BMW 4 Series Part 21【F32 F33 F36 F82】at AUTO
BMW 4 Series Part 21【F32 F33 F36 F82】 - 暇つぶし2ch247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 16:42:51.27 4qM3NSpKH.net
>>242
ってか、4のカブリオレでいんじゃね
オープンの時限定だけど・・・

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 17:20:19.70 PuDmmMK3d.net
ドア長いと狭いPがな~

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 17:32:22.79 4qM3NSpKH.net
>>244
確かにデブな乗れないな

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 19:35:52.57 16Il1GQ/0.net
F32の後席、意外と広いらしい

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 19:38:39.30 pduJau7ia.net
ほんとG22はスタイル抜群の超絶ブスって感じだな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 19:44:45.92 yg28IdIf0.net
高橋真麻

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 19:47:17.90 wCN1Yvgpp.net
>>247
最高やんか!

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 19:51:23.97 wnKMKU2Ad.net
>>246
2ドアクーペにしては広い方だと思うよ
175cmの俺が座っても天井に頭当たらない
足元も元々F30と同等だから余裕ある

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-oBHF [1.75.245.181])
20/03/11 20:38:12 wZ9raO8Wd.net
E46クーペでさえ十分に使える後席を備えていたよ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddf0-MrHr [222.146.126.206])
20/03/11 20:47:48 SZTYJP8/0.net
ルーフにキャリアつけれるん?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d7b-55CH [14.8.32.64])
20/03/11 20:51:16 rqut21YP0.net
>>252
純正ならつけられるよ
ロードバイク?

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 22:48:42.94 +HMXG7TZ0.net
>>247
俺の性癖にぴったりだ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 23:08:50.64 SZTYJP8/0.net
>>253
チャリとスキーだよ
F30だとチャリは後部座席に積めてたんだけどクーペだときついよね?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0b-hjVl [211.11.205.152])
20/03/12 08:37:43 dnTQaidXH.net
>>255
ロードバイクは無理だけどスキー板ならトランクスルーで行けるだろ
逆にオールシーズンキャリア付ける(ロードバイク)ならクーペは選ばん方がいい

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 09:32:29.91 cRL62h8Hp.net
>>254
俺も同じ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 10:05:58.62 A/IHt5joM.net
ルーフにアクションカメラ

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 13:59:12.63 GVVpAzJHd.net
ほんとスタイルだけはいいよな
安定のブリブリサウンドで萎えるけど
URLリンク(youtu.be)

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-drwQ [153.216.70.16])
20/03/12 15:53:56 lFlwH3op0.net
>>259
やはり4シリクーペのスタイルいいですね!G系になって更にクーペスタイルを感じる
個人的にはM4排気音のブリブリも好きなんです
雪専用テストコース、楽しそうです

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 18:49:19.51 Lqwf9rGBp.net
グランクーペ、近くで見ると思ったよりリアのルーフラインスマートじゃないな…
勿論セダンよりスマートでカッコいいんだが

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd03-uJql [49.104.26.187])
20/03/12 20:24:40 BzvFkpMkd.net
グランクーペってハッチバックだったっけか

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b8c-bS0R [175.177.41.139])
20/03/12 21:24:25 hJwo1UC70.net
>>262
だよ。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e35f-yNY2 [27.98.11.57])
20/03/12 21:33:26 XOWdgvtT0.net
>>261
後席の乗り心地が全く犠牲になっていないことを考えると
十分に評価できるでしょ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ Sd03-g9+3 [49.106.215.247])
20/03/14 12:17:28 aF2STfk1dPi.net
BMWって頑なにアクティブリアウィング採用しないよね。なんで?
前後の重量比率の関係?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 12:57:39.85 Cs4B4fmw0Pi.net
やっぱりナンバープレートってグリルのど真ん中に付くのかな?
アルファロメオとかグリルの脇に付いてるけどそうならないかな。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 14:41:04.93 RIf8KoSTdPi.net
>>266
その方がもっとイヤだわ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 17:03:46.03 jvjepsth0Pi.net
>>869
3GTとかそうじゃないの?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 18:45:27.12 X3goZU2jdPi.net
アルファロメオジュリアはナンバープレートの位置さえまともなら個人的にはドンピシャだった

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイW cd54-55CH [220.58.239.42])
20/03/14 20:20:32 Cs4B4fmw0Pi.net
>>267
でもあのグリルで真ん中にナンバープレート付くと出っ歯みたいに見えそうでも嫌なんですけど。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 21:03:43.64 WWgaNEo3dPi.net
上と下、どっちが好み?
URLリンク(cdn.bmwblog.com)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 21:30:57.64 Ycthbo4+0Pi.net
>>271
下に決まっとるがな

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 22:37:52.43 gR7agkYe0.net


278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b7c-qZv6 [153.218.174.26])
20/03/14 23:33:43 6IF+6ClJ0.net
俺は下

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cb-pUvF [210.251.189.176])
20/03/14 23:48:55 EZ6hLa8/0.net
>>271
した、だけどそれだと現行と変わらなすぎる…

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bd-55Jx [221.118.233.152])
20/03/15 07:41:54 kR/8NRz00.net
上だな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e381-FNLf [219.98.182.99])
20/03/15 09:04:38 s+tY/hFn0.net
下はギドニーグリルが鼻に見えるけど上はさすがに鼻には見えないな

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 10:06:36.66 VYK8XHej0.net
下がかっこいいと思っていたが、同じような顔が多いからぜひ上で出して欲しい

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 15:50:17.88 LKbZOSnQ0.net
下だけど、ロアグリルがデカすぎて変だな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 17:16:29.05 KuTp9Fskd.net
下の方がいいとは思うけど、今の時点ですでに使い古された量産型のデザインに感じる
この先7年間通用するデザインは上だろうね

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25f0-gN7l [114.167.164.180])
20/03/16 08:56:27 KS5h68dy0.net
>>271
下 「ブヒ」

上 「フンゴーーーーーーーーーーーーー」

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bdb0-9blg [180.49.2.43])
20/03/16 09:55:46 FjNS+xDX0.net
宴会芸で?どじょうすくい?の踊りする際の爪楊枝突っ込んだ鼻を思い出させる

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-drwQ [153.216.70.16])
20/03/16 14:01:54 qhP08LEW0.net
上も下もどちらもカッコ良いんだけど下のグリルの旧態依然だと
旧型新型、モデル別のコンセプト区別が分かりづらいね。
まるでマツダ状態、アウディ状態、レクサス状態、みんな同じ車に見える感じが。。
それが伝統というならそうなんだろうけどBMWはコロナリングも崩壊されてるから
このさいレーシーに振ってセダン系とは違う目をひくスタイルもいいなと。

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 17:45:10.14 0uqugMEH0.net
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 21:23:15.63 7h6psxm0d.net
上まるっきりナンバープレートが前歯だな

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-PwW1 [1.75.197.251])
20/03/16 22:59:11 gzvzG30Yd.net
下のほうが前歯にみえる
ネズミの

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd54-55CH [220.58.239.42])
20/03/16 23:22:02 tuUIG7350.net
やっぱりナンバープレートは脇に付けて欲しいな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e37c-ZEhh [61.117.173.32])
20/03/17 00:57:17 aE3PN1m00.net
上と下でナンバープレートの位置が違う
比較にならん
やり直し

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 05:06:54.49 AqcUNtlq0.net
正直、車買うどころじゃ無くなって来た(真顔)

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 07:35:17.22 oK7Fx0EJ0.net
>>288
ナンバーの位置はこんなもんじゃないの?
URLリンク(www.bmwblog.com)

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 08:41:05.32 wJ0/MAlY0.net
>>287
ええーそれはヤダなあ
カッコ悪い

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 09:23:16.62 4E5u7h/Jd.net
ランエボ的な

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ZW3Z [1.75.7.225])
20/03/17 10:39:12 rvFVflvxd.net
>>292
ダサっ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b30-drwQ [153.216.70.16])
20/03/17 11:18:52 haoa9dRn0.net
国産車のナンバー横付けは下品なイメージだね。
アルファみたいな欧州車の横付けはイイ感じにみえる不思議。
でもこの次期4シリは中央のがいいと思う。アルファのパクリに見えるのも嫌だし。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 19:33:07.86 c63xjzund.net
>>284
上の方が飽きがこない気がして来た。
下は整ってるが、正直新鮮味がない。
またか、という感じしたしない。

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 19:33:49.85 c63xjzund.net
>>284
上の方が飽きがこない気がして来た。
下は整ってるが、正直新鮮味がない。
またか、という感じしかしない。

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 20:43:15.98 nK2ZYVxk0.net
>>296
新鮮味が無い=正常進化 という感じはする。
買い替え需要目当てなら下だろうけど、新たな客層を開拓したいのだろうね。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/17 21:09:55.61 MRseI9Jb0.net
マフラー変えてる人いる?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1fb0-0ZVt [220.96.228.242])
20/03/18 10:13:37 4ogqKnq40.net
イキってカスタマイズに走ると下品になるだけ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 17:53:47.20 UBv0/Tdxd.net
アクラポぐらい入れんの?君達
ビマーは爆音で走ってなんぼだよ?

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/18 22:21:29.23 QXm4faAQd.net
このクルマは変にいじると下品になるよね

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 07:08:54.20 tC5lRi13x.net
>>298
6気筒はノーマルでもかなりな音がするのでいじる気ない

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 08:22:13.35 ijlBnq6l0.net
URLリンク(creative311.com)
全然キアに似てないのに言いがかり酷すぎw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H0e-fY6j [211.11.205.152])
20/03/19 08:42:25 ZcWfTB4YH.net
>>302
ASD

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-pcRn [126.164.202.166])
20/03/19 08:57:05 snrFjGtYx.net
>>304
ASDは外に向けての音のはなしじゃないから草

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp67-GRmB [126.182.208.146])
20/03/19 09:33:04 sJck/si6p.net
>>160
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 09:49:37.33 Ug8B0ldXH.net
>>305
運転中に自分が聞く音ではなく
外に向けての音を大きくしたいという考えが珍走団的で草

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 09:54:03.42 ZcWfTB4YH.net
>>302
>外に向けての音
ふ~ん、自分じゃなくて一般通行人に車の騒音を聞かせたいんだ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-pcRn [1.66.101.216])
20/03/19 13:06:41 ojtXy/QXd.net
>>308
日本語大丈夫か?いじる気はないって書いてるだろ。

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx67-pcRn [126.162.33.121])
20/03/19 13:07:52 gOrFzy6Nx.net
文脈読めないやつ多すぎ。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4355-0gqG [58.89.71.132])
20/03/19 18:07:00 HNN6/pBS0.net
決まったな
URLリンク(www.instagram.com)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr67-ppuQ [126.255.85.64])
20/03/19 18:24:45 J+2Pd16yr.net
>>311
普通になかなかいい感じじゃね?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5255-jC8t [125.202.236.129])
20/03/19 19:11:41 5MLvX/BO0.net
ハートマークみたいで可愛いな。

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 19:54:57.75 4ei6E65Gd.net
>>311
嫌です

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 22:18:23.46 IJZBYM/Td.net
ダサい!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/19 23:20:33.18 LwARgwBP0.net
いいような気がしてきた

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 00:21:27.36 bwe6GHFB0.net
>>303
マジそっくりだな

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 01:01:05.03 zizsfFoz0.net
醤油皿は勘弁

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d25f-1G7t [27.98.11.57])
20/03/20 02:30:14 gHT6dakJ0.net
プールサイドに座ったときにできる
おしりの跡みたいな形のグリルだね

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f54-slr3 [220.58.239.42])
20/03/20 08:25:37 YsxCAXUr0.net
>>311
やっぱりナンバープレートの位置は変えるべき

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 19:19:58.27 8bhQQRFl0.net
キアなんてメーカー始めて知ったけど、BMWにそっくりだなw

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 19:30:50.73 bwe6GHFB0.net
>>321
海外だと国によっては日本車以上に走ってたりするんだけどね
まあ日本じゃ韓国車なんて誰も買わないからなwww

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 19:39:47.94 1WtMqh1gd.net
Mはこのカスタム会社に排気音作り学んだら?
ブリブリダセえ事に気付け
めちゃくちゃ気持ち良さそう
URLリンク(youtu.be)

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/20 22:17:22.20 zGdDphUxd.net
>>323
唐突なMサゲ
なんか嫌なことでもあったの?
スープラスレでやればいいでしょ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d291-hdmr [219.113.248.177])
20/03/22 13:30:18 MzxMW+dB0.net
>>323
おならみたいじゃん。

しかし内装しょぼいな。
ステアリングのプラスチッキーといい。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67f0-AP1B [222.146.166.177])
20/03/23 17:39:21 OGbMmNer0.net
名付けて
興奮して鼻の穴おっ広げてるところに絆創膏

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 18:18:20.43 gft5tnEy0.net
で?
新京成の肉の状態は?
確認願います!
すみやかに!
(>_<)

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 22:36:07.71 R9/1EFBj0.net
格好いいじゃん
URLリンク(www.instagram.com)

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f5f-MKsy [27.98.11.57])
20/03/28 01:41:17 aGFtv0vV0.net
>>328
どうぞどうぞお買い求めください
私はいりません

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7b-RDTv [14.8.32.64])
20/03/28 07:14:25 13EARVRs0.net
>>328
遠目だとアルファと間違えそう、、
日本のナンバープレートはマッチしないだろ

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 08:31:13.91 0HgXiTEF0.net
>>328
なんかいけそう
人の感じ方なんで微妙なんだな
けどボンネットは受け入れられねえ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1e-TgH4 [115.37.95.63])
20/03/28 08:46:16 LvTuTDih0.net
ここの人たちは噂段階からあのグリル見てきてるから確実に耐性ついてきてると思う。世間が見慣れるにはこの車が多�


337:ュ出回らないとな。そういうの気にする人はしばらくきついかも。



338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/28 10:00:09.98 w9qoYH6l0.net
ちょっとお洒落な感じでクーペ乗りたいのに
悪目立ちしすぎる
おっさんには似合わないし若者には高すぎる

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-+Znf [49.98.129.234])
20/03/28 10:11:25 6RsSNOdId.net
よりスポーツカーらしいルックスにはなったけど、後席が犠牲になってないかとかルーフラインを見ると嫌な予感がするな
その辺のバランス感覚が強みだっただけに

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffb0-K+F1 [153.177.39.2])
20/03/28 10:27:11 KdSIaXQn0.net
4人乗車でワイワイ移動するキャラグルマじゃないだろw

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-Cd0d [118.154.22.108])
20/03/28 18:06:04 zVtHEc3a0.net
無理

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-7r4o [126.200.213.56])
20/03/28 18:11:50 eWRddMYJ0.net
欲しいけど景気が急降下中だから今回は厳しい。涙

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-Cd0d [153.216.70.16])
20/03/28 22:11:35 PE9Ajk4A0.net
自分も欲しいけど家族内で400万円以上の新車は無理って結論が出た。G22なんてとんでもない。、
残念ながらF系がいよいよ維持的無理になったら300万円台の国産安物に移ります。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-vX/y [153.136.94.22])
20/03/28 22:54:35 s3dX0Zkl0.net
>>338
G20 320i 中古で380万で売ってるよ?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-ha7y [49.106.202.241])
20/03/28 22:57:18 azZujztXd.net
>>332
それはあるな。
自分はもう慣れたよ。
3シリではなく4シリなのだから、これはこれでかなり差別化出来て良しだよ。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-Cd0d [153.216.70.16])
20/03/28 22:58:39 PE9Ajk4A0.net
>>339
もうその辺りの価格に落ちてますね。
ただ、20iのトルクはストレスなので次期430iしか考えていませんでした。
このスレ内では自分は少数派の次期カッコ良い派なので欲しかった。。。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffac-vX/y [153.136.94.22])
20/03/28 23:05:14 s3dX0Zkl0.net
>>341
あーじゃあキツイですね。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp33-2xiA [126.182.25.97])
20/03/28 23:24:13 tuxJauK2p.net
年収上げればいいんじゃない

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 03:49:48.34 TY1dRvA+d.net
>>338
300万円代って今では本当に国産でも安物しか買えんぞ。
なんか可哀想だわ。
ちなみに車両のみで300万円代だよな?
コミコミだとPRIUSとかになるんじゃないかw

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 07:24:58.51 nFWf+myR0.net
>>343
今年の売り上げ予測は前年度比一30%だよ。まともな上場企業でこれ。
しばらくは生きるだけで儲け物
新車なんて無理無理カタツムリ。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff30-Cd0d [153.216.70.16])
20/03/29 10:16:42 rFkJKCjZ0.net
>>344
不本意ながら大嫌いなMAZDAしか出てこないです。MAZDA3とかかな。
FFベースのつまらない車ですけどCセグメント4WDで少しはカバーできるかなと。
でもあと2年はF系健在に走れると思うのでgolfも含めゆっくり考えたいです。
年収上げれればいいんですけどね、中々、、

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df88-K+F1 [106.163.86.7])
20/03/29 10:27:05 DT0rrAKO0.net
かといって中古は嫌なんだって考えも多いしね

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 17:30:49.61 JX9KTeP90NIKU.net
2019年に流行ったJPOPベスト10
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/29 21:09:50.66 TY1dRvA+dNIKU.net
>>346
嫌いならマツダ車はやめたら良いじゃん。
というか本音は好きなんでしょ。
嫌いなら選択肢に出てこないよ。

355:
20/03/29 21:22:32.26 N8kemK4LdNIKU.net
>>349
消去法です。
MAZDAって経営苦しくなるとパクって立て直すよね昔から。
最近では欧州のクリーンディーゼル取り入れてヒットしたが所詮付け焼刃だし
エクステリアだってグリルはaudiだかレクサスだかのデカグリルに
グリルとヘッドライトを繋げたBMWのF系をパクり同時にインテリアもナビモニター位置は
まんまF系だしセンターコンソールなんかもね。
パクったくせしてマツダデザインとか笑わせます。大嫌いなメーカーだけど消去法で仕方なく。
他の同じ価格帯の国産車はそれ以下って事です。
でも少し無理してGolfや1or2シリのエントリーグレードも検討すべきかななんて思ったり。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f88-Cd0d [118.154.22.108])
20/03/30 00:33:27 x/UybYje0.net
発売までにもう少し抑制が入ることを期待

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fb8-cy2b [180.39.211.54])
20/03/30 12:28:41 ODNBhohL0.net
なんか必死なヤツがいてキモいんだが

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f25-Lblg [219.126.153.169])
20/03/30 17:14:44 avEKSSJT0.net
ジュネーブの発表見る限りではデザインはほぼキモデザインで行く模様。
ディーラーいわく日本での発表は秋口で発売は来年春だそうだ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 22:18:58.29 WmkgaxgF0.net
>>350
お前めっちゃマツダに詳しいなw
そんなに好きなら素直にマツダ買えば良いじゃん。
BM買えないんだから一番好きな国産メーカーのマツダで決まりだ。
もう来るなよ。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 22:36:09.72 ml41x3SX0.net
キモデザインは街で見かけるようになったらなれるだろうか…

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/03 23:00:21.55 6KQaJu6m0.net
X2のキモさは結局慣れずに落ちぶれちゃったしなあ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW b1d3-/WHW [122.223.246.91])
20/04/04 07:54:08 0cDBP4n600404.net
こんなに遅いの?完全に3シリとは別物になるのかな。まぁ今やどのシリーズも似てるけど。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW f507-yCYu [92.202.164.49])
20/04/04 08:35:58 kAFXU9Xu00404.net
コロナの影響でさらに発表は遅れそうだな
仮に発表してもデリバリーが遅れそう

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 6988-nr9G [210.194.54.56])
20/04/04 21:59:39 2FbU0Yan00404.net
映画 デスウィッシュに出てくるBMWは4シリのグランクーペ?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 22:31:46.28 iuR3bw4f0.net
今なら200万くらい値引きしてくれないかな

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:56:23.36 tagbAjK5d.net
だったら買う気ある?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b54-5zvt [126.200.213.56])
20/04/08 06:19:17 MIX31lyy0.net
会社の業績低下で300万値引きでも無理。

ディーラーさん、流石に今年は苦難だと思う

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-T+Vk [14.8.32.64])
20/04/08 22:32:34 lMJMETV10.net
流石に世界的にマーケット縮小で生産調整するでしょ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a1e-AWmU [115.37.95.63])
20/04/09 01:05:17 A6yTznqG0.net
メーカーも下請けもディーラーも車業界はしばらく大変な時期が続くね。かくいう自分も車業界の人間だけどお先真っ暗よ。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b7b-T+Vk [14.8.32.64])
20/04/09 07:17:32 kkZZtdsK0.net
新車が売れないとディーラーは整備で稼ごうとする
生活苦で車手放す人が増えると中古車市場が荒れる
そこまで�


371:「ったら日本経済終マジやばだろうけど



372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/11 19:38:06.80 dCldPbstd.net
エクステリア正面とインテリア
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/11 20:00:03.21 paSWvD7F0.net
インテリアは3と変わらない

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp3b-AWmU [126.35.229.98])
20/04/11 22:49:51 pjTtdkmUp.net
M4GC出るならいつかな?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73d0-ZreF [182.168.14.105])
20/04/12 09:42:04 UAS2mOhU0.net
モーターショーなくなったけどそのまま6月にネットで発表されるかな?

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-CJtn [49.97.107.254])
20/04/12 15:23:03 3x9D29PCd.net
グリルが変わり映えしないとか言われるけどヘッドライトの形こそもっとバリエーション増やせよな
6とか2みたいな形をもっと進化させろよ

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-slfm [106.163.86.7])
20/04/13 09:13:29 wMNEPuE00.net
あれはカッコわりー

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-6X5R [58.89.71.132])
20/04/16 08:49:03 R5tXHsjw0.net
URLリンク(www.instagram.com)

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1154-pNqg [220.54.86.146])
20/04/16 09:02:54 r8BEtsxA0.net
>>372
4GCか?
奇抜なグリルが目立つのみで他はいたって凡庸だな…

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d17c-NFSr [124.84.241.173])
20/04/16 19:46:24 2BbL657e0.net
やっぱクーペだなクーペ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 22:09:53.56 kRLNWeW50.net
珍車名鑑に載ることが約束された貴重な車

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 11:52:55.67 4y7WAT6P0.net
たしかに、BMWの歴史に深々と刻まれる車である事は間違いない。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 16:25:19.07 TOvy2QlEd.net
大雨の中、近所をひとっ走りして車庫に帰って拭き上げたらピカピカになった

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 18:17:40.00 ADRZ+wLed.net
bmwって変速のダイレクト感がないよな
テンションが上がる変速ではない
新型m4ニュルブルクリンクキタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(youtu.be)

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 18:27:44.03 ADRZ+wLed.net
新型m4
ホイールがめちゃくちゃカッコ良くなってる
顔さえまともならなぁ…ホント残念だ
URLリンク(paultan.org)

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-iAUw [49.97.101.225])
20/04/18 19:38:36 KJgOUVV6d.net
>>379
新型のMTのM4は、現行の1610kgと比較してどこまで軽くできるのかね?
パワーに関しては、MTモデルについては現行のM4コンペ(450ps)と比べてもそれほどのアップは見込めない、みたいな話も聞いたけど…

あくまでMTモデルについてだけど、仮にパワーもそれほどアップせず、車重もそれほど軽くならずだったら、「モデルチェンジして変な顔になっただけじゃん」って結論になる可能性も…

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a955-5+gH [58.89.71.132])
20/04/18 19:53:21 h0Ifoya70.net
50kg位減じゃね?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-iAUw [49.97.103.101])
20/04/18 22:21:40 58hF8LFqd.net
少なくともパワーが下がることはないだろうし、今より少しでも車重を減らせれば上出来か

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7755-nuIo [58.89.71.132])
20/04/22 09:30:37 2KrgpFAZ0.net
URLリンク(www.instagram.com)

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932d-+gbn [210.174.35.122])
20/04/22 09:37:22 R2TukJOR0.net
グリルの下の、ニッコリスマイルが可愛らしい

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-8EeQ [49.97.102.248])
20/04/22 10:08:34 zf747jQqd.net
>>383
あら、かわいらしいブタさん

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Jfcn [1.75.4.48])
20/04/22 10:56:16 ZLNiexeJd.net
だんだんカモフラも薄くなってきたね。自分は見慣れてきたけど、車に興味ない家族に見せると爆笑された。

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-8EeQ [49.97.102.248])
20/04/22 13:47:32 zf747jQqd.net
>>386
自分もレンダリングなんかも含めて曝露を受ける機会が増えてきて、なんとなく見慣れてきた(耐性がついてきた)感はあるけど、それでも決してかっこいいとは思わないな
やっぱり変な顔だしかっこわるいよ、これ

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b0-sVZV [60.44.233.125])
20/04/22 13:53:24 Kak1XzzA0.net
BMWでこの顔だから嘲笑されるんだろ

コレでAlfaRomeoのバッジでも付いてた日にゃぁ「さっすがイタリアデザイン♪」 て絶賛っしょ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW afb8-AGUX [153.167.156.206])
20/04/22 15:03:49 dTmjas530.net
んなこたぁないw

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdaf-lDgl [49.106.215.243])
20/04/22 18:11:08 udpf37Kvd.net
M4ニュルキタ━━(゚∀゚)━━!!
重たそうだけど排気音が良くなってる?
URLリンク(youtu.be)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 20:01:40.31 JDwwTDdnd.net
B3と比べるとクソみたいな音だな。S55よりは大分マシだけど

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 20:16:10.96 y3bOf1c50.net
経済状況悪化してて高い車なんて買ってる余裕なくなってきたから、新型がへんちくりんで助かるわ。買えなくてもそんなに悔しくない。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 20:24:45.72 BNUhXOj0M.net
>>391
音は排気系を変えればどうにでもなる
が、顔はどうにもならん
顔まで変えるような整形手術をしたら、もう違う車になっちまう

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6388-1Gce [118.154.22.108])
20/04/22 20:56:33 Le0QYSp60.net
マイチェン待ちかな
2年後かな

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MMbf-8EeQ [219.100.28.156])
20/04/22 21:09:51 BNUhXOj0M.net
>>394
F32も2013年販売開始でLCIは2017年だったし、G22もLCIは3-4年後になるんじゃない?
少なくとも2024年くらいまではこの顔でしょ

でも1回どん底まで落としておいて、もしLCIでもう少しまともな顔になったら、そしてコロナの終息次第で景気も回復傾向だったりしたら、LCI後にバカ売れするかもしれないね

F32みたいにLCIでも顔を変えなかったら、どうなるかは知らん

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 037b-PxOI [14.10.33.2])
20/04/26 22:03:06 SJEyx3Z20.net
人気なくなったのかな

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-lDgl [183.74.192.126])
20/04/27 19:30:04 N02OwagFd.net
次期m3ニュルきたね
x3 mとは微妙にエキゾーストが変わってるっぽいね
ギアが変わったときに破裂音がするようになってる
めちゃくちゃ面白そう
URLリンク(youtu.be)

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb54-NXyr [126.200.213.56])
20/04/28 07:11:14 BVEpvwVj0.net
>>396
景気ドン底でそれどころじゃない

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4791-D1i/ [113.38.197.33])
20/04/28 07:24:55 URFADc8F0.net
現行3シリ出てから間延びしすぎやろ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa3d-0LsA [106.132.81.250])
20/04/29 19:57:32 GsM/7JEMaNIKU.net
半年もすればこの顔も慣れるか

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/29 23:47:16.38 +ll3EKnFMNIKU.net
かつて、新型が出るにあたってこれほど�


408:ワでに盛り上がらない車種があっただろうか



409:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-Cwp5 [1.66.100.134])
20/04/30 01:03:38 4nxJqhBSd.net
当分、現行乗る人は次期disに励んでるようだけど
盛り上がるかガッカリするかは実車のお披露目してからでしょ

また八重洲のショールームで展示されるのかな?まだ先の話かな

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1188-mIzA [106.163.86.7])
20/04/30 09:48:52 WdECkRa40.net
>>401
新1F40の悪口はやめておけ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-wcWv [49.104.44.227])
20/04/30 14:01:00 zykGWDZzd.net
申し訳ないがバカボンとパックマンの話はNG

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd63-sGX0 [183.74.192.106])
20/04/30 18:01:17 k1MK4bjed.net
新型試乗レビュー始まったな
発表前にこれって異例だと思うんだけどなんだろうね
今日明日あたり発表くるかもね!

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-4AVG [49.98.168.7])
20/05/01 00:48:42 jUnBhgsCd.net
顔はブサイク、価格はバカ上げで顧客撤収

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-TUw5 [116.94.13.241])
20/05/02 06:00:39 kc0OTt+O0.net
顔は慣れるとして、地味に車幅が2センチちょい広がるのが立体駐輪場の私には痛いかも
当面435で様子見かのぉ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 497b-kRJ5 [14.8.32.64])
20/05/02 08:37:34 KiR1K79M0.net
クーペのxDriveを日本導入してほしいわ
次期M3、M4もM5と同様に4駆と2駆の切替式かな?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-gYKg [106.72.132.193])
20/05/02 16:01:53 /ZEe+4z70.net
>>407
正直N55の435iは傑作だと思う
内装は古いが、乗り味やエンジンであと5年はいけるわ

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 16:10:43.10 wtlgP3PJM.net
M340i同様にM440iはxdriveじゃないの

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8981-TUw5 [116.94.13.241])
20/05/02 19:51:51 kc0OTt+O0.net
>>410
そうみたい、おまけに48V電装付きのマイルドハイブリッド
上位とはいえいったいいくらになるのやら

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:54:23.55 /ZEe+4z70.net
m340iが985万だから、1050万くらいでは...?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0930-ts7H [180.22.170.125])
20/05/02 23:30:28 Y/0sBBrn0.net
この記事みると随所にスポーツ性高めるように手を入れてますね。
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
M440のようなスペシャルモデルは当然オーダーでしょうし乗り出しはなかりのものでしょうね。
写真のモデルは420/430かな?G20と同じように醤油皿だけどやはりレーザーライトOP付けで
コロナリングに近い形状を手に入れる商法みたいで。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb51-WlBV [119.239.81.20])
20/05/03 08:41:26 mWZa18wa0.net
>>413
中身スカスカでバイトが書いた記事感がすごい

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-aR2J [49.106.213.253])
20/05/04 14:20:12 Mlqvohxzd.net
>>414
中身があまりわからないんだから当然だろ?
なに言ってんだよきみは

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 13:54:54.90 xZDHzNwE00505.net
>>415
ソースの中身と記事の中身をイコールで論ずるきみのようなレベルがいるからこういう記事でもリリース出来ちゃうんだな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 19:10:33.00 Fmjz47vcd.net
軽快感はないね
M4重たそう
URLリンク(youtu.be)

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-TiMr [219.100.28.68])
20/05/07 06:13:49 HPjwXOinM.net
>>417
そりゃ4駆化とかしてりゃ重くもなるわ
4駆とかはM5やらM8とかの重量組に任せといて、M3/M4はFRでいいのに

4駆化、トルコンAT化、醜悪な巨大ブタ鼻化
いったい何をやってんだか

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vkRd [182.251.49.233])
20/05/07 08:14:28 b2ugbBhLa.net
現行M4ですら、薄らデカいのにな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-kk50 [211.11.205.152])
20/05/07 10:13:50 dhAp/BU1H.net
そういう人はM2があるからそっち行くでしょ

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-TiMr [49.97.101.7])
20/05/07 11:06:47 3AIf+sFxd.net
>>420
M2ってそれほど軽くないんだよ
MTどうしなら、M2コンペとM4コンペは全く同じ車重
M4がカーボンセラミックブレーキをオプション装備してたら、M4の方が軽いくらい

致命的なのは重心の高さで、M4の方が全高が低くてカーボンルーフが標準だけど、M2はずんぐりむっくりで全高が高い上にカーボンルーフなし(CS除く)
場合によっては抱き合わせオプションでサンルーフが装備されてしまうという罰ゲームつき

やっぱりM4(=M3クーペ)はなんだかんだでBMWのアイコンとして優遇されてるんだよ
M2はヒエラルキーとしてあからさまに下位に設定されちゃってる

というか、そもそもM2は今後も存続するんだろうか?
ベースの2シリーズはFFにされちゃったけど

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vkRd [182.251.49.233])
20/05/07 13:51:11 b2ugbBhLa.net
デカい話をしてるのに重さの話にすり替えてるの馬鹿なの?

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-kkSF [1.75.4.56])
20/05/07 16:13:36 7a8QhI9Dd.net
>>422
アスペすぎだろオマエwwwwww

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-r6hg [1.75.228.216])
20/05/07 19:11:06 SbfDsfLFd.net
こんな重たそうなくせしてハンドルがガチャコンなんだろうな
いい加減電動にしてくれ

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82d6-vkRd [219.160.62.42])
20/05/07 19:50:14 EL0ddlU10.net
>>423
馬鹿がw
図星かよw

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-jW3u [118.21.113.134])
20/05/07 21:51:40 b1AYKn220.net
>>425
なんだこのキチガイ

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vkRd [182.251.49.233])
20/05/08 07:42:26 ZlVBnXmBa.net
大きいかどうかの話をしてるのに重いとか言い出す馬鹿は黙ってろよ。頭おかしいだろ

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.34.119.20])
20/05/08 12:08:09 QHZyFawBr.net
いや読み返してみたら、重さの話をしてる中でデカさのこと言ってんのお前だけじゃんw

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 12:14:39.30 UOCFrjRl0.net
>>428
ほんそれ

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-r6hg [49.97.107.211])
20/05/08 15:37:46 1fhbpu0Td.net
音は大分よくなりそうだね
ポルシェターボの水平対向の音に似てる

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-r6hg [49.97.107.211])
20/05/08 15:38:03 1fhbpu0Td.net
忘れた
URLリンク(youtu.be)

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5155-jW3u [118.21.113.134])
20/05/08 19:03:59 OCWQ84bL0.net
>>427
重いかどうかの話をしてるのにデカいとか言い出す馬鹿は黙ってろよ。頭おかしいだろ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 068c-WjIw [175.177.41.145])
20/05/08 19:41:52 Q0J1DyTi0.net
売れてないねぇ
4シリーズだけじゃないけど

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 20:08:27.01 02GYO1a0d.net
高くなりすぎなんだよね
320ですら600万って頭おかしい
たしかに内装は格段によくなったけど、それで100万上乗せって考えるとまあ微妙だわな…

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 20:16:54.33 1fhbpu0Td.net
いつまでしょうもない議論してんだよw
ニュル走ってるg80やg82について語ろうよ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 20:16:58.27 oiSZ5p/R0.net
日本人が相対的に貧しくなった事の�


444:\れかもしれませんね。



445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 20:23:07.09 4y9L+JNj0.net
>>436
そうそう
国の死活問題でなんら役に立たない国会議員や高級官僚ども
あなたたちの助けでなにをしてくれたか?
選挙で常在戦争w嘯くバカ奴ら国会で居眠りする奴ら
引き籠れと個人や民間組織の経済活動停止・・・・
国際基準からいったら一生懸命真面目に働く日本人はもっと給料をもらっていいはずなんだよ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-IY8Z [1.75.233.51])
20/05/08 22:01:29 C3UjQFNxd.net
日本人の所得水準は90年代前半とまるで変わらない。
気づかないのは日常生活品やサービスなど
国内商品をデフレ値下げしまくってきたから。
車みたいな国際商品は世界の経済成長に合わせ
価格が上がってきたから、高くなったと感じる。
給与が上がらないとはこういうこと。

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e234-Hnlo [163.49.141.144])
20/05/08 22:05:20 4y9L+JNj0.net
かなり政府と経済同友会のトリックに騙されているな
年間支出総額として水道、ガス電力インフラに払う支出と固定資産自動車税金やら合わせたら
物凄い搾取国家なんだよね

日本はw

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d55-fIjw [58.89.71.132])
20/05/08 23:23:42 EXBE+7U20.net
URLリンク(www.instagram.com)

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-TiMr [219.100.28.130])
20/05/09 06:18:57 DpRoXGSaM.net
>>440
ugly

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eeb8-VKB8 [153.167.156.206])
20/05/09 08:14:43 NA9mDbSG0.net
下顎がクラウンみたいだな

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-oObg [220.58.239.42])
20/05/09 10:10:25 wO8w6twU0.net
>>440
かっこいい…
早く出してくれ!

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617c-ryeg [124.84.241.173])
20/05/09 10:53:43 349LST/n0.net
>>440
これ見るとG22にもsnapper rocks blueは配色されるのかな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827c-G0ct [61.117.173.32])
20/05/09 11:18:57 ctKzS7G90.net
前から思ってたけどやっぱりスナッパーロックブルーが合うな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6930-oySJ [180.22.170.125])
20/05/09 13:45:48 wAWaGM3d0.net
>>440
かっこ良いんだけどバンパーのエアダクトがまんまG20なんだよね。これは良くない。
せっかくグリルの縦長にしてレーシーにしたのにバンパーに落ち着きがない。
同じグリル縦長のアルファロメオやアウディを見習ってほしい。
って、予想CGに意見してもしょーもないんだけどね。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5188-oySJ [118.154.22.108])
20/05/09 14:46:22 J0reosA/0.net
毎日見てれば慣れてくるかも

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/09 15:55:32.71 EucH6ZH40.net
アルファロメオやアウディよりはマシだと思うけどな

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-r6hg [49.106.211.252])
20/05/09 16:26:35 nKltWTUDd.net
>>440
ヘッドライトこんなシャープじゃなかったろ
もっとギョロってしてるよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-r6hg [49.106.211.252])
20/05/09 17:11:51 nKltWTUDd.net
新型M4
URLリンク(youtu.be)

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0155-nh9o [220.108.35.72])
20/05/10 13:29:01 3Acnhqep0.net
>>440
家族に見せたら即答で無し判定だった。
見慣れてきた自分が怖いわ。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-+BYq [126.33.155.237])
20/05/10 15:39:49 vdVAoJLyp.net
今にもブーブー鳴き出しそうだもんなあ

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-IY8Z [1.75.233.193])
20/05/10 16:53:45 6j7mhPYFd.net
F32がかっこ良すぎて

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 18:33:28.04 ad15fKwnd.net
型落ちになり�


463:スくないよーって心の声に聞こえるぞ 同じようなdis繰り返すとみみっちく感じるわ



464:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a21e-jXnA [115.37.95.63])
20/05/10 18:56:28 nr1LIyEW0.net
もしこのデザイン気に入ってたら、誰かに後押しを求めず買えばいいと思うよ。実際に街で走ってる姿見てみたいし。今日8のグランクーペ初めてみたけど、あまり興味ない嫁も思わずかっこいいねと言ってた。4もそんな存在であって欲しい。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-WjIw [1.66.103.20])
20/05/10 20:13:22 ELZooQROd.net
なんで4だけこんなグリルなの?w
お陰で高くなりすぎて買えねえわとか思ってたのが全然無くなって躊躇なく3シリ買えたわw

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f0-F0md [118.7.35.37])
20/05/11 08:47:51 5basGTd80.net
>>440
フンゴー!ブヒ

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6930-oySJ [180.22.170.125])
20/05/11 09:31:08 /VZmENxv0.net
F30/32がデビュー前後、豚鼻本官さんと揶揄われた事が懐かしい
そう言ってた人も今はF30/32最高!って乗っている

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51f0-F0md [118.7.35.37])
20/05/11 10:10:08 5basGTd80.net
みんなに豚鼻だと笑われてる事実wブヒ

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ec1H [49.106.210.37])
20/05/11 12:19:26 ql3n6Zv9d.net
>>434
車が高くなるとパーツ交換のパーツ代も高くなるから、長く維持する時は喜べないんだよなぁ

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0288-ENcs [125.8.169.127])
20/05/11 16:24:34 g77IeKDu0.net
>>456
4だけじゃないよ
URLリンク(i.imgur.com)

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-ENcs [126.245.136.123])
20/05/11 18:18:15 zwwGP/yZp.net
>>461
ぐわーー
これがX3とかだったらBMWからほかに行くw

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-r6hg [183.74.192.85])
20/05/11 20:06:18 f+5W/m35d.net
最近は日本車の方がまともなデザインだよな
トヨタは最近めちゃくちゃ良くなってきてるしマツダも
ドイツ勢はアウディポルシェは良いけどベンツとBMはおかしな方向にいってる

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-ec1H [49.106.210.37])
20/05/11 20:33:15 ql3n6Zv9d.net
>>461
グリル形状からしてホンダ車やヒュンダイ車とも見えなくはないな

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.204.193.179])
20/05/11 20:33:47 bOnxmkXgr.net
>>461
本気で吹いてしまったw
誰も止めないのかこれ

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82d6-vkRd [219.160.62.42])
20/05/11 20:34:24 GQHVwKhK0.net
>>463
まともなデザインの日本車ってなに?
現行クラウンとかクソダサいんだけどw

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.204.193.179])
20/05/11 20:34:54 bOnxmkXgr.net
( ・`ω・´)

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-r6hg [183.74.192.85])
20/05/11 20:42:30 f+5W/m35d.net
>>466
最近のデザインだよ
カローラスポーツとかかなり良いデザインだよ
ハリアーもカッコいいし

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 21:09:43.57 0Qzqn9wx0.net
>>468
最近のカローラもハリアーも、全く理解できません。意味がわかりません。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 21:18:53.92 hdTVBw6H0.net
最近は動物の森wを意識しているに違いない

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd4a-r6hg [183.74.192.85])
20/05/11 21:47:55 f+5W/m35d.net
>>469
デカグリルになるbmよりはマシ
F型のbmwはカッコ良かった

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0154-oObg [220.58.239.42])
20/05/11 22:58:09 qN7ZLiPx0.net
>>469
俺も同意見だな。
洗車好きだからボディのラインとかよく見るけど、国産車とはデザインの基本的なところから全く違う。
唯一マツダだけは頑張ってるとは思うけどね。
カローラとハリアーはないな。
パッと見は良く見えるけど。

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 00:34:14.33 ZY6HIFStd.net
現行カローラはかっこいいよ。

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa8a-FaAU [111.239.155.188])
20/05/12 02:47:32 HTMdV8Y5a.net
カムリはすれ違うと見てしまう

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-vkRd [182.251.49.233])
20/05/12 07:58:59 z/7RBcfCa.net
>>468
トヨタは外装デザイン以前に運転環境がおかしいからw
Aピラーと


485:位置と形状がおかしくて運転しづらい。



486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-xaX3 [126.204.193.179])
20/05/12 08:23:04 l4biUDmMr.net
大きさのプロw

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb6-kk50 [211.11.205.152])
20/05/12 10:06:32 NAQ41w8FH.net
20年後、30年後に見てカッコいいと思えるかだな
E30M3もかっちよいいし、E36も30年後改めてみるとかっちょいい
日本車だと、フェアレディZのZ31とかはかっちょいい
逆に初代セルシオなんて今見るとなんじゃこれ?って感じだよな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sda2-o87K [49.98.139.47])
20/05/12 14:15:33 OMPAuU/dd.net
初代セルシオはトヨタが珍しくコストと手間暇かけて作ったクルマだから歴史的価値はあると思うよ
カッコはSクラスや7シリーズをチラ見しながら作ったからしゃーない

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-r6hg [49.106.213.229])
20/05/12 20:12:35 sM8jeKnpd.net
次期型M3.4ニュル
変速がめちゃくちゃ早えええ!!
これ本当にZFか?
絶対楽しいやんこんなの
URLリンク(youtu.be)

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 20:34:54.33 XuBxwU2FM.net
このスフッ Sda2-r6hg [49.106.213.229]ってやたらG80やらG82を宣伝してる人、BMWの中の人?
なんか必死さがキモいんだけど

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-r6hg [49.106.213.229])
20/05/12 21:38:10 sM8jeKnpd.net
>>480
え?ここそういうスレじゃないの?
発表が近くなって色んなとこで走り始めた動画貼っちゃいかんのか?
日本版bimmerpostみたいなとこでしょ?ここ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-IY8Z [1.79.89.226])
20/05/12 22:41:08 j3j6UZ6rd.net
もはや次期Cクラスクーペに期待するしかないな

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-TiMr [219.100.28.199])
20/05/12 22:56:39 XuBxwU2FM.net
>>481
宣伝のための無理矢理アゲコメントがしつこい
なんとしても新型が売れてくれなきゃ困るディーラーマンか何かか?
巨大ブタ鼻のブサイク化とコロナ禍の影響で新型が売れないのは確定だから焦ってるのか?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-2f3O [150.66.86.142])
20/05/12 22:59:53 my842cU6M.net
>>483
お前の方がキモいんだが

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM96-TiMr [219.100.28.199])
20/05/12 23:43:26 XuBxwU2FM.net
>>484
わずか3分のピンポイントで助太刀かい
えらく自演臭いな

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa88-b7j+ [125.11.116.214])
20/05/13 00:06:15 Yned1v1D0.net
こういう動画上げてくれたり新しい情報教えてくれる人に噛みつく奴は何が気に入らないのか理解不能
その噛みついてるレスの方がよっぽど不要なんだがw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.213.229])
20/05/13 00:12:41 9sDuLMkzd.net
つまらん喧嘩してないでBMWについて語ろうよ
新型M3の変速がやべぇことになってる
ポルシェ並みに電光石火になってんだが

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ af54-uRPb [220.54.86.146])
20/05/13 13:28:40 UgCEnZh50.net
URLリンク(www.autocar.jp)
URLリンク(woodvile.files.wordpress.com)

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saca-MWp5 [182.251.49.233])
20/05/13 14:46:49 HU41v3Bda.net
予想CGなんか貼るなよボケ

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd70-2QKb [49.98.11.41])
20/05/13 15:53:34 JFk+JCPmd.net
みんな大好きAutocar

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM51-Wbeg [150.66.86.142])
20/05/13 16:00:55 JBWRf8UlM.net
>>489
これでも食らえボケ!
URLリンク(www.motorauthority.com)

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp10-ein+ [126.245.136.123])
20/05/13 16:10:14 TuOeFz0mp.net
発表まだかね

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワキゲー MM9e-mBEb [219.100.28.145])
20/05/13 19:50:37 AIyHgbsdM.net
>>491
うん。だんだん見慣れてきた。
見慣れてきた上で改めて思うけど、すっ�


504:ーーブッサイク。



505:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a200-EU8w [183.177.245.225])
20/05/13 20:29:47 npGFHNpu0.net
排気音だけでなく見た目も豚になったんだなwww

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7055-u2mP [125.202.236.129])
20/05/13 20:36:14 nakmA88i0.net
豚というよりも「ゲッパ」だな。

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 21:52:14.68 UOqdAClxd.net
BMWはビジネスが下手。
素直に8シリ系顔で出せば、
現行4くらいは確実に売れたのに既存客は逃がしてしまう。
逆に8シリは全く売れてないどころか廃番にも。
4も8も結局自殺ビジネスに。
バカすぎ。

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/13 22:02:01.46 jIsDAuMe0.net
すげー厚ぼったいね
ボンネットの厚さが日本車みたい

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a90-7kcB [115.38.116.27])
20/05/14 06:25:53 oYOAW1LK0.net
>>496
完全に同感

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c88-ein+ [125.8.169.127])
20/05/14 08:43:25 cxyepo+00.net
>>496
8はなぜ売れないの?
価格が高いから以外の理由でお願い

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f07-YK9k [92.202.164.49])
20/05/14 11:37:48 KX0Q2Phv0.net
>>499
ブランドとしてのプレミアム性に比して価格が高いから以外の何物でもないだろ

価格帯としてはポルシェ(911)やフェラーリ、ランボといったエキゾチックカーと張り合うレベルだが、そこまでのプレミアム性がないから付加価値が評価されない
逆にブランド力があれば割高でも、場合によっては中身が伴ってなくてもバンバン売れる

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd00-k4yk [1.66.98.112])
20/05/14 11:56:26 qBimrw1Cd.net
>>499
価格も含めて同ゾーンの他車と差別化された「何か」がないからじゃないの?

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 12:29:57.94 9J2+y0YuM.net
4シリスレで言うのもなんだけど、高級クーペの市場はずっと右肩下がりだよ
メイン市場だった北米で売れなくなったし、中国ではクーペ人気ないし
メルセデスも採算取れないから次期Sクラスにクーペやカブリオレ設定なしで、他メーカーもフェラランボなど一部を除いて売れてない
ポルシェですら今の稼ぎ頭はカイエンとマカンだし
8シリの出来うんぬんより、そもそも買い手がいないカテゴリーに車を出しても売れる訳ない
俺は8シリ好きだけどね

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H16-k4yk [211.11.205.152])
20/05/14 13:28:42 O3vbgwX8H.net
スポーツクーペ自体がニッチ戦略だろ

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdea-7kcB [110.163.12.14])
20/05/14 15:03:19 ucu8mqfMd.net
そもそも3シリーズクーペなのに
別ラインにするから無理が出てくる。
3の傍流でいいんだよ、かっこ良ければ。
独立させた上、かっこ悪いから客が逃げてく。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 16:33:33.05 +7ddxFzBd.net
8は値段の割にスペシャリティ感ないよな
M8なんか2200万もすんだぞ
エンジンもトランスミッションもm5と一緒なのに
もうちょい頑張ってDB11買うわ普通

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-Wbeg [106.72.132.193])
20/05/14 17:37:16 ZOlkw52J0.net
DB11なんて買うならパナメーラだわ
やっぱりメカはドイツが良いわ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 247b-Llsp [14.13.161.192])
20/05/14 17:58:31 YtCp1By30.net
新型4もデザインは韓国人かな?

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8455-3xZU [58.89.71.132])
20/05/14 17:58:47 iBcWADuq0.net
パナはねーな

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Y8G9 [49.97.107.205])
20/05/14 17:59:40 +7ddxFzBd.net
>>506
デブくてダサい
パナメーラ買うなら素直に8グランクーペ買うわ

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-Xvyf [1.75.236.253])
20/05/14 18:11:28 z6eS55lTd.net
俺ならマセラティ グラントゥーリズモだわ。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f07-YK9k [92.202.164.49])
20/05/14 18:57:53 KX0Q2Phv0.net
>>510
グラントゥーリズモは試乗したけど遅いぞ?w
もう設計も古臭いし今さらオワコンに近い

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ acd0-EU8w [125.174.249.104])
20/05/14 19:17:22 KnC1LbI20.net
>>499デカ過ぎだからwww

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86d6-MWp5 [219.160.62.42])
20/05/14 20:32:37 ErtXWiWa0.net
4だってデカいよw

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 20:57:01.86 +7ddxFzBd.net
マセラティは内装が古臭すぎ
エクステリアは最高なのにもったいない

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-Y8G9 [49.97.107.205])
20/05/14 20:59:48 +7ddxFzBd.net
2~3世代前のトヨタみたいな内装だよなマセラティ
マークXとかあんな感じだったと思う

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 21:11:02.55 UBmMIlTsa.net
まじかよマークX買うわ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd00-k4yk [1.66.98.112])
20/05/15 10:32:04 O9iMBSrQd.net
マセラティはグラントゥーリズモで終わりでしょ?
エンジンもフェラーリーからのOEM供給の契約更新なし
新型はEV

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec7b-nbRf [150.249.1.135])
20/05/15 12:04:55 38CtMYA30.net
月に何度か大人3人乗車しますが4シリーズ後席は使い物になるでしょうか?現行is乗りです。

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e2e-Ic6d [222.159.65.211])
20/05/15 12:40:22 M88ggghi0.net
>>518
後部座席はうちの小学生の子供ですら嫌がるわ

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd00-k4yk [1.66.98.112])
20/05/15 12:55:34 O9iMBSrQd.net
>>518
回数少なくとも定期で人を乗せるなら止めた方がいいんじゃないかな
不定期でも1時間以上のドライブはキツいかも

俺は2ドアだけど後席は大きな荷物置き場として便利なので2シーターに手を出せない

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-Wbeg [126.88.179.246])
20/05/15 14:16:07 LD+/aTIm0.net
>518
自分のグランクーペの後席に30分程度乗りましたが、後席には二度と乗りたくないと思いました。天井低いしシートが固く乗り心地も悪かった。意外と乗り降りも大変。
ちなみに私は身長182センチです。
感覚的には165センチくらいならアリかな。

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6b8-yMO+ [153.167.156.206])
20/05/15 15:05:58 7rh3vNvO0.net
182じゃ辛いわな
175位までなら短時間ならなんとかいけるか?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.209.254])
20/05/15 16:54:19 /NhNAcy7d.net
5シリーズ行けよ
クーペなんか独身孤独者かサブの車買えるやつしか無理

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-7kcB [49.98.144.144])
20/05/15 18:22:01 hePTA/Rnd.net
やっぱF32最高だわ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec7b-nbRf [150.249.1.135])
20/05/15 20:23:09 38CtMYA30.net
ご回答ありがとうございました。私にはまだ早いようなので娘が巣立ってからにします。ルックスはとてもいいと思います。

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.209.254])
20/05/15 21:05:01 /NhNAcy7d.net
>>525
お父さんと呼ばせて下さい

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0491-gYCW [122.209.250.228])
20/05/16 21:28:17 fPVepi0c0.net
中古車を検討しております。
新型の情報がありますが、今440i あたりを買うのはどうでしょうか。
正式販売を待って中古の値が下がるのをまったほうが良いでしょうか。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 21:58:48.78 vjfOPPL+0.net
下取り考えなければ今が買いに決まっとるがな→コロナ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-mdD+ [106.132.120.15])
20/05/16 23:26:37 FzsvlIsDa.net
435なら更にお値打ち価格になってるけど

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0491-gYCW [122.209.250.228])
20/05/17 00:48:25 zsKKSs910.net
ありがとうございます!
435でも迷っていたので、一度検討してみます

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdde-4DEZ [1.75.0.204])
20/05/17 11:06:15 xzgTHGY6d.net
洗車のたびにイラつく


543:のでボンネットフード内側の水が溜まる空洞に水抜き孔開けてやったわ



544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.217.210])
20/05/17 12:13:09 MmdhGH2Hd.net
軽量化もできていいね

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7tKh [60.116.155.121])
20/05/17 14:23:33 uHXoWnAd0.net
440を新車で検討しているのはアホでしょうか?
時期はモデル末期
420gc乗りです

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:35:08.07 GuYhjyF30.net
アホじゃねぇだろ別に

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5155-Xvyf [220.108.35.72])
20/05/17 15:10:23 h5IxsmYu0.net
>>531
俺も開けるかなぁ。
ホンっとあれムカつくわ。

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-mBEb [1.72.2.144])
20/05/17 15:28:07 3/6ijkEOd.net
>>533
このご時世、新車で買ってくれる人なんて相手からしたらサイコーでしょ
自分が買いたいと思ったら速攻で買ったらいいんだよ
きっとお互いに良い買い物になる

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-7tKh [60.116.155.121])
20/05/17 15:45:15 uHXoWnAd0.net
>>536
ありがとう
最後の車にしようかなと
別の6発も所有してますが、全てを捨てて440で生涯を閉じようかと
前向きに検討します

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd00-PLc0 [1.66.96.30])
20/05/17 16:47:01 k2ThoQFzd.net
4グランクーペ中古車何故こんなに
安いんですか?6グランクーペも

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.217.210])
20/05/17 17:33:30 MmdhGH2Hd.net
買いたい人がいないから

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0491-gYCW [122.209.250.228])
20/05/17 20:13:34 zsKKSs910.net
435i の者ですが、
2016年式
走行距離5万キロで
白で
税込350万は安い方ですかね?

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Y8G9 [49.106.217.210])
20/05/17 20:55:32 MmdhGH2Hd.net
高いと思います

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-Qz+i [111.239.165.16])
20/05/17 21:56:42 NuwMuksYa.net
認定ならそんなもんじゃないの、探せばもっと安いのあるかもしれないけど
俺も一年前435i探してたけど、認定で車検落ち4~5万km程度の物件は400から、認定じゃなきゃ300からって感じだったよ

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0491-gYCW [122.209.250.228])
20/05/17 22:01:25 zsKKSs910.net
今ならいくらぐらいで狙いますかね?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdde-F/iR [1.75.248.222])
20/05/17 22:15:35 mXr+lXgpd.net
>>537
最後なら540にすれば?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56cb-yMO+ [210.251.189.176])
20/05/17 22:38:05 CcSiwrzd0.net
M4行っちゃえYO

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa2a-Qz+i [111.239.165.16])
20/05/17 22:47:46 NuwMuksYa.net
元々中古で6発モデルのタマ数少ないから、新型出たとしてもどれだけ下がるか
ここでも現行を大切に乗ろうって意見見たし

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa23-mdD+ [106.132.122.58])
20/05/18 01:05:14 YbQ/7Luja.net
皆さんはオイル漏れ以外で修理した部品とか出てきましたか

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e1e-Wbeg [115.37.89.43])
20/05/18 01:18:13 NVIzA1+S0.net
約5年乗ってるけど、オイル漏れどころかなにも故障したことない。パネルの軋みとかは最初からあったけど。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d12-Wbeg [114.142.188.225])
20/05/19 20:12:12 X+UPl0jm0.net
なんか新型の4シリーズ見慣れてきたか知らんけど、かっこよく見えてきてんだけど…

俺だけ?

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 56cb-yMO+ [210.251.189.176])
20/05/19 20:23:35 +s4pzuTz0.net
フェニックスイエローをずっとみていたらカッコよく感じてきて、家族にこれで良いかと聞いたら全力で反対された俺と同じ…

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d988-gIXh [118.154.22.108])
20/05/19 20:54:55 0IwVC9h60.net
一日寝てからもう一度見るとやっぱり無理って解る

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e02-5kmE [36.55.21.16])
20/05/19 23:31:12 N7FpBI9I0.net
新型が納車され始めたら今の現行の中古は一気に値下がりしますかね?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp4f-W7Uw [126.233.222.121])
20/05/20 12:22:06 nm7lLaghp.net
今でもずいぶん安いやん

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9355-A3qO [114.180.43.60])
20/05/21 14:52:28 fyRycabG0.net
今コロナの影響で中古市場はけっこうな勢いで相場が下がっているから買い時かも

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 025d-fJ0b [123.48.110.234])
20/05/22 03:38:10 zcHYrv230.net
グーとかカーセンサーで4クーペ検索してみたけど相場が下がってる感じがないんだが

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7b-4Z+k [14.8.32.64])
20/05/22 05:18:13 a9wGUREu0.net
>>555
玉数的にはGCより少ないからじゃないの?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f1-8pht [118.240.194.22])
20/05/22 08:56:04 aykZHz8D0.net
PC版のChromeのプラグインが価格推移を見るには便利。

URLリンク(prtimes.jp)

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8f-rJCj [36.11.225.18])
20/05/23 14:46:27 gBM6qqrFM.net
グランクーペの値下がり凄そう。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 22:33:39.83 NZqjfu6rd.net
6月2日にオンライン発表だってな
4シリくるぞおおお

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5330-moxv [180.22.170.125])
20/05/27 22:48:59 YXzGPK3S0.net
>>559
本日、G30のLCIもオンラインでワールドプレミアですね。
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

もうデイライト形状はアウディみたいだしG20と似通ってる。BMWはコロナリング捨てたか。1、2にかろうじて残ってる。
G22もスパイショットでは座布団デイライトだったしOPのレーザーライトでL字のデイライトになるのかな。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-Xs6t [49.106.211.200])
20/05/27 22:53:31 NZqjfu6rd.net
>>560
ん?ティザー画像あるけど8シリみたいなやつだぞ
URLリンク(g20.bimmerpost.com)

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/27 23:00:38.08 YXzGPK3S0.net
>>561
これですと凄くカッコ良い!
6月2日ですか。楽しみに待ちたいと思います。買うのは2年後ですけど。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb07-baSa [92.202.164.49])
20/05/27 23:49:56 Qw4Wrwdx0.net
>>561
縦長のデカグリル確定やな

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 08:34:53.81 Udh7/zbm0.net
>>9
試乗もしたけど良くも悪くもただの「セダン」
スポーツセダンという性格はなりを潜めて
ただのおっさん「セダン」になった感じ
先進的な装備以外は特に魅力のないつまらない「セダン」

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5330-moxv [180.22.170.125])
20/05/28 10:44:33 y43rYP+O0.net
>>594 >>9
3ヵ月も前の書き込みにレスって申し訳ない。
自分は訳あってG20 330i Mスポに2週間ほど自由に乗らせてもらいました。
見た目はもう国産ですね。おっさん臭くてスポーツセダンを全く感じさせない。
街乗りではダンパーは固いけどタイヤがミシュランのPS4。 RFTだけどサイドの柔らかさで
多少は路面からの入力は抑えられてる感じがしました。この固さは年次で変わるので語る意味はないですね。
またコンフォートであってもレスポンスが向上しているのかグっと踏むと凄いGが掛かる加速に。タイムラグは多少減った感じ。
首都高、高速でも個人的には刺激はありましたしハンドリングも良かったです。
料金所スタートで踏むとすぐメーターはやばい速度になっていたりしたのでそこも〇。
ただ、何度も言うけど見た目がもう駄目です。どこもメーカーの車だかアイデンティティも感じない。これじゃ売れないはず。
それ以外は良い車なのに勿体無い。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 11:47:05.87 oTXRYPHW0.net
E90あたりからトップグレード以外はスポーツセダンとは言えない車になったよな

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 15:30:27.29 lo3nayA50.net
スポーツセダンなんていつまでも言ってると
スカイラインみたいに凋落する。
3シリがスポーツセダンなんか言ってられたのは
E46の頃までだよ。
先進装備があまりなかった時代のクルマだから成立した。
そのイメージを引きづってるだけ。
今やすべてソフトが制御してる。
それが嫌ならポケモンカーにでも乗ってろ。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 16:34:24.89 pVIJiHS7d.net
>今やすべてソフトが制御してる
馬鹿丸出し

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-EyT5 [14.8.32.64])
20/05/28 18:30:04 Udh7/zbm0.net
>>567
>今やすべてソフトが制御してる。

EFIのこと言ってる?
E36もEFIじゃね?E30はデスビかな?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 18:44:37.32 elmZhVGsd.net
>>569EFIはトヨタの特許だろwww

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 19:17:42.26 Udh7/zbm0.net
>>570
そうなの?
Electronic Fuel Injection
電子制御 燃料 噴射
のつもりで書いただけなんだが・・・

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 19:20:49.38 eeE9kPhm0.net
機能は同じでもメーカーによって呼び方が違う

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-EyT5 [14.8.32.64])
20/05/28 20:55:34 Udh7/zbm0.net
>>572
んじゃ、一般名は何て読んだらいい?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-EyT5 [14.8.32.64])
20/05/28 20:56:34 Udh7/zbm0.net
>>573
誤:読んだら
正:呼んだら

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/28 21:01:33.81 eeE9kPhm0.net
インジェクション

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 02:36:46.73 Xh3dKB3Gd.net
あと4日で発表なのにここは盛り上がらねえな
新型やぞ!?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1e-SpyH [115.37.89.43])
20/05/30 08:17:11 FokvvhES0.net
どう盛り上がったらいいのかわからない

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5330-moxv [180.22.170.125])
20/05/30 09:27:53 hkbxv4Ar0.net
この記事によるとキドニーグリルは小さめになるとか。その理由も。
URLリンク(syatyou.jp)

3シリG20のLCIでもM3を含んでこんなグリルになる噂もあるけどこれだったら3シリでもいいかな。
URLリンク(i.redd.it)

代り映えしない同じようなマスクは正直飽きてきた。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 09:39:42.73 RL5tZP23d.net
>>576
興味ないから盛り上がる気持ちにもならない
ここはF系4シリーズのスレなので、新型4シリーズで盛り上がりたいのであれば、新型用の別スレを建てたら良いのでは

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-hOHB [1.75.8.228])
20/05/30 11:47:08 AQlO1HHUd.net
そのグリルは鼻フックでもされてるんけ?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a90-VESM [115.38.116.27])
20/05/30 16:51:25 DA/w1ZrB0.net
欲を出して世間の流行りに追随し過ぎたり、おかしな革新を目論んだり、
過去の歴史を振り返って見ても、初代だけが神がかっていた名車はたくさんありますね。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 16:01:53.79 LoS0Uat90.net
>>576
4は売れてないからね。
新型も、もりあがらない。でも4が好き。
新型はあのグリルで注目をあびるかもよ!!

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aad6-jZdY [219.160.62.42])
20/05/31 18:38:58 aKRGBBz+0.net
BMWで売れてるのはXシリーズだからなw
サービス工場行ってみろ。Xシリーズだらけだからw

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 18:49:54.11 L5cHRXy60.net
仕方ないよ。主力の3シリーズが大�


597:Sケしたからね。 それだけに余計に次期4への期待心が大きいわけです。



598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 19:11:23.13 tQ5piL+cd.net
>>582
あと2日や!!
はよ見たい!!

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 20:51:40.82 lWvAK5kA0.net
3シリーズが大ゴケしてるなら4シリーズも大ゴケ確定やないか!

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5330-moxv [180.22.170.125])
20/05/31 22:14:33 L5cHRXy60.net
>>586
3シリとは袂を分かつと言うと大げさだけどF系のようにもう派生ではないので
まったく独立したシリーズとなるG系4シリなので期待大です。
仮に、G22がコケたとしたら少なくともLCIまで3~4年、H系まで7~8年はBMWから離れようかなと。
世界的評価と日本国内評価は違うかもしれないけど少なくともユーザーの声を
フィードバックしようとしないジャパン、応えようとしないBMW社に金を落とすつもりもないので。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-4xCo [1.75.198.166])
20/05/31 22:14:39 aK1pbpzOd.net
3シリーズ売れてないんだ?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 23:22:24.58 jlGAwi0Hd.net
>>588
F30で盛大にコケた影響をまだ引きずっている感じやね

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ecf-moxv [121.83.152.12])
20/06/01 05:48:36 rg0etkKg0.net
自分は今のデザイナー陣が変わるまで他シリーズも含めてパスだな
バングルの時もそうだった

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-eSpg [220.3.50.166])
20/06/01 05:54:52 YD680yhZ0.net
g22のフロントマスク次第で
こけそう。
3シリーズの派生でないなら価格は高めになるだろうね。
あのグリルでもG20より良さそう。
おっさん臭くないし。

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f55-JOCs [58.89.71.132])
20/06/01 07:45:14 E7vEqZXq0.net
URLリンク(www.instagram.com)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-SpyH [1.72.1.229])
20/06/01 08:24:27 DtOJ6XmFd.net
>>592
なんだろう。農場にいそうな雰囲気を感じる。もっと良く撮れたのではと思ってしまうけど。。

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b54-TEvQ [220.54.86.146])
20/06/01 09:20:40 uldgdae40.net
>>592
グリルの角が丸くて縦長楕円を並べてくっつけたみたいになってるのがダサいな
予想CGみたいにグリルがカクカクしてたらまだマシだったが残念過ぎる

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-Xs6t [49.106.211.208])
20/06/01 10:01:15 N/pmlJjWd.net
パンフレット漏れたね
サイドから見たら結構良いのでは?
URLリンク(g20.bimmerpost.com)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp93-j+H7 [126.233.242.151])
20/06/01 11:33:09 pr3s2AmMp.net
>>595
フロントにハエ叩きが2枚付いてるな

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 12:34:31.23 oWCnDFUy0.net
マジでこのグリルで売るんだ!
誰が買うの?
中国人?

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-Ha0p [49.98.129.131])
20/06/01 13:02:08 VDeTmyB9d.net
豚の蚊取り線香
やり過ぎ
先代1シリーズのようにマイチェンで顔面整形だな

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6655-eSpg [223.217.196.195])
20/06/01 13:08:31 oWCnDFUy0.net
このグリルに日本のナンバーついたら
どんな感じになるんだろう?

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 14:11:45.43 fdYpPEuxd.net
>>598
自分もLCIでの顔面整形待ち
もしLCIでも顔が変わらない、あるいは整形してもさらにひどい顔になったりしたら…
…もう知らん

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53a4-4KSb [180.43.221.212])
20/06/01 15:20:07 vwoRPvVK0.net
LCIで顔面チェンジなんかないよ。
おそらくこれで4シリは終了。

元々3シリのガワ違い台数稼ぎでしかなかったのに
別個路線という勘違い�


615:キるからこうなる。 普通に3シリクーペで良かったんだよ。



616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 19:56:41.78 h+DS2KUod.net
>>594
ホンコレ。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 20:40:05.32 xhh+swQea.net
これに限らず2代目が残念な車は多いね。
シンプルに一般世間が普通に想像する「正常進化」でいいのに、余計な要素を盛り込みたい衝動を抑えるのがそんなに難しい事なのかね。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 22:50:05.50 9jl3UmvS0.net
葬式会場はここですか
オプションでブラックキドニーグリルが出たら10万オーバーになりそう

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb88-moxv [118.154.22.108])
20/06/02 00:20:21 SaT9m3eV0.net
うーん無理

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a3d-Jxtf [163.58.19.69])
20/06/02 03:54:59 G+eNKb+60.net
お願いだから冗談だと言って欲しい
マジでこれが出るのか

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sadb-s83g [182.251.75.59])
20/06/02 06:38:07 /ymWOT2Xa.net
これは無理w

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7755-+2bG [114.180.43.60])
20/06/02 07:27:38 +q98ceBg0.net
空気抵抗が凄そう。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 09:17:23.83 AR87K//xd.net
悲しい…

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-SpyH [150.66.87.9])
20/06/02 09:23:16 wmIrPHkLM.net
リークされたカタログ見る限りサイドは惚れ惚れするほどカッコイイね…

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4302-ksLH [36.55.21.16])
20/06/02 10:00:03 5l9YU5jO0.net
現行F系の中古値下がりを期待してたのにこれじゃ値上がりしてしまうやんか…
横からのシルエットは最高なのにグリルがなぁ…

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e40-XB50 [49.129.61.39])
20/06/02 10:02:04 4f1iEcqv0.net
サイド~ケツ、カッコイイよね

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 10:50:06.80 33+67LUIr.net
どういう経緯でこのグリルが採用されたのかマジで知りたい

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 10:50:21.40 VCW09VBe0.net
>>595
俺はじゅうぶんに受け入れられる。普通にカッコ良い!
欲を言うなら594さんの言う通り。そして縁取り、くっ付けちゃったのが残念くらいだけど
やっぱりカッコ良い。実車を肉眼で見るのが楽しみ。
本日のオンラインでのワールドプレミアって日本時間でいつ頃でしょうね?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a4-R1sg [180.43.233.94])
20/06/02 11:56:42 o+6irDTN0.net
URLリンク(www.autocar.jp)

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-vfwr [1.75.10.245])
20/06/02 13:48:44 AR87K//xd.net
もう、泣きたい…

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebc2-7HOC [118.240.223.129])
20/06/02 14:00:07 o1i3Vzcq0.net
ボンネットにはキドニーグリルに繋がるラインが無いから、マイチェンでバンパーだけ意匠を変える可能性を残していそう。

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 14:02:34.42 A45l6KeH0.net
家のエアコンのフィルター思い出す

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-vfwr [1.75.10.245])
20/06/02 14:17:16 AR87K//xd.net
ライトとグリルの上部ライン繋げたほうがいいような…
なんかちぐはぐ。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-QocF [1.75.237.176])
20/06/02 15:34:36 L1FSt/sld.net
>>619
グリルとライトを繋げるような安っぽいデザインじゃないので
寧ろこれでいいわ

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 16:05:38.51 KWMWnHJrd.net
けっこういいかもね。
実際

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 16:06:31.62 KWMWnHJrd.net
けっこういいかもね。
実車見ると。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップT Sd6a-GttG [1.66.99.223])
20/06/02 16:53:31 e67lrHnLd.net
こんなの恥ずかしくて乗れんは(´・ω・`)ウィーヒック

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-GNjF [1.79.87.237])
20/06/02 17:32:16 eLdmXG2+d.net
バカっぽい。
恥ずかしくて乗れないわ。
すでに4シリーズでも何でもない。
ただの変な2ドアクーペ。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 17:45:37.82 m3BNVMpqa.net
げっ歯類好きにはうけるかもしれない

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 17:55:27.70 WQyPo2qL0.net
二つ穴なのがかっこ悪い
穴一つでいいじゃん

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 17:56:42.70 UeVYDNidd.net
たとえ見慣れたとしても、周りの反応気にしてしまってこれを買う勇気が出ないと思う

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f55-JOCs [58.89.71.132])
20/06/02 18:06:51 1OH/6v+w0.net
URLリンク(www.instagram.com)

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-Xs6t [49.106.217.251])
20/06/02 18:11:02 ovd1Byqhd.net
>>628
あれ!?意外と悪くないやん!!!
パンフレットの移り悪すぎやろ

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 18:19:47.99 Wf3ktyB30.net
>>628
慣れようがどうしようが、
見た目は鼻の穴。
巨大な。
カッコ悪すぎる。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 18:21:41.24 ovd1Byqhd.net
オンライン発表夜中の1時からか?
こりゃ寝不足になりそうや…

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 18:22:26.45 e67lrHnLd.net
URLリンク(www.youtube.com)
酷いわ(´・ω・`)ウィーヒック

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 19:10:13.30 YhXnizECd.net
>>628
これは実物見るとカッコいいパターンだと信じたい

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a1e-SpyH [115.37.89.43])
20/06/02 19:46:02 lwBNaqYJ0.net
>>628
後ろから近づいていって振り返るまではときめくな

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr93-bbOF [126.34.121.169])
20/06/02 21:23:51 lcRCz0dkr.net
コンセプト4を担当したBMWのデザイナーが「マキバオー」や「カバオ君」から影響を受けたと告白してたね
お前らも日本人として嬉しいだろ?

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 22:48:22.12 ovd1Byqhd.net
あと2時間だぞオオオオオ

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 22:48:34.23 T/UM2O8D0.net
カスケードにしてくれ

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/02 23:37:53.78 laC7TIHWd.net
>>628
これ日本のナンバープレートどうすんの?

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 00:02:47.11 V422RHYbZ
どっかでみたとおもったら、クラウンやんけ・・・。

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-NVPp [106.72.34.128])
20/06/02 23:50:12 FWxDxVeY0.net
このグリルは結局やめたみたいな報道が一時あったんだけどな。
結局アウディが正しかったってオチかよ

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-AV50 [126.152.233.114])
20/06/02 23:59:51 LAVDUwvNp.net
カッコよく見えるんだけど…

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 00:17:00.92 763c1A9x0.net
新型買う奴ってどんなセンスしてんだ?

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 00:21:43.32 LEbF2PBMp.net
>>628
ボディが黒で、キドニーがブラックアウトされたモデルを見たい

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 01:02:49.21 3v166U5Jd.net
来た?

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 01:04:30.74 3v166U5Jd.net
来てるやん
URLリンク(www.live.bmwgroup.com)

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 01:08:21.51 3v166U5Jd.net
あれ悪くないぞこれ!

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7355-pttl [114.186.233.199])
20/06/03 01:12:58 DSAHk/S00.net
かっけー

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c2-Aihy [118.237.117.68])
20/06/03 01:15:01 Uuawveem0.net
いいやん!!
写真より全然カッコいい

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-7WRD [126.233.242.151])
20/06/03 01:20:21 LEbF2PBMp.net
欲しいです…w

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-8gqZ [125.11.116.214])
20/06/03 01:20:28 mKOYqrws0.net
とりあえず
URLリンク(youtu.be)

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Xmus [49.106.217.251])
20/06/03 01:21:28 3v166U5Jd.net
詳細きました
URLリンク(g20.bimmerpost.com)

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd9f-Xmus [49.106.217.251])
20/06/03 01:23:53 3v166U5Jd.net
人口的な照明だと微妙に見えるけど自然光だとめちゃくちゃカッコよく見える

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfa4-uikQ [217.178.83.73])
20/06/03 01:34:13 B/TAM6ht0.net
これ欧州ナンバーだからまだマシに見えるけど
日本ナンバーだと相当ヤバくなりそう

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spe7-7WRD [126.233.242.151])
20/06/03 01:38:21 LEbF2PBMp.net
>>651
BMWのLive動画は良かったけど、カタログになると微妙だねw
ボディが白だと鼻が目立つなー

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa5f-8AW1 [111.239.163.165])
20/06/03 01:39:18 o5BGY+rLa.net
ユーロナンバープレートに被せて日本のナンバー付ける奴は増えそう、VW車でやってるのはよく見るが

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 937b-Gndw [106.73.68.224])
20/06/03 01:47:12 5fm4clwS0.net
8シリーズよりもかっこよく感じた

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 01:50:13.37 lP/jLiBVd.net
>>645
スポーティなシルエットや質感の高さと相まって悪くないね
案外すぐ見慣れるかも

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8354-ur2W [220.3.50.166])
20/06/03 04:18:48 xrHHLDyQ0.net
あのグリルはやめて欲しかった。
それ以外は素晴らしいのに、なんで?

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-DTyb [1.66.97.240])
20/06/03 05:08:06 A1G/Ubijd.net
見慣れてきた(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfe6-uikQ [153.202.28.223])
20/06/03 05:23:35 2mdT4F/w0.net
う~んプロポーションは素晴らしいのに・・・Audiのグリルを移植したい(`;ω;´)

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa47-hyzM [106.154.106.11])
20/06/03 07:21:02 prtgNELRa.net
馬鹿にしてたけど意外といい
あとは日本のナンバーとのマッチングがどうか

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7355-pTJ7 [114.180.43.60])
20/06/03 07:23:34 uAnjqvt10.net
グリルの主張がすご過ぎて気持ち悪い。
見慣れてはきたが気持ち悪いことに変わりはない。
車体もグリルも黒ならまだ見れるかも。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa27-FwZp [182.250.242.66])
20/06/03 07:32:39 y9nVtmTKa.net
確か韓国人デザイナーだろ?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sre7-B5RW [126.34.121.169])
20/06/03 07:34:28 gbLplbxpr.net
BMW

    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < BMWとすごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 /        ヽ  < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そしてともに戦おう。                        >
 \__二__ノ  < ベンツ工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 07:48:35.98 V422RHYbZ
ノーマル顔はやっぱりださい

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-lqeL [1.72.3.155])
20/06/03 08:11:27 mw7UR1QJd.net
すごい失敗感を感じる。今までにない何か寒い失敗感を。
風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちの手前で。
中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。
ネットの画面の向こうには沢山の豚鼻グリルに批判的な人がいる。結局BMWのデザインは一人よがりだったんだよ。
疑おう。そしてもう逃げてしまおう。
ベンツ工作員や邪魔が入っても、もうどうでもいい感じ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch