【VW】ザ・ビートル その5【Beetle】at AUTO
【VW】ザ・ビートル その5【Beetle】 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-xiWk)
20/03/07 23:19:16 m2ZAT4da0.net
>>441
今どきは小さいエンジン+ターボ+高効率化してるからそうなんだよね
BMWもベンツもそんな流れ
なので燃費も良いけどNAの低速トルク感はちと足りないかな
整備時にも手間かかるしその分工賃高い、それがデメリット

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:06:38.56 x53A1i660.net
>>441
トヨタのミサイル

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:09:10.11 WXM+jnjF0.net
>>444
それで車種がわかるから凄いw

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:17:32.86 Kwpx+4UN0.net
今日一番ワロタ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp4f-kTmN)
20/03/08 16:33:29 DmkooIeGp.net
アプリのミニゲームでワールドランキング入ったからと
プレゼント届いたw
URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 19:01:36.36 TxnE6Pd7d.net
いいな

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 19:33:29.61 Dq8Lq7Tc0.net
参加者5人くらいだったんちゃう?

457:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/08 20:30:10.76
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

458:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/08 20:32:29.07
うるせーよ珍カス

459:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/08 20:34:19.51
うるせーよ珍カス

460:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/09 20:02:40.44
うるせーよ珍カス

461:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/09 20:03:07.55
うるせーよ珍カス

462:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/09 20:05:36.75
うるせーよ珍カス

463:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/09 20:08:56.37
うるせーよ珍カス

464:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/09 20:11:31.99
うるせーよ珍カス

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 01:04:41.43 6k+fx/wR0.net
左サイドミラーの可変部が狭いのってディーラーに言えば交換してくれるってまじ?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/11 02:10:49 5G3O1dxXd.net
>>458
あれって間違えて運転席側のモーターが付いてるロットがめっちゃあるみたいね。同じ症例ググるといっぱいある。
うちのもそれっぽいけど、目一杯手前側に動かせばギリギリ許せる程度には映るので、気にしないことにしてるw

467:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/11 08:21:27.27
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

468:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/11 08:22:01.22
うるせーよ珍カス

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82f5-vLrg)
20/03/11 08:50:08 6k+fx/wR0.net
そうそう
ここで交換してもらった人っている?

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-lsrI)
20/03/11 16:17:21 hU1LEmsd0.net
うちのもなのでググったけど2件だけで症例いっぱいってほどあるかな?
それも運転席用ではなく、左ハンドル仕様がついてるらしく無償で交換してくれた件が1件とリコールではないから対応できないけど参考にって資料をくれた件が1件との合計2件くらいしか見つからんかった

ちなみに私はザビからザビの乗り換えで2回目の納車時に明らかに左ミラーでボディが見えなかったので伝えたら、バラしたらミラー内で配線が干渉してて可動域が狭かったとのことで少


471:し整理をしましたと言われてギリ見える範囲まではなんとかしてもらったわ これが本当なら交換してほしいけど、左ハンドル用ならなんとかボディが見えるとかって次元じゃないのかな



472:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/11 20:23:30.38
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

473:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/11 20:26:06.96
うるせーよ珍カス

474:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/11 20:39:24.14
うるせーよ珍カス

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 21:13:08.58 peyuXS4YF.net
言われてみれば確かにそうでした。
「いっぱい」というのはちょっと盛りましたwすんません

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 21:47:10.52 tSXWvF95a.net
ティグアン売って、ザ・ビートルのマイスターを購入しようかイヤってほど悩んでる。
誰か背中を押してくれないか?

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 21:48:21.27 5G3O1dxXd.net
今逃したら一生買えないよ!!!!!!!!!!

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 23:12:03.86 l/7eh67g0.net
内燃機のビートルの最終モデルだぞ
今買わなきゃいつ買うの?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/11 23:19:43.51 FG44MKXp0.net
>>468
ヤメトケヤメトケ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/12 00:30:25 42gn/tMs0.net
>>468
地味ーなのよりビートルが好きなら乗るべき
ゴルフとか全く乗る気がしないし、それなら別なの乗る
VWはビートル以外地味すぎw

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/12 00:34:55 d6ThTaJMd.net
ゴルフはドイツのマツダ3
ビートルは他に例えようがない、唯一無二のクルマだぜ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 02:34:06.57 UfcyWYc10.net
テイン車高調(ゴルフ5GTI用)が付けられることを初めて知った

483:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 08:10:28.28
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

484:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 08:10:53.47
うるせーよ珍カス

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 08:09:31.57 U/6mVIb20.net
俺ならティグアン乗ってるのに、わざわざランク下の車に乗り換える意味がわからない。
いつのティグアン乗ってるのか知らないが、追い金になるかもしれないワケでしょ?

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp91-IoRW)
20/03/12 08:46:22 xJPUXsJEp.net
現行のティグアンだったらソッチの方が断然良い

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 09:31:35.07 U/6mVIb20.net
>>478
普通はそう思うよね?
俺なら先代ティグアンでも乗り換えたら後悔すると思う。

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 09:58:39.07 yfOOFEUYF.net
車ってランクで乗るものではない
ヒエラルキーに支配されてる人の考えだな
ゴルフやパサートなんて貰っても乗らないし、それならルノーのトゥインゴに乗るわ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-yhz0)
20/03/12 11:49:57 wqmHiRR0d.net
ディグアンはデザインが残念

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/12 12:03:28 d6ThTaJMd.net
ヒエラルキーとは無縁の、空想世界から来たような変なクルマ、それがビートル。最高じゃないか。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/12 12:38:53 42gn/tMs0.net
ビートル以外のVW乗るくらいならBMWMINI乗るわ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/12 12:40:42 42gn/tMs0.net
ディグアンなら日本のSUV乗るよw

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-Z8MQ)
20/03/12 13:47:50 lD/YpoOFa.net
>>481
むしろティグアン買う理由ってデザインしか無いと思うんだけど。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 14:15:23.64 OMUjZgPed.net
どーしたw
なんでいきなりVW車全般disる流れになってるんだw
どれも好きな俺にとってはツラいんだがw

495:Cal.7743 (アウアウウー Sac5-Z8MQ)
20/03/12 14:41:00 2ikz7ImWa.net
ティグアンが用途に合わなくなってて
ビートル が好みの形だってなら乗り換えてもいいと思う

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/12 15:14:39 d6ThTaJMd.net
アパートの駐車場のお隣さんがティグアンだわ
VW繋がりで親近感を感じるw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 16:08:44.31 JDdoVWu80.net
俺はVWの車全部好きだから全部欲しいな

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-feT7)
20/03/12 17:24:58 cD+Irmi4F.net
KDF type60ビートルが欲しいな

499:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 18:57:28.15
うるせーよ珍カス

500:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 18:58:00.15
うるせーよ珍カス

501:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 18:58:30.46
うるせーよ珍カス

502:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 18:59:15.63
うるせーよ珍カス

503:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 18:59:48.31
うるせーよ珍カス

504:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 19:00:26.09
うるせーよ珍カス

505:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/12 19:01:28.82
うるせーよ珍カス

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69da-EPAu)
20/03/12 18:56:55 zsaZRZVX0.net
最期の車はポルシェと決めてる
ザビートルはいい車だが

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 22:24:26.02 TlICUcLkp.net
アルテオンカッコいいよな
ビートルより高めだけどいつか乗ってみたいな

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 22:30:54.80 OMUjZgPed.net
アルテオン、ゴルフバッグいっぱい載るからもう一台のツーラン乗り替えようと思ったら、我が家の機械式に入らんくて諦めたわw

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 22:59:41.12 NsOQvOIL0.net
ビートルはあとどれくらい在庫あるんだろう
公式サイトから姿を消す日は?

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/13 02:04:33 uzwO6cov0.net
>>498
買うときは新車で買って保証で直すんやで
それがポルシェ乗りだがよw
間違っても中古買って後で泣きを見るんやないで!
経験者は語ったがなw

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 05:25:59.44 ZOxIojuk0.net
今乗ってるザビートル壊れたらVWを選ぶ理由がない

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 06:00:45.75 auTUkOBRp.net
VWは魅力的な車が多い
ただネーミングセンスと近場のディーラーの対応の悪さ
ティグアンにトゥーランてw
パサートヴァリアントにアルテオンなんて最高にカッコいい

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-lsrI)
20/03/13 16:31:16 ZgAifjtZ0.net
基本的にVW車って何乗ってるん?の質問にゴルフとビートル以外は、は?ってなるよな笑

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d88-drwQ)
20/03/13 17:06:04 uzwO6cov0.net
ビートルスレなんだからビートルに決まってるやろ
他のモデルならそこいけよまぬけって感じw

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/13 17:25:46 tN/8dAYJd.net
何乗ってるのって聞かれてビートルと答えると、俺は滑舌が悪いので、ああビートねカッコいいよね、とか言われてえっ?ってなることが多いので、最近はワーゲンビートルって答えることにしてる。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-g9+3)
20/03/13 18:20:42 AltDU1rjM.net
フォルクスワーゲンのビートルって言っても
結局は「ワーゲン」って言われる事が多い希ガス

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-feT7)
20/03/13 18:25:04 tN/8dAYJd.net
>>508
たしかに自分の車見た人はほとんどの人が「ワーゲン」って言うね。「ビートル」って言ったのは本人もフィアット乗りの欧州車好きな後輩だけ。

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69da-EPAu)
20/03/13 18:32:56 QjqcX55V0.net
オレはホンダビートとザビートル持っているので
ザビの方はワーゲンと言ってるよ

519:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 18:50:39.66
うるせーよ珍カス

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ac-lsrI)
20/03/13 18:47:42 S6cw6oxh0.net
ビートとビートルってレアやな

521:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 18:58:53.10
うるせーよ珍カス

522:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:00:30.54
うるせーよ珍カス

523:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:01:25.10
うるせーよ珍カス

524:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:10:55.46
うるせーよ珍カス

525:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:12:15.28
うるせーよ珍カス

526:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:17:34.10
うるせーよ珍カス

527:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:19:10.18
うるせーよ珍カス

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 19:04:11.14 4m6Fpexr0.net
>>510
楽しそうな組み合わせだな
俺は3人以上の移動用に50プリウスだよ
本当はコペンもっと言えばロードスターを併用したい

529:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:25:19.46
うるせーよ珍カス

530:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:25:51.47
うるせーよ珍カス

531:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:30:00.29
うるせーよ珍カス

532:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 19:57:21.73
うるせーよ珍カス

533:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 20:12:35.00
うるせーよ珍カス

534:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 20:14:01.99
うるせーよ珍カス

535:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 20:14:36.58
うるせーよ珍カス

536:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/13 20:16:10.43
うるせーよ珍カス

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/13 20:55:35.39 GTlGi4KV0.net
ビーカブで解決

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-bS0R)
20/03/13 22:08:05 4m6Fpexr0.net
マジでそれ

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c665-yhz0)
20/03/13 22:18:30 GTlGi4KV0.net
ビーカブ良いぞ
軽のオープンってなんだか窮屈そうに見えない?
ビーカブは様になる
オープンにしてると信号待ちで隣から「かっこいいねー」なんて声かけられたり
ビートルよりも屋根が低く見えるのが好き

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69da-EPAu)
20/03/13 22:22:34 QjqcX55V0.net
ホンダビートは同じオープンカーでもビーカブとは全く違う
あの運転感覚はどんなクルマでも再現できないので、学生時代に購入して、ずっと手放せないでいるよ

スレ違いすまん

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8db0-yNY2)
20/03/13 23:00:28 p8xYciAV0.net
オープンカーは人に見られるってのが、恥ずかしがり屋の俺としては尻込みしてしまう。
もし買ったとしても幌を開けるのは山道だけになっちゃいそうw

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0299-lsrI)
20/03/13 23:10:09 ZgAifjtZ0.net
70'sが欲しかった
乗ってる人いる?

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-yhz0)
20/03/14 02:50:51 0X4rXkAHd.net
>>534
綺麗に乗れば今後プレミア付くかもねー

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オーパイ eeb0-yNY2)
20/03/14 19:45:58 R/ga3f/z0Pi.net
今日寺からこんなメールが来てた。もうすぐビートルもこんなメールが来るのかしら(;_;)

See you up!
堅実だけど、楽しい!
伝統的だけど、先進的。
親しみやすいけど、高品質。
シンプルだけど、こだわりがある。
・・・そんな皆様にご愛好いただいてきたUP!は
2019年で生産が終了し、まもなく日本でも販売が終了となります。
名残惜しいですが、”See you!”とお別れする日が来るまで、あと少しです。

VolkswagenXXXXでは
3台在庫車両がございますので、ご検討の方はお急ぎください。
"Cross up!"(トルネードレッド)
¥2,169,000-(税込)
"move up!"(トルネードレッド)
¥1,907,000-(税込)
"high up!"(ディープブラックパールエフェクト)
¥2,120,000-(税込)

さらに、今ならup!に特別金利0.1%実施中です。
2020年3月末までに、ご成約、ご登録が完了された方が、対象となりますので、
このチャンスをお見逃しなく!!
ご質問、ご相談などございましたら、スタッフまでお問い合わせください。
フォルクスワーゲンXXXX

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1b0-yNY2)
20/03/15 01:43:13 18kWdOeG0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ビートルもプロが転がすとこんなに速く走れるのね

546:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 12:03:33.43
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

547:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 12:10:22.38
うるせーよ珍カス

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 15:56:04.06 0/WZOMyQ0.net
誰?
何処?

549:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 18:28:06.77
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

550:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 18:29:12.11
うるせーよ珍カス

551:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 18:38:01.42
うるせーよ珍カス

552:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/15 18:45:53.91
うるせーよ珍カス

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/16 23:36:37.63 LSY63rzX0.net
>>540
マレーシア。過去5回ラリーチャンピオンになったドライバーさんらしい。

554:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/17 07:56:53.94
うるせーよ珍カス

555:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/17 07:57:22.19
うるせーよ珍カス

556:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/17 07:58:08.26
うるせーよ珍カス

557:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/17 21:33:10.89
うるせーよ珍カス

558:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/17 21:53:52.55
うるせーよ珍カス

559:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 19:53:45.41
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

560:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 20:01:34.27
うるせーよ珍カス

561:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 20:12:02.83
うるせーよ珍カス

562:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 20:15:10.86
うるせーよ珍カス

563:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 21:08:45.45
うるせーよ珍カス

564:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/18 23:12:17.55
うるせーよ珍カス

565:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 08:20:28.78
うるせーよ珍カス

566:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 08:23:53.40
うるせーよ珍カス

567:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 18:43:36.32
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

568:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 18:54:50.69
うるせーよ珍カス

569:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 18:56:49.56
うるせーよ珍カス

570:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 19:02:20.01
うるせーよ珍カス

571:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 20:07:19.89
うるせーよ珍カス

572:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 20:42:06.87
うるせーよ珍カス

573:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/19 20:47:10.67
うるせーよ珍カス

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-ED79)
20/03/21 22:29:28 Y2w3AHgP0.net
>>537
3000


575:から5000回転あたり頻繁に使ってるね 自分もレッドゾーンまで結構な頻度で回してるけど 結構な速度出るしこの動画のような田舎なんで楽しい 動画は100km前後っぽいね 飛ばしすぎw



576:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-1hQR)
20/03/21 22:34:54 2IS4/AVMd.net
>>537って何気に1.2TSIなのね。1.2でもポテンシャル引き出せばこんなに速いのか。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-ED79)
20/03/22 01:54:00 AqbZS1R00.net
最近クラウンより幅がある車体に辟易していて
ポロGTIが欲しくなってきたんだよ
基本小さい車が好きなんだなあと気付いた
幅広上下4車線国道より田圃道とか農道とかが生活圏なんだ
ポロに買い替えたほうが良いのだろうか迷ってる
週末に往復で300km程度釣りに行くのが楽しみ
買い物は軽自動車が有る、VWビートル好きなんだけど
でかいよお前!後席は未だに狭いのにさ

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 297f-1hQR)
20/03/22 01:59:16 r3LoZAl60.net
でも横に広い車の守られてる感っていいもんだぜ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-ED79)
20/03/22 02:07:38 AqbZS1R00.net
確かにね、安全性は認める
すれ違う時に右も左も軽自動車を乗ってるけど
あれって交差点で運転席側からもらい事故で
重体か死亡確実だよな
だから住宅道路近辺に有るスーパーマーケットにしか軽自動車は
使っていないんだけど
かと言ってそのような住宅道路もビートルで通るのよ
デザイン好きなんで買ったんだけど家族に乗れば?で
でかいから嫌だ!で凹w

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-mjsu)
20/03/22 02:18:00 0sYhDwWa0.net
落ち着け。
推敲とまでは言わんが見直しくらいして書き込め。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-ED79)
20/03/22 02:21:09 AqbZS1R00.net
まあそう言わさんな
大した場所でもないし
公的な報告書とかじゃないし、なにせ酔っ払って
書き込んでるだけだし
どこの人混みにもいけないんだよ連休なのにさ

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-Q/Ih)
20/03/22 02:50:48 E6b+lRkG0.net
>>568
クラウンの方が取り回しはいいけどな
少し小さくてもFFはそんなもん
ましてや普段の不自由さ左右では車幅はあまり関係ない

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b188-ED79)
20/03/22 03:00:00 AqbZS1R00.net
FFだからか
理解したよw

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1399-CALs)
20/03/22 22:39:21 z9ZKsbE60.net
FFと言われて納得できる知識がありながら、ザビがFFかも知らないなんてありえるんかな?
そもそもなんで車幅の基準がクラウンなん?

585:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/23 08:12:50.45
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

586:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/23 08:14:00.91
うるせーよ珍カス

587:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/23 08:15:40.30
うるせーよ珍カス

588:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/23 20:16:29.16
うるせーよ珍カス

589:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/24 08:26:41.48
うるせーよ珍カス

590:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/24 20:15:58.54
うるせーよ珍カス

591:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 08:26:49.98
うるせーよ珍カス

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 929d-th0l)
20/03/25 13:38:24 D39Lq6xt0.net
タイヤハウスの汚れっぷりがひどくて
。。。。

上手く汚れ落とす方法若しくは
コーティングとかありますかね?
ボディとの隙間も気になるし
無茶苦茶安っぽい材質ですよね?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-Cd0d)
20/03/25 15:25:45 2yMp+U6r0.net
自宅に有るケルヒャー高圧洗浄で適当にやってるけど
洗車場に有るやつじゃだめなん?

594:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 18:59:13.75
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

595:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 19:00:38.05
うるせーよ珍カス

596:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 20:01:20.12
うるせーよ珍カス

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d97c-lYoy)
20/03/25 20:32:26 pfYwwbZb0.net
>>583
なにか


598:勘違いしてる気がするけど? ホイールアーチカバーって殆どの車は安物ってよりABS樹脂だよ 弾力性が有って交換も簡単で安価、飛び石、タールからフェンダーを 保護する目的だから汚れて当然だし、そこに保護対策してどうする?って感じ何だけどw >>584のように雨の後とかドロハネなんかは高圧洗浄だけで何も気にする必要ないんじゃないかな 割れたら別だけど10年後だよw 本当はたまに外してフェンダー内を洗浄+ピッチ塗装すると サビは防げる めんどくさいからあまりやらないだけさ



599:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 21:01:41.07
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

600:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 21:03:54.65
うるせーよ珍カス

601:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 21:11:00.65
うるせーよ珍カス

602:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 21:12:28.49
うるせーよ珍カス

603:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 21:14:50.39
うるせーよ珍カス

604:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/25 23:28:17.21
うるせーよ珍カス

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 23:31:54.92 /39X1GEZ0.net
タイヤハウスの隙間は俺も気になって寺に聞いたわw
なんか寸足らずなんですけどってw
そしたら入庫してる他のビートルやら展示車やらで確認してくれたけど、全部そうですwって

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 23:34:16.13 2yMp+U6r0.net
乾燥させるための隙間やぞ

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd12-zagE)
20/03/26 00:30:57 avUjYHMed.net
ローダウンwでもすれば?

知らんけど

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-Cd0d)
20/03/26 01:06:35 4cEHbdDd0.net
ローダウンしたら見えなくなるだけで
汚れるのは変わらんw
段差でアンダーカバー破損するだけやんww

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp79-qAGj)
20/03/26 08:38:03 yUIiFXqWp.net
>>588
ABSなの?
PPかと思ってた。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 11:36:00.76 4cEHbdDd0.net
割れる事考えるとPPかもしれんけどそれじゃすぐ割れないか?
軟質PPに繊維状の防音シートを圧着って感じなのか
それだと随分安物だな
トヨタは繊維を混ぜ込んだ材質なんだよね
どこのメーカーも材質、色、とか公開してなくて
純正品か社外品くらいしかわからないけど純正が品質高いんだろうね

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1ac-T6OW)
20/03/26 16:04:11 nKZA9o1V0.net
タイヤハウスの社外品とか品質とか考えたことも無かったわw

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d265-yLYX)
20/03/26 16:10:08 slzT99NK0.net
今さらだけど欲しいな
ディーラー行ったらもう新品無いんだって

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-Cd0d)
20/03/26 18:05:32 4cEHbdDd0.net
中国製か
今ではそれも手に入らないな
欧州からEbayで輸入か

614:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/26 20:04:10.69
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

615:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/26 20:37:59.94
うるせーよ珍カス

616:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/26 23:12:03.98
うるせーよ珍カス

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1299-T6OW)
20/03/27 07:25:06 Unu1bviw0.net
>>602
どっちの話しよ?
タイヤハウス?
それともクルマそのもの?

618:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/28 22:27:02.03
うるせーよ珍カス

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d265-yLYX)
20/03/29 14:59:32 kqO9QocM0NIKU.net
>>607
新車の話だねw

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5eb0-MKsy)
20/03/30 00:29:04 1ectVrkQ0.net
URLリンク(www.volkswagen.co.jp)
公式サイトにはまだ載ってるのにな

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee9d-6ywx)
20/03/30 02:52:43 qOhLpOY10.net
行きつけのディーラーだと、
展示しているマイスターだけかな
在庫は

622:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 08:05:01.62
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

623:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 08:09:36.54
うるせーよ珍カス

624:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 08:15:14.13
うるせーよ珍カス

625:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 19:08:58.02
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

626:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 19:09:25.55
うるせーよ珍カス

627:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/03/30 20:05:18.64
うるせーよ珍カス

628:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/02 08:16:15.96
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

629:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/02 08:25:58.56
勘うるせーよ珍カス

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 157b-7ouD)
20/04/02 20:30:43 pUWoKzF+0.net
今日出たリコールの対象ありますか?

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2PM2)
20/04/02 20:32:09 8


632:SQcXnS0d.net



633:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-KU3N)
20/04/02 21:14:06 oAhlZp5g0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-2PM2)
20/04/02 21:19:58 8SQcXnS0d.net
Thanks
うちのは2018年式だから対象外みたい

635:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/02 22:59:22.67
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

636:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/02 23:02:15.73
うるせーよ珍カス

637:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/02 23:09:37.32
うるせーよ珍カス

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 22:05:23.28 QqTZTJqz0.net
また7速DSGかい

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb0-aaH2)
20/04/03 00:58:23 CGp5lHbj0.net
エンジンはレッドゾーン6000rpm~なのに、DSGってどんなにベタ踏みしても5000rpmでポンポンシフトあっぷする。
と思ってたけど、今日Sモード試したらちゃんとレッドゾーンギリギリまで回るのな。
逆に言うとDでは絶対にフル加速はしてくれないってことか。

640:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/03 19:37:59.68
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

641:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/03 19:38:23.84
うるせーよ珍カス

642:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/03 20:25:24.40
うるせーよ珍カス

643:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/03 22:49:44.02
うるせーよ珍カス

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d88-bVUD)
20/04/04 03:29:36 CeA0NvyB0.net
お大事に

URLリンク(www.kurumaerabi.com)

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-2PM2)
20/04/04 14:03:27 zS5SdsZad0404.net
ゴルフスレは以前はDSGのジャダー報告多かったけど、ビートルスレではあんまりそういう報告見た記憶がない。
個人的にはビートルのエンジンルームは隙間が大きく排熱が有利だからかなとも思うんだけど。
ビートル乗ってる人でDSG壊れた人いる?いたらどんな症状なのかも詳しく知りたい。

646:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/04 18:35:22.84
うるせーよ珍カス

647:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/04 19:16:06.34
うるせーよ珍カス

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/04 19:17:08.08 Egvt/QZc00404.net
以前1.2を4年乗って何一つ問題はなかった
今は1.4に乗り替えて1年だけど少し心配してる
ゴルフのHLと同じ組み合わせだしな

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 55b0-fACB)
20/04/04 20:11:09 h8qJ6h++00404.net
7速DSGの最大許容トルクと1.4TSIエンジンの最大トルクが
スペック上は全く同じというのが少し気にはなるね。
少し余裕をもたせてほしいところではある。

ところでうち1.2だけど、今日過去最高燃費が出た。
URLリンク(i.imgur.com)
いつもじゃありえないくらいずーっと青信号ばかり連続して、
今日はラッキーだなと思いながら燃費計見てびっくり。

650:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/04 21:06:51.05
うるせーよ珍カス

651:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/04 21:31:58.04
うるせーよ珍カス

652:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/06 08:03:54.58
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

653:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/06 08:06:08.61
うるせーよ珍カス

654:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/06 08:08:54.57
うるせーよ珍カス

655:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/06 08:09:29.53
うるせーよ珍カス

656:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/06 08:20:23.34
うるせーよ珍カス

657:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/08 08:14:39.39
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

658:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/08 08:17:41.30
うるせーよ珍カス

659:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/09 08:21:01.01
うるせーよ珍カス

660:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/09 18:53:45.65
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 423d-l/QE)
20/04/11 08:33:54 BL0aGjd+0.net
サーフボードを載っけたいのでキャリアをつけようと思うのですが、窓の構造上雨漏りしやすいんでしょうか?
THULEは廃盤ですし海外通販で別ブランドを買おうと思ってます。(コロナが落ち着いてからですが。。)

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b69d-b+QY)
20/04/11 12:18:22 +mJM7DW80.net
雨漏り?したこともねーよ

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fda-Wxzk)
20/04/12 07:15:59 JvuPr6Ze0.net
ザビートルはエアバックのリコール対象でないの?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-ooWQ)
20/04/12 18:56:48 pX/uf5kZd.net
URLリンク(www.mlit.go.jp)

入ってなさげだね

665:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/13 18:34:48.35
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

666:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/13 18:39:55.27
うるせーよ珍カス

667:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/13 18:41:51.02
うるせーよ珍カス

668:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/13 18:58:42.76
うるせーよ珍カス

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b8-MEzV)
20/04/14 12:39:44 kKh1rYlk0.net
ミシュランのブライマシー4ってタイヤに替えた。これだけ走りが変わるとは思わなかったよ..

タイヤは金かけるものだね

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-V0vv)
20/04/14 12:51:40 WT+xzjfhd.net
>>658
純正はコンチネンタルのスポコン3でしたか?
そろそろ溝も少なくなってきたのでスポコン5に変えようかと考えてるけど、ミシュランが良いなら候補に入れたい

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/14 14:04:26.22 C3mbYrYd0.net
>>658
どういう感じなのか細かく教えてもらえませんか?
クロククライメイトとプライマシー4で迷ってます

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd02-ooWQ)
20/04/14 18:28:15 Gjmtr+5Ad.net
>>658
プライマー3の時にそれは俺も感じた
けど、それはボロから新品に変えた効果も考慮せなあかんで

673:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/14 18:45:12.84
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

674:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/14 18:46:13.62
うるせーよ珍カス

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-m8t6)
20/04/14 18:47:16 uNKb+Ridd.net
>>659
プライマシー4はコンフォートタイヤやぞ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd02-V0vv)
20/04/14 21:17:37 BT3m1fB0d.net
>>664
ありがとう
コンフォートタイヤなのですね
ブリジストンで言えばレグノあたりか
予定通りコンチのスポーツコンタクト5に履き替えます

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6299-ooWQ)
20/04/14 21:33:38 +jGLudAH0.net
レグノではないと思うよ
レグノのキャラは唯一無二かな
プライマシーはコンフォートツーリングって感じじゃね?

2.0で純正のピレリP7なんだけど、次はプライマシー4かPS4で悩んでる

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b8-MEzV)
20/04/14 22:55:09 kKh1rYlk0.net
>>660
路面に吸い付いついたみたいにしなやかに走る。
曲がる時は、キュッと曲がらずふわっと曲がる様な柔らかい感じ。
路面の凹凸もよく吸収してくれる。

雨の日も晴れた日と変わらないようにしっかり止まるし、止まる時もしなやか。
何よりも高速で一番良さを感じた。スピード出してても感じる乗り心地、車線変更時の安定感。

ただ静音性の高さはあまり感じなかったかな?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2b8-MEzV)
20/04/14 23:04:17 kKh1rYlk0.net
>665
レグノからプライマシーに変えたけど、確かに全然違うね。 
同じく2.0だから、レグノかプライマシーなら全力でプライマシー勧める(笑)

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b69d-b+QY)
20/04/14 23:36:17 /rc1Ylj80.net
2.0だが、レグノは全然ダメだった

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-y8FT)
20/04/15 00:19:29 95pFHTZU0.net
>>667
ありがとうございます
めちゃめちゃよさそうですね

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-RaIR)
20/04/15 02:02:54 yI4vD5S10.net
ブリジストンで言えばトランザだけど、総合的ににミシュランプライマシーは無難
タイヤメーカー多い日本でこれだけシェアが高いわけだよ

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fL27)
20/04/15 02:22:57 sBVR6KSB0.net
コンチネンタルはなかなか入荷しないから、ディーラーでもミシュランを勧められたよ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9fb0-ruEk)
20/04/15 02:51:22 thiQfGYv0.net
新車装着時のタイヤはBSのトランザだったけど、トランザって日本で売ってなくない?

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97da-a2c+)
20/04/15 09:43:02 JS3CWPk20.net
ピレリってあんまりよくないのかな?
当方も溝が減ってきててタイヤ交換検討中です

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-y8FT)
20/04/15 10:16:48 jXU/Z+O0a.net
ミシュランが良い良いいわれるには理由


687:があるんだよね あえてピレリなんかにする意味がわかんないね



688:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f99-BmD7)
20/04/15 10:32:39 +RtweoM+0.net
>>669
どうダメだった?
キャラクターが合わんって感じかな?
レグノ履く気は無いけど後学のため

我が家のトゥーランにはプライマシー3
ゴルフRにはPS4履かせてる
どちらもそれぞれに良くて甲乙つけがたいんよね
なので2.0にはどちらを履かせようか悩んでる
トゥーランはプライマシー4で確定

ちなみに2.0の純正P7ってミシュランで言えばプライマシーなんかな?

>>675
純正採用の話しなら独禁法の絡みがあってどこかのメーカーばっか採用するのが難しいって聞いたことあるよ

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fL27)
20/04/15 12:01:31 sBVR6KSB0.net
>>676
とにかくゴツゴツ感が凄かったよ…
色々空気圧もいじったけど解決せず

重量級の車じゃないと、このタイヤは合わないよとディーラーでも言われた

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f99-BmD7)
20/04/15 15:52:04 +RtweoM+0.net
なるほど
ありがとう

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-zzoH)
20/04/15 16:11:24 uhSh0JYTd.net
>>677
純正のBSトランザもゴツゴツ感あるけど、まだ他のタイヤと履き替えたことないから、それがタイヤの性格なのかどうかは謎。
ニュービートル乗ってた頃、純正のミシュランMXV4S8をプライマシーLCに変えた時は、タイヤ屋さんから出た瞬間思わずおおーっと声が出るくらい乗り心地がいいのに感動した。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf88-RaIR)
20/04/15 23:39:22 yI4vD5S10.net
俺も純正トランザしか知らんけど、あれはグリップしないなあ
ウェットも弱かった
剛性と直進安定性は問題ない感じだったけど

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+ZVK)
20/04/16 07:31:41 m79KHrD9d.net
PS4だけどミシュランの路面に吸い付く様な感じは病みつきになるよね

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMbf-cEPZ)
20/04/16 08:35:35 Eq8ThsMEM.net
コンチ、ブリ、ミシュときてコンチが一番良かった。2.0

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+ZVK)
20/04/16 09:51:34 m79KHrD9d.net
コンチネンタルはお高いよね

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fL27)
20/04/16 12:11:42 nEbXyaMc0.net
ディーラー見積りは18インチで一本6万でした…

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fb8-oS1z)
20/04/16 13:14:32 D5ja82Zy0.net
>>684
ぼったくりも良いところよね(笑)

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9d-fL27)
20/04/16 14:45:18 nEbXyaMc0.net
近くのショップだと3万切ったよww

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-Ho7r)
20/04/16 18:04:22 TQP/tgRY0.net
300馬力クラスの車ならともかく
ビート程度の車で価値あんのかなとは思うこの頃

700:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/16 20:31:05.02
うるせーよ珍カス

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-cEPZ)
20/04/16 20:17:42 VScLLJT10.net
まあ一応211馬力とか言ってるけどトルク出てるんでアホンダ乗りみたいに回す人も居ないし無駄かもね。千回転ちょっとでずーっとドロドロやってたほうが静かで良いし

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-Ho7r)
20/04/17 10:39:55 aLfq0Dlz0.net
ロードノイズとか乗りごごち考えると有りなんだよな~
コストパフォーマンス悪すぎw

703:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 11:15:21.50
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

704:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 11:15:50.20
うるせーよ珍カス

705:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 11:16:38.97
うるせーよ珍カス

706:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 11:43:19.68
うるせーよ珍カス

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 11:46:16.27 nToqmt730.net
URLリンク(imgur.com)
この横に伸びてる管ってなんですか??

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-JqMF)
20/04/18 12:15:56 3Kp2SbLh0.net
ぱっと見エアコンのガス管じゃね?車まで見に行く気無いから適当だけど

709:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 12:23:16.58
勘違い騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

710:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 12:25:49.66
うるせーよ珍カス

711:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 12:28:42.31
うるせーよ珍カス

712:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/18 12:42:16.98
うるせーよ珍カス

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3788-Ho7r)
20/04/18 23:16:59 DqE/lN9C0.net
>>695
知ってどうするの?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-zzoH)
20/04/18 23:59:43 vq/FUtW2d.net
単なる好奇心では?

715:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 08:03:08.35
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

716:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 08:03:52.50
うるせーよ珍カス

717:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 08:04:30.48
うるせーよ珍カス

718:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 08:06:00.51
うるせーよ珍カス

719:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 08:06:33.38
うるせーよ珍カス

720:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 18:53:12.61
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

721:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 18:53:44.98
うるせーよ珍カス

722:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 18:55:31.97
うるせーよ珍カス

723:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 19:00:49.48
うるせーよ珍カス

724:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/20 20:08:35.34
うるせーよ珍カス

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 21:26:20.87 0eGP1j300.net
H25ビートル買いました。
全然気づかなかったのですが、ヘッドがハロゲンのモデルでした。
ベロフのバルブ一体型のLEDに交換しようと思いますが
ヘッド開けた事ないのですが後ろの隙間ってどうですか?
ネットで調べても誰も換えてる人見つからない・・
てか、ハロゲンが皆無の模様・・

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1b-jy4l)
20/04/20 21:54:00 5XancQyRa.net
>>713
おめ!"ヘッドライト交換"で検索すると出てくるよ

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f99-BmD7)
20/04/20 21:57:38 OXaoVKUy0.net
そこは一番最初に見るとこやん笑

オクとかで純正品仕入れて、コーディング屋さんに持ってってみるとかは?

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b777-R6v9)
20/04/20 22:53:10 0eGP1j300.net
ありがとうございます。
色々調べてますが、ハロゲン車が少ない様で
全然情報に当たりません・・
ニュービートルの、LED化は多くのパーツが出てますが
ザビートルのLED化に関する情報が皆無過ぎて困っている次第です。

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-+ZVK)
20/04/20 23:47:28 /6qbiIkxd.net
売れ

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 77b0-9YMR)
20/04/20 23:56:32 9U/RznM/0.net
HELLAののキセノンランプセットに替えるのはどう?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b777-R6v9)
20/04/21 00:22:00 8snx/gh20.net
>>718
ありがとうございます!
これは知らなかったです。
ハロゲンとHIDのユニット裏コネクターって一緒なのでしょうか??

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 00:34:50.70 kw5ed9ka0.net
一緒かどうかはわからないけど、そういうのやってくれる
ショップで聞けばなんとか付けてくれるのではないでしょうか。

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-Mz4B)
20/04/21 05:56:45 Pb9AnHSh0.net
NOVSIGHT H4hi/lo アマゾンで2,380円 取って替えるだけ
これだと後ろの蓋がぎりぎり閉まる
3年以上使ってるし車検も通したよ、AMラジオにノイズ入るけどね

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-Mz4B)
20/04/21 06:03:42 Pb9AnHSh0.net
スモールをLEDにするのはソケットから一体になってるホルダーの曲がってる所を少し削らないと当たって入らなかった

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-eHaU)
20/04/22 09:54:44 lX6Zhiy+0.net
誰がハゲやねん

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp88-q5zk)
20/04/22 19:35:27 O7TQcYt5p.net
また髪の話してる…

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa83-sMdm)
20/04/23 20:08:45 2ybDlbBGa.net
髪をあがめよ

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e77b-eHaU)
20/04/23 22:36:09 EyFy/xmp0.net
リコールですよー
ザビも6,859台、被りオレも445台が対象
何れも1.2Lのみ

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e49-JnJJ)
20/04/23 23:02:45 MTDNSSWo0.net
ヅラを被った被りオレ

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3af5-KFky)
20/04/23 23:03:25 UFujXVCA0.net
見てきたけど新規で出てなくない?

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6eb0-Btmo)
20/04/24 00:31:14 UqyOpuH00.net
>>726
どこ情報?
公式サイトには出てないみたい。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c0da-TcqG)
20/04/24 06:02:44 lVb5jVTu0.net
ちんこの皮を被りオレ

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-Ha7z)
20/04/24 09:10:38 fiOQlfufd.net
みっけた
日経

URLリンク(r.nikkei.com)

744:Cal.7743 (ワッチョイW 79ac-fTKv)
20/04/24 09:39:03 +ghGfWVk0.net
これはリコール対象車が広くなったって事だよね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd94-2fyN)
20/04/24 09:39:56 bjPkIwlxd.net
前回の対象車の選定漏れか。
VWもコロナで人不足なんだろな。うちの寺からもお店の人の一部はテレワークにするって連絡来てた。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-1Gce)
20/04/24 23:44:47 JAqbP2QS0.net
ほうけ?(そうけ?)

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec88-Ex4I)
20/04/25 10:09:57 NJK24bNw0.net
広島?

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Cu4x)
20/04/25 12:06:42 p7OquxgOd.net
ほうよ

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-Z3vR)
20/04/25 14:49:35 JsGAHn9qd.net
>>733
ディーラーから電話かかって来たよ
前回バラして部品チェックした時の基準が甘くて、もう一回バラすとか言ってた

750:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/25 20:39:39.53
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

751:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/25 20:40:09.22
うるせーよ珍カス

752:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/25 20:44:39.17
うるせーよ珍カス

753:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/25 21:09:38.55
うるせーよ珍カス

754:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:01:59.93
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

755:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:02:43.28
うるせーよ珍カス

756:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:06:27.65
うるせーよ珍カス

757:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:10:12.33
うるせーよ珍カス

758:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:10:38.52
うるせーよ珍カス

759:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:14:36.48
うるせーよ珍カス

760:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/04/28 21:18:49.98
うるせーよ珍カス

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-aR2J)
20/05/02 14:14:50 IO29ipR1M.net
ごきげん
ワーゲン

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-VhKE)
20/05/02 19:10:04 pLxPGGEua.net
ザーメン

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-ts7H)
20/05/03 01:27:56 P9X0/PrF0.net
アーメン

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワイーワ2W FF9f-CWsW)
20/05/03 16:37:29 GcFi+GxkF.net
世界中大変だけど、ワーゲンは潰れたりしないように頑張って欲しい。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-MUqV)
20/05/03 21:32:52 RLLNZoJp0.net
日本におけるトヨタ以上の、いまだ実質的な国策企業みたいなもんだろうから大丈夫じゃね?
生産もスローに再開し始めたらしいし

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp5b-XJIW)
20/05/04 12:20:47 W5CiUQJkp.net
軽のミニビートルとか作ったらめっちゃ売れそうなきがする。パステルカラーバリエーション豊富で。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-MUqV)
20/05/04 15:52:19 DugLeAJXd.net
VWグループには軽のベース車がないやん?
コストめっちゃ掛かるでそれ
それに売れても日本だけのガラパコス車やし

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7da-eDDL)
20/05/04 16:48:58 yQYFppB+0.net
軽の概念なんて外国にはないからな

旧コペンはザビに少し似てるけどな
あれは確かポルシェ356真似たんだっけ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-k8Cy)
20/05/04 17:35:06 qZf/JBXU0.net
でも出たら買ってしまうわ
想像するだけで可愛くて興奮する
サイズ的にリクライニング可能な2シーターになりそうだけど

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a73d-gylr)
20/05/04 19:18:01 ebHY4Z7O0.net
ほんといい車だ

ところでオーディオ横のエアコン吹き出し口から全く風が出ない。。ドアハンドル側からはきちんと出るのに。。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-MUqV)
20/05/04 19:58:18 f/zJnHDL0.net
鼻詰まりやろ
花粉症や
チーンしたりや

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe6-xSAz)
20/05/04 20:19:58 Xx3XD73Y0.net
>>758
吹き出し口下の風量調節ダイヤルが
完全に閉の状態になっている

マニュアルエアコンの場合は
吹き出し選択ダイヤルが
足元あるいは足元とフロントガラスだと
ナビ横の吹き出し口からは出ない仕様

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 21:05:15.27 qvKPEZ8m0.net
>>754
EU安全規格で軽自動車は無理なんじゃね?
日本で作るから可能なんだろうけど安全性なんて無いに等しいw
横からドスンでひっくり返って死ぬのが落ち

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-MUqV)
20/05/04 21:39:05 f/zJnHDL0.net
まぁな
軽のNCAPなんて小手先の小細工だからな
無理だろな
UP!のドンガラ変えて…くらいならスタディでやってみて欲しいけどな

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-zOWV)
20/05/04 23:59:45 UvkIYEjtd.net
女が煽って来た

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-07qZ)
20/05/05 00:25:37 ZGWbWy5od.net
さっさと千切ってやれよ
まさかスープラとかじゃないんだろ?

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b0-ur4w)
20/05/05 00:50:30 DwTh5qZr0.net
明日人里離れた山奥へでもビートルとドライブに行くかな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-VhKE)
20/05/05 01:42:15 Lam/uKcvd.net
>>753
全然関係ない話だけど
スウェーデンの国策企業だったボルボは
国に支援を断られてフォード→吉利汽車傘下になったよ
スウェーデン的には自動車産業は過去のもので
国が支援するべき産業ではないと言う判断みたいだね

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-MUqV)
20/05/05 04:14:12 w0Ko7C7i0.net
そうだったな
スウェーデンといや鉄と工業の国なのにな
ただヨーロッパにおけるボルボ倒産とVW倒産とではショックの度合いがはるかに違うだろうから、国やEUの本気度も違ってくると思ってる

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b0-ur4w)
20/05/05 04:20:27 DwTh5qZr0.net
VOLVO♂

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW a7da-eDDL)
20/05/05 05:12:40 qiEAkQyT00505.net
ボロボロのボルボ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Saab-VhKE)
20/05/05 08:09:07 aLTbEftIa0505.net
>>767
いや
俺が言いたかったのは
自動車産業がいつまでも花形の産業って訳ではないよって事
自動車なんか中国に作らせて先進国らしくもっと先進的な産業に注力しようって時代が来てもおかしくないよね

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdff-CWsW)
20/05/05 09:55:27 Jrky0N3Fd0505.net
家電産業がすでにそうなってるもんな

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 7fb0-mIzA)
20/05/05 10:33:37 rEpsqx+l00505.net
それでも自動車産業は電気自動車、自動運転などAI活用としてのフロンティア、素地が残ってんじゃねか?

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdff-CWsW)
20/05/05 15:06:21 Jrky0N3Fd0505.net
最近なぜかオリジナルビートルと遭遇することが多い。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 15:44:41.72 36d34+f/M0505.net
>>773
type1のこと?
どの辺の年式が多い?
個人的にはメキビーも嫌いじゃないな

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW FF9f-CWsW)
20/05/05 15:52:27 1nAhV2qZF0505.net
ごめんメキビーかも。

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 17:20:10.04 bGaRkWm000505.net
自分が買うならメキシコビーさん一択
エアコンないと死ぬる

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 17:52:12.90 vRW81D61M0505.net
ガソリンが安くなったのでハイオク腹一杯飲ませたわ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sdff-MUqV)
20/05/05 18:51:37 TgLmCtUJd0505.net
>>770
言いたいことはわかるよ
そうかも知れんな
ただ日本におけるトヨタを見る限り、花形産業ではなくて基幹産業で国家戦略の一環だと思うんだよね

791:Cal.7743 (コードモW dfac-MbDw)
20/05/05 18:58:31 p1JeLnOX00505.net
トヨタが無くなったら愛知県ヤバいからね

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ dfb0-ur4w)
20/05/05 20:15:47 PIQzoiqB00505.net
もしワーゲンがなくなったらヴォルフスブルクはゴーストタウンになっちゃうだろうな

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df99-MUqV)
20/05/05 22:27:14 w0Ko7C7i0.net
愛知県どころやないやろ笑

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7b0-ur4w)
20/05/05 23:30:31 zUC0vNoB0.net
広島県にはマツダがあるからトヨタとかどうでもいい

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f88-oySJ)
20/05/06 04:16:56 izxNoWpy0.net
ヨタの前にマツダが潰れるw

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-WjIw)
20/05/06 06:41:42 iV/cRbOhd.net
広島には絶対にマツダに乗らないって人は多いな

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea99-oFdC)
20/05/06 07:13:55 UTQDPqsG0.net
広島以外にもめちゃめちゃおるやろw

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa1f-NzN+)
20/05/06 07:20:50 Fo9VUYzda.net
今が一番いいのかもね、楽しく乗れるEV作って欲しいな

799:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/06 10:20:46.47
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

800:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/06 10:21:29.75
うるせーよ珍カス

801:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/06 10:23:32.00
うるせーよ珍カス

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb0-8oPF)
20/05/07 02:40:17 M1Q4EMec0.net
EVでビートル復活を期待しつつも、エンジンの鼓動を感じながらビートルを転がす楽しみは
今しか味わえないのかと思うと、エンジン時代の最後を悔いなく堪能しておきたいと思う。

803:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:08:25.10
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

804:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:09:06.56
うるせーよ珍カス

805:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:10:12.76
うるせーよ珍カス

806:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:11:48.58
うるせーよ珍カス

807:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:12:59.83
うるせーよ珍カス

808:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:13:35.72
うるせーよ珍カス

809:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 08:15:02.83
うるせーよ珍カス

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd8a-7PrC)
20/05/07 11:25:08 2Y5yxS1Ld.net
EVもモーターの鼓動を楽しむことができるだろうし、悲観することはないさ

811:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/07 18:49:53.01
うるせーよ珍カス

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ beb0-8oPF)
20/05/07 20:29:26 g1JvRu7+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これがモーターの鼓動か。
UFO運転してるみたいだな。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 20:52:45.32 jwfE5ai50.net
爆笑

814:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/08 07:58:35.69
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

815:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/08 07:59:14.36
うるせーよ珍カス

816:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/08 08:00:07.77
うるせーよ珍カス

817:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/08 19:20:23.37
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

818:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/08 19:21:40.43
うるせーよ珍カス

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73da-7PrC)
20/05/09 06:05:05 S0pV/wCl0.net
ポルシェの黎明期ですごく丸っこくてホイールも隠れた流線形のモデルみたいなのがあったけど、このモーター音になればまさしくUFOだな

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea99-oFdC)
20/05/09 06:26:56 GRR1SYCx0.net
356?

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73da-7PrC)
20/05/09 15:20:36 S0pV/wCl0.net
いや、ポルシェ タイプ64だよ

URLリンク(www.webcg.net)

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea99-oFdC)
20/05/10 18:49:39 DQE0Lcx+0.net
調べたやろ笑

823:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 07:54:36.98
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

824:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 07:55:20.00
うるせーよ珍カス

825:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 07:55:53.57
うるせーよ珍カス

826:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 19:27:24.52
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

827:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 19:28:51.45
うるせーよ珍カス

828:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/11 19:31:11.32
うるせーよ珍カス

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4344-C0uG)
20/05/12 09:19:27 yCSvdR3O0.net
716SDCWにCARPLAYは入れられないのかな。入れられないんだろうな。

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 13:16:36.30 kCIAIE+1d.net
CARPLAY入ったらいいのにな

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMe6-r6hg)
20/05/12 14:17:14 6RQB5QZWM.net
クラリオンには期待できない

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b0-uRPb)
20/05/13 13:20:52 P4hhdP5X0.net
ナビなし純正オーディオの「Composition Media」でもCarPlay使えるのにな。

833:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:31:22.57
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

834:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:31:57.54
うるせーよ珍カス

835:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:32:15.84
うるせーよ珍カス

836:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:32:29.16
うるせーよ珍カス

837:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:32:40.45
うるせーよ珍カス

838:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:32:52.01
うるせーよ珍カス

839:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:33:05.47
うるせーよ珍カス

840:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:33:17.98
うるせーよ珍カス

841:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:33:32.35
うるせーよ珍カス

842:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:34:00.70
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

843:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 05:35:18.53
ラポール

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/14 08:18:02.39 SdB1KTA5w
近所にとまってる赤の現行型ビートルがかっこよすぎる
家もオシャレ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b8-xBgp)
20/05/14 11:27:00 9jr2Wf100.net
【20代の俺がビートル乗ってて良かったこと】

ザビートル乗りグループのメンバーとなる。仲良くなったメンバーの1人が社員1000名の会社の専務で、そこの会社に就職。

価格は高くないのに、高級車と言われがち。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bb0-9scZ)
20/05/14 14:03:48 +vkci/l50.net
ビートル・フリーク同好会の女メンバーに乗れた♪とかそういう話を聞きたいのですっ ><

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 879d-ri7+)
20/05/14 18:24:27 PvhLApmj0.net
みんからのビートルクラブは内紛で、昨年は全国オフが二回あったな

848:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 18:43:33.70
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

849:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 18:44:07.53
うるせーよ珍カス

850:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/14 18:44:37.43
うるせーよ珍カス

851:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/15 07:58:41.88
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

852:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/15 07:59:09.57
うるせーよ珍カス

853:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/15 07:59:24.70
うるせーよ珍カス

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-MWp5)
20/05/15 09:25:59 2KM09p8va.net
みんからの民度よ

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa31-gjhq)
20/05/15 10:32:15 dc5j+2WLa.net
みん(ど低い)カラ

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-RHMD)
20/05/15 12:15:02 u+qULQvS0.net
2.0Rスライディングルーフ、納車一月で内側のサンシェードが途中までしか開かなくなりました。
コロナ禍中なのでクレーム修理には出していません。

このトラブルって良くあるのでしょうか?

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 21:46:37.95 3lkeAekhd.net
めちゃめちゃありますよ
私は2台乗り継いで2台ともなりました
寺いわく他車種でも多発
この巻き取り式では仕様と思ってくださいとな
個人的には季節の変わり目に頻繁してるぽい
冬に冷えたり、気温が上がって日が当たったりで膨張率に差があって、途中でシェードが噛むんでしょうね
夏に製造したか冬に製造したかで建て付けに誤差があるかなあと
むしろ初めになっといて良かったくらいの気持ちで
交換後はスライドの重さが全然変わってることがあるからそこだけは要注意な

858:0518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM17-Phqo)
20/05/16 05:24:02 EEAdPxAOM.net
レス有難うございます。 多発するんですね! 寺には連絡済なんですが、クレーム対応出来るけども、二週間程度を充て欲しいとの事でした。
暫くしたら、寺に出します。
一台体制なので今は車無しになりたくないですからね。 30年位、イタ車だったので不具合には慣れっこですが、まさかVWに不具合箇所が出るとは思ってもいませんでした。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-7tKh)
20/05/16 05:34:07 ICftY2mud.net
恐らくその寺で初の事例なら、グリスさしたり調整したりで様子を見よう…というより凌ごうとすると思う
んで結果的に全交換の流れかな
自分の経験上、2店舗ともそうだった
過去に事例があったり慣れっこの店舗なら即交換になるんじゃないかな
保証対応なら代車は用意してくれるんじゃないですか?

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-7tKh)
20/05/16 05:38:09 ICftY2mud.net
それにVWとはいえメキシコ産ですからね笑
自分としてはここの住人に同じトラブルが発生して少し嬉�


861:オいです申し訳ないけど笑



862:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6354-RHMD)
20/05/16 11:53:12 4oCxeClh0.net
あまり寺に負荷を掛けたら悪いかな?という気持ちもあって(代車二週間はきついと思う)
余裕を持って修理に出そうと思っているんです。 (次も


863:VWでとは毛頭思っていないので・・・) それなりに現代的な車なのに思いのほか燃費が良くないのには驚きましたが、自分の期待 した要求の中では満足度80%位で、とても気に入ってます。 古いタイプの(高齢の)車好きで、例えば ミニ・3Door、フィアット500、ザ・ビートル、Cクラスクーペ 辺りの選択肢でザ・ビになった方は結構多いんじゃないですか?



864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-7tKh)
20/05/16 15:58:48 x5ZlNS73d.net
自分の時は、預けっぱなしではなく待ちで天井バラして部品発注して、入荷したら再入庫して1泊で交換しまたよ

燃費については6のGTIがベースなのでこんなもんかなと個人的には納得いってる
ザビ2.0でなんとか10超えるくらいの道をもう一台のゴルフ7Rは同じ条件で8~9いかないくらいだし

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-Dp9O)
20/05/16 22:47:17 OU4oEqlg0.net
2.0は燃費悪いんだね

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebb0-uRPb)
20/05/16 22:53:35 cONGlC0m0.net
うち1.2だけど、平均14km/Lくらい。
街なかだと10~12km/L、高速や空いた道だと17~18km/L
過去最高は偶然信号にひっかからずに1時間ほど走ったときの19km/L
1.4はアイドリングストップとかあるからもっと良いらしいね。

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b99-7tKh)
20/05/17 07:18:03 +juMFkB80.net
アイドリンストップってよく知らないんだけど、バッテリーが専用でお高いんでしょ?
同僚のベンツ乗りが、これじゃ結局アイストで浮いた分以上にバッテリー代で吹っ飛ぶって
俺の2.0なんてネットで1万ちょい

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b54-FwG3)
20/05/17 08:38:11 HEyyuJCQ0.net
>>853
ユーザーの維持コストとかあまり関係ないでしょ。
数値上のCO2削減が目的。
だから停車直前からの再加速がもたつくことになっても
停車前にエンジン停止なんてことを平気でする。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4db0-9scZ)
20/05/17 09:51:31 0wDVHMuS0.net
>>853
尼で2万円チョイ、そもそもアイドルストップ機構あっても面倒臭くてoffってる人のほが多い

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM17-Y8G9)
20/05/17 10:40:06 ShOn7E1gM.net
アイドリングストップがなくても充電制御用のバッテリーはいいお値段するよ

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77da-2pOS)
20/05/17 10:57:07 TiXZbPJM0.net
アイスト機能は車検時の代車で体験したけど、いちいちエンジン止まってなんか嫌だったな
あれは要らんと思った

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saaf-MWp5)
20/05/17 11:50:44 WaTHZo3Ia.net
他車種だけどアイドリングストップ用バッテリーは
交換しなくても良い
アイドリングストップしなくなるだけw

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4db0-9scZ)
20/05/17 14:18:30 sVngIa3h0.net
アイストさせたところで燃費換算で2~3パー程度しか差が無いってデータあったな
誤差の範囲、オーナーの自己満

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7754-Dp9O)
20/05/17 15:41:01 mW5ml9Zv0.net
アイストは燃費には貢献してないよ
メーカーが規制のためにつけてるだけ
自分は1.2から1.4に乗り替えだけどアイストもコースティングもオフにしてる
でもなぜか1.2より1.4の方が燃費が良いんだよな
現行パサートと同じエンジンだし設計が新しいからかな?

875:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/17 16:35:46.78
うるせーよ珍カス

876:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/17 16:36:16.04
うるせーよ珍カス

877:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/17 16:37:05.57
うるせーよ珍カス

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6a-XScl)
20/05/17 18:16:25 0nuUUJ1r0.net
>>860
マジで?
だとすればDOHC化による可変バルブタイミングの威力か。
うち1.2だけど、みんカラとか見てると確かに1.4の方が燃費良いみたいね。
加速は全然違うのかな。ニュービ1.6からの海苔替えなので1.2でもめっちゃ速く感じるw

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77da-2pOS)
20/05/17 20:19:18 TiXZbPJM0.net
1.2だけど、平均17.8はいくよ
走らせ方次第で燃費は良くなるよ

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-gIXh)
20/05/17 20:25:29 ZQHOSSVk0.net
2.0言ってもそれほど速いわけじゃないからね、1.2
が環境と税金には優しいw

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-GvQ1)
20/05/17 20:51:05 mcoVRvHj0.net
1.4Lのマイスターをもうすぐ購入予定です
めちゃくちゃ楽しみです
納車の時とかに気にした方がいいこととかってありますか?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6588-gIXh)
20/05/17 20:52:17 ZQHOSSVk0.net
事故w

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b99-7tKh)
20/05/17 20:55:07 +juMFkB80.net
>>866
そーかなーw
俺は十分速いと思うけどw
過去に所有したFD3Sやエボ9とかに比べりゃそりゃ遅いけど、今となっては全開にするシーンなんて皆無だしw
そいつの車遍歴や比較相手次第だなw

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 21:00:05.04 ZQHOSSVk0.net
比較対象はゴルフRとかミニJCWとかだよ、NAの2.0なら1.2とか1.4で良くね?と感じる昨今。
2.0ならターボ加給が今どきだけど、NA2.0ってやはり時代遅れな気がする。
2.0乗りだけど乗り換えたいとはたまに思うw

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 21:07:04.97 +juMFkB80.net
ん?NA2.0ってなんのこと?
ちなみにゴルフRも所有してるけど、そりゃザビ 2.0よりあっちの方がはえーよ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 21:19:34.67 pFjw8eDu0.net
>>871
>>ちなみにゴルフRも所有してるけど
聞いてもいないのにそりゃよござんすねw

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b99-7tKh)
20/05/17 21:25:41 +juMFkB80.net
どうしても欲しくて買った訳じゃないしな
と言って手放す理由も無いし
でも好きだから大事にはしてる

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 97b0-uRPb)
20/05/17 21:59:07 LX0PqENB0.net
2000ccターボとか俺にとってはスーパーカーレベルw

>>867
まだ在庫あるんだ。いつごろ契約しました?色は何色?

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-GvQ1)
20/05/17 22:52:11 mcoVRvHj0.net
>>868
しないように気を付けますwww
ありがとう
>>874
色は黒で新古車で知り合いにたまたま見つけて貰って即契約って感じです

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 23:08:37.06 LX0PqENB0.net
>>875
おめ。いい色買ったな。

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dac-gjhq)
20/05/17 23:19:32 8tG/jB+T0.net
>>875
おめ!
いい色買ったな
事故気をつけてな!

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b55-GvQ1)
20/05/17 23:57:59 mcoVRvHj0.net
>>876-877
事故に気をつけて末永く乗れるように頑張ります、ありがとう!

893:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/18 07:41:20.02
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

894:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/18 07:41:51.27
うるせーよ珍カス

895:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/18 07:42:16.86
うるせーよ珍カス

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3b0-uRPb)
20/05/18 22:30:55 ehrsBjaq0.net
この愛車と出会ってはや1年半。
油断すると坂道発進でマニュアル車ばりに下がるのにも慣れてきたw

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77da-2pOS)
20/05/18 23:31:02 1GWBt9o/0.net
>>882
それ、ブレーキをグッと踏み込むとヒルなんとかアシストが効いて下がらなくなるよ

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-uRPb)
20/05/19 03:00:21 gtGIh9lY0.net
>>883
そのヒルなんとかってのがちょっと曲者で、急な傾斜だとブレーキ強くふまなくても作動するみたいなんだよな。
ところが緩やかな傾斜だとブレーキグッと踏まないと作動しない。
まあ坂道発進はブレーキ強く踏むって決めとけばいいんだろうけど。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdd7-7tKh)
20/05/19 06:27:42 a7XXnMAhd.net
気にしてればブレーキペダルの感触で効いてるか効いてないか判断つくようになると思うぺそ

900:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/19 07:47:13.86
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

901:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/19 07:48:09.11
うるせーよ珍カス

902:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/19 07:50:21.94
うるせーよ珍カス

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-uRPb)
20/05/19 12:09:51 OsuqcAsU0.net
ブレーキペダルが少し押し戻される感覚か

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3b8-uRPb)
20/05/19 12:29:26 p27iaKRd0.net
発進時のモタツキは2.0にもあるんですか?

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 12:37:06.61 c3hKOFta0.net
俺は全く感じたことがないねー

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-XScl)
20/05/19 14:40:26 hsWPcLmEd.net
もたつくかな?1.2だけど発信は普通にスッと出るように思うけど。

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-XScl)
20/05/19 14:49:29 hsWPcLmEd.net
そういえば1速でクリープ走行してる時は半クラだよね?
その後1速直結→2速にシフトアップするけど、そこからかなり減速しても停止する直前まで1速には落ちず2速のまま。この2速でノロノロ走ってるときは半クラ状態なのかな?

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-7tKh)
20/05/19 17:52:06 TyvxkR9md.net
>>893
乾式?
湿式?
あと年式でも制御は変わってくると思う
やはり乾式の方が半クラにはシビアでは?
MY2019の2.0では極低速域や止まりかけからの再発進なんかではで2速半クラを多用してるイメージ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77da-2pOS)
20/05/19 22:14:51 27vGKnXQ0.net
某スポーツカーからの乗り換えだけど、やはり出だしは のそって感じは否めない

おかげで?安全運転するようになったよ

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 23:03:25.02 ha96pqhu0.net
ビートルは見た目がスポーティーだから、
興味ない人からはむちゃくちゃ速い車だと誤解されたりするw

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 05:35:50.25 UuCcq4Y1d.net
国産から見れば、欧州車ってどれも出だしのそってしてない?
俺は旧市街地では石畳がまだまだ残ってるからって解釈してるんだけど
だからスロコンなんかが流行るんだろうなって
>>896
むしろ俺は逆に思った以上に速いねって良く言われるな
昔のイメージでトコトコ行くクルマだと思われてる

912:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 07:41:06.61
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

913:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 07:41:34.11
うるせーよ珍カス

914:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 07:41:45.24
うるせーよ珍カス

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-4hjF)
20/05/20 09:01:18 Te3Q3ieh0.net
>>896
どこがスポーティーなんだ?
ファニーだろ

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-bJ/G)
20/05/20 11:28:03 mHl5wiTMd.net
リアスポイラーつけていたりだとか車高落としたりしていたらスポーティに見えるかも

オレはこのクルマのキャラには不釣り合いだと思うからどちらもやっていないけど

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-ZyZ1)
20/05/20 12:10:59 eBLfdPT7M.net
1.4 や 2.0のRライン系でリアスポイラーを外している方はいる?
購入時に営業さんにどうにか外せないか
尋ねたら、リアゲート交換するしかないと言われて諦めた。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-O5Ya)
20/05/20 13:24:19 UuCcq4Y1d.net
なんか前にもこの質問あったね笑
多分穴空いてんじゃね?

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be9d-NhWw)
20/05/20 15:23:04 XcAQmIXU0.net
2.0乗ってるけど、リアスポ凄く気に入ってる
ここは個人の感性なので、どちらでも良いと思うよ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-bJ/G)
20/05/20 17:27:07 mHl5wiTMd.net
理想はリアスポイラーが可動して出たり入ったりすれば良いよね

921:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 19:30:13.35
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

922:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 19:30:45.21
うるせーよ珍カス

923:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/20 19:32:16.24
うるせーよ珍カス

924:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 07:54:02.55
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

925:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 07:54:23.60
うるせーよ珍カス

926:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 07:54:35.16
うるせーよ珍カス

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ab8-oW4g)
20/05/21 13:35:37 XF/5RnSt0.net
リアスポあるある。
リアスポの上面にモノ置きがち。
上面に雨染み付きがち。
洗車中、隙間から挟まってた葉っぱ出てきがち。

928:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 20:06:48.44
うるせーよ珍カス

929:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 20:07:02.62
うるせーよ珍カス

930:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/21 20:07:17.08
うるせーよ珍カス

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spbb-6ncq)
20/05/22 00:10:38 rokkxmK3p.net
2.0はフェンダー周りの黒いラインがやたら引き締まって見えるからスポーティな印象あるな
リアスポイラーもいいアクセントになってるし

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7688-Wo20)
20/05/22 02:58:21 7rYa/aq80.net
>>906
そら高級車に求めるもの
嫌ならとっちゃえばいい
公道でも影響ないとは言わんが、どんな運転しようと法定速度で影響ないはず

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-aCqb)
20/05/22 07:04:26 NklWyvQvd.net
もう一回リコール修理に行った人いる?

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sac3-yc2i)
20/05/22 11:07:03 vHYLbwhaa.net
エアコンのホース?か何かが劣化してきて、
エアコンの風臭くなる可能性あるよー。
走行に影響ないから交換しなくてもいいけど。

ディーラー1万1千円(笑)

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMb6-Y413)
20/05/22 11:52:28 vMCLrlMTM.net
リアスポイラーの件
ボルトオン & オフならば小さな穴が空く
だけと思ったんです。 外した跡地には同色のラッピングフィルムを貼っておいて、乗り換え時にはもう一度ボルトオンしようか?と思ったんです。
それ以上の面倒があるならば我慢しとこうかと、、、、

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 13:23:54.58 /AII380x0.net
外そうと思ったことはないけど、スポイラーの修理に出したことがある
その際に取り付け穴があると聞いた

937:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/22 18:08:45.37
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

938:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/22 18:09:06.43
うるせーよ珍カス

939:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/22 18:09:19.00
うるせーよ珍カス

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b0-WyE1)
20/05/23 01:42:44 /bzaa2Bj0.net
いつの間にか716SDCWの地図更新が来てる。
明日更新すっか。

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a93-FiuB)
20/05/23 01:59:54 QtLpUqDZ0.net
アクセサリーカタログに載ってるスポイラー
の所にボルト穴開け必要とか書いてあったの
で当開いてるでしょ。あんなの両面テープだ
け付いてたら高速でもし剥がれたら後ろの車
の人間氏ぬわ。

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be9d-NhWw)
20/05/23 02:24:19 RZASanGd0.net
怖いことに、中華製品のスポイラーは両面テープ
みんからで良く見かけるわ

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-+hjm)
20/05/23 02:41:42 OHWvDrE00.net
3Mの両面テープならエアロパーツが取れるようなことはないけど、中華テープは夏とか剥がれそうw

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-O5Ya)
20/05/23 06:25:58 o86qPgbvd.net
中華車に3Mテープでも中華車の塗装が剥がれて結局後ろの人間氏にそう

945:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/23 10:19:26.30
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑

946:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/23 10:19:43.88
うるせーよ珍カス

947:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/23 10:19:58.19
うるせーよ珍カス

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be9d-NhWw)
20/05/23 12:50:33 RZASanGd0.net
>>929
一応3Mテープで張り付けしているみたいだが…怖いな

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 13:31:44.95 Pe8C0VFAM.net
バイザーも貼り付けだっけ
ウチのは付けてないからわからん

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-hLa4)
20/05/23 16:37:29 27oAMaVXd.net
716SDCWの地図アップデート完了!

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 18:28:02.66 Pe8C0VFAM.net
>>936
どうやんの?

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-vwng)
20/05/23 18:48:02 BgbElIU+0.net
>>936
お爺さんにやり方教えてあげて

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 21:24:06.30 9Z8wadFV0.net
>>937
まず自分の車の716SDCWの、
製品コード:
シリアル番号:
地図データバージョン:
確認コード:
を調べる。わからなかったら説明書を読め。
その後、↓のサイトの指示どおりにやっていけばOK
URLリンク(www.clarion.com)
注意点が1つ。
解凍後にできる「ROAD_EXPLORER_SZ_2020_01」フォルダをフォルダごとSDカードに入れてはだめ。
「ROAD_EXPLORER_SZ_2020_01」の中にある無数のファイル・フォルダをSDカードの直下の階層にそのまま入れること。

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 21:29:17.86 DVHmYweF0.net
>>939
超優しいね、神かなんかか?
保存しとくわ
有難き幸せ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d7b0-WyE1)
20/05/23 21:49:17 tau68vmy0.net
>>940
正直クラリオンのサイトって分かりづらいよね。ナビのUIもイマイチだし。
さすがフランス企業に買収されるだけのことはあるw
純正ナビとしてフォルクスワーゲンがカスタマイズしてる以上、
VWのサイトから地図データをダウンロードできるようにしてほしいもんだが、
URLリンク(www.volkswagen.co.jp)
から「最新の地図データのダウンロード」をクリックしても
>>939のクラリオンのサイトに飛ばされるだけという手抜きっぷりw

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bb0-WyE1)
20/05/23 22:50:53 ME967Rvt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
そういや今日過去最高燃費記録したけど、20に一歩届かなかったのが悔しい。

957:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/24 01:20:38.34
うるせーよ珍カス

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a99-O5Ya)
20/05/24 04:05:22 9Jzk9kpR0.net
まもなく1年点検に出すんだが、ディーラーで更新を頼んだらやってくれる?

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a93-FiuB)
20/05/24 04:40:00 /1RBVJA+0.net
>>944
自分は無料でやってもらった。
自分で更新しようとしたらナビがエラー表示
になって焦ってディーラーに持って行ってや
ってもらった。但しファイルのダウンロード
とナビの更新に時間がかかる。尚、質の良い
16GB以上のSDカードを持って行くこと。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-O5Ya)
20/05/24 09:12:50 b+ozPgI9d.net
そうなんだ
ありがとう!
入庫前に電話で聞いてみるよ!

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a3b0-I6Yg)
20/05/24 09:54:52 JGhH5wZ30.net
DLだの面倒くさいからDラーでSDカード貸し出してくれたらな

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-O5Ya)
20/05/24 10:42:22 b+ozPgI9d.net
>>844
>>846
また結果を教えてくださいね

963:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/29 06:33:10.32
騒音バカ 「オレのオシャレなクルマ(笑)注目してくれ~」(大爆笑)

964:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/29 06:33:32.78
うるせーよ珍カス

965:水戸330 そ 61-44 騒音マフラーのボロクソw笑ビートル白
20/05/29 06:33:50.17
うるせーよ珍カス

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 07:59:48.72 odBS1mz1a.net
またリコール来たわ。。

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 12:27:04.58 hG4+ixk/dNIKU.net
今度は何よ?

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 00:17:44.92 JR5f6cmp0.net
タカタ製エアバッグ?

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cab8-79gw)
20/06/03 09:45:05 Z891+/jb0.net
トランスミッションの不具合やって、、
スペシャルバグっす。

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eaac-jGn8)
20/06/03 12:25:23 pVXyoaPW0.net
>>955
まじで?
また持ってかなきゃいけないのか…
後から気付くんだろうから仕方ないけど
前のリコールの時に気付いとけよ…

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sped-hpbC)
20/06/04 06:03:58 rt4HYNIqp.net
ボロクソバーゲンだな

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 11:28:12.84 FJH7USMh0.net
「7速DSG型自動変速機のメカトロニクスにおいて、アッパーハウジングのねじ切り
加工が不適切なため、耐久性が不足しているものがある。そのため、アキュムレータ
ーの継続的な油圧変化による疲労の蓄積により、アッパーハウジングに亀裂が発生
し、油圧が低下して、最悪の場合、駆動力が伝達されず走行できなくなるおそれがあ
る。」

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 11:30:14.25 FJH7USMh0.net
前の大型リコールも含めて、これはDSGがけっk・・
交換大変みたいだし、また1日入院コースかな

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 11:49:53.33 5bu7ANWX0.net
>>958
去年のリコールだけどまだ未対応なの?

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 12:34:00.25 zvrEVudV0.net
2.0だからこういうリコールが全くないな…

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-wSG+)
20/06/05 06:23:59 5nhQ2FP9d.net
この手のリコールって構造上の欠陥から来るものなのか製造ミスなのか知らないけど、毎度湿式にはリコールかからないあたり、乾式って無理があるのかな

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cab8-ky4P)
20/06/05 09:29:44 VvUO42zC0.net
>>960 少し対象車と内容が違うみたい

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86b0-bpCu)
20/06/05 23:36:08 2nC7lQUl0.net
去年の8月のリコールに漏れがあったので、追加分を4月に出したやつでしょ。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/06 21:54:59.93 eqPPq5z800606.net
ちょっと質問
当方国産専門の修理屋ですが
訳あって今回ビートルの故障診断しているのですが
後退時リアアクスル周りより大きな音でゴンって鳴る
後退後50cm位で発生
ブレーキは踏んで無い状態
音の感じでサス周りかブレーキ戻り不良かと思うが
判断つかず。
同じ症状持って改善した方居てますか?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-mjs2)
20/06/07 01:01:05 /kTtqRp8p.net
7速はリコールだらけだな
乾式だからか?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ab0-bpCu)
20/06/07 01:45:24 uF+XwWem0.net
>>965
VWマークが回転してバックモニターのカメラが飛び出す音じゃなくて?
バックから前進に戻したあとしばらくしてガコッって音が後ろから鳴るのに慣れないうちはビビってた。

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a977-UG0K)
20/06/07 03:37:02 bQ3WvSDd0.net
>>967
リアカメラ無いモデルで、足回りから共振して室内に
入ってくる感じ。
うーん。やっぱりブレーキ明日バラしてみる。
ありがとう

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-wSG+)
20/06/07 17:16:30 2fwmVnICd.net
また結果わかれば教えてくださいね

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 18:56:31.32 RgP06/kg0.net
>>965
ニュービートルくらいの世代(ゴルフ4ベース)だと
スタビブッシュがヘタると後退し始めに
ゴトッって大きな音が出ることあったけどね。

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/11 13:37:27.37 fueOddBfM.net
初期の野良なら100万で買えるようになってきたね

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/13 05:36:14.14 mj/zfD6Yd.net
野良ってなんじゃらほい?

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/13 05:59:53.46 hmFVtUVGd.net
野良甲虫

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03da-y7r4)
20/06/13 15:17:40 hf4R3LAG0.net
シルバーマークしたザビートル見かけると微笑ましく思う

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/13 15:49:27.56 rJTZmQ3MM.net
>>972
認定外中古のこと
そこらの車屋で売ってる素性のわからない個体

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/13 21:32:24.55 MdyIjoA/0.net
ドアを開けずにオーディオをOFFにできないものか・・・

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-ilFy)
20/06/13 21:59:40 Vz40YA4G0.net
ボリューム長押し


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch