【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】at AUTO
【日産】ノート e-POWER専用 IP有 Part 35【HV】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 10:58:21.96 3Wkkq0s60.net
はい

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 11:19:09.79 mmeXxDzNa.net
はいじゃないが

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 11:59:30.58 K+3k0owZ0.net
はいじゃないがじゃない

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 19:36:26.63 z+BB5UAoM.net
今年秋に発売されますように。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 19:37:33.42 z+BB5UAoM.net
5月と噂されてる一部改良がオプションなどの在庫一掃を兼ねてればいいが。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 22:48:50.53 mdrQcYhKd.net
オーテックスポーツスペック検討中なんだが町中でもほとんど見かけないし、ここでも殆ど情報でてないけど、乗ってる人います?これ買うならニスモの方がいいんだろうか?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 22:49:47.17 xhTM77C50.net
ニスモ的なの欲しいけど見た目無理な人が選ぶ奴やで

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/25 23:34:41.38 tpGVY5R00.net
>>7
AOTECH ModePremire TuringPakege Sports resetting
なら乗ってますが。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-71hC [153.250.45.198])
20/01/26 06:55:57 MnRBdB/qM.net
車買うのにこんなとこで意見求める馬鹿。
誰も他人の車に興味なし。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 09:29:59.19 BVuyZ+FQd.net
AOTECHって何ですのん?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 09:52:59.26 r0g0fvOid.net
Mode Premier ではなく ModePremire なんだね!

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 10:20:46.72 8rrYOI9rp.net
>>7
中古でスポーツスペックじゃないAUTECH買ったよ
ただ一度も同じ奴が走ってんの見たことない

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 10:29:57.60 Xxu3GKvV0.net
電動パーキングとかブレーキホールドは装備されそうですか

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 19:50:23.66 Sd7BexQE0.net
オーテックスポーツスペックのブルー乗ってる。
大阪市内だがめったに見ないね。
月に一、二台かな。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 20:09:22.19 SGjetqVha.net
嫁が後期ジュークNISMO-RSからイーパワーNISMO-Sに乗り換えます。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/26 22:33:26.24 Q8SxMLLt0.net
オーテックのSS
西宮のチベット地区で乗ってますよ~

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cdd5-NPiD [58.91.180.52])
20/01/27 12:55:11 7CRZf0yE0.net
>>7
冷やかしだったんですかぁ。

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/30 13:33:20.39 ZHwCN42qd.net
皆様お返事ありがとうございます。
>>8
ということは、エンジンや足回り等の走り、補強はNISMOと同等、デザイン、インテリアは異なる、という事になりそうですね。
せめてインテリアはメダリストベース(特に後席)だったら良かったのですが..
>>13
>>9は時々見かけますが、オーテックは全然見かけないですよね。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd33-Wz48 [49.97.106.169])
20/01/30 21:30:02 bYv/zTsCd.net
>>19
オプションでレザレットあり
後部座席はメダリストになるよ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.224.243])
20/01/31 07:02:54 hpQyRUl+M.net
ヤリス、フィットで盛り上がるなか蚊帳のそと。

客逃してるわ。

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f96a-zheP [118.83.121.209])
20/01/31 07:06:59 9lb1GpF30.net
こちらはスライドドア化するから奴等はライバルじゃないのょ
nismo乗りもそのうちお客じゃなくなるのょオホホ

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.224.243])
20/01/31 07:08:15 hpQyRUl+M.net
そのスライドドアも噂だけではっきりしないよな。
売りになるんだから今からチラ見せすればいいのに。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.224.243])
20/01/31 07:09:01 hpQyRUl+M.net
でも、ニスモは美味しい商売だからまたやると思う。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8188-Dnz7 [210.20.125.189])
20/01/31 07:50:12 IHQ4Td7h0.net
新型ノートにスポーツバージョンがあるのかどうかだな。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 08:41:20.15 rW3C6S8R0.net
ヤリスは、マーチで
ノートは、アクアだろ
アホンダは、知らない。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 20:34:36.02 IPiSbbboa.net
アクアで良い奴がノートみたいなデカイのわざわざ選ばんでしょ

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 20:42:48.84 eybwbJ3gM.net
大きさ変わらんから普通に選ぶと思う。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 20:59:02.33 IHQ4Td7h0.net
アクアがe-powerたったら、私はアクアを選ぶよ。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-yNLo [49.98.158.136])
20/01/31 21:54:40 ehUNBhPnd.net
>>20
知らなかった...情報ありがとうございます。
ニスモにもリアシートオプションあれば良いのにと思ってしまった。家族いるので後席座り心地気になるんですよね..

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 22:55:19.89 IHQ4Td7h0.net
センターコンソールの有無だけでしょ。
シートくらいならいくらでも変えられるよ。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.225.228])
20/02/01 06:45:52 BGSQAbWCM.net
>>27
ノートでかくないだろ。
頭がおかしい。

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.225.228])
20/02/01 06:47:47 BGSQAbWCM.net
ヤリスやフィットがもう発売だというのに日産はのんきなもんだ。
e-Power使うんだし、仕様はほぼ確定なんだからチラ見せしないと。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1955-5BC/ [60.46.229.133])
20/02/01 06:50:07 pRIvP8n+0.net
日産は何年も前から日本市場は捨てている

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.225.228])
20/02/01 06:52:41 BGSQAbWCM.net
馬鹿の感想は要らん。

新しいe-Power積んだキックスやノートが出るのは間違いないからな。
日産が日本市場をどい捉えてるか消費者には関係ない。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/01 08:36:32.43 ruIUvF1/0.net
お前の妄想もいらんわ

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/01 19:48:38.29 ZLt4PUffa.net
17時ちょい前にNISMO-S到着
車体造りは評判通り良好
加速はHⅡチューニングマッハや大パワー4輪に乗ってきてるので驚く事はなかったが普通使いでは必要十二分
想像違いだったのは意外と五月蝿い
自分が普段使いしてる25セレナの方が静かだと感じた

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/01 20:07:48.37 yD8F3kCKF.net
>>30
これな
プレミアムパーソナライゼーションプログラム
URLリンク(www.autech.jp)

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW 13e6-yNLo [125.175.99.224])
20/02/02 09:07:54 cQEweHVa00202.net
メダリストやXからニスモに買い替えた人、またな乗り比べた人いますか?
足やボディー補強などの違いがあるのは知ってますが、実際に乗り替えて満足出来るレベルの違いがあるか、良かったらご意見聞かせて下さい。

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 09:27:40.97 1fRQeoDs00202.net
ニスモにする意義がないと思うよ。
加速が良くなるのもただの設定の違いだし、足回りも無駄に硬くなるだけ。
所詮ノートなんだから。

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 09:29:27.06 1fRQeoDs00202.net
実際に乗らずに他人に聞いて理解できるもんじゃないと思うしな。
検索して記事でも探してろよ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 09:31:18.93 KKqeoPZw00202.net
そんな他人の感覚を聞いてどうすんだろ?
自分でレンタカー、試乗した方がよくわかるだろ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 10:23:26.97 zK1vCfIkM0202.net
馬鹿って自分で試さずに他人に聞くよね。
なんなんだろ。
馬鹿だから自分で判断できないのかな。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8188-Dnz7 [210.20.125.189])
20/02/02 11:18:29 Un1ggXI300202.net
>>38
これ良いですね。知らなかったわ。
これなら完全にTIIDAを超えてるじゃないですか。
遮音性とかも上げてくれると最高なんだけど。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーW 8188-Dnz7 [210.20.125.189])
20/02/02 11:35:17 Un1ggXI300202.net
>>39
明らかに違いますよ。
足回りと車体剛性が上が�


46:チて、動きや振動が無く高級になってます。 https://www.autech.co.jp/sv/note_autech/index.html



47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 12:20:19.23 tznL51eO00202.net
>>44
シートヒーター以外超えてないんだが

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 12:49:50.95 MSxlVaIW00202.net
>>39
ニスモとメダリストあるけど
突き上げ感はニスモの方が強いのに
降りると、メダリストの方が内臓が揺すられて
疲れる感じがある。
ニスモは純正レカロね。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 12:50:40.63 MSxlVaIW00202.net
純正タイヤ同士の比較なら、圧倒的にメダリストが
素直に曲がる。早めからリアを動かして軽快。
185幅なので限界はとても低い
高速はふらふら落ち着きが悪く長くは運転したくない。

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 12:55:50.58 MSxlVaIW00202.net
ニスモはキャンバー寝かせて大舵角でグニャっと
曲げる感じ、小さい舵角に反応しない。
なのに無駄にフロントタイヤのショルダーが減る
まっすぐ走るので、高速はとても楽。
うちのニスモはSなんでECOでもいい加速しますが
頑張ってエコランしても、テキトーに乗った
メダリストに燃費で勝てない
ニスモとニスモsは車体で17万円差。
税金をいれると35万円差くらいになります。
個人の感想です。
個体差もあるので試乗をおすすめします

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 12:59:39.23 QoEiwZwgr0202.net
ノートめニスモはやめとけ
恥ずかしい
メダリストでいい

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 13:56:24.04 cQEweHVa00202.net
お返事ありがとうございます。
>>40
そうなんですよね、エンジン、モーターはカタログ上の数値はニスモもメダリストも同じなので、
多少の加速感の違いなら買い替える意味ないかも、と思った次第です。
例えばメダリストに車高調いれたらニスモ並みの走りができるのか?と。
>>45
やはりボディ補強効果が走りの質に影響してるんてしょうね。
>>47-49
2台お持ちなんですね。とても参考になります!
メダリスト内装はいいのですが、高速の安定性と町乗りでの腰高&フワフワ感が気になっていて、
ニスモに乗り替えたら改善されるか?が気になる点です。タイヤホイールのみニスモと同じにしたら安定感は増しましたが、フワフワ感は改善せず、
上にも書きましたが、市販の車高調入れようかと思ってた時期もありました。
近くのDにはニスモ試乗車がないので、以前短時間乗った時の感覚を便りに比較検討してました。もう少し悩んでみます。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 13:58:12.54 Un1ggXI300202.net
>>50
そういう貴方の為にはAUTECHがある。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 14:01:28.05 Un1ggXI300202.net
>>51
車体のガッチリ差が全く違うので、パーツで改善は無理です。
nismoあるいはAutech sportspec で車高調を入れるのがお勧めですね。

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW FF33-NfIh [49.106.174.142])
20/02/02 15:19:45 hT1j+pXWF0202.net
車高調はバランス崩すだけ。
板バネに毛が生えたようなリアサスだと特に。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 18:03:16.87 tznL51eO00202.net
元のサスの低レートで良いくらいゆっくり走るならなんでも良いやろ

57:47
20/02/02 19:38:22.94 MSxlVaIW00202.net
>>51
ボディ補強に興味がお有りのようですが、
調査済みかと思いますがセンタートンネルステーと
フロント後側の三角形のステーはボディ穴開�


58:ッ加工と 専用工具が必要で敷居が高いです。 ディーラーでこっそり聞いてみましたが 加工は出来るが絶対やらないと教えてくれました。 町工場の方がやってくれそうな感じがあります 良いお店を探すところからスタート必要です。 カーライフの夢を壊してすみません。



59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 20:02:47.40 MSxlVaIW00202.net
ナッター加工で検索すると
解決策が出て来ます。
御武運を。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-glp7 [126.212.132.224])
20/02/03 10:20:34 DJooL9z/r.net
>>37
私もハイパワー四駆からの乗り換えを検討してます。
意外にうるさいと言うのは車内ですか、車外ですか?また、エンジン音ですか?それともロードノイズでしょうか?
私は買い替えの理由が人を乗せることが多くなるなので、少し気になります。

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 11d5-vlKT [58.91.180.52])
20/02/03 15:43:30 s1et1bpY0.net
>>58
>意外にうるさいと言うのは車内ですか、車外ですか?また、エンジン音ですか?それともロードノイズでしょうか?

これは全部ですねぇ。
でも車外のエンジン音と車内のロードノイズがちょと気になりますね。
車内のエンジン音は比較的静かです。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd33-NfIh [49.98.13.251])
20/02/03 16:21:50 wXa4mFN+d.net
ニスモSはとにかくガタピシうるさいな

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bb2-hcWM [121.86.67.89 [上級国民]])
20/02/03 19:48:11 RlrMPnkP0.net
ロードノイズは気にならないな だから30-40km/h以上で走っているときはとても静かにに感じる 逆にうるさいのは停止から徐行のときに1800回転回ってるとき

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-8HTr [49.98.129.135])
20/02/03 20:30:39 6Eep/rmid.net
ロードノイズはタイヤ次第だなぁ
エコピアが糞過ぎだからメダリストでもロードノイズが一番の騒音源だし
エンジンノイズは車内だとまぁ車格考えたらマシな部類じゃないか

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92b-Dnz7 [220.210.170.107])
20/02/03 20:31:54 3brsuMBU0.net
>>61
純正タイヤなら高速道路ではかなりロードノイズがうるさいよ。
次はレグノにしたい。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-glp7 [126.212.132.224])
20/02/04 13:52:58 JAZmBVL9r.net
音に関するアドバイスくださった皆様ありがとうございます。
とてもうるさいとかすごくうるさいじゃなくて安心しました。
支払いの目処もたちましたので、購入に踏み切れそうです。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spc5-CcpE [126.35.196.129])
20/02/04 14:29:39 3FhKRkZUp.net
中古で買ったAUTECHがぶつけられたから新車でVセレにしようかと思ったけど見積もり280万でワロタ
これ新車で買ったら300万余裕で超えるんだろうなって思うと中古価格安すぎ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.225.28])
20/02/04 18:03:22 WzcioBoUM.net
中古が本来の価値なんだよ。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-Ftjm [36.11.225.28])
20/02/04 18:04:36 WzcioBoUM.net
ここまできたらスライドドアにしてサイズも大きくしてほしいわ。

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92b-Dnz7 [220.210.170.107])
20/02/04 18:46:30 2en3s2lN0.net
>>67
ここまで来たらの意味は?

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 13e6-yNLo [125.175.99.224])
20/02/04 23:41:20 4fceMDbF0.net
>>56
有り難うございます。
補強煮よる剛性アップは気になってましたが、今回は現実的ではなさそうですね。
メダリスト乗り続けるか、ニスモに買い替えるか、悩んでみます。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.224.236])
20/02/05 18:16:49 PwqDKXsuM.net
いまさら新古車買ったら新型が出てから悶絶しそうだ。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 19:29:14.45 UcP8R15w0.net
欲しくて買うんなら悶絶なんてしないだろ。

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 19:52:46.83 lC22K7TC0.net
nismo S なら後�


75:ヘしないよ。



76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-VcNe [106.154.110.79])
20/02/05 20:31:47 K26fUD5na.net
レンタカーでe-powerが安く借りられたときは嬉しい
今時は小回りの効くコンパクトでもこんなに走りが良いんだなと思わされる
メダリスト辺りを買えばしばらくは不自由ないカーライフが送れそう

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-HGbx [111.239.159.198])
20/02/05 20:53:36 0EfPm8B5a.net
今日は新古車の移転登録に行ってきた。
嗜好用途価値観は5年も経てば変わります。
新型が出ようが出まいが5年後に考えます。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad27-7WKu [112.139.124.11])
20/02/05 23:36:06 Lz+w2zqk0.net
今買っとけば10数年後、4代目ノートが出る直前に熟成された3代目を新古で安く買えるぞ。
オレは新古で買った初期E11からE12の新古に乗り換える予定

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.224.20])
20/02/06 07:49:22 b2eqbNqSM.net
新古車でも近所の日産で面倒見てもらえるのか?
新型の情報見てからでも現行の新古車買えるかな。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.224.20])
20/02/06 07:51:03 b2eqbNqSM.net
>>71
価格で妥協するんだから新型出たらやっぱり後悔はするだろ。
どれだけ進化するかわからんが。

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-HGbx [111.239.159.198])
20/02/06 08:08:10 l6ojfX0Ca.net
新古車とかは購入手段の1つに過ぎない。
価値観を押し付けないで欲しい。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 08:51:42.97 R9pmHG2Gd.net
>>76
日産関係で買えば新車保証がついて来る

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 09:20:47.45 b2eqbNqSM.net
>>78
何だこの馬鹿は。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 09:21:52.89 b2eqbNqSM.net
>>79
高い保証だな。
今から現行買うなら新古車が良さそう。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 09:25:17.01 jUNlfOXS0.net
日産の認定中古車だったら手厚くしてもらえるけどどこの馬の骨かわからない野良中古なら追い返されるやもしれんね。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 09:40:50.54 rIKd8WDDd.net
NGName
アウアウクー MM21-8nMk

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 10:12:59.08 b2eqbNqSM.net
>>83
馬鹿が発狂

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:05:14.76 b2eqbNqSM.net
新古車買うならカーセンサーとかグーがいいかな。
新型で静粛性やデザインがどれだけ変わるか見てからでも間に合うかな。

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:20:38.15 KqMYxiaVr.net
え? 日産関係で買わなくても手順を踏めば新車保証は受けられますよ。
誤った知識を流布しないで下さいね

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:30:04.90 R9pmHG2Gd.net
>>81
何言ってんだ?
日産で新古車買うって話だが?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:37:12.97 R9pmHG2Gd.net
>>86
前オーナーから直接買ってとか普通はしねーよ
それとも、ディーラーで手数料払ってやるのか。
素直に日産から買った方が安いだろ。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:54:34.91 jx4qkXZra.net
>>84
普通にお前が発狂してるから消えろ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 11:59:09.35 jx4qkXZra.net
日産関係で買わなくても新車保証は受けられる。
なにが普通か分からんが個人売買は余分な手数料取られないし安いことはある。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/06 14:34:28.48 fFpQyKWU0.net
Vセレクションの新古車がわかりやすいだろうからそれが出てきたら考えるか。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 21:52:11.36 0Mz/Mnux0.net
>>90
え、個人売買で新車買えるのか?
それ、横流しだろ?

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 08:59:26.29 0P2bHX/7d.net
保証期間がわりと残ってるならディーラーで点検受けて新車保証の継承もらえばいいんだけど大体3
万円ほどだよ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 09:32:06.95 mc9vuCP50.net
>>92
新車保証ってそう言う意味じゃ無いだろ。
メーカー保証だろ、
販売店関係無いよ。

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-HGbx [111.239.159.3])
20/02/08 12:02:56 YGmO/lnPa.net
解ってないのが居るな
大人しく新車を買っていればいいよ

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.224.70])
20/02/08 18:53:15 G3y51pJNM.net
現行を新古車で買うべきか悩む。
新型が出たらとりあえず後悔するだろうが。

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 19:39:12.36 hFwLbo0M0.net
>>96
そう思うなら新型出てから考えろ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 19:48:14.93 juu8Wh9gr.net
新型新型って言ってる人ほどクルマを買わないんだよなあ

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 20:14:32.15 Q/qNYPJ+a.net
買うならMCしてからだな
RAV4国内仕様みたいな中途半端な感じで出そうだし

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa09-YmmE [106.181.199.79])
20/02/08 21:38:34 +c+tKx94a.net
日産やべーな。ここって昔から内部闘争大杉なんだってな
こんな状態でいい車なんて作れるわけねーし。とっととおフランスのルノーと合併しちゃいなYO
合併したらルノッ産スでええやん。なんか素敵

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 22:44:30.33 BofWOetta.net
S14もR33もモデルチェンジで失速したからな
特に人気車種のモデルチェンジで失速しマイナーチェンジで尻拭いが多い気質ではあるな

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-bXhb [126.179.163.167])
20/02/09 06:34:02 Imas85Jdr.net
れいぷ新選組

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7538-OjqM [180.146.217.242])
20/02/09 07:30:52 6ON7UQno0.net
>>100
合併すれば日本人憧れの欧州車になるからな。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:20:06.83 TFHF6E5X0.net
S13はヒットしたけどR32はヒットしてないけどな。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:32:34.92 pnOj1FVua.net
>>104
S13の倍以上売れてなかったか?

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:34:34.58 JE5CnBywa.net
あの頃のリアル体験がないなら黙ってな

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:48:30.27 F32KRcmv0.net
智者は歴史を語り愚者は経験を語る

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:55:26.41 TFHF6E5X0.net
ジャンルの違う車の販売台数を比べてどうする。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 10:47:37.81 UXkQ5bTtr.net
別に較べてないだろ
間違った見識を否定してるだけ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:01:42.60 VuDgpWPgd.net
>>105
>>109
文盲

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 06:12:30.27 Lp9khkq40.net
今週はヤリスにフィットが発売。
ノートはいつかな。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ed91-1Zh8 [218.33.181.16])
20/02/10 07:24:33 fgfbEkEn0.net
>>111
早くて今年の秋 ずれ込む可能性大

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.225.24])
20/02/10 07:30:54 io8XBlUKM.net
どこ情報だ。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 08:23:40.98 kRdnvgeX0.net
>>110
ヒットした車の2倍以上売れてもヒットしてない⁉︎
トンチか何か?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-GTIF [110.163.12.204])
20/02/10 11:06:46 SFCT2y2Ad.net
統計って言葉知ってるか低脳

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-x7F7 [49.98.129.187])
20/02/10 11:13:13 2IlPf1Ted.net
統計っていうならヒットしていないと判断できるデータ&分析結果を示せばいいじゃん

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa09-GTIF [106.161.247.121])
20/02/10 11:54:30 YgM3hZZna.net
無学やゆとりって害でしかないな。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd81-GTIF [110.163.12.204])
20/02/10 12:09:29 SFCT2y2Ad.net
>>116
ggrks

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-gCms [126.204.54.91])
20/02/10 12:18:44 MUha83yKr.net
トヨタの車乗ってるけどeパワー興味あるわ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-ZdJx [126.255.42.35])
20/02/10 12:45:49 mBdtO/pIr.net
こんな潰れそうな会社の車よりトヨタ車乗ってた方が絶対良いよ
煽りじゃなくて

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sra1-HGbx [126.212.253.13])
20/02/10 13:19:36 L6BbhR3ar.net
もう32年も前かあ

俺は金が無かったのでZ31
だったなあ

車屋なんで今でも乗る機会がたまにあるがシルビアの軽快感とRBの音と吹け上がり感は素晴らしいと思うね

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 15:08:19.65 X3WfsrhHd.net
PS13のKSとR32のタイプMに当時乗ってたけどRBは良かったね。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 15:14:49.29 gt/JUW/U0.net
>>119
e-power楽しいよ~。
乗り味はEVそのものだからね。
なぜかHONDAのe:HEVはモーター駆動でもパンチがないらしい。
発進でモーターに十分な電力を送るインバーター制御がどうしてもできないらしい。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 15:37:12.14 2IlPf1Ted.net
>>118
議論のマナーのわかってねぇ奴だな

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 15:41:34.49 sg4K0a+q0.net
>>123
いい加減なこと書かないほうがいいよ
ホンダの内規で制限してるだけで技術的には可能だよ
要するにホンダ上層部がお馬鹿さんなだけ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 15:50:01.79 NCyv48Q5a.net
シルビアも32タイプMも旧き善き日産だよね
まあ俺もなんだがやっぱり日産が好きで嫁車がジュークNISMOからイーパワーNISMO-sへ
フワァッと走って嫁も気に入ったみたいね
そんな俺はZ33とセレナ25ハイウェイスター四駆乗り

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 16:13:09.68 5SulU76wp.net
>>125
結局のところパンチがないのは事実じゃん

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 16:18:20.17 kRdnvgeX0.net
>>115
ヒットしたかどうかって販売台数の多さじゃねーの?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-GTIF [1.79.87.177])
20/02/10 16:52:52 X3WfsrhHd.net
>>124
過去の結果だから議論とか以前の問題。
調べれば分かること。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 17:39:04.20 2IlPf1Ted.net
>>129
「ソースはお前が調べろ」が論外だっつってんだよ
手持ちのソース開陳できないんじゃソース無いのと同じだ

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 17:47:45.37 io8XBlUKM.net
>>125
内規で制限されるのが技術的に問題ありなんだよ。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 17:49:16.79 io8XBlUKM.net
要するにフィットはリチウムイオン電池が少ないから駄目なんだよ。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 18:06:01.98 JszPS8d00.net
トップが犯罪者になったメーカーの車乗ってて、お前ら恥ずかしくないの?(笑)

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 18:07:33.57 io8XBlUKM.net
日産に何も思い入れないんだよね。

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 357b-GTIF [14.11.162.128])
20/02/10 18:24:05 E0QU6G6G0.net
今週のNG
アウアウクー MM21-8nMk

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.225.24])
20/02/10 18:26:23 io8XBlUKM.net
さっさとNGにして消えればいいのに。
キチガイはノロマすぎ。

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM99-GTIF [210.138.176.246])
20/02/10 18:31:10 vVxBbKETM.net
アウアウクー MM21-8nMk
ってオーナースレでも池沼ぶり発揮してんのな。

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4555-jYlh [220.108.136.72])
20/02/10 20:54:28 1ydAyKDU0.net
>>137
こっちにも湧いてたのかw

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc9-GTIF [202.214.230.97])
20/02/10 21:00:54 oxQs/J8PM.net
アウアウクー MM21-8nMkと同一人物と思われる奴が定期的に出てくるから速攻NGでスルーだわ。

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 21:34:13.92 gt/JUW/U0.net
>>131
その通り。
内規で規制指定しているってことは技術的にクリアしていないも同じ。
ほかのHONDAのi-mmd車も同じような反応なんだ。
これはHONDAの技術の欠如問題。
反応の悪いEVって楽しくないよな。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:03:37.66 XzjFu6fW0.net
お前らはメーカーの状況に左右されて車を選んでるのか?
全く、自主性の無い奴だな。
自分の好きな車に乗りたくないのか?
メーカーや評判に左右されて情けない奴だな。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/10 22:14:01.56 T/qYV4Vma.net
メーカーの状況なんてどーでもいいけど
たとえば気に入った車がテスラだから買ったとして日本撤退とかテスラが倒産したら?ってのはある
代理店がなくなって撤退したローバーなんてのも買ったやつ相当ヤバかった

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5588-MDwc [36.8.123.171])
20/02/10 22:58:27 Lp9khkq40.net
まぁ、ノートが遅れるならフィットでもいいかとは思ってるが、それなら現行ノートの新古車も考えるかな。

ま、レンタカーでしっかり乗り比べて決めたいが。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-HGbx [111.239.158.11])
20/02/10 23:16:18 ipriIg41a.net
て事はオーナーではないんだね

新型出たら買う買う騒ぐが絶対に買わない知り合いがいる

試乗会に行ってアレコレ批評してお終いのパターンでディーラーでは有名だそうな

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 05:49:54.80 WNyZ2Rxf0.net
お前らよりはマシだな。

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 06:30:25.17 d1uEASv9M.net
>>139
わざと馬鹿発言してんのか?
スルーできてねーじゃん。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/11 08:09:44.19 bf7znI5eM.net
あぼーん

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM21-8nMk [36.11.224.81])
20/02/11 13:32:19 PQuMT72PM.net
馬鹿の極み

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b7d-YLvZ [121.86.137.234 [上級国民]])
20/02/11 22:16:07 jRVYNTi00.net
先月通勤中に愛車ノートが軽に追突されて(半年ぶり2回目)修理不可となり、e-POWERに買い換えと相成りました
もうじき納車ですがまだ体調悪いですはい

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 01:56:55.19 YpLrvtF60.net
日本語?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 02:18:54.61 bLUMn4/Ia.net
追突されるのって後ろのやつがバカなのがコツンってのあるからお気の毒としか思わんが
何度も追突されるようなら何かしら原因があると思ってしまうよな?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW af7b-BYYz [14.11.162.128])
20/02/12 07:24:06 cRImV4s+0.net
事故を招くような運転する奴はいるな。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 13:02:38.81 XjDITOKPa.net
まぁ事故なんてやったもん勝ちだからな
やられた方は泣き寝入り

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 13:23:29.27 4ofHKxuNM.net
中古で2016年式のe-power買おうと思ってるんですが、これの自動ブレーキって性能低いんですか?
調べてみると2017年9月のマイチェンで高性能なのに切り替わったそうなので、もし低性能ならACCも無いし買わない方がいいですかね

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 14:35:57.97 Q+OA3/o9M.net
知るかボケ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 14:42:08.01 40CXbnXFM.net
>>154
低く無いですよ。
自動ブレーキ性能は変わっていません。
変わったのはレーンキープアシストとACCのはずです。

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3754-7Mg1 [60.98.224.124])
20/02/12 16:56:16 hyhecRta0.net
>>153
この前事故ったけど
相手が8割悪かったけどマジで泣き寝入りだったわ
警察に追われてるDQNのバイク費用も払うとか虫唾が走�


161:�



162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 19:01:23.56 Q+OA3/o9M.net
雪以外で四駆のメリットあんのかな。
発進加速がスムーズだろうが体感できるかどうか。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f54-SP1c [126.163.165.33])
20/02/12 19:23:43 TIo7yQ610.net
トップが犯罪者になったメーカーの車乗ってて、お前ら恥ずかしくないの?(笑)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.224.91])
20/02/12 19:25:39 Q+OA3/o9M.net
何回も同じ書き込みする馬鹿。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 20:17:38.26 //h8PAJZ0.net
>>159
国のトップが桜の会で犯罪を犯してるからな。
恥ずかしいわ。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 21:26:35.64 z+qha1Upa.net
座布団10枚!!

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 22:22:32.36 onjrZC2E0.net
>>159
( *´艸`)
お前が恥ずかしいな

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.224.67])
20/02/13 06:47:44 2XGuB3/WM.net
今日はライバルのフィット発表と日産の決算発表の日。
今後に期待できる内容がないとどうしようもないから多少は情報が出るかな。

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa7a-u+9+ [111.239.159.1])
20/02/13 08:24:05 U43tsd2na.net
永遠のバーチャルオーナー

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/13 21:49:48 2oWkj4YN0.net
フィットスレが盛り上がってるが、ノートは当然情報なし。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd42-Uq4v [49.98.129.162])
20/02/13 21:55:29 XSHmlEzPd.net
基地害が呻いてるのを馬鹿が構ってるだけなのだがw
アレを盛り上がると言うなら盛り上がらない方がいいわ

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 22:21:31.02 LSrYPfW+0.net
新型はエンジン音が現行より静かになるみたいだけど現行はうるさいの?ディーゼル並み?

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 23:38:05.51 9KM43yfT0.net
速度出てるときはそこまで気にならないが、
低速でも2300回転とかで回るのがうるさいからそれを落としてもらうだけでだいぶマシになる

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 05:57:08.07 7lPdHqi40.net
新型ではロードノイズを感知するようだから、静かなときにはあまり発電しないらしい。
遮音材も新しいのを使うし、静粛性には力を入れるようだ。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 06:37:45.81 C1I3oj0LM.net
フィットはノートe-Powerとほぼ同じ出力のモーターだが、電池は6割程度だからエンジンかかりまくりでオートマみたいな変速するらしいから、それならガソリンの他のオートマ車でいいじゃないかと思う。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 11:23:03.63 E4EBUeAyMSt.V.net
イーパワーのノートとヤリスどっちが凄いの?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 12:37:45.23 IGHOsWK8MSt.V.net
凄いのはイーパワーだろ
電気自動車なのに給油出来るんだから

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c6d5-1EqC [153.213.61.219])
20/02/14 15:33:27 odB4X9xj0St.V.net
>>173
凄いなそれは。

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 16:51:51.12 pz4oxi4xMSt.V.net
>>170
爆音放屁発電しないと燃費落ちるでしょ
単純シリーズハイブリッドの場合

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MMf3-75bS [210.138.179.116])
20/02/14 17:41:13 rgzkC2E6MSt.V.net
>>171
電池の容量も発表されたの?
ガソリン車なんだからエンジンかかるのは当たり前だし、ずっとかかってても不思議でもない。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-Uq4v [1.75.1.75])
20/02/14 19:29:36 9rI9liRvdSt.V.net
>>176
48セルらしい
ちなみにインサイトは60セル

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-Uq4v [1.75.1.75])
20/02/14 19:43:47 9rI9liRvdSt.V.net
ざっくり計算すると
全容量0.88kWhだなフィット
実効容量は安全マージン次第だけど

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sp3f-7Mg1 [126.182.90.208])
20/02/14 19:53:14 kqBhkTFipSt.V.net
フィットもヤリスも0-100遅いみたいな
速さを求めるギミック好きの変態は


184:fit3買った方がいいかも でも電池容量ほぼ倍で加速が速くて安定したノート買ったほうがいいよな



185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 21:12:16.15 7lPdHqi40St.V.net
ノートは若干高くなるから現行の新古車もありかな。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 21:26:55.87 h6gxYyBtpSt.V.net
併売すりゃ良いのに

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 21:41:59.07 7lPdHqi40St.V.net
馬鹿なんだな。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 23:24:22.57 buj1CLDz0.net
9月に新型出るから現行はかなり値引きしてくれるかと思ったら20万が限界って言われた

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 23:27:37.07 bFZqRUni0.net
業績不振で値引き不可からの販売不振で無限悪循環

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 04:58:13.23 1XochAeW0.net
新車の値引きに期待するより新古車だろ。
たまに異常に安いのがあるな。
フェニックスって店が110万とかで売ってるが、訳ありだろうか。
現行買っても新型が発表されたら絶対後悔するし、夜間の歩行者検知が欲しいんだよな。
新型が発表されてからでも新古車購入は間に合う気がする。
販売店もそこらへんから売り急ぐだろうし。

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 04:59:34.59 1XochAeW0.net
>>183
キャンペーンで10万引くだろ。
それ含めてか?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 05:43:09.77 1XochAeW0.net
最近出たVセレクションがそのうち新古車で放出されるだろうから、それ待ちでいいかな。
何にせよ新古車の価格差はよくわからんな。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7b4a-EVwi [218.230.181.69])
20/02/15 06:34:29 Xsg1PqWN0.net
>>186
それは別でした
3月末まで限定キャンペーンって言われました

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.224.64])
20/02/15 06:39:10 0qUx0YHpM.net
オプションほぼなしで30万引くならありだな。
新型は高くなるし値引きも引き締めるだろうし。

フィットを見るとe-Powerもあまり頑張らなくていいからリチウムイオン電池も増やさない気がするわ。

あとは新型のデザインとかスライドドアだな。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.224.64])
20/02/15 06:57:32 0qUx0YHpM.net
ノートの新型待つよりフィットかなぁ。
日産は情報出さないし。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 08:05:08.97 Rtx6yzfXM.net
ここにも今買うと後悔すると決めつけるアスぺが常駐してるな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 09:44:44.96 2LWR1QeNd.net
たかがノートを買うのにそこまで考えるんだな

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 10:39:44.11 Nqyh+uwhr.net
新型が出たが少し様子を見る

マイナーチェンジしたら買う

お買い得感高い特別仕様車が出そうなのでそれを待つわ

モデルチェンジが近いようなので新型出たら買うわ

最初に戻る

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 10:49:12.65 KwRos6cHM.net
この辺の車を買う客層ってやつかな

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 10:56:01.40 PQ68qty2p.net
学生時代ろくに頑張らず
低賃金で長時間労働
口から出るのは文句と妬み

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 11:33:15.81 KwRos6cHM.net
入試で遊ばず死ぬほど勉強しといてよかった

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 11:58:22.32 4MkwZVeZ0.net
んで、今は休日に5ch見る人生ですか。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/15 12:08:54.34 0DcJNYF00.net
妬むなよ穢多非人
下駄車でも磨いてろ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 3f54-db0D [126.186.223.0])
20/02/15 12:35:20 NtQrQl7r0.net
スマートルームミラーって後方録画できるキットとかないのですかね?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/15 22:40:35 Nqyh+uwhr.net
俺はこれからやるところだが

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう (W 7f88-47tb [36.8.123.171])
20/02/16 08:17:49 o8bIgV3C0.net
>>193
車がそんなに待てるわけないだろ。

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eba-75bS [183.176.111.114])
20/02/16 08:34:57 oJ1oEb9C0.net
入試で遊ばず死ぬ程勉強しても買うのはこのクラスの車なんやな世�


208:m辛いな



209:名無しさん@そうだドライブへ行こう (W c755-1vH+ [118.19.192.165])
20/02/16 08:36:14 zwhKUJdi0.net
メインカーは他にあるだろ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-txLF [126.208.159.219])
20/02/16 08:37:50 SbSZbmbWr.net
NMBマニアのライン工とかが乗る車だしな

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.225.48])
20/02/16 08:44:20 s8UFRT/5M.net
馬鹿がまた意味不明なことをほざく。

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-BYYz [202.214.231.82])
20/02/16 08:47:17 InwIbZUKM.net
文脈で下駄車以外を持っているという解釈が出来ない程度の奴が乗る車ってこった

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.225.48])
20/02/16 08:48:33 s8UFRT/5M.net
>>206
何にレスしたのかわからない馬鹿の知能レベルに驚く。
知的障害だな。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-BYYz [202.214.231.82])
20/02/16 08:54:12 InwIbZUKM.net
今日も馬鹿連呼のアスぺ君参上かよ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう (W e254-8PC/ [221.39.118.189])
20/02/16 08:54:15 PAL1EtYY0.net
エリートさんよ
我々ノート乗りのような貧民の相手ではなく
家族や恋人、友人と遊びに行ったらどうだ?

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbb-BYYz [202.214.198.186])
20/02/16 09:02:03 hqK+3ozmM.net
>>197
>>209
うちのオウムでももっと気が効いた返しするぞ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-txLF [126.208.159.219])
20/02/16 09:03:00 SbSZbmbWr.net
ノートはゴミネオのイメージ

15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-aoSH) sage 2019/12/03(火) 22:26:59.93 ID:NwOmiYK8M
後ろ全体、気抜くとすぐ真っ黒になっちゃうな

URLリンク(hissi.org)


247 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-rdPk) sage 2019/12/21(土) 13:06:11.89 ID:ify+QUlbM
スキンクレメンテ
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(hissi.org)


103 名無し48さん(仮名) (オイコラミネオ MM6e-8PC/) sage 2020/02/12(水) 12:38:37.12 ID:dVOJHqceM
なんばファミリーです
( ・ิω・ิ)

URLリンク(hissi.org)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう (W e254-8PC/ [221.39.118.189])
20/02/16 09:08:21 PAL1EtYY0.net
>>210
オウムしか遊ぶ相手いないんか…
すまんかった

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう (W af7b-BYYz [14.11.162.128])
20/02/16 09:10:48 L6vOEdu20.net
絶望的な理解力の無さで笑えんな。

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:32:09.29 x6cIkaGKa.net
有名難関私大出ても入る会社が悪けりゃワープア
どんなに昇進しても限界まで残業しても年収400万には届かない

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 12:46:41.81 L6vOEdu20.net
名前を書けば受かるような私大も受からない奴からそんなこと言われましてもって言われるだけだぞ。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/16 13:40:14 PCf+esmMr.net
確かに読解能力が絶望的なアスペっぽいのがいるね。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eba-75bS [183.176.111.114])
20/02/16 21:50:47 oJ1oEb9C0.net
年収400とか中小企業の新卒レベルじゃん

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/16 22:38:51.25 PCf+esmMr.net
まあ、車選びの価値観は人それぞれ
価格で価値観を語るのは小僧かコンプレックスの裏返しだわな

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/17 04:23:53 tt5PwjQ50.net
Vセレクションが新古車で流通する頃にはキックスが発表されてe-Powerの改良具合がわかるかな。

5月に小改良があるようだから、それがパーツ処分兼ねた最後のモデルになるんだろう。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/17 04:27:25 tt5PwjQ50.net
現行を買いたくないのは表面の質感


227:だわ。 あまりに古いし、サイドブレーキも邪魔かな。 Vセレクションの新古車が安ければまだ納得できるが、何にせよ新型のデザインは気になる。 もはやハスラーやタフトも視野に入ってきたが。



228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 05:23:39.51 tt5PwjQ50.net
新型出たら雑誌とかは進化ぶりがすごいとか書くんだろうな。
さすがに現行はもとが古すぎる。

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 06:11:48.76 tt5PwjQ50.net
ハスラーやタフトみたいな方向性にも魅力をかんじてきた。
果たしてノートが正解なんだろうか。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 06:36:32.00 ToXL66WCM.net
キックスのe-Powerがたいして改良されてなかったらハスラーやタフトのターボでもいい。
あっちもハイブリッドだしな。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/17 07:01:19 hyx4gc3Lr.net
サイドブレーキもフロアシフトもそっちが良い人向け
自分の価値観が全ての人の価値観ではないのだよ。

嫌ならわざわざ否定してないで他の車にすればいいよ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.225.30])
20/02/17 07:05:26 ToXL66WCM.net
結局コンパクトカーで考えてるはずが、グレードは確定とはいえハスラーやタフトも視野に入るし、キックスも気になるんだよな。

フィットは候補から消えたけど。
あれならハスラーかタフトでいいわと。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.225.30])
20/02/17 07:07:49 ToXL66WCM.net
フィットはよくできてるがあまりひかれない。
顔のデザインとか中途半端なモーター走行が理由かな。

ハスラーやタフトのほうが魅力がわかりやすい。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/17 07:30:09 hyx4gc3Lr.net
●買う買う粘着批評マニアの特徴

新型が出たけど初期トラブルが心配なので少し様子を見るわ
(新型発表時)

マイナーチェンジしたら買うわ
(1年経過)

もうすぐ○○○の新型が出るらしいのでそれを見てから決めるわ
(マイナーチェンジ発表時)

モデルチェンジが近いようなので新型出たら買うわ
(モデル末期)

最初からループ

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5755-1vH+ [220.221.112.97])
20/02/17 07:33:34 kbxUVh+Z0.net
モデル末期に買うだろ

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM7f-47tb [36.11.225.30])
20/02/17 07:33:57 ToXL66WCM.net
コピペキチガイ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 08:34:26.41 izFumQCN0.net
聞いたことのない車名連呼してる奴いるがもしかして軽自動車?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 11:18:21.10 /xH/kDXN0.net
新古ってでらでかうの

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 12:14:08.04 EiR/i2EWd.net
>>231
get-uだろ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 17:47:01.05 aQkHIYfG0.net
キックスの目撃相次いでいるけどやっぱりダサいな
次期ノート待ちでいいか

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0eba-75bS [183.176.111.114])
20/02/17 18:30:51 YBhIhvtx0.net
日産以外で今選べばええんちゃうの

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf38-DdPl [180.146.217.242])
20/02/17 21:24:24 MObeUMWH0.net
>>234
e-Powerは日産しか無いからな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 22:51:12.12 hyx4gc3Lr.net
これが軽自動車に転用されたらエラい事になるなあ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 22:58:43.99 tt5PwjQ50.net
キープコンセプトでさっさと出せばいいのにな。
フィットは内装とか視界の広さとかいいから、ノートもあんな感じで。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 23:07:25.38 hyx4gc3Lr.net
ノートにはノートの良さがあるんだよ。
お子様には解らないかもね

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/17 23:09:35.04 gUkWjZRh0.net
e-powerはEVがベースってのが売りだよね。
燃費の為のハイブリッドじゃない。
走りや燃費はEVの良さも悪さも一緒。
エンジンが唸るのが欠点。
給油してどこまでも走れるのが長所。

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 01:26:06.34 S8OjZiBt0.net
>>239
モーターのパワー感は良いのですが、如何せんエンジン音がショボい
新型FITはエンジン音が殆ど聞こえないみたいで、かなりEVっぽいみたいですね

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/18 04:20:15 uxgr4Cm80.net
そこらへんはe-Powerありきの新型に期待だろ。
新しい遮音材やロードノイズを感知するようになったe-Powerなど静粛性が引き上げられている。

なんならエンジンルームに自分で遮音材追加すりゃいいんだよ。
現行でも。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/18 04:33:45 uxgr4Cm80.net
ま、エンジンは新型でも同じだから音が聞こえる時間が減ったり静かになっても音質は変わらないわけだが。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd62-bzdE [1.75.241.160])
20/02/18 05:36:22 Mm6woMY2d.net
スイスポからe-powerニスモにしたけど静かで良いね。まあお互い一長一短あるけど

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 05:39:21.30 BkAyV/2rr.net
エンジン変わらないとかネット評論家さんは流石wwww

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 06:01:37.18 uxgr4Cm80.net
新型はエンジン変わるのか?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 06:05:48.81 uxgr4Cm80.net
上級車種のe-Power向けに新エンジンの開発は公開されてるが、それと勘違いしてるんだろうな、この馬鹿は。
所詮その程度の知能だろう。
謝罪もしないだろうね。

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 06:09:20.41 uxgr4Cm80.net
そういえば、新型ではミラーもフレームがほぼなくなって解像度も大幅アップ。
内装の表面の質感も現行と同じではないだろうし、かなり良くなるのは間違いない。
ただ、ほんとに秋に出るかわからない。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW af7b-BYYz [14.11.162.128])
20/02/18 07:30:31 ymKhXM7j0.net
アスぺって自覚がないから困る

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 11:42:48.91 ynaPjSio0.net
アスペからすると信用あるジャーナリストより自分の思考が正しいのだろうね
URLリンク(kuruma-news.jp)
新型ノートに搭載されるe-POWERのユニットは、タイなどの新興国などで生産する計画で、リーズナブルで低燃費、そして優れたドライバビリティを開発目標にしていると聞いています。
 もう少し具体的に紹介すると、発電機の熱効率を飛躍的に高めているということです。現行ノートは、70km/hくらいまではアクアと比べても遜色の無い実用燃費ながら、高速巡航になったら厳しいです。
 アクアの場合、エンジンパワーで直接タイヤを駆動するのに対し、e-POWERだとエンジンで発電機を回し、その電力でモーターを稼働させています。アクアが伝達ロスなくタイヤを駆動できるのに対し、e-POWERは発電機とモーター、インバーターで伝達ロスが出ます。
 しかし、次期型ノートからトヨタのハイブリッド用エンジンより圧倒的に高い熱効率を追求したため、70km/hくらいまでならライバルに勝てる実用燃費を達成。70km/hから100km/hくらいまでは同等の実用燃費を実現できた模様です。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf3-z23p [210.138.177.205])
20/02/18 11:54:40 ssKsJVQNM.net
>>249
虚言と妄想だけならいくらでも騙れるからな

所詮、偽術の日産w

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 12:14:07.67 BkAyV/2rr.net
ドリンクホルダーの件も同じ人でしょ
職場にいたアスペも些細な事をいつまでもしつこいしつこい粘着(笑)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 18:05:01.89 kkE9+wESM.net
新型は塔みたいなシフトはなくなるだろう。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 19:09:06.41 uxgr4Cm80.net
エンジンもしっかり改良か。
やはり新型の伸び代はかなりのもんだな。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 19:34:26.79 9gIKPQLhM.net
日産、11年ぶり赤字の衝撃 時価総額スバルに抜かれる
URLリンク(business.nikkei.com)
2019年10~12月期の最終損益は260億円の赤字
14日の同社株価の終値は前日比54円80銭(9.6%)安の513円70銭となり、およそ10年ぶりの低水準に沈んだ。
株式時価総額は販売台数で5分の1のSUBARU(スバル)にも抜かれ、国内自動車で5位に転落した。
日産が発表した19年4~12月期の連結決算は、営業利益が83%減の543億円、純利益が88%減の393億円。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/18 20:08:58 BkAyV/2rr.net
アスペって謝罪をしないんだよねー

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/18 20:16:12 uxgr4Cm80.net
エンジン変わらないだろ。
馬鹿はまだわからんのか。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/18 20:17:54 uxgr4Cm80.net
同じエンジンを改良するんだから、それはエンジンが変わるとは言わない。

こんなことさえ理解できないんだな、馬鹿は。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f88-HXoZ [36.8.123.171])
20/02/18 20:24:14 uxgr4Cm80.net
内装はフィットみたいなシンプルですっきりした感じがいい。
開発陣は秋発売に間に合わせてくれ。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 20:45:03.73 ymKhXM7j0.net
またアスぺ登場かよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 20:46:18.64 ylnVzGJ3d.net
ワッチョイW 7f88-HXoZ
ID:uxgr4Cm80

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 20:47:16.21 uxgr4Cm80.net
アスペって言ってる奴ほど馬鹿な印象。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 20:57:04.35 BkAyV/2rr.net
言われてる奴が一番の馬鹿だけどな
開発陣は秋発売までに間に合わせてくれーだってwwww知恵遅れ丸出しwwww
どうせ難癖つけて買えない憂さ晴らしするくせにwwww

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:23:10.44 uxgr4Cm80.net
>>262
必死すぎて気味が悪い。
馬鹿扱いされて悔しいならまともにしゃべるんだな。
おっさんが醜態さらすな。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:24:46.25 uxgr4Cm80.net
もう3月頭まで動きはないな。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:33:38.91 ylnVzGJ3d.net
アスぺの相手すんな

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/18 21:45:09.59 gcVfguDpa.net
e-POWERしかないんだから、全車種に
載せたいところだけどそうはいかないから
10年前からのお古プラットフォームのノート
なんだろうな
ただこのままじゃ父さん一直線だから、従業員に
一切還元せず溜め込んだ内部留保で数年は会社
保つだろうから、新型開発するしかないな
それにしても、爆死決算で今日臨時株主総会
やってたけど、無能星野婆はもちろん、カネちょろまかしてた西川達が取締役やってたのに驚いた
司法取引でゴーン売った見返りに逮捕されなかったけど、まさか居座ってたとかw
もうダメかもな

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3f-u+9+ [126.237.40.244])
20/02/18 22:11:27 BkAyV/2rr.net
アスペな上に気違いも併発してるね
社会のドブのヘドロだわなwww

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 05:19:31.37 9YIEZovU0.net
キチガイがまだ怒り狂ってていい気味だな。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 06:35:50.40 OlVcagHiM.net
出光の全固体電池が一年後に生産開始。
新型ノートe-Powerの発売遅らせて採用しないかな。
どんなものかまだわからんが。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-0nxp [153.213.61.219])
20/02/19 09:46:49 kc5EkQQo0.net
>>269
今回の生産設備は、商業生産に向けた固体電解質の小型量産設備だから、全固体電池の商業大量生産までにはまだ時間がかかるよ。
市販車への搭載までには3年以上はかかるだろうなぁ。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-0nxp [153.213.61.219])
20/02/19 09:49:46 kc5EkQQo0.net
価格もわからんしね。
EVのバッテリーの前にもっと小型の全固体バッテリーが別の分野で使われると思う。
心臓ペースメーカー用とか、介護補助ロボットとか、なかなか充電できない場所への利用とか、、。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4346-o94F [114.198.194.99])
20/02/19 12:50:33 6R+H4pyv0.net
今搭載しても500万円のノートになっちゃったりして

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 18:25:53.74 9YIEZovU0.net
現行のVセレクションがお買い得だな。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 18:29:26.58 9YIEZovU0.net
現行のVセレクションはいいんだか、新型が発表されたら後悔するのわかっ


282:てるからつらい。 新型発表してからでもVセレクションみたいなのをお得に買えたらいいんだが、新型が発表される頃には大抵在庫整理の目処がついて案外安売りしないんだよな。



283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:31:10.81 a03D5/Dda.net
プッwwwwwwwwwwww

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 19:49:34.03 cDS9msBd0.net
アスぺって朝から晩まで元気なんだな。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/19 20:23:39.32 a03D5/Dda.net
新型わーとか搭載バッテリーがぁーとか一日中妄想して日が暮れていくんだろう
おめでたいwwwww

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 07:07:50.27 rzQ/sxyXM.net
今週も動きがなかったな。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/20 16:43:04.85 ISZwHsdrF.net
>>278
動きといえば、日産が営業利益80パーセント以上
ダウンしたクソ決算、お詫びの臨時株主総会開いたのと、時価総額が小規模メーカーのスバルに抜かれて国産ブランドナンバー5まで転落したことかなw

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-TmLS [126.255.12.16])
20/02/20 17:43:20 H5+5PgmMr.net
箱なんば良番ウレションおらんの?

930 名無し48さん(仮名)(オイコラミネオ MM4f-uMWA) sage 2019/10/15(火) 17:33:04.01 ID:V2WpsCuZM
箱推しだし適当に19日モバ投げて良番当選

URLリンク(hissi.org)


15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-aoSH) sage 2019/12/03(火) 22:26:59.93 ID:NwOmiYK8M
後ろ全体、気抜くとすぐ真っ黒になっちゃうな

URLリンク(hissi.org)


247 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (オイコラミネオ MM4f-rdPk) sage 2019/12/21(土) 13:06:11.89 ID:ify+QUlbM
スキンクレメンテ
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(hissi.org)


103 名無し48さん(仮名) (オイコラミネオ MM6e-8PC/) sage 2020/02/12(水) 12:38:37.12 ID:dVOJHqceM
なんばファミリーです
( ・ิω・ิ)

URLリンク(hissi.org)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr37-TmLS [126.255.12.16])
20/02/20 23:37:47 H5+5PgmMr.net
なんば大好きなくせに知らんフリとか(大爆笑)

930 名無し48さん(仮名)(オイコラミネオ MM4f-uMWA) sage 2019/10/15(火) 17:33:04.01 ID:V2WpsCuZM
箱推しだし適当に19日モバ投げて良番当選

URLリンク(hissi.org)

103 名無し48さん(仮名) (オイコラミネオ MM6e-8PC/) sage 2020/02/12(水) 12:38:37.12 ID:dVOJHqceM
なんばファミリーです
( ・ิω・ิ)

URLリンク(hissi.org)

241 Socket774 (オイコラミネオ MMff-FCsB) sage 2020/02/20(木) 12:54:22.30 ID:iOaaGi4KM
ああそうか(笑)
だからナンバナンバって喚いてたのかwww
理解できないよそれは(爆笑)

URLリンク(hissi.org)

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/21 22:10:00.17 EpGGid/4r.net
日産:リコール関連情報 ノートのリコールについて
合計 745,372台
URLリンク(www.nissan.co.jp)
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-aoSH) sage 2019/12/03(火) 22:26:59.93 ID:NwOmiYK8M
後ろ全体、気抜くとすぐ真っ黒になっちゃうな
URLリンク(hissi.org)

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171])
20/02/22 05:02:37 CpcgMPAB0.net
25日はルークス発表。
ついでにノートの発表時期ぐらい教えてくれ。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 07:18:54.04 j1ne/hu2M.net
フィットの味が薄すぎて新型ノート待ちの人が増えたな。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-F5oH [1.75.235.169])
20/02/22 08:47:58 Kt+egqkqd.net
新型ノートは噂通りなら最強。
キューブとラフェスタとノートの良いとこどり
スライドドア7人乗り

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-aiio [14.11.162.128])
20/02/22 08:56:43 thCrKUsm0.net
二世帯同居には最高だな

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM5f-+607 [49.129.186.84])
20/02/22 08:59:56 CMZbX2fdM.net
セレナじゃん

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:08:08.60 me7nbAq70.net
遂にセレナもノートに統合されるのかw

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 13:49:10.50 Hp9vHKoXa.net
セレナもノートも派生商品のほうが販売台数が多く見えるし部品も共通化できるし日産にとってはウマーだよな

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:30:14.62 6OqQ7e0Na.net
無能星野婆の続投、株主がよく許してるな
しかも不正報酬小悪党の一人ではないの?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 15:51:09.98 6OqQ7e0Na.net
星野婆はマーケティング・サイエンスとかの専門家で、
一時は日産に貢献したんだろうか?
結果的には頭でっかちの旧日本軍の参謀と一緒で
無茶苦茶な敗北。
日産の今のザマはマーケティング・サイエンスとやらによって日本の顧客無視してきた結果、会社の存続すら危うくなっている。
マーチは評価高いマイクラでなくタイ製安物に、ノートは10年前からのお古シャーシ使い回し、キューブは予防安全装置つけることもなく廃止、世界的大人気車種キャシュカイことデュアリス終了ムラーノ終了、セレナもお古に安全装置と 
これしか無いe-POWER付けて延命
現実はコンューマリポートで日本車のドンケツグループで全体的に中の下の評価、営業利益は前年比80パーセント以上ダウン
まともにうれてるのはノート、セレナ、三菱の軽
この3車種だけ
星野婆どーすんのこれ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 17:44:53.06 eaosp9USp.net
ノート新型本当に出るのかな?
ベストカーとかはスライドドアとか言ってるけど
全くスパイショットも出てこないし

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 18:36:46.22 FRSR2FPf0.net
スライドドアだともう海外販売は捨てて国内専売でいくのかな?
そんなもん売れるの日本だけでしょうよ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/22 19:30:56.20 c7Ac7zUh0.net
ついでにエクストレイルも統合したりして

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a391-lbj6 [122.215.93.54])
20/02/22 19:35:24 BBW0b6ob0.net
ティーダもキューブもジュークもユーザーの予想を遥かに超えて整理しちゃったからな
エクストレイルも大丈夫とは言えない

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-F5oH [1.75.234.24])
20/02/23 12:39:50 8uvxLDdvd.net
>5車種のe-パワー搭載車を日本市場に投入する
ノートはほぼ確定、他はデイズ、キックス、エクストレイル、あと新型のARIYAじゃね。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218])
20/02/23 13:12:28 Fw52KKB+a.net
>>296
デイズはないわw軽自動車みたいな非力なポンコツにイーつけるメリットなんてあるのか?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218])
20/02/23 13:13:11 Fw52KKB+a.net
5車種のうちノートとセレナも入ってるから実質3車種だろうよ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:28:56.03 R9owjJxRa.net
>>297
昭和の爺ちゃんめっけ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 13:36:45.99 Fw52KKB+a.net
軽自動車みたいな660㏄しかないエンジンにHVにする理由がないってことだが・・?
鈴木のマイルドHV()とかたんなるエンジンスタートを電気でアシストしてるだけだしよくヨタがこれに文句いわないなw

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:11:41.11 IfhvVxY2M.net
軽にepower入れる理由ってかスペースがないだろ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:17:33.37 Fw52KKB+a.net
そーいやイーが流行ったときに開発者のインタビューで軽に載せられない理由って語ってたわw

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:27:50.00 Ia5WDxEUa.net
>>300
お爺ちゃん、別にトヨタがHVの特許持ってるわけじゃないんですよー

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:32:37.74 Ia5WDxEUa.net
e-POWERは単なるレンジエクステンダー。
なんちゃってHVとしてはシボレーボルトのほうが早い
ノートみたいにバッテリー小さいと、ガソリン発電という効率が悪いことを長時間やるから、安いアクアよりはるかに燃費が悪い。
軽にはノートクラスのバッテリーすら載せるスペースもないから載せないんですよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:33:34.12 Fw52KKB+a.net
>>303
トヨタが「HV特許」を無償で提供する本当の理由
URLリンク(toyokeizai.net)
無知は黙ってな?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:35:09.25 Fw52KKB+a.net
>>301,304
スペースの話ならノートだってエンジンスペースぎっしぎしだったからマジでリーフに載ってるこれ載せるのかwみたいな
レベルだったんだがな。何事も足らぬ足らぬは工夫が足らぬってな。軽に載せる意味があるなら意地でも載せる。意味がないから載せない

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:46:40.17 Ia5WDxEUa.net
>>305
お爺ちゃん、トヨタのはHVの中のTHSという
シリーズハイブリッドの一種なだけなんですよー
HVそのものの特許なんかないの。
いわゆるマイルドHVとは何の関係もないのね。
だからトヨタが文句言うこともできないし、
そんな頭悪いことはそもそもトヨタもしないのw

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 14:56:52.87 CzWs/dOTa.net
そもそも三菱の軽の方がノートより室内広くて
実燃費もe-powerより良いのがあるから無用だろ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:01:02.90 Fw52KKB+a.net
>>308
デイズは三菱と産の共同開発だろ。まあもともとは三菱の開発だが

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:04:46.88 .net
うすっぺらいボディで広いとか
軽なんて論外

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:12:11.66 CzWs/dOTa.net
>>310
10年も前の設計のお古ノートより今の軽の方が
JNAPの点数高いんだよ現実は。
本当に昭和じいさんだったんだなw
自分の貼り付けた記事も中身読んでないみたいだし
ボケてんのかテキトーなんだか

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:22:26.68 fPSHieKja.net
夢がないね
30数年前は最高速度200キロオーバーで凄いと言われていたのが今では当たり前の事
リッター40キロで1500CCクラスの動力性能の軽自動車が出てきたら楽しいだろ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:25:55.79 Fw52KKB+a.net
>>312
軽の660㏄でリッター40キロなんて無理だっての。ノートやセレナがなんで1200㏄か理解してないなw
非力なエンジンではそこまで効率よく充電できないから軽は論外なんだよ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 15:28:13.71 K1r8XWS30.net
馬鹿は何も考えなくていいからな。
脳ミソ休ませろ。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-aiio [210.138.179.247])
20/02/23 15:53:40 qxRDz5fVM.net
どーでもいいけどJNCAPな

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5f-aiio [1.75.252.93])
20/02/23 16:01:34 47i6zyInd.net
JNCAPの数値が良くても実際の事故現場みると疑問に感じるな。

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa57-YXfp [106.181.200.218])
20/02/23 16:02:39 Fw52KKB+a.net
そりゃな新車開発時にJNCAPの数値がよくなるようにチューンするだろ
対策もしてない10年前とやらのノートがいい点とれるわけないw
JNCAPでいい点とれる=安全ではないよw

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 17:38:20.61 K1r8XWS30.net
現行はまだ売れてるんだろうか。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:02:49.30 M4aF8LJZa.net
>>317
アホ
ユーロNCAPもJNCAPも同じテストするんだから
数値がよけりゃ安全なんだよマヌケ
まだ共同開発と言い張ってる三菱の軽の結果は出てないけど、N箱と同等のはずだ
スバルなんかユーロNCAPのスモールオフセット
未対策車ですら余裕で高得点出してた
10年前のお古はハッキリ軽以下なんだよ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saf7-o94F [182.251.252.17])
20/02/23 18:13:53 M4aF8LJZa.net
日産は直近のコンシューマリポートで中の下だったが、アメリカではハッチバックのノートは終了
セダンは新型になる。向こうではヴァーサ。
日本は基本10年以上前の古いままのプラットフォームで今のノートになってからも9年目
星野婆さんはそれでも日本軽視では無いと言い張ってるけど、半分頭おかしいのかもね

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa9f-YlaT [111.239.159.91])
20/02/23 18:15:21 3jHnetRra.net
まあ5ちゃん辺りで拾い知識を披露している時点でお察し

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:34:00.62 kwaPC45d0.net
アメリカでノートがいい評価とれるなんて考えるほうが間違ってる
アメリカで評判のいい車を日本で乗りたいなんて微塵も思わんぞ俺は

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/23 18:37:25.78 Fw52KKB+a.net
ノートが評判じゃねーんだよな。もう国ごとに作るのは非効率だって世界戦略車()ってことで統一してるだけでな
その点世界で戦ってるヨタはきちんと現地ニーズくんで非効率でも国ごとに欲しがる車作ってるから売れるんだよ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 133b-Nz9x [124.155.43.203])
20/02/23 19:29:29 kwaPC45d0.net
トヨタなんて日本のBセグメントでニーズつかむのに失敗して
惨憺たるありさまだっただろ
ヴィッツにアクアにパッソ・・・すべて似たようなセグメントにぶち込んで
大失敗したのは、かつて日産がノートとキューブとティーダとジュークで
やったことと同じだ
トヨタは安売りすらしようとしなかったから日産ほど目立ってないだけ

ヤリスに改名したのは海外のブランド持ち込んで少しでも目立たせようという
涙ぐましい努力だし、ライズに至ってはトヨタが一番やりたくなかった
テクノロジーの逆行と簡素化だ
上のクラスについては文句のつけようがないが日本のBセグについていえば
トヨタはかなり苦しい

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f89-YXl+ [157.107.191.221])
20/02/23 22:42:42 7IE4lYJT0.net
日本はGTRみたいに毎年改良するスタイルでノート2020年モデルで十分やろ🙄

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-aiio [14.11.162.128])
20/02/23 23:26:32 R402AvTj0.net
昔のドイツ車がそんな感じだったのに面白いもんだ。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 04:56:47.92 qryFx5qja.net
昨日の大先生みたいな50にもなろうかという人が職場にいる。
いや、正しくは居た。
経済評論家の如く上から目線でアレコレといつもの持論のマシンガントークで酔いしれていたが30歳の出来る奴にとうとうかまされた。
『先輩、自分らに関係ない経営論より当たり前の事くらいは普通にこなしてくれませんかねー』

先輩は午後からうつ病が再発し出社出来ず3ヶ月後に解雇になりました。
因みに先輩大先生は地元の偏差値30代の馬鹿高卒業生です

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-1yNm [110.165.177.41])
20/02/24 08:16:20 w7teloMbM.net
またベストカーの妄想記事が更新されたw
今年は新型出そうにないな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 11:55:22.91 AGgMWz15d.net
まだスパイショットも撮られてないし
今年はルークスとキックス以外は期待しない方がいいか

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:25:14.06 pbduz3VsM.net
もう現行買おっかな。
新型は静かになるぐらいだろ。
モーターは同じなんだしキャンペーン値引きの今が買い時かもしれん。
デザインも現行ダサいと思ってたけど見慣れたよ。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:31:30.92 pbduz3VsM.net
ベストカーWeb見たけど、結局まだわからないし、キープコンセプトなら全面刷新してもあまり変わらないし、そもそも現行e-Powerもあまりうるさくはないんだよな。
満充電状態から坂を下る時にビーとうるさいぐらいで。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:36:32.22 pbduz3VsM.net
内装の古さはあるが価格なりだし、新型見てからでも今のキャンペーンなりの値段で買えるだろうか。
まぁ、高くなっても新型と比べて買ったほうが後悔しないから待つべきなんだろうがな。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:40:58.96 xbkemx/t0.net
秋までに新型出ないならフィットにするよ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:42:26.92 pbduz3VsM.net
フィットでもいいかな。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:55:09.41 cOmNWCosr.net
買う人はあっさり買うし買わない人はグタグタ理由を並べて買わないのが常

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 12:57:32.63 pbduz3VsM.net
>>335
当たり前のことをしたり顔でほざくのは知的障害としか言えないな。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:03:02.39 cOmNWCosr.net
ごめん 図星過ぎて悔しくなっちゃったんだね

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:04:20.17 pbduz3VsM.net
当たり前だって言われてるのが理解できない知能か。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:05:56.48 pbduz3VsM.net
>>335
こんな当たり前のことを得意気に言える知能に笑うわ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:12:48.73 J/0auFUDM.net
いちいち連投するアスぺの知能なんか分からんわ。

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:32:53.86 pbduz3VsM.net
知的障害は黙ってろ。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:34:13.88 pbduz3VsM.net
そういえばマガジンXは5月に改良モデルを予想してたな。
あれは何なんだろうな。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 13:58:23.73 yZpD6nhIa.net
気違いの連投花開く春うらら

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:28:10.34 pbduz3VsM.net
フィットの試乗もしてみるかな。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 14:48:38.55 WmNcJNoIM.net
今週のNG
触るな危険
ID:pbduz3VsM
アウアウクー MM37-qztb

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 15:58:06.83 KXErPwNS0.net
黙ってNGにすりゃいいのにこの馬鹿なブーイモは。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 16:08:55.57 J/0auFUDM.net
>>346
今度からお前みたいなキチガイは黙ってNGにするよ。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:10:06.70 KXErPwNS0.net
黙ってNGすればいいのにまた発狂してる。
悔しくて仕方ないみたいだな。
いい気味だ。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:28:09.17 1sdFxnA/M.net
517 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171]) 2020/02/24(月) 20:05:37.79 ID:KXErPwNS0
>>514
言いたいことがあるならはっきり言え、ゴミが。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/24 20:43:42.27 KXErPwNS0.net
また反応してるよこのブーイモ。
馬鹿すぎ。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 01:29:32.19 ceRStcO2r.net
他人から嫌われまくる人生って楽しいのだろうか?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM97-aiio [210.138.177.45])
20/02/25 02:10:41 q5pfcsAfM.net
>>350
ブーメランが頭に突き刺さってるぞアスぺ

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3388-Lx6p [36.8.123.171])
20/02/25 04:57:14 bWU4VUgz0.net
触るなと言いつつ我慢できないブーイモ。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 06:32:58.19 iB7zLZMYM.net
今日はルークス発表。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 07:55:35.48 w8hy5OfKd.net
典型的なアスぺの症状だな
こっち来んな

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfd5-Hhsf [153.209.222.41])
20/02/25 10:11:41 R7M6tn6R0.net
次期ノートのワンペダルは回生を控えめにするようだね
やっぱり扱いにくいの分かってたんだな

「先代はアクセルを戻すと強力な回生ブレーキが発生し扱いにくさもあったが、新型はマイルドな減速に改良されており違和感なく運転できる」
発売が近くなるとこういう記事やレビュー動画が出てくるだろうな

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMb7-1yNm [110.165.177.41])
20/02/25 10:47:24 8llsXegPM.net
改良出るから時期ノートなんてとうぶんない

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 11:06:12.94 F4feikrZd.net
>>356
ソースは?

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa57-YXl+ [106.132.83.60])
20/02/25 11:14:30 u8qQxiPna.net
>>358
356じゃないけどキックスに関するニュースで販売店の人がそんなこと言ってたな

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 13:08:50.99 DFa5NXhXM.net
>>356
あり得ない。
回生はもっと強くなるよ。
ノートは最大-0.15G
後発のリーフは-0.2G
だからね。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 15:42:06.36 Y2zuGS3Kp.net
どうせ電子制御なんだから効き目も5段階ぐらいにダイヤルで調整できるようにすればいいのに

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 16:17:14.66 Ij5wWx710.net
mag-x4月号に新型ノートが初激写
格好よさげ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 17:45:00.83 qeS1uU6c0.net
>>362
これ?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:31:28.77 iB7zLZMYM.net
激写は記事の話で、表紙はCGだろ。

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:32:35.57 iB7zLZMYM.net
ノートは3ナンバーになって高くなるの確定か。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:34:43.13 yl+KAGgu0.net
3ナンバー化ということは日産の新型Bセグシャーシでは狭幅化は出来ないってこと?
まぁこのクラスで5ナンバーなんて日本だけだからな

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:40:28.51 iB7zLZMYM.net
わずかに3ナンバーサイズになっただけだろ。
わからん奴はプラットフォームについてなにも考えなくていい。
無駄なだけ。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:42:36.68 iB7zLZMYM.net
おそらくフィットみたいな液晶メーターなんだろうな。
全面刷新だから高くなるのは間違いない。

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 19:49:16.12 DWc6whAU0.net
スポーティでは無いねぇ。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:07:59.34 bWU4VUgz0.net
>>369
また馬鹿がなんかほざきだしたな。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:17:20.58 YtVogs4M0.net
別の新型車じゃね

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:17:47.07 o7Am+EEn0.net
>>363
スライドドアかどうかこのCGじゃわかんないな
3ナンバー化って事は
Bセグメントはタイマーチに任せる気なのか?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:19:27.37 Kzi1ilRW0.net
同じプラットフォームのルノー新ルーテシア(クリオ)は幅1728mm

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 20:33:16.70 DWc6whAU0.net
>>373
新ルーテシアってもう出てるの?
どれが新ルーテシア?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 21:15:54.08 c2NC3EzS0.net
>>363
ヘッドランプがモロにMagX趣味

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 21:22:10.27 I+PUBTEra.net
未だに新型がどんなのかわかんないから博打したくないし現行買う

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 21:36:35.44 nknun1Frd.net
マガジンXにしては珍しく仕事したなw

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 21:44:36.30 nEVKwhev0.net
雑誌の中身透視してる奴多いな
まだ発売前なのに

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 22:07:05.69 bWU4VUgz0.net
現行は夏前ぐらいに最後のお買い得仕様が出るかな。
新型はデザインとかe-Powerの改善で価格アップは間違いないし当分値引きも期待できない。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 22:39:53.87 5ugXOEGEa.net
車の価値観に一貫性がないのが良くわかる。

お買い得車が出ても新型が出るからなあ?
新型が出ても値引きが少ないから買わない?
馬鹿過ぎるから死ねば(笑)

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:10:34.98 ceRStcO2r.net
ここで買わ(え)ない屁理屈を並べて自分を慰めてるんだよ

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:26:10.66 cs6f95qC0.net
ARIYAっぽいVモーション。現行よりかなりいいな。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/25 23:26:51.27 TZrcoktPM.net
ワッチョイW 3388-Lx6p
ID:bWU4VUgz0
車を持ってないくせにオーナースレにも張り付き荒らす迷惑アスぺ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 00:08:07.40 1lugki+2r.net
車買えない人の自慰行為といったところだな

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b88-dwfj [36.8.123.171])
20/02/26 05:31:29 iZNTr7I90.net
醜いブーイモはNG

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 06:09:42.22 iZNTr7I90.net
キックスは高そうだから新型ノートe-Powerで決まりだな。
あとはフィットがどれだけ対抗してくるか。
マイルドハイブリッドターボのタフトも考えてるんだがな。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.140])
20/02/26 06:34:48 rGq4r5XAM.net
マガジンXの表紙みたいな感じならありだな。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b7b-w3gL [14.11.162.128])
20/02/26 07:26:41 QldDLKTF0.net
>>385
いつも酷いのはお前だよ
スレタイ読めないのかよ
こっち見るなアスぺ

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM2b-+pgP [36.11.225.140])
20/02/26 07:29:57 rGq4r5XAM.net
NG

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-w3gL [210.138.208.241])
20/02/26 07:37:50 8XfV9N2wM.net
粘着かまってアスペルガー

ワッチョイW 3b88-dwfj
ID:iZNTr7I90

アウアウクー MM2b-+pgP
ID:rGq4r5XAM

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 09:10:17.93 TJv37N3h0.net
新ノート大型化したら日産終わるだろ

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-ewxm [126.255.143.214])
20/02/26 10:26:15 iIRoh2Qwr.net
5ナンバー3ナンバーってそんなに大きな問題?大型化と言ってもエルグランドみたいになるわけじゃなく、セレナのHWSくらいじゃないの?
別に自動車税が上がるわけでもないし

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 10:51:42.38 DtQITh8A0.net
新型ノート良さげだね。
あの変なシフト周りだけは継承しないで欲しいな。

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-s67l [126.255.142.230])
20/02/26 11:32:35 H9BOHV+sr.net
新型車妄想と批評が生き甲斐のヒキコモリと言ったところか

仕事しろよ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3ac7-ZhQ4 [27.133.194.80])
20/02/26 11:35:06 qWv6O5pm0.net
ワイド化は格好よくなるしウェルカムだな

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdfa-POuH [1.75.253.120])
20/02/26 11:43:54 J4sapq4vd.net
日産e-パワーを大幅改良へ 小型SUV「キックス」に搭載して国内市場に投入
URLリンク(www.netdenjd.com)
今回、eパワーを大幅改良して、車種展開を本格化する。
高効率な大出力モーターを搭載するのに加え、現行のシステムよりも制御をち密化して、最も効率の高いエンジン回転数に合わせる。
これによって静粛性が向上する。インバーターも高効率化して燃費を向上できる見通し。

新しいeパワーは、1.2リッターガソリンエンジンとの組み合わせて、
小型SUVのキックスに搭載、2020年6月にも国内市場に投入する。
今秋に市場投入する新型ノートにも設定する予定。


新epowerのノートは秋ですってよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 12:35:13.75 qWv6O5pm0.net
>>396
ハイパワー化かありがたいな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 12:48:53.23 xfzAlaKwr.net
でFMC後の見た目はどうなったの?

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 13:29:28.67 FsKEmcl6M.net
>>398
上に感想書いてあるだろ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 14:11:00.49 DtQITh8A0.net
・・・X、サラッとVプラットフォームだと書いてるんだが…

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 14:40:37.11 rGq4r5XAM.net
新型リーフのモーター使うんだろうか。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 14:48:45.92 J8GHifFb0.net
都内の住宅街は狭い所多いからね
車幅170超えると走り難かったり
長さも4.5m超えると車庫入れも何度も切り返す
必要あったりと面倒
都心こそ5ナンバーサイズは重宝

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-uIQk [126.255.101.14])
20/02/26 15:11:00 tFQowGTlr.net
>>402
現行ノートだってほぼ170センチで大きくなるといっても数センチだろうし、全長はそもそも4.7メートルまで5ナンバーサイズだし、別に体感変わらなくない?

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 15:52:06.90 a8Ezp19s0.net
>>400
3ナンバーサイズになるのにVプラットフォームなの?!
CMFはどこにいったんだ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ed5-f2YM [153.214.30.149])
20/02/26 16:55:14 DCP5JNe10.net
立体駐車場とか3ナンバーはダメなところも多いからね
数センチしか違わないなら5ナンバーのほうが良いだろうね

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 18:45:17.49 DZ5X6Pp+a.net
>>392
たとえ1cm差でも3ナンバーになると何故か売れないのが日本だから

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 18:49:08.07 xEYe7BeYM.net
だからマガジンXの3ナンバーは別の新型車だって言ってるだろ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/26 19:24:23.64 rGq4r5XAM.net
>>407
あ?
なんだこ


417:いつ。



418:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a89-p4ud [157.107.191.221])
20/02/26 19:40:39 0WNXTgF10.net
シルビアe-POWERでしょ☺

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-ewxm [118.156.111.9])
20/02/26 19:46:02 0mMC4K3+0.net
>>406
プリウスは3ナンバーになっても爆発的に売れた。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sreb-tDiV [126.208.138.84])
20/02/26 19:51:14 VkK8I9nBr.net
ゴミネオ点呼の時間やぞ

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMef-S34E [210.138.178.62])
20/02/26 19:55:45 Oh4xZY41M.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
売上高は10兆2000億円で、前年から1兆3742億円のマイナス。
営業利益は850億円で、前年から2332億円のマイナス。
営業利益率は0.8%で、1.9ポイントマイナス。

日産は減収減益。ちょっと見たことがないレベルの数字だ。
1兆4000億円近いダウンは流石に強烈。
また利益の減少も凄まじい。
営業利益率の0.8%は何というか、おそらくあがきにあがいて水面からかろうじて顔を出した感じ。
もし外部の人間が血も涙もない計算の仕方をしたら赤字に沈みかねない結果だ。

日産は昨年の本決算で、22年までに基幹車種の全て、20車種をリニューアルすると説明していたが、売上も利益もこれだけダウンすると、その計画を進める資金が足りるのかどうかが危ぶまれる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch