【TOYOTA】C-HR Part80【コンパクトSUV】at AUTO
【TOYOTA】C-HR Part80【コンパクトSUV】 - 暇つぶし2ch293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d2f-3G3z [182.171.144.34])
20/03/15 13:58:34 Fqx+JuZe0.net
>>291 結構違うよ 
ステアリングシャフトの径があっちは太い 
こっちはシフトがプリウスと同じでゆるい
高速は走っても空気抵抗がはんぱない
剛性だけは勝っている。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1539-oQ8g [218.229.147.15])
20/03/15 14:19:57 +eGgWma70.net
>>293
今はパワステが付いてるから、シャフト径は関係ないんじゃ?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 14:31:53.04 /zZs49hq0.net
C-HRもカロスポもデザインが糞なのは一緒なんだから仲良くしろよ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b87-IoRW [111.169.145.55])
20/03/15 15:51:13 xZCFFWGM0.net
>>295
お前の言うカッコいいデザインってなんだ?
具体的に車名出してくれ

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d37-FfQu [124.26.247.62])
20/03/15 15:54:16 VcfUOnIV0.net
カローラは三つ子で顔つき同じだし従妹のヴィッツとも似ていて街中に溶け込むというか、なんの印象も抱かせない感じ
SUVタイプが欲しい人達には元から眼中に入らないクルマだと思う

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 16:09:54.43 /p6eGnh+0.net
近くのディーラーでC-HR GRとカロスポが隣合わせで展示してあるけど、並べるとカロスポってヒョロいと言うか安っぽいんだよな。どちらもレッドだけどC-HRのレッドのが高級感があるし。見た目取るか機能取るかだな。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 16:21:01.26 /zZs49hq0.net
>>296
ロッキー

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF13-Td0i [103.5.140.149])
20/03/15 16:41:19 ZHeAuY/BF.net
>>289
ヲタの販売網なら高齢車両としてもバシバシ売るよ。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-drwQ [121.109.100.77])
20/03/15 16:47:27 awXBkEtZ0.net
トヨタでも他の選択肢も増えたし
C-HRはC-HRに乗りたい人だけが乗ればいい

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3b18-drwQ [175.132.34.222])
20/03/15 17:13:49 JC+o9hB10.net
そもそもこの車に妥協して乗ってるやつなんていんの

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa91-9blg [106.181.93.247])
20/03/15 17:15:55 MoK2n6T+a.net
ハイブリッド限定だけど、燃費がいいから乗っている 

あと、ハイブリッド車の中でカッコいいから乗ってるかな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-m8I1 [182.251.241.39])
20/03/15 17:30:32 3pohT2Xza.net
>>302
ウルスが欲しかったけど妥協してHR-Vに乗ってる

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-m8I1 [182.251.241.39])
20/03/15 17:31:37 3pohT2Xza.net
>>304
HR-VじゃなくてC-HRだったわ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 18:12:35.59 xYre384X0.net
>>299
この盛大なギャグをスルーするなよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 19:10:00.18 3Io+7R1Z0.net
GRじゃないG-Tの6MTでもレッドゾーン6000ちょいなのね
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 19:15:54.27 XAtzmVFm0.net
本日GRワイン×ブラック無事納車しました♪

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 19:44:42.92 /zZs49hq0.net
>>308
お仕事お疲れ様でした

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 19:52:11.61 QSVhhq+70.net
GRでワインってなんだろう…

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 20:21:31.91 co/6hfDF0.net
月内に納車かどうか微妙な感じ
三連休に乗りたいのになあ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 20:40:51.08 4JOmfWtqa.net
それにしても後期見ないね。
もっと売れて、うらやましいと思わせてほしい。
それが評判になるから。
売れない理由あれば改善すれば。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 22:11:57.87 +CvGtb/Fa.net
後期の改悪点
ザックス廃止
フロント、テールランプ
ディスプレイオーディオのみの選択
後期の改良点
リチウムイオン電池

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 22:52:26.70 2cjixwMr0.net
UXのFスポとGRで迷う

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 22:54:36.10 MoK2n6T+a.net
>>313
後期のコストカット改悪点
ミラーイルミネーション廃止
ダンパーのザックス廃止
前方シーケンシャルウインカー廃止
シートヒーター標準装備廃止
リアトラフィックアラート廃止
パニティミラーライト廃止(GR)
BSMがオプション(GR)
前後のテールランプ しょぼくなった 前期のLEDの方が綺麗に光る

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 22:57:27.47 SxtfzEfQ0.net
>>314
燃費と内装なら前者、それ以外なら後者かねえ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 23:13:10.87 XAtzmVFm0.net
>>309
お仕事?何のことかわからないけど本日別の車とGR合わせて2台納車したよ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 23:17:17.80 +vXMb6pva.net
納車するのはディーラーで購入者は納車される側

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 00:29:33.72 hBteL0f/0.net
筑波2000
ザックス足 C-HR S-T 1'20"556
KYB足 カロスポ HVG S 1'17"580

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 00:33:43.81 9GnTaYA9a.net
>>319
車高が違う

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 00:56:00.85 bKZaOzb80.net
>>319
何が言いたい?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 03:56:41.50 g+5bYeRD0.net
どうやら、景気対策として、消費税を一定期間大幅に下げる、もしくは0%にするなんて提言が、与野党の両者内部から出てるようですねw
大きな減税対策することは間違いなさそうなんで、買い替えちゃおっかな~
しかし、こんなマジっぽいニュース出たら、決算期なのにますます売りづらいだろうな。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 07:33:14.09 o+nN2dFSr.net
おはよう、ブタ顔の耳たぶ前期共

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 07:56:04.51 ByhUABKNd.net
前期乗ってる恥ずかしい人種は自分のゴミみたいな人生を悔い改めろよ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 11:13:23.14 wuFotJKR0.net
いいえ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa79-m8I1 [182.251.241.36])
20/03/16 12:31:53 j5lPUqzNa.net
前期と後期で揉めんなや!どっちも目糞鼻糞なんだからよ
GRのわい高みの見物w

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 13:41:46.55 4KwNnuNUa.net
本当は前期でも後期でもなくてただ煽りたいだけ
相手しても無駄

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 15:26:50.91 lvG25LBzM.net
つまらん対立厨は放置が一番やな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 15:37:17.78 HD5jvdDw0.net
>>247
こいついつもトランクの板すてるな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 16:47:59.40 6gwcwm9m0.net
>>324
うちはまだ前モデルに乗っておりますが、ゴミみたいな人生ではなく、
余裕の人生を送っております。
URLリンク(www.youtube.com)

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2334-yhz0 [163.49.151.46])
20/03/16 23:12:52 49Jvc4+b0.net
前期でも18年5月の一部改良前のガソリン車は
改良前のエンジンやから

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-yNY2 [121.111.152.66])
20/03/16 23:20:24 g+5bYeRD0.net
五味さんの、GRのインプレ動画(後編)見たら、「CHRはとにかく乗り心地が硬い!硬すぎて気に喰わん! でもこのGRのセッティングは素晴らしい」とか言ってたけど、
ノーマルCHRの乗り心地をこうも酷評してる人って、初めて見たなあ。

乗り心地だけは、誰しもが絶賛に近いくらい好評価してたのに・・ あれは後期ノーマルじゃなく、前期のことだと思うが、それにしてもね。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab88-yNY2 [121.111.152.66])
20/03/16 23:24:06 g+5bYeRD0.net
この動画ね、「CHRはガチガチ!あまりにも硬い!」だとw

URLリンク(youtu.be)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 23:27:19.72 qk1v5zRq0.net
インプレなんて所詮他人の感想だし
自分で乗って判断すりゃいいだけ

ゴミとかいうやつがアクセス数稼ぐ為に貼ってる可能性もあるし

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 23:44:21.62 hIWOkCZxr.net
最近GRをよく見かけるようになった!
前から見ると違う車種みたいですね。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 23:55:22.91 64yd/dKR0.net
ゴミのインプレクソ過ぎて

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-1vdM [49.98.48.216])
20/03/17 00:56:21 W59y0cNMd.net
五味てドアハンドルを下手で握るよな
何でわざわざ握り憎い下手なんだろう

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d37-FfQu [124.26.247.62])
20/03/17 07:13:49 Bb4B6DdK0.net
五味は国沢よりは信用できるとは思うがな、まあ国沢もGRは褒めてたわけでGR評価はどの人も高い

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 11:55:47.41 46t7/vsqa.net
造形が優れた車ほどシルバーがいい
一番デザインが際立つ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 12:27:20.94 gN6np9PuM.net
夜間のシルバーはエロくなるとこが好き

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 12:40:33.45 wZ0WDvDqM.net
よる街頭の下でみるといお
すぴーかーってリアだけ換えても相当効果ありますかね
リアだけなら気軽に出来そうな気が

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-HzCA [1.75.0.157])
20/03/17 14:40:02 6Jxbbm+Jd.net
この車に紫はあるが銀はない。
クラウンと同じシルバーがあったらかったのに。ないから白にした。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF13-Td0i [103.5.140.176])
20/03/17 14:55:44 ft/JNTgpF.net
シルバーは印象に残らないから俺はパスした。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b87-IoRW [111.169.145.55])
20/03/17 15:07:39 WHV8mvO70.net
シルバーは飽きるんだよな

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 15:32:35.54 tdMFJ5850.net
>>344
3年間シルバーに乗ってるが、まったく飽きないが。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 15:35:03.13 46t7/vsqa.net
C-HRのメタルストリームメタリックは、夕暮れ 夜 地下駐車場 とかだと高級車に見える

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 15:37:13.89 1IxR6pQE0.net
シルバーどうこうよりC-HRは見飽きた

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad6a-gN7l [118.83.121.209])
20/03/17 17:09:51 vFGhVDXw0.net
まぁこれのシルバーはほかのトヨタ車でありがちなジジ臭シルバーとは違うよな

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa91-9blg [106.181.99.90])
20/03/17 17:24:10 46t7/vsqa.net
残念ながら、C-HRのシルバーは、メタルストリームメタリックなんだよね

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 17:42:02.24 Bb4B6DdK0.net
色的にはちょっと残念なシルバーだね 赤みたいに鮮やかな方に変えれば良かったのに

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 07:23:00.38 PJERzfMu0.net
なんかネズミ色臭が強くてイマイチ

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 07:42:06.44 V0nB2BUIa.net
色なんて自分が買った色がいちばん良い色なんでしょ。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae3-0ZVt [106.181.102.140])
20/03/18 10:30:37 unOLZgWFa.net
黒とかC-HRお得意の陰影デザインを台無しの色だから、黒を買う人の意図がわからない 

陰影のデザインを堪能したいなら銀か白でしょ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 11:48:24.40 KQNZIy4x0.net
>>353
お約束の陰影厨

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 11:56:37.10 d6tiRt1RM.net
俺はそれよりツートンの良さが分からない

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 11:59:26.77 I5DuNrjI0.net
黒は霊柩車だからな
葬式の色

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 12:05:28.83 eR60lGQWr.net
>>355
今は軽自動車にもツートンカラー
は用意されているしトレンドなんだ
俺はツートンにしたよ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 12:06:15.01 TuepAFw3a.net
今度は色で対立煽りか
バカだね

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 12:35:25.89 GZFPgTtid.net
ここまでがテンプレート

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 12:35:34.89 J5uiYKXZa.net
この車はハズレ色はないと個人的には思ってるけどなー
どの色も上手くハマっててカッコいい
まあピンクとか出されたらあまり合わんと思うけど

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 16:13:47.71 Sr+RIQWT0.net
今日は車検の代車として試乗車のC-HRを借りた。この車はスポーティで良いね、SUVにカテゴライズされてるみたいだけどスペシャリティカーだなこれ。セリカに乗っていた頃を思い出すよ、欲しいなぁ…

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-2t+X [126.208.189.7])
20/03/18 17:06:20 C4jBQmMkr.net
>>361
グレードは?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b77b-hdmr [14.12.115.128])
20/03/19 07:07:05 321ve8660.net
グレート義太夫

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 14:13:54.74 V9USlIFK0.net
シルバーは洗車しなくても綺麗だからラクちんだわ
黒とか白は神経質には向かんぞ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 14:25:02.49 11zOqKNnd.net
ディスプレーオーディオって最新バージョンにアップグレードできる機能ってついてるの?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b55-iZm8 [114.190.3.13])
20/03/19 15:07:48 M+NcROoQ0.net
>>365
それはトヨタ客相で聞いた方が早そう

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-08Ep [36.11.225.158])
20/03/19 15:10:07 p5C1R9fGM.net
ネットに繋がってれば更新するんじゃなかったっけ

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ebb-VtCY [119.244.27.89])
20/03/19 15:10:36 ld1qfBmG0.net
シルバーは確かに汚れが目立たないが、洗車しても「綺麗になった」感が薄い

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33f7-sfkJ [160.13.155.16])
20/03/19 16:50:02 4+LNMo9U0.net
黄か白かで迷ってます

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 17:38:09.41 WLQCF/U60.net
趣味性の強いクルマなのだから汚れが目立たないなんて消極的な理由で選ばず ド派手な色で乗ってくれた方が楽しい
オレンジはまだ見たこと無いな

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 19:55:52.24 OaqvPq0z0.net
>>370
自分は白黒ツートンだけど
近所に赤黒ツートンと青白ツートン
ブラウン白のツートン乗りがいて
毎日駐車してるのを観てるけど写真と違って
綺麗な色だなっと思って観てる

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 20:12:11.13 EV3TismBr.net
俺は汚れが目立たないとかそういうんじゃなくて純粋に滅茶苦茶かっこいいなって思って銀黒ツートン乗ってるけど後悔はしてないぞ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 21:14:53.79 lHRJBb0J0.net
風強い日はガレージあればいいなあと思うわ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 21:15:40.99 qiEYx9Cna.net
色の話から変わるけど
C-HRが目立つのは標準ホイールの奇抜さだ
車のデザインと似合ってる
3年たった今でも目立つのはホイールのデザインが大きいんだと思う
ただし重くて舗装がすこし悪いだけでガタガタ
でも幹線走るとスゴい安定感
これが短所と長所
17に変えても長所と短所の入れ替わりでバーターだった

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-YAfo [182.251.247.35])
20/03/20 00:07:19 h8kOnzwma.net
ていせい
長所と短所のバーターではなかった
17インチでは長所と短所のそれぞれが薄まった感じ
つまり当たりが大分柔らかくなった分、走りのじゅうこう

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-YAfo [182.251.247.35])
20/03/20 00:13:12 h8kOnzwma.net
ていせい
バーターではなく、17インチでは当たりが柔らかくなった分、走りの重厚感がなくなった感じ
つまり普通の国産車に近くなった感じ
これは好みだと思う

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 01:05:02.69 oYYuY8kqH.net
>>374
ホイールが重いとバネ下重量が重くなって、路面からの振動でホイールが上下に
揺れにくくなるから、サスに伝わる振動が少なくなって、車体に振動が伝わりにくく
なるんだが。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 01:20:21.45 nE5PnKq/0.net
新車は無理だけど中古で探そうかな
こういうのに一回乗ってみたいんだ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 01:42:08.97 qUlKmyvTa.net
C-HRの切削光輝ホイールとのマッチングがいいね よく似合ってるし切削光輝ホイールカッコいい

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32e2-d5tN [115.177.31.29])
20/03/20 05:22:39 kbw8XLau0.net
>>378
こういうのって?ブサイクなんちゃってSUVってこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch