【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2at AUTO
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2 - 暇つぶし2ch952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 10:43:30.07 vbSn3RGz0.net
>>925
また、ヨタレク君が出現したのか

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 12:52:45.66 dr/4EoOPH.net
>>926
これはこういうモノなんだ、という割り切りできないとね
今までのように「エンジンがあって、変速機があって、だからこうなる」という認識から変えていかないなら時代遅れのヒョーロンカでしかない。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 14:37:09.56 XNdNBJyYp.net
エンジンサウンドに重


955:きを置く、というのは評価軸としては有ると思う。 アコードハイブリッドはスポーツモードで擬似エンジンサウンド出してるみたいだから、 もっとど派手なエンジンサウンド響かせろ。と評価をするんなら、それも有るかも知れんが、 EV動力源がメインのアコードHVやこれからのクルマにそれを求めるのは単なる懐古主義なんじゃないのか? と評論家が評論される立場になるんだよな。 マツダなら懐古主義に走りかねんな。



956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-XQXO [106.72.32.64])
20/08/17 15:37:22 LpsBkv4v0.net
代車で借りて自分の駐車場に入れてみたんだけど、タイヤtoタイヤの幅が広すぎて入れるの困難だわ
現車より車幅狭いので行けると思ったんだけど残念、いい車なんだけどな欲しいなぁ

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 15:54:35.29 g7MFID1yp.net
これ付ければ解決
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/17 17:36:34.71 OVyTXqDeM.net
今はマフラー型スピーカー乗っけてるくるまちゃんもあるんですよ!
ぶーぶーして遊ぶんですよ!

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 02:00:24.77 huTZyPNR0.net
発電のためのエンジンなら音もういらないよね。音の変化と加速全く比例しないし
そんなのがよしとされる時代じゃないから。
CGTVの音はエンジン?モーター?って迷ってたけどモーターであんな尾とするのかな。
いずれにしてもエンジンルーム遮音徹底すれば音消せるんだから底徹底してほしいな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 03:48:16.98 tYtl05s+0.net
いいなこれ
URLリンク(www.carscoops.com)

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-T/gt [133.106.66.143])
20/08/18 04:36:29 OuTlhoIcM.net
ワゴン付きにしたらなんか違う

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff7-U8Ue [125.30.11.220])
20/08/18 06:52:24 1phwEXa/0.net
アコードシューティングブレーク、かっけーな

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-YQSu [106.172.208.71])
20/08/18 06:55:02 FqMoG2Ji0.net
>>945
すごい誤変換(笑)

書いてて気づかないもんかね(笑)

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-GbPN [126.141.10.21])
20/08/18 07:21:59 rn+D0r8y0.net
ワゴン付きいいね

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 07:56:14.96 XbEayaQhd.net
>>937
なんかヘン

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM7f-T/gt [133.106.64.51])
20/08/18 09:05:38 NlKZwMjVM.net
ワゴンだったらむしろインサイドワゴンの方が形的に合ってるような気がするんだよね

あとステーションワゴンに変なタイプ R 仕様もいらないw

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 09:10:32.39 XbEayaQhd.net
初代アコードワゴンのデザインは秀逸だった
二代目アコードワゴンも良かった

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 09:11:17.45 i12tPhb+0.net
ワゴンあればいいんだけどな
SUVに駆逐されてどこも作らなくなったな

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 09:11:51.53 XbEayaQhd.net
スレチだがアテンザワゴンのデザインは良いと思う

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エアペラ SD7f-U8Ue [27.229.116.186])
20/08/18 09:14:51 UGrXzm0ID.net
機械式駐車場で高さ制限がある場合
165cmのSUVをエアサスで10cm落として入庫とか、現実的ではないのかな

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 11:28:00.89 fAUDNN6m0.net
>>936
CGTV見た。この車タイ製なのね。。しかもあの唸るエンジン音(どう聞いてもモーター音には聞こえない)極め付けは500万のプライス。。誰向け?こんな車作って何がセダン復権だよ。


972:元CLアコードオーナーとして悲しいわ



973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:17:10.49 rqbGpGvE0.net
松任谷さんにはこの車のe:HEVのハイブリッドシステムは合わないのでしょう

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:24:27.41 1ymoLHXyM.net
今どきタイ製ってだけで色眼鏡で見るのは時流に取り残されてるとしか言いようがないな

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 12:33:35.98 r9Z/IdSiM.net
またエアオーナーばかり

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 16:33:54.06 x95gZCR50.net
500万のクルマのオーナーがこれほどいるとはw

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/18 16:44:28.21 YKVkW/IqM.net
逆にN箱やフィットばっかり作ってる日本の工場よりセダン作り慣れてるまであるで

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 00:31:54.48 a3CY6EvC0.net
この車、カムリと比較されるけど静粛性とかへのこだわり考えるとレクサスESが
ライバルじゃないのかな、値段ずいぶん違うけど。
レクサスESって箱根ターンパイクでエンジン音どうなんだろう。CGTVで取り上げられた
ことあったのかな

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 06:18:48.47 4NUNc0rR0.net
オーナーからしたらエンジン音がうなるってのはいちゃもんにしか聞こえんな
その他が静かすぎるから目立って気になるんだろうか?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 06:25:33.45 4NUNc0rR0.net
>>887
亀だけど、スピーカー交換はできるぞ
ただしアクティブノイズコントロールは無効化する必要がある
正直無効化してもあんまり変わらんかったので、いい音で聞きたい場合は交換推奨

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:01:11.23 FMUnz4SqM.net
>>954
そこは大人の事情が働くでしょ
価格帯が違ったり天下のT様トップグレードにケチとかナイナイ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:06:01.73 Clcna6FT0.net
レベルでいうと
クラウン、シーマあたりなんじゃ?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:37:06.53 PpOeIp/2d.net
この車をどんな人が買うのか想像がつきにくい

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:46:05.06 Clcna6FT0.net
ホンダ好き
セダン好き
子どもがいたからミニバンで我慢してた
老後はセダン乗りたかった
的な?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 07:49:37.86 ir/DTuZwF.net
うーむ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 12:38:00.85 31d96KcoM.net
売れてないからね(笑)

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 12:39:26.14 uSFiXyW2d.net
日本車っぽくない独特な雰囲気はある

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 14:12:48.55 KtR061O6M.net
9代目だったらカムリと勝負でいいけどさすがに10台目のこの出来を見れば最低でもクラウンだろうね比較相手は。

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 14:17:04.14 9QQZLJ9f0.net
ハイブリッドクラウンとの比較なら価格的に有利なんだけどね
ボディサイズで敬遠する人多そうね
クラウンは全幅1,800で日本人のツボを抑えてるわ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 14:57:32.61 Mtef/BJEa.net
パワーは全然クラウンのが上だしその分価格も上、その上FR

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 16:36:26.30 o6tGnwks0.net
クルクル君、スレ違い

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 16:49:42.78 31d96KcoM.net
クラウンのアメリカでの売り上げは?

ゼロw

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 18:43:52.82 uSFiXyW2d.net
全幅1800を超えるかどうかも大きいが、FFかFRかの違いも大きいわな

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 19:12:28.23 9QQZLJ9f0.net
比較対象ではないってことよ
同じなのはEセグメントセダンってことだけ

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2342-YpYZ [61.196.48.43])
20/08/19 20:43:57 4NUNc0rR0.net
クラウンはFRの代償かしらんが、トランクスルー出来んからな
その時点で候補から外れたわ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/19 23:13:09.00 jqtHyntz0.net
> 亀だけど、スピーカー交換はできるぞ
> ただしアクティブノイズコントロールは無効化する必要がある
> 正直無効化してもあんまり変わらんかったので、いい音で聞きたい場合は交換推奨
>>956
886です
返信ありがとうございます
アクティブノイズコントロール、そんなに効果ないんですね
参考になりました

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-/9M+ [49.96.38.42])
20/08/20 11:46:43 o1DkTDWDd.net
>>964
それ9代目って前期との比較でしよ?
9代目でも前期と後期で別物くらい違いますよ。

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 12:20:46.30 RUL13oQ7d.net
そういえば以前みた9代目アコードスレでの書き込みワロタよ
前期→後期 フルチェン
後期→10代目 マイチェン
なんだとさ

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 12:42:07.08 cyYXuDyJK.net
なんやそれワラ

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/20 17:16:23.05 qBrmHy1Ga.net
黒買った人いる?
新しい道の駅に止まっててかっこよかった
日本車離れしてるって思うぐらいには他の色も当然格好いい

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-GgqJ [106.154.126.142])
20/08/25 17:00:00 3IyfmiRba.net
1位はアコード。カムリは4位でソナタより下。
Best Midsize Sedans to Buy in 2020 Motor Trend
URLリンク(www.motortrend.com)

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 17:16:37.79 U8OdaoCl0.net
カムリがソナタより下ってのもショックだな

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 18:09:56.79 2Y4zOgW70.net
>>978
カムリは先進装備小出しにしてるからな
そんなセコい商売してたら売れないよ
ホンダみたいに全部入りにしないとさ

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 18:26:57.77 0dCtjzc20.net
MCが来たら評価変わるべ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 18:50:12.09 jHzSqeEkM.net
先進装備はメーカー毎の優劣というより今は更新されたかどうかだからね
ここは現状日進月歩だわ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 19:36:30.39 q5xupngN0.net
>>977
セダンがいっぱい掲載されてて見てるだけで楽しいページ

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 20:31:05.52 tl0MFF2N0.net
やはりトヨタはホンダに敗北したのか

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/25 23:42:58.05 U4WKxIdH0.net
せやに

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/26 23:03:10.86 B1uIu4Np0.net
FK7オーナーだけどアコードにも関心持ち始めてしまった
どれほどいい車なのかと

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe9-Ik6I [7xO0rFF])
20/08/27 02:08:59 RP+F4X+AK.net
なにそれ?

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKe9-Ik6I [7xO0rFF])
20/08/27 02:10:12 RP+F4X+AK.net
シビックか

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 07:05:53.98 iQUjDrsjr.net
おれもシビック、インサイト、スカイライン、アコードで悩み中
下二つは中古だけどね

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 12:36:31.08 WM22UEp+M.net
シビック(笑)

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 12:37:05.35 2xyZAjovd.net
車、本体はいいんだけど
ナビが頭悪い
オーディオ用のストレージがないのはいいが
USBのIFが少ない。前4、後3欲しい

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 12:48:55.03 jIhr+z8i0.net
次スレ立てました
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.3
スレリンク(auto板)

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 16:10:58.62 SHFxUR4hd.net
>>990
ナビが良ければ完璧なんだけどね
つくづく惜しい次期モデルでは改善してくれればいいけど

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e325-JI6e [219.126.179.180])
20/08/27 17:12:44 jIhr+z8i0.net
>>990
> USBのIFが少ない。前4、後3欲しい

目的が充電だったら、アクセサリーソケットにUSBコンセントを指すのじゃだめ?

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM19-1Npq [36.11.224.126])
20/08/27 21:07:29 ewmKTKT4M.net
>>989
シビックタイプRが元のシビアコ共通プラットフォームだよ…

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/27 21:36


1020::18.04 ID:4ms4UXor0.net



1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/28 20:59:00.47 NMwGgKXF0.net
松任谷ベタ褒めのシビックがなんだって?

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/28 22:28:24.67 mhvysGj00.net
松任谷夫妻は仮面夫婦なの?

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/31 23:48:14.38 6lUjpQvp0.net
>>931
500万払って、こんな音なんだ、と納得できますか?

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-7y08 [126.218.67.100])
20/09/01 00:03:39 hzA0OddM0.net
できます

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 09:58:27.21 UrTWIu2S0.net
内外装はちょっと辛口
【ホンダ新型アコード試乗!】価格は465万円!! 高級セダンの内装&外装を辛口評価! | HONDA ACCORD 2020
  URLリンク(www.youtube.com)

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/09/01 09:59:05.17 UrTWIu2S0.net
ホンダ新型アコードの走りがスゴイ!「想像以上だったわ…」面目躍如の試乗ドライブフィール編 | HONDA ACCORD 2020
  URLリンク(www.youtube.com)

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 185日 18時間 8分 4秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch