【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part59【ZC33S】at AUTO
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part59【ZC33S】 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 02:27:25.10 DAtBrT7s0.net
>>684
クズATで競技でも参加して実証してこいよダボが
恥かくだけだ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 02:45:38.09 R1iiOXss0.net
GRヤリスはスイスポ2台買える値段だけど、男心くすぐるスペックだよな
200万掛けて弄っても届かないポテンシャルもったモンスターが市販されるなんてね

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 03:03:50 oh4rqfjO0.net
>>686
余裕で届く
モンスタースポーツのスイスポ買ってLSD 足 タイヤ パッドでイケる
あと冷却系もかな
210km/hの最高速はどうにもならん
ヤリス弄ったらもっと上に行くと思うが

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d755-dlGZ)
20/02/09 03:15:33 R1iiOXss0.net
馬力で並んでも四駆のトラクションについて行けないだろ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 03:20:52 oh4rqfjO0.net
>>687
スイスポは筑波で1分3秒前半出てるから
ヤリスはまだタイム出てないけどノーマルで良くて4~5秒台だと思ってる

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 03:22:07 oh4rqfjO0.net
間違えた
>>688

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f750-tJ9Q)
20/02/09 03:23:50 mAeGEqSP0.net
俺のNGリストにある奴↓
(?s:^(?=.*ワッチョイ)(?=.*54-))
大体ヤリス荒らしとかNGしてるから多分同じ奴じゃないかなあ

よく似てるからワッチョイWW d755-dlGZもNGだなあ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 03:26:20 oh4rqfjO0.net
>>691
よく解らないけどお前普通じゃなそうだからNGにしといた

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff35-dPvz)
20/02/09 03:46:41 oAnD5HK20.net
>>692
死ね

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 03:49:02 oh4rqfjO0.net
>>693
またあぼーんか

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-7fjE)
20/02/09 06:15:50 2vqR0f2o0.net
>>625
TC-4俺も気になってるタイヤはどこの?

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 06:44:40.00 wU0oqbgY0.net
>>534
いや、下手なんですよ

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9788-oQKw)
20/02/09 07:41:51 j/+H1EN50.net
>>685
え?MTの方が速いと思ってるの?おめでたい奴だな。

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-tiSc)
20/02/09 07:49:04 23UwTnwRa.net
昨夜の極上空間スイフトスポーツ
ほのぼの良かったな!

サーキット専用にした
走りの楽しさアップには軽量化が一番
だった
次はアライメント微調整

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fba-Zca7)
20/02/09 07:55:23 oFX6Uhl20.net
>>689
そのくらいだろうね
エンジンの伸びしろは少ないかもしれないが
お金かければストリート仕様でも1分切りあたりまで行くと思う

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9ff2-+QhI)
20/02/09 08:17:00 ZEpkyMpW0.net
>>687
お前の事だよな

2 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b61c-AFcH) 2020/01/31(金) 21:09:00.96 ID:Ayuh2UKR0
スイスポオーナーのスペック



発達障害
アスペ
自閉症
軽度の知的障害
貧乏人
童貞
こどおじ

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:42:57.43 47ouj1BUa.net
>>612
MTが少しでも気になっててAT買ったらMTにしとけばよかったかなあってずっと思うんじゃないかな

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 573a-L9ne)
20/02/09 09:00:09 N1vTa5wa0.net
>>701
この人は気になってすらいないでしょ

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d754-mZAX)
20/02/09 09:02:39 CFImZIZg0.net
スズキはAGSのおかげで一部の軽自動車でも5速使えるのはいいと思うわ
4ATだとどうしても「もう1速あれば・・・」みたいなジレンマがある だからってC


719:VTは気持ち悪いし AGSの研究開発が進めば多段化やシフトチェンジもスムーズになっていくんじゃないかなと期待



720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:09:45.06 ihM05Yesd.net
フィットやらヴィッツやらデミオやら素のスイフトとの競合で
ここでイキってる人たちの大好きな単語「コスパ」がいいってことでこの車に行きついた層の人に
MT布教してみたって話が通じるわけがないだろ。そのくらいわかれ

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:13:51.80 wPZPL7XB0.net
次期スイスポはマイルドハイブリッドになるのはほぼ確定だろうから
AGS導入するかもね、シフトアップの失速感をモーターで軽減するSLで経験値があるし
多段化のコストが下がれば実績のあるトルコンも捨てがたいけど

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:27:12.62 KYNfanoOH.net
140馬力ぽっちのFF車でなんでこんなにイキるのかわからんw
タイプRやランエボと張り合うみたいな
レスすらあるしw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:36:50.20 1TdqlFt+d.net
>>706
特性を活かしたショートコースではそれら以上のタイムが期待できる

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:49:56.37 ek/7C8NGd.net
>>705
マイルドハイブリッドになったらECUチューンとかどうなるんだろうねー

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:50:58.44 Ftot8KiA0.net
>>706
それな
普段使いが良すぎて
馬力少ないの忘れるから
国際サーキット行って
あれ?って成るよね。
小さいサーキットなら非力とは思わないかもだけど。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:54:08.56 /MLQ5w4q0.net
>>705
ニスモe-Powerなんてのが売れる時代だもの
俺も次期スイスポはそういう方向に行くと思う
仮想敵はヤリスではなくノートだ

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ファミワイW FF3b-nVOu)
20/02/09 10:06:01 9pg4irO0F.net
>>707
直線がほぼない下りの酷道険道でスイスポ負かした軽がイキってきたらどういう感想持つ?
タイプRやランエボにも言い分はあるだろうよ

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0hYq)
20/02/09 10:14:02 1TdqlFt+d.net
>>711
パワーあって直線速くても重くて曲がらんから遅いんや
と言われておしまい

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0H8f-3gzw)
20/02/09 10:15:36 KYNfanoOH.net
スイスポは0-100km/h加速が8.1秒なのに
2リッターターボ車クラス相手に
どこに勝てる要素があるんだろう?

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0hYq)
20/02/09 10:17:32 1TdqlFt+d.net
>>713
サーキットいけばわかるよ
袖ヶ浦とか本庄サーキットとかタカスサーキットとか鈴鹿ツインとか
スイスポにあってんじゃないかね

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57d2-+zXk)
20/02/09 10:25:46 KsVtLGK10.net
リアのほうがバネレートが高いのは何でだろって言ってる奴
この車の構造考えりゃ当然だろ

フロントはストラットだから
足回りのストローク = バネのストローク
だからバネレートがそのまま足回りに作用する

リアはトーションビームだから
足回りのストローク > バネのストローク
バネの取り付け位置が、実際に動くタイヤよりもサスペンションの回転軸となる取り付け部に近いところにある
その分、固くしないと、タイヤに作用するバネレートが小さくなりすぎてしまう

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 10:30:24.89 aE+6nlB40.net
>>714
でも弄らないと遅いんですよね?
ノーマルはカスみたいですが

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 10:43:36.45 1TdqlFt+d.net
>>716
ノーマルはカスだけど
カスといっても一般的なコンパクトクラス車より
ノーマルでも速いと思うよ
フィットとかヴィッツとかデミオみたいなカス以下のゴミより

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9754-+m3q)
20/02/09 10:51:03 0ccRhUCz0.net
>>71


735:5 ありがと。おっしゃるとおり 車高調は入れてるけど自分で細かく車高調整したりSP変えたりなんぞしないから(持ち腐れw) そんな基本なことも気づかなかったわ ZC33Sはレバー比がF1.02、R1.25(SP)、R0.95(ダンパー) つまりRのスプリングをFと同じ寸法で縮めるにはFより1.23倍の力を加えないとって事だね ZC32Sの純正SPレートがF2.7、R3.2 そしてレバー比がF1.06、R1.36 これでいくとFと同じにするならRは3.5でも良いくらい。つまりR3.2でもFより柔らかいって事になるんだね 納得だ~!スッキリ いや、ZC33Sのノーマルレートがわからんのでスッキリじゃないけどw



736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:29:21.78 oh4rqfjO0.net
>>697
競技に使うとしてATのスイスポは論外だLSDが存在しない

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:41:11.43 TfDyw+2ca.net
>>719
競技に使ってるんですか?
車うpして下さい

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:47:44.32 oh4rqfjO0.net
>>720
お前の車アップしろ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:49:22.44 TfDyw+2ca.net
>>721
いや、あなたは競技に使ってるんですよね?
だとしたらどんな仕様にしてるんですか
デフも組んでるんですよね

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 11:51:08 oh4rqfjO0.net
>>722
誰がこの掲示板にしかも知らん奴の為にアップするんだ
アホだろ

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-8I+L)
20/02/09 11:57:14 jArZCRPca.net
>>723早よアップしろよ童貞キモヲタ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 11:59:43 oh4rqfjO0.net
>>724
お前らみたいなゴミに見せる車はないし
身バレする可能性ある事をする奴はバカ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 12:01:28 oh4rqfjO0.net
どうせ限定君なんだろ
会話する価値も無い

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:11:19.29 fbFpPgU7M.net
>>719
LSD入れてやっとATとイーブン位じゃね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:13:48.06 oh4rqfjO0.net
>>727
LSD入れてない状態でイーブン
LSD入れたらMTの圧勝
ってお前LSDって何か知ってるのか?
車音痴っぽいけど

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:25:35.58 EwWnOSy2a.net
>>728
運転手の恐怖心を取り除いてくれる魔法の薬

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:25:40.49 TfDyw+2ca.net
>>728
だから何処のLSD入れてるのか教えてくれよ

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:29:05.72 oh4rqfjO0.net
>>730
お前みたいな見せて教えて君は相手にしないNGな

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:29:49.39 oh4rqfjO0.net
>>729
お前なかなか解ってるな

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:42:24.23 0ccRhUCz0.net
HIGH SPARK IGNITION COILが届いてるので今日はそれの取付
今後は今つけてるレーシングプラグをノーマル形状に近いからHKSの9番にする予定
たぬつぐさんの動画で検証してたR2556-8をノーマルにつけるとパワーダウン
確かに原理はわかるけど、自分の感覚では高回転はザラつきが消えてノーマルより気持ち良いと感じた(ECU入ってるけど)
でも日常使用はアクセル全開時は短時間だし、今はサーキットも行ってないし高速での最高速もやらんしね
なのでノーマル形状に近いHKSの9番。なんで9番かっていうとノーマル形状に近いからかぶりにくいだろうと予想
スパーク力もコイルで上がるし

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:43:22.98 fbFpPgU7M.net
>>728
なんだATとMTはイーブンなんだ。じゃあこれ以上煽るなよ。

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:46:59.74 oh4rqfjO0.net
>>734
全然煽ってるつもりはないが
吊しならイーブンだ
ATはLSDの設定が存在しないと言っただけ

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:51:38.26 jArZCRPca.net
>>735いやそんなでもお前童貞じゃん

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:52:52.66 oh4rqfjO0.net
>>736



755:た中身のない煽りか NGな



756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:54:33.92 aE+6nlB40.net
たぬぐつさんは正直でいいよね。
レーシングプラグで126馬力
ノーマルプラグで133馬力
客を満足させるために補正しまくりの数値でドヤ顔のオーナーの多いこと

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:56:14.01 oh4rqfjO0.net
>>734
そんなにATで自信あるならどっかの競技に出てみろ
同車種のMTと走ったら何を言ってたかわかる

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:57:06.41 1TdqlFt+d.net
>>733
モタガレ見て買ったんだろ
確かに効果あるぞw

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 13:12:54.52 0ccRhUCz0.net
>>738
経験上10馬力は変わってないと明らかに速くなったと感じないので数値にしないと解らないですわ
たとえばつけて遅くなったと感じるけど実は速くなってるケースは中速がアップしたようなケース
(車検対応マフラーに多い)。低速スカって高速も詰まってなんか遅くなったんじゃねって感じても
シャシダイなどで数値出すと8馬力アップとか
レーシングプラグに関しては馬力アップと言うより高ブースト時の破損や(プラグの碍子部)ノッキング防止という意味合いが
強いんだろうね
>>740
見ちゃったんだよ~w 色々なレビューあるけど悪く言ってる人は一人も居ない凄いパーツだよね
今はキャッシュレス5%還元を国がやってるし買うなら今かって感じでw
飯食ったら取付開始です

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 13:18:10.86 xZcwet6yp.net
>>733
俺も興味深く観てたw
バイク乗ってた時はイグニションコイルの交換は一種の儀式みたいに交換してたから車でも、、、
と思ってたんだよなw
ノーマルクリなら交換簡単そうだけどモンスポクリだからなあ、、、
検討してみよう。

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 13:39:34.68 BRyFmvTt0.net
たぬぐつはNetflixのドリフト番組に出ててびっくりしたわ

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 13:56:31.96 a9T8g9Cs0.net
たぬつぐはスイスポでドリフトしようとして諦めてたな

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 14:46:52.01 fbFpPgU7M.net
>>739
ATとMTのノーマルスイスポでサーキットでプロが走ってATのが速かったんよ。すまんな。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 14:50:47.02 oh4rqfjO0.net
>>745
誤差の範囲内だしLSD付ければ1秒以上速くなる
面倒くせえなAT限定は

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 14:51:57.12 cXXgTiAI0.net
>>745
むかーし、パチンコで大勝ちした話しを
いつまでも誇らしげに話してる人みたいだな

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 14:52:52.14 oh4rqfjO0.net
>>745
どうせお前は街乗りしかしないんだろ
その速いATで頑張ってろ

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 15:15:47.60 dJdFlZrtd.net
>>40
たまにしか乗らないなら、そういう日は乗らなきゃいいだけ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 15:19:11.72 qY4vWV3A0.net
MTAT論争は他スレでやってくれ
次スレのテンプレに「MTAT論争禁止」を入れてほしい

【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.63
スレリンク(car板)
男でAT車?( ´,_ゝ`)プッ猿じゃあるまいし
スレリンク(car板)
_______アンチAT限定免許のMTオタは何をやってもダメな人生の敗北者(失笑)_______
スレリンク(car板)

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 15:19:16.50 oh4rqfjO0.net
>>745
プレゼント
URLリンク(youtu.be)

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 15:29:13.70 9PNZNmCdH.net
>>741
良さそうな感じ。俺も買ってみようかな

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 15:30:12.20 CFImZIZg0.net
シフトダウンがちゃんとできないってまだまだスポーツATと呼べるものではないと思う
あとはレブで引っ張れるかどうかとか
確かに従来のトルコンに比べりゃ速いし進化というものは感じられるけど過保護な部分がまだまだ妨げになってるね

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1728-xBIx)
20/02/09 16:18:13 IDxWuZh30.net
追突くらったちょレーおっさんだけど今日やっと車が修理から帰ってきたわ
純正マフラーからHKSのスペックLに換装されてきたわ
キャンペーンとかで安く買えたので実質差額5千円ぐらいかな
とりあえず雰囲気で楽しく走ってきた

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 16:43:16.53 1TdqlFt+d.net
>>741
動画公開された日に発注してた
わいの勝ちやw
URLリンク(i.imgur.com)

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 17:28:19.53 nEj0yNP80.net
今まで、妄信的にシートは低い方がいいと思ってリフターを問答無用で一番低くしていた。でも、最近になってちょっと上げた方がなんかしっくり来ると分かった。

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 18:23:58.03 u7uDkIns0.net
>>756
わかる(⌒‐⌒)

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 18:27:56.10 0ccRhUCz0.net
>>755
速攻で飛びついたのかw
俺は最近の車なんで点火系強化はやらないつもりだった、評判が色々いいのとレーシングプラグ
を使用してるんでちょっとポチってみたよ
まだ全開はしてないけど確かにトルクは上がってるね。街中ギヤ下げようかと迷う時、そのままいけそう
全開はどうかな、調子いいと良いな
URLリンク(i.imgur.com)
取付中
URLリンク(i.imgur.com)
NGK8番レーシングプラグ、電極はまあまあの焼け具合かな。HKSの9番入れようか迷ってたけど
これ見たら電極丸々あるのね、もったいないのでこのまま使うかもw
URLリンク(i.imgur.com)
これがノーマルプラグ
URLリンク(i.imgur.com)

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 19:03:08.83 0ccRhUCz0.net
>>752
全開やフルブーストはまだですが、さっき街中乗って来た感じではトルクが上がってます
よほど鈍い人じゃない限りは交換後は体感すると思う、これが人気のある理由かな(誰でも体感できる)
高ブースト、高回転、高負荷でどう変化していくか。期待してます
ECUをリセットしてないんで、今は多分ECUの学習期間だと思ってます
数日後全開です!

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:04:34.28 xMs3rM3T0.net
>>751
ワロタwww

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:20:12.90 yncKE9Xgd.net
>>751
スイスポ乗りってお前みたいにキモい奴ばかりなの?

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:21:44.35 oh4rqfjO0.net
>>761
これに過剰反応する奴
AT限定 確定

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:25:24.77 KsVtLGK10.net
お前しかいないみたいだけどな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:31:50.68 egYIMB+60.net
>>762ねぇ、何で童貞でこどおじなのに強気なの?
ねぇ、車しか誇れるものない人生送って楽しい?
ネットではイキってるけど職場ではペコペコしてるんでしょ?
てめぇが弄ったスイスポが速くともカッコ良くとも、
てめぇ自身はクズで生ゴミだよね?
恥ずかしいと思わないの?

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:35:30.24 oh4rqfjO0.net
>>764
またAT限定の戯言か
そんなに恥ずかしかったら限定解除しろ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:38:52.37 4NXpsdtc0.net
明日契約してこようと思うのですが着ていく服はチェックのネルシャツにケミカルウォッシュの�


785:Wーンズでいいですかね?



786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:39:26.82 J7wZi92+0.net
>>756
レカロ専門店でリアだけ1段上げた方が腰に良いと聞いてずっとそのセッティング

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:47:12.04 egYIMB+60.net
>>765いや、お前が恥ずかしくないか聞いてるんだけど?
日本語すら読めない知恵遅れなのかな?

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:48:31.58 egYIMB+60.net
>>766そこまでオシャレしなくても大丈夫だよ。

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:52:01.49 xMs3rM3T0.net
>>766
ナウでヤングな服選びは大切だぞっ!

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:56:49.54 mtIYPIPD0.net
>>766
半袖半ズボン

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 20:59:51.21 CUCj3dku0.net
(ワッチョイWW 9f54-BOld) ID:oh4rqfjO0

やっぱコイツ頭おかしいわ
粘着が凄いところを見ると恐らく症状は糖質
こんな気持ち悪い奴が公道をウロウロしてるかと思うとぞっとするわ
どうせクソみたいなイキリ運転してんだろうなw
多分禿げデブ眼鏡の三拍子揃ってると予想

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:08:23.07 oh4rqfjO0.net
>>768
全然恥ずかしくないが
恥ずかしいのは妄想タレてAT限定のお前だろ

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:08:44.95 t4JNIFima.net
リアルではつまらん人生送ってる禿げデブ眼鏡が唯一誇れるのがMTなんだろうな

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:10:17.10 QeHMhuqj0.net
2015年時点で全普通車免許保有者のうち、AT限定の率が50%を超えたそうだ
さらには2018年の新規免許取得者の64%がAT限定だとか
俺が免許取ったころにはそんな近道はなかったが、今後AT限定がなかった頃に免許取った世代がどんどん免許返上していって、MT車を運転出来る奴はどんどん減っていくのだろうな

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:10:50.88 jArZCRPca.net
>>765

ねぇ、何で童貞でこどおじなのに強気なの?
ねぇ、車しか誇れるものない人生送って楽しい?
ネットではイキってるけど職場ではペコペコしてるんでしょ?
てめぇが弄ったスイスポが速くともカッコ良くとも、
てめぇ自身はクズで生ゴミだよね?
恥ずかしいと思わないの?
毎日ご飯作ってくれるお母さんに申し訳ないと思わないの?
ねぇ、MT乗ってるから何なの?そんなに偉いの?


逃げないで、ちゃんと答えて下さい。

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:11:55.20 oh4rqfjO0.net
変だな
俺は一人にプレゼントしただけなのに
随分過剰反応する奴多いな
このスレAT限定ばかりなのか?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:12:23.94 mAeGEqSP0.net
由緒正しいスバリストスタイルで行くんだぞ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:13:24.67 jArZCRPca.net
>>773早よ答えろや、こどおじ童貞w
ちなみに、世間一般ではMT運転得意でも何の評価にもならないからね。

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:15:03.75 oh4rqfjO0.net
なんかあぼーんだらけになったな
AT猿共はNGにしてるからな
いつからスイスポ=AT限定になった

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:15:19.03 GeVWCo7c0.net
スイフトで楽しみたい人はそれで100%楽しめればいいじゃあないか
それだけの事

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f54-BOld)
20/02/09 21:18:59 oh4rqfjO0.net
別に普通免許持ってる奴が偉いワケじゃないからな
AT限定は車音痴だとは思ってるが
何でここに来る?

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-/TDs)
20/02/09 21:23:05 DqKy0DwJa.net
NGワード AT MT

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d754-mZAX)
20/02/09 21:23:38 CFImZIZg0.net
>>766
俺はTシャツと下はジャージ、偽クロックスの格好で行って即契約してきたよ

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:29:50.25 CUCj3dku0.net
AT=AT限定免許
この決めつけ具合からすると自閉症スペクトラムのASDを患ってるな
基本的に自分だけの世界で生きていて周りの話は一切聞かない
コイツの世界でAT車両を運転してる人はみんなAT限定免許となる
当然現実は違うが、コイツは長い事外に出ていないし、もはやそれを指摘する人間も周りに居ない
もう母親も諦めているんだろう
50-80問題に直面してるから焦りもあるのかも知れん

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:40:24.14 VCwj17320.net
職場でMT車に嫌という程乗るからプライベートは楽したい

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:51:21.42 mzhZDvVfd.net
MTで免許取る選択しかなかったから、MT運転出来る程度でマウントとかの感覚が分からんわ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:55:12.34 Qd76mB/t0.net
MCいつごろかな。後期型待ってたが今乗ってる車が5月車検で買い替えたい。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:55:22.58 oh4rqfjO0.net
>>787
マウントねぇ
そんなつもりなかったけど
思った以上に反響が多かったな
驚いたわ

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 21:58:24.13 mAeGEqSP0.net
いいなあ
俺が会社入った頃は社用車が安いからって理由でMTばかりだったけど今は全部AT車
高速で単調なプロボックスのワンメイクレースするのダルいです

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:00:37.70 uHsBP3bI0.net
www

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:04:50.40 WhvLXYAj0.net
ああー
リアバンパー中央を門柱に当てて傷つけちゃったー
めちゃ凹む
筋状の浅い凹みだけど、樹脂だから治すとしたら交換かなぁ
いくらすんの?リアバンパー
まじ凹むわ

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:06:24.26 dSs1Jl3C0.net
バンパーは消耗品

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:07:04.44 F1AiWQhm0.net
>>786
俺逆だわ
仕事車がATばかりだから自家用はMT乗りたい

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:12:07.23 4NXpsdtc0.net
リアバンパーは37000円
その他クリップ類と消費税、工賃含めて5万くらいだった

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:13:12.59 CFImZIZg0.net
バンパーはぶつけるためのもの

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:15:10.59 CUCj3dku0.net
>>796
欧米か!

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:23:37.02 a9T8g9Cs0.net
バンパーとか自分で直したりするのもいい経験や
バンパー付け替えても事故車にならんし

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:24:32.67 1TdqlFt+d.net
>>795
塗装いれたらもっと高くならん?
スズキってそんなに安いのか

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:28:19.44 4NXpsdtc0.net
>>795
塗装済みだよ

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:29:46.28 JFmA+gHdd.net
AT買って1年乗ったけどやっぱMT乗りたい

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:33:50.36 WhvLXYAj0.net
5万かぁ
完全に自分の不注意による無駄な出費と思うと悔しくて仕方ないな
やっちまったなぁ

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:34:08.37 JFmA+gHdd.net
モンスタースポーツのコンプ仕様に乗り換えたい

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 22:35:42.91 1TdqlFt+d.net
トヨタなんてシュッと傷ついただけでもディーラー10万以上コースなのになw

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f728-hvej)
20/02/09 22:43:19 xaoc0/NZ0.net
他に話題ねぇのかこの車

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1781-OjqM)
20/02/09 22:43:53 cVscO3Qo0.net
マイチェンいつや
ハイト軽やSUVのおかげでスイフト全般が見放されてきてるだろ

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f07-4vGn)
20/02/09 22:48:57 VCwj17320.net
この後すぐ!

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 23:13:57.46 oFX6Uhl20.net
>>802
熱湯かけて(暖めて)内側から押したら状態により直る場合も

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1714-mZAX)
20/02/09 23:44:59 i7SBceUU0.net
ZC33sのリアバンパー数千円でヤフオクにいっぱい出てるよ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-0hYq)
20/02/09 23:49:10 1TdqlFt+d.net
スイスポを超えたらしいw
URLリンク(youtu.be)

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:02:58.98 ITlr/Kpm0.net
>>772
NG入れたわw
vipやニュー速で「イエローMTスイスポから漏れなくキモヲタが降りてくる」とか酷いこと言われてるが
そいつのみたいな奴の悪印象が強烈なんだろう

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:09:04.02 qJMx1GPE0.net
>>810
超えたでは無くスイフト超えた?で
動画見ても何の比較も無いし結論も出てないぞ
タイトルだけ見てリンク貼ったら駄目だよwww

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:36:47.60 e6VlZSvD0.net
>>810
スイスポじゃなくてスイフトだよ
そしてタイトルに関しては映像では一切触れてない

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:42:23.13 KqYaCd2q0.net
似たようなキャラを狙ってきて2年以上新しくて値段も高いのに超えてなければ駄目だろう

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:43:59.07 dI7KMc8Z0.net
そりゃあ1.5リッターならスイフト超えて当然じゃろ、スイフト1.2しかないもん

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:56:49.72 ABGH4Jhr0.net
提灯記事ってことを知らないのかな?
新型モデルは大抵甘々記事になる。
ま、ちょくちょく置き換えて喋ってるんで、大したことないってのは伝わってくるよ。
この人、気に入った車はすぐ買っちゃうけど、まースポーツモデルではないのでと前置きするあたりで大体はわかる。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 00:59:20.13 5siezEZN0.net
>>573
ノーマル車のバネレートは知らんが
トライフォースのデモカーは31も32
もリヤのバネレートの方がフロント
よりも高かった。
木下みつひろのセッティング
意味としては、コーナー出口で踏ん
でもフロントのトラクションが逃げないする意味
それ以外他社のデモカーは普通に
フロントのバネレートのが高かった
アールズはフロントのバネレートが
リヤよりも低いセッティングを
やってた時期もある

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d754-x5yJ)
20/02/10 02:21:53 0QP27wl60.net
>>815
排気量で決まるなら大型トラック最強か?

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-naU/)
20/02/10 02:52:12 oeK7nJ0sa.net
>>776
反応するからAT限定ってからかわれるんだろ
ほっとけよ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-+zXk)
20/02/10 05:09:58 k8cwnWjCd.net
>>817
>>715,718

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe6-DTjJ)
20/02/10 07:16:29 ABGH4Jhr0.net
>>819
本当それ。
だからからかわれる。

俺はMT乗りだが時代にMT自体が駆逐された事を考えれば結果が出てるだろ。いちいち気にすんな。

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 07:42:54 5cowjy9j.net
>>801
個人のレンタカーサービスがあって、そこでマニュアル車を借りてるわ
しょっちゅうじゃないし、自分の車じゃないけど、そこそこ楽しめる。オーナーともZC33Sの話で盛り上がれるし

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 07:45:37 5cowjy9j.net
>>822
WRX STIもあって、乗り比べられるのもいいわ
他県なんで、借り受けるのが面倒だけど

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 374b-J4Iv)
20/02/10 07:51:05 w3z+UE7P0.net
からかうとか生易しいもんじゃねぇ
蔑まれてんだよ
ATのスイフトスポーツはカスだと

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MMab-TuHd)
20/02/10 07:55:01 nxkLrFB0M.net
>>819
そいつも荒らしだよ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-L9ne)
20/02/10 07:59:31 kWQOTYO+d.net
>>824
乗り手の免許のことはさておき、純粋に車体として、LSD追加の拡張余地がないというのは痛いね。使い方によってはこの一点だけでも致命傷に近い

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-L9ne)
20/02/10 08:02:17 kWQOTYO+d.net
MT版の方が高いならわかるんだけどね。何が悲しくて、7万も追銭してモンキーモデルを買わされなきゃいかんのか

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 08:27:18.94 w3z+UE7P0.net
スイフトスポーツ買うにあたって軟弱AT選ぶような奴は間違っている!
>>827


848:いう通りその扱いはもはや人ですらない



849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 08:31:37.03 IyGj/JoK0.net
元々MTが好きでスイスポを10年振りのMTで買ったけど納車直前にスイスポATも山で試乗してみた。
今自分のMTスイスポが納車されて思うのは俺が乗って山走るならATの方が速くスムーズに走れる。
乗り比べて自分でもびっくりした!
街中は当然ATの方が楽だし。
MTの方が絶対速いと思いこんでたけどスイスポにATは有りだね。
スイスポATは侮り難いよ。
ただATは山で踏んでると3→2がスピードによっては落ちてくれない(当然2→1もだろうけどコレは山では殆ど無いシチュエーション)
コレが結構困りものではあるんだけど。
ブレーキでキッチリ車速殺せってことなだけなんだけどさ。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 08:42:26.38 f2GiAyr5a.net
>>818
今はトラックもダウンサイジングでエンジンちっこくなってるからな

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 09:12:53.38 KqYaCd2q0.net
>>829
ATはギア比が1・2はMTより加速型でそれ以上は逆になるから2と3との落差が激しい
5速がMTの6速相当で6速はODみたいなもの
普通に使うなら好みと道路状況次第でどちらでもいいし
高速道路多用するならエンジン回転が2割近く下がるのでATが良さそう

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 09:18:41.87 G+6Kpa3o0.net
>>830
うちの会社12,000ccから8,900ccに乗り換えたけど加速とか登坂能力とか8,900ccの方がいいくらい
技術の進歩はすごいよね

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 10:11:46.42 b0o/kuDt0.net
>>829
ATのシフトダウンでも4,500回転はキープ出来るからそれ以上の回転数は必要無いんだよ、パワーバンドが広いから落ちなければそのまま走ればその方が速いんだよ。その特性が分かると更に早く走れるよ。
動力を切らずにハンドル操作に集中出来るんだから速い走れるのは当たり前、腕が良ければその差は縮められるけど超える事は無理。まあ、ノーマル前提での話だけどね。改造だとLSDが無いから致命的。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-TuHd)
20/02/10 11:16:30 srAgxXgFr.net
ノーマルのMTが一番遅い
でok?

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 12:09:31.60 zULk3Wm9d.net
>>834
>>789の運転するタウンページイエロースイスポが一番遅い

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 12:13:27.88 4BqxM4A+a.net
AT仕様の存在やそれに対するニーズの存在そのものが認められない、強い拘りの病状

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 12:16:18.70 4BqxM4A+a.net
なお、>>836の病はジムニーシエラのスレでも発生する模様

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 12:17:23.49 E4vlCee9d.net
くっそどうでもいい

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-dPvz)
20/02/10 12:31:37 0HPSeV+sp.net
>>827
エイプかもしれん

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-ZeQK)
20/02/10 13:17:20 MjndNE9a0.net
>>836
この価格で販売できるのはATスイスポやCVTスイフトが売れてるおかげなのになw

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5729-ZeQK)
20/02/10 13:22:53 P7kSzOO40.net
>>831
MT6速0.79 最終減速比3.94
AT6速0.62 最終減速比3.68

ATの方が高速巡航向いてそうだな

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp0b-LTJ3)
20/02/10 13:31:16 oeoxCxtJp.net
>>839
ダックスかも

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7e5-sfHF)
20/02/10 13:31:57 sAerqzoW0.net
たしかに、スイスポはギア比がクロスだから、6速でもある程度加速する一方、100km/


864:hこえたあたりの燃費は厳しいのだろう。



865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff76-ssi3)
20/02/10 14:09:57 +tcJNwz00.net
別にAT仕様購入はどうも思わんけどAT限定免許だとえっ?てなる

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3787-RNLq)
20/02/10 14:49:04 ycw3oeCB0.net
去年の年末からメーターに
時々 妙にリアルなリモコンの画像が出るんだけどあれ何?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fnbo)
20/02/10 14:53:42 E4vlCee9d.net
リモコンの電波が届いてない時に出る
電池が弱ってきてるんじゃないか?

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2WW FFdf-8I+L)
20/02/10 14:55:15 NoObSgU8F.net
>>845取説くらい見れよ知的障害児

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-DTjJ)
20/02/10 15:06:47 gD+/ZVqUM.net
>>847
よくわからんが取り敢えず知的障害児に謝った方がいいなぞ。お前は人間失格。

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-8I+L)
20/02/10 15:34:09 Il09aPa/a.net
>>848知的障害児さんゴメンね

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-tk3W)
20/02/10 15:36:16 xOKbBj9bd.net
宇宙からの交信じゃなそれ
エイリあ~ん♥

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-plqr)
20/02/10 15:46:27 QUQKbM4Id.net
しかしAT限定免許制度が出来た事でMTの減少に拍車がかかったと言うのは有る。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0b-DTjJ)
20/02/10 16:36:59 gD+/ZVqUM.net
>>849
わかればいいぞ。

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-OetN)
20/02/10 16:57:06 Q1PEH78n0.net
>>844
俺も昔は、AT限定wって思ってたけど、今の時代にそんな事言ってたら、言う方が老害扱いされるぞ

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-TuHd)
20/02/10 17:01:47 srAgxXgFr.net
でもまあ弄り倒してある車両がATだったらスイスポに限らず他の車種でもププッてなるな
なんちゃって感が凄いから

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-/TDs)
20/02/10 17:08:43 iVcz6Rmha.net
GT-Rに乗ってるけどコンビニでスポーティな車なのにATだとプッって思う

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3787-RNLq)
20/02/10 17:09:12 ycw3oeCB0.net
今時 マニュアル読むやつはアフォ
聞くのが一番

>>846
ありがとう

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0hYq)
20/02/10 17:15:10 wT71fLoVd.net
スイスポのセーフティーパッケージやけど今日はバイクが前を走っていて
人の横切りと認識したのか誤作動しまくって何度もブレーキかかった
センサーの出来悪いわぁ

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 17:36:33.96 E4vlCee9d.net
>>856
教えた俺がアホだったわ
マニュアルくらいは読め

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 17:46:17.31 xOKbBj9bd.net
スイスポのマニュアル乗りはマニュアルを読まない
へへへ

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 18:01:46.89 KiZHbmjd0.net
>>857
前バイクでブレーキはかからないでしょ
ブレーキの警告音でしょ?
かかるとしたらよほどの接近

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 18:21:28.26 +YoAEV6J0.net
>>857
うそつくな
前バイクでも追従クルコンきちっと作動するレベルだぞ
大体>>860も言ってるけど余程危険な状況(衝突回避が人間の操作ではやばいと判断された時)でなければブレーキかからん

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 579e-GQ8i)
20/02/10 18:23:03 36z7MnrV0.net
>>853
今だとMT取る奴の方が少ないしな
3割ぐらいだっけか

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57ed-RNLq)
20/02/10 18:25:50 IgJdELDd0.net
>>862
娘に1割って聞いたけど。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9fec-pNwm)
20/02/10 18:32:43 keo5Mo8Y0.net
>>853
恥ずかしくないか?

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fab-56gX)
20/02/10 18:34:35 +YoAEV6J0.net
>>863
まずAT限定で取得=教習が楽、かつMT免許より安い
本当はMT免許が欲しいので限定解除をする=MT教習が最短で簡単、一応免許持ちはオーバーし辛い

これが一定数居るそうだ

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b7e8-ptU1)
20/02/10 18:45:48 IyGj/JoK0.net
MTが必要なんて思う免許取得者なんて殆ど居ないでしょ。
うちの娘は俺のsuper7乗ってみたくてMTでとったけど結局7は恥ずかしいってトインゴAT乗ってるし。
娘の友達でMTでとった奴、男女共一人も居ない!

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-OetN)
20/02/10 18:51:21 Q1PEH78n0.net
>>864
うん、AT限定を馬鹿にしてたのは恥ずかしいよ

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-yl+h)
20/02/10 18:57:29 jSyzGEybd.net
AT限定は恥ずかしくないのだよね
MT免許あってMT車も何台か乗り継いで来て、敢えてAT選ぶのも恥ずかしくない
AT限定しか無くてMT車否定しているのが恥ずかしい

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFbf-+zXk)
20/02/10 19:03:31 LteuwsJfF.net
AT限定でもいいんじゃないの?
必要だったらすぐ限定解除できるんだろ?

AT限定でATしか乗らないのは、まぁいい
ただそういう奴に限って高速の登り坂で速度がどんどん落ちるのだけは、我慢できない

スピードメーターくらい見ろ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f1c-8I+L)
20/02/10 19:16:24 UzClaaTn0.net
ATだろうがMTだろうが人の勝手。

それより童貞のお前らのほうが恥ずかしいし、生きてる価値無いゴミだろ。

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネWW FFbf-+zXk)
20/02/10 19:28:49 LteuwsJfF.net
>>870
童貞の何が恥ずかしいんだ?
いやさすがに40で童貞とかだと「なぜ?」ってなるが

ちなみに自分はカミさんとさんざんヤリまくった50代だが

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:01:51.57 0HPSeV+sp.net
いったい何のスレだ

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:05:53.96 0W0zpQsvM.net
ふふふ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:13:14.70 63eYa7V/0.net
>>871
50代って俺の親より年上かよ

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:16:30.33 LBiz8dVZ0.net
>>863
そうか
3割って情報ももう古いんだ
1割未満になるのも時間の問題だな

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:17:53.13 Q1PEH78n0.net
>>868
うん、やたらATの方が早いと主張しまくってMT否定する奴と、少しでもAT擁護するとAT限定wとバカにする奴と、どちらも逆を認めないのは恥ずかしいな
>>869
登りで速度落ちるのはATが珍しい昔からあったので、AT全く関係ないだろ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:18:50.61 oZO6zUVI0.net
>>861
俺は857じゃないけど、結構バイクの後ろで誤作動するよ
たぶんだけど、そのバイクの前を別の車両が走ってるかどうか、がポイントだと思ってる
前の車両のテールランプとバイクのテールランプを交互に認識して誤動作してる感じがしてる
バイク単体の後ろを走ってる時は誤作動しないんだよ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:22:34.20 4BqxM4A+a.net
どうせ AT限定免許なんてない頃に免許取った爺ばっかりの癖に、なんで見栄張って AT限定が関係あるようなフリするんだ?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:35:23.26 UzClaaTn0.net
ATだろうがMTだろうが人の勝手。

それより童貞のお前らのほうが恥ずかしいし、生きてる価値無いゴミだろ。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:45:15.47 4BqxM4A+a.net
童貞の奴って他人も自分と同じだって思いたがるのかな?

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:46:19.84 Il09aPa/a.net
>>880自分の心に聞けばいいじゃん

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:49:10.31 VlitLZXb0.net
>>854
同僚のアリスト、めっちゃいじり倒してるぞ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 20:57:48.18 A7vCPrCUa.net
>>855
GT-R。プップップッ―

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:25:50.28 VlitLZXb0.net
コロナGT-R

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:32:35.24 naJQKaAtp.net
スレ住人が低年齢なのかな
思慮の足りていないやたらイキってるのがおおいね
参考になる情報が無くてがっかり

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:35:28.46 +tcJNwz00.net
便所の落書きに参考とかねぇよ 所有してるかどうかすら怪しいのに

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:40:11.92 WL72A2aG0.net
>>876
CVTが多くなった頃から、特に酷いんだよ
多段ATでもそう
可能な限りエンジン回転数を低く保とうとする制御の車で、乗り手がアクセル開度を一定にキープし続けて走ると、登り坂で大きく速度が落ちる
MTだったら耳に入るエンジン回転数の変化ですぐ気がつくが、ATだと車速と回転数が必ずしもリニアじゃないせいで、ドライバーが気づきにくい

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:48:24.27 4pI5sCDX0.net
>>869
お前はそいつの免許証確認したのか?横着してダウンシフトしないMTかもしれんだろう
又は普段MT乗ってる奴がAT乗ったのかもしれんだろうATしか運転できん奴が高速で車の減速に気付かんかね

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:17:56.79 WL72A2aG0.net
>>888
そんな奴が大量に走る車の中でどれだけいると思う?
普通に考えたら今の日本、免許の種類はともかく、日常的にATしか運転しない奴が運転するAT車が大多数だと思うのが、まっとうな思考だろ
そして、休日午後の大和トンネルを先頭にしたサグ渋滞は、CVTの普及に比例する形で酷くなっている
スイスポやスバルの車みたいにACCが装備されてればまだマシなのかもしれないが、まだまだ装備されてない車のほうが多い

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:24:28.03 7Wrsv7rb0.net
MTだろうとAT限定だろうと二輪免許くらいもってないとね。
刀やΓに乗ったことない奴にスズキ車なんて軽で十分。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:33:31.45 oZO6zUVI0.net
何にも考えずにただアクセルとブレーキを脳死で踏んでるんだろうなぁ、って運転のは結構見かけるわ
前に何にもないのにバカみたいにブレーキランプぱかぱか点灯させるやつの後ろについたら
イライラが最高潮ななるから、一旦コンビニとかに逃げ込んで頭冷やしてるな

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:44:56.52 IgJdELDd0.net
>>884
クラスの糞女が彼がGT-R乗ってるのって自慢してて
それがセリカだった時の罵倒は今も覚えてる。
900R乗りだった俺からしたら
兎と亀が頑張ってもバイクから見たら一緒じゃね?って感じだったけど。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 37ba-gW6/)
20/02/10 23:04:03 4pI5sCDX0.net
>>889
昨今の渋滞事情がcvtの普及か教習所が緩くなって不完全なまま卒業させてるかは知らんが俺がレスしたヤツはAT限定と決めつけてたから免許の種類はともかくとスルーさせても困る。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 57d2-+zXk)
20/02/10 23:23:05 WL72A2aG0.net
>>893
そこにこだわるのなら、もう言うことは無い
どこまでも不毛な対立に明け暮れていくといい

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5735-tJ9Q)
20/02/11 00:04:13 GXhQK9/30.net
免許や車両の構造に関わらず、ひどい運転をする奴は居るからあーだこーだ決めつけるのは不毛

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 00:12:05.55 4fR0KN++0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 00:13:53.32 SRYb5Hbx0.net
>>896
脇の方にちょこっと生えてるやん

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 01:58:12.84 aLy9IPRm0.net
うちのZC33S、リアのブレーキディスクとカバーの隙間に小石が挟まってしょっちゅう異音が�


920:キるんだけど、同じ人居る?



921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 02:18:21.77 +jyrbfzf0.net
ACCもっと使いたいと思うのだが、後ろの車に>>891みたいに思われたら嫌だなと考えてしまいなかなか使えないわ

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 02:18:58.60 N1L/lhzm0.net
>>892
900rとか言っても無名で何を言ってんのかわからないのでメーカーとバイク名で言わないとw

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d7f2-+QhI)
20/02/11 06:08:40 BcHu4Mge0.net
この車4wd無いの?
凍結路の交差点で発進できなくてもたつくのは後続車に迷惑です。

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 06:43:42.61 sQ9uY1s60.net
>>856
それは使う前にガッツリ読む奴な
わからなければ嫁

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 06:45:26.73 HsWsnlG4d.net
欲しい車ではポルシェ以外はマニュアルはないんだよ

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 07:42:19.33 Q5q2JVTZd.net
>>899
普通の道路で普通の道路状況ならACCもむやみにブレーキ点灯させねぇよ、使った事ねぇのかよ
ACCがブレーキ踏むのは本当に前方状況でブレーキが必要な位スピード落とさないといけない時と
下り坂で瞬間燃費計が45kmを超えた辺りから始めてブレーキ使う
それ以外はエンブレを使ってくれるわ

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 08:03:06.52 NikIRXFV0.net
何はともかく意外に名曲だぞw
URLリンク(youtu.be)

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 08:13:22.32 bXbxSxqBd.net
>>901
世の中4wdの車のほうが少ないと思うけど?
ど田舎野郎

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-xBIx)
20/02/11 08:26:34 Xja7oZUod.net
>>904
違うよ
高速の追従でもパカパカつきまくりやで、リヤガラスに映るブレーキランプで確認できるよ
少しの減速でもゆるーく長ーくブレーキ踏んでやがるぜ

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fnbo)
20/02/11 08:32:17 Q5q2JVTZd.net
>>907
だからそれ下り坂だろ
俺はここで走りまくってる人に比べればまだまだだけど、47000km走ってきててそれなりにACC使い続けてきてそう感じてる
HSPなせいで人一倍そういう事に気を使うから、ACC使ってても常に左右後ろ気にして走ってて↑のような事がわかった
ちなみに同じように33Sでカルガモ走行もして後ろから見たこともあるよ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fnbo)
20/02/11 08:48:53 Q5q2JVTZd.net
って追従か、すまん
それなら前の車の動きに合わせてブレーキ踏むよ
前に車が居ない前提での話だわ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 577c-s9S4)
20/02/11 09:14:59 8xkDFT010.net
知らんけどACCのブレーキランプなんてスイスポに限らずどんな車でも同じじゃないの?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-+m3q)
20/02/11 09:19:14 rGLp6ZKQ0.net
>>898
通勤の帰りにRブレーキからシャンシャンシャンとかカリンカリンって音がしたのが2回
結構聞こえる大きな音
自分でマフラー交換してるから何か外れて引きづってるのかと心配になったわ

パイプ以上無しで小石かな~って思って車停めてカバーの部分叩いたりしても石が発見できない^^;
で走り出して少しするといきなりパタリと止む

うちの会社駐車場が土と砂利で雨が降った後はタイヤにびっしりはりつくので、多分それが落ちるんだと思う
同じ症状の人が居て少し安心(ん?おいw 挟まりやすい車種なのかw)

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f99-+m3q)
20/02/11 09:28:19 rGLp6ZKQ0.net
>>911日本語変なのと漢字間違ってるので訂正

誤 パイプ以上無しで小石かな~って思って車停めてカバーの部分叩いたりしても石が発見できない^^;

正 車停めて見てもマフラーパイプは異常無し。小石かな~って思ってカバーの部分叩いたりしても石が発見できない^^;

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-VW7X)
2020/02/1


936:1(火) 10:00:00 ID:M+kLolgCd.net



937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 10:39:00.57 1Fpm6o1gd.net
4WDない時点でヤリスの勝ちだな

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 10:46:58.60 KbmS6sMS0.net
900Rって言えば牙忍者 異論は認めない。

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 11:04:32.10 ovF86Dkx0.net
>>915
キリンは泣かない

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 11:10:42.41 aLy9IPRm0.net
>>911
おお、それたぶん同じ症状かと
ディスクカバーの下部に少し膨らんだ空間があるんだけど、まさか挟まった小石や異物を逃がすためのスペース?
その割に排出しやすい構造にはなってない謎

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 11:48:44.19 /eR3O1Bks
>>898
北国住まいの者ですが、氷点下の日に高圧洗車機で洗うと足回りに付着した水が凍ってしまい、リアブレーキ付近からしばらく金属を叩くようなカンカンという音が発生します。
zc32sに乗っていた頃は無かったのでこのような石や氷が挟まって出る異音はzc33sの持病なんですかね…。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 11:40:12.63 ziHiFZvJM.net
>>871
老齢の性事情

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:22:25.99 bXbxSxqBd.net
>>913
世間一般の話しろよ
4wdのほうがすくねーよ
やっぱり田舎野郎じゃん
ごく狭い範囲でしか生きてない

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:23:25.23 I04BHZNxa.net
キモヲタ同士仲良くしろや
殺すぞ

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:35:14.41 mTEmCPV7a.net
やめて!

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:35:26.34 GyjSHfZ2d.net
>>921
お前が死ねや
キチガイイエロースイスポオーナーさんよ

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:36:12.22 I04BHZNxa.net
>>923黙れよ童貞 シバくぞ

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:38:23.09 GyjSHfZ2d.net
>>924
お前が黙ってろ。老害ジジイ

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 12:56:55.23 N1L/lhzm0.net
>>921
警視庁
〒100-8929
東京都千代田区霞が関2丁目1番1号
電話:03-3581-4321(代表)
通報案件。
近日中に電話がなるんじゃないかな

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 13:01:06.83 N1L/lhzm0.net
>>923
お前も

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 13:03:52.08 NhF4PGpWd.net
>>926
通報先は一律警視庁でいいの?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 13:15:38.15 N1L/lhzm0.net
代表だから

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 13:56:42.08 1Fpm6o1gd.net
>>926
ブチ生かすぞコラ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6b-8I+L)
20/02/11 14:09:47 I04BHZNxa.net
>>930これ完全autoだな

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf7d-OjqM)
20/02/11 14:21:08 oqipjCuZ0.net
>>890スカイウェイブ 250と400を4台乗り継いでるけどあかんか?
去年gsx-r125 買い足したけど

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-TSCS)
20/02/11 14:32:07 pAELrUNO0.net
>>917
確かに裏見ると膨らんでるね
今ちょうど違う用事でタイヤ外してる
カバーの形状から上のキャリパー前後の切欠きから入るのかな

そんでプレートとローターの隙間が狭いから大きさによっては直ぐにコロコロと落ちないで暫く引っかかってるみたいな

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-xE2e)
20/02/11 14:53:56 UkmsTzN9r.net
>>933
自分のもそうだしバカにしてる
訳じゃなく素直な感想なんだが
それにしてもサッビサビやなぁ...

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0hYq)
20/02/11 14:57:03 1Fpm6o1gd.net
きったないおっさんの手
50代か

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9754-TSCS)
20/02/11 15:03:00 pAELrUNO0.net
>>934
そう?
今までいじってた車は中古も多かったのでこの辺はもっとサビサビなイメージ
むしろこれだとキャリパーにしろ全部綺麗だなと感じるレベル(笑)

>>935
最近手に油っ気が全くないのでエンジンオイルとかCRCとか塗らないと写真写りが悪くて困る
すまんの

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fa5-aSDA)
20/02/11 15:09:40 HRQLwTe80.net
ウインカーの点灯が消えない症状たまにあるな
レバーをガチと入れずに半分ぐらいちょっと押した程度で点灯させるとレバーが完全に戻り切ってるのに点灯が消えない。ハンドル操作しても消えないし。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-fnbo)
20/02/11 15:46:21 Q5q2JVTZd.net
3回は自動的に点滅するんだが、その機能じゃなくて?

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1702-xeHv)
20/02/11 15:52:06 ovF86Dkx0.net
>>935
自分でタイヤホイールも外したことない奴が自分で弄る奴を貶すとか失礼千万

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 15:58:00.96 Xja7oZUod.net
>>935
話題に対して前向きに検証してくれる人に対して全く敬意のない書き込みやな
そういうのは顔に出るからな社会で落とし穴に気を付けろよ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-OjqM)
20/02/11 16:39:04 CC7u+nMUa.net
>>938
最近の車の3回点滅って意味のわからん仕様はやめて欲しいわ

道交法に3回点滅でOKなんてないのにな

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 17ac-32tq)
20/02/11 16:40:47 aLy9IPRm0.net
>>933
写真付きでの解説ありがとう
そう、小石が入り込むとしたらその隙間からなんだろうけど、かなり頻繁に発生するから構造的な欠陥があるんじゃないかと…

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1702-xeHv)
20/02/11 16:44:56 ovF86Dkx0.net
>>941
タッチウインカー便利やん
いちいちウインカー戻さなくていいし

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa9b-56gX)
20/02/11 16:48:45 pri69iV7a.net
>>892
セリカGT-Rの若造に俺のカプチーノ見て「悔しかったら何たら・・・」とか罵られたのはいい思い出w

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 17:32:11.18 ROwsHSV7F.net
こんな所までマウント取りに来るなよ。
さすがスイスポ乗りはキモい奴ばかりだな。
【GRヤリス】トヨタのべーやつ
スレリンク(news板)

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 17:33:54.39 ROwsHSV7F.net
性能で勝てないからって見苦しいぞ。
キチガイスイスポオーナーよ
400 エルシミクロビウム(福井県) [GB] 2020/02/10(月) 12:33:29.71 ID:VZq2qjCO0
価格とのバランスでスイスポに勝てるやつを出してみたらどうや?
まあ無理だろうがw

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 17:40:37.96 67GNNPr0F.net
モンスターコンプリートwwww
何なのよ?意味わからんwww
579 デスルフレラ(光) [US] 2020/02/10(月) 16:43:07.52 ID:vTBCBgIZ0
興味あるけど予算っつーもんがなーw
スイスポのモンスターコンプリート(200馬力のスイスポ)がせいぜいなんだよな。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 17:51:59.31 3jeXs+QAa.net
>>943
3回じゃなくて最低3秒やろ、と思うんだわ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:17:54.70 N1L/lhzm0.net
>>941
逆にない車に乗ると不便。
ワンウインカーで曲がる馬鹿がいるから必須


973:にしてほしい



974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:22:26.91 N1L/lhzm0.net
>>946
いちいち報告に来る奴もきもい。
いいからそっちでやって出張してくるな。
スイスポ気にしてるって言ってるようなものだろうが。
俺ならヤリス乗りがいちいち自慢しに来てもああそう、としか思わない。スイスポプラス300万の方がしあわせになれるから。性能使いこなせない雰囲気を楽しむ車だし。

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:28:25.21 z9CVewre0.net
>>950バカにされてることに気付けよ知恵遅れのキモヲタw

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:41:11.32 0bp7io470.net
>>950
スイスポ乗り?が出張して色々言ってるんだから、逆に来る奴だっているさ。
スイスポに興味無くてもね。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:45:05.93 dp3fTSEA0.net
>>951
はやくスレ立ててこいよキモヲタ

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:46:55.78 z9CVewre0.net
ぬるぽ

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:01.75 z9CVewre0.net
はたまか

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:06.91 z9CVewre0.net
らま、

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:12.19 z9CVewre0.net
さたらま

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:17.95 z9CVewre0.net
まらた、

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:23.66 z9CVewre0.net
さあら

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:29.24 z9CVewre0.net
らつふも」

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:34.74 z9CVewre0.net
ちふみの

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:40.08 z9CVewre0.net
つるむ

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:46.14 z9CVewre0.net
??もの

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:47:51.61 z9CVewre0.net
とほとのと

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:01.37 z9CVewre0.net
いさつる

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:08.29 z9CVewre0.net
ちるつ?

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:14.16 z9CVewre0.net
れちゆ

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:19.27 z9CVewre0.net
?みよと

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:24.74 z9CVewre0.net
ゆとよ

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:31.13 z9CVewre0.net
わあはたらら

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:38.15 z9CVewre0.net
?みさと

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:44.24 z9CVewre0.net
ふむゆむ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:48:53.93 z9CVewre0.net
つももと

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:00.87 z9CVewre0.net
ちに「

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:08.22 z9CVewre0.net
ちちちちにり

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:15.23 z9CVewre0.net
ゆ「「

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:22.16 z9CVewre0.net
。。よ

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:29.97 z9CVewre0.net
「にに

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:35.77 z9CVewre0.net
ぬのの

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:41.09 z9CVewre0.net
「「

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:48.66 z9CVewre0.net
もよよ

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:49:56.59 z9CVewre0.net
なのなは

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:03.22 z9CVewre0.net
にぬふ

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:11.20 z9CVewre0.net
もも

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:16.65 z9CVewre0.net
にきき

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:23.85 z9CVewre0.net
ゆほく

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:31.55 z9CVewre0.net
にに「なに

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:39.89 z9CVewre0.net
にななな

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:48.40 z9CVewre0.net
ゆやや

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:50:57.96 z9CVewre0.net
らね

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:06.51 z9CVewre0.net
きよやや

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:12.46 z9CVewre0.net
まやなは

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:19.07 z9CVewre0.net
ぬのなや

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:32.57 z9CVewre0.net
なのやり

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:38.90 z9CVewre0.net
よゆり

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:45.93 z9CVewre0.net
なやわぬ

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:51:53.43 z9CVewre0.net
やわま、

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:52:01.33 z9CVewre0.net
なや、たわ

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:52:08.02 z9CVewre0.net
を?

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:52:15.15 z9CVewre0.net
たわ。た

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 18:52:39.89 z9CVewre0.net
スイスポオーナーのスペック

発達障害
アスペ
自閉症
軽度の知的障害
貧乏人
童貞
こどおじ

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 5時間 30分 27秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch