気違いの癖に生意気
だからスレでフクロにされてるのに

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-0jBP [113.150.114.188])
20/04/25 06:20:09 NTi/RxbU0.net
任意保険の更新案内来たが、保険料上がっているじゃん。
料率クラス見たら、対人8(4):対物9(5):傷害7(4):車両11(6)

調べたら他の車種も上がっていることには変わりないが。

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-0jBP [113.150.114.188])
20/04/25 06:24:55 NTi/RxbU0.net
>>587
Q料率クラスが高いから危険な自動車(安全性能の低い自動車)なんですよね?
A違います。例えば、安全性能が同じような車であっても、それぞれの車のユーザー層の相違など、人の要素によっても
クラスが異なってくる可能性があります。したがって、クラスが高ければ危険な自動車(安全性能の低い自動車)だという
ことではありません。

損害保険料率算出機構

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa17-VrTt [106.128.188.181])
20/04/25 06:52:21 n4zyEPzU


604:a.net



605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f88-gd3w [106.167.120.23])
20/04/25 08:02:52 Vq70FFK30.net
>>588
ノートのクラスは高めだ
クラスとは総合的な危険度であると損害保険料率算出機構 は言っているということは、
つまりノートのユーザーは要注意であるといわれたと同じ

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6314-cOLN [14.14.82.236])
20/04/25 08:58:06 Jtxrnk1d0.net
>>587
去年も上がった記憶
事故起こす人が増えたor多い
みたいな説明された

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-0jBP [113.150.114.188])
20/04/25 09:49:44 NTi/RxbU0.net
>>591
去年も上がってます。出始めだからしょうがないのかなと思っていたが。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-VrTt [210.20.125.189])
20/04/25 10:39:43 oMqOhlDi0.net
ソニー損保だったんだけど、昨年から保険料上がったので、保険会社変えた。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4718-0jBP [113.150.114.188])
20/04/25 10:44:30 NTi/RxbU0.net
>>593
新規割引狙いか?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 10:48:11.12 oMqOhlDi0.net
>>594
わからんけど、比較したら安かった方にしただけ。

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbb-Btmo [125.193.89.165])
20/04/25 14:37:58 un5j5RJ30.net
安全装備テンコ盛りのノートの保険料が
何も付いてない10年前のセレナより高いとは思わんかったわ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaf-LlLW [49.98.148.253])
20/04/25 16:24:30 FQNzCYcXd.net
>>596
事故率だろうね

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 18:15:34.30 Ej7g58m2M.net
シルビアKSがクラウンより保険料が高かった思い出

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM1f-7xqv [36.11.225.113])
20/04/25 19:05:12 /odEvNhqM.net
どんくさいおっさんが乗ってるのをよく見る。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 19:54:19.79 1piZwr3u0.net
>>599
無謀な若造が事故率を上げているんだろうな。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 19:55:41.60 Ei8TzADo0.net
初代ノートスレみたいにみんな楽しく語り合おう。
e-powerは欠点も多々あるけど良い車なんだし。
ところで高速をオートクルーズで走る場合、走行モードは何にするのが
いいんだろう?最近乗り換えたばかりなんで。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 20:32:01.73 9a9HYB+d0.net
nismo sだけど高速でacc使う時はsモードで走ってる。
いろいろ試してみるといいよ。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 21:05:23.97 696tLnq30.net
>>601
ECOだね

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr27-fUA1 [126.34.117.104])
20/04/25 22:09:49 W7JEuQcgr.net
ガチオーナーなら試して決めればいいよ

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 22:40:03.11 AqGlsQATr.net
確かに
実際に試してみて自分で決めればいいだけだと思うが?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.40])
20/04/25 23:01:46 zsY03tLMa.net
似非がオーナー面して拾い知識を収集するスレ

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:06:58.24 oJE8diql0.net
>>601
燃費重視か追従反応重視かで決める、

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 00:17:47.27 TjlFFG5o0.net
ガチオーナーなんですけど、まだ答えを出すまでに至りませんでした。
人それぞれなんですね。

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saef-yST3 [106.181.185.121])
20/04/26 01:22:31 MIhuRH1wa.net
たいていのオーナーは高速や下道やら峠やらでSとエコとノーマルと試し済みだろ。
まあ俺は常にエコでいいや。そのほうが一番燃費よくなるし

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 02:30:38.04 /GMeDkfI0.net
>>609
冬にエコだとオイルが乳化するんだよ。
冬はSで夏はエコにしてる。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-+hBV [49.96.18.193])
20/04/26 06:18:41 gP5IA12Gd.net
ノーマルで走るのが正解。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.40])
20/04/26 06:30:20 Upcl4u07a.net
傾向はあっても正解は無い。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7b-fQSF [14.11.162.128])
20/04/26 06:48:34 npCLdT4F0.net
acc使うとメーター読みだけどちょっとだけ燃費�


629:ェ落ちるね



630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr1f-jkRy [126.255.51.101])
20/04/26 07:07:51 r3AYT2yHr.net
乗り方人それぞれ 正解も人それぞれ

自分の正解を押し付けるからアスペなどと言われるのかと

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6388-+hBV [36.8.123.171])
20/04/26 07:35:18 6rJeLjG60.net
馬鹿の一つ覚え。アスペキチガイ。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fbb-Btmo [125.193.89.165])
20/04/26 17:54:21 mJelZsqS0.net
>>610
俺のは年中Sでも駄目だわ
燃費と引き換えにエンジンが逝きそう

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-fUA1 [111.239.157.40])
20/04/26 20:52:24 Upcl4u07a.net
それはついてなかったね。 99.99999999%のノートオーナーを代表してお悔やみを申し上げまする。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM65-Gtym [36.11.224.193])
20/04/29 15:55:16 sH+foxnYMNIKU.net
さっきオイル交換に行ってきたけど見事に乳化していて
フラッシング追加。
冬にエコモードはダメなんね。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 792b-Ng5p [220.210.159.15])
20/04/29 16:22:01 naWrhF7I0NIKU.net
>>618
特殊な例だね。
お気の毒としか言いようが無い。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 914b-4AVG [128.27.35.169])
20/04/29 22:52:31 PAua45dk0NIKU.net
>>618
ハズレを引いたんだね。
まあ、授業料だと思って諦めな。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0b7c-h83k [153.205.79.227])
20/04/29 22:59:39 piMWMocJ0NIKU.net
乳化なんかしねーよバカ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 23:36:25.78 VfenFORqaNIKU.net
買えない乞食のディスり行為

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 23:44:36.80 KXNus08h0NIKU.net
妄想で書いているキチガイが湧いてるな

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-Xazh [14.11.162.128])
20/04/30 00:46:42 Y/E8zl/s0.net
乳化を知らないとか擬似オーナー丸出しじゃん。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-IUXx [106.181.185.141])
20/04/30 00:48:13 oQyBp0NHa.net
乳化ってあれだろ?とっくに干上がった女でもおっぱいを毎日根気よく刺激すると乳が出るようになるとか。動物でよくある

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 792b-Ng5p [220.210.159.15])
20/04/30 00:50:05 6FBEBw/f0.net
>>624
知ってるけど、しねーよ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-Xazh [14.11.162.128])
20/04/30 00:54:03 Y/E8zl/s0.net
知ってるけどしねーよとかどんだけ頭お花畑だよ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-IUXx [106.181.185.141])
20/04/30 00:59:06 oQyBp0NHa.net
>さっきオイル交換に行ってきたけど見事に乳化していて

これが本当かどうかだな。あまり聞いたことない

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.177.57])
20/04/30 00:59:34 r8igVUbtM.net
スレタイ読めない知恵遅れはNG入れてスルー
-Ng5p
-IUXx

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-IUXx [106.181.185.141])
20/04/30 01:02:44 oQyBp0NHa.net
乳化するかシランが対策すれば防げるのにしないバカがいる時点で車乗るのは止めたほうがいい

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Xazh [49.98.218.102])
20/04/30 01:05:03 IA48BawRd.net
また擬似オーナーのキックスアスペ登場かよ

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-IUXx [106.181.185.141])
20/04/30 01:10:25 oQyBp0NHa.net
自分の気に入らないことがあるとすぐ疑似オーナーか・・悔しかったら反論しろよ。自称オーナーバカw

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-Xazh [49.98.218.102])
20/04/30 01:13:25 IA48BawRd.net
あぼーん

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Xazh [163.49.205.131])
20/04/30 01:20:05 QwsoqA9NM.net
>>632
URLリンク(www.e-healthnet.mhlw.go.jp)

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 01:45:56.94 oQyBp0NHa.net
おめーらスルーしろって言っても誰もスルーしないのな。マジでスルー検定したら全員失格だね

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 04:53:07.20 zneMWf/00.net
うぜーな
黙って透明にしとけよ。

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-GOCB [111.239.156.123])
20/04/30 05:50:32 KUUI2GWwa.net
アスペはしつこいから気をつけて

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-fgvj [49.96.43.183])
20/04/30 11:14:29 B62g7hhnd.net
モーターってエンジンみたいにたまにぶん回したら調子良くなるかな?

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Ng5p [163.49.203.24])
20/04/30 11:


656:52:14 ID:fL6QD4FBM.net



657:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bb-ur4w [125.193.89.165])
20/04/30 12:18:15 pAUB7ywJ0.net
>>638
調子の良くなりそうな要素が一つも思い浮かばん
巻線がどうこうとかヒステリシスがどうこうとか
あったとしても多分オカルト

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/30 13:23:11.85 WjJLpNYE0.net
>>640
回転軸と軸受けの摩擦が減り滑らかになる。
回し過ぎは厳禁だけど。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 15:02:31.63 perGWgerd.net
オイルフィラーキャップの裏見てみたけどこらどうしようもないねぇ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 15:06:28.86 5MG3Xs1g0.net
>>642
どこで画像拾って来たんだ?

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 15:10:18.85 PqgmAaSjd.net
>>643
自宅の車庫

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Xazh [163.49.207.227])
20/05/02 16:47:08 EkJ2lI09M.net
>>643
ggrks

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Xazh [163.49.207.227])
20/05/02 16:48:53 EkJ2lI09M.net
>>642
チョイ乗りが多いんじゃね。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 17:35:41.24 LqdJsSoo0.net
やっぱある程度回して油温上げないとダメなのかね

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 20:22:22.40 BCYK7wOG0.net
よほど乗り方が悪かったんだろうな

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 20:23:27.88 BsKDUa8E0.net
擬似オーナー登場

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 20:26:09.87 zt3e+EUQd.net
>>646
多いねー
片道5~10km圏での利用が主かな

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 20:31:32.09 ngNBOG52d.net
最近のHV車なら普段街中走ってる程度だとどんな車種でも乳化するぞ知らないの?
んでキャップ裏に張り付いたのは週末とかに高速乗ってエンジンブン回しても残っちゃうしこういうものだと諦めな

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 20:36:18.60 UDgNL9geM.net
>>650
暖房を早く効かせたい時と同じくSモードを積極的に使って水分飛ばすしかないかもね。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:35:11.57 6BHsc0Sx0.net
>>650
通勤片道8km、俺じゃん

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:37:56.23 /uwYjvTea.net
乳化なんてしねーよ。日産のディーラーには車は入荷するだろうけど

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:47:55.83 BsKDUa8E0.net
普通のエンジンだったら8キロも走れば油温が上がるから問題ないんだけどな。
e-powerの宿命かもね。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-j+0T [126.200.41.105])
20/05/03 09:06:41 gMIvss9dr.net
写真見るとおぉ…って思っちゃうね。
短距離をトロトロ走る事が多いからたまにはエンジンに仕事させるようにしよう。
この車で高速走行怖いからエアコン強めにかければエン回ってくれるかな?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bb-ur4w [125.193.89.165])
20/05/03 09:43:26 4ykrwszB0.net
片道10kmなんて通常使用の範囲だから
対策くらいはして欲しいよな
エンジンぶん回せるモードがあるとか

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 09:58:24.18 4KQOMwl80.net
ボンネット開けるとエンジンかかりっぱなしになるけどな。
エンジンを積極的に回すには今はSモードしかないかな。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 10:01:29.30 buBRIRcd0.net
セレナにあるチャージモードみたいな奴?
タコメーターも油温も外部ツール使わないと見れないのが辛いなあ

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-Xazh [14.11.162.128])
20/05/03 10:12:01 4KQOMwl80.net
チャージも含めたメンテ用として回るらしい。
OBD?でタコと水温は表示させてるけど油温と油圧は表示できなかった。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-GOCB [111.239.159.229])
20/05/03 13:25:16 9HlzJuara.net
以上、拾いネタご披露でした。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 14:13:19.96 R87ILlo60.net
昨日、洗車して出かける気満々なのに中学の娘に外出自粛だろと
NISMO s買ったのは間違いだったのかと

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.178.15])
20/05/03 16:26:41 qLSLUZgBM.net
661 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-GOCB [111.239.159.229]) 、梶川ヤマト衛生有限、梶川ヤマト衛生、梶川ヤマト衛生有限会社社 2020/05/03(日) 13:25:16.30 ID:9HlzJuara

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.176.41])
20/05/03 16:38:33 abk2A1jYM.net
>>661
梶川ヤマト衛生有限会社社に連絡して欲しいってことかな?

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF33-Xazh [49.106.188.108])
20/05/03 16:42:09 qHwYuFYwF.net
>>661
以上、仕事サボリ中のご披露でした。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-Ng5p [163.49.209.115])
20/05/03 16:53:59 humGFzvbM.net
>>662
別に走って帰ってくるだけなら誰も止めないよ。
人に会うなってこと。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b55-+xY8 [121.117.243.36])
20/05/03 20:07:27 XOivyiSp0.net
>>658
安全性の為な

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bb-ur4w [125.193.89.165])
20/05/03 23:10:58 4ykrwszB0.net
>>662
NISMO Sと三密は関係ないだろ
外出の足ではなく走りそのものを楽しむ車だからむしろ正解

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a188-wwGz [210.20.125.189])
20/05/04 00:34:05 TmneQWsM0.net
時々、峠へいって60km~70kmでカーブを攻めたくなる。
気持ちいいんだよなぁ。
e-powerだとアクセルだけで反応が良いので、意のままに走れる。

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 914b-4AVG [128.27.35.169])
20/05/04 03:50:49 ukbLHX1W0.net
>>669
そんな緩いカーブなんか面白くないだろ。
やっぱり、ヘアピンカーブの連続をドリフトしながら走らないとな?

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-vogq [36.8.123.171])
20/05/04 05:30:36 MdfB5Aow0.net
うーん。

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a9df-sXtS [164.70.234.98])
20/05/04 08:23:18 v47T7k1v0.net
やっぱ納車はすぐなのか
シートヒーター付いてないのが気になるがe-Power NISMO S買おうかな?
次期型はスライドドアになるみたいだし無くなりそうだよね

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-GOCB [126.208.182.73])
20/05/04 08:41:37 DhnCmwDLr.net
やっぱ??
話しの脈絡はどこから?

それから納車待ち含むオーナースレなんですけどね

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.202.91])
20/05/04 08:44:52 RlARF0vSa.net
不謹慎だけどコロナって不景気で車なんて売れない今こそ買うチャンスだねw

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-kFTW [36.8.123.171])
20/05/04 09:30:06 MdfB5Aow0.net
何がチャンスなんだか。
新型が値引きしっかりならともかく。

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-M9N/ [182.251.231.5])
20/05/04 09:33:25 VdMF5hIGa.net
コロナのせいで値引きすごいらしいけど末期ノートなら50くらい余裕で行くよな?

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-kFTW [36.8.123.171])
20/05/04 09:33:46 MdfB5Aow0.net
新型ノート発売の頃に購入補助金が出るようになればいいんだがな。
自動車産業は重要だから国も何らかの支援はするはず。
ま、購入時の税金を減らすのが手っ取り早いが。

新型ノートを待ちわびてる人は多いはず。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a988-kFTW [36.8.123.171])
20/05/04 09:35:11 MdfB5Aow0.net
>>676
どこで何が値引きすごいんだ?
売れないからどこも減産してるだろ。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.179.51])
20/05/04 09:39:59 9ILo2rmdM.net
補助金出す理由がないからない。
大して重要じゃないからテコ入れしない。
税金は消費税に併せて改正したばかりだから改正しない。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-M9N/ [182.251.231.5])
20/05/04 09:42:33 VdMF5hIGa.net
>>678
工場は動いてないが営業はやってるでしょ
GW明けたら車売ってかなきゃどうやって給料貰うんだよ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.178.160])
20/05/04 09:58:05 douqhbc2M.net
だから産業全体で困ってるんだろ。
頭悪すぎだぞ。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 10:13:58.14 VdMF5hIGa.net
なんでIDコロコロ変えてんの
上のレス読んだら句読点付いてんのばっかなんだが

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.178.160])
20/05/04 10:25:46 douqhbc2M.net
無学って悲しいな。
養護学校からやり直してこい。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.202.91])
20/05/04 10:36:00 RlARF0vSa.net
学がないからこんなオワコンのノートなんて欲しくなっちゃうんだよ。もう少しまともなら違う選択するわな

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a188-wwGz [210.20.125.189])
20/05/04 10:43:32 TmneQWsM0.net
>>684
なかなかノートe-powerを超える車が出てこないからだと思うよ。
最もEVに近いハイブリッド。

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.178.160])
20/05/04 10:52:26 douqhbc2M.net
シリーズハイブリッドって電車ではだいぶ前からあった技術だけどな。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.202.91])
20/05/04 11:05:10 RlARF0vSa.net
EVのリーフの部品流用できたからこの値段で出せたわけだがね
その点では悲しいけどリーフ推ししてたゴーンの功績やねw

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a188-wwGz [210.20.125.189])
20/05/04 11:48:53 TmneQWsM0.net
SUZUKI、三菱、マツダにフルハイブリッド技術はないし。
ホンダはエンジン車に近いハイブリッド作りを目指し、
トヨタはTHS2でもエンジン駆動併用を前提としたハイブリッド。
日産だけが純粋なシリーズハイブリッドでEVに近い車つくりをしている。
競合がいない。
しかもこの技術は廃れるどころかEVへの自然移行ができ、移行が進んでもEVの受け皿を持っている。
完璧な戦略

会社の経営はガタガタだけど(笑)

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9988-H1sD [118.158.82.56])
20/05/04 11:50:14 tppKqk4Q0.net
ノートやセレナのアクセル開度とモータートルクの出し方の調整は本当によく出来てると思う

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.202.91])
20/05/04 11:52:54 RlARF0vSa.net
>>688
三菱のエクスランダーPHEVは無視か・・wよーそんなんで語るね
ヨタのPHVはHVにあらずなのかw

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bb-ur4w [125.193.89.165])
20/05/04 11:59:33 6P5TcLlX0.net
>>687
しかも既存の設計の車に搭載だもんな
良く言えば技術の集大成、悪く言うと寄せ集めなんだけど
カットモデル見ると普通に関心するわ

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 12:19:58.73 zwKlxkWba.net
既存のノートのシャシに仮にハイブリッドの機構を詰め込むことが出来てなかったら今頃日産潰れてただろ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre5-GOCB [126.208.182.73])
20/05/04 12:36:03 DhnCmwDLr.net
社会的に信用の低い人間と論議しても得るものがないよねー

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM2d-Xazh [210.138.177.84])
20/05/04 13:00:42 lp+e+EstM.net
ルノー傘下になってなかったらe-powerとかの以前に潰れてたんだが。

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa3d-AsJD [106.181.197.70])
20/05/04 13:19:53 fQ0Zymora.net
>>691
これが他社だったらプリウスやアクアみたいな専用車に乗せてたね。そーすりゃエンジンルームも
新規にレイアウトするだけだからね。それがノートのエンジンルームに無理くり乗せたんだから涙ぐましいよね

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 13:58:12.95 MdfB5Aow0.net
そして新型ノートになるわけだから、ようらく本来の実力を発揮できるわけだ。
しかもe-Powerは改良されるしな。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a188-wwGz [210.20.125.189])
20/05/04 14:09:29 TmneQWsM0.net
>>691
実は8年前からノートを使ってe-powerの開発が社内有志で非公式に始まったんだ。
新しいシャーシなんて使えなかったからね。
結果的にコンパクトを前提として完


715:成された。 それがなかったら、もっと大きな新型車でe-powerは発表されただろうな。



716:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sae3-SUfj [111.239.253.79])
20/05/04 16:45:56 FQVX3Ja+a.net
とりあえずリバースもワンペダルモード作ってくれ

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-PCn8 [111.239.154.54])
20/05/06 18:44:15 RM6KoJ1Ra.net
5才の子が車で高速に乗ってランボルギーニを買いに行くというのにここの小心者アスペときたら(笑)

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ba-Fx33 [115.30.138.16])
20/05/07 03:53:43 cL2+/M4b0.net
3$で売ってくれるならすぐ買いに行くわw

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-VKDC [210.20.125.189])
20/05/07 13:02:29 pqVQPNbV0.net
>>698
リバースにも回生ブレーキ?あってもいいけど、ほぼ使わないと思うけどね。
アクセルで間を詰めるより、ブレーキで間を詰めたほうが安全だしね。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d88-2f3O [106.159.112.137])
20/05/11 20:00:00 BOPWKz4B0.net
自動車税の支払書が来たが去年新車で買ってるのに満額なんだよな...
わかってはいたけどリッター20km以上走るんだからエコカー扱いにしろよ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 21:05:07.86 CujUX8AAd.net
>>702
ん?
エコカー減税対象車だろ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 21:12:02.56 5cE5ehnR0.net
もう対象じゃないぞ

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 012b-I44C [220.210.159.15])
20/05/11 22:29:26 BaQOFkK40.net
しっかり34,500円振り込み用紙が来た(:_;)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 22:35:23.85 BOPWKz4B0.net
>>703
今時無い青と緑のステッカーの貼ってない車種です
購入時も減税無しでした

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vFFe [182.251.231.183])
20/05/12 06:50:02 Jq7R3ysja.net
うちも去年納車でこないだ納付書来たが8000円だった
軽並みの安さで驚いてる

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-yY2D [49.97.107.204])
20/05/12 08:27:51 3cj9mdykd.net
nismo sは減税対象外じゃなかったっけ?

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Dyok [1.75.10.254])
20/05/12 09:31:45 QPYfQsZad.net
昨年10月の税法改正で外れた。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee03-BwRv [153.223.237.160])
20/05/12 19:23:34 yX8FlEH20.net
良い車なんだけど、もう少しアクセルが軽かったらな~って人います?
Dモードはまあまあだけど。疲れます。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7988-vI3r [36.8.123.171])
20/05/12 21:10:06 +EGFAKpR0.net
アクセル重いか?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8655-CqXt [223.216.22.246])
20/05/12 21:14:09 j1BvufZm0.net
>>710
同意見
だいぶ前に同じことをここに書き込んだ記憶がある

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 21:20:23.31 g2jItwm7d.net
あんま気にならないなぁ
がに股なんでドアに足を押し付けてその摩擦でホールドするイメージ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 21:22:15.70 MwTqOZ7iM.net
1万人いれば2人くらいは重く感じるだろうな

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bb-8oPF [125.193.89.165])
20/05/12 23:23:22 5qqSJIA40.net
Sとか特にECOモードだと踏み込み量が多くて重く感じるな
Dだと全然気にならない

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 012b-lvFW [220.210.159.15])
20/05/12 23:53:21 QKjOdQJO0.net
ecoモードで高速に乗るとさすがに踏み込み量が多くて、耐えられずにSモードにした。
日頃何台かの車に乗っているけどアクセル重いとは思わないなぁ。
軽いとは言わないけど普通だろう。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/13 05:45:29 W/eeblzX0.net
ecoモードで高速とか、意味がわからない。
モードが3つでもろくに使えないんだな。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-/iGY [220.210.159.15])
20/05/13 06:36:34 sePXH9NA0.net
>>717
分からないの意味がわからない。
ecoモードの意味わかってる?

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/13 06:39:05 YjkD1xUF0.net
>>717
なんで?
おれECOでクルコン使ってるけど?

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 07:10:56.61 y1WzaY1Sd.net
>>718
おまえがわかってないだけだろ。なんなんだよその馬鹿さは。

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 07:12:53 y1WzaY1Sd.net
ecoで加速時の踏み込みが多いからsにしたのにまだ理解できないというのは、もはや頭が悪いの範疇ではないな。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 07:14:13 y1WzaY1Sd.net
>>719
おまえには言ってない。
馬鹿は話を理解できないんだな。ゴミ。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:28:31 ueUYtX37M.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーはNG

NG name -XjYc
NG ID:y1WzaY1Sd

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:31:09 ueUYtX37M.net
>>722
大人のアスペルガー症候群とは?症状や特徴、自閉症スペクトラム障害(ASD)との違いについて説明します。

URLリンク(snabi.jp)

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.213.171])
20/05/13 07:33:53 ueUYtX37M.net
これもNGで快適
NG name -ExTX

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-0Wwv [1.75.8.9])
20/05/13 08:21:20 lAAi+Qq8d.net
>>722
コロナ脳か
キチガイは透明にした方がいいな

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-4DEZ [1.79.84.35])
20/05/13 11:18:40 HtEezcB6d.net
異口同音同士で批判し合うとかw

全員合ってんじゃん
着目点が違うだけなのに。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 11:55:27.45 I1lminrHd.net
>>727
文盲?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd9a-4DEZ [1.79.84.35])
20/05/13 12:22:43 HtEezcB6d.net
ノートe-POWERオーナーなら、
大体心当たりあることだと思う。
ニュアンスを理解できないのは
乗ってないからだと思うぞ?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.111.199])
20/05/13 12:32:06 I1lminrHd.net
その決めつけ思考だから論点が見えないんじゃないかな。

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.43.11])
20/05/13 16:38:46 y1WzaY1Sd.net
ecoでアクセル踏み込んでたまらずsにしたとかほざくような馬鹿には驚かされた。

人類の下の方は凄まじい世界があるな。
ネットのおかげで垣間見える。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-B2pN [111.239.252.245])
20/05/13 18:29:52 ebkb89GWa.net
>>714
信号待ちでブレーキの踏力足りずにズルズル進むタイプか

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 19:09:36.34 sePXH9NA0.net
>>731
それのどこが変なのかちゃんとした言葉で書いてくれないか?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-rg6i [210.138.178.4])
20/05/13 19:25:16 gTfPIybWM.net
池沼はNG入れてスルーしろよ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/13 20:31:47 W/eeblzX0.net
>>733
これでわからないなら救いようがないと思うよ。

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/13 20:35:34 W/eeblzX0.net
ま、わからないなら、ecoモードで走っては耐えきれずsに変更っていうのをこれからもずっと繰り返してればいいんじゃないかな。
そのうちわかるかもしれないし。 

こんなのは他人に教えてもらうようなレベルのことではない。 

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-zT1r [1.75.237.157])
20/05/13 20:38:51 3tNVzzdgd.net
途中までいい事言ってたのに最後の最後で逃げを打つなよだっせぇ…

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/13 20:49:42 YLXhscdM0.net
低脳が背伸びするとこうなる典型

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 21:10:28.90 sePXH9NA0.net
それがちゃんとした言葉?

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-rg6i [210.138.178.90])
20/05/13 22:36:53 6qm7fNNhM.net
今日もフルボッコの粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーでした

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/14 05:25:41 u1su4eAC0.net
これからもecoで走って加速のたびに耐えきれずにsにするのを繰り返すのかな?

加速中に耐えきれずsにするぐらいだからecoに執着してるわけでもないんだろうし、なおさらに意味不明な行動だが、人類の下の方がやることだから理解しようと試みることもなかったかな。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/14 05:26:58 u1su4eAC0.net
>>737
別にいいことは言ってないがな。
人類の下のほうは猿と同じだわ。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d914-vxLw [14.14.82.236])
20/05/14 07:15:06 HStesiqW0.net
GW明けてここに着てみたら
コロナ疲れなのか元々の性格なのか
やけに気が立ってて罵倒と挑発が
多くて何言いたいか伝わりにくい

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-rg6i [210.148.125.222])
20/05/14 07:18:13 UFsMlKyjM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーの言う人類の下の方の意味が分から理解出来ないな。

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9b-rg6i [210.148.125.222])
20/05/14 07:19:42 UFsMlKyjM.net
NG ID:u1su4eAC0
NG name -ExTX

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3654-IWJL [221.39.118.189])
20/05/14 07:21:21 84EeB03o0.net
現実が満たされてないからこんなとこで毎日毎日熱くなってんだろう
哀れ

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.203.139])
20/05/14 07:27:20 8+zt8H+yM.net
ID:u1su4eAC0 みたいにノート程度の車に興味を持つ人間の教養と知能と民度の低さって異常だな。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/14 07:32:51 r2Er5PBx0.net
>>742
ずっとNGにしたいからコテハン付けてほしいな。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/14 09:16:31 26OFwRYJ0.net
>>741
ありがとう。精一杯説明してくれたんだね。
それでも何を言いたいのか伝わってこないけど。

疑問符が付いているから答えるけど、
>これからもecoで走って加速のたびに耐えきれずにsにするのを繰り返すのかな?

繰り返さないよ。ecoモードのまま高速に乗って、どんどん踏み込み量が増えたので耐えられずにsにしたと書いただけだからね。
それを繰り返しているとも書いていないし。
なんで繰り返していると思ったのかな?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.111.129])
20/05/14 10:20:25 dzSkwlNsd.net
まだまだ自作自演が始まったか

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.41.254])
20/05/14 17:59:11 z6z3vYkcd.net
結局馬鹿には最適なモードが選べないってだけのことだな。
哀れなこと。

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd14-XjYc [49.96.41.254])
20/05/14 18:03:26 z6z3vYkcd.net
ecoモードは加速が鈍いから踏み込む量を増やさないといけなくなる。

これって車に乗る前からわかるよな、馬鹿じゃなければ。

馬鹿はわからなかったんだから、やはり人類の下のほうなんだよね。
可哀相だけど、うんと下。
自覚して生きた方がいい。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3654-IWJL [221.39.118.189])
20/05/14 19:34:21 84EeB03o0.net
あ、もういいよその話題

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:01:25.78 r2Er5PBx0.net
とっととNGにすりゃ解決

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:06:57.30 u1su4eAC0.net
ecoモードでアクセル踏み込んでる馬鹿。
実に珍しいものを見た。

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:07:44.65 ecIWTDNr0.net
>>752
君、この板にはレベル低すぎ。
もう少し知的な書き込みを頼む。
今のレベルなら書かない方が良いよ。
もっと謙虚なら黙認してもいいけど。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:09:30.51 u1su4eAC0.net
よっぽど悔しかったようだが、ecoモードでアクセル踏み込んでるようでは馬鹿にされても仕方ないよ。
反省しなさい。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:10:51.83 u1su4eAC0.net
ecoモードでアクセル全開くんは知的レベルに問題があるね。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:14:10.32 u1su4eAC0.net
用例
現時点で緊急事態宣言を解除するのは、ecoモードでアクセルを踏み込むようなものだ。
たまらずsモードにしても感染が増加しはじめたらあとの祭りだぞ。

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:17:06.15 rS65xDupM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガー知能低すぎ
親もゴキブリ以下の糞みたい知能低いんだろうな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:18:56.78 u1su4eAC0.net
はい、ゴミはNGで終了。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:19:23.99 rS65xDupM.net
ゴキブリから生まれた粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーって非オーナーなのに何書き込んでんの

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:22:06.38 rS65xDupM.net
粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーはオウムみたいに言ってる事がワンパターンなのは親がゴキブリ以下の糞だからかな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-zT1r [1.75.3.91])
20/05/14 20:45:00 xd60Lhled.net
必要な加速を得るために必要なだけ踏み込むだけだろ
それが全開だろうと何の問題が


783:?



784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 21:13:16.56 PZJ55TGua.net
でアクセル重いとかイミフなお話になるわけな

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 21:18:30.57 rS65xDupM.net
>>761
おまえゴキブリとゴミから生まれたアスペのくせに生意気だな。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 22:09:15.76 u1su4eAC0.net
>>764
踏み込んでも足りなかったからわざわざモード変えたんだろ?
ちょっと知能まで足りない感じですよね。

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 22:25:00.37 pfoo3jmYM.net
そろそろ嫌われてることに気づけよ
ID:u1su4eAC0
NG name -ExTX

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-zT1r [1.75.8.59])
20/05/14 22:39:24 uSM4s458d.net
>>767
お前だけじゃなくて加速が足りないって奴にも言ってるんだが

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/15 09:58:07 SW+p/NWZ0.net
>>767
ちょっと言ってる意味よくわかんないですね~。
コミュニケーションとりずらいタイプの方のようで、、、。
粘着気質も強いし。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.182.132])
20/05/15 11:39:01 Sd98qh0kr.net
NISMO-S 
通常はD+ECO
メリハリが必要な時はDのみ

Bはかったる過ぎでスノーモードみたいな

D+Sはスポーツ走行向き

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c488-dd4j [113.148.138.71])
20/05/15 21:25:16 JT3oAXQz0.net
nismo-s
タイヤをポテンザRE71RSに
履き替えた。
走りが激変!
アンダー気味だった所も
ニュートラルステアに!
タイヤが路面に吸い付いている感じ。
気持ちよく曲がる!
おすすめです!

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49b2-NHZ1 [180.144.34.183 [上級国民]])
20/05/15 22:17:35 CKJAjv8p0.net
Dのみってなに?

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-B2pN [111.239.252.110])
20/05/15 23:02:23 9fWRWhaya.net
キックス良さげだな
新型ノート待たずに乗り換えちゃおうかなw

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 23:04:17.66 c6KHtwPj0.net
どーぞバイバイ
もう二度と来ないでね

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/15 23:11:55 IE75tPXS0.net
来月が楽しみだな

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/15 23:25:50 Dlh9D/YO0.net
>>771
>>773
なんか違うよね。
モードは ECO N S  の3つ
ポジションが D と B
この組み合わせ
Nモードの DとB はもとからあるやつ
ECOの Dは普通 Bが新設で超スリッピーなSNOWモード
Sの Dは 普通のスポーツモードで B が超強力ハイパワーモード

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-nv9X [111.239.154.252])
20/05/16 07:00:22 MHGxvIWMa.net
>>772 やはり!! ちょいペース上げするとフロントヘビーでアンダー出ちゃうけどタイヤで解消出来るんだねー
でも嫁の通勤車だから妥協なんだな


>>777 取説みたいな解説くらい解ってるから

そもそもこちらの使い方に違うもへったくれもないね。 

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.203.237])
20/05/16 07:22:54 DcXLd+RJr.net
>>777 僕は乗ってないので机上論で語ります
まで読んだ

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fe27-wNQN [112.139.140.109])
20/05/16 08:24:11 oIIw/xF00.net
みんな、頼むからグレード書いてくれ。話がかみ合わないから。

771と同じくNISMO-S乗りだが、モードの選択も一緒だった。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/16 14:43:25 w7MDfKWA0.net
NモードとSモードでどっちがエンジン回る頻度高いかな?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-nv9X [126.208.203.237])
20/05/16 14:53:00 DcXLd+RJr.net
個人差あるだろうからオーナーなら自分で試すべし

なんちゃっての知ったかぶりには餌をやらない。 <


802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5d-/iGY [210.138.176.27])
20/05/16 14:59:30 ncMwFTzUM.net
>>778
わかってないじゃん。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-u+4u [14.13.142.32])
20/05/16 15:48:47 mSDyg9+n0.net
nismo-s

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/16 15:58:09 2DvX2pWT0.net
スタッドレスから夏タイヤに変えたら、
タイヤうるせ~。
やっぱロードノイズは大きいなぁ。
今度変えるときはレグノかな。
でもまだ2年は持つだろうなぁ。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/16 16:00:19 2DvX2pWT0.net
>>781
燃費の良い方がエンジンは回りません。
低速でとか言われるとわからんけど。

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.197.117])
20/05/16 16:04:34 Qn32mibTa.net
俺はXだな。最初とにかく安くって言ったらSをお勧めされたが
荒ビューとかオーパイ、児童ブレーキ全部つけたい言うたらXにしないとだめって言われた
Sってとにかく燃費を良く見せるための撒き餌みたいなもんで売り物ではないらしいなw

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.203.193])
20/05/16 16:18:52 GvkpCyjcM.net
オートパイロット付きノートなんてあるんだな。
俺も欲しかったわ。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:35:27.12 7ntvXVZy0.net
今日契約してきた。試乗車のメダリスト。
ナビとETCとドラレコとセキュリティパッケージ付き。
狙ってた人すまんな。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:49:33.21 I/6+dPwPM.net
おめ
いい色買ったな

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 19:51:16.14 Qn32mibTa.net
コロナで赤字ヤバイ今の日産なら相当値引きするよな。俺ももうちょっと待てばよかったw

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 20:10:40.45 K/TGKcEa0.net
日産がやばくても販売店の値引きには限界がある。
そもそも今から現行買うより絶対新型のほうがいいだろ。
何でいまさら大昔のノートを買う理由があるのか。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 20:12:28.66 HlZf1n1j0.net
いつもの池沼はNGでスルー
ID:K/TGKcEa0
NGname -Xf2o

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 21:42:14.35 K/TGKcEa0.net
スルーと言ってるが一番反応してる上に車の話をしていない奴が間抜けすぎる。

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-u9dh [220.220.244.232])
20/05/17 00:19:51 I+pI71nK0.net
それオーナースレで言うことじゃないよねってことでスレチ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/17 04:02:37 cx0PFJwJ0.net
最近買ったオーナーは少ないだろ。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/17 08:55:49 5Ry3LDSI0.net
はいはいNGNG
ID:cx0PFJwJ0
NGname -ExTX

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 10:49:29.99 8C5j2+4W0.net
FMC前でさまざまなグレードの試乗車が
流れてる最後のチャンスだからね
新車と比較したら、ざっと120万くらい安く上がった
最新のフィットやヤリスに負けてるところも多いけど、
ここら辺はまだ中古市場ではタマが少ないし高い
新型より高グレード狙いなら、間違いなく今が買い時だよ

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 10:56:27 cx0PFJwJ0.net
嘘が下手過ぎ。
誇大妄想。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 10:57:14 cx0PFJwJ0.net
試乗車上がりで120万安いとか頭おかしい。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/17 10:58:36 HTNUSS4F0.net
120w
ここはオーナースレだ。
妄想スレは他でやれ

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.109.150])
20/05/17 10:59:44 4QsZuc1dd.net
>>798
今のデザインが気に入ってればFMC直前に安く買うのありだよな。
俺は出始めの車は不具合が多くて避けてる。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/17 11:05:10 8C5j2+4W0.net
嘘じゃないよ
ePowerメダリストにナビ3点セットとセキュリティパッケージを
つけたらそれだけで270万行くだろ?
諸経費入れたら290万くらいになる
それが値引き入れて170万で済んだわけだから

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.190.16])
20/05/17 11:06:44 wNaRuJ+sa.net
関暁夫「信じる信じないはあなた次第です」

つーか値引き自慢なんてどーでもいい。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-rg6i [49.97.109.150])
20/05/17 11:15:28 4QsZuc1dd.net
何年落ちの距離何キロ?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b88-MbvC [210.20.125.189])
20/05/17 11:43:55 gPCDxdVY0.net
モデル末期といえども、先月も5000台くらいは売れてるからね。
今でも良い車であることは間違いないし。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:35:33 .net
今年1月に購入。
先日自動車税の納付額が15500円なのを見て(゚Д゚)ハァ?と思い管轄の税事務所にゴラァしたら
すんません計算ミスで8000円でしたとぬかしやがった
他にも過徴収がようけおるらしい

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:59:03.28 fIu5y7uv0.net
>>803
本当にその値段で買ったなら契約書アップすりゃみんな黙るよ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 15:08:28.77 gPCDxdVY0.net
>>808
そこで否定しなくていいと思う。
必要無し。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 15:10:07.61 8C5j2+4W0.net
>>805
1年落ちの6000km
>>808
やだよ まだ納車もされてないのにw
契約書なんてアップしなくても
gooでePowerメダリストのナビ、ETC、ドライブレコーダー、オートクルーズで
50件近くヒットするだろ
セキュリティパッケージつきのタマが少ないのと
ディーラー系でも都道府県で金額差があるのは認める

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-ExTX [36.8.123.171])
20/05/17 15:45:57 cx0PFJwJ0.net
最初から書くべきことを省く馬鹿。
結局同じ仕様を今から新車で買う奴はいないんだから120万安いは話を盛りすぎ。

新型は標準で質感はメダリスト以上になるんだし。

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-/iGY [210.20.125.189])
20/05/17 15:52:38 gPCDxdVY0.net
>>811

馬鹿って言葉使わなきゃ書けないのか、てめーは。
頭、壊れてるぞ。

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.200.155])
20/05/17 15:57:35 +u7PmSliM.net
>>812
こいつ非オーナーの粘着アスペだからNG入れてスルー推奨

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.210.138])
20/05/17 16:00:56 1aDPRrNkM.net
>>811
ゴキブリから生まれた粘着かまってちゃん妄想キックスアスペルガーって非オーナーなのに何書き込んでんの

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 16:09:46 cx0PFJwJ0.net
>>812
馬鹿だと思うからそう書くだけ。
最初から書けば普通に読んで終わる内容でしかない。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1988-XjYc [36.8.123.171])
20/05/17 16:11:37 cx0PFJwJ0.net
くだらんお買い物話はこれで終わりにしてね。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/17 16:15:09 8C5j2+4W0.net
もとはといえばお前が
>何でいまさら大昔のノートを買う理由があるのか。
と言ったことに対する答えなんだが・・・。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:21:52.53 3Qb+YScja.net
一年落ち六千キロで120万
やっぱりそれくらいが妥当だよな?

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:25:10.55 tGuVlAj10.net
いいかげんノートePOWERの高性能に目覚めなさい!

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:33:32.42 1aDPRrNkM.net
>>761
おまえゴキブリとゴミから生まれたアスペのくせに生意気だな。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4491-uRPb [218.185.148.35])
20/05/18 07:55:32 NDblBD/Q0.net
1年前購入 メダリスト
1年落ち 1000km走行で185万円
こないだオイル交換したら見事に乳化してました

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b88-/iGY [210.20.125.189])
20/05/18 09:22:53 0bRaByZ10.net
>>821
自分で交換したの?
1年でその距離じゃそんな事も起きるかもね。
たまに長距離走れば良いんだけどね。

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/18 09:57:35 /hIvrx8M0.net
>>821
たまに遠出して峠でも走ればいいんだろうけど
このご時世きびしいねえ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be4b-7tKh [128.27.35.169])
20/05/18 12:12:02 GiImVu1c0.net
>>823
平野部の道路で十分だよ。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2e88-MhHY [106.167.120.23])
20/05/18 14:30:59 xMINl/u30.net
>>815
試乗車落ちの相場も分からない人間が何いってんだか
お前のほうがくだらんわ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ec5-32x/ [118.111.120.206])
20/05/18 16:09:32 vdYKD8Kd0.net
走らせてアクセル踏みこむとラジカセの音量が露骨に下がる?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 16:51:28.94 /hIvrx8M0.net
ラジカセってアンタ

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ da7c-32x/ [153.205.79.227])
20/05/18 17:30:24 cUA/uQ480.net
相対性理論だな

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.188.33])
20/05/18 17:31:55 5gGKC8LPa.net
ラジオはついてるだろ。カセットはシランけど
関係ないが車にほぼ必ずラジオがついてるのって緊急時に情報得るためってTVで言ってたような気がしたけど
最下層のSでナビを付けないとラジオすら聞けないということに驚愕した

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-nv9X [111.239.155.43])
20/05/18 17:47:23 H04kQP+ya.net
渚ーのカセッェートォーゥ
メタル?ー(だったっけか?)

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 17:54:29.05 5gGKC8LPa.net
欧米じゃメタルテープってあったけど日本じゃほとんど普及しなかったねw

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 18:54:35.74 H04kQP+ya.net
え? 少しばかりだけど音質がよくなるし延びが少ないのでメタル発売後は圧倒的だったけど。
少しでも良い音で録りたかったので高額デッキ持ってる奴に頼んで録音して貰ったり
でもさあ 聴くのは聖子や明菜やキョンキョンなんだぜ。
デート用にオフコースが積んであったりして、今思えば可愛かったよなあ 

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 18:58:13.36 5gGKC8LPa.net
そーいや、俺の友人でもスピーカーやらデッキやらすげー金かけてたからどんな曲聞いてるのかと思ったら
当時人気のアイドルの曲ばっかだったな。そこはせめてクラシックとかオーケストラ聞けよ!って突っ込んだら負けかと思って黙ってた

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 20:04:55.82 01sc0OtcM.net
お前の思い出話なんて興味ない

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 20:49:00.52 deAmDi/B0.net
>>832
還暦過ぎてますよね?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:26:50.21 H04kQP+ya.net
還暦? その時代を知らないなら敢えて関わらなさんな

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:29:38.00 HaDVfBCcM.net
じゃあ書き込むなよアスペ爺

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:43:49.31 UbuqFEyk0.net
>>826
ノート G-POWER

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:45:31.37 UbuqFEyk0.net
なんで介護スレになってるの?

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:46:20.65 UbuqFEyk0.net
介護 ×
回顧 ○

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:48:06.31 H04kQP+ya.net
めんどくさいなぁ ゆとり?
幾つだか知らんがガキと話すつもりはないし社会的スキルの低いおっさんとも話しをするのも無駄だと思ってるから絡まないでな

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:51:13.93 1ZaQE9mcr.net
誰にも相手にされなくなったから新参らしきに絡みだしたな

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 21:51:34


863:.83 ID:HaDVfBCcM.net



864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:03:13.16 H04kQP+ya.net
新参じゃないよ
嫁のだがなかなか楽しいのでまだ俺が乗り回してるNISMO-S
嫁はまだジュークNISMO後期に乗らせてる。
人としてレベルの低い人間は基本スルーしてる

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:14:23.38 HaDVfBCcM.net
日本語が不自由
知能レベルが低い

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 22:18:03.27 soogCA7D0.net
痴呆老人と同じ知能の嘘松はNG
ID:H04kQP+ya
-BPAU
-ZdM4

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-BPAU [126.34.117.228])
20/05/19 00:04:32 p9QfAbItr.net
とうとう妬みの塊のアスペ君は誰からも相手にされなくなっちゃったねぇ

これ以上生きていても無駄なのになんで生きているのかなあ

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4b-R6YM [106.128.32.162])
20/05/19 06:06:27 RYSXr8EFa.net
>>831
めちゃくちゃ普及してたが

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2fc-io+n [61.125.220.111])
20/05/19 06:30:21 wLNx48Rh0.net
メタルテープは普及したけど、厳密には
互換性なかったんだよね。
対応デッキでないと。

それはそうと、マルチラゲッジボードは
みなさん買った?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4491-uRPb [218.185.148.35])
20/05/19 06:32:23 PY5YQgBt0.net
買った かなり便利

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a55-0Wwv [121.117.243.36])
20/05/19 06:39:42 uMKyC5MS0.net
>>849
値段以上の価値はある

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:07:08.59 iGzn+f440.net
マジか買えば良かった
段差が不便になること多いんだよな
各オークションサイトに出品されてるけど何かポチる気にならない

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:09:56.44 m9qYSxURa.net
互換性がなかったwwww
拾い知識で語ると恥をかくお手本

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a67b-rg6i [14.11.162.128])
20/05/19 07:20:42 3EmuhAIu0.net
マルチラゲッジボードは段差がなくなるのと荷室が2段になって便利って聞いてたから付けたよ。

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.209.168])
20/05/19 07:27:44 eIlkz7fOM.net
>>853
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-rg6i [1.75.243.29])
20/05/19 07:36:44 u5TXgA+sd.net
ID:m9qYSxURa
アウアウエー Sa2a-BPAU ってノートe-POWER専用スレでモーターの重さでフルボッコされて今度はメタルテープでマウント取ろうとする筋金入りの知恵遅れ

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-BPAU [111.239.155.43])
20/05/19 08:42:21 m9qYSxURa.net
5ちゃんしか生きる場所かない社会不適格アスペは自分の非を他人にすり替えるのが得意なんだよな

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-/iGY [163.49.211.145])
20/05/19 10:06:41 Wg/lMNDLM.net
>>856
だから、批判しか言えないやつはスレにいらないから。

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 10:31:37 bjXhiVzN0.net
モーターの重量を知ることにどれだけの人が価値観を感じているかだな

メタルテープの件もそう言えるが互換が無いとか嘘情報を流布するのは正しいことではない

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-zT1r [49.98.10.80])
20/05/19 11:31:43 TmlgjV+zd.net
俺には互換性に問題があるとしか読めない
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

以下該当箇所つぎはぎ
IEC Type II
再生はできるが高域が強調されるので、基本的には IEC Type II テープに対応したレコーダーでないと使用できないと考えた方がよい。
再生イコライザの時定数は 70 µs と 3180 µs で、再生時に IEC Type I テープより高域を減衰させることで雑音の高域成分を抑えている。

IEC Type IV
「メタル」テープとも呼ばれる。
当然、 IEC Type IV テープに対応したレコーダーでないと使用できない。
再生イコライザの時定数は IEC Type II と同じく 70 µs と 3180 µs 。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8178-rg6i [220.216.58.235])
20/05/19 11:49:06 c7PX6Q2J0.net
またアスペの自作自演が始まったか

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8178-rg6i [220.216.58.235])
20/05/19 11:55:15 c7PX6Q2J0.net
ID:bjXhiVzN0
ID:Wg/lMNDLM
ID:m9qYSxURa
ID:H04kQP+ya

粘着妄想かまってちゃんキックスアスペ爺のパターン
池沼発言→フルボッコ→自作自演

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 12:47:18.26 6nP8Dvtqr.net
残念でした。
メタルは普通のデッキで使えました。
拾い情報だけが頼りで全てのアスペ知識なんてそんなもんっしょ

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-BPAU [111.239.154.170])
20/05/19 12:59:52 +WfLexvGa.net
ワハハハハハハハハハ 事実に拾い知識で抵抗しても事実は変わらんよ

だから当時を知らねえんだったら黙ってROMってろって言ったのに

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 13:47:53 wLNx48Rh0.net
>>863
再生音域を気にせずに使ってただけだよ。
機械的に再生操作ができないようにされていたわけではないから
アホの子は気にしなかったんだろう

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:56:32.55 wLNx48Rh0.net
レギュラーガソリン車にハイオク入れると速くなるとか思ってる
若い子たまにいるじゃん
あんな感じで、メタル対応デッキ持ってないのにメタルテープに
録音するアホの子が当時多かったんだよね
>>863は平成通り越して令和になって
初めて事実にたどり着いたんだね

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:59:17.06 zBZSMArvM.net
>>866
少し速くなると思ってる。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 13:59:18.50 Rs2TnTdZr.net
負け惜しみ悔しいねー

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-zT1r [1.75.252.198])
20/05/19 14:14:33 ZS50ZfCRd.net
ワッチョイ見れば別人ってわかるのに視野狭窄かな?

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 14:37:46 bjXhiVzN0.net
互換性無しの話を再生音域に摩り替えてるし

あー言えばアスペって救いようがない出来損ないだね

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 14:40:31 wLNx48Rh0.net
>>870
いや、俺は最初から「厳密には」って書いてるのに
勝手に再生できないと解釈したお前の頭が悪い

あ、マルチラゲッジボードの件ありがとう
販売店に聞いてみるわ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867a-pvXW [219.111.165.124])
20/05/19 16:22:56 bjXhiVzN0.net
再生できる時点で適合してるし
因みにメタル対応の機器以外では能力を生かしきれないのは皆 知っていて使っていたね

カセット世代を知らないのに拾い知識で知ったような口を利く知ったかぶりアスペうざい

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 16:27:40 Rs2TnTdZr.net
使えるなら互換性あるだろ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-rg6i [1.75.243.29])
20/05/19 16:49:41 u5TXgA+sd.net
そもそもカセットの話しは関係ないので巣にお戻りください。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7cfe-imz8 [110.233.152.173])
20/05/19 16:56:36 sC+xQhP/0.net
SONYにデュアドってのがあったな
フェリクロムテープで録音はHIGHポジション、再生はノーマルポジションだった
だから再生だけはどのテレコでも行けた

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ccd5-MbvC [153.210.86.152])
20/05/19 17:39:09 7SGNTUBr0.net
ノートe-powerの納車待ちの人が迷惑ですので、関係のない話はご遠慮ください。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 17:46:07 hjx2pKWXa.net
こんな景気悪いしコロナで自粛してるのにあえてノーパワー買う酔狂な人間いるのか?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:37:53.74 D3cbsRMmM.net
妄想キックスかまってちゃん痴呆アスペ爺って自作自演までしてほんと気狂いだな

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:40:14.93 vX1K+0+Na.net
>>870
そもそも普及しなかったとか嘘ついてたしなw

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:48:52.93 7DGRPI6WM.net
ハイポジは普及したけどメタルは実際普及しなかったのはほんと。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:05.08 vX1K+0+Na.net
普通に普及してただろ
どこの世界線だよ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:39.60 u5TXgA+sd.net
自分が訳も分からず使ってたのを否定されて悔しかったのかな。
バカじゃね。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:54:48.86 ARIe99G20.net
>>879
メタルが発売されて一年位でカセットの時代が終わった。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:55:55.21 vX1K+0+Na.net
なんやかんやみんな長く使ってたやん

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:56:28.33 7DGRPI6WM.net
>>884
アスペルガー症候群の代表的な特徴
その中でも主な特徴は、社会性の障害、言語コミュニケーションの障害、想像力の障害(及びそれに基づく行動の障害)の3つです。 社会性の障害は、相手の気持ちを汲み取ったり、その場の空気を読んだり、暗黙のルールに気付きにくかったりといったものです。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:00:45.99 u5TXgA+sd.net
>>884
使ってねーよのーたりん
それはお前の恐竜並の脳内での空想だ4ねよ、

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:21:20.02 5oGIxn8X0.net
3人キチガイがいるな。
他所に行ってくれよ~。

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:27:40.79 7DGRPI6WM.net
実は1人の池沼アスペの自作自演

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:38:08.56 rSddTWm4d.net
なんでその3人に自分が入ってないと思えるんだろうか

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 19:40:45.64 7DGRPI6WM.net
>>889
悪いお前忘れてたわ。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 21:27:56 wLNx48Rh0.net
俺自身はメタルテープなんかどうでもいいよ
当時は音質うんぬんより、テープが伸びないか
どうかのほうが重要だったし
CDからのダビングで片面にギリギリ収まるかどうかの
見極めのほうが大変だった

ただひとつだけ言わせていただくなら
カーオーディオをラジカセという奴はいなかったと思う(火に油)

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 21:36:43 hjx2pKWXa.net
去年くらいまではダイソーでもフツーにカセット売ってたしVHSもあった。
でも今は売ってないのな。でもジジババにはカセット好調らしい。カセット入れたらすぐ再生なのがええんやろうな
オートリバースなんて便利なもんなくても自分で交換して指先の体操になるしな

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 21:40:08 Rs2TnTdZr.net
しつこいよな どこにも居場所がないのもわかるわー

その頃、車に乗ってなかったのバレバレだし

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.205.111])
20/05/19 21:47:54 WI1VZh2/M.net
新参じゃないよ
嫁のだがなかなか楽しいのでまだ俺が乗り回してるNISMO-S
嫁はまだジュークNISMO後期に乗らせてる。

人としてレベルの低い人間は基本スルーしてる

還暦? その時代を知らないなら敢えて関わらなさんな

え? 少しばかりだけど音質がよくなるし延びが少ないのでメタル発売後は圧倒的だったけど。
少しでも良い音で録りたかったので高額デッキ持ってる奴に頼んで録音して貰ったり

でもさあ 聴くのは聖子や明菜やキョンキョンなんだぜ。

デート用にオフコースが積んであったりして、今思えば可愛かったよなあ 

渚ーのカセッェートォーゥ
メタル?ー(だったっけか?)

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf7-BPAU [126.208.201.116])
20/05/19 21:48:45 Rs2TnTdZr.net
今日はかまってもらえたからとても嬉しかったんだよ
だからキックス話をしなかっただろwwwww

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-rg6i [163.49.205.111])
20/05/19 21:50:32 WI1VZh2/M.net
336 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM92-Xf2o [36.11.224.236]) 2020/05/19(火) 19:47:23.57 ID:/sfAX3FwM
キックスのe-Powerの改良具合は明日には公開かな。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 21:51:26 wLNx48Rh0.net
もう飽きたから現代の話するけど、
トヨタは2DINのナビとか見捨てたのかね
スマホナビは便利そうな反面、乗るたびに接続とか
辛そうなんだけど

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df2b-/iGY [220.210.159.15])
20/05/19 21:54:14 5oGIxn8X0.net
匿名だと人はここまでわがままになれるのか。
普段素知らぬ顔をした還暦過ぎのオヤジお前だよ。
犯罪予備軍
ルールを守れ。
人の本質は悪か?

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa08-ZdM4 [106.181.196.133])
20/05/19 21:59:46 hjx2pKWXa.net
>>897
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

尼とかで売ってるけど、こういう2DINに収まるアンドロイドがすごい良い
地図は無料で最新だしアンドロイドできることはほぼすべてできるぞw

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a2fc-gIXh [61.125.220.111])
20/05/19 22:33:42 wLNx48Rh0.net
>>899
ほほう
面白そうだね
バックモニターも対応してるみたいだし

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 23:31:07.72 SbXBSy1d0.net
最近思う
通常のe-POWERを買った人は満足だと思う
NISMOs買ってエコとか使ってるくらいならNISMOで良いかなと
買うときも減税になるし税金も安くなる
俺はs買ったが倫理感は別として高速では常時150くらい出すし普段はSのDで加速感味わってるし飛ばすときはBのS使う
人の使い方どうこう言う気は無いがs買ってエコ使うならNISMOかオーテックの方が得じゃね?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-0iH1 [111.239.154.151])
20/05/20 02:31:39 MrAkdMvla.net
まあ買ってからほざくんだな 基地外乞食

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-k+3b [36.8.123.171])
20/05/20 06:45:40 AIej2rte0.net
ノートはニスモとか要らんよ。
ま、日産には美味しいし、そういう客がいたほうがいいけどな。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.202.84])
20/05/20 07:24:39 n3JfG/yJM.net
>>903
お前もこの世に必要ない人間だけどな

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fc-Db5c [61.125.220.111])
20/05/20 07:43:12 pMNwJJtS0.net
リセッティングくらいしかやること無さそうなので
メダリストでいいかなって

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-aZXU [182.251.232.68])
20/05/20 07:44:05 LfNoIQc7a.net
メダリストは認定中古車多すぎてやめたわ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 07:58:54.38 pMNwJJtS0.net
なんで?
全色揃ってて選び放題じゃんw

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-0iH1 [126.208.206.98])
20/05/20 10:55:37 xo1H1DNHr.net
なんで非オーナーがいるの?

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a778-w54E [220.216.58.235])
20/05/20 11:52:19 QlP/avjX0.net
痴呆、アスペ、知的障害者、半島人でスレタイ読めないから

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-0iH1 [111.239.154.151])
20/05/20 16:00:38 MrAkdMvla.net
ノートすら買えない妬み乞食の嫌がらせが酷いっす

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:18:51.49 QDnqh2w10.net
麦価じゃあるまいか。
ノートePOWER買って楽しんだもの勝ち!

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:11:20.30 AIej2rte0.net
楽しむって言われても古い車だしいまさらなぁ。

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:13:57.29 RkiDVOL/0.net
>>912
オーナーじゃ無いだろ。
今でも充分楽しいよ。
あの反応はEV以外には無い。

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:19:37.78 pMNwJJtS0.net
こないだYoutubeのレビュー見て
初めて知ったんだけど、走行モードで
ステアリング特性も変わるんだって?
以前運転した時には気づかなかったんで
納車が楽しみ。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:22:51.09 AIej2rte0.net
新型ノート待ちだからな。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:22:54.03 fDM9V/mY0.net
>>912
お前の価値観押しつけられてもなって感じ

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:26:14.30 1efGEZEoM.net
ID:AIej2rte0
いつも涌いてくるウジ虫君は新型出ても買わないな。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:27:33.42 MrAkdMvla.net
買う買う乞食に餌をあげないで

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 20:29:18.13 1efGEZEoM.net
買う買う乞食はNG登録済み

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-ahaY [121.117.243.36])
20/05/21 03:31:51 3TLYbcky0.net
うぜーキチガイが住み着いたな

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-wQM+ [111.239.253.238])
20/05/21 05:51:36 q6cqmeYTa.net
>>914
それスカイラインのDASの話でしょ?
ノートは加速特性だけだよ

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a72b-YFMs [220.210.159.15])
20/05/21 06:25:09 RBRYUEva0.net
>>921
nismoはステアリング特性違うけど、モードで変わりはしないよね。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.213.14])
20/05/21 07:33:28 rnFH4HbWM.net
ノートスレを荒らす不快な妄想キックスアスペルガーはNGnameでスルー推奨
NGname -nZQE

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fc-Db5c [61.125.220.111])
20/05/21 08:35:08 xQVAG0ps0.net
>>921
そうなの?
Youtubeで何とかいう女子二人組が
運転しながら言ってたよ
Sモードだとハンドル重くなるとか
URLリンク(youtu.be)

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e6d5-pTKR [153.210.86.152])
20/05/21 10:50:08 dWcBTPQY0.net
>>924
その動画見たけど。
むっちゃ面白かった。
素人女子がe-powerをどう感じるか、よーーくわかった。

ステアリング特性は気のせいだと思う。
スポーツモードを連呼してたから思い込みでしょ。
ただ、低速でハンドルは軽く、高速になるとしっかりしてくる傾向はあるよ。
これは直進性が良いというところからくるけど。

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc2-w54E [1.75.254.83])
20/05/21 11:20:38 v7AeCxAGd.net
電動パワステだから切り替わりの違和感があるのがちょっとって感じだけどな

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82fc-crVl [61.125.220.111])
20/05/21 13:59:11 xQVAG0ps0.net
なんだ つまらんなあ
まあ確かにハンドルに介入してくるくらいなら
プロパイロットつけるよな

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-AGjn [60.129.69.160])
20/05/23 07:17:49 dUqPQHcK0.net
来月頭に納車になります。
仲間に入れてください。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e603-mNtM [153.223.237.160])
20/05/23 08:15:32 0cd3QU2n0.net
空気圧、どれくらいにしていますか?
俺、2.5 2.3。正解がわかりません。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a655-ahaY [121.117.243.36])
20/05/23 08:43:58 RWGJTI3l0.net
>>929
規定が正解だろ

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-w54E [14.11.162.128])
20/05/23 08:46:30 WTgS3PSJ0.net
純正195/55/16の冷えてる時でそのくらい。
燃費気にするならもう0.2ずつ上げてもいいかも。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/23 09:11:10 kC9gmReW0.net
>>929
そんなに気にしなくていいよ。
測ってみればわかるけど変化激しいから。
正確に測るなら走る前冷間時にね。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 11:47:21.65 7BkPF29ZM.net
基本0.2上げればいい。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 12:01:09.56 v7lR4uUTM.net
そんな基本ないわ。
嘘つき妄想キックスアスペルガー爺

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f88-nZQE [36.8.123.171])
20/05/23 15:48:05 TR6Zmy3i0.net
はい、馬鹿はNG。
スッキリ。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.201.120])
20/05/23 17:23:59 ch4au4ziM.net
NGやあぼーんって言葉を覚えたので使いたがる爬虫類レベルの脳しかない嘘つき妄想かまってちゃんキックスアスペルガー

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa6b-Hjq7 [106.181.195.16])
20/05/23 17:29:38 ex4mWIpxa.net
いろいろあるけど、俺はノートイーパワーは満足してるでー
オートクルーズをバージョンアップしてハンドル操作もしてくれると嬉しいw

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 21:04:41.74 0cd3QU2n0.net
山村住みです。
本日、標高差550mの街へ42キロの道のり。
行きは1リッターあたり46.7km。帰り19(笑)。メーター読みでね。
まぁ、帰り道はスピード高めであったことは確かだけど。
新型ホンダフィットなら何も考えず高燃費なのだろうな。
ある意味e-powerは面白い。車との対話が非常に大切。
本当は新型フィットでもよかったけど、設計が古いとさんざん揶揄される
モデル末期のノートe-powerをチョイス(してしまった)。
手のかかる出来の悪い息子と共に楽しく生きていく所存です。

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 22:02:57.54 eLbSNi7q0.net
>>938
自分の子供を出来の悪い息子とは?
子は親に似ると言うからな。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM9e-w54E [163.49.204.90])
20/05/23 23:12:55 WqPBJlznM.net
>>939
お前の親はゴキブリだもんな。
糞からは糞しか生まれないもんな。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e67c-f9J/ [153.205.79.227])
20/05/23 23:21:18 e9EtjkRW0.net
かわいそうな工具師ばかりだな(笑)

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-oenw [106.128.133.94])
20/05/23 23:33:00 eWzbDS93a.net
長い下り坂にさしかかる前にバッテリーを空にしておきたいよな

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5a-yyJJ [111.239.154.151])
20/05/24 02:25:40 0Rx5ijX/a.net
前レスはイーパワーに乗ってない事がよくわかりますね

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02bb-oW4g [125.193.89.165])
20/05/24 07:16:28 cAcKRg8C0.net
>>938
この車で手が掛かるってマジか
その燃費叩き出すのにそんなに苦労したのか?

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 07:58:39.38 XBzVJYQo0.net
>>938
それだけ高低差があるなら、EVの方が良かったかもな。
モデル3にも乗ってるけど、下りでエンジン回って電気捨てられなくなって気分良いです。航続距離減らないし。w

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMee-oT9P [133.106.222.66])
20/05/24 08:13:54 TPJcfmNUM.net
>>938
アホンダだろ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b388-YFMs [210.20.125.189])
20/05/24 08:20:08 8Dt1jkGy0.net
>>938
(46.7+19)/2=32.85km/L
おいおい、そんなに燃費良いのかよ。

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 08:38:28.61 xwYVj3qL0.net
どうせ免許も持ってない妄想かまってちゃんだろ。
相手にすんな

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 11:43:16.32 cAcKRg8C0.net
>>947
それで出来が悪いってんだから今まで何に乗ってたんだろ
スーパーカブか何かか?

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 11:44:39.81 DmLtf5+vd.net
チャリで自分が飲んだ水じゃね。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 13:15:09.18 bXxuNqASa.net
>>947
計算間違ってる。25.28L/kmだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch