【プジョー】プジョー総合 Part55【PEUGEOT】at AUTO
【プジョー】プジョー総合 Part55【PEUGEOT】 - 暇つぶし2ch824:大したことなかったんだろうな



825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 05:16:46.67 capOuQn/0.net
>>812
いいなあ
なんかカッコイイ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 08:40:53.57 x/VoyQZv0.net
>>813
ここには205を普通に維持してる方もいるからまだまだですよ

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 10:06:10.00 1y9C+v1p0.net
>>809
昔のプリンスエンジンの不具合は補機類(イグニッションコイル、高圧燃料ポンプ、タイミングチェーンテンショナー)。すでに改善されてるのでは。直噴ガソリンのインポートカーボン蓄積は構造的な宿命なので避けられないけど。

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 10:23:48.23 jNsQE2Iv0.net
そんな世の中甘くないって

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 10:45:27.69 3KOF2Q7t0.net
何味ですか?

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 15:20:43.52 eFCkrBpi0.net
>>817
世知辛い

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 17:27:14.96 Ldhjv7B30.net
東京206

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 18:22:44.19 adeQEpDk0.net
>>818
6点

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 19:47:59.35 a+WFBZY30.net
不具合つうか、想定内だろ?それくらい許せないなら日本車どうぞ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 20:03:40.15 eLeNexWO0.net
508なんだけどエンジンかけたままロックできないの?
環境的に最近の常識?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 20:40:01.11 eZUfMU480.net
ロック出来たら大問題だろ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 21:06:23.87 F0yVlUlQ0.net
環境じゃなくて、安全面として常識ですわ

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 22:01:23.65 S+Ii8VIm0.net
できるわけないだろ?
できる車あるの?

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 22:08:30.89 eLeNexWO0.net
昔乗ってた中古のBMW3シリは普通にできたんだけど、なんか改造されてたんかな?
8年前くらいの車でディーラー中古車。
アイドリングしたままロックしてコンビニ行ってた。ごめんね。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 22:12:24.15 Ldhjv7B30.net
ワイヤレスキー不便だね
普通のキーなら、中に乗っているのか外に居るのかわからないからロックできるのに
安全のためのロックと変わらないよね

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 22:57:39.46 w5BNX47o0.net
ロックしてあるかどうかはわからないけど、エンジン掛けっぱなしで運転席離れてるクルマってすごく怖いからマジでできないようにして欲しい
幼児が中で遊んでたりすると尚更

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 00:13:42.85 8H8x+Yqc0.net
リモコンキー持ち出しとけば動かないけどな

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 00:23:32.29 MBmBL3NC0.net
昔乗ってた車はキーレスはダメでも非常用物理キーでロックできたから車やメーカーによるかと思う

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 03:20:44.42 Bk+2Ok880.net
たしかにエンジンかけながら鍵かけれる車は昔はあった
ペットや子供を車内に残してエアコンつける人が結構いた
ていうかプジョーも207とかできたはずだぞ

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 10:53:42.50 NhW5vyVf0.net
リモコンキーでエンジンかけたまま外からロック出来るの??

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 10:57:22.40 2G3g7UDa0.net
車種によるけど昔のは出来た今はアカンやろ

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 11:31:11.58 aWYP/w2R0.net
フールプルーフってやつね
俗称バカ避け装置

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 13:54:20 PbgqH/eH0.net
MT車でクラッチ踏まないとセル回らないのもバイクでサイドスタンド立てるとエンジンかからないのもフールプルーフ思想の設計だね

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 14:02:38.71 3HPYqQJc0.net
こいうポカヨケ設計を、
「なんだこれは!不便だ!不具合だ!」
とか叫ぶような、単細胞にはならないようにしような
メーカーさんもいろいろ考えて、そうなってるんだから

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 16:20:59.70 2ZmT39pP0.net
うちのあたりは自宅前で家人を待ってるあいだにもエンジン止める人ばかり
変な隣人がいなくて良かった

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 20:08:11.02 1MRJtpXf0.net
維持費だって延長保証入れたら5年やそこらなら変わらんし10年乗ろうと思ったら高くつくリスクがあるくらいのもんだと思ってる

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 23:34:09 9ChbvN0b0.net
>>831
そういうことしてた人の車のエンジンが何らかの理由でストップして真夏炎天下で赤ちゃんの蒸し焼きが出来た事例があったからね
機械がいつもいつまでも正常に動いてくれているとは限らないって発想がないとそこまで配慮出来ない人がいるならば、設計者がそのリスクを未然に防ぐって考えが今では一般的

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 18:12:55.24 2dqxpC2C0.net
ステランティス!

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 19:11:39.90 oiZVPsgk0.net
プジョーのアプリにドライブの情報が反映されてないことってある?
ロングドライブした時の高燃費を見てニヤニヤしたかったのに履歴に載ってなくてがっくり

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 19:11:45.62 l03Q7nBe0.net
プジョーって名前はのこるでしょ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 19:50:44.54 StRZ/F2D0.net
>>841
日常茶飯事

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:04:31.10 oiZVPsgk0.net
>>843
そうなのか…
後々同期した時に反映されることはある?
それとも、直後に反映されなければずっとお蔵入り?ら

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:08:45.81 pHu3AmrI0.net
>>844
あとからまとめて入ってくるよ
ちなみに、車両側には数週間ログが保持されてる

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 20:14:35.88 oiZVPsgk0.net
>>845
ありがとう!
気ままに待つだね

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:02:39.44 9hHp1RTc0.net
>>841
高燃費でニヤニヤするとは中々のマゾだな

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:31:06.72 oiZVPsgk0.net
>>847
マゾ?笑
15年前の車に乗ってて最近308に乗り換えたから、いかに燃費が向上したか噛みしめたくて。笑

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:36:47.67 904Rr+LJ0.net
高燃費=燃費が悪い、だよ。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:46:37.74 lJX/5CjH0.net
察しが悪すぎて笑った
308のディーゼルなら高速で20くらいは行くんちゃう?

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/16 21:51:22.82 oiZVPsgk0.net
>>850
恥ずかしい。笑

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/17 23:03:24 I9UKIdl+0.net
ステランティスジャポン?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 07:59:58.41 6/io3PQx0.net
ちらうら高燃費/低燃費
URLリンク(togetter.com)

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 10:23:04.10 6RhNOc6C0.net
弱小連合プゲランティス(プゲラッキョ

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 11:26:52.72 lePY+RzS0.net
半角プゲラって加齢臭が漂ってきそう…

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 13:00:54.60 kpp9o5bP0.net
妬みで書き込んでる荒らしだし

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 13:47:46.48 3CqEZblR0.net
ステランティス
なんか
ちょっとなあ

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 17:37:57.37 CcA8rSuM0.net
アメリカのSFドラマみたいな名前だよね、
意味は星と共に輝くって意味らしい。

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 22:35:20.75 8v7Vf4jo0.net
合併してどこまで共通になるのかな?
フィアット500=208とか?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 22:46:16.69 Q5LiHdx+0.net
>>859
500はAセグメントだし次世代はもう開発済みなので、5年後ぐらいにプラットフォーム共有化するんだろうね。
ただPSAはAセグメントのプラットフォームを刷新しないので、CMPベースの妙に間延びした巨大500が出てくるかもしれない。
それを欲しがる奴がいるかは知らん。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 23:17:58.78 w4AIuhW20.net
308t9乗りだけど、最近のプジョーのいかつい感じのデザインの傾向から、マダム層のシェアが低くなりそうで心配…してるのは私だけ?
俺は男だけど、結構街中でプジョー乗りのマダムとを見かけるから、これから彼女らの選択肢から外れるとなると寂しいなと

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 23:18:55.93 w4AIuhW20.net
※マダムを

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 00:24:53.83 zs2qxklU0.net
>>861
デザインから曲線がなくなるとフェミニンな感じが薄れる。
ただ3008からの直線多用のマッシブなデザインが受け入れられたので、完全にそっち方面に向かうことは確定。
次の3008もよりイヴォーグみたいなクーペSUVっぽくなるし。
その意味では女性ウケする車ではなくなるけどグローバルを狙うってことは捨てなきゃいけないものもあるってことなんだろうね。
ファミリーと女性のニーズはシトロエンに集約することで良しとする、と。

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 09:54:42.47 5RS9R5M60.net
今時の女子人気は実はSUVタイプなんだぜ
マダムのイメージは308に乗ってるからマダムっぽく思われるだけであって

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:22:05.32 CcmdrrdU0.net
ステランティス
世界で2番目に壊れそうな車のグループと感じるのは俺だけだろうか・・・

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:32:16.62 IiyknxS/0.net
ドラクエに国名出てきそうでカッコ良いやろ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 10:36:45.16 jEHsAJol0.net
>>863
>次の3008もよりイヴォーグみたいなクーペSUVっぽくなるし。
ソースは?
モデルチェンジはまだ相当先の事なのにもう分かるの?

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 12:04:45.67 Ji2XD2Bq0.net
ステランティスはLVMHみたいなグループの総称になるの?

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 14:04:15.89 91A8t6nh0.net
マダムw
普通に主婦と言わないところが痛いな

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 14:42:09.28 3UFkDFzT0.net
日本車と値段かわらないしな
軽自動車が200万以上ならプジョーで良いわなって感じなんかな
308の無印とかならキャンペーンとか在庫はけ狙えばあんまり値段かわらないな

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 18:04:26.50 6u/Cs75W0.net
>>868
PSA+FCAがステランティスだってさ
PSAって車ブランドが無いように、今のところブランド名は維持
そもそも日本ではランティスの商標が(たぶん今もマツダに)有るから駄目じゃね?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 20:48:06.61 FPyVWyol0.net
>>869
主婦だけじゃないからな
視野が狭いな

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 21:36:47.00 ipaXEvEY0.net
俺もマダムなんだよ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 21:57:09.98 lQrC28aX0.net
すまんけどダム板でやってくんない?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 16:27:16 HzNy2gD30.net
テスランティス!!

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 18:24:33.87 SlO+OoCA0.net
マダムのお気に入り♪ステランティスっていう自動車連合ができるんだってよ
スレリンク(river板)

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 19:25:02.72 KkaWUmNh0.net
>>803
頑張るなぁ、俺は406クーペ3回まで車検は通したけど。
正直今でも乗りたいけどね。
あのデザインのまま今の技術を取り込んでくれると良いのに。
デザイン的に見切りが悪くて慣れるまで気を使うけど。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 19:52:12.26 RR5K7GHb0.net
俺は306カブリオレを今の技術で復活させて欲しい。
今まで所有した車で最も満足度高い。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 20:01:36.31 oVAiTB0p0.net
>>876
つまらん
もっと捻れよ

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 20:05:36.44 KkaWUmNh0.net
>>878
日本には正規輸入はされなかったけど、RGの白い革シートは綺麗だったな。
汚れるが気になる色だけど

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 20:34:37.84 9yToI1od0.net
>>878
306カブリオレと406クーペは
ホント流麗で美しかったなぁ。

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 20:56:10.43 RR5K7GHb0.net
>>881
両車共デザインだけでなく生産もピニンだったよね。
この頃のプジョーのデザインは最高だった。
その後暫くは好みから外れてしまってたけど、猫バスを辞めてからのデザインはグングン良くなってるね。内装もとてもお洒落でグー

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 21:26:27.16 dOVHYKko0.net
そのかわり406クーペはパーツ代も高かった。
ボンネットなどの価格表ディーラーで見せてもらったけど、ほぼ全てセダンの倍以上。
シート30万だったかな…
そりゃ車両保険も高いわな。

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 23:57:18.80 vZcBcOmm0.net
プジョーだとrczがかっこいいと思うわ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 16:52:44.33 CgrLmWqT0.net
ホイールのボルトに付いてる飾りのキャップが無くなってたでござる
中華の安いやつ(互換品?)でも大丈夫なのけ?
つけた人がいたら教えてください
なおディーラーは遠くて行くのが面倒だから通販で済ませたいわ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 17:10:15.47 N+eEYhIs0.net
>>885
蟻で安いライオンマークの買って付けてるけど2年以上取れてないわ、180円だった

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 17:13:17.77 D8SATCTS0.net
>>885
安いからって買ってみたらステッカーだったって事もあるから気をつけてね

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 17:53:16.50 P0ZhcOfD0.net
寺行くついでに貰えばいいよ
ストックしてるからただで貰える

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 17:54:18.14 CgrLmWqT0.net
>>886
>>887
ありがとう!
大丈夫そうなのでポチるでござる

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 17:55:34.01 CgrLmWqT0.net
>>888
寺には購入してから全く行ってないんだわw
整備などは専門店にお願いしてるわ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 18:30:44.56 ZPpc0YXU0.net
>>885
中古で買ったときにディーラーが『プジョーのボルトキャップはすぐ取れて、皆さん無くされます。予め外しておきますので、お好みで付けてください。』って空き箱に入れてくれた

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 20:55:53.47 mdQVd1Ak0.net
>>885
まさにそれを買ったら2ヶ月経っても届かない。
出荷はしてるらしいんだがどこの国を巡ってるのやら。

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/21 21:11:53.41 MnKxUXhw0.net
>>892
尼なら支那国内の工場や中継所巡り?w
ってか、2か月に一度くらいに纏めて出荷する業者がいるみたいでステイタスが変わらないのも多いよ。
その点はaliの方がロングターム(2か月とか)と書いているから予想できる。
で、俺はメッキじゃないシリコンの色付きに変えた。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 20:38:14.47 eDqQs3o70.net
ベルランゴがラインナップに載ったね
リフターもそろそろかな?

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 22:35:37.57 tB41Rw+H0.net
初回限定車が売れ残ってるからなぁ…

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 01:06:54.83 wAKHbr2i0.net
ベルランゴは欲しいけどリフターは要らんなぁ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 02:39:57.14 zcqkXAKC0.net
ドラえもんは欲しいけどタケコプターも要るなぁ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 20:08:11.94 YTr0Qzza0.net
話題少ないようなんで先日終わった406の車検後
URLリンク(i.imgur.com)

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 20:26:28.54 HneDT0dz0.net
そんなとこにライオン飼ってるのか

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 21:20:11.87 YTr0Qzza0.net
19年前のライオンはここにいるが今時のライオンはどこにいるんだ?

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/23 21:28:58.51 HneDT0dz0.net
現行型はすべて檻の中

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 12:15:28.87 rRylW4kX0.net
>>900
ウチの車も17年前だけどそんな所にライオン居ないぞ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 13:26:16.11 ZN2A1xjZ0.net
>>901
檻の中ってのはフロントグリル?
>>902
車はD9 406だが並行輸入だから…てことはないか
ちなみにメーター数は205 6個、405 5個、406 4個と新しくなるたびに減ってるな

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 14:08:14.17 0F3qSvsi0.net
今はハンドルの真ん中に堂々といるよね

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 16:39:14.57 rRylW4kX0.net
一部モデル除いてハンドルの真ん中は昔からライオンいると思う

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 17:05:24.37 bpnrxqo+0.net
エンジンかけたときにモニター画面で光る青いライオンも好き

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 17:13:52.61 ZN2A1xjZ0.net
205GTIはハンドル真ん中はGTI、106RALLYEはプジョースポールの三色ラインだったな

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 19:28:36.75 W1W/3Bcl0.net
>>907
爺様のイメージだとプジョースポールと云うよりはプジョータルボのイメージが強い orz
やっぱりプジョーは4本丸ラインw

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 20:13:23.03 ZN2A1xjZ0.net
>>908
俺も爺様だが↓上から2番目を205のフロントガラスに貼ってた
貼り方悪かったのか1週間後雨の時吹っ飛んでしまったが
URLリンク(i.imgur.com)

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 20:21:08.91 W1W/3Bcl0.net
>>909
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
やっぱりドラはAバタネン Dear~God! (謎

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 21:34:29.55 ZN2A1xjZ0.net
>>910
バタネンは俺のイメージだとFRの人だなぁ。もうちょい若ければもっと活躍できたのに…
爺様の昔話はこれくらいにしときましょうか

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 21:50:50.46 Pu0Sso6z0.net
このスレ見て、俺もタルボのステッカー持っていることを思い出した。
今更貼らないけど。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/24 23:38:34.61 8teSGylK0.net
俺様のイメージだと
チーム プジョー TOTALだなあ。
2002年のWRCでは
14戦中の11戦が表彰台、うち9戦が1-2フィニッシュとか、
「プジョー少しは空気読めよ!」 と言われた頃

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 12:58:52.76 368ZgNQm0.net
新508買ったのですが、車検証を置く場所に困ってます。助手席後ろのポケットに入れてますがネットのゴムが伸びそうで他の場所にしたいなぁと思ってます。
皆さんはどこに置いてるんですか?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 15:11:18.68 ll1jjiVX0.net
ベルランゴ、昨日のカーグラTVでおじさんたちの心をガッツリ掴んでた。

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 15:13:13.73 F1PfLa/x0.net
>>914
URLリンク(i.imgur.com)
508はラゲッジ左側に大きい凹みがあるでしょ?
そこにこういう市販の車用収納ネットを貼ればピッタリ収まる
裏面はマジックテープだからポン付けで簡単

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 15:16:52.84 uDpuTxsd0.net
>>916
なるほど、ありがとうございます!

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 15:34:32.75 CQ31OxaQ0.net
>>916
同�


931:カ場所で同じことやってるわ 40cmだとちょっと張り気味 50cmだと若干余り気味になる



932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 16:24:31.85 913sFi/G0.net
>>915
あの方達おフランス車好きだよねw
車で行こうも同じ車体でレビューしていたね
シトロンとプジョーで乗り比べてみたい

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:05:24.60 C5LEpvQh0.net
このコロナ騒ぎが終わったら子供を連れて行くんだ。
URLリンク(www.city.komoro.lg.jp)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 20:16:48.81 lU1x9uDg0.net
>>920
なにこれ笑

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 20:20:13.25 DvV/EtjY0.net
>>919
セッティングが違うみたいですね。
興味のない車でしたが、あの方々と好みが近いので試乗したくなりした。

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 21:47:19.00 rHjP2pfl0.net
>>922
自分は興味無い車種でも機会があれば試乗するようにしてるよ
何が自分の好みに合わないか(逆説的に自分がどんなクルマを求めているか)が判ったり、思いのほか新しい魅力を発見したりできて楽しい

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 23:11:20.94 2Gkn9vTO0.net
>>920
栃木県の千手山公園にもあるわ。当然子供たちを乗っけた。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 07:44:11.41 O4RKaU310.net
HOPE SPORTSは小田原市と長野市にあることは確認済み

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 18:55:46.10 7Lrf0b360.net
>>923
わかるわ

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 19:19:42.66 wHkigaKo0.net
マツダからの乗り換えが最近多いけど、何かあったの?

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 20:17:34.86 VFWbe0Oa0.net
>>927
URLリンク(i.imgur.com)

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 21:31:54.55 0HQ7xhdj0.net
>>928
うちのディーラー

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 21:59:53.41 OF/0Z/QC0.net
>>927
そうなんだ 俺もアクセラから308

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 22:04:22 UjMpA5QW0.net
唯一マツダには興味あるけど、アクセラと308比べてどう?

945:930
20/07/31 22:09:22 OF/0Z/QC0.net
まだ来てないん GTLineディーゼルのマグネティックブルー

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 22:47:20.34 3f/bEIdC0.net
>>931
雰囲気重視なら308
走りと実用性ならマツダ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 23:00:35.03 DUPJvz9V0.net
>>933
走りと実用性は308が上だろうがな。
人それぞれ求めるものによるだろうが

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 23:24:09 U6zXAHJG0.net
わかる
アテンザワゴンも良いなと思いつつ508SW買った
あちらはMTも選べるけど、近所に複数停まってるのがちょっとつまらない

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 07:20:30.49 C+L/KPVa0.net
アテンザはラゲッジスペースが致命的
SW選ぶ層は積載量重視してるしな

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 07:54:15.38 sO8Xj/2u0.net
>>935
自分と全く同じ検討してるわ
走りとか全くわからん車音痴だから見た目と少なさだけで508SWにしたけどw

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 07:57:00.56 Ra+dM9+s0.net
マツダ3は正直カッコいいと思う

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:30:36.58 +OA5c1GD0.net
>>938
サイドビューのCピラーの造形のチグハグさ、ケツ廻りが〝おまんじゅう〟みたいやん

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 14:34:54.11 FfGxA17+0.net
>>939
アレが良いと言う感覚が判らんわ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 15:03:55.37 98m3Jstk0.net
ええかっこいいやんマツダ3
特にリアビュー

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 15:13:30.22 bwhWCdlF0.net



956:Jッコいいかどうかは個人の感覚が大きいから特には言わんけど狭いし視界が悪いのはいわゆるCセグ2BOXとして評価出来ないな その役割はCX30って言ってるけど、そうじゃないだろうと



957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 16:10:24.19 HkT1ysnC0.net
207→cx-3→508(予定)のわいもいる

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 18:12:23.21 wYSW0AHZ0.net
現行アテンザワゴン乗り
308SWのフルモデルチェンジが楽しみだわ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 18:46:54 3UzgsM9l0.net
>>944
フルチェンジは相当先だよ
新顔になるのは現行型の顔違いのマイナーチェンジ
現地で年内に新顔(新208とかの顔デザイン)になるとの噂

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 18:50:55 HgTUxXaE0.net
でももうデビューから7年だよ?
流石にあと何年も引っ張らないだろう

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 19:52:09.12 3UzgsM9l0.net
>>946
これは3008だけど基本的には308も同じ
URLリンク(www.autocar.jp)
308は最新のプラットフォームを既に採用してるから、
今回の顔変更のビックマイチェンしてからや
URLリンク(www.carscoops.com)

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:06:06.09 DiUdOMn60.net
本国では308マイチェンしたばかりだけど先進安全装備が進化したのとメーターがフルデジタル液晶になったくらいで基本的にデザインの変更はないみたいよ
URLリンク(www.peugeot.fr)

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:13:55.51 dT51np7R0.net
>>938
セダンなら分かるがHBはちょっと…

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:25:34.51 rrcQC46H0.net
308もイギリスのHP見るとスイッチとか右ハンドル用になってるんだね。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/01 21:29:30.23 V6YZqFpn0.net
まあ昔からプジョーは、
商品モデルラインナップが迷走しがちだから

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 15:13:26.57 tkM2vCR60.net
URLリンク(i.imgur.com)
おまんじゅうが何だって?

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 16:09:43.75 4RGi92tn0.net
ワンコの鼻デカ写真シリーズ思い出した

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 16:22:40.19 5F2XO6W80.net
ジョーズに見える
デーデン♪

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 16:41:22.77 Ntqi3VYj0.net
>>952
これ前期型?うちの子と顔違う

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 21:33:25.57 ZHg1zsgL0.net
2008いつよ

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 22:03:24.37 iojph2aN0.net
2008年

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/02 23:12:03.19 5F2XO6W80.net
長生きしないとな

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 13:52:37.56 D6O74HsL0.net
2008は全く情報出てこないな
今年は無理そうだな

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 14:51:00.60 wVgz6O4U0.net
eモデルはいつ出るんだっけ?

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 16:19:50 24H6OuMW0.net
>>960
eVMPプラットホームを鋭意開発中ってニュースは見た
CDクラス用みたいなので2008関係ないけど

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 19:39:44.33 fwPatF2J0.net
308のプラットフォームはEMP2。少しサイズの大きい新しいC4はCMP。次の308はCMPになったり?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 19:59:26.49 KPm/jO1P0.net
新208もCMPだから次の308もCMPだろうね

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:18:44.42 vsGK7va30.net
うーん、308はそのままEMP2って気がするな
どうもCMPの方がコスト低→ヒエラルキー下位のシトロエンCセグにはそっち、って選び方してるような

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 20:20:26.91 vsGK7va30.net
因みにe208やDS3 e-tenceはそのまま同じCMPだぞ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 21:11:52.70 huK8/p0m0.net
シトロエンはC5ACでEMP2でしょ
それ以下はCMPに作るんじゃない

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 22:31:28.32 3G5EjJXb0.net
どれが大きいのかわからん
全部に数字つけてよ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/03 23:58:57.20 dfeBZp9I0.net
・308
4275、1805、1460mm、2620mm
・DS3クロス
4120、1790、1550、2560mm
・2008
4300、1770、1550、2650mm
・208
4095、1745、1445、2540mm
・C4
4360、1800、1525、2670mm
全長、幅、高さ、ホイールベース

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 00:38:53 g+jjthJC0.net
2008は308より長いのか
SUVのサイズ感はセグメント分け曖昧になってるよね

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 07:04:13.70 6l6x4suX0.net
>>968
2008そんな長かった?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 07:13:02.10 aN7as1PH0.net
現行の全長は4160やなぁ

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 07:19:10.55 VdEmxU030.net
205 3705 1580 1350 2420(私の記憶だから間違っていても知らん)

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 11:54:07.68 c1ZbKYvl0.net
>>970 新型は従来型と比べて141mm長く、30mm幅広く、20mm低く、ホイールベースは10mm拡大しているらしい

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 16:13:31 eIVWIQCf0.net
2008は日本でちょうどいいサイズ感なんだよな
さっさと販売すればいいのに

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 17:25:43.31 snahLvVH0.net
>>974
生産が間に合わないんじゃね?
最初はイギリスに割り当てられてて結構売れてるみたいだし
と同時にコロナ禍だもんな

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 20:10:14.77 RejuhLXc0.net
ヤリスクロスも出るしVWもTクロス出してくるし2008は日本では1歩遅れそうだなぁ
小型SUVラッシュだね

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 21:36:41.76 NHETtRgM0.net
個人的には、開発中と噂の超コンパクトSUVの1008が気になるな
サイズ感でいえばライズくらいなのかな…

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/04 22:20:00.73 2/1s0v7w0.net
ちっこいの大爆死したじゃんよぉ・・

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 12:58:56.38 uNdGF27P0.net
超コンパクトはコンパクトなりにカッコ悪いから売れないのよ
今の時代、そこそこかっこいい車が売れる

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 15:28:41.11 SBH4zixV0.net
peugeot 404
URLリンク(vimeo.com)
旧車もカッコイイね。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/05 19:02:44.02 MbqBAwyQ0.net
俺は402も好きだな

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 13:46:25.60 Ax6anbKs0.net
新型2008の日本発売はいつになるかな?
Tロックよりデザインが良いと思うので気になります。

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 15:02:58 iH/jO89J0.net
なんか208と2008はネットでの評判良いよな
だいたい新型なんて叩かれるのに
508も良かった
シトロエンなんて新型出すたびに阿鼻叫喚なのにな
なんでだろ?

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 15:30:50.98 OnE5Rhwz0.net
新しいものは叩いとけみたいな

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 15:58:57.20 eI5TWEzC0.net
老害が多いか少ないかの差

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 17:13:18.55 7NnOSlq10.net
老害だけど、変態車がだないのは悲しい

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 17:38:49.72 kOhO34fl0.net
シトロエンの新型評判悪いの?
好きな人しか買わない、というかある程度車好きな人じゃないと知りもしないんじゃ?

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 17:51:56.25 10osj80Q0.net
何かMyPeugeotが今日になって急に1、2ヶ月溜まってたドライブ履歴を吐き出した

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 19:31:31 WWe99VTF0.net
そんなに貯めてたのw

てかiOSのアップデートのせい?

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/06 20:2


1005:9:19.68 ID:10osj80Q0.net



1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 14:10:22.20 3Mc6JQqw0.net
次に立てるスレは56? 57?
56は過去ログ倉庫に入ってるけど、同じ名前でまた立てられるのかな。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 14:17:04.38 BA7/ZuxH0.net
あまりにも2008発売の情報出ないからボルボのV40買ってもうたわ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 14:54:50.09 8AVonkd10.net
おめ!いい色買ったな!

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 15:40:31.96 NXHYdT8c0.net
>>991
立てられると思った

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 17:15:00.12 6fZZuXm80.net
part57が良いと思う。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 18:56:03.24 zq94hh3D0.net
>>992
無くなるしな、V40
XC20て結局出るのかしら

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 19:01:14.03 Oe7IuCis0.net
V40もジュリエッタも後継ないんだよね?
308よりちょい高めだけど、良い比較対象だったのに

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 19:07:29.39 zq94hh3D0.net
V40はクラッシックで熟成されてるし気になるなら今が買い
ボルボは今後のモデルはディーゼル作らないし

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 19:57:17.08 ODC2xkqb0.net
【プジョー】プジョー総合 Part57【PEUGEOT】
スレリンク(auto板)

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/08/07 20:09:37 Ho91cQoe0.net
プジョーがたくさんの人から愛されますように

1016:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 174日 2時間 21分 23秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch