【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】at AUTO
【TOYOTA】ミライ MIRAI Part25【FCV・燃料電池車】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:27:02.90 1DUyfO9o0.net
「新型Mirai大量生産(年販1万台未満w)で水素サプライチェーンは万全!(ドヤァ」
に一番笑ったわww

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:35:33.00 IPx2uA910.net
ゼイキンガー歯切れ悪~w
新型MIRAI出てくるころには絶滅だなwww

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:55:05.73 gM+zKI490.net
さて、ここで簡単な算数をしてみよう。
現在全国にある水素ステーションは112カ所
1カ所の建設に4億かかったとして、かかった費用の合計は448億円。
現在、水素ステーションの水素価格は1kg 1000円前後。
Miraiのの燃費は水素1kg あたり100km。年間走行距離1万kmとすると年間で消費する水素は100kg=10万円。
448億円の建設費の回収に必要なMiraiの台数は延べ448万台。
年販1万台売れ続けるとして、建設費回収にかかる年数は20年以上ww

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:59:30.67 PlE40q8o0.net
CO2温暖化詐欺師は計算が苦手だということがよく分かったw

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 19:14:27.28 GtbSdB+H0.net
水素は手軽な価格で国の補助は入っていないのね。思い込みは怖い、というかアンチの洗脳作戦?嫌な感じ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 19:53:19.44 vg3jv9Gb0.net
水素信者の詭弁
>>290 余っているものは買える、だから買えるものは余っているのだ
後件肯定の虚偽
XならばYである。故にYであればXである
>>380 東大もNm3あたり17円から27円で国内で作れるといってる
権威論証
専門家(または著名人)も私と同意見だ。故に私の意見は正しい
>理科室ポエマー、基地外、ゼイキンガー、CO2温暖化詐欺師、計算が苦手
対人論証
Aの主張そのものではなくA自身に対して個人攻撃する
水素信者本人は反論しているつもりかもしれないが、
論破され続けて詭弁で反応するのが精一杯

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:01:30.05 dFHTgmSB0.net
>>394
高いと誰も買わないから、無理して安く売ってる

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:02:21.94 TGLY9Ecf0.net
>>392
そこは30年以上と言うべきじゃね? 20年以上でも条件は満たすけどさぁ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:02:26.04 1DUyfO9o0.net
延べ44.8万台で年間販売1万台だと単純計算で9年か。
実際は水素は赤字で売ってるし、設備のメンテナンスやら人件費で運営費も毎年1億かかるから、次期Miraiの販売ペースじゃ永久に水素ステーションは赤字だな。
さらに言えば、5年累計で3000台、去年は600台しか売れなかった車が、来年から突然1万台も誰が買うんだっていう笑

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:10:43.73 gM+zKI490.net
>>396
今はトヨタとイワタニの間のチキンレースだよね。
トヨタが先にFCVを諦めたらイワタニに「トヨタのせいで見込みがなくなったので水素ステーションやめます」って言われるし、
イワタニが先に水素の赤字販売をやめたら、トヨタに「イワタニのせいでFCVが売れなくなったのでFCVやめます」って言われる。
どっちも今すぐにでも水素をやめたいのに、安倍肝煎りの「水素社会」失敗の戦犯にされるのだけは避けたいというwww

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:24:52.15 PlE40q8o0.net
ppm未満のCO2濃度増で地球が温暖化してしまう、とか
FCVがMIRAIだけの謎の前提条件、とか
矛盾を感じないのかねw
詐欺師は基本的にダブスタ。何枚舌あるっていう www

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:29:09.42 gM+zKI490.net
>>400
あれ?まさかFCVはバスとかトラックとかフォークリフトとかの商用にしか使い物にならないって認めちゃうの?
Mirai以外に、1万台以上売れる見込みのある「乗用車」は開発計画も含めて皆無ですけど。

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:34:25.91 h4YMYMKm0.net
リーフ登録台数
2019.1 2,833
2020.1 __753
笑っちゃかわいそう、だね

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:39:05.68 gM+zKI490.net
Mirai登録台数
2019年12月 43台
2019年総計 644台
もはや憐憫の情しかわきませんw

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:40:12.55 vg3jv9Gb0.net
>>400
詭弁:論点のすり替え
CO2で温暖化するかどうかが論点ではない
CO2で温暖化しない
→FCV関係への多額の補助金など不要
CO2で温暖化する
→プリウスよりCO2排出量の多いFCVへの多額の補助金など不要
どっちにしろ税金泥棒の存在価値などない

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:43:31.26 gM+zKI490.net
1月のリーフ、まだ去年1年で売れたMiraiよりたくさん売れてるじゃん笑笑

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 20:59:14.27 dFHTgmSB0.net
プリウスPHVが2019年の1年間で9569台だから
新型MIRAIは同じくらい売れると見込んでるのか

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:04:26.69 MrdnO9tL0.net
リーフはミライの12倍程度でいいのか?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:12:33.30 gM+zKI490.net
>>406
一体誰が買う前提の計画なんだって感じだな。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:18:44.49 h4YMYMKm0.net
>>408
びんぼうにんには関係ないと思うよ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:21:43.76 PlE40q8o0.net
>>403
あの新型をみてまだ売れているなんて。ゼロでもおかしくないのに
魅力があるんだねえ

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:28:41.72 gM+zKI490.net
>>409
Mirai買ってる有名人を挙げてみろよ。
テスラ買ってる有名人なら掃いて捨てるほどいるけど笑

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:34:16.36 h4YMYMKm0.net
>>411
他人が買ってるの自慢しているの?
貧乏って大変ねw

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:46:17.07 PlE40q8o0.net
>>412
貧乏で基地外、きついあわせ技だねえwww
しかし、あの新型をみてまだ売れているMIRAIの不思議
2月の数字を見てから判断した方がいいな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:50:33.44 gM+zKI490.net
買ってるのが企業や官公庁ばっかりだから、デザインが変わった新型が出たからって買い控えたりしないだけです笑笑

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:54:20.32 PlE40q8o0.net
>>414
へー、ソース貰える?どこの自治体で買っているの?
オレは都内で結構売れていると思うけどね。しょっちゅう見るし

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 21:56:56.02 gM+zKI490.net
Mirai 納車式でググれば、地方自治体のニュースがいくらでも出てきますけど。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:02:41.21 PlE40q8o0.net
>>416
出てこないけど?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:04:09.02 IUyQXsEI0.net
>>416
古いのがな。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:09:50.95 8lGDQTO+0.net
貧乏で基地外で嘘つきってどういう罰ゲー
アンチ惨めwww

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:20:31.49 gM+zKI490.net
Miraiを実際に買った金持ちのブログなりYouTubeの1つも示せない信者くん笑

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:23:39.26 PlE40q8o0.net
>>420
みんからでも見たらどうかねw
目立ちたがり屋が67人も居るぞww
で、自治体の方はどうなったの?嘘?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:34:33.80 gM+zKI490.net
首相官邸
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
埼玉県
URLリンク(www.pref.saitama.lg.jp)
大分市
URLリンク(www.city.oita.oita.jp)
愛知県みよし市
URLリンク(www.city.aichi-miyoshi.lg.jp)
尼崎市
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)
海老名市
URLリンク(www.city.ebina.kanagawa.jp)

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:34:41.35 gM+zKI490.net
京都府
URLリンク(www.jh.heian.ac.jp)
千葉県
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
佐賀県
URLリンク(www.pref.saga.lg.jp)
横浜市
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
相模原市
URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)
つくば市
URLリンク(www.city.tsukuba.lg.jp)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:38:12 PlE40q8o0.net
しょっぱなから2015なんだけど、目どうくさいから2019年12月のだけにして貰える?
2019年12月はどれ?50台ぐらい売れたんだろ?

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:40:37 gM+zKI490.net
テスラモデル3の日本での販売台数は月200台程度。マイナーなアメ車より売れてないMiraiって…ww

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:43:25 PlE40q8o0.net
>>425
こらこらまず「嘘つきましたごめんなさい」だろ。
どんな育ちをしたのやらw

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:48:01 gM+zKI490.net
お前の理論だと、日本にはMiraiを買ったセレブが3000人もいるはずなのに、
誰一人名前が出てないのはどういう事っすか?笑笑

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:50:05 PlE40q8o0.net
>>427
理論?お前の妄想につきあっているだけだよ

貧乏で基地外で嘘つきで反省もしない、いいのかお前の人生それで?

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:53:03.33 zk6We7m50.net
あぼーんばかりw

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:56:01.15 gM+zKI490.net
おいおい、Miraiはセレブが買う車とかドヤっておきながら、
Miraiを買ったセレブの名前を1人も出せないってどういう事だよ笑

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:57:22.16 Nm2seXab0.net
本当に水素アンチが文化人類学のネタになるの?超低レベルなだけじゃない?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:58:34.71 gM+zKI490.net
セレブがMiraiをお勧めしてる動画、早く見たいんだけど。
セレブがテスラをお勧めしてる動画は嫌というほど見たからw

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 22:59:43.73 PlE40q8o0.net
>>430
名前を出す?なんで?お前の謎思考は笑えるけど、自分の頭の混線は自分で処理しなさいw

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:02:12.44 g45gfbLX0.net
>>431
あれは嫌味なんでしょw

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:05:03.87 gM+zKI490.net
結局、Miraiを買ってる個人の存在は、みんカラの67人しか示せないんだね。
官公庁にしか売れてないんだから仕方ないけど笑

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:07:55.38 PlE40q8o0.net
貧乏で基地外で嘘つきで反省もしないで逆ギレする
www

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:19:52.62 gM+zKI490.net
貧乏とかキチガイとかばかりで意味のある内容がない
まさに荒らしの典型だね。
ほとんどの奴にはNGワードであぼ~んされて読まれてないだろうけど笑

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:20:13.19 vg3jv9Gb0.net
副生水素は全量有効利用済みで
FCVが横取りしてもCO2排出場所が変わるだけで意味がないという都合の悪い事実
電気→水素→電気の変換は効率が低すぎて
使い物にならないという都合の悪い事実
CO2が温暖化に影響していようがいまいが、
偽エコカーの税金泥棒に存在価値がないことには影響がないという都合の悪い事実

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:20:40.45 PlE40q8o0.net
>>437
じゃあ上げとくね。皆にみてもらおうw

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:28:26.74 HjalCNgI0.net
水素アンチの観察スレです
ageでお願いします

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:31:27.65 vg3jv9Gb0.net
あげるならまずは一般人に基礎知識から学んでもらおう
水素の基礎知識
水素と言っても
水素原子
水素分子
の2種類があり、別物
水素原子(H)は水(H2O)などに含まれる構成原子
 水はほぼ無尽蔵に存在する。よって、水の中に含まれる水素原子もほぼ無尽蔵に存在する。
 ただし、エネルギーは持たないのでエネルギー源ではない。
水素分子(H2)はFCVやロケットの燃料として使われる常温で気体の物質
 水素分子はエネルギーとして使える
 ただし、水素分子は自然界には存在しないので、エネルギーを使って作る必要がある。
この水素原子と水素分子の話を合体して、都合悪いところを省略して、都合よくつなぎ合わせて、
 水素は無尽蔵のエネルギー
という詐欺まがいの説明が行われる。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:31:56.35 vg3jv9Gb0.net
URLリンク(toyota.jp)
「水の惑星地球にとって水素は、つきることのないエネルギーなのです。」
水に含まれる水素原子とエネルギーを持つ水素分子を混同させる、まさに詐欺説明

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:32:27.99 vg3jv9Gb0.net
エコというのは
エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電
エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ
のどちらか。
FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い
化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ
どう転んでもFCVは非エコカー
税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 23:32:55.71 vg3jv9Gb0.net
太陽光や風力などの自然エネルギーが持っているエネルギーを
電力(電気エネルギー)に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、
この電力(電気エネルギー)を使って水素ガスを製造したり、その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたりすることが
CO2の排出量を減らしているわけではありません。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 01:01:07 HKbrDUuw0.net
二酸化炭素を埋めることができるので、どんどん水素を化石燃料から作ってほしい。

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 07:01:56 mraI/Exf0.net
ID:vg3jv9Gb0
こいつが理科室ポエマー?
www

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 07:44:35 EtbmcDoc0.net
ここで頑張ってる信者って、国と自治体とトヨタの残価ローンでほぼタダで手に入るって聞いたのに、ディーラーに行ったらそのローンの審査すら通らずに買えなかったニートとかなんだろうなw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 08:09:09 U33v45Q60.net
水素信者の詭弁

>>446 理科室ポエマー
対人論証
Aの主張そのものではなくA自身に対して個人攻撃する

水素信者は都合の悪い水素の事実そのものに反論できず、
詭弁で反応するのが精一杯


CO2温暖化詐欺師とののしっておきながら、
CO2温暖化が真実だろうが虚偽だろうが、どちらにしてもFCVに存在価値がない話>>404についても何の反論もできない

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 09:15:21.08 /qr4h0JH0.net
>>447
> ローンの審査すら通らずに買えなかったニート
アンチのイメージでは?逆恨みwww

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 09:25:15 /qr4h0JH0.net
>>431
>>446
極端すぎて研究対象にはならないよ 笑笑

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:18:38 U33v45Q60.net
ネイチャーさん、ID変えたり複数ID使い分けしてる?
主張そのものへの反論に力入れたほうがいいんじゃない?


水素分子は自然界にはほぼ存在しない。
よって他のエネルギーを使って作らなければならない。
水素を作るときにCO2を出さずに作った水素がCO2フリー水素だが、残念ながら大幅コスト高で市場にはほぼ存在しない。
存在するのはCO2排出量増大水素

車らか出るCO2だけしか見ないなんてナンセンス。
トータルでCO2が減るのかどうかが重要であって、
税金使ってハイブリッドよりCO2排出量増やして、CO2排出場所を移動しただけなんて詐欺

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:20:41 dFDE/QjO0.net
>>447
さすがに小金は持ってるだろ。
基本属性は意識高い系の無脳君だと思う(好意的にみれはBOT)

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:28:37 /qr4h0JH0.net
>>451
CO2温暖化詐欺師w ppm未満のCO2濃度で地球環境が破壊されるんでしょ?
年1万台生産のMIRAIは焼け石の水なのにww

基地外だからこういう矛盾が同居できるwww

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:33:24 EtbmcDoc0.net
「基地外」をNGワードにしたら一発でまともなスレになったw

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:34:43 /qr4h0JH0.net
>>454
そうなんだ、オレもやってみるよ > 基地外

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:06:47 f0k2iZlR0.net
>>451
オーストラリアは副産物のCO2地中に埋めて水素20円~30円/Nm3で作れるんでしょ?
オーストラリアが詐欺してるとでもいうのかな?
陰謀論か何か?w

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:17:29 EtbmcDoc0.net
その水素はイワタニが100円/Nm3で水素ステーションで売って、差額は懐に入れるだけですけど。

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:28:27 f0k2iZlR0.net
>>457
ビジネスだから当たり前だろ。税金が入ってなきゃいいんじゃないのか?
現時点でも補助金ゼロだけどなw

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:30:25 EtbmcDoc0.net
豪州水素でFCVの水素価格が劇的に安くなる!とか勘違いしてる信者がこのスレにはウジャウジャいるじゃんw

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:38:19 EtbmcDoc0.net
国がFCVを推すのって、電気と違って燃料に税金をかけるのが簡単だからなんだよね。
FCVが普及したら、「水素税」を500円/1kgとか課税するんだろうなw

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:45:08 dFDE/QjO0.net
>>456
試算値だよ。そういう値にしとかないと、実証試験と称して補助金ぶちこむ正当性が皆無だからね

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:45:30 f0k2iZlR0.net
>>459
いねえよw
>>460
そんなに税金払うの嫌か?まあ嫌なんだろうが、程度問題だろ。反政府主義者?ww

伊藤公紀先生のような是々非々なリベラルも居るのだがなあwww

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:49:48 /qr4h0JH0.net
>>456
陰謀論!!それだわ!
基地外はいろんなものが見えるからね
グレタ嬢は空気中のCO2が見えるっていうし

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:26:58.58 U33v45Q60.net
>>453
CO2で温暖化するかどうかが論点ではない
CO2で温暖化しない
→FCV関係への多額の補助金など不要
CO2で温暖化する
→プリウスよりCO2排出量の多いFCVへの多額の補助金など不要
どっちにしろ税金泥棒の存在価値などない

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:36:12.78 f0k2iZlR0.net
>>464
>CO2で温暖化するかどうかが論点ではない
いや、お前の外せない論拠だから、それ。まず、そこから証明してもらおうか。
言い出しっぺのアメリカがパリ協定離脱しているのは当然知ってるよな。
伊藤公紀先生という質実剛健なリベラルの存在も当然知っているよな。
あと、CO2埋めちゃいかんの?埋めればいいだろ?埋めて30円/Nm3だよ。
文句ないだろお前的にも。
それから、払ってもいない税金盗まれた、は、大気中のCO2が見える、ぐらい
普通の人間にはおかしな台詞に聞こえることはいい加減に気づけw

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:54:50.07 EtbmcDoc0.net
オーストラリアで水素が余るんなら、その水素でトラックなりバスなりタクシーなりを動かせばいいんじゃないの?
今の天然ガス車と同じ感じでな。
その程度の存在なのに、「ガソリン車を全部水素で置き換える!EVはオワコン!」
とか言い出すから無理が出てくるんだよ。
乗用車は主にEVとPHEVになるのは、もう見えてるんだからさ。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:57:34.80 EtbmcDoc0.net
ちなみにトヨタ自身、いわゆるCセグメント以下はFCVではなくEVがメインだって言ってるからね。
参考資料
URLリンク(global.toyota)

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:58:58.42 U33v45Q60.net
>>465
日本語わかる?
CO2温暖化の真偽とは無関係にFCVは税金泥棒だと主張していますが。
CO2で温暖化しないなら、そもそもエコカーに補助金など不要でドブに税金
詭弁:得意の論点のすり替えですね
FCVに税金投入の是非を主張しているのに、CO2温暖化の真偽にすり替える

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:03:25.31 U33v45Q60.net
>>465 <


480:br> CO2埋める話は 電気→水素→電気変換が非効率 という話の決着がついてから。 得意の論点のすり替えを狙ってますね



481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:01:07.04 dFDE/QjO0.net
>>465
税金の使い途に関しては、子供で税金払ってないとしたって、
言ってることの中身を問えば良いだけなんだけど
自身の納税額明かにせずに、議論wから逃げようとするのは卑怯

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:08:19.43 /qr4h0JH0.net
>>468
基地外すげー
「CO2温暖化犯人説の真偽はどうでもいい」
「CO2を出さないのがエコ」
この2つを矛盾なく頭に入れら


483:れる、基地外は無敵です



484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:12:55.63 f0k2iZlR0.net
>>466
>「ガソリン車を全部水素で置き換える!EVはオワコン!」とか言い出すから
そんなのいねえよ。また仮想的か?>>470
>>470
>自身の納税額明かにせずに、議論wから逃げようとするのは卑怯
そういうのはゼイキンガーさんからいわないと、それこそ卑怯でしょw一体いくら盗まれたの?被害額出して
卑怯の定義が違うのかな?日本語不自由みたいだし

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:20:07.73 /qr4h0JH0.net
>>469
理科室知識で社会を語る、おつかれ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:28:09.24 U33v45Q60.net
>>471
CO2による温暖化が偽だったとしても
FCVに税金を投入する正当性はないという主張です。
主張に意義があれば、主張に対して意見してください。
温暖化の真偽が論点ではないし、温暖化の真偽を争っているわけではありません。
あくまでもCO2温暖化の真偽の話に話題をそらす
得意の論点のすり替えですね。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:31:01.84 f0k2iZlR0.net
>>468
>CO2で温暖化しないなら、そもそもエコカーに補助金など不要でドブに税金
払ってないのにそこまでいうか
まあいい。中東依存度を減らせば自衛隊派遣しなくてもよくなるので
国庫から支出してでも水素サプライチェーンを確立すべき

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:36:20.70 U33v45Q60.net
>>472
税金納めているかいないかは論点ではない
またもや論点そらし
対人論証
Aの主張そのものではなくA自身に対して個人攻撃することで反論している

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:41:21.36 f0k2iZlR0.net
>>476
>Aの主張そのものではなくA自身に対して個人攻撃することで反論している
Aって誰?理科室ポエマー君のこと?

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:45:36.08 EtbmcDoc0.net
>>475
中東の代わりにオーストラリアに依存して、自衛隊の派遣先がオーストラリアに変わるだけじゃん笑笑

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:50:01.79 f0k2iZlR0.net
>>478
中東やら南シナ海のことを考えれば、ずーっとマシだけどな
「理科室の知識」では理解が追いつかないよなやっぱり

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:52:29.97 U33v45Q60.net
>>475
エコカー補助金もらっている究極のエコカーとやらが、エコカーだと主張できないなんて恥ずかしいねwww
そりゃ論点そらしや詭弁で逃げるしかないよねwww

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:57:01.64 f0k2iZlR0.net
>>480
エコカーなんて存在しないといったのはお前だろw
CO2が温暖化の犯人かどうか分からないから、CO2を出さないからといってエコカーとはいえない、違うのか?
>>471
ほんとうに「基地外」といわれるだけのことはあるな

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:14:24.44 U33v45Q60.net
>>481
「エコカーなんて存在しない」なんていつ言った?

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:40:04.69 f0k2iZlR0.net
>>482
>>468
ポエム君>CO2で温暖化しないなら、そもそもエコカーに補助金など不要でドブに税金
これでいい?それともCO2で温暖化する方向にモードチェンジする?

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:43:46.02 EtbmcDoc0.net
信者くんって、なんでFCVに普及して欲しいと思ってるんですか?
トヨタファンだから?
安倍ファンだから?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 17:44:49.86 HKbrDUuw0.net
足回りは4輪ダブルウィッシュボーンでいいの?

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:00:49.45 U33v45Q60.net
>>483
原文引用してくれるかな。
「エコカーなんて存在しない」なんて言ってないじゃん。
あくまでCO2で温暖化するかしないかに論点をそらしたいのね。

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:13:53.16 f0k2iZlR0.net
>>486
おまえ本当に頭悪いね。おれはエコには何の興味もないよ
エコエコ言ってるのはお前で、エコカーとはCO2を出さないこと、なんだろ?
ところが>>464 >>468ではCO2が温暖化の原因であるかどうかは問題ではないという?
そこ外しちゃダメだろ。アタマ・ダイジョウブ?
CO2埋めて20~30円/Nm3なら文句あるまい?お前のエコカー定義満たすだろ。違うのか?
おれは埋めるの止めてさらに安くすれば良いと思うけどね。CO2温暖化説は詐欺だし

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:19:34.97 EtbmcDoc0.net
そこまで言い切る奴がFCVを推してる理由は何?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:39:04.21 U33v45Q60.net
>>487
何があなたの主張かよくわからないけど、
488さんの言う通りなぜFCV推しなの?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 18:52:09.58 tKWzWNI+0.net
>>472
俺、ギリ納税額の方が多いって言われてる収入wだけど、個人用MIRAIの購入補助は税金の無駄遣いやと思うよ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 19:51:25 lVdgMfPm0.net
FCVのSUVを待望する人が多いようだけど
スバルは北米で売れ行き好調すぎて米の環境規制に引っ掛かるほどの販売台数になったため
メーカーとして燃費規制を達成するためにEVとFCVを投入せざる得ない状況らしい
なので、トヨタのFCVユニットとシャシー流用してSUV作るというか、もう実車テストしてるんじゃないだろうか
出ても2年後ぐらいかもしれないが

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:08:37 f0k2iZlR0.net
>>491
トヨタも燃料電池ユニット外販するといいよね。BMWでぜひお願いしたい

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:10:42 k9+5sxDY0.net
FCV推進派はお花畑
FCV否定派は極論

まずEVが普及して、FCVはゆるやかに増えていくだろ

水素ステーションを70MPaで作ってしまってるから、それ以外のシステム構築はまた別の研究開発が必要になるし

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:18:14.65 f0k2iZlR0.net
>>493
たかがガスになにを難しく考えているのやら
さておき、ZESP3による影響を予想してみて。リーフはこのあとどうなる?
日産はe-power(プワマンズFCV)に軸足を置くのかな?

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:35:20.93 U33v45Q60.net
>>494
なぜFCVを推してるの?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:41:49.17 EtbmcDoc0.net
>>494
年間1万キロ走る場合にかかる燃料費
Mirai
水素1kgで100km走行として年間100kg
水素1kg1000円とすると年間10万円
リーフe+
電気1kWhで7km走行、90kWで10分充電すると84km走るとして、10分の充電が年間120回
ZESP3のプレミアム10で間に合うので月2500円=年間3万円
リーフの燃費は、ZESP3で家充電無しでもMiraiの1/3以下ですね。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:19:09 U33v45Q60.net
URLリンク(www.meti.go.jp)
クリーンエネルギー自動車導入事業費補助金
>運輸部門は、我が国のCO2排出量の約2割を占めていることから、
>環境性能に優れた電気自動車等のクリーンエネルギー自動車の普及は重要です。
>本事業では、環境性能や車種ごとの出口戦略を踏まえたスキームによる導入補助を通じて、
>初期需要の創出・量産効果による価格低減を促し、世界に先駆けてクリーンエネルギー自動車の市場を確立します。

CO2排出量を減らすことに対して補助金が出ている。

ところが現実にはFCVのCO2トータル排出量はハイブリッドより増大している。
中東依存度下げる>>475ために補助金が出ているわけではない。

環境性能低い車がエコカーのふりして税金受け取っているから批判している。
環境性能低い車でも、補助金もらってなければ批判などしない。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:27:38 k9+5sxDY0.net
>>494
今の水素価格がZESP2みたいなもんだろ
普及のために格安販売
電気の場合はインフラが整ってるから定額にできた

ある程度普及したから定額から従量制に移行していくだけ

BEVはリーフ以外も選択肢があるし
ZESPがBEVの全てではない
ホンダも出すという話だしな

BEV、PHEVの方が先に普及するのは既定路線だろ
PFCVが出るかによって普及速度は変わるだろうね
FCVは今のところ東京と名古屋近辺以外は不便すぎる

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:37:22 f0k2iZlR0.net
>>498
いや、違うだろ。20~30円/Nm3なら、課税も可能なだけの


512:マージンがあるぞ。 それから時間はただじゃないぞ。たとえばお前の一時間はいくら? 東京だけが便利、はそのとおり。田舎で無理してFCVにする必要はない。EVでいい。



513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:43:26 f0k2iZlR0.net
>>497
建前に噛みついて馬鹿だなあ。産業振興のために金を出してるだけなのに。

いずれにせよ、
>FCVのCO2トータル排出量はハイブリッドより増大
豪州水素が来るからお前の戯れ言はもういい。賞味期限切れということ。続けたければ別のネタ探すんだね。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:46:09 U33v45Q60.net
>>499
日本国中どこであろうがFCVにする必要はない。

FCV推してる人が推してる理由も言えない車www

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:48:14 f0k2iZlR0.net
>>496
お前の乞食自慢ももう飽きた。FIT賦課金は即刻止めないといけないよな。お前みたいな乞食増産してウザい

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:51:33 f0k2iZlR0.net
>>501
あー、もういいのかな?CO2出さないのがエコカーの件は?

まだ主張するならそっちは相手してやるけど?

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:51:53 U33v45Q60.net
>>500
副生水素をFCVが横取りしてもCO2排出場所が移動するだけで意味がない
電気→水素→電気の変換は非効率

には反論がないので納得いただけたようですね

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:52:43 f0k2iZlR0.net
>>503
CO2フリーの豪州水素で全て解決で納得してもらったようで嬉しいよ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:56:41 U33v45Q60.net
>>503
言ってないことを捏造するネイチャー君
FITに続いてまた捏造ですか。

「CO2温暖化の真偽とは無関係にFCVは税金泥棒」
と言っているのに
「CO2が温暖化の原因であるかどうかは問題ではない」
に捏造

詭弁
捏造
論点ずらし

クズですね

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:58:25 EtbmcDoc0.net
しかし改めて計算すると、Miraiって1キロ走行あたり10円もかかるのか。
ガソリン換算したらリッター14~15キロってとこじゃん。

一方リーフはZESP3でも1キロ3.3円、ガソリン換算でリッター42~45キロ。
テスラはスーパーチャージャーで1キロ3円、ガソリン換算でリッター47~50キロ。

家充電ならもっと安いわけで、普通に一般人がMiraiを買う理由が皆無だな。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 21:59:51 f0k2iZlR0.net
>>506
う~ん、捨て台詞も長いねえ 笑笑

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:02:16 EtbmcDoc0.net
車体が高い、燃費も悪い、水素ステーションがないの3重苦w
これでFCVを推してる奴ってマゾヒストか何かか?ww

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:03:00 f0k2iZlR0.net
>>509
FIT賦課金乞食にはわからない境地かもな ww

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:03:26 U33v45Q60.net
>>505
いまだ実現してないお花畑勝手に見てる分にはすきにしろや

火力発電のCO2をいまだ埋められてないのに
水素製造時のCO2だけはなぜか簡単に埋められる謎

その代わり、いまだ存在していないCO2フリー豪州水素以外は害悪でしかないから
当面水素ステーションでの水素販売は禁止すべき
もしくは
当面FCV関係の一切の補助金禁止すべきという意見で合意だよね?

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:05:06 f0k2iZlR0.net
>>511
いやだね~、なんにでも助走期間は必要だよ
いきなりうまくいくわけないだろ、理科室実験じゃあるまいしw

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:06:55 EtbmcDoc0.net
助走してる間に予選落ち確実なのがFCVという現実www

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:08:55 f0k2iZlR0.net
>>513
お前も新型MIRAIが楽しみで仕方がないんだろ
だが、栃木県大田原のFIT乞食には無理だ、水ステがない

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:19:57.87 kh/gA0rW0.net
>>499
小売り価格が20~30円になればそうだろうけど
現状の製造コストが40~50円で工業向けが百数十円
水素ステーションはここにプレクールと圧縮、運営のコストが乗っかるんだから
20円で輸入して輸入元が100円で売ってもカツカツじゃないかな
今の水素業界が適正利益と言う条件つきだけど

時間に関しては、大阪在住で
水素ステーションに行こうと思うと往復2時間はかかるね
近場にステーションができれば


529:考えるだろうけど、戸建てだから自宅に充電器つけてEV夜間充電のほうが現実的かな



530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:26:40.40 f0k2iZlR0.net
>>515
プレクールねえ。できるだけ液体のままハンドリングしたいみたいだから、場所によっては不要かもね
運搬船の母港は神戸港だったような気がするので、大阪港まわりはインフラ直ぐに整うんじゃないの?
新型MIRAI楽しみだ

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:27:53.99 U33v45Q60.net
>>512
環境性能に優れるけどまだ割高だよねって物に補助金出すのが普通
FCVは現状技術のハイブリッドより環境性能が劣る状態でなぜか市販して当然コストもさっぱりだから補助金大量ばらまき
研究段階での助走が致命的に不足したまま無理やり市販して税金泥棒するのを批判している

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:36:23.34 f0k2iZlR0.net
>>517
ですから豪州CO2フリー水素20~30円/Nm3ですから
成仏してくださいw

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:38:46.74 kh/gA0rW0.net
>>516
URLリンク(www.hess.jp)
10年以上前の資料で改質水素の製造コストは18.18円だったわ
液体水素でいくならステーションも液体水素仕様で建設しないとな
川重がやってるのは当面発電用のみだぞ
数十円に下がるのも何年かかるか
政府の見込みほどあてにならないものはない

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 22:53:05.44 kh/gA0rW0.net
>>518
豪州水素30円ってのは
普及見込みのFCV台数とステーション数があって
今の小売り価格(1000円強)でステーションの自立経営が成り立つための
調達価格(輸入卸)が30円ってことだぞ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 23:03:10.81 /qr4h0JH0.net
>>520
港での引き渡し価格だよね。知っているよ
ま、個人的には新型MIRAIを買って応援するよ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 00:34:04 PMW9D9er0.net
0-100Km何秒くらいなの?

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 07:17:00.06 UZ39rL760.net
>>520
ID:f0k2iZlR0の分かってて喰い付いてくる感じが良いよね

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:21:42 erANwJNV0.net
結局水素も輸入頼みってどうなんだ?
水素はいろいろな物から作れるから自給も出来るってお題目があった気がするんだけど。
国内での製造はコスト的に無理って諦めたのね

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:30:08 VfPzSO+40.net
だって、国内の電力で水素を作ってその水素で発電するくらいなら、
水素を作らずにそのまま送電しろよって話だからなw

メガワット級蓄電施設も次々に建設されてるし。

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:30:46 pbokMo3N0.net
>>524
17~27円/Nm3@日本でできる。デマ飛ばすな

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:34:52 97D2E6FX0.net
>>525
送電網のインフラコスト高杉

そうだパワーツーガスにしよう、環境破壊しないし

という流れなんだが、お前は何周遅れなんだ 笑笑

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:43:28 VfPzSO+40.net
せっかく発電した電力が水素を経由すると1/9に目減りする = 発電コストが9倍になるんだがwww

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 08:58:11.83 FDCPqr7v0.net
Power 2 Gasなんて、再生可能エネルギーが有り余ってる国が輸出産業にするためにやるものであって、
日本みたいに電力カツカツの国がやったら、水素生成にかける電力がムダになるだけ。



544:ドイツは既に再生可能エネルギー50%以上で電力の輸出をしてるくらいだし、 そもそもPower 2 Gas自体下火になって、今は蓄電施設を建設しまくってますよ。



545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:15:32.96 97D2E6FX0.net
>>529
はい二週遅れ 笑笑

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:16:56.16 pbokMo3N0.net
>>528
理科室ポエム乙w

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:18:54.09 FDCPqr7v0.net
日本は「Power to」の所をすっ飛ばして、ガスは輸入に頼ろうとしてるお笑い国家www

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:30:37.70 97D2E6FX0.net
>>532
ごめん二周どころか競争にも参加できていないわ 笑
日本嫌い?じゃ出てけば 笑笑

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:42:14.61 FDCPqr7v0.net
「水素社会」とか言いながら、肝心の水素は「豪州水素!」としか言えない水素信者。
オーストラリアやブルネイやノルウェーあたりの、
エネルギーが有り余ってる国からカモられるだけw

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 09:43:36.54 97D2E6FX0.net
>>534
幼稚園からやり直して。特亜に戻ってからね。日本嫌いでしょ 笑笑

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 12:24:24.08 erANwJNV0.net
>>526
ならオーストラリアの水素要らないじゃん。>>518はなんなんだよ

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 12:28:45.50 TL7u708D0.net
>>536
こういう脳みそ付いてるのか怪しい奴でも一人前風のことが言える、それが5ch w

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 13:05:04.71 W8GT5GB20.net
理科室ポエマー・ウイルスが蔓延してるねこのスレw

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 13:07:05.86 7qxu8IlQ0.net
>>447
今もタダで乗れるなら欲しいんだが?www
そんなゴツい補助金なんかトーキョーだけだろ?www

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 13:17:10.36 NmBr93jt0.net
>>539
タダはデマよw
東京でも4年でアクア1台乗り潰すぐらいは必要。車買ったことのない貧乏人がゼイキンガーやってるだけよ

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:26:41.20 RU7Fvy9D0.net
トルクは何ニュートンなんだ?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:45:08.35 FDCPqr7v0.net
現行型は335Nm、0-100は9.6秒だよ。
テスラがEV=鬼加速って常識を作る前に設計された車だから、今となっては鈍足の亀だな。
さすがに次期型は走りが売りらしいから、特に欧米で売るためにも大幅に強化してるだろうけど。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 18:42:01.27 RU7Fvy9D0.net
8秒台に入るとそこそこ速い感がでるのでがんばってほしいところ
重量があるのがネックだけど乗り心地はよさそう
頑丈なタンクを剛性確保に利用し、他を軽量化するとか、ガソリン車のクラウンと分けて設計できるようになると楽しみ

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:16:11.09 pbokMo3N0.net
東京五輪の聖火にも活用、世界最大級の再エネ水素製造拠点が福島県に誕生
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
再生可能エネルギーの導入拡大に伴って発生する余剰電力で水素を製造し、その貯蔵・利用までも含めたシステム(Power-to-Gas)の検証を目的としたプロジェクト

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 21:25:34.57 n2GApqK80.net
miraiはAWD無しなんだよねー?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:02:35.24 PMW9D9er0.net
テンガFRだからないね

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:13:31.65 7qxu8IlQ0.net
水素ステーションできるみたいなんだがディーラー行けばミライ扱い出すのかな?
補助金たんまりとキャンペーン打たないかな?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:15:51.42 MpnhDoqP0.net
>>547
水素ステーションが有る県のディーラーは取り扱うよ。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:26:35.24 PMW9D9er0.net
>>542
3.5L、NAってところか

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 05:50:44 yUMuksU70.net
MIRAI販売店
URLリンク(toyota.jp)

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 20:36:17.29 CqetG2Jp0.net
で、新型はいつ発売なんだ?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 20:37:49.50 T169un4g0.net
>>544
何がどうなったらプロジェクト成功なの?
電気分解で水素製造しました、コストが課題です、
の毎度の結果ならやる前からわかってるけど・・・。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 20:47:43.09 iekcsDDT0.net
>>552
なんでそんなことが気になるの?
コロナウイルスの心配した方がいいよ

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 21:09:33 rigJ3M4F0.net
>>553
コロナよく分からないこと多いよな
>>552 は脳がやられている可能性が高いね

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 21:23:07 FEHHONKF0.net
水素信者ってマジで人格攻撃しかできないんだな笑

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 21:31:44.56 EVD0EbG90.net
ウイルス疾患は人格とは関係ないんじゃ?
どうでもいいけど 笑

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 23:03:59.89 T169un4g0.net
国の税金使ってやるプロジェクトの目的聞いたらそんなに都合悪いんだ。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 23:48:17.60 yLvcKgQD0.net
オリンピックに間に合わせるのかと思ったら、オリンピックは現行ミライとモーターショーに出してたような
コミューターみたいのを多数出すようだな

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 00:04:54.76 TZXT6/x20.net
水素社会こそ実社会では成立しない理科室ポエムの気がしてきた

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 00:05:03.62 fl6xnTXo0.net
まぁ普通に間に合わなかったんだろうね笑笑

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 00:35:14 6LvYraes0.net
>>560
最初から現行ミライの予定だけどね。間に合わないとか馬鹿じゃないの?
新型は年末発売。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 01:49:42.01 fl6xnTXo0.net
>>561
去年トヨタは車雑誌に「次期Miraiはオリンピックのマラソン先導車としてデビュー」って吹聴しまくってたんですけど笑
URLリンク(bestcarweb.jp)
> 内容的には『クラウンFCV』とも言える次期型MIRAIは来年、東京オリンピックのマラソン先導車などとして活躍する計画だ。

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 01:55:33.71 287J4z5g0.net
これは恥ずかしいwww

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 05:53:02 CDsZefm80.net
>>562
正式発表がその時で、先導車で宣伝、発売は年末ってことなんじゃないの

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 06:56:58 n6uTdb060.net
>>564
その宣伝が間に合わないってことだろうに

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 07:34:24 YRkTr8Uq0.net
東京オリンピックにマラソンはないし
そもそもオリンピック開催危ぶまれているし
トヨタのテンションも落ちたんでしょう?

コロナ脳症な連中は舞い上がっているけど笑

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 09:29:04.51 nlm5ei4C0.net
マジで不謹慎だな

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 10:35:39.76 3BV+BzUN0.net
>>562
ベストカーガイドが憶測で書いているだけ
俺はほぼ毎月買っているが、飛ばし記事にひっかかってがっかりする

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 11:45:10.39 DP704Yij0.net
先導車なんて1~2台程度どんがらだけありゃいけるでしょ
広告宣伝用で技術的には現行型から進歩なんて無いし

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 13:30:26.80 3BV+BzUN0.net
走ってる姿、違う色を見てみたい

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 15:51:21.17 Jdxn9zAE0.net
>>570
白や黒は偶に見るよ。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/27 15:56:44.80 Dfi1wdGG0.net
新型の、だと思う。なんとなくカムリっぽいのかな?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 07:04:08 ZKcHY83l0.net
トヨタ ミライ コンセプト 、次期型は2020年内に欧州発売へ…ジュネーブモーターショー2020
URLリンク(response.jp)

別カラー(グレイ系)

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 07:26:58.15 tzxizcOU0.net
室内フロントのデザインが助手席優先ぽい

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 08:08:38 HIt3Kmta0.net
そりゃ社用車、公用車専用車だからな。
現行Miraiだって、日本で売れた3000台のうち
個人で買ってるのなんて100台もないだろ。

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 08:59:38 RpsO+HrM0.net
>>574
そう?カムリもこんな感じじゃなかった?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 17:37:17.22 Vfc/lacV0.net
ドライバーにはタイト感を、助手席、後席にはゆったり感の演出だな

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 20:31:44.27 2fqKjCKY0.net
>>573
ムーンルーフ?
ソーラーパネル?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/28 20:59:46.33 Im2Kyitp0.net
>>573
1月16日の記事から何か新しい情報ある?
URLリンク(www.google.com)

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 10:27:02 fPfpeBkp0.net
オリンピックの先導車はFCVではなくEVで確定
URLリンク(twitter.com)

水素信者さん、残念でした~笑
(deleted an unsolicited ad)

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 10:29:09 fPfpeBkp0.net
だいたい、FCVって走行中に定期的に水をブチまけるから、
そのションベンで聖火が消えたら大変だもんね~笑笑笑

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 10:33:58 fPfpeBkp0.net
マラソンも、Miraiのションベンがランナーにかかったり、
滑って転んだら大変だもんね~爆笑

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 10:35:51.02 LW78W73A0.net
>>580
聖火ランナーの先導で無くてマラソンの先導の話し。
札幌でミライが先導車を務めるだろうね。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 10:42:08.19 SbwZvY5f0.net
>>581
上向きのシャワーでもついてるのか?
煽るにしてももうちょっとマシなのは無いのか

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 11:01:44.14 HKjqT1e/0.net
というか、このままコロナが落ち着かずオリンピック中止、経済壊滅もあるんじゃないの?
それでもアンチは嬉しいみたいだから人でなしもここまでいくと怖いね 笑笑

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 13:47:36.57 mfS7Srzl0.net
よく行くところの近所にイワタニのステーションが建設中@神奈川県相模原市
OKストア下九沢店の正面あたり
URLリンク(i.imgur.com)

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 15:06:41.21 LW78W73A0.net
>>586
市役所から3キロ弱の場所だね。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 15:45:22.75 fPfpeBkp0.net
だって県内におるMiraiは市の公用車だけだからなww

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 16:15:34.53 5cnuFzFZ0.net
バカ用つなぎ→phv
トヨタの本命→ミライ!

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 16:53:14.99 LW78W73A0.net
>>588
相模原市内で白の個人乗用のミライを何度か見ている。
昔と違い個人乗用車も増えてる。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/29 17:40:34.84 mfS7Srzl0.net
>>586
工事関係者がいたから
いつ完成するか聞いてみたら今年4月だと
労災関係の表示も4/30までになってたから
実質5月営業開始かな

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/01 21:12:50.45 AfvTxSHj0.net
新型MIRAIははミラーレスにはならんのか
メーターフード右側にそれらしきスペースあるけど左は何も無し

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 19:13:57.79 S8dXg9wr0.net
ところで、ミライが新型になるとバカ売れするのw

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 19:31:40.65 9eiMjrHI0.net
>>593
価格次第。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 19:50:27 S8dXg9wr0.net
>>594
軽より安くなるの?w

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 19:55:55 9pQlS9SB0.net
そういえばお子様は今日から春休みだったな
www

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:09:08 m2S1hWPt0.net
>>594
東京と愛知じゃアクアより安く買えるのにバカ売れしてないじゃん。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:12:25 9pQlS9SB0.net
>>597
どこで仕入れたネタ?
w

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:21:47 7jayfcUj0.net
愛知もそんな安いのー?www

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:22:37 m2S1hWPt0.net
Miraiの価格740万円
4年残価50%で自己負担は370万円
国の補助金202万円、東京か愛知の補助金101万円で
自己負担は67万円

これで売れないんだから、タダでもいらないと思われてるってこと。

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:38:40 9WpwVIX40.net
ミライはアクアよりカッコ悪いからなあ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 20:42:32 khvuEaHS0.net
仮に同じデザインでガソリン車だったとして売れそうか
FCVというのを売りにするのなら、東京以外での不便さをどう考えるか

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 21:22:49.25 9WpwVIX40.net
赤字だから売れちゃ困るってのもあるわな
カッコ悪くしとけば売れないワケで

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 23:02:21 z28V4KgR0.net
>>600
こういうのみていると新車買ったことないんだろうなあとおもう笑笑

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/02 23:09:59.07 2/g27/3I0.net
見積書付きの記事
URLリンク(www.webcartop.jp)
諸費用込みで113万円www

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 09:26:05 tqut7W9I0.net
頭金303万円車に用意できる時点で貧乏人には無縁だね
そりゃゼイキンガー出没するわwww

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 09:48:39 mTycQwJV0.net
補助金が出てすぐ返せるんだから、303万くらいサラ金で誰でも借りられるだろw

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 09:50:21 tqut7W9I0.net
補助金でる前に自己破産するパターンだわw
ローン通らんから心配いらんかwww

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 10:23:06 RWFHG8RX0.net
税金の使い方が妥当かどうかの話なので、貧乏かどうかは関係ない
反論したいのなら税金投入する効果がこれだけあるから妥当だ、と示す必要がある

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 11:29:58 tqut7W9I0.net
払ってもいない税金に粘着
卑しいな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 11:46:28 VTg+flbR0.net
本当に

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 12:30:05 RWFHG8RX0.net
盗人猛々しい

税金泥棒を働きながら平然としていることをいう。また、税金泥棒をしておきながら逆に居直って、人に食ってかかること。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 12:53:47 YKHs6bOd0.net
生保の台詞だから笑える

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 14:56:00.58 9apN2imgv
Miraiそんな安く買えるの知らなかった。
売れてないのって、補助金の情報とか広がってないせいもありそうよね。
我が情弱すぎる可能性はあるけれど。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 17:06:43 xtY5+yOI0.net
ま、大丈夫だろ?
トヨタもディーラーも売る気ないし

わざわざミライを買うヤツなんてドMしかいないw

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 17:48:36.84 uitZrQDI0.net
>>613
税金ぶっこむ正当性について具体的には反論できずですか?
生活保護受給者だとしても、税金の使い途にどうこう言う権利はあるよ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 17:58:22.32 4qX+XUdu0.net
水素ステーションあるとは言ってもその付近でしか乗れないよなぁ...

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 18:49:33.62 Ryn7ZEJo0.net
>>617
そう片道250キロ付近迄が限度。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 19:22:58.36 ctUmK0Ye0.net
>>616
そういう戯れ言聞かされる義務はないなあ。やめる�


635:ゥコテハンにして。NGに入れるからw



636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 20:58:19.47 DapnUy940.net
ガソリン車が連続1000km以上っていうレベルに達してしまっていて、さらにプラグインだと2000とか3000kmスタンドに行かなくていいものが出来ちゃってるから、新エネルギー車といっても性能的にはユーザーからしたらそんなメリットも新味も無いんだよね。
あとは自動運転だけど、EVやFCVが自動化に必須ってわけでもない。
空でも飛べればまた違うんだが笑

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 21:15:54.76 Ryn7ZEJo0.net
>>620
お願いだからガソリン満タン満充電で2,000キロ走れる車の車名を教えて。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 21:49:03.70 mTycQwJV0.net
PHVが3000キロ走るまでガソリンスタンドに行かなくていいって言うなら、
EVは永久にガソリンスタンドに行かなくていいんだけど笑笑

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 22:59:53 vKo4GaO70.net
ここはミライの存在に疑問を呈すると悪口の返答ばかりで、ミライの良さはなぜか全く書き込まれない奇特なスレ

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/03 23:28:28.95 4qX+XUdu0.net
中身は実際凄いでしょ?
自分の家の付近だとステーション1カ所しか無いんで購入どころじゃ無いんだよね

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 07:27:17.37 UeIPpOT20.net
実際、悪かぁないけど本当にただの車。
EVとかプラグインなら、家のコンセント付けたりケーブルの取り回しのDIYしたり電力契約見直して維持費軽くする工夫とかそういう楽しみ?の余地もあるけど、FCVは本当にただのガソリン車モドキ。
使う側からすると航続距離減少と補給施設の弱体化に燃費もさほど良くならないっておまけ付き

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 07:30:31.58 jAGTq4520.net
東レ、水素・燃料電池用核心部材の新工場をドイツに新設
URLリンク(s.response.jp)

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 08:48:43 I7Fd1a2V0.net
羨ましくて仕方がないんだよなあ
酸っぱいブドウですわw

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 08:50:43 0t2nw4L50.net
仮にガソリン車で1000キロ走るならPHEVでは1060キロ程度走ることになる。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 09:47:59 vTH+8Q9D0.net
>>627
どの辺が羨ましがられるのか(MIRAIのいいとこ)を書けって言ってんのに誰も書かない

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 09:50:37 AvpzdNGu0.net
格好は絶望的に酷い

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 09:53:20 lOLNgZEf0.net
>>629
もうすぐモデルチェンジだよ
もう語り尽くした

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 09:57:10 vTH+8Q9D0.net
語り尽くした。だがここには絶対書かない!リンクも貼らない!断固拒否する!

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 10:03:15 lOLNgZEf0.net
ん?中古でも買うの?
高速の渋滞で楽したければ新型にしたら?
イライラするタイプっぽいしw

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 10:44:28 vTH+8Q9D0.net
だが新型のメリットは書かない。さらにデカくなって少し走行距離が伸びるようだが、ガソリン車と逆転するほどではないし、取り回しが悪化するというデメリットが新たに追加されました。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 12:37:27 P6GxbR/z0.net
ミライ批判者への悪口は何度でもコピペできるけど、なぜかミライの魅力はコピペできない謎

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 12:53:53 SAT2w0VE0.net
何を書いてもアンチは単にケチ付けたいだけだから無駄

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 13:30:52.86 lOLNgZEf0.net
人柄の違いだね
アンチは超しつこい

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 14:35:02 SKxOKhuI0.net
>>634
> 取り回しが悪化
運転下手なんだね。
車なんて興味ないんでしょ。アクアがお似合いw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 15:47:11.42 P6GxbR/z0.net
生保だの税金納めてないだの根拠の無い悪口はミライ擁護者のイメージダウンにしかならず、ミライの魅力は書いても無駄と言ってコピペもしない
はたから見るとアンチに見えなくもない?

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 16:13:34 hIgzsj6s0.net
買うまではいかないけど乗ってはみたい

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 16:24:56 BYQuplzy0.net
もう二サイズ小さいのだしてくれたら営業車で購入する
客先でイメージいいだろ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 16:32:36 AvpzdNGu0.net
ヤリス出たし今更アクアはないでしょう
ミライ買うならヤリスのほうがいい

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 16:40:37 SAT2w0VE0.net
>>642
ヤリスの方が君に相応しい。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 16:57:20.35 AvpzdNGu0.net
誰にだって一緒だよ
ヤリスのほうがミライよりカッコいいし
ミライのほうがカッコいいと思ってるなら目の検査すべき

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 17:02:54.95 AvpzdNGu0.net
もっとも意図的にカッコ悪く作った車をカッコ悪いと避難するのはかわいそうだね
ちょっと言い過ぎたかも

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 17:48:21.05 rNeol4uD0.net
>>644
駐車していると、カッコイイといろんな人が言って去っていく。
特に子供。子供は正直だね。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 18:49:04 zHdx5gD80.net
ヤリスってヴィッツのフルモデルチェンジじゃないの?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 18:58:22 2mTH40qG0.net
庶民的な車の話題で盛り上がってるね
MIRAIスレでアンチしてないで身の丈にあった車のスレでリラックスしたらいいよ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 19:57:56.16 P6GxbR/z0.net
ミライの魅力
子供にかっこいいと言われたwww
税金払ってない子供には悪口言わないのwww

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 20:18:40.33 I7Fd1a2V0.net
子供はさあ、期待が持てるじゃない、お前と違ってwww

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 20:31:18.38 P6GxbR/z0.net
子供に「この車って税金泥棒って言われてたけど本当?」って聞かれたらなんて答えるの?

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 20:45:51.52 rNeol4uD0.net
>>651
嘘。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:14:29.79 P6GxbR/z0.net
子供「でも、エコじゃないのにエコカー補助金て言う税金もらってるって言ってたよ」

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:16:34.81 eGov+4Vc0.net
>>641
Miraiのサイズですら、巨大なセンターコンソールとセンタートンネルの中身はほぼほぼ水素タンクで
4人乗りにせざるを得ないのに、アクアのサイズになったら居住空間は軽以下になるんだが笑笑

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:19:00.10 SKxOKhuI0.net
>>651
「そんな恥ずかしいこと言わずに済むようにお前は頑張るんだよ」
だろうやっぱりw

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:22:08.12 I7Fd1a2V0.net
>>653
「自分で考えるんだ。そもそもエコカーってなに?存在するの?そこから考えれば大人の本音が分かる」

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:32:58.99 P6GxbR/z0.net
子供「どうして?聞いてることに答えてよー」

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:36:34.54 rNeol4uD0.net
>>654
大嘘つくな!
ミライのスケルトンモデルをよく見てから書き込め!

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:38:22.10 rNeol4uD0.net
>>653
子供は
素直にミライがエコカーだと認めるよ。
学校で習っているから。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:40:59.07 2mTH40qG0.net
>>657
「学校の勉強頑張ろうな。きっと自力で分かるようになるよ」(この子は将来性ないな、、、)

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:48:58.58 MnAbT8KZ0.net
>>658
そもそも、トヨタ自身がCセグメント(中型車)以下はFCVじゃなくてEVでいく方針なんだが。
URLリンク(global.toyota)
「主なゼロエミッションビーグル」の図を参照。

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:55:08.55 rNeol4uD0.net
>>661
ミライの構造についてお前は大嘘ついてるんだよ。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:55:39.01 P6GxbR/z0.net
子供「えーっ、じゃあミライの魅力ってなんなの?このスレに全然書いてないんだけど」

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:57:59.55 MnAbT8KZ0.net
>>662
じゃあ、あの巨大センタートンネルの中身は何なのか言ってみろよ

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 21:58:49.40 KTNJN/xP0.net
子供の半分は偏差値50以下で90%は将来貧乏人なんだよな。夢も希望もないなwww

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:17:06.13 rNeol4uD0.net
>>664
現行ミライにセンタートンネルなんて殆ど無いよ。
これがスケルトンな。
URLリンク(carview.yahoo.co.jp)

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:20:55.62 MnAbT8KZ0.net
おやおや、シャーシの真ん中に巨大なブツが横たわってますけど?笑
URLリンク(www.carsensor.net)

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:23:56.06 6VVGsygp0.net
他人と他人のものをけなさずに褒めよう

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:31:29.55 P6GxbR/z0.net
>>665
子供「結局子供にも悪口なんだ。自分が税金もらって買った車の説明もできない税金泥棒の大人にはなりたくない」

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:33:33.93 tFt7XNLp0.net
ちょうどいいウイルス蔓延してるわ
夢が叶うねw

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:35:01.22 rNeol4uD0.net
>>667
ミライのスケルトンモデルじゃないだろ!
ミライは、FF車。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:40:46.00 P6GxbR/z0.net
スレ違いのウイルスの話は何度でも書き込めるのに、ミライの魅力は決して書き込めないwww

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:45:06.45 MT+1ZbsB0.net
ここってグレタの育て方スレ?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 22:54:43.50 SAT2w0VE0.net
ミライの魅力ねー。
滑らかな走りとスムーズな加速。
静かな室内で快適な乗り心地。
乗って見なけりゃ判らないよ!

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:07:33.51 0t2nw4L50.net
他人と他人の物をけなさずに誉めよう

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:26:26.98 P6GxbR/z0.net
>>674
税金数百万もらう理由になってない
やりなおし

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:32:35.15 MnAbT8KZ0.net
>>674
どっちもテスラの方が圧倒的に上ですけど

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:33:00.47 rNeol4uD0.net
>>676
エコカーだから補助金貰えてるんだよ。
やっかむなよ!

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:38:00.73 P6GxbR/z0.net
車からは水しか出さないが、水素製造時にハイブリッド以上にCO2排出する子供だまし技術に税金投入

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:42:28.94 0t2nw4L50.net
他人と他人の物を褒めよう

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/04 23:54:22.44 P6GxbR/z0.net
朝三暮四の意味
目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。
また、うまい言葉で人をだますこと。
 URLリンク(kotobank.jp)
 中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、
 朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、
 たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から
FCV水素社会の意味
CO2が車から出るか水素製造時に出るかという目先の違いに気をとられて、
実際はCO2排出量がむしろ増えていることに気がつかないこと。
また、「究極のエコカー」といううまい言葉で人をだますこと。
 国が国民に車を与えるのに、
 「ハイブリッド車を与えよう」と言うと、国民が「CO2が出ています」と怒ったため、
 水素製造時にハイブリッドカーよりCO2が増大しているが、車からはCO2が一切出ないFCVを「究極のエコカー」と呼んで補助金付きで与えたら
 国民がたいそう喜んだという故事から

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 00:13:53 uE9dKAOD0.net
>>681
FCVは、HVよりもエコ。
だって一番多く水素を供給しているイワタニは副生水素メインだし、これから福島の再エネ水素も供給されるからな。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 00:39:20 Xkn3UaNA0.net
副生水素をFCVが横取りしたら横取りされた工場は代わりに化石燃料を使う

CO2の排出場所が車から副生水素を横取りされた工場に変わるだけ

副生水素横取りしてエコと名乗るのは手柄の泥棒だよ、税金泥棒さん

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 05:52:23 suaJ3T4n0.net
>>682
経産省の資料に製法ごとのCO2排出量載ってるよ
URLリンク(i.imgur.com)

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 06:58:59 yh7A3IMf0.net
CO2に温暖化の能力があるならもっと排出して気温を上げ
コロナウイルスを撲滅しようではないか。

でもCO2にそんな能力ないんだよね~。詐欺師の商材なんだよなwww

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 08:19:58 D7J9IsHe0.net
主導権は水素を執拗に攻撃してる奴は何が得なんだろうなあ

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 08:20:38 D7J9IsHe0.net
主導権は無視して

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 09:26:00 TFJtFKrv0.net
大気中のco2見えるからねえ 笑笑

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 10:50:38.71 8vyEsEb70.net
>>683
イワタニに水素を売っている企業は水素が余っているから売っている。
イワタニは水素を色々な所に販売している。
その一つがFCV。何ももんだいな。

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 10:59:27.94 uE9dKAOD0.net
>>684
副生水素の場合、排出するCO2を本来の目的物とどう按分するかによって排出量の価が変わる。半々よりも少ない割合だろうけど。

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 21:27:54.89 rR/cA9Ig0.net
>>684の資料
苛性ソーダ副生水素の代替化石燃料CO2排出量
0.89~1.16kg-CO2/Nm3-H2
化石燃料改質で水素製造時CO2排出量
0.95~1.13kg-CO2/Nm3-H2
でほとんど同等
副生水素を横取りされた工場は代わりに化石燃料を使うのでトータルでのCO2排出量はほとんど変わらない
変わるのはCO2が車から出るか、CO2が副生水素を横取りされた工場から出るか、CO2排出場所が変わるだけ
エコの手柄横取りしただけの偽エコカー

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 21:29:56.97 yh7A3IMf0.net
CO2温暖化詐欺師来たねwww

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/05 21:51:46.20 NJktfXkB0.net
按分やら代替を考慮した数字
URLリンク(i.imgur.com)

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/06 07:03:22 ktJyIvoq0.net
コロナのせいで世界中の生産活動が大幅低下しCO2排出量激減
コロナって「エコ」だわwww

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/06 10:23:49 lzWXwu1t0.net
OPEC大幅減産決定!!
元から絶って本格的に*エコ*ですね

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 09:36:16 chgcKWRP0.net
CO2減ってないのにCO2減ったかのように見せかけて税金をもらう
恥知らずがコロナだOPECだに話をそらそうとしている

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 09:39:23 ai/lksW70.net
劣化グレタ来たー
BBAはグレタ@17歳の価値もなしw

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 09:39:58 chgcKWRP0.net
太陽光や風力などの自然エネルギーが持っているエネルギーを
電力(電気エネルギー)に変換する行為がCO2の排出量を減らしているエコな行為であり、

この電力(電気エネルギー)を使って水素ガスを製造したり、
その水素ガスを燃料にして燃料電池車を走らせたり、
すでに有効利用されている水素ガスを横取りして燃料電池車を走らせることが
CO2の排出量を減らしているわけではありません。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 09:50:48 ai/lksW70.net
と、エゴイストのマスターベションは続きますw

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 10:08:34.88 chgcKWRP0.net
エコというのは
エネルギーの作り方がエコ
・太陽光発電
・風力発電
エネルギーの使い方がエコ
・消費エネルギーの少ないLED
・消費エネルギーの少ない液晶テレビ
のどちらか。
FCVは上記のいずれにも当てはまらない。なぜなら
・FCVはエネルギーを作れない
・FCVは消費エネルギーが多い
化石燃料改質水素:説明するまでもなく非エコ
副生水素:すでに有効利用されており、FCVが横取りすると横取りされた側がCO2排出して意味がなく非エコ
再生可能エネルギー電気分解水素:エネルギーロスが多く、エネルギーの無駄遣いで非エコ
どう転んでもFCVは非エコカー
税金使ってCO2排出場所を車から水素製造場所に変更しただけの子供だまし

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 12:13:23 1awOcZRW0.net
温暖化がもし人為的な原因とするならば
CO2ではなくN2Oが疑わしいね
ぶっちゃけどっちも関係ないとけどねwww

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 16:33:17 64E6Hy+T0.net
CO2減ることを理由に税金もらっていながらトータルで見るとCO2が減ってない話を、CO2で地球が温暖化するかどうかの話にすり替え

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 16:51:27 L3+vAuT30.net
>>702
お前だけが喚いているのみ。
他の人は、FCVがエコカーだと認めている。
従ってエコカー補助金を出す事に異論を唱えている者はアンチを除いて誰もいない。

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 17:08:46 64E6Hy+T0.net
>>316の非売品以外は全て余り物、に続く
>>703のアンチ以外は全員異論なし
も詭弁

誤った二分法
「Xは必ずYかZのいずれかである。然るに、XはYではない。故にXはZである」という形式の三段論法となるが、
仮に「Xは必ずYかZのいずれかである」という前提が偽であるなら(言い換えると「XがYでもZでもないケースが存在する場合」)、このような推論は誤謬となり、「誤った二分法」と呼ぶ。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 17:43:15 L3+vAuT30.net
>>704
論理学もろくに出来ないのに無理するなよ。

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 18:02:24 1awOcZRW0.net
貧乏と学がないのは同居するんだよ
かわいそうではあるが、やってることが卑劣で庇う気はせんな

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 19:27:43.00 JA1He7jV0.net
クリーンディーゼルにもエコカー補助金出るしな

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 20:38:32.63 chgcKWRP0.net
詭弁:論点のすり替え
スピード違反の罰金を払えというが、世間を見てみろ。犯罪であふれ返っている。
君たち警察官は私のような善良な納税者を悩ませるのではなく、犯罪者を追いかけているべきだろう。
クリーンディーゼルの話にすり替えを画策
FCVの正当性はなぜか主張しない

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 20:38:59.83 L3+vAuT30.net
>>707
CO2に加えNOxの排出が少ないからな。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 20:40:18.01 L3+vAuT30.net
>>708
自分の主張が論理的に破綻していると判らないアホ。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 20:48:44.26 JA1He7jV0.net
>>708
エコカー補助金ってのは、「エコっぽい」車に出す補助金なんだろ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 21:28:31.07 ai/lksW70.net
CO2温暖化詐欺にだまされた体で補助金出してるだけだよね。単なる経済政策、産業振興
このあたり理解できないのが底辺だよなあ

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 21:49:29.92 L3+vAuT30.net
>>712
CO2増加による温暖化は、科学者の常識。
科学知識の無い奴か、CO2排出制限が都合悪い業界関係者か。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 21:56:01.16 1awOcZRW0.net
>>713
それは違う。そんな常識ないよ

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:03:43.63 1awOcZRW0.net
>>714
いいわすれた。それ興味ないのでやりたければこっちでおねがいします

【温暖化】グレタさんが欧州議会で演説「EUは環境政策でリーダーシップを取っているふり」と非難
スレリンク(newsplus板)

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:06:55.93 L3+vAuT30.net
>>715
其れなら温暖化詐欺などと書くな!
アホ!

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:07:43.44 L3+vAuT30.net
>>714
常識だよ!

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:07:49.14 1awOcZRW0.net
だから大人の事情だとw

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:14:28.67 L3+vAuT30.net
>>718
其れで嘘を大声で喚くんだな。

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:17:14.00 1awOcZRW0.net
計画になかった原理主義者が出現してあちこちで暴れてる、今はそんなところだよw

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:17:40.69 vm8XL78t0.net
世界最大の水素製造装置が稼働。
太陽光によるクリーンエネルギー。
URLリンク(r.nikkei.com)

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:18:44.91 sBhxHE/+0.net
科学者の常識って、科学者本人が言わない限りは素人の戯れ言なんだよね

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:22:08.29 sBhxHE/+0.net
先週テレビでみたけど、阪神大震災以前は、道路の構造体(橋脚とか)は劣化しないというのが常識だったらしいね

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 22:48:36.20 rpCXt1Bd0.net
ネイチャー君とワクワク君でFCV擁護派の仲間割れですかwww
ワクワク君
アンチがどんなに根拠付きでFCVをおとしめようが、根拠レスでFCVはCO2が減ってエコなんだ
ネイチャー君
FCVがCO2増大させてる話ではアンチに勝てない。温暖化はCO2と関係ないと言う話に論点をそらそう。
FCV擁護派の統一見解まとめてくれるかな?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:30:19.79 ai/lksW70.net
>>724
栃木県大田原のFIT乞食登場w

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:32:23.42 L3+vAuT30.net
>>723
設計、施工、管理其々が100%正しい状態でも経年劣化は起きる。其れが科学の常識。然も酸性雨の影響も受けるから劣化しないなんて科学的に非常識!

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:38:35.46 JA1He7jV0.net
>>726
それが四半世紀前までは常識だったんだよ
アインシュタインまでは光速度も不変だったろ
ガリレオ以前は天動説が常識
科学の常識は進歩と共に変わっていくんだ

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:41:52.49 1awOcZRW0.net
あのー君たち本当に大学出てるの?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:46:46.67 rpCXt1Bd0.net
>>725
別人だよ
FCV擁護派同士でFCVがエコかどうか統一見解出せよw

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:15:28.03 9SMFBy/N0.net
>>729
「自称」別人ねw
FIT賦課金美味しかった?ww

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:54:27 j5wEM6B90.net
>>10-11=原発マフィア・反社会的勢力であり、福島原発事故の原因・元凶
>本「走る原発」エコカー: 危ない水素社会
>内容紹介. 安倍政権が進める燃料電池車の燃料・水素は、
>高温ガス炉という原子炉で製造される!
>高熱利用で水素製造、150時間連続で運転 原子力機構: 日本経済新聞
>原子力水素製造システム - 東芝 PDF
>高温ガス炉による水素製造が実用化へ大きく前進 - 日本原子力
>「原子力による水素製造」 AESJ-PS020 r0 - 日本原子力学会
>[米国] DOE、原子力による水素製造開発を支援 - 海外電力関連
>原子力による水素製造 - 原子力委員会 PDF
>2007/11/20 - 水素製造法. 3.


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch