【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2at AUTO
【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d5d-l24Y [14.132.17.139])
20/03/16 23:04:54 D0TJOxZz0.net
>>139
Spotifyだが朝一の再生ボタンもいらないよ。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7518-Ruah [106.174.101.247])
20/03/17 01:07:39 tPdEzA1d0.net
>>134

なんか哀れにみえてきたな

おねがいトヨタ買って

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-mVA5 [1.79.86.47])
20/03/17 01:08:53 5BsOwg6Vd.net
多分ガラケー持�


153:ソのおじいちゃん



154:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbae-4Yma [119.83.43.134])
20/03/17 07:21:56 +I418Fcs0.net
いまひとつらしい
URLリンク(youtu.be)

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b88-tJbe [113.147.91.71])
20/03/17 10:29:23 dZlYHznA0.net
>>143
そうだね。

オレは習慣で就寝時は音楽アプリ落としているから、朝イチで再生オンと書いたのさ。実際には再生オンと言うよりもアプリ立ち上げだな。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 12:14:37.27 p/ax82+Z0.net
本屋に並んでるね
モーターファン別冊ニューモデル速報第595弾
「新型アコードのすべて」
本体価格500円+税/2020年3月17日発売
 URLリンク(motorfan-newmodel.com)
5冊くらい棚にあって立ち読みしてたら、ひとり買っていく人がいた

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 19:08:17.24 hrgKIZT6d.net
アマゾンで2冊頼んであるわw
明日届く、どのみち地方なんで本屋の入荷も1日遅れだし。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d54-Cr/u [60.152.173.248])
20/03/17 21:29:13 NZNMX3530.net
10AT日本で売らないの?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb8f-yNY2 [183.77.47.16])
20/03/17 23:26:36 iOguUF2U0.net
>カリーナやバイオレットのライバルはクイント

またまたそんなマイナーな名前ばかりをw
でもよ出た頃のアコードは1.6だけだったし
だいたい3ドアのハッチバックだけだったから
まだカリーナやバイオレットのほうが
セダンなだけにオヤジ世代的にはフツーのクルマに見えたんじゃないのかな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb8f-yNY2 [183.77.47.16])
20/03/17 23:31:23 iOguUF2U0.net
ま、でもさ
そんなアコードも今じゃ大出世してクラウン対抗だわね
そう考えるとなかなかじゃね?
そろそろ予約入れるか

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bbae-4Yma [119.83.43.134])
20/03/17 23:42:07 +I418Fcs0.net
なんで日本で10AT売らないのか
ハイブリッドしか売らないのか
色々言い訳書いてあったわ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2334-lJHf [163.49.115.233])
20/03/17 23:51:11 rP35nzMc0.net
>>152

さらに希少車たるレジェンドを目指し孤高の星になれ!

レベル3で国内メーカー比較対象すら無いぞ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d28-CS+U [124.84.150.1])
20/03/17 23:52:43 MDPMrPH90.net
あっても買わないし買えないだろ
モノグレードとはいえ、アコードが日本で売られているという事実を喜べよ

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 01:38:04.13 jRgjOd1a0.net
カラバリあってグレード展開してる
ドイツメーカーよりやる気なし

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 13:04:27.73 kQqEKWPbp.net
数の少ない現金買いできるGGを探すより、ローンの組める若者か、そして現金を持っていない次世代が
11代目は幻になりそうだな

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 19:34:16.13 gA0iI1ey0.net
今日初めて走ってるの見た
しかもパッションレッドとかいう二度と遭遇しそうにない色w
最初改造車かと思ったわw
なんかレッドというよりはほぼオレンジ色だった

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 20:02:32.58 8Z4iO0Vi0.net
10ATのアコードの方が新型3シリーズより速い
URLリンク(youtu.be)

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 20:03:09.77 8Z4iO0Vi0.net
5シリーズだった

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 22:33:57.03 mt/tL1Ek0.net
もうすぐ一か月だけど月間販売計画の○倍を受注しましたというニュースは出るかな

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-2QAG [126.33.14.238])
20/03/18 23:27:42 kQqEKWPbp.net
>>158
インサイト売って、3月納車とか言ってたオヤジいたな

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 00:21:52.21 r/rE6+K70.net
動画は見れるの


172:?



173:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-1hQR [106.133.88.194])
20/03/19 07:20:52 ncBJUjHHa.net
>>159
動画みたわ。
TYPE Sとして2.0T Sports販売して欲しい。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-kpRp [61.205.92.209])
20/03/19 08:22:37 KlQYZSz7M.net
給油満タンで、944kmかー
やっぱりタンク小さくなったから長距離車通勤には残念な変更だなぁ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM02-t1ZY [153.234.72.254])
20/03/19 12:31:14 /lAsDDXFM.net
>>165
今944kmだとすると実際は800kmくらいかな。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMae-kpRp [61.205.92.209])
20/03/19 13:01:06 KlQYZSz7M.net
>>166
次の給油で実力分かるかなー
今の燃費は18くらい。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 14:09:46.49 bVym9n1PK.net
そっか、高速通勤だとアコードクラスが快適なんだろうなあ
俺15分だから持て余しちゃうんだよね
インサイトと迷う~

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 14:38:36.75 xiCbq/nXd.net
>>168
>>122

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK3f-0ppl [7xO0rFF])
20/03/19 14:58:46 bVym9n1PK.net
>>169
4900、1860は怖いなあ
迷うぜ~
ブックオフの狭い駐車場とかはみ出しちゃうかな?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 16:50:44.83 BlzJboqva.net
>>170
ドアパンされまくってボコボコになるね⭐︎

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 17:10:50.44 xiCbq/nXd.net
インサイト 全長 4,675 mm x 全幅 1,820 mm

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 17:52:13.17 1dqZAcX/0.net
>>170
インサイトで駐車場停めるのは良いけど、乗降りに気を使うのでアコードだと結構めんどくさそう。

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 18:01:58.73 xiCbq/nXd.net
インサイトだと駐車場停めてる時は良くても走っている時が良くない。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 18:12:56.12 a4sbat9E0.net
停めるところが良くなかったら停めない
他所へ行くとかするさ
このクルマに限ったことじゃないねw

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-2sGK [126.35.137.133])
20/03/19 18:59:19 DyDcPwXYp.net
>>175
うん、大きなクルマに乗ってない人が半分僻みで言ってる典型だわ。

俺も大きなクルマに乗って初めてわかったわ。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d242-ED79 [61.196.48.51])
20/03/19 19:01:41 XGPLKwet0.net
インサイトと40mm差
片側20mm
20mmって言ったら2cmだぞ 気にするほどの差か?

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d242-ED79 [61.196.48.51])
20/03/19 19:05:10 XGPLKwet0.net
今乗っている車が1760で、サイズ感体験に親父の1845のセダン借りてみたんだ
ぶっちゃけ誤差範囲だった

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 19:43:13.81 1zvkOK/iM.net
幅は 納車帰りのドライブで慣れる
ただ街中の狭いコインパーキングとかに止めなきゃいけなくなった場合 ちょっと場所を選ぶ ぐらいかね

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 20:02:18.12 hLe29kmY0.net
やはりベンツにAMGがあるように
アコードRは対抗軸でほしいんだよなモータスポーツ印象の部分でね

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 22:49:33.79 bVym9n1PK.net
>>178V36スカイライン?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b9d-sB6z [114.151.100.219])
20/03/20 03:05:35 u4XRP2ij0.net
フーガでしょ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 17:49:06.38 h6/zhUDd0.net
この話題性のなさやばいな
モデルチェンジしたの
一般の人知らないんじゃね?
インサイトでももつとスレ盛り上がったわ

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 17:49:59.56 h6/zhUDd0.net
このナビ動画再生とか出来るんですかね?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 19:41:11.18 ejflaR+y0.net
>>181
>>182
インスパイア最終モデルです
10年前とは思えない、いい車ですよ

ナビ以外

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 20:41:58.03 XGlCXJeQa.net
>>185
CP3ですよね。
前に乗ってた車です。3.5Lの気筒休止システムV6エンジンはすごく良かったです。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 21:05:57.66 imJTdXAJM.net
たぶんこのアコードも 数年後お買い得中古車 的な感じになるんだろうね

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 22:00:42.74 ejflaR+y0.net
>>186
あの加速感は病みつきになりますね
とはいえ最新の安全装備が欲しいのでこちらも近々手放す予定のようです
ガタが来た気配もないだけにもったいないですが

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-set8 [106.130.122.217])
20/03/20 22:59:09 1rhG5Mpba.net
>>188
譲ってもらえば?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 23:44:56.19 EcuO0M1d0.net
まなぶも動画で古い古い言ってるな

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/21 10:19:36.16 F4wMvDsk0.net
>>189
乗り換えるかもと聞いたのが私がアコード契約した後のことでして
それが引き金になった可能性大w

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-AZsn [106.128.75.252])
20/03/21 17:46:56 wJ+3G/pua.net
URLリンク(i.imgur.com)
テールダサいから社外に変えるよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5702-9CWt [110.2.186.195])
20/03/21 18:02:49 L3X6y/lq0.net
光り方の問題じゃないんだよ

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM1e-J43s [133.106.76.192])
20/03/21 19:39:13 A9pabrI/M.net
>>192
布団干すときに挟む 干しバサミみたいだねw

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Z9iv [182.249.252.6])
20/03/21 19:55:56 TwMDkBMQa.net
>>192
え!?これ純正でいいだろw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-Z9iv [182.249.252.6])
20/03/21 19:56:56 TwMDkBMQa.net
あ、すまん語弊が
その社外品のがカッコイイから純正で採用しろやってことね

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/21 23:56:28.67 sDKE7EKe0.net
>>192
一気に新しさがでるな
はやくマイチェンしてほしい

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f42-ED79 [220.212.79.15])
20/03/22 08:19:12 b4bT13v10.net
んー・・・
そんなに違うか?w

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 11:23:36.38 wZDZHvHcp.net
>>192
動画見たけど、オープニングがうるさいな
chinaはあーゆーの好きだね

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 13:43:52.56 j7yj6oPLd.net
古い古い
URLリンク(youtu.be)
ベタ褒め
URLリンク(youtu.be)

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 14:04:20.19 BZytihF7a.net
>>199
カスタムパーツだからな
中国だけじゃなくて日本のカスタムパーツも派手なの多いじゃん
デザインセンスは中国の方があると思うぞ
個人的にはこれが光り方がアウディぽくてすき
URLリンク(i.imgur.com)

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 14:12:40.76 ByTVPa800.net
>>201
俺はダメだわw
純正の方が万倍いい

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 14:26:53.17 OzfGB8qoa.net
ハサミの下部分無くせば外車っぽい見た目になってカッコイイのに

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 14:53:51.94 LTS6hEUH0.net
【ホンダ アコード 新型試乗】低いボンネットの位置と“目線”にワクワクする…九島辰也
URLリンク(response.jp)

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdf2-j/Kc [49.98.67.77])
20/03/22 16:01:15 PGDuL+BCd.net
>>200
この人の動画は数えるくらいしか観たことないけど、ここまで褒めるのは珍しいのかな?
ここまで褒めても買いはしないんだろうね、この人。
走りは褒めてるけど内装と外装デザインは不満みたいだし。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167d-1hQR [121.81.112.233])
20/03/22 18:32:00 rHsC5+G+0.net
このくらいの価格になってくるとテスラのモデル3買えるんじゃないかと思ってしまう。
まあ充電設備とか考えるともっと金はかかるが。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b75d-kpRp [14.132.17.139])
20/03/22 19:10:54 lBDF6tld0.net
>>206
テスラ考えるんだが田舎もんには無理だわ
家に帰るまで充電できないとか。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 19:33:13.93 ByTVPa800.net
>>205
ここまでベタ誉めは珍しいと思う
デザインは好みあるしなあ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 20:43:28.97 PGDuL+BCd.net
>>208
そうなんだ、なんか嬉しくなるね。
アコードってほんと知る人ぞ知る隠れた名車だよね。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 22:58:19.64 BZytihF7a.net
>>202
500万近いのにこのハロゲン丸出しの安デザインが好きならシビックにでも乗ってすき家にでも行ってろ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 23:07:18.90 +e3fUk5I0.net
アウディっぽいのが好きならアウディ買った方が良くね?(真意)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 23:09:06.70 BZytihF7a.net
>>211
テールが商用車みたいってのとアウディみたいってのはどっちのほうがマシか?
別に俺はアウディのテールデザインは好きだが、アウディには乗りたくないの

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 23:12:36.71 +e3fUk5I0.net
アコードのテールのような商用車を見たことがないんだけど
例えばなんていう名の商用車??

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-DmTB [182.251.25.70])
20/03/22 23:24:10 TZqLTUcIa.net
500万ぐらいの車でハロゲン安っぽい!とイキろうとしてるのが草生える
年収2000万前後の人間が買う車だし、マクドナルドもすき家も余裕で行く層の車だぞ。
何を勘違いしてるんだか(笑)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f42-W/ZL [220.212.79.168])
20/03/22 23:25:12 MxDSOEJM0.net
悪いが過剰な装飾は嫌いなんでね
シンプルですっきりしてるほうがいいわ
お前は好きにすりゃいいんじゃね

すき家は豚丼がなくなってから行ってないな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 01:23:56.93 e2yDRBOhp.net
>>207
400キロくらい走るでしょ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 02:17:05.05 G+pXSfo80.net
純正が安っぽいというのもめちゃくちゃ分かるが
>>201 のやつも下品で嫌だ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 02:55:05.76 Sb6KBN9T0.net
ヘッドライトもせめてレジェンドと同じにすればよかったのにね
500万するのにステップワゴンやヴェゼルと同じって…いや下手したらNBOXと同じなのかあれ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 03:08:41.09 u/HPX5HVd.net
アホだろこいつ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-n/Wf [49.98.167.8])
20/03/23 08:19:01 p0cFxOX2d.net
10年くらい前流行ったHIDのプロジェクターヘッドライト見て全部同じだと言うスタイル



230:かに全部同じなんだがねw



231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-AZsn [182.251.159.59])
20/03/23 12:28:20 Tfoh+Wm0a.net
とりまホンダ内では国内で全く売る気が無い車種なので、どうでも良い扱いされてます。
むしろ邪魔者?

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Q/Ih [126.35.150.212])
20/03/23 15:00:02 qt05o5VUp.net
現行インサイト乗りとしては上り坂のエンジンの唸りと高速域の加速力とアダプティブダンパーの効果がどれ程のものか気になる

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d202-9CWt [61.44.74.45])
20/03/23 15:11:22 TCt6MTuA0.net
買わない理由探しかな?w

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-2sGK [126.199.83.28])
20/03/23 16:36:46 xGMVfDHrp.net
試乗してみりゃいいじゃん。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa0f-AZsn [182.251.159.59])
20/03/23 16:52:33 Tfoh+Wm0a.net
売れない理由は沢山あるね

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 16fe-W/ZL [121.102.190.171])
20/03/23 17:08:58 LGQIr/no0.net
最近はディーラーでレンタカーをしてるね
長い時間乗って確認したいなら、そっちを利用した方がいいかな


トータルケアの燃費ランクをみると、CV3は今600台くらい登録されてる

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp67-Q/Ih [126.35.150.212])
20/03/23 17:52:00 qt05o5VUp.net
インサイトは上り坂でいきなりうるさくなるんだよな・・・
あと80キロぐらいまでの加速は良いけどそれ以降は発電が追いついてないのかスポーツモードでも加速スカスカになるし乗り味少し硬いんだよね。
2Lエンジンのおかげでここら辺が明らかに違ってコンフォートモードで乗り味柔らかくなるなら車検前に買い換えようかな。
とりあえず試乗させてもらおうかな

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMa7-AZsn [36.11.225.229])
20/03/23 18:01:57 83wObittM.net
ようつべ見てても北米版現行アコードも容赦なくパワーバンド放り込んでるからimmdはそもそもそういうもんじゃないかな
それか日本版はトヨタなどの他社のHVみたく加速を落として静粛性に制御振ってくるか

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 22:31:36.72 3ldB3p4kM.net
>>226
この車は燃費ランクなんか見られるの?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 22:40:25.74 QjwSRB+L0.net
>>229
この車と言うより、ホンダ車のサービスだね
緊急サポートやナビの補助作業なんかが出来る
個々の車の状態の把握はメーカーとしても貴重なデーター収集になるんじゃないかね

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 22:46:43.66 3ldB3p4kM.net
>>230
Total Careは利用していて自分の車の燃費履歴等は見られるけど、ランクは見られないから見られるならいいなーと思ったの。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 22:52:35.53 3ldB3p4kM.net
調べたら車種によってランク出たり出なかったりするみたいですね

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-TgH4 [101.143.185.60])
20/03/26 22:59:02 mpgCok/+0.net
保守

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 07:12:03.29 Mx/1lV9q0.net
URLリンク(www.di-planning.com)
見返りほとんどないけど誰か行ってきてくれw
フロアマットは社外品で選びたいのにまだどこにも売ってないし

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 07:16:34.97 iU/kGQpXp.net
このクルマ型式がCV3ってなってるけど、CV1とか2ってあるんか?
試作品で販売されてないの?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 07:24:04.68 FusfCg0aM.net
コロナのCVや!(corvid)って感じだね

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 11:23:17.79 L6FSPU//d.net
2月後半発売で510台なら悪くないのかね、でも事前予約分も含むよね。
1都道府県辺り10数台換算か、まだまだ街中で見かけないだろうな。
3月はコロナの影響でディーラー行くの控える人も多そうだし2月より台数減るかな。

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 11:35:00.05 Pa0ohX2b0.net
アコードって不運な車やね
俺のツアラーもリーマンで売れなかったし
これも増税&コロナで廃盤寸前になるね

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 11:46:35.72 L6FSPU//d.net
どれだけ売れなくても廃盤にはならないと思います。
ハナから日本はオマケという認識でしょうし、このクラスの車種もラインナップ上、無いよりあったほうがいいでしょうから。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 12:00:31.75 tIzggIGa0.net
アメリカでは売っても日本に持ってこないという例が他社であるしな

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-3pKe [182.251.159.59])
20/03/27 12:26:19 r4xrHTJFa.net
ラインナップ上無い方が良いですw

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0f-tVvl [163.49.201.29])
20/03/27 12:27:11 Q2sCht8JM.net
マキシマとかまさにそうだよね…

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 13:08:47.94 sb+6mlRXM.net
>>237
同じ色ですれ違って売れているのかとw

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffe-pf+t [121.102.190.171])
20/03/27 14:47:36 JIxqRwld0.net
>>237
燃費データだと、今日現在700台を越えました
もちろんディーラー所有車込みでしょうね

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 16:53:54.44 yfjfQwEed.net
今日福岡で見た

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 22:10:14.53 iBG48qRd0.net
>>227
HONDAのHybridは、80kmまでの加速と巡行にスイートスポット作っていると感じられた
ベゼルなどに乗るとあからさまにわかる
比較的空いたバイバスなどでメータ見ないで自然体で乗ると
車なりではそこで安定し巡行するように感じられる

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 22:23:14.63 PmIgpAEEK.net
>>246なんとなくわかる
リッターカー乗ってるけど50kmぐらいまでが軽くて元気あるけどそっからは…

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f52-3pKe [203.215.225.40])
20/03/28 01:34:36 NK3SY6oT0.net
アコードってリッターカーと比較するクルマなの⁈

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5d-xS5R [14.132.17.139])
20/03/28 01:55:18 6SDl8I+Y0.net
普通はしないよなw

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fffe-pf+t [121.102.190.171])
20/03/28 10:25:30 qA/oWvzu0.net
だいたい日本で1Lのホンダ車って発売したことあったっけ?
フィットも1Lターボを出すと言われてて結局止めたよね
欧米から1Lターボ車を個人輸入したのかな

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-sQXx [106.129.84.151])
20/03/28 13:03:27 EXuFsOL2a.net
妻や家族が乗ってることもあるだろ…

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f52-3pKe [203.215.225.40])
20/03/28 14:46:48 NK3SY6oT0.net
だから?
アコードはリッターカーと比べなくちゃならないようなクルマなの?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 16:48:09.48 qA/oWvzu0.net
ホンダトータルケアの燃費登録台数は、今現在800台越え

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 19:16:09.12 /FYEuotI0.net
>>247が比べてるように読めるのか?
傾向の話してるようにしか見えないんだが

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 19:23:01.46 /RaGV5+K0.net
いやここアコードスレだからね

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 21:26:14.06 qTahWsi70.net
タイの工場操業停止なんだな
もう当分アコード入ってこないのか

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f42-Cd0d [220.212.79.168])
20/03/29 08:29:11 TbhbU9WE0.net
主な理由がコロナによる需要減とか書かれてたな
タイ用の在庫がこっちに回せればいいんだけど

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 09:20:32.73 QQKpz0Zad.net
納車待ち3ヶ月とかなのに需要減で操業停止ってなんだよ
車体自体はもう出来てるってのか?

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f42-Cd0d [220.212.79.168])
20/03/29 10:11:12 TbhbU9WE0.net
日本の需要は需要のうちに入りません

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-gnt4 [211.5.109.129])
20/03/29 10:34:30 UdQKcipM0.net
需要がないから在庫を持たない

受注生産

納車まで3ヶ月

かな。
単なる個人的な予想だけど。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-owCD [182.251.197.125])
20/03/29 11:06:18 MdHSlGuua.net
追突されて廃車扱いで、アコード商談してたけど7月予定が8月なのかな?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f42-Cd0d [220.212.79.168])
20/03/29 11:22:19 TbhbU9WE0.net
3月頭契約で一番人気の白黒で7月って言われたぞ
工場停止の話がなくてもそんなもん

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f42-Cd0d [220.212.79.168])
20/03/29 11:27:25 TbhbU9WE0.net
7月か8月なのかな に空目してた・・・

1か月遅れる可能性はありそうね

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 12:43:24.26 LOjcoEeK0NIKU.net
3月はじめに納車したオレでもコロナ延期を心配していたからなぁ。
いま商談したら納期未定かな。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 17:22:18.49 JX9KTeP90NIKU.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM4f-IBOi [133.106.71.84])
20/03/29 19:22:44 YF2OFfWaMNIKU.net
ハズレ車体が納車されそうでなんかやだねw気分的に

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 09:51:31.81 GHbWhg4VM.net
逆にあっちがセダン作り慣れてるまである

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 10:05:48.63 iYTmKr77d.net
やる気のない高卒の期間工の組み立てよりよっぽど精度高いまである

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 15:36:25.66 eJ9JaasLd.net
別にタイ生産でどうも思わんけど
工場再開一発めの品はちょっとやだなw
うっかりミス入ってそう

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 18:20:08.12 9+Re3jXX0.net
今時点で燃費登録900台オーバーです
タイ出荷後に国内で検査してるので、一応大きな心配はないのでは?
まあ当たり外れは国内工場産でもあるかもでしょうが

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 21:11:24.26 DYEu4Aj+0.net
因みにオレのはナビがバグってる。
これは13アコードに続けてハズレ引いたか?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 21:30:17.31 bmkOHh7o0.net
>>271
ナビがバグっているというのは具体的にどのような症状なのかお聞きしても宜しいでしょうか?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5d-xS5R [14.132.17.139])
20/03/30 23:58:06 DYEu4Aj+0.net
>>272
インターナビからルートを送って、ナビ中にリルートすると、
アプリから応答ありませんとか、勝手に再起動するでしょ。
自宅に帰るで案内させると途中で画面真っ暗になったとかもあるね。
しかも1回じゃなくて複数回出てる。

プラットホームは2年前のものだから心配していないんだが、
ナビは初物なので最初から疑っていて毎日何かしら案内させてるんだが、出るわ出るわで呆れている。

13アコードのときはナビ初期不良で交換だった。そのときに似ている。
16アコードはナビはとにかくバカ。
20アコードは、それ引き継いでいる上にバグ持ち、もしくは初期不良コース。

なお2日に1回くらいインターナビからMyスポット見にいくと応答無くてルート送れない日も多い。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 07:06:48.19 72SYxgty0.net
馬鹿なのはまだしもバグは困るね
再現方法見つけたらディーラー経由でクレームしてバージョンアップで直してもらうしかないな
私も納車されたら試そう

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 10:25:04.53 qKRVvl/j0.net
知ってる道しか走ってないのでナビ全然使っていなかったけど
やっぱ新車買ったときは自分でもちゃんとテストしないとダメなんだな

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 12:22:29.51 IAXU54WJa.net
>>273
クレーマーかな?

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 15:44:13.29 tydmqW5V0.net
いや実際先代CR6のアップデート前のナビは酷かった。
俺は面倒でしなかったけど
不具合報告するのは大事だと思うよ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sad3-3pKe [182.251.159.59])
20/03/31 16:53:50 IAXU54WJa.net
黙れ�


289:諠Nレーマー



290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 17:49:00.34 tydmqW5V0.net
>>278
何がクレーマーなんだよ?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 20:08:10.68 XP9yi2a30.net
どんな不具合か聞かれたから書いただけなのにw
1カ月点検で色々と説明してくるよ。それまで正常に動いていたらだが。
スマホのインターナビからルート送るのはバグ再現率は非常に高い。
自宅に帰るで真っ暗はレアだなぁ。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 20:15:40.03 72SYxgty0.net
どんなソフトでも不具合はあるもんだ
報告して修正を要望するのは別にクレーマーじゃないだろ
限度を超えない限りは

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 21:21:28.53 049KYqbw0.net
これ全然クレーマーじゃないじゃん!
ユーザーとして正しい向かい合い方だと思うぞ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 07:48:02.81 ljnnw7bNaUSO.net
黙れクレーマー
お前在日だな?

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MMad-+HWj [150.66.95.240])
20/04/01 08:07:08 2g3MV6MBMUSO.net
このクルマ購入する層で、他人を在日と書くレベルのがいるのか。愕然とするな。
こういうのが凶行に走るんだろうな。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdda-wSQi [1.75.252.26])
20/04/01 08:19:45 AZrmt1XGdUSO.net
いつから購入する層だと錯覚

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 b6fe-CuPJ [121.102.190.171])
20/04/01 09:12:08 wGGBso5d0USO.net
>>284
前型からずっと居座ってるIPクルクルの荒らしなので、相手にしない方が
ホンダ車オーナーでも何でもないですから

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sa4d-rgDk [182.251.155.28])
20/04/01 10:03:38 ljnnw7bNaUSO.net
またアコードアンチが荒らしてるな

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 Sdfa-P5Sm [49.98.131.88])
20/04/01 10:06:32 d0q8E1tTdUSO.net
成約済み納車待ちの身としてタイ工場停止の影響が気がかりです

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ウソ800 MM0e-krUf [133.106.67.243])
20/04/01 10:08:39 JwSCW24NMUSO.net
全然見ねーぞ早く走らせろや実車が見たいんだよ ディーラーにも置いてねえし

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 13:00:05.55 sDyOq4yxp.net
クリオ、プリモ、ベルノ
>>289
展示車試乗車検索ぐらいしたら?系列が違うと近くにあってもディーラーは案内してくれないよ
>>288
4月初旬納車ですか?5-6月納車はわかりませんが、ディーラーから大丈夫です。もう日本に来てますと言われた。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 22:42:46.11 t+kt9WyL0.net
7月納車予定だった私のは流石にまだ日本に来てないだろうなー
気長に待つか

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 23:16:46.95 5Bf/VAZI0.net
船で1~2カ月かかるかな?
コロナで工場か止まる前に船に載った分は納車できるか。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 01:26:52.61 rT0vH+FM0.net
500万出して不具合あるポンコツとか無いわ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 01:30:51.73 KZadqxNN0.net
コイツ不具合が全く出ない車に乗ってんのかな

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeae-P5Sm [119.83.43.134])
20/04/02 07:17:11 4bZ2aaSU0.net
>>290
あるいは実車みたい試乗したい旨伝えれば他の販売店から借りて持ってきてくれたりもするんですよね
これは買う気まんまんの人にだけかな?w

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-xTSh [126.33.103.148])
20/04/02 09:12:41 TlkyK43qp.net
>>295
買う気満々でなくてもディーラーの営業マンにちゃんと話せば借りられもするし、保有している営業所まで連れて行ってもらえるよ。
ちょっと乗らしてくんない?みたいなノリだとよほど付き合いが長くて懇意にしてる営業マンでないとムリだろうね。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 12:24:07.92 a/upLamcd.net
今現在、新型アコードなら系列に1台くらいはあるよ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 21:58:56.21 YA9fyA2e0.net
来週納車予定、買えないやつ程荒らす、荒らすやつはアコードを買えないやつ、
他人がどの車を買おうと関係ねい、他の車を買え、荒らすな。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 23:29:52.88 WZC76JpK0.net
カッコいいアコード
2Lターボ仕様も出せば国内ナンバーワンの走りのセダンになること間違いなし!
URLリンク(pictures.dealer.com)
URLリンク(www.thecarmagazine.com)

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 04:36:55.77 JePEwtCY0.net
いや実際先代CR6のアップデート前のナビは酷かった。
俺は面倒でしなかったけど
不具合報告するのは大事だと思うよ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6de6-2KnE [222.148.80.13])
20/04/03 04:39:02 JePEwtCY0.net
誤爆スルーしてくださいm(_ _)m

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 08:06:05.57 0kuXJkOK0.net
>>298
同じく来週納車となりました。同じ船に乗っていたんでしょうかね、笑

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 10:29:23.97 NTO11CHcp.net
>>298
>>302
契約は発売前ですか?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdda-P5Sm [1.75.237.215])
20/04/03 10:32:07 gbEwxnI2d.net
ワイ3/7の成約で7月いわれたんだが
(´;ω;`)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 11:40:04.70 NqEspasxp.net
>>303
発売日後です。試乗してからなので2/28だったと思います。

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 11:51:37.26 2px82VP60.net
ホンダの新型「アコード」初乗り。日本仕様にだけ用意されるコンフォートモードも試した
 10代目アコードは“最先端セダン”の呼び名にふさわしい仕上がり
   松田秀士Photo:高橋 学  2020年3月31日 00:00
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 12:16:47.73 nho8eS0xd.net
コレがいいのよねURLリンク(car.watch.impress.co.jp)
特に洗車の時とかw

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 12:19:13.05 5jXVL/DOd.net
>>305
その頃契約で7月言われたんだけどなあw
色はなんです?
私は定番の外白内黒

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp75-yzs9 [126.35.42.149])
20/04/03 13:15:31 faJbIStbp.net
>>305
2月末契約と3月初契約では納車に数ヶ月の差があるのですね
一ヶ月半程での納車、うらやましいです

>>308
タイ工場再開が延びないといいですね
私は最近タイのニュース読むようになっちゃいました

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 17:09:58.75 0kuXJkOK0.net
>>308
moduloのカタログカラーが良かったので銀黒です。

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 23:46:01.12 lOOOujbn0.net
タイ製っていうのがどうも引っかかるなぁ
タイの人はちゃんと仕事してるのかなぁ?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 13:23:12.34 ZW4H2UK900404.net
>>303
1月半ば契約、色は白白、3月31日登録、今月7日納車ですよ。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:05:06.55 F+ojchVn00404.net
CR6からの乗り換えだけど、
キーを持ったまま車を降りた時に出る警告画面をいちいち消さなくてよくなったのはいいかな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:09:34.82 Rd1ZymSy00404.net
代わりに、ETCの警告が消せなくなったけどね。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 14:26:31.00 F+ojchVn00404.net
気付かなかったけど、2.0に変えたとか?
『ETCそのまま+カード入れっぱなし』で特に不便はないが
ETCはナビ連動になったら替えるから教えてね、と言ってある

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 22:33:12.74 t3ntFfAg0.net
>>311
期間工スレ見たら日本もたいがいだと思うけどな

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6118-51IN [106.174.101.247])
20/04/05 00:33:52 XMX9/oCn0.net
>>315

2.0じゃないのはナビが対応していないからって営業マンから聞いた

2.0はUSB接続が追加になってるから、ありうる

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5d-+HWj [14.132.17.139])
20/04/05 14:20:25 sUsP9mDZ0.net
外出できないので自宅で洗車。満足。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7aa4-bVUD [115.69.236.17])
20/04/05 14:44:07 vSYA2WnA0.net
モーターファン別冊に新型アコードの初期デザイン案が載っていたけど
どれも地獄の様なダサさで草

中にはテスラのサイバートラックみたいなのもあった
むしろあそこまで突き抜けた方が良かったんじゃないかって気がする

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d5d-+HWj [14.132.17.139])
20/04/05 14:47:13 sUsP9mDZ0.net
中身がHEV車なのに、見た目サイバートラックにしたら
中身の伴わないサル真似と叩かれるだろw

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 15:16:53.05 vSYA2WnA0.net
>>320
いやもちろんサイバートラックまんまという訳じゃなくて
昔のポリゴンゲーみたいなカクカクしたデザインって事だぞ?w
そもそも10代目アコードの方がサイバートラックより2年早いんだから
サル真似も糞も無いだろw

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-TCjD [126.193.37.225])
20/04/06 07:49:35 afZNVjSap.net
昨日、新型アコード走ってたよー
リアのランプがブラック処理してなくてダサかった

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da02-Waea [27.132.51.222])
20/04/06 07:51:24 z5G7Fu/v0.net
お!新型アコーd…なんだインサイトか

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM35-rgDk [36.11.225.209])
20/04/06 08:53:23 WyE5M1ypM.net
シビックセダンだ!
リア見てクラリティだった!技研の人かなぁ?が一度あった

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/06 21:52:30.92 p0NyNed20.net
やっぱりナビ糞だよな。地図データが古い。道の案内板すら違う。しかも山の中でフリーズしやがったし。Androidのバージョンが4とかなってたんだけど。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 06:53:26.06 RsMzyGmaM.net
>>325
クルマはいいのに汚点だよなー

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 09:47:27.46 duAgFqsE0.net
>>325
最初に入っているナビの地図データは2018年前半だから古いのはパンフでわかる
更新スケジュールは
  URLリンク(www.honda.co.jp)
 ・「2019年度版(Ver.21.050)」(2020年4月発行)を発売中
 ・2021年2月~3月頃に「2020年度版(Ver.21.060)」を発行予定
なので、一度できる無料更新をどのタイミングでするかだね
今は遠出もしにくい状況だから遅くてもと思ってしまう

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa52-u4+2 [111.239.179.212])
20/04/08 15:57:55 uP1VrSZra.net
汚点てww
欠点でしょ

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 231e-3GVM [124.18.9.253])
20/04/08 18:59:00 XG+upQX50.net
ナビがやたらと反応が鈍くて困る。ディーラーナビに変えて欲しいわ。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-Un6Z [150.66.71.134])
20/04/08 19:10:25 WuAZ7AojM.net
>>328
で?汚れは拭き取れるが欠けたら戻せないが。
未完成なソフトは修正できるだろ。

さらにナビがクソな事実は何も変わっていないが。


>>329
こちら今日もリルート失敗してフリーズしてるよ。
マジ困る。

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:37:41.53 T+iqaVPP0.net
アコード買うんならES買うわ
普通はね

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:40:15.12 jXeUHsQO0.net
買わねーよ
普通はね。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:46:22.54 KjbZS8dx0.net
2年遅れでポンコツ出すとか
ホンダ頭わいてるね
ハッチバックで出せよボケ

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 19:47:34.65 KjbZS8dx0.net
>>332
こんな車買わねーよ
普通はね。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:01:25.29 TtFs5DXKp.net
CM流れるようになったね
今朝も見た
15秒バージョンだったけど

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 20:08:55.74 5r1LIPtq0.net
ESは中古なら選択肢に入るんで試乗してきたけど・・・
新車でアコードと同じ値段でいいよって言われてもいらない

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-epK8 [126.224.114.109])
20/04/08 20:34:06 iloxh7DS0.net
え?465万円!?全込み500万!?マジで?
新型フィットのが質感高くないですか?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-7RMq [217.178.16.82])
20/04/08 20:42:47 4bPDtl6p0.net
>>337
大丈夫?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 23:57:08.03 AaeDu1g9p.net
質感なんか「あくまで個人の感想です」レベルの話だから、
フィットの質感が高いと思うなら、フィット買えばいいジャマイカ。
コスパ最高で賢い買い物だと思うど。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 05:38:27.27 m/38PYwd0.net
ホンダとしては失敗作なんだよなぁw

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Qs70 [1.75.0.140])
20/04/09 08:47:32 ckwQUvCPd.net
フィットはリュクスなら質感はよかったよ
流石にアコード以上とはとても思えんけど
ナビ付けたら300万近いし

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-nPhv [49.98.131.210])
20/04/09 09:50:56 iAfWHxXKd.net
質感とはいったい何か?何を指しているのか?
というね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 12:14:19.71 7QeFTABC0.net
レクサス、トヨタ好きの荒らしは、特定の言葉をよく使うからそれを『NG WORD』に設定すると何言っても見えなくなりますよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0efe-KRXG [121.102.149.133])
20/04/10 16:52:56 8PEVBN100.net
燃費ランキング、1,000人越えです

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a00-slfm [221.185.191.192])
20/04/11 12:40:53 9El1iqaY0.net
コロナからの世界恐慌で
幻の名車になりそうやな

しかし出たばっかやのに盛り上がらんな

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a00-slfm [221.185.191.192])
20/04/11 13:13:19 9El1iqaY0.net
ホンダちゃんっていつも先読み間違えるよねww

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-H947 [150.66.67.38])
20/04/11 14:33:01 Gb7+VSnnM.net
1か月点検。ナビのバグを動画と静止画で報告した。
まぁ、ソフト不具合だから、直ぐには、何もできないだろう。
乗り換えの3年までに修正されるかな。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0efe-KRXG [121.102.149.133])
20/04/11 15:10:53 ZaeSJb9z0.net
>>347
> 1か月点検。ナビのバグを動画と静止画で報告した。

ご苦労様です
うちのも発生してるからバグなのは間違いないでしょう
通信で更新されるだろうか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b791-W0nj [218.33.238.4])
20/04/11 23:18:04 ZSI6/9uq0.net
>>345

大丈夫。
海外ではコロナ騒動の数年前から売ってるし
売れてるから

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b5d-H947 [14.132.17.139])
20/04/12 07:13:38 Gnrc5j4X0.net
ナビと日本フェイス以外は大丈夫だよな。

アコードとシビックは納車日未定。
4月予定の人もアウトだそう。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKb3-yxxb [7xO0rFF])
20/04/12 09:32:07 3f7VQZHtK.net
インサイトは?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/12 14:45:43.48 KZnYSijtI
2月24日契約で先ほど電話あって納車5月10日に決まりました
色黒内装黒です
当時から予定はGW明け言われてたので予定通りでした

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-nPhv [49.97.108.155])
20/04/13 01:51:40 jkcL7W8Td.net
7月納車予定組だけど
ディーラーで昨日話聞いたら伸びるどころか少し早まるかも??
くらいのこと言ってましたねえ
そうでなきゃ予定未定になるはずだし
こんな状況だし結構キャンセル入ってると予想
車体はもう出来てると勝手に期待する

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Qs70 [1.75.1.41])
20/04/13 10:14:11 bvSL+ASod.net
こっちも早まるかもって話を聞いた
まだ確定じゃないっぽいけど

確かの大騒ぎだけど、キャンセルが多発するほどかな?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/13 10:27:02.26 zYE4x5SD0.net
シビックハッチバックはイギリス生産だから仕方ないな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/13 12:24:37.86 lXdB2/VS0.net
もうツアラーの時みたく
謙虚版出すしかないね

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a02-84Tc [27.132.51.47])
20/04/13 13:59:48 4VHjcvmA0.net
謙虚版?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-nPhv [49.97.108.155])
20/04/13 15:51:25 jkcL7W8Td.net
謙虚版ってどんなんだろ?

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/13 18:24:12.15 RGLXLfTnr.net
廉価版と謙虚版
間違えるかなぁ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bdc-CJtn [14.15.1.23])
20/04/13 19:08:45 rpj9lNK60.net
伝わらんでもないけど、
あえて言ってみたのかガチで間違えて覚えてたのか

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cea4-7RMq [217.178.16.82])
20/04/13 19:24:00 +daEkPuz0.net
>>356
そんなに欲しいんだ?お仕事頑張るしかないね。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/14 00:31:49.11 GER5+LM00.net
値引きいくら?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-Qs70 [1.72.8.109])
20/04/14 08:54:56 2FC8OkQLd.net
総額510→500

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0efe-KRXG [121.102.149.133])
20/04/14 11:21:36 ix7nZBrI0.net
ひとり会話してる人がいるね


【ホンダ アコード 新型】ホンダのグローバルセダン まとめ…価格やスペック、試乗記
 URLリンク(response.jp)
目次
  プラットフォーム刷新、「欧州スポーツセダンに比肩する走りと質感に」開発者
  開発責任者「e:HEVで妥協のない走り」…10代目はタイから輸入
  寺谷日本本部長「ブランドを象徴するコアモデル」…事前受注は3か月分の900台に
  HV専用で日本市場投入、価格は465万円
  10世代…ハッチバック、エアロデッキ、兄弟車[フォトヒストリー 前編]
  合言葉は New Age, New ACCORD[詳細画像]
  【試乗】低いボンネットの位置と“目線”にワクワクする…九島辰也

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 13:06:56.36 HzMXlpT7p.net
ナビハングアップしすぎ、バックモニタが映らなくなる。
強制再起動まで治らない。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-caoZ [1.75.228.29])
20/04/16 15:27:43 IRpCsDWFd.net
なんとか発生条件を突き止めてディーラーに報告を

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-IXne [27.132.48.118])
20/04/16 16:13:52 Pe9kc2ND0.net
ナビまでタイ(笑)産なの?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-RaIR [126.193.74.96])
20/04/16 17:35:36 XYoQa+9Ap.net
そこまでバグだらけだと大人しくGathersにして欲しいな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 11:25:39.01 omQ+Od7z0.net
いまどきのナビでハングアップしない機種なんてほぼ無いけどね。
うちのレクサスもひどいよ。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa2d-9l5s [182.250.246.228])
20/04/17 17:39:36 Lk5O4RUca.net
日本版アコードのナビはガーミン製のガワにクラリオン製のソフトウェアだっけ
前期型も同じ組み合わせで不具合塗れだったから今回もあまり期待出来ないかも

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0918-7Des [106.174.101.247])
20/04/17 17:53:45 omQ+Od7z0.net
CR6 アルパイン
CR7 クラリオン
今回 三菱電機

ガーミンのソフト採用してるのはアメリカじゃなかったっけ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM6d-fhIp [150.66.72.238])
20/04/17 18:09:16 0/oInLI/M.net
毎回サプライヤーが違うのに、毎回この完成度?
仕様が悪いのか。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6bfe-ycCE [121.102.149.133])
20/04/17 18:27:34 V7WsXlK60.net
乗り心地・パワー・走行安定性・燃費とも申し分ないのになあ

ただ来てから4桁のキロ数にも行かない
早く遠くまで行きたいもんだ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jide [1.75.243.234])
20/04/17 18:43:54 ANvY78hzd.net
フィットの9インチのは結構よさそう

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 21:34:33.07 WM3nJmqpr.net
最近、街中で見る様になった
夕刻、ライト点いているとカッケーし近未来的でガン見しちまう

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spdd-RaIR [126.193.74.96])
20/04/17 21:38:16 LBzKJl64p.net
アコード居るじゃんってガン見してすれ違いでテールランプ見たらインサイトでしたパターン多すぎる。
正面から見たら見分け付かんな

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 215d-fhIp [14.132.17.139])
20/04/18 01:46:11 zLXx1BK10.net
>>376
似過ぎだよなー
すれ違ったと一目で見分けつかない。

サンルーフつきインサイトがあるなら、もう無理w

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7d-zKwz [153.219.152.220])
20/04/18 03:43:40 sI3LhYsE0.net
テールランプはほんと安っぽくてビックリしたわ

390:347 (オイコラミネオ MM6d-fhIp [150.66.86.126])
20/04/18 10:51:16 KkvXnWKyM.net
ナビは解析の為に交換らしい。
部品取り寄せ中との説明を受けた。
またディーラーに行かなければならないのか。自粛が遠い。

つか、いま、三菱電機は仕事してるの?

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-xhIJ [1.75.0.169])
20/04/18 12:13:21 3hn1ztStd.net
ソフトウェア技術者は在宅ワークかもね
お陰でバグがひとつ修正されるかもしれんから
感謝するわ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-jide [1.75.247.83])
20/04/18 13:13:57 R/EybZL6d.net
ダイヤトーンナビは結構良いかと思ってたけど
アレとは別ものなのかコレ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd73-kiCg [1.75.212.180 [上級国民]])
20/04/21 12:27:23 iec5Tv3Vd.net
はやく乗りたいんだが
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Spdd-RaIR [126.247.132.197])
20/04/21 14:54:51 XjAzlz2Gp.net
テールランプ苦手だったけど黒ならそこまで悪くないな

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-uG+U [49.96.35.202])
20/04/22 11:26:09 DBlN0J+Bd.net
3月の登録台数が6台なんだけど、これはタイの工場が止まってるから?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/22 13:19:10 bjvtb3SG0.net
【ホンダらしい気持ちよさはあるのか!?】地味だけど実力派! 新型アコード試乗で見えた本質
  2020年4月20日 / 試乗記 林眞人

URLリンク(bestcarweb.jp)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/22 13:27:27 bjvtb3SG0.net
<最新号>ドライバー2020年6月号が発売
攻めの10代目
初代アコードが誕生したのは1976年。
以後四十余年、国内市場において一度もその名を絶やしたことのない、シビックと並ぶホンダのビッグネームである。
生まれながらに世界を見据え、時代とニーズに合わせた最良の「調和」を実現すべく、絶えず進化してきた。
北米に続き、ようやく日本へ投入された10代目……。その真価を問う。

  URLリンク(driver-box.yaesu-net.co.jp)

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b5d-t35O [14.132.17.139])
20/04/22 20:56:27 +c30PMOM0.net
>>384
多分そう。4月納車の話していた人は、納車されたんだろうか。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK57-/3oP [7xO0rFF])
20/04/23 02:16:09 0T8N1LB1K.net
マイチェンで本革じゃないの出してくれ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7d-Zfl/ [153.219.152.220])
20/04/23 02:22:31 bkHRjOzI0.net
雑誌に発売した月に旧型と合わせて300台しか売れなかったって書いてあったけどマジ?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spef-KoLS [126.33.207.154])
20/04/23 08:19:58 ctR59dBCp.net
>>387
無事納車されました。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2742-TxkM [61.196.48.226])
20/04/23 11:38:47 WGc2rX2E0.net
>>384
工場止まるのは4月の頭から末までだから関係なさそうな気もするが
6台ってのはどこでみれる?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8f-uG+U [49.96.5.202])
20/04/23 12:27:20 uwN3SoCPd.net
ザ・マイカーの6月号

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:33:14.84 F4E9nbVH0.net
現在の燃費レンキング登録台数は、1,150台です

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:52:55.77 uwN3SoCPd.net
先代の数だったのかな?
でもそれなら(先代)って記載されるしな。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 13:11:36.30 WGc2rX2E0.net
月目標300台で事前予約が3ヶ月分とか聞いたから
いま1150台は妥当なところだね
>>394
きっと雑誌の記者が新型出たこと知らないんだよ

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b318-UN6T [106.174.101.247])
20/04/23 14:50:52 BX3V9z4w0.net
>>392

自動車工業新聞で見た数字は、先月千台にやや届かなかった数字だったと記憶してる

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 14:58:51.72 uwN3SoCPd.net
雑誌が間違いだったということですね、おかしいと思いました。
失礼しました。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/23 17:15:06 F4E9nbVH0.net
ホンダ新型アコード
『伝統のリノベーション』セダンの、そしてアコードの刷新を掲げて登場した10代目の走りはどうだ?
 URLリンク(motor-fan.jp)

 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)
 URLリンク(motor-fan.jp)


410:23330000001.jpeg  https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095620_202003241723480000001.jpeg  https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095620_202003241723480000002.jpeg  https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095625_202003241731310000001.jpeg  https://motor-fan.jp/images/articles/10014089/big_3095627_202003241740430000001.jpg  



411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/23 17:16:44 F4E9nbVH0.net
ホンダ・アコードをトヨタ・カムリ、マツダMAZDA6、プジョー508と徹底比較!
〈インパネ/シート/ラゲッジスペース/スペックetc……〉
  URLリンク(motor-fan.jp)

>ホンダ新型アコードのライバルは、どれも魅力的なミドルクラス・セダンである。
>トヨタ・カムリ、MAZDA6、そしてプジョー506。この4モデルを同じ視点からチェックしてみよう。
> REPORT●塚田 勝弘(身長=171?)
>※本稿は2020年3月発売の「新型アコードのすべて」に掲載されたものを転載したものです。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2742-1Gce [61.196.48.226])
20/04/23 21:03:59 WGc2rX2E0.net
べた踏み来てるね
URLリンク(www.youtube.com)

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f81-eBSF [124.159.69.60])
20/04/23 21:53:49 tTYHmvI20.net
インサイトとあまり変わらないかと思ったら結構早いんだな。
特に中間加速がインサイトと次元が違う。
いくらモーターが強力と言ってもエネルギー源はエンジンなんやなって事を思い知った。(現行インサイト乗りです)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd0f-TxkM [1.72.8.53])
20/04/25 09:38:51 LpiIf1L/d.net
いろんな車試してるべた踏みの人が自分用にほしいっていうくらいだから
相当良いんだろうな

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.143.204])
20/04/25 11:03:50 M+xqqXOga.net
自分用に欲しい(ホンダが無償提供してくれれば)

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-8RV2 [1.75.214.167 [上級国民]])
20/04/25 15:19:36 0OEPbDqad.net
馬鹿に速くもないけど遅い部類でもないし
加速感がいいんだろうな

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/28 11:15:04 FhAkx1Rj0.net
ホンダ・アコードの使い勝手を徹底チェック! ハイブリッド車の常識を覆す実用性能

 URLリンク(motor-fan.jp)

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/28 11:16:14 FhAkx1Rj0.net
ホンダ・アコードEX(FF)
『まぎれもなく外車』 2020.04.23 試乗記

 URLリンク(www.webcg.net)

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133])
20/04/28 11:20:08 FhAkx1Rj0.net
新型ホンダアコード、ユーザーの自信を高めるデザインとメカニズム
 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌  2020.4.27 3:30

  URLリンク(diamond.jp)

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-CBq7 [153.161.168.244])
20/04/28 14:36:41 4u+gJhM60.net
ミラー込みの全幅が2100mm超え。
さすがにデカい。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-kXKK [182.249.252.11 [上級国民]])
20/04/28 15:56:37 q2Ahyhs8a.net
Sクラスにも引けを取らないな!

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226])
20/05/02 18:59:45 lt7rWN4m0.net
無駄に勢いだけはあるレビューが来てた

URLリンク(www.youtube.com)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6])
20/05/03 02:43:21 2XFOygB40.net
URLリンク(youtu.be)

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226])
20/05/03 07:22:14 woCiZ4xX0.net
>>411
その動画、アンチご用達に見せかけた販促動画なんだよな
必死にあら捜ししようとしてる割に大した内容じゃないし
走り始めてからのコメントがほとんどないのが笑える
ケチのつけようがなかったんだろうな

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fz/P [49.98.143.53])
20/05/03 11:11:33 EkM0iO3Hd.net
>>410のほうはせっかく乗って運転しながらなのに内容はカタログ見りゃわかることしか喋ってないのが残念
人気のレビュアーっぽいのにね

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6])
20/05/03 12:04:52 2XFOygB40.net
>>412
キャラクター作ってるのになりきれてないし斜に構えた感じが不快だわ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78])
20/05/03 20:26:31 ru0HreJW0.net
ナビ画面の枠が太いのと後席が分割可倒式じゃないのが安っぽいな

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 21:37:18.60 ysM3hlKb0.net
>>415
分割可倒式が高級な感じなのか、時代は変わったんだな

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226])
20/05/03 22:02:00 woCiZ4xX0.net
分割可倒が高級は草

分割どころかトランクスルーが出来ないほうが高級っぽいよな
不便だけどな

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xO7e [182.249.252.10])
20/05/03 22:08:10 aa26QEdha.net
俺のCL63もトランクスルー無い

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6])
20/05/03 23:17:45 2XFOygB40.net
倒れないということはシートのグラつきが無くて乗り心地がいいんだよね

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 495d-EAJU [14.132.17.139])
20/05/04 00:25:52 0Bm6VO/G0.net
トランクスルーや可倒式は、ファミリーカーの役割だよな。
トランク広くするだけでいいのに斜め上にしたよなぁ。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78])
20/05/04 04:27:32 3odTapNS0.net
後席シートの分割可倒式は今時普通だが全体がバタンと倒れるのは更に安っぽいな

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78])
20/05/04 04:34:49 3odTapNS0.net
シビックもタイプRもアコードもナビ周りのデザインは日本仕様ダサいな

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-fz/P [119.83.43.134])
20/05/04 08:06:04 Z+Mil1IH0.net
仮に分割で可倒できたとして片方だけ倒して使う機会がまずないという

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b0-MbDw [180.19.138.161])
20/05/04 10:04:48 EZvAOG/m0.net
セダンってファミリーカーユースは普通じゃないの?

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78])
20/05/04 10:49:27 3odTapNS0.net
CR7のナビがダメダメだったのにほぼ同じものが付いてるんだよな

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-aOi1 [163.49.212.9])
20/05/04 10:58:44 Sw2fe3KuM.net
可倒式の違いで安っぽいも何もないやろ
分割で倒れた方が便利かも知れんけど

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226])
20/05/04 12:27:45 gkvNxUF60.net
分割できない代わりにセンタースルーはできるからな
細長いものなら積んだ上に後ろにも二人座れる

一長一短だね

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ea-RZct [180.54.250.25])
20/05/09 21:55:04 sT9U85E+0.net
2.0L 10ATを早く

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 13:05:17.03 AGHYbaPe0.net
URLリンク(www.youtube.com)
BMW 530iをぶっちぎるんだからほしい人は欲しいだろうなあ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-aFpE [182.249.252.9])
20/05/10 13:28:37 6VdmF/82a.net
M550とは言わんからせめて540をぶち抜いてからイキれよ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 13:37:43.14 AGHYbaPe0.net
車両価格が倍近い相手に勝ってりゃ十分だべ

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 13:45:32.24 ipOlE1gBd.net
しかもおなじ2.0Lターボ同士

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 14:04:28.22 joorVVa3K.net
だわな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-TeU+ [60.71.113.119])
20/05/10 18:43:22 /4cVwLnD0.net
CIVIC TYPE Rと同じエンジンでチューニングが異なるらしいってどっかで見たな。にしてもメリケンホンダユーザーが羨ましい。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 19:50:35.21 Gan37LDk0.net
2lターボの4駆出してほしいわ
あと形そのままでハッチバック仕様
これで和製AudiA5

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa5-7Uci [7xO0rFF])
20/05/10 20:19:38 joorVVa3K.net
>>434メリケン大型FF乗り回せるのうらやましい

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.147.144])
20/05/11 12:09:09 E8g5dX8Aa.net
日本人が負け犬なだけやで

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Koh+ [1.66.99.203])
20/05/11 12:19:01 zv0QjiMZd.net
いっそehevの4モーターでAWDとかどや

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-NzN+ [126.245.1.104])
20/05/11 22:00:36 W8k9Sdjbp.net
ムーンルーフ外してシートベンチレーションとステアリングヒーター付けてくれないかな
今まで車運転してて夏場のシート暑いなぁとか冬場にハンドル冷たいなぁとか思う事は何度もあったけど天井開けたいなぁと思った事は無いわ

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 22:40:25.15 JmmSsQD3a.net
ベンツ買え

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-hktE [110.2.217.242])
20/05/11 23:06:38 2t60azn20.net
>>439
夏場は外付けのベンチレーションモドキと冬場は革手袋でおなしゃす

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-oySJ [61.196.48.226])
20/05/11 23:24:23 xOcoiTP00.net
必要なものと不要なものの取捨選択がおかしいんだよな
この辺決めてる責任者は更迭で

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-muBY [153.219.152.220])
20/05/12 01:59:19 3KFgbxER0.net
ワイはそもそも距離乗らないからHVじゃなくてガソリンターボ持ってきてほしいわ
営業マンも買うならターボのほうがいいと言ってた

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.148.158])
20/05/12 12:10:18 wXF0ILDZa.net
だったら貴様は客じゃ無いね
消えろ

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 13:05:43.68 3KFgbxER0.net
ワイはオデッセイもNBOXも新車で買ってるぜ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 07:04:50.22 6YNuxWAp0.net
こうしてほしいなー って書いただけでブチ切れるやつなんなん?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-3pgg [49.104.41.186])
20/05/13 07:16:26 P+RvLR86d.net
>>445
一生その貨物車を乗り継いでてくださいね。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-AxRp [106.166.177.110])
20/05/13 07:17:23 K64N8scw0.net
>>446
ただ人を責めたいだけの暇人

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100])
20/05/13 09:04:29 qzoTxrqS0.net
ツベとか見てたら欲しくなった
アダプティブダンパーって、コンフォート設定なら高速の繋ぎ目のショックも軽くいなしてくれる?

これ買おうかな。


ナビのモニタは、インサイトみたいに下側に埋め込まれてる方がいいな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 12:00:14.92 EIDL+/T8a.net
>>446
アンチは消えろ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133])
20/05/13 17:14:28 a86hMUUK0.net
サンルーフ付きで良かったなぁ、と思う今日この頃
天候に依って、全開にしても良し、後方だけ上げても良し、シェードだけ開けても良し

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133])
20/05/13 17:47:25 a86hMUUK0.net
と、まぁ人それぞれでしょう
カスタムカーじゃないので、メーカーの選択が気に入らなきゃ購入候補から落ちるだけで

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 19:17:54.15 ITx9O/uPp.net
>>442
オレも買える車を売ってくださいと言えば?
営業: フィットなんかいかがでしょうか?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
20/05/13 19:35:21 6YNuxWAp0.net
悪いが新型アコード買ったばかりなんでフィットはいらん

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b981-dtCP [110.54.93.119])
20/05/13 20:15:31 OnCwA3vp0.net
アコードスレってこんなに気性の荒い人多かったっけ?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb0-ySfZ [180.19.138.161])
20/05/13 20:57:01 j1pM69t40.net
買ってなくても開示板に書き込むことはできる

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100])
20/05/13 23:00:45 qzoTxrqS0.net
>>454
アダプティブダンパーどんな具合?
良さげ?

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
20/05/13 23:04:37 6YNuxWAp0.net
>>457
すまん。納車は今週末だ。
レビューはそのあとするよ。

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ca4-VN3m [217.178.16.82])
20/05/14 21:53:12 WWPVnRd70.net
スピーカーがインサイトと同じ、さらにはフィットと同じ
ツィーターだけ違う

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
20/05/14 23:50:20 4uDydLx+0.net
アコードとインサイトは試乗した時にスピーカーも視聴したけど、同じでしたね
両方とも全然ダメw 高温は耳に刺さるし低音はボワンボワン

普通の車ならスピーカー交換すればいいだけの話なんだが
アコードはANCがあるからな~ 交換するなら無効化せにゃならん

まあ交換するんだけどね
もったいないよなあ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100])
20/05/15 00:18:03 yOAkHRPT0.net
これのナビってテレビうつるの?

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Yx/l [106.154.126.45])
20/05/15 13:06:16 QIhSetX9a.net
@paulo acobaさんのTwitterにカリフォルニアで目撃されたアコードの覆面パトカーの動画が見られます。
アコードパトカー格好いい。

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100])
20/05/15 22:22:09 yOAkHRPT0.net
ツベ見てたらテレビ映るのね
安心

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8346-mXU5 [218.220.224.6])
20/05/16 01:55:08 QrOKu7eu0.net
>>462
いいね
日本でも導入してほしい

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
20/05/19 20:21:41 gdail0uB0.net
先週末に納車されてちょこちょこ乗ってるけど、いいねえ
加速、ブレーキ、ハンドリングすべてが滑らか

静穏性は驚異的で、加速中でもエンジンが動いているか止まっているか、注意しなければわからんくらい
アダプティブダンパーのおかげかは分からんが乗り心地は極上
モード切替による変化は微妙w コンフォートモードはちょっとわかる

高速のつなぎ目も軽くいなしてくれている・・・とは思うんだけど、このクラスの車ほかにじっくり乗ったことないから
他との比較は出来ない

あと上でスピーカーが全然ダメと書いたが、しばらく鳴らしていると落ち着いてきた
試乗車はエージングがすんでなかったせいかも
なので全然ダメからちょっとダメに訂正させてくれ
それほどこだわらない普通の人なら十分かもしれない

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226])
20/05/19 20:27:17 gdail0uB0.net
燃費は片道30kmの通勤で23km/lくらい
郊外と高速が半々

androidautoも試してみたけど、スマホのナビ機能の案内でもHUDの矢印表示がちゃんと機能してくれるのは驚いた
iPhone+ナビタイムとかでももしかしたらいけるかも?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100])
20/05/19 23:56:21 qYAATf/E0.net
オラも買っちゃうよ!

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-VIJV [106.133.86.115])
20/05/20 07:42:52 Mt2efUiQa.net
>>465
良いですね。素直に羨ましい。
ホンダセンシングの性能、特にACCとレーンキープの振る舞いはどうでしょうか。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-LAf7 [7xO0rFF])
20/05/20 16:57:12 4w3viwJrK.net
高速通勤うらやま
まさにアコードのオーナーにふさわしい使い方ですね

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-crVl [61.196.48.226])
20/05/20 20:37:46 jxHeyL+D0.net
>>468
ACCは快適です。前車がいるときは柔らかく追従して、いなくなったらスルスルと加速してくれます。
レーンキープはまだ慣れませんw 勝手にハンドルが動くのがなんか不気味です。
今のところ誤作動なんかは無いですが、ほかの車の同様の機能は試したことがないので
比較はできないです。

>>469
無料区間だけでございますw
地の利に恵まれているだけですね

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-PmFx [153.219.152.220])
20/05/23 12:19:56 lkWjUKBr0.net
ホンダ「シビックセダン」復活からわずか3年で幕! グレイス、ジェイドも販売終了へ [114497724]
スレリンク(poverty板)

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-fv8Z [182.249.252.4])
20/05/23 14:03:03 dPljFaWFa.net
セダン愛とはいったい

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sab7-jiYv [182.249.59.42])
20/05/23 14:51:06 TCJtWNh2a.net
まあ次期も時期だけに
新型アコードもさらにつらい船出になったなあ

さらにレジェンドを控えるが・・・・・

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5d-dwGB [14.132.17.139])
20/05/23 19:58:54 i7QA3R3P0.net
3月納車で慣れてきたからか燃費が24km/Lに届きそう。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 22:01:36.21 Ktj0bHk20.net
アコードも今年一杯か

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5d-dwGB [14.132.17.139])
20/05/24 10:14:59 y+StvJnS0.net
ワールドワイド販売していない車種は尽くだが、アコードはワールドワイド販売なので継続だろう。
日本に導入するかは分からないが。

継続でもフルモデルチェンジ計画が無くて日産と同じ道を歩きそう。10年車種とか。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 13:56:09.69 Phh/gmSYK.net
ティアナとか何周遅れなん?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 15:03:37.04 LyjlR8Eu0.net
日産にはアルティマがあるから…

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-oOKQ [133.106.95.171])
20/05/24 19:29:35 EDFaspIIM.net
今日やっと走ってる姿見ることができた。

インサイトをマッチョにした感じ。
なにかが足りない感じ。
これ、案外ホイール変えるとかっこよくなるんじゃないかな?w

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-M41l [1.66.100.250])
20/05/25 11:09:25 O+vi0lMHd.net
よっぽどヘンテコなのを選ばない限り漏れなく格好よくはなると思うが
せっかくの特殊ホイール外すのもなんだかなあという気もする

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-oOKQ [133.106.78.23])
20/05/25 12:00:29 XlGgvapxM.net
クラウンもそうだけど変なタービン型の ホイールが合ってないんだよ..w

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-A+vu [126.218.67.100])
20/05/25 21:22:59 8kdo013J0.net
おらこのホイール好き

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-PmFx [153.219.152.220])
20/05/26 04:44:50 Oki007QL0.net
一番変なのはテールライトの形

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/26 19:05:18.13 eqBZU/X70.net
30分以上の走行、かつ郊外のみ走行だと特に意識しなくても24km/lは出るな
この図体でとんでもないな
あと今日初めて同族とすれ違ったわ
一瞬インサイトかと思って2度見したw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/26 19:30:53.89 AjqrndXfM.net
メーターのデザインがちょっと残念だよね 昭和の頃の タコメーターみたいな

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-Ugvf [123.221.222.128])
20/05/26 21:14:49 0sMGiibe0.net
ナビ画面もベセル幅広でダサすぎ。
せめて海外モデルみたくボタンやダイヤルを配置して欲しかった。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Ygmo [106.133.82.45])
20/05/27 07:08:48 9FiEAnXoa.net
ホンダはインフォテイメントシステムの重要性を理解していない。CR-Vの7インチとか軽自動車かよ!画面周辺にボタン配置しないのだったら表示画面を単純に大型化すればいいのに。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp93-XI5K [126.233.16.104])
20/05/27 08:55:27 KNTdP4/Rp.net
>>486
ディスプレイ下の両端にダイヤルあったほうがカッコイイよね

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-LNiW [49.98.134.65])
20/05/27 09:41:45 YwnPm59sd.net
フィットの9インチが普通にうらやま歯科

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 10:43:11.18 I1SsLMJP0.net
次は2リットルターボ+MTも入れてくれ
いつまでもシビックばっかり乗っとれんわ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 12:17:35.03 ids4EZKCp.net
11代目は日本で売ってくれるのかな?
グレイスとシビックセダン消えてインサイトも危なそうだしアコードは2年遅れの全部盛りワングレードでしかもタイ製とかセダンからどんどん手を引いてるな。
せめてアコードだけは売り続けて欲しいね。
ホンダにとっても特別な車だろうし。
てかよくクラリティ生き残ったな。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd3-NXVu [36.11.224.9])
20/05/27 16:49:34 XMuX4/MqM.net
なんでアコードだけ特別なの?

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 16:52:34.84 5OHNk9rxd.net
CR7乗りで次期型待ちなのに…
もし出ないなら現行を生産終了間際に買うわ。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp93-QTY8 [126.245.120.195])
20/05/27 17:33:59 um+J4WpWp.net
>>492
多分ジジイにしか理解できないと思う。

お前は理解出来るジジイなのかよ。って突っ込まれると返答に困る。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 00:05:39.88 3Pe63BIe0.net
ガチで全然売れてなかった
>ホンダによると「2019年10月28日の受注開始から、直近5月24日終了時点での総受注台数は2295台で、月販300台の計画に対し7か月平均327台となり、概ね計画どおりです」と説明しています。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 09:39:00.46 q6S8aJcGd.net
さすがにYouTubeにももう新しい動画上がらなくなってしまったね
このスレにも納車待ちの人まだ何人かいそうだけど
自分は今週土曜日納車
wktkです

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-eJKw [1.75.255.93])
20/05/28 11:05:21 nQAgMIPwd.net
おめでとう! いい色買ったね!

控えめに言っても最高ですよ
早く県外移動が解除になって、ドライブとか行きたいですね

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 12:04:37.09 asHbzNo9M.net
自粛警察は朝鮮人グループである

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e25-4KSb [121.102.149.133])
20/05/28 17:07:32 +8SnRyYe0.net
driver誌

 URLリンク(driver-box.yaesu-net.co.jp)

★カムリと比較

>操縦性もスポーティな設定だが、アダプティブダンパーシステムを備えたアコードのほうが路面や走りに対する適応力に優れ、乗り心地はさらにしなやかだ。

>ハイブリッドシステムについても、日常走行ではほぼEV感覚で走れるアコードに対し、カムリはアクセルを深めに踏み込むとエンジンが即座に始動する。
>どちらもEV走行時の静粛性はさすが。ただし、エンジンノイズの目立たないアコードのほうが全般的に静かな印象を受ける。

>インテリアの質感、高級感もアコードが一枚上手だ。
>カムリも悪くはないが、実用セダンとしての車格を意識したまとまりのように思える。
>どちらも取りまわしのしやすさはもうひとつ。でもそれぞれ視界は広く、大きさに慣れれば運転しやすい。

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 17:25:38.55 +8SnRyYe0.net
「ホンダアコード」確かに大柄だがセダン好きには一考の余地あり(岡崎五朗レポート)
 URLリンク(car-mo.jp)
>足回りはこのクラスの世界的な傾向である引き締まった味付け。
>ペースを上げでワインディングロードを走っても大きさを感じさせない軽快感を示す。
>その一方で、日本仕様のみに用意されたコンフォートモードを選べば快適性も上々。
>フワフワ感はないものの、ガチッとしたボディによって不快な振動を抑え込んだ上質な乗り味を楽しめる。
>価格は465万円。
>一見高めに見えるが、装備はかなり充実している。
>コストパフォーマンスはカムリの最上級グレードとほぼ同等と考えればいいだろう。
>月間300台という希少価値を含め、セダンに興味があるなら注目に値するモデルだ。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 17:27:40.36 +8SnRyYe0.net
岡崎五朗のクルマでいこう!
 URLリンク(www3.tvk-yokohama.com)
6/7 ホンダ アコード

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 17:28:20.98 3kHs61Uh0.net
>>495
ハイブリッドだけじゃなくて2リットルターボ+MTも入れれば月に百台は売れたのに

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 19:43:24.34 EtlWpz4Aa.net
岡崎五郎って欧州車は手放しで誉めるよね

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 19:54:51.76 0oQAkgjiM.net
お父さんの黄ばんだパ◯ツ見たいな ベージュの天井より 内装はブラックの方がいいなあ。

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK77-eDHH [7xO0rFF])
20/05/28 21:50:13 q8QRduo1K.net
サンルーフ劣化雨漏りが怖いんだけど、だいじなんかな?

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-FIVM [133.106.79.127])
20/05/29 04:11:29 UxSI898OM.net
雨漏りの ホンダで はあるけども しばらくは 問題ないでしょw
さすがに強制標準装備にしたんだから 責任持ってもらわないと

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 09:21:05.35 9cJoWEA30.net
ホンダは今回がサンルーフ初めての装備だっけ?
もう30年以上経験があるのになにバカげてことを言ってるのか
屋根なし駐車場で10年以上のサンルーフ車に乗ってた経験からも、雨漏りするホンダ車に乗った事なんかないし
貶したいだけのレスはもういいよ、ヨタレク君

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 10:27:39.53 3JzUOGdsd.net
>>507
CR-Vも標準だよ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 11:23:56.33 PcK1s0Cwd.net
シールがくたびれてきたとしても雨水が万が一にも車内には入ってこないような工夫とかあるんだろうな
多分

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd6a-eJKw [1.75.252.107])
20/05/29 12:42:57 Eq1PO6l4dNIKU.net
雨漏りのホンダ なんてはじめて聞いた
てか、車で雨漏りの話題なんか始めてみた

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7755-p1Jz [114.186.206.160])
20/05/29 13:38:01 qvMYZ0ZY0NIKU.net
雨漏りするホンダ車ってサーキットや峠で荒い運転され続けてボディ歪んだ中古車の話でしょ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0354-Ygmo [126.15.241.205])
20/05/29 16:33:52 vwyHvnpk0NIKU.net
話は逸れるけど、新型アキュラTLXが発表されたね。3L V6ターボとか日本のホンダ車では今後絶対出ないんだろうな。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 17:33:10.12 HMkxhLiAaNIKU.net
つまんねースペックのエンジンだな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 17:38:40.76 F45pAJ4QaNIKU.net
>>512
正直欲しいわ
外車買うのもジャーマン3とかはいかにもだし、目立たず高級な車に乗りたい

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Saff-MRUk [106.154.139.69])
20/05/29 18:24:53 nnFRLk5NaNIKU.net
DC2乗ってたときはテールランプのパッキン潰れてその隙間から雨漏りして自分で直した
その後FDシビックでは雨漏りとは無縁になってた

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa6-FIVM [133.106.92.228])
20/05/29 21:13:48 eCJjUoXeMNIKU.net
マイナーチェンジのインサイトかっこいいw

URLリンク(webcg.ismcdn.jp)

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 22:53:14.22 lEbDJwI/KNIKU.net
もうマイチェン?
アコードに寄せてきたか?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 23:23:51.35 U62dY/m5aNIKU.net
(どこが変わったの?)

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 23:27:32.81 lEbDJwI/KNIKU.net
(正直、わからない)

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 23:29:45.21 7ZVKjk9W0NIKU.net
アコードカッケーわ

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-XqoS [49.96.37.123])
20/05/30 04:55:44 tMFmr/9Ud.net
マイチェンまでいかない、一部改良ってやつかと思うんだけど、今はこれもマイチェンて言ってるんかな?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-FIVM [133.106.92.228])
20/05/30 07:45:13 ln7Tfk+5M.net
グリルの落ち着きと 形 はこっちのが好きだね

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 13:13:47.41 XHUEZcLaa.net
>>512
レジェンドもそうだが、グリルのV字はもう少し浅いVにした方がすっきり落ち付きそうだ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sadb-ULWp [182.249.45.195])
20/05/30 13:30:11 XHUEZcLaa.net
HONDAの文字Hとかグリルデザインあたりに
そう見ればHになってるなの隠しデザインでエンブレム以外に生かせないもんかね

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a29-1BKT [221.185.191.192])
20/05/31 01:08:46 7SX2Kg0a0.net
この図体で2L出ても
誰も買わないと思う

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53ea-P7sY [180.54.250.25])
20/05/31 08:35:55 PjsIM/Gh0.net
2Lターボ10ATでよろしく

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sadb-ULWp [182.249.48.10])
20/05/31 09:35:33 lkvxPGsla.net
>>525
Type-Rのコンセプトに合わせようがない大きさになってしまった
現状ではTLXのType-Sが妥協の産物でしょうが
過去のセイバークラスのアメリカナイズで日本ではこれは受けそうにないね

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-LNiW [49.98.147.118])
20/05/31 23:36:21 zDRk/bLId.net
昨日納車された者です
200?くらい走ってみたけど乗り心地良いし静かだし十分速い。
まじモーター駆動いいわ
EVの時代すぐそこまで来てるよ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f91-Bs0b [218.33.134.41])
20/05/31 23:56:31 oBWN2Vub0.net
>>512

カッコいいな

アキュラRLは廃盤になるらしいから
日本ではコレを次期レジェンドとして売って欲しい

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 00:20:34.37 8gSmyhVd0.net
オレは1回の給油で1000km走れるのを評価しているや

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-PkfD [126.182.92.32])
20/06/01 12:26:47 1z4DL6hTp.net
>>529
アキュラってRLXの下がTLXになるの?

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMa6-FIVM [133.106.68.6])
20/06/01 15:29:20 IGXY8U16M.net
実車半端なくオーラ凄そうw

URLリンク(youtu.be)

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 17:59:30.36 yoTQ63jcp.net
>>532
フロントはSUBARUでリアはMAZDAみたいな。
みんなこんなんが好みなの?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 18:29:12.59 jZ78f5VY0.net
【CAR and DRIVER】
新車情報 ー 試乗記
「新型モデル試乗」海外で高評価獲得! 新型ホンダ・アコードはセダン復権の起爆剤にな


547:るか!?   https://www.car-and-driver.jp/newcar/2020/05/16/post-159/



548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa42-moxv [61.196.48.226])
20/06/01 19:42:20 Ae2fHnuC0.net
100km走って17.2km/L�


549:チてどんな運転してるんだ? 山道のワインディングロードで飛ばしても21km/Lだったんだが



550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 20:05:29.40 L0ImL9Qca.net
>>532
クソダサグリルやめろや

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 21:00:36.61 IGXY8U16M.net
いやアメリカ人にはこれ多分ウけるよ
日本人は多分 嫌うと思うけど

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 00:31:17.64 P9oqrz1md.net
>>532
日本ではいつ販売すんの?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e7d-vBr8 [153.219.152.220])
20/06/02 04:32:25 /+xxi4Si0.net
レジェンドのグリルはボロクソ言われてるけど実物は迫力があってカッコいい
アコードは実物みたら地味で高級感なかった

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-30TX [106.180.35.198])
20/06/02 14:16:40 i9LnKbS9a.net
>>538
ないんだな、これが

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 17:39:00.42 3oLq6x2Md.net
>>539
レジェンドいいよね あの顔
けど、ちょっとお高いからさ…
アコード、フィットetcのNew Faceは
のっぺりしすぎ
吟味してクラウン選ぶならしょうがないけど
レジェンドって比較対象にすらしてもらってないから
不憫だよ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-wdNh [126.218.67.100])
20/06/02 21:56:47 JZKvgazV0.net
レジェンドねえ

アコードのフェースの方が数倍カッケーわ

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-BbWn [182.249.252.8])
20/06/02 23:58:45 lPoqgsDla.net
顔面ブリーフのどこがええねん

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-Nx60 [126.218.67.100])
20/06/02 23:59:43 JZKvgazV0.net
>>543
断然カッコいい

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 07:57:28.23 j1O4gPckM.net
サンシェードは何を買おうか考えていたが
何かの景品でもらったのがピッタリだった。
買い忘れていたから助かった。

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf25-Alfg [121.102.149.133])
20/06/03 17:03:44 6Xxc6oU/0.net
【ホンダ アコード 新型試乗】アクセルを踏んだ時の心地よさはカムリ以上…工藤貴宏

  URLリンク(response.jp)

>運転席に座って驚いたのは低い着座位置。
>最近のセダンでここまで低いのはなかなかない。
>開発責任者を務めた宮原哲也氏によると「あえてセダンを所有することの意味を考え、
>スポーティな運転感覚を味わうために思い切って下げた」という。
>ボクのようなスポーツカー好きは大歓迎だ。
>調整幅を増やしたことで、好みに合わせて一般的な高さにも設定できるから低いポジションが好みではない人も安心だ。

>エンジンやモーターのスペックはCR-Vのハイブリッドと共通だが、
>開発担当者によると「アクセルの応答性を高め、より機敏に運転できるようにしている」そうだ。
>ハンドリングは、ひとことでいえば「さりげなくスポーティ」。
>クイックな挙動などスポーティ感の演出はないが、ハンドルの切り始めからして雑味のない自然な操作感が好印象だ。
>さらに峠道で大きく曲がり込むような場所を高めの速度で走っても、旋回時の挙動が穏やかで懐の広さを感じた。

>最大のライバルは言うまでもなくトヨタ カムリ。
>カムリのポテンシャルも高いが、アクセルを踏んだ時の心地よさはアコードのほうが上だ。

■5つ星評価
パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★★
フットワーク:★★★★
オススメ度:★★★★


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch