【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.145【DEMIO】at AUTO
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.145【DEMIO】 - 暇つぶし2ch362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/01 21:14:35.29 A9EJafdA0.net
>>358
フロントロアーアームバーとリアバンパー開口部下のリアバンパーバー?(名称がこれだったかな?)
何れもコストパフォーマンス抜群です。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 00:31:56.97 qPYk4bkLM.net
>>362
そっちでしたか~
無難にタワーバー(必要かなあ)とフロアクロスバー(効果弱いかな?)を入れようかと思ってました。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 01:00:03.43 kv73jHfK0.net
中古でめっちゃ安く手に入れたこのデミオ、街乗りでめちゃめちゃエンジン気持ちよく回るし、ハンドルのレスポンスも良くてすごく気持ちよく走れると思ったらオートエクゼのメンバーブレースセットが組んであったわ
純正は知らないから元がどうだったかは知らないけどね

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 01:16:51.57 dqrjkr3rM.net
>>363
そのどっちも体感できると思いますよ!
まぁでも流石に>>364のメンバーブレースセットには敵わないと思いますが

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 01:20:43.66 qPYk4bkLM.net
>>365
入れてみますー!!
あとリジカラって体感できたりするのかな??そっくりなoduraのカラーが2倍に値上げしてて買うタイミングを逃した…

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 08:08:23.52 ztQsZTzNr.net
いい流れだ
俺もオートエクゼで補強してみようかな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 11:52:32.70 7LoLGzR30.net
メンバーブレースセット
DE用ありましたっけ……?

369:キモ七
20/10/02 12:21:43.93 I/JJQMD9M.net
ゴマキ
//i.imgur.com/xgUPpuH.jpg
元祖会えるアイドルだぞ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 12:38:40.50 R9W717F0M.net
>>368
ありますね~
流石にガチなのと重くなるかなって悩む

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 15:59:58.19 r6ryqi5BM.net
スカイアクティブはアンダーカバーあるので確認されたし

372:キモ七
20/10/02 16:23:12.13 m6DdRmMM0.net
2017年05月10日 めざまし
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)
URLリンク(a.kota2.net)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 17:45:35.83 yH4ZSv9T0.net
アンダーカバーなんか取ってしまえ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 18:23:45.05 bdX7BbL30.net
スポルトの下側がうるさいの防止するために、スカイアクティブのアンダーカバーつけられるかな??

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 19:44:57.87 kv73jHfK0.net
アンダーカバー外すと燃費が~!

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 20:06:43.01 Mi8r7VR50.net
カバーなんぞいらね。

377:キモ七
20/10/02 20:18:46.22 BzLcLvkEM.net
URLリンク(capuploader.com)
URLリンク(capuploader.com)
URLリンク(capuploader.com)
URLリンク(capuploader.com)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/02 20:31:48.75 6dnDi3PXM.net
路面状況と常に対話している自分には遮蔽物など不要だ
とかひがんでみる

379:キモ七
20/10/02 21:01:54.09 BzLcLvkEM.net

H&M 来年250店舗を閉鎖 オンラインにシフト
スレリンク(fashion板)
【衣類】H&M、来年250店舗削減へ オンラインにシフト [田杉山脈★]
スレリンク(bizplus板)
H&M、来年250店舗を閉鎖へ オンライン販売の増加が背景 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 01:04:04.87 hjazWzriM.net
タイヤが古めのパイスポ3だからロードノイズがなかなかにぎやかでアンダーパネル欲しいなと(タイヤ変えろ)
あとはルーフのカタカタ音を直してグローブボックスも直したら、ナビ周りからカタカタと…無音にしたいこの頃

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 03:58:25.04 arcnGQh40.net
アクアの新車だけど燃費こんなもんか
URLリンク(i.imgur.com)

382:キモ七
20/10/03 04:49:50.42 rgnkYbBrM.net

URLリンク(ossanhitorimeshi.net)
木屋町大豊ラーメン

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 07:56:57.95 wLKMNeQWr.net
>>381
ヤリスハイブリッドは29km/lだったよ
レンタカーで6日間の実燃費

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 11:55:50.90 X9mnyPR0M.net
点検時に最近アイドリングが安定しないと言ったらスロットルボディの清掃勧められてやったらめっちゃ安定した
ついでにスロットルの反応もかなり良くなった
走行距離175k

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 12:13:49.47 micbqqoNM.net
>>384
それな

386:キモ七
20/10/03 15:53:19.67 rgnkYbBrM.net
(ま
【芸能】#堂本光一 「ひどかった」7年間オンラインゲームの廃人だった過去 剛は「抜け出してくれて良かった」 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 17:02:31.95 qLIiE7Wpd.net
6万キロだしまだ不要か

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/03 17:51:13.26 micbqqoNM.net
自分のは7万ちょいで排気関係の詰まりによるアイドル不調になった
長く乗るつもりなら早めに点検整備しといた方がよろしいかと

389:キモ七
20/10/03 20:22:34.59 rgnkYbBrM.net

((
//i.imgur.com/VTDJgSk.png
//i.imgur.com/rtWZgrR.png
//i.imgur.com/3ccpyR3.png
//i.imgur.com/6VTrt5V.png
//i.imgur.com/eH61Eye.png
//i.imgur.com/zC9zssp.png
//i.imgur.com/A0i2VYy.png

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/04 17:38:14.48 2NjaPbWuM.net
リアピラーバー入れた者だけど、やっぱこれ超絶オススメだわ
内張りに穴開けるのがネックだけど後方視界も荷物置くのもほぼ邪魔にならないと言っていい
足回りやらタワーバーやら何やらそこそこ補強してる人でリア開口部周りは何もしてない人に特にオススメしたい

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/04 22:21:00.21 pdibXNyk0.net
補強はバランスが大事!知らんけど!

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/04 23:09:38.54 b9Zvvq7Z0.net
補強よりショック交換したいわ
段差乗り越えるたびに足から異音がしてる…

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 00:36:29.16 olHLvAnFM.net
カヤバのsrにしました。いまさらオーリンズ入れるのは躊躇った…少し固めだけどエグゼのダウンサスといい感じです。ボディの柔らかさは感じるかも。タワーバーとフロアクロスバー入れてみます。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/05 17:03:07.64 AD0ptubhp.net
>>356
そんな気がするだけ

395:キモ七
20/10/05 17:11:20.28 tbNqS44OM.net

弘中綾香 29才
佐藤栞里 30才
夏菜   31才
板垣あずさ31才
こじはる 32才
深田恭子 37才
きこうでんみさ37才
愛葉るび 37才
朝河蘭  39才
倉本安奈 43才
麻宮淳子 44才
村上涼子 44才
細川しのぶ46才
岡崎美女 47才
南佳也  49才
五島めぐ 49才
朝岡実嶺 50才
かわいさとみ51才
後藤えり子51才
川奈まり子52才
翔田千里 52才
秋元ともみ52才
桂木麻也子54才
イヴ   56才
田口ゆかり61才
上沼恵美子 65才
谷ナオミ 71才
内海桂子師匠 97才

396:キモ七
20/10/05 22:36:15.40 tbNqS44OM.net
男女でバーベキューって楽しそうだよな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 01:10:34.12 Yrgk28ui0.net
エグゼのショックはKYBのOEM?

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:02:00.03 X4G3CYMZd.net
そうだよ。よく知ってるね。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:06:27.02 X4G3CYMZd.net
ケースだけらしいけど。中身はメーカー味つけだと。俺エグゼ買うときメーカーに電話してウザく聞いた。ちなみにスポのショックとエグゼのショック比べたけどかなり太くなってたね。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:11:03.11 X4G3CYMZd.net
エグゼのダウンとショック入れたんやけど、はっきり言ってかなりスポーツ寄りになるからね。ノーマルに毛が生えたくらいだろ?と思ってるなら止めたほうがいい。乗り心地は極悪。しかしコーナーはやばいくらい張り付く。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:15:28.04 X4G3CYMZd.net
まぁ、下げ過ぎず、車検も楽勝やし、戦闘能力向上、見た目も最高。だから俺は満足かな

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 05:21:17.06 OfXlulnc0.net
ハロゲン暗すぎるのでLEDにしてみたいんだが
おすすめアイテムありますかー?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 06:08:51.09 jDAgDInnM.net
前のDY乗ってたときにエステクとかいうローサスとどっかのショックつけたら
ロール感全くなくなったけどフロントが沈まなくてブレーキが利かんようなったわ
乗り心地もノイズも最悪で疲れるだけだそれからシャコタンはやらない

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 06:59:46.15 6fybs1Kn0.net
>>402
H4ならIPF一択と思ってるんだが

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 08:11:07.85 f5s4CZoZr.net
>>400
極悪は言いすぎ
ドイツ車に近い硬めの味付けになる
俺はそこが気に入ってるけど、柔らかい乗り心地が好きな人には合わないかもね

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 09:44:35.05 tC+Z3P2za.net
>>404
早速回答ありがとうございます
IPFのLEDを購入しますね。
カットラインは大丈夫ですかね?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 11:01:22.33 6fybs1Kn0.net
>>406
カットラインばかりは現場の検査官によるとしか…

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 13:22:01.00 tC+Z3P2za.net
>>407
了解です、そうですよね。
心配なのは対向車に対して異常な眩しさです。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/10/06 14:03:02.11 qe0r9Ml5M.net
ハロゲン最高


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch