【日産】E52 エルグランド Part34【貧乏人お断り】at AUTO
【日産】E52 エルグランド Part34【貧乏人お断り】 - 暇つぶし2ch384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/07 23:47:07.47 xKD1XM1R0.net
>>375
ありがとう。
気をつけて行ってくる。
>>377
オール高速で行く。
途中どっかのパーキングで車中泊の予定。
多分こっちの方が早く着くから温泉にでも浸かって向こうが着くのを待つ予定。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:11:40 5XtgZl9F0.net
>>371
日本車はすべて105~110がマックスです

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 00:28:34.62 knLRJ1vS0.net
>>379
レクサスもそうなの?

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 01:05:44 ttsicKCk0.net
>>380
最近のLEXUSは180km/hまで設定出来たよ。
うちのNX300は180まで設定出来た。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 01:56:51 zZPaSzMw0.net
>>379
ステップのMC後は135km/hまで設定できるぞ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 04:18:03 SRYPEEI/0.net
>>379
適当なこと言うな。レクサスはもちろん、マツダも全車速対応車は180キロまで設定できる。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 07:35:16 B3ov+txC0.net
>>374
大阪からフェリーで福岡、大分までいけるからそっちがおすすめ。
高速代とガス代よりもフェリーのが安いよ。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 08:21:03 5XtgZl9F0.net
国産は法定速度を大幅に越える設定できなかったはずなんだが

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 08:39:59 knLRJ1vS0.net
>>385
昔の話だろ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 12:32:00.06 ttsicKCk0.net
>>384
フェリーも考えてたけど
今怖いから自走に切り替えたわ。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/08 22:31:40.29 LeL/gu6a0.net
>>379
俺リーフも持ってるんだけど、リーフは115だよ
>>378
車中泊とは若いですな・・・俺もうできない

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/09 11:43:30 YBSin0Pt0.net
どうせ他の車で詰まるんだから110あれば十分

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/10 13:19:32.98 sQHbeUzu0.net
オデッセイ新型発表出たね
全長5m 全幅2m
もうこれでいいかな

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/10 13:24:46.95 sQHbeUzu0.net
ちなみに久々に高速多めに乗ってたら、やっぱ燃費全然ちがうな
2.5literだけど7.8になってた
今までの6.2とかなんやったのと。
まあ都会は燃費とか気にしちゃいけないね
気にせず楽しく乗るわ

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/10 17:24:57 NrwuxLay0.net
>>390
あれは海外のオデ。
国内とは全く別車種。
どうせクリなんとかのサイトみたんだろうけど。

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 01:00:50 CJQgS8x00.net
平均燃費がずっと9.3kmだったのが今日初めて9.4kmになった。
まあECOモードなんだが。

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/12 01:32:40.00 7pmwmr8J0.net
よくよく考えたらプレサージュの方が燃費情報とか充実してたな
でもMOPナビがくそ使えなかったからエルグランドでは後付けにしたんだったわ
カーウイングスとかまじ糞だったなw

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 06:08:25 5HObTFXm0.net
昨日からプレーリージョイから乗り換えたんだけど、何もかも違いすぎて感動してる。
とにかく豪華!!でかい!!



402:れるまでぶつけたりしないようにしなくては。



403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 14:13:35 1Ui9gg/K0.net
今朝の日経に「日産、全車種にHV(e-power)かEVのどちらかを設定へ」って出てたけど、
これでようやくエルのモデルチェンジか廃止かの方針が決まるのかな?

ってか日産の判断遅すぎ
ヨタがいろんな車種にHV設定して売れてるの見て、何を思ってたんだろうか

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 14:15:24 z5dim6So0.net
>>396
トヨタが売れてるのはHVがあるからと思ってるなら大間違いだぞ
アルベルなんかは特に

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 14:19:48 KFBkuKbN0.net
ガソリン車が半数以上だそうだしね
単純にミニバンとしての使い勝手が上回ってるから売れてるだけ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 15:02:40 EKNN0Q/v0.net
2.5:HV:3.5の割合が6:3:1だからな

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 16:23:03 3xGfCpL00.net
>>397
馬鹿のくせにしったかしてんじゃねー

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 16:45:14 EKNN0Q/v0.net
>>400
悔しかったのか?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 17:40:17 Y6ZMVSnM0.net
トヨタが売れてるのはトヨタだから売れてるんだぞ
どんなゴミ車でもトヨタの名前が付けば売れる

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 17:43:02 H7z9/2220.net
そういう強い言葉は本当にトヨタより良い車を、適正なモデルサイクルで作れるようになってから言った方がいいよねえ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 17:47:34 sc9ZhdFv0.net
>>402
日産にもそういう時代がありました(笑)

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/14 17:56:59 ZYJQFEY/0.net
>>403
まあこの会社は無理だろ
振り向けばマツダだな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 00:50:26 XH4nr0rR0.net
いや振り向けばタタ自動車とかいうレベルじゃね?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/15 08:05:05 rKjryFFv0.net
たしかに

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/22 16:51:20 atzVquHE0.net
てんぢょお窓
あれドゴオーゴオーてならんのやな!
バッガ~ってちょいしかアクションせんがや!
残念やったわ。

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 00:03:50.69 tDnxqDTa0.net
過疎ったなぁ
アンチ工作員すら来ないw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 01:53:51 D77ZMaNC0.net
え、工作が必要な車とでも思ってるの?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 10:41:25 +LGA1nyr0.net
>>374です。
コロナの影響で旅行をキャンセルしたわ。
超長距離ドライブが無くなって嬉しい様な悲しい様な・・・。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/23 13:21:31 W/Gqk3aS0.net
俺もファーストクラスの世界一周旅行止めてチャリでの町内一周にしたよ。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/24 09:38:31.84 Kv0idVLb0.net
>>411
お気持ちは察します
でも大変正しい選択だと思いますよ

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/24 16:57:43 2Fb82Kd60.net
>>411
ドライブすれば良くね?

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 14:56:16 +89i8GQX0.net
前期型のハイウェイスター
でもシートがベージュのXGと同じ奴を見かけたんだが、そんなのあったっけ?

俺そのシート選びたくてもXG以外で選べなくて断念したんだよね
ホイールも18インチだったから完全にハイウェイスターだった。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/25 15:06:42 XeRTuSMt0.net
>>415
外見はどうとでもなるから、バンパーとかホイールとか変えたんだろ
特に前期なんかライトの形状も一緒だし、簡単だろ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 00:47:11 1RUyNxIJ0.net
わざわざXG買って、バンパーの部分とフォグ部分とLED交換して、タイヤとホイール買うくらいならHS買ったほうが安いよな…

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 08:31:37 SYXCKwwO0.net
>>417
最初にHS買えなかったんじゃね?
あとは最初はXGで良いと思ってたけどやっぱりHSが良くなり買い替えるお金はなかったとか。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 08:47:12.38 vmJjJOr30.net
そもそもHSでベージュ内装ってあったの?
なかったなら、外装スワップくらいしか考えられないだろ?
内装スワップなんて無理だから、ベージュのシートカバーを見間違えたって可能性もあるがな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 10:28:25.08 ojF3Mg/20.net
お笑いコンビ「NON STYLE」の石田明(40)が25日、
自身のブログを更新。新車を購入したことを報告した。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 10:36:28 fm0xHyg50.net
2列目シートのヘッドレストは子供を写したいから外しただけならいいけど、
普段からあれなら何か有ったとき首の骨折れるぞ。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 11:22:53.27 JB/wzVx00.net
>>419
まじまじと見たから間違いない
となると、>>418説かな
顔面移植とか昔流行ったよね…w

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 12:18:29 ZN4UKqxX0.net
ぶつけて、直すついでにHS化とか。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 12:34:14 RHVPJmiR0.net
そういやオーテックどうなったん?
内装作ってないガワだけの苦し紛れで出したものだから困ってるんだろうか

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 12:46:49.29 EDR+H2Xd0.net
>>424
雑誌に載ってたスケジュールだと、8月に車種追加って書いてあったから、そこで登場じゃない?

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 15:25:06 lmIxoFUE0.net
ノンスタイルの石田はエルグランド新車で買っとるぞ!

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 15:35:07 vmJjJOr30.net
素晴らしいやんか

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/26 17:01:15.18 JhCrIjIA0.net
>>421
あれを外さないと、3列目の子どもからフリップダウンモニターが見えづらいのよ
ていうと3列目に子ども座らせんなっていうのが湧くだろうが

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 00:58:06.15 q3DYGm260.net
石田MOPか

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 09:06:09 CiUA8jLF0.net
堤下はもう乗ってないか

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 09:18:58 +8b25h9U0.net
ちゃんとリアエンタもつけてあるな。
残るはバンパーイルミか。

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 10:22:21 F1K+DU4P0.net
一番いいので350プレミアムアーバンクロムじゃねーの?

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/27 21:13:24.87 EtP+z7+B0.net
長寿命の車種は低グレードのお得感が際立ってくるよね

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 09:29:09.15 i73p2tAy0.net
>>432
VIPじゃないの?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 10:18:05 HIx7YPw20.net
350のプレミアムってディーラーナビ付けれないの?

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 10:26:13.48 2FJTuOH50.net
>>435
無理

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 21:04:57.05 bKOZLgHT0.net
そうか残念

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 23:04:01 z51kLRgQ0.net
>>379
アルヴェルは180まで設定出来る

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/30 23:21:47 JWq72NyY0.net
クラウンもだったかな
日産位なもんだよ、杓子定規の定速にこだわってんの

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 00:25:36.13 D2aAvG+Y0.net
そうか、最近のオートクルーズって交通ルール無視なんだな
俺は事故ってから二度と使わなくなったけどw

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 07:08:33.44 qrZvCdQf0.net
へー、オートクルーズ180km/h設定で巡航してる奴いるんだね。大したもんだ。
俺は怖くて出来ん。

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 07:43:43.41 /phBhXho0.net
セカンドカーのSUVは210km/hまで設定は出来るけど
そんな速度出そうとは思わないしそこまで要らないわな。
第二東名でも従来通りの設定速度で別に困らんし。

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 08:33:12.64 Q4S92OvP0.net
トラック乗りか何か?

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 13:56:09.32 cbKwa4ci0.net
しかしブレーキ踏ランプのそこ光るんだ感はあるよなw

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 19:45:49.54 qrZvCdQf0.net
>>444
ない!

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 20:04:39.69 Sl2cLx060.net
バッカパッカ切ってもろたがや。
パテリ上がるさかいにな

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 23:26:14.79 WVsWjHgi0.net
>>445
そうか?赤い部分が光ると思うじゃんw

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/03/31 23:53:04 NnvOwcGw0.net
オーテックはさすがにブレーキランプもLEDにするんだろうな?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 00:24:46 10Y6t5D40.net
>>444
ある
でも世界にはもっと驚く車があるぞ

URLリンク(minkara.carview.co.jp)

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 00:40:56 9zYjoDO30.net
>>444
>>449
中東で売ってる現行Y61なんて、
本来のテールランプで電球ついてるのバックランプだけなんだぞ
その他ぜーんぶ不灯。

エルグランドの上段テールが点かないのはE51後期からか?

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/01 10:48:31.59 3a1iIZSZ0.net
>>449
クラブマンってこんな仕様だったのかw

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/02 22:58:25.33 YKUe8Dlv0.net
くだらん話題で荒らすキチガイの特徴
・貧乏人
・ツララ
・2.5
・wwww
・NSXアホ自演
・死ね発言
・あぼーん
・中古車検索
・走行性能(笑)
・セレナ
・金持ちは乗らない
・エクスワイヤ
こいつさえ居なくなればスレは静かになる
※こいつを馬鹿にしてストレス解消の需要があり
必要悪?(笑)

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:29:14 Ysy56i+20.net
ついにE53発表されるってマジ?

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 14:33:48 ps/61qZw0.net
>>453
いいえ、嘘です。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 16:42:21 l1V7Rtnm0.net
>>453
んな訳がない
出すメリットがないわ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 17:20:00 Ju0OAguZ0.net
クエストも北米で全く売れず、E53はかなり前に開発を中止している

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 19:59:22 ASlD2aGe0.net
俺の信頼できない情報によるとE53は無いがE54は年末に出ると見た。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/05 21:41:58 6SIcpeu80.net
クエストだとフルフラットになったりシート倒すスイッチがリアゲート付近にあったりするのね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 00:19:07.74 0xFfvVZJ0.net
中古安めだし52もいいかなぁ~って考えてたら今回のコロナ騒動
今後自粛や収入減等々で自動車の買い控え売却も多数有り更に値が崩れるかな~と思い夏頃まで様子見にしました。

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 10:35:15.39 9sie4kTf0.net
買うタイミングをうかがう奴は結局いつになっても買えない

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 11:32:46.41 OghyGLNQ0.net
>>459
収入減で売却するのはアルベルの残クレ組じゃね?
元からリセール度外視のエル乗りには関係ない

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 12:59:52.09 qe6qCzV40.net
52は、たぶんあれだジムニーを目指してるんだろ
廃盤にもならないでずっと現行車種、素晴らしい

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 19:15:37.67 i4+XXku30.net
リア以外のデザインはミニバン1だからずっと現行で良いよ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:19:40 P9+uRm8y0.net
>>459
電車移動が危険なので、車移動が安全な為にミニバン値上がり。

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/07 20:23:25 0WKncwGM0.net
新車が増えないアルベルは高騰する可能性もあるけど、エルグランドはな、新古車が多いし、落ちるだろ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/08 10:05:38 OE221AUy0.net
>>463
あのブレーキランプの縦型だけどうにかすればいいだけだと思うの。

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 02:45:42 2hd0igQe0.net
>>466
普通上のところが光るよなw

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 07:59:26 0zY85frM0.net
>>465
アルベルのリセールを支えている海外のダメージが酷いから
残クレ後の玉が増える一方で現状維持或いは値下がりの可能性もある

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 09:56:46.86 l5UlCqYI0.net
7年乗ってるが、あれはブレーキランプだったのか。
バックフォグだと思ってたよ。

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/09 10:33:38 W0B/6x+z0.net
>>469
くだらん
死ね

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/12 09:12:26 hobkHT4Q0.net
E53の情報なくね?

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/12 14:15:49.53 JO52xR050.net
出ないものの情報があるわけないじゃない?

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/13 08:45:58 fV3cgB/i0.net
か~ら~の~↑

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 15:45:47 n9MWLj7A0.net
うんkまーーーーんこ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/15 21:39:09 UoLd5gz90.net
UNKO✕MANKO

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 05:50:04 clSuihEo0.net
アラウンドビューって見づらくね?

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/16 10:50:20 0we2P9Gz0.net
DOPなんでアラビューはありません。
でも全く不自由はしておりません。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/17 08:23:47 qsSKLvro0.net
>>477
ドンマイ・・・

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 22:12:45 exuFbW6f0.net
>>477
先日、エルグランドの車検の代車でアラウンドビュー付きのノートe-Power借りて自宅車庫に入れる時にアラウンドビュー使ったんだけど見にくくて、結局目視で入れたよ。
サイドミラーとバックモニターがあれば十分だと思ったな。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/18 23:48:02 eUUO1+0S0.net
そもそもアラウンドビューってここ数年進化してるのか?
BMWなんかは色んな角度から映したり死角表示したり色々できるけど

まあDOPなんで関係ないけど。
バックギア連動ミラーはつけてるけどw

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 00:02:00 1+JFU6Cu0.net
>>480
2016/05から乗ってるエルグランドと2019/12から乗ってるX3
この間の車の技術進歩にただただ驚きが隠せない。
X3の前の2018/02から乗ってたNXにはそこまで感動はなかったのだけど。

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 08:55:37.87 z9ibCJ2I0.net
BMWの最新アラウンドビューはほんとに凄いね
エルグランドのと比べるとガラケーとiPhoneくらいの差あるわ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 16:58:20.72 D4V/rf7a0.net
2個DJがっ耳にするやつついてねえんだべ。
どっか落としてきたか?

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 17:47:45 MFML1s8P0.net
>>481
そりゃ、サニーNXからだとなぁ。

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/19 22:51:20.43 BTy14SrH0.net
レクサスNXに決まってるだろうに、バカかな

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 00:06:55.87 sm05hS3b0.net
ちょっと代車で借りたデイズにもバックミラーにアラビュー付いてたな。
エルグラよりも解像度が良かったわ。
・プロパイロット2
・ナビ画面大型化
・e-power
・電動シート、シートヒーター
・ウェルカムライト、天井間接照明
・ドラレコ付きデジタルバックミラー
車両自体の元は取れてるんだからこれぐらい付けたら売れるんじゃね?

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 00:37:42.71 jL33p3OV0.net
>>486
3番目は難しそうだけど、1番目さえ搭載すれば売れそうだな
まだスカイラインのみの搭載で話題性もあるし

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 07:03:19 08x7KQzW0.net
>>484
懐かしい


496:な



497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 07:42:13 cxC6NKd10.net
5月で3度目の車検だ
あと2年で新型出ないかなぁ
E52も好きだけど、新しいエルグランドに乗りたい

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 09:47:43 GcjCXaIX0.net
こっちは4回目の車検すら終わってるよw
まだまだ乗る予定

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 12:38:03 RTyXQk9V0.net
>>489
北米クエストも不振、2年前に次期開発は断念している
今から新規立上げだと発売までに5年はかかる

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 16:56:10 aYEJ57Xl0.net
シエナがそこそこ売れてる以上、クエストはただ単に失敗しただけなんだから素直に欠点潰して53作れば良かったのにね

やる前から諦めてばかりだったからこの有り様よ

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 17:04:41 fQaYMRNG0.net
E52はほぼ完成されたミニバンだから、オートパイロットとかナビなどの装備を最新の物に入れ替えてE53として売り出せば時間もコストもあまりかからないと思う。

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 21:14:07 Z/rJ/2cS0.net
アルヴェルも好きだけどこれのライダー好き

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 22:27:02 nhSYMbCu0.net
プロパイロットはEPS積まないと載せられないので
必然的にHVかePWRになるけど、どちらも可能性ゼロだな。

ナビ大型化くらいは来そうだけど、
売れてない車に予算出す会社ではない。

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/20 22:52:36 eB4ki/GX0.net
>>485
NXとしか書いてないだろバカ。

PC98NXだろ。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 01:37:33 v5+kOs7s0.net
>>496
それ、面白いと思ってるの?

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 11:16:31 r87/DK7j0.net
おもろすぎるがな

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 12:26:15 llSg/xvw0.net
NXはいらんな
RXなら欲しい

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 17:39:57 B6fP40oy0.net
VIP展示してあったで
覗いてみたんやけど
おーなんやあれ、真ん中の席あらへんがや!
そりゃ広いわ。

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 18:37:19 HC8hdXtT0.net
パワーシートつけたらああなるんだっけ
7人シートのVIPもあるにはあるけどHSアーバンクロムPとどこが違うんやろ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 21:32:59 BbLlRtE50.net
基本は4人乗り。
読書灯とかついてるよ。昔はちょくちょく見てたけどもうほとんど見かけないね

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/21 22:55:26 vUIG9n5f0.net
アルヴェルそこら中走ってるからエルグランドいいなーなんてひねくれた考えでいろいろ見てたら本当に欲しくなってしまった
どんなにアルヴェルがいい車でもあれほど人と被るなら嫌だな

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 00:19:01 u0NQfQek0.net
エルグランドもそこそこ走ってるけどね
52から10年も経つだけある

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 01:36:09 MxP909tO0.net
人とかぶるのがイヤってどんだけ気にしいなんだろう

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 03:30:07 84ubPvLX0.net
でもぶっちゃけ装備や性能考えたらアルベルに負けてるやん
ただしエルグランドのシートだけはなんか異常に座り心地がよいのは確か

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 10:19:50 aMEkLcfB0.net
アルベルは剛性もクソだから、空間のキシキシ音がひどい
高速域になると共振するし
内装機能面は最高だけど、車の走ると言う基本面では10年前の車に負けるのは事実

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 12:39:58 WMZaQy0v0.net
>>507
(日産信者の感想です、エビデンスは一切ありません)

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 13:47:21 9aEZGRB90.net
>>505
同じ考えだったおれでも試乗期間中に気になってしょうがなくなるくらいアルヴェルばっかだぞ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 14:28:11 XF9AMsMu0.net
簡単に言ったらただの豪華なハイエースだからな

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 14:55:03 3cX2


520:Pzf/0.net



521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/22 17:17:03.09 KliQoPHj0.net
でもメーター回りの古くささはどうしようもないよな…
まあ俺は前期だから問題外だけどさ。
この前9年落ちのデミオ乗ってすらエルグランドよりいいと思ったわ…

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 01:14:36 PAYW6k2q0.net
>>512
さすがに9年前のデミオには負けんだろ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 04:16:28 pa/+rApq0.net
>>513
情報ウインドウから得られる情報の数か違ったし、そもそもカラーだったわ
エルグランドの前期は燃費や可能走行距離、温度とかいちいちボタン押して切り替えないと見えないんだよ

あとアナログな時計つけてほしかった。
ナビの時計しかないのはなぁ

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 06:37:04 5dvritGH0.net
私は100ハイエースより24キャラバン
と信念にこれまで乗ってきました。

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 07:49:06 Esv/yk0u0.net
>>515
ほいで

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 08:15:44 yjtDkp990.net
>>514
俺は情報ウィンドウなんか正確ではないと思ってるから殆ど見ないね。
車の時計も電波時計なら良いが普通のやつは狂ったら修正しないと面倒くさいから要らないな。

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 12:13:39 f4sSq2Ea0.net
そういう捻くれたレスする意味あるん?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 16:36:05 pa/+rApq0.net
普通に時計ないの困るよな
アナログのかっこえーやつつけろとは言わんけど、せめて独立したのつけろや
ナビに丸投げとかw

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 17:09:56 yjtDkp990.net
>>519
ナビの時計見るのが面倒なのか?
それともナビ付けてないのかな?

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 17:42:37 PAYW6k2q0.net
メーターに時計はいらんな
ナビで十分

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:27:46 pa/+rApq0.net
いや独立した時計がついててほしいわ
特に針時計がベスト

ナビの時計でもまあええけど

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 18:41:13 GSGRS2gV0.net
昔ローレルにはアナログ時計が着いてたけど
兄弟車のセフィーロはメーター内のデジタル時計でしたね

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 19:42:08 EkglbiKf0.net
セフィーロよりローレルの方が上なのにな

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 20:24:24 C7J2NWEq0.net
あほか
アナログ時計の方が上級グレード用だ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/23 23:01:56 Q2ViL+Y30.net
デジタルが珍しい時代は、高級車にデジタル、大衆車に針の時期が少しだけあったけど、基本はアナログ針時計に高級車が定番

なお、その時計に特注で100万支払った人もいるんだぜ…

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 02:00:53 j20AvPxM0.net
>>526
めっちゃ昔にブルガリの時計埋め込んだカスタム見たことあるけど、そこまでするのか!と思ったよ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 07:10:05 zxOoRO3r0.net
レパードJフェリーにはオプションでダイヤ入りの時計があったな

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 18:40:25 n97Bs+Un0.net
DJがするヘッドフォーン2個付属てあるのに
あらへんがや

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 19:19:44 oeNRIdw80.net
>>529
MOPナビとリアエンタ付けたのか?

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 22:28:34 j2GKpF7p0.net
E52の実燃費どれくらい?
E51はかなり悪かったので

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 22:53:58.07 oeNRIdw80.net
>>531
3.5で街乗り、6-7km/L

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/24 22:57:03 V1iZrUmF0.net
2.5で7.0
市街地

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 07:33:08 Ph9QaIPm0.net
>>533
ヘタクソwww

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 15:57:56 qGgfj//r0.net
>>534
お前都内や神奈川の地獄しらんやろ…
5km進むのに1時間とかあるんやぞ

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 16:02:06 O51uYwmK0.net
三輪車でも乗っとけカス

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 16:26:49 3rl7XjqJ0.net
そんな極端なとこの話何の参考にもならんしね
面白いとでも思ってるのかな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 16:32:36 qGgfj//r0.net
極端もなにも、それが事実だろ
ど田舎信号無しで燃費10行きました~って言われても意味ねぇ

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 16:54:52 hrA5gAsn0.net
燃費がいいのが運転うまいとかバカの極みだな
常時エコモードでふんわりアクセルとか、後ろに迷惑かけまくりだからな

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 17:09:19 Fq6KyyRT0.net
>>539
ヘタクソしつけーよ WWW

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 19:38:16 rC4BDUvM0.net
そうそう、エロモードはもっさりしとるわ

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 19:40:40 f3hK38f20.net
>>533
うちは6km/L台だわ。
東西は山手通り~環八、南北は湾岸通り~甲州街道の範囲の行動で。

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/25 20:34:43 qGgfj//r0.net
>>542
湾岸以外はもう自転車の方が早いよな
事故時の246とかも死ねる

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 03:20:34 KgFTcl160.net
昔、東京に雪が降った時、江戸川区から千代田区まで車で6時間かかったことがあるな。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 06:08:07 tPqRVIDh0.net
歩いた方が早いな

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 07:41:06 ATzrO+Rs0.net
イチゴのアップルパイってなんや!
あほか

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/04/26 09:08:36 HJ9g2Ln/0.net
アップルパイって原材料によるんだ
メロンパンは関係無いよな
パイナップルのメロンパンとかあるし

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 10:52:27 0DMDBUaJ0.net
E53の情報そろそろ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 16:56:48.78 7SSrQJL80.net
>>548
外装、内装のデザインだけかえて
新型エルグランドです(ドャァ
でしょ。リーフ、セレナと同じ手法よ
プロパイでも載せとけばいくら古くても買ってくれると思ってるからね

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 17:26:31 H7axxxwi0.net
>>548
国内も北米(クエスト)も不人気で、もう3年前に次期型開発は諦めている

嘗てのラルゴみたいなセレナの豪華版を期待するしかない

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 19:19:41 HcvH432Y0.net
>>549
そうだよね。
車としてはもう完成されてるから内外装さえ一新すれば売れると思う。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 21:58:31 FczimYPW0.net
完成されてたらもっと売れてるんで

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:25:09 S2pSuxJv0.net
10年前のプラットホームとは思えないくらい
しっりとした剛性なんだよな、52って。
ちょっとだけ世間に受け入れられなかっただけだな

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/02 22:53:33 gFYBY14L0.net
AEGE24いいよ。

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 00:53:33 8IwTsUmr0.net
なんやかんや10年目
まだまだ車検は通すよ。あと5年頑張る予定

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 01:01:21 XDgS8Imz0.net
まもなく5年60000キロ
最近揺れの収まりが悪くなったような…
よくフル乗車で遠出してたけど
ショックがヘタってきたんかなぁ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 01:47:57 8IwTsUmr0.net
エンジンマウントじゃないかね?
にしては早すぎるか

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 06:39:33 SA4Kjfyl0.net
揺れが収まらないってブッシュ関係かもしれんね、
体がなれて、小さいのも分かるようになったってこともあるかな?
気になるなら、タワーバーいれるとか。

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 08:29:01 SES3UW040.net
e52後期なんだけど、
ハンドルが左に流れません?
手を離すと真っ直ぐ走ってくれない気がする
道路自体が排水関連で斜めになっているのを割り引いても癖が強い気がするんだけど、皆んなはどうですか?

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 08:32:15 vQQnFCIP0.net
>>559
そんなもん絶対おま環
まずはアライメントを見てもらってこい

E52の特性がそうなら不良品だわ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 08:59:33.30 NCqa6om10.net
タイロッド・エンドを交換された時、ターンバックルの長さを適当に調整されてしまった
パワステギヤユニットを交換された時、ターンバックルの長さを適当に調整されてしまった.....とか

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 14:04:55 zXCTrYg60.net
>>559
左だけタイヤの空気ぬけてるとか
たぶんおまえだけだよ

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 14:06:35 tkc4tRSC0.net
でも基本道路の傾きも含め、左に行くようになってる
右にいくと対向車とぶつかるからな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 16:05:37 vQQnFCIP0.net
>>563
それは雨水が側溝に流れるようにじゃないの?

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 18:51:42 SES3UW040.net
新車なんだけど俺も真っ直ぐ走らない

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 19:30:55 DVyY39M40.net
>>565
自演失敗?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 19:38:30 TrhQ+DXw0.net
高速の3車線の追い越し走っても左いくよな
凸型じゃなくて全体的に左に傾いてんの道路って?

アライメント調整すればとかって話もあるけど、右に曲がるってあんまり聞かないよね
車は若干左曲がるようになってるのか?

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:01:26 vQQnFCIP0.net
>>567
道路は雨水が側溝に流れるように中央線を頂点とした緩やかな坂になってる
ちなみにトンネルもトンネルの中央を頂点とした山になってて水がトンネルの外に流れるようになってる
その影響でトンネルは渋滞しやすい

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/03 20:41:51 oeP+JL/y0.net
>>559
それ、別に普通じゃない?

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 03:54:48 ukbLHX1W0.net
>>567
試しに対向車線を走ってどうなるかやってみてくれないかな?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 05:23:08 A3XxEm3P0.net
>>570
いやたぶん右にいくんだと思うわ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 08:11:36 fZWGMmip0.net
今流行りの逆走か

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 08:21:23 P1F1PN3A0.net
価格はアル/ヴェル並みなのに、設計が旧く不細工で直進もままならない
 
だめだこりゃ!

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 09:42:56 JFD5LU5A0.net
>>573
値引き凄いんじゃない?

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 11:22:22 Nlh+xFP/0.net
くだらん話題で荒らすキチガイの特徴
・貧乏人
・ツララ
・2.5
・wwww
・NSXアホ自演
・死ね発言
・あぼーん
・中古車検索
・走行性能(笑)
・セレナ
・金持ちは乗らない
・エクスワイヤ
・新車なんだけど俺も真っ直ぐ走らない←New

※幼稚過ぎて社会に適合出来ない可愛そうな毒男なので
許してあげてねw

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 11:41:15.75 005nMWI40.net
>>565
これは恥ずかしい

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 13:43:12 K15sOOQ00.net
E52は道路の傾きの影響を受けやすい
よく言えばダイレクトなハンドリング

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/04 15:55:28 A3XxEm3P0.net
実際ゆっくりとした左カーブだとそのままで走れるよな

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 01:53:30 ehcqEkNL0.net
新車でバックカメラだけつけてナビ無しってできるの?

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 02:50:25 Rx6kqiA/0.net
>>579
カメラ写す画面がねーよ
ならオーディオレスにしてオートバックスでつけれ

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 06:00:14 PlSYCpP


591:10.net



592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 07:37:53 sf6aTZoK0.net
>>581
ノーマルの350とハイパフォではトルクは殆ど同じ、馬力は20馬力の差、高回転まで回して差が分かる程度じゃないかな?
俺はノーマルの350乗ってるが十分満足してるよ。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 13:29:31.89 4o+OX+qx0.net
もうカタログ落ちしてるな
ミニバンで唯一300馬力到達してたけど、マイチェン後のアルヴェルのV6に1馬力上回られたからその存在価値も無くなってたし

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 13:47:57 xkD8pIbP0.net
スペックなんて飾りであります
エロい人にはそれがわからんのです

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 13:50:37


596:wmYhvHFF0.net



597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 13:51:07 /tzXMfzQ0.net
プロパイロットつけないの?

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/05 19:23:09 ZtoTdDEk0.net
>>583
エリシオンの後追いでしょ
あっちは普通にホンダが出してた
いろいろと変更しないと達成できなかったうえにエンジンに無理させてるエルグランドとは違いますけどね

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 06:09:12 x9QUbMhH0.net
サンルーフのレールが汚かったです。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 17:13:14 7dQU8k490.net
ミニバンでも足回り強化すると運転も同乗者もメリットあるな
運転は重さを感じなくなるし、同乗者は横揺れが減って快適と言ってる

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 18:12:20.71 x9QUbMhH0.net
ヒュイーンヒュイーン
ハンドル切るとボンネット左上の部品が鳴きます?
交換かなあ・・・

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 19:05:42 OryBkxIG0.net
フロントガラス右の隙間のパッキンというかゴムが剥がれてきたわ
同じ人います?あれハサミで切ってもええんかなー

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 19:46:55 53mWqtUX0.net
>>587
なんだよ。そ~なん(笑)
今乗ってるエリプレの次、E52狙ってたんだけどなぁ。。。
買い換える必要ねーなぁ。。。

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 20:01:52 OryBkxIG0.net
エリシオンの次に買う車じゃねーなこれは
あんまり変わらん

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 22:55:40 bFtjpI4k0.net
エリシオン乗ってるなら素直にオデッセイ買った方が幸せになれると思う
設計もエルグラより新しいし、hvや先進安全装備もあっちのが普通にうえ

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 23:07:13 yeLBHWop0.net
オデッセイはサスがトーションビーム
乗り心地悪すぎて無いわ

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 23:14:29.75 opoizgzY0.net
ダッシュボードが割れたぜ。
ちなみに9年目。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/06 23:56:28 +AIhQYXh0.net
貶すところがトーションビーム笑しかないのが情けない

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 00:27:40 AOySvfWL0.net
>>596
日産品質と思え

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 00:38:52 HN1P2ouN0.net
>>597
エンジンもプアーだぞ
ハイブリッドのエンジンは下のステップと一緒だから、町乗りはいいけど、高速の加速とかではかなり非力

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 01:04:30 7PckGeOU0.net
>>599
ほとんどモーター駆動のhv方式で
エンジンがプア??
1.2lのepowerセレナはどうお考えで?

オデハイは2.5エルグラよりパワーもトルクもあって燃費も上だよ。

ガソリン車同士で比較しても
エルグラの2.5lはオデの2.4lに馬力でまけて燃費で負けてる

おまけに今でもデカデカとjc08燃費を掲載してるのも消費者をだまそうというのがぷんぷんして嫌いだわ

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 01:15:12 lG8a+qHi0.net
なんやかんや11年目なんで、エルグランド。
オデッセイはまだ7年とかでしょ

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 03:43:59 g3uYXUbg0.net
>>600
300馬力のエリシオンプレステージからオデッセイだと馬力が格段に落ちるから満足出来ないと思うな。

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 07:52:13 HN1P2ouN0.net
>>600
なぜセレナなんかが出てくるんだ?
まああのシステムはオデのHVよりクソだな
町乗りはいいけど、高速では電欠もする
ノートに載ってるからもてはやされたけど、セレナには不向き

それに2.5の話なんかしてない、重量級のエルグランドで2.5もクソエンジンだよ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 16:39:51 BbAStVMW0.net
>>593
E52は玄人向けの車

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 16:42:00 2iW93Rp70.net
35000ccですが
オゼッティーに負けました。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 17:02:35 lG8a+qHi0.net
走行性能が~とか言う奴もいるけど、単純に車高のせいで完全にオデッセイには負けてるもんな

エルグランドを好きな奴が乗ってる、それでいいんだよ
俺もそうだし、他の車とか気にしない

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 17:08:44 rC+qffdy0.net
>>605
35Lエンジンですか
トルクは350kg位ありますか?

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/07 19:36:21 g3uYXUbg0.net
船舶並みのエンジンだな。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/08 08:58:12 sUArZ1R70.net
俺は350000ccでオゼッティーに負けた。

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/09 05:46:03 TiLu4exw0.net
インスパイヤー
ヘイバ~
パルサー

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/09 17:57:55 TiLu4exw0.net
弁護士による無料相談会って
TVでやるんやけど

カメラが回ったらいきなり電話が鳴って一回で取る。

やらせやろ?こんなグッドタイミングなわけないやんけ。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 02:13:47 rCSV6oNP0.net
何の話よ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 03:33:07.54 saVhHK6j0.net
何の話だよ

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 07:49:19 GSVa5OT20.net
コロナ離婚か。。。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 11:26:57.58 gBFHfvhv0.net
令和初の緊急事態宣言延長の週末、
各地の人出は?
いつまで続く?
地元の人の反応は?
取材してきました。

あほかテレビ局
嫌われるようなことばっかやっとれ

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 12:21:45 MUEsf1oh0.net
嫁が勢いよくドア開けてガレージの壁に思いっきりぶつけてくれやがった。
納車されて3ヶ月で助手席ドアの縁がボロボロだぜ…。
誰かなぐさめて…

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 13:10:41.42 saVhHK6j0.net
塗装剥がれてなければまあええんちゃう?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 13:36:56 rCSV6oNP0.net
後席以外乗せるなよw

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 14:26:05.48 01wNtL170.net
>>616
お前、ヴェルファイアスレでも同じ事聞いてたな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 15:50:59 3fC2kBSa0.net
>>616
アルファードスレでも見たな
どこでも書いてるな

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 18:29:30.50 MUEsf1oh0.net
>>619
>>620
両方のオーナーなんだよ。だめ?

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 19:15:15 C6OiuQJI0.net
アルファードもヴェルファイアもエルグランドも?
無いわぁw

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 19:35:13 MGwB34un0.net
>>622
百歩譲ってエルグランドとどっちかならありえそうだけど、アルベル両方って…。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 20:35:26 wt+frxWj0.net
たぶん15年落ちノアのオーナーなんだろうw

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:06:02 eqcXMO1f0.net
良い車なんだけどな
長距離乗ったら凄く分かるんだけど何で評価されないんだろう
他車種と1000km連続走行比較しないと分からんものなのかな?

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:25:59.96 3fC2kBSa0.net
>>625
ミニバンとしての使い勝手が悪いからだろ?
ミニバンとしては能力はアルベルやセレナの方が上よ
エルグランドは3列のセダンを目指してるから、非常に中途半端
オレは好きだけどね

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:33:14 MUEsf1oh0.net
>>622
10アルと20ヴェルは息子と娘が普段乗ってて、俺が維持管理してるんだよ。
さすがに三台も一人で乗り分けれんよ。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:34:14 MUEsf1oh0.net
>>624
タウンエースノアなら昔乗ってた。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:46:41 wt+frxWj0.net
3列目は確かにその辺の車より座り心地よいからな
無駄なところに力入れすぎやわ
ドリンクホルダーの数とかw

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 21:49:42.63 AycnSU4r0.net
>>625
クルコンで長距離走ってると気持ちいいよな

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 22:10:35 3fC2kBSa0.net
>>627
100歩譲って、3車種に乗っていたとしよう
同タイミングで助手席のドアを勢い良く開けて傷が付いた?
爆笑もんだわ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 23:13:16.20 MUEsf1oh0.net
>>631
ドアはエルグランドだけさ。
同時はさすがにないでしょ。

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/10 23:29:16 S3Em2ayt0.net
クソバン3台もいらん
親子揃ってアレだね

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 01:59:48 t3kBNOUU0.net
3台あったら、
親 アルファード
息子 86
娘 パッソ
とかになるがな普通。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 07:33:48 EUDhXKQH0.net
まあ明らかなマルチポストだわな

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 08:27:53 HnGLXXTb0.net
614の人気に嫉妬

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 09:14:45 85cBWJSC0.net
>>626
積載量ではどうやってもその他ミニバンには勝てないけど、疲労度はどうやってもその他ミニバンには負けないよね
車の揺れは距離が延びるほど体に影響出るからなあ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 11:13:50 FHWjNqfm0.net
>>637
C25セレナからE52後期に乗り換えたけど
三列目まで使ったときの積載量は増えたよ。
ラゲッジに100Lクラス(飛行機の預け荷物の最大サイズ)のスーツケースが2つ載るし。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 12:20:05 t3kBNOUU0.net
いやエルグランドのラゲッジスペースはほぼ無いわ
3列目倒したらそれなりに。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 12:33:05 FHWjNqfm0.net
>>639
人それぞれ感じ方って違うんだな。
うちは子供3人いるからサードシートまで使うことが多いが
セレナより荷物が載るようになって満足度は高いわ。

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 12:48:06 HEHdQcJt0.net
と自分に言い聞かせないとやってられないんだろうな

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 13:03:14 saLJDqrH0.net
心のよりどころエルグランド
販売台数、古い基本設計、HVなしも信者にかかれば
人とかぶらない素敵!しっかりしたボデイ、高い剛性!HVなんかなくても売れてる、HVなんてアルベルでも6割しか売れてない!

だもんな
こんなポンコツ必死に維持してるやつってある意味かわいそう

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 13:04:26 EUDhXKQH0.net
前期と後期でも違う

前期は後期でいうところの3列目を一番後ろに下げた状態で固定だからラゲッジスペースはかなり少ない
ただ後期で3列目を一番前まで出せば、3列座っても結構スペースはある

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 13:13:37 t3kBNOUU0.net
前期乗りなんでもはやバックドアを開けることすらないわw
狭すぎる。

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 13:30:35 EJiKWIex0.net
子沢山家族は荷物が多くて大変だな?
うちは4人家族だから荷物も少ないし3列目倒せば余裕だぞ。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 15:36:47 t3kBNOUU0.net
いやまあうちも4人家族なんですがねw
結局長時間運転するの俺だからエルグランドが一番いい。

あと、なにげに前期のラゲッジ狭いけどフラットになるから、長距離移動で仕方なくサービスエリアとかで寝るときにすげー�


658:yやわ



659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 20:03:57 9LC7ei6o0.net
>>636
いやぁ、まいったまいった。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 20:05:03 9LC7ei6o0.net
>>633
悪口やんけ!

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 20:06:03 9LC7ei6o0.net
>>634
アルもヴェルも俺のお下がりなのさ。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 20:06:23 9LC7ei6o0.net
>>635
そうマルチ野郎でっさ。

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/11 23:09:08 E/cUo4sQ0.net
ラゲッジ開けたのなんて数えるほどしかないな

うちは3人家族で後期エルに乗ってる
セダンの走りやすさと乗り心地は素晴らしいけど、天井と視点が低くて窮屈なので却下
そして辿り着いたのがバランスのいい(中途半端とも言う)この車だった

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 09:57:03 CZ85MXHn0.net
まあ中途半端なの�


665:ヘ認める 近藤真彦が峠攻めてるCMの時点で迷走はしてるから…



666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 12:15:55 CZ85MXHn0.net
久々に4人乗りVIPが市場に出たぞ!しかもD車
急げ!
URLリンク(www.carsensor.net)

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 13:09:32 tpUVYLYa0.net
今や後期の初期すら時代遅れなのに前期なんかだれもいらん

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 13:48:59 CZ85MXHn0.net
でもこれ後期と装備変わらんやん…外観だけじゃね?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/12 15:16:43 3KvCtxfU0.net
メーター周りは変わってるかな
インフォメーションディスプレイがエクストレイルやスカイラインタイプになってる

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 20:14:17 t3FSYhmr0.net
3500シシですが、
エコモードは切るとまずいですか?
急に燃費悪くなったりしません?
それが怖くて切れません。出だしは軽に負けます。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 20:18:32 CKdAZzNw0.net
誤差
逆に3.5でecoモードって罰ゲームだろ?
常時ecoなら、なんで3.5なんか買った?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 20:21:23 KeLy26Dq0.net
>>657
俺は加速が悪くなる方が怖いぞ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/15 21:02:46 RW6nMMfA0.net
下手にエコモードにして、加速したくて無駄に踏むより、普通にして加速した方が燃費いいと思うよ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 10:29:53 /2rWnKC90.net
2.5で普段ecoモード。
平均燃費は9.5km/lだよ

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 13:04:20 Efrh+0a70.net
俺は3.5LのNo Ecoで7.7km/Lだよ。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 14:40:52 Vw8yYc2R0.net
ecoモードなんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのです!

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/16 16:24:24 /ir816fA0.net
>>663
ジジイおもんないねん

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 01:20:33 g6TezBOP0.net
首都圏はもう燃費とか気にしとれんわ
3.5乗りはひょっとしたらliter5キロ台おるかもな

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 08:56:13 Jc2su7BA0.net
デイズの660CCですが
やはり坂道では負けますね。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 12:58:15 NXmeE8pI0.net
そら軽ターボには坂道とか勝てんでしょ
逆に長距離高速とか凄く楽だわ

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 14:49:41.60 pIw9YeKm0.net
踏み込みが足りないんじゃね?
3.5でガツンと踏めば坂道でもグイグイ加速する

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 16:02:28 EZX/4aqY0.net
>>668
そうだよな、先日アクセルをガツンと踏んだら空飛ぶかと思った。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 17:37:31 Jc2su7BA0.net
ターボ付いていないからですかねやっぱり。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 20:33:37 yMTGAFNh0.net
3.5ですが、メーター表示5.4キロですよ。
都内23区

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/17 21:55:50 zOt+9Kqc0.net
こっちも2.5で6.5付近だから変わらんわ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 00:31:50 PP4sm9/q0.net
ゴメン
2015年から新車のアルファードHVに乗り換えます

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 00:40:49 wj7INndN0.net
未来人かよ?

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 06:33:48 +htJjyI90.net
このスレは2014年で時が止まっていた...?

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 13:24:40 Wtbq9Uog0.net
えっ?今2014年だよね?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 14:58:17 JPpYue4R0.net
>>676
そうだぞ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 17:34:46 P3syx+m10.net
>>676
何言ってんだよ、当たり前じゃん。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 17:39:50 Wtbq9Uog0.net
>>675
が変なこと言い出すからさ・・・

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/18 19:03:56 raqTur+P0.net
よし、占ってみせよう。

税金が正しく使われないかもしれない。

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 04:04:33 eRmcDkFY0.net
E52の絶大な弱点は荷室
収納に窓枠を利用した跳ね上げか、床下収納か
なんか工夫が必要だったのでは
オデッセイの三列目シートが良くできとるから
あれをパクればいい

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 04:24:12 PDDQtJMM0.net
>>681
俺は今ので十分満足してる。
荷物も3列目倒せば広いから不自由してない。
先日も粗大ゴミ捨てるのに活躍してくれたよ。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 06:45:33 WrPON4sB0.net
後ろの穴ぼこを蓋したい。
なんか穴がボードと形が違う

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:30:57 lc5ewGCk0.net
>>681
オデッセイの完全収納は素晴らしいけど、シートとしての出来はクソだぞ。それでもいいのか?

エルグランドの3列シートのままの完全収納は厳しいだろ

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 07:57:44 9vAdubwf0.net
サードシートを使用した状態でのラゲッジスペースはオデッセイよりも全然広いけどな。
セレナから乗り換えたけどセレナよりも荷物が載る様になったから本当に助かるわ。

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 08:36:43 4WxAWx7T0.net
またチャリ積めない論争始めちゃう感じですか?

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 10:36:11 KDcQ4FE00.net
サードシートを良くしたいなら
グランエースでも乗ってください
エルグランドくらいのサイズだとサードシートの質よりフラットになるほうが便利なんだよ

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 11:51:00 3c3DBYgF0.net
ママチャリはシート倒して縦向きで寝かせないと載らんけど
ロードは2列目足元にシート寝かせなくても横向きで載る

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 12:20:18.37 OKZ3UqvM0.net
自転車車載の話だとステップワゴン 一択になってしまう、止めとけ

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 12:25:51 SeuZ945K0.net
サードシートは立派。あれを倒して平らになるだけで十分ですよ
それ以上載せるならハイエースどうぞ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 16:14:07 Hj2vFT0U0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

このシエナがアメリカで売れるんだから、日産だって新型エルグランド売れるやろ!

はやくE53きてくださいお願いしますマジで・・・

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 16:42:13 a8QoeKEs0.net
クエストの販売不振に懲りてE53は3年前に開発を中止している

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 18:56:29 63HTLOoi0.net
>>691
なんでトヨタが売れるから日産もいけると思うのか
しっかりマーケティングして出してるのよ、あっちは
後だしで商品力低いの出しても売れるわけねーだろ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/19 21:42:01 9gxsJOu40.net
クエストも細かいところではエルグランドより装備が良かったりしてたんだけどね
デザインが普通にダサかったのと、マーケティング不足で単純にシエナに劣ってたから売れなかった

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 07:51:13 YA5C7aff0.net
>>692
じゃあE53は諦めるのでE54お願いします。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 08:37:06 jdn4Bngz0.net
俺が思いついたんだけどさキャラバンベースの高級路線でE53作れば良くね?

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 08:47:55 yKPPx1+j0.net
>>696
グランエースみたいなのだったらいらん

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 09:10:17 1+F9wTO10.net
E53は数年前に開発を断念しているので、系譜が断たれ登場も無い
 
嘗てのラルゴの様に、セレナを肥大化させ豪華装備とe-powerを奢った車種の登場を期待するしかない

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 10:34:21 lyRvxoho0.net
FMCが20年掛かってる車種もあるんだから
俺は諦めない

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 11:24:25 bvh0RiLk0.net
もうすぐ5年だが、営業がセレナを勧めてくる
今更セレナクラスには落とせない、もう一度車検出すからあと2年待つ、と伝えた
営業も売る車無く�


714:ト大変そうだ あと2年以内に新型来て下さいお願いします



715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 11:32:02 Y4XbjSbm0.net
マジレスすると、筐体とエクステリアは同じで良いから、インパネと内装と安全装備を最新にしてくれ。それだけで買い換える。

本音はフーガに載ってる3.5L+HVがあれば完璧だが、そこまで欲張らないからさ・・・

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 11:45:43.51 bEG0ZQPd0.net
>>700
営業も仕事だから仕方ないんだろうけど、めんどくさいよな
今更セレナに落とすわけないのに

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 13:53:50 cbG0TYwt0.net
>>696
キャラバンって5ナンバーベースだぞ
もう何もかもが違いすぎる

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:01:01 WW7Afxhe0.net
>>703
ほら今はワイドボディ車があるし(汗

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:16:58 Rm0BE9zA0.net
日産が中国に買収されるなんて話も出てるのに
新型が出るわけないだろ

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:30:59.07 Y4XbjSbm0.net
むしろ中国資本が買収した方が新型でるんじゃねえ?

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:39:10 Y4XbjSbm0.net
↑の書き込みは煽りとかじゃなくて、中国本土はミニバン大人気で、メーカーは競ってLサイズミニバンを開発してるし、金持ちには日本製アルベルがステータス。レクサスLMも中国専売。

という現実を考えたら、中国資本になった方が新型が出る可能性は高いと思うんだよ

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 16:53:26 aNVcON3X0.net
中国資本はこぞって海外メーカーをパクりまくってるが、そのうち技術やデザインがこなれてくるから侮れん

ルノーと組んだままとどっちがいいかといわれると微妙

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 19:08:18 YA5C7aff0.net
>>707
トヨタは中国資本が入ってるだろ?

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 21:29:56 vg64ak100.net
このシートは座ってても疲れませんね。

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 21:37:46.52 Fk2xbr9w0.net
疲れるよ

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/20 22:12:37 X3v7EJbM0.net
いんや、疲れないね。
こんな出来の良いシートはなかなかないよ。

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 00:00:06 P+bc3T8d0.net
ミニバンとしてはっていう前提でならね

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 02:31:21 DtlHkJSW0.net
ミニバン枠を飛び抜けてシートの出来自体はいいと思うよ

一部抜粋でもベンツ、セルシオ、ティーダ、ティアナと乗り継いでる俺が言うんだから間違いない

でも全体的な内装や装備がなんせ古すぎてね…

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 09:19:11 t1ZVKm9K0.net
この間アルファード30系後期HVエグゼクティブラウンジの2列目に座らせてもらったけど、アルファードの方が良かったわ
距離は千葉から埼玉
ただ、運転するのは退屈そうだし、運転するならエルかなぁ

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 09:24:36 ZeStV+wR0.net
エグゼクティブラウンジの後部座席なら、そりゃミニバンの中じゃ日本で一番快適だろ。

それを越える座り心地を求めるなら、ショーファードリブンのロングノーズ低重心に行くしかない。センチュリー、レクサスLS、その次にクラウンとシーマくらいか?

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 09:35:08 Eqn90pwg0.net
後部座席の快適さなら、アルファード30系のエグゼクティブより、エルグランドe52のVIPの方が良いよ

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 10:23:20 x5ezLgU50.net
日産はデザイナーが代ったから
バンパーデザインと内装ちこっと見直して
マイチェンしたら少し売れそう

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 12:07:11 5O+tb74/0.net
>>717

トヨタのは歯医者の椅子みたいで
エルグランドにしました。

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 12:27:10 KpWHOv/Z0.net
そういう無理やりな擁護は虚しくなるだけだしやめとき

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 12:55:56 DtlHkJSW0.net
あのアルベルのシートは一応評判いいよな
ただ、デブは座れないんだよなw

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 14:12:28 zcyvgjmx0.net
運転席以外には座らせてもらえない俺には無関係な話だった…

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 14:17:05 DkgcEIIY0.net
アルベルの座り心地って、低速域ならダントツに確かに良い。

ただ、観光で日光の峠道とか行くと、すげえ横に振られて不快。高速道路を走ってると、接続部を越える時の突き上げで上下に揺られる。

街乗りの短時間移動:アルベル
長時間、観光移動:エルグランド

俺はこういう評価してる

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 14:28:17 zcyvgjmx0.net
>>723
> ただ、観光で日光の峠道とか行くと、すげえ横に振られて不快。

ノーマルエルでも不快でサス交換でやっと納得できた自分にはアルベル無理そうだな
背高ミニバンは街中でも左折後の揺れ戻しがでかいんだよな

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 15:20:03 DtlHkJSW0.net
オデッセイでええやん…

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 15:21:01 DtlHkJSW0.net
前期2011年型だけどあと2回は車検通すよ!
そして良さげなミニバンでるのを待つわ

なければ最悪アルベル、オデッセイになるかなぁ…

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 15:37:18 uv0JmNrN0.net
>>723
その評価は正しいと思うよ、52は剛性がしっかりしてるし
そもそも日産はそういう車にしてる
一方アルヴェルは剛性を無いようにわざと 作ってあるら
まともな人なら揺れを感じて当然かと
アルヴェルをまともにのるには、
タワーバーいれて剛性あげて
車高調いれて下げてタイヤも18インチにして
やっとどうかなってとこ

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 15:39:40 zcyvgjmx0.net
>>725
3列目は非常用だからオデも考えたけど
安っぽいフロントとインパネ、それと4気筒エンジンは許容できなかった

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 18:10:51 h7dZl24a0.net
>>723

>>715だけど、と思うだろ?
それがそうでもないんだよ
高速は東関東道、首都高、関越と乗ったんだけど、アルファードの方が良かったから意外だったよ
普段は3.5のプレミアムアーバンクロムなんだけど、オレは2列目はアルのHVエグゼクティブラウンジの方が良かったわ
ただ、日光の峠は知らん

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 19:57:48.22 +AoBZJSl0.net
アルヴェルが道路からコンビニに入ろうとする時、後ろから見るとボディがたわんでるように見えるんだが変かな?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 20:58:11 egvOos2J0.net
歪みきった性格だから周りのものも歪んで見えてるだけでしょうね

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 21:26:09.89 XooG7I2T0.net
私も日曜日の23時からベランダでバーベキューをしていたら怒られました。

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 22:00:51 ZeStV+wR0.net
>>727
> タワーバーいれて剛性あげて
> 車高調いれて下げてタイヤも18インチにして
> やっとどうかなってとこ

シャコタン鬼キャンのアルヴェルを想像したw

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 22:28:35 n4Y0Mv2+0.net
>>730
それは絶対気のせい

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/21 22:29:37 n4Y0Mv2+0.net
>>732
リンク
「ほれ!できたぞ。
ケータ、手を出せ。はい、これがお前の分!」

ケータ
「ぎゃあっちっちっち!!」

猫娘
「ばかっ!直接手に渡すやつがあるの?
豆を焼いたら、このザルの中に入れなさいよ。」

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 08:39:32 kck3oaAe0.net
>>730
実際たわんでるから間違いではない。

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 09:15:43 k7GDb7Hq0.net
>>736
マジレスすると、そんな車はドア外れるから

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 15:48:47 fjAaXCjf0.net
アルヴェルに異音発生クレームが多いのは車がたわみ易いことも一因だろ?

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 16:56:22 rsLcdZqJ0.net
剛性不足で2列目の床がブルブルするってのは聞いたことある
あれだけ大きい車を軽く作るとどこかしら薄っぺらになるんじゃね?

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 17:36:03 3gXahXBx0.net
アル ヴェルを必至


755:に叩いても、 E52はアル ヴェルの 1/10 も売れない事実



756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 18:30:13 qh4NEfvj0.net
(一般人からしたらどうでもいい車種ほど型式で書きたがるのはなんだろう、ただのミニバンなのに。スポーツカーとかならまだわかるが)

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 20:01:00 9L4fIiT80.net
簡単に歪むような車さすがに作らねーよ…
むしろ歪んでもとに戻るならすげー技術じゃねーか

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 21:48:29 fjAaXCjf0.net
>>742
なるほど、アルヴェルの異音は歪んで元に戻る音なのか。納得しました。

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 22:44:02.73 m7O6jvL60.net
ここでは良くアルヴェルの名前が出てくるのに、アルヴェルのスレでは全くエルグランドの名前が出てこない
くそっ、日本に無視されてる韓国の気分だぜ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/22 23:35:06.67 qh4NEfvj0.net
アルヴェルをかってにライバル視して無理やり
エルグランドの方がいいと言い聞かせてるようにしか見えない
世間からエルグランド(日産信者)が孤立していく

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 00:27:24 fyFKwLuZ0.net
まあエルグランドに特別な思いがなきゃ
普通アルファード買うわな

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 00:58:12 1gud9nAa0.net
アルベルスレから出張お疲れ様

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 04:44:38 eRcb2c3r0.net
まあエルグランド大好きな俺でも今からエルグランドという選択肢はないわ
あえて買うなら前期ライダーの見た目で中身アルベルがええわ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 07:49:28 SrYNgs1j0.net
生まれ変わったらエルフになりたい

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 08:09:45.48 rcoK9Zut0.net
生まれ変わったらギガになりたい

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 11:05:56 iIEfBA5U0.net
生まれ変わったらコロナになりたい

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 18:47:57 qqh+hDDD0.net
52後期から30アルHVに乗り換えたけど
全く不満ナシ

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 19:27:00 Sq2EPify0.net
52の話をしようぜ、すれちな

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 20:17:28 eRcb2c3r0.net
俺DOPだからナビ付け替えられるんだけど、Bluetoothでスマホと繋げて通話はできるけど、音楽流せないじゃん。
HDDにいれるの面倒だし。

Spotifyとかそのまま流したいんだけど、なんか良い方法ない?

今はBluetoothスピーカー車内においてスマホの音楽聞いてるから、数ヵ月純正スピーカーから音聞いてないわw

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 20:28:46.74 iJNIC+C30.net
>>754
オレはMOPだからよくわからないけど、DOPナビなのに有線の外部入力とかないの?

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 22:07:10 eLbSNi7q0.net
俺はナビのFMラジオの音楽で十分満足してる。

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/23 23:05:25 SrYNgs1j0.net
社長の裏話が聴けるからな。

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 01:33:36 Pk2oqGa80.net
>>754
こういうので良いんじゃない?

URLリンク(japan-ave.com)

アマゾンで¥3,500ぐらいだよ

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 02:07:38 pbUPlAPg0.net
>>758
さすがにFMトランスミッターはきついかなあ

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 08:20:54 jrp2j3ul0.net
>>754
DOPの機種は?

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/24 08:24:35 9EXryMxU0.net
ソニーのやつ使ってるよ。
アンテナが長くて感度悪いのが欠点かな。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 00:03:48.66 eacMPETx0.net
日産の記事見たけど、
「今後18ヶ月の間に12車種の新型車を投入」
公開された動画の中に
「ARIYA」「ARMADA」「FRONTIER」「KICKS」「NAVARA」「NOTE」「PATHFINDER」「QASHQAI」「ROGUE」「TERRA」「X-TRAIL」「Z」
の文字とそれっぽいシルエット
エルグランドおらんがな

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 00:48:09 4pTy4+ux0.net
あるわけないだろ
売れない車に金かけるほど日産は余裕ない

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/29 00:53:02 enunnXp10.net
>>762
セドグロ→フーガの例もあるし、エルグランドの名前を変えて出すのかなとも期待したが、シルエットにないな
ってか明らかに北米向けだろ
ピックアップトラックが二車種もあるやん、日本じゃ誰も買わんわ

780:名無しさん@そうだドライブに行こう
20/05/30 15:45:55 HDaJbpxF0.net
この車に乗ってるわけではないが、マーチしかりエルグランドの次期型もないとしたら寂しいな

次期型あってほしいですね

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 16:43:38.80 ZTR64USE0.net
VクラスをOEMしてもらえばいいんじゃないか?
E52好きには売れないだろうけど、E51オーナーやアルベルオーナーの取り込みはできそうだけどな
オレはいらんけど

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/30 18:19:32.71 Bg4ho7hh0.net
>>766
Vクラスはベースが商用車だから論外だな。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 19:05:04.27 5kTxoXkx0.net
エルが廃盤になりLサイズの選択肢がアルベルだけになったら
エリシオンのように惜しまれる日が来るさ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 19:37:46.96 vafD+JVB0.net
ゴーンもいなくなったことだし幻の2.5代目エルグランドのコンセプトを復活させろ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/05/31 21:06:57.79 B67Z5GHG0.net
E52の採寸のままで良いけど荷室の使い勝手だけ大改造してくれ
デカい箱は要らんわ車庫に入らん

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 08:29:04 hW7kCa0q0.net
>>768
大して惜しまれないと言うことですね?

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/01 19:41:12 ejcgfLki0.net
そう言えば、今のマックのCMにエルが出てるな

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 22:18:32 aTJzqhbq0.net
ゲームギアミクロ買う?

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/03 23:32:20.91 T/fx/ubc0.net
ゲームギアよりもメガドラミニのほうが楽しいかな

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 06:27:40 zh9tmSD90.net
オプションのうしろのボード
と実車の穴の形違うみたい?
つくのかなあ。
4人乗りのやつ。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 12:31:20 aVXF1g4X0.net
これ欲しいなー
前期から前期の買い換えとか見たことも聞いたこともないけど、ライダーかっこええし距離も少ないしなー
URLリンク(www.carsensor.net)

前期ライダーマジええわ、なんで俺はハイウェイスターにしたんだろう

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 12:36:53 /MJdmqCC0.net
さすがに前期は古いよ
後期ですら初期ものは3回車検だろ

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 20:28:18.28 qqDZ7mP90.net
>>776
テールランプがスモークなだけでダメだわ
アタマ悪そうに思われる

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 20:30:07.43 9iLG+ZaB0.net
>>778
純正でスモークだっけ?

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 20:52:21 MbZEJLk20.net
純正はこんなんじゃないよ
ただシルバーカバーついてるだけかな

後期からは全車シルバーカバー付きになったんだっけ

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/04 21:06:41.44 i26e37w20.net
ネッツトヨタ在庫
ヴェルファイアに乗り換えたんだな

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/05 00:03:28.32 LcsrJm8Q0.net
>>778
これは純正に取り替えるか、なにかつけてるなら取り外したいw
前期ライダー好きなんだよな
でも前期から前期に乗り換えるのもエルグランド好き過ぎだよなぁ…

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/05 21:35:58.52 PLe8G0kl0.net
社外のヴァレンティLEDスモークテールが付いてるんだよ!


799: エルグランド用の社外LEDテールランプは廃盤になってるからヤフオクでアッパーテールだけでも中古で10万近い値段で取引されてる。 中古にそんな金出してまでよく買うよなと思うが…



800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/05 22:38:29.47 pvy0Kj/q0.net
アッパーのセンターをボディ同色にするとスッキリして見えるけど
クソ高い社外なんて買わずに純正を塗装すれば安上がり

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 20:53:12 uJweJXw90.net
52前期プレミアムだが今年9年目で10万キロ超えた。
乗り潰す予定だが、そろそろ次の車考え始めてる。
実用性考えると大型ミニバンがいいから、アルファードとかになっちゃうのかな…。みんなの候補を参考までに聞かせてほしい。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 21:06:14 4xsZBW6+0.net
>>785
俺はCX-8に乗り換えたよ。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 22:12:07 7t1YN4Jb0.net
>>785
俺はさらに車検通す判断しました。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 22:33:08.08 kTVjtwd+0.net
>>785
日本車で同等サイズとなると、アルベル、オデ、RX、CX-8しかないよね
まあLX、ランクルも3列あるけど、オレは手が届かん

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 22:59:40.51 tQYkYJz/0.net
スライドドアじゃなきゃ意味なくね?

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 23:30:56.79 /Ry4KvUy0.net
FMC後すぐに買った人が乗り換えを考える頃に次期型がないとこうなっちゃうよね
乗り潰すと言って買った人でも、7〜8年くらい経ったら次を考える人はいるだろうし
乗り換え先が無くて泣く泣く他社へ行った人は、もしE53が出たら戻って来るんだろうか

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/07 23:51:46.56 xMupNKE50.net
自分だけならエルと値段変わらんからランクルに乗りたいが
あの車幅で通常ドアだと子供が隣の車にドアパンしそうで怖いわ
やっぱ無難にアルヴェルだろうな

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 02:57:38 43WDUnml0.net
>>788
LXは別物すぎる。高いわでかいわ日本じゃ無理やわ

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 08:11:33 p54DtMEV0.net
日産のデリカを期待していたが・・・出そうにない。
来年5月には3回目の車検だが・・・さて、どうするか。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 08:54:29 o6JEaQYs0.net
ちなみに車検2.3回目の人は営業には何勧められてる?

セレナはクラスが違うからお勧めしにくいし正直困ってるんです的な反応だったから、
もし次出たら日産に帰ってきますんで頑張ってくださいって言うしかなかったけど

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 09:27:25 Gb4XOvi90.net
7年前の話しだが俺はエルグランドの対抗候補がプラドV6 4.0Lだったな。
プラドは3列目シートがチャチで狭かったのでエルグランド350にしたよ。
次の候補は車検の代車で乗ったリーフやノートe-Powerが好印象だったのでそれにするかもね。

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 10:00:13 29sxYC+T0.net
日産縛りの人
間もなく日産が消滅すれば、他社の気に入ったクルマを何の遠慮もなしに購入できる
それを密かに期待している人も多いよ

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 10:15:07.46 n+aeV66o0.net
さすがに無くならないよ
JALみたいに絶対に政府がサポートするから

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 11:44:08 3UOCDC4h0.net
そうすると、哀れな縛りの人も無くならないんだね

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 12:52:11 43WDUnml0.net
セレナしかないですと言われた。
売るものないんですって言われた。
そして俺は4回目の車検を通した。来年は5回目だ

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 20:22:45.32 7Xs1QU+V0.net
>>797
JALと日産が同じと思うのか?
JALはインフラの一部だが
日産がつぶれて困るの�


817:ヘ社員だけだろ 税金をこんな会社に使ったら国民は怒るぞ まじで こんなとこに投入しても消えてなくなるだけやぞ



818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/08 23:12:24.57 w0xkil2h0.net
不祥事だらけの会社に税金突っめるわけないわな

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 00:30:28.20 Iyk1r2eB0.net
>>794
セレナe-POWERの試乗車が置いてあって、普通に何度か勧めてきた
さすがにセレナクラスに落とすのは無理って言ったら、ですよね〜…と
2度目の車検お願いしたら安心してたけど、他社へ流れるのをかなり心配してた感じだったなぁ

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 01:40:26.10 3218YRY90.net
>>802
彼らも大変だよね、普通に該当車種の最新型を勧められないばかりかワンクラス下のものしか押し付けられない職場で笑
真面目に仕事してる人ほど、新型車を客に勧めることが出来るトヨタの環境が羨ましいんだろうな

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 07:04:17.21 whsTVqj20.net
エルグランドかっこええやん
セスナ?なんかよりこっちのがいいわ。
いつかお金貯めて買いたいです。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 07:54:41.72 nkLAzrBc9
ただ日産は都会に不動産が沢山あるんです。
だから政府としては、潰したくないだろな

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 08:25:31 vDAhY46e0.net
>>804
セスナのほうがいいだろ。

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 12:21:30.19 sXwHieRv0.net
オーナー連中でさえ、いまから新車として買う人を止めに入るレベルでアップデートないよね…
いまだにエルグランド久々の装備追加!
からのUSB弁当箱追加の衝撃が忘れられないw

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 12:23:54.54 KPLndvEM0.net
>>807
なんていうかほんと金かけたくない以前に開発者がいないんだなって思った

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 12:33:58.19 ugUk+55e0.net
>>807
エルグランド欲しいなら新古車を激押しするな
バカ安だし

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 13:08:08.39 i8FV+9da0.net
新古車なんてどこで売ってるんだよ

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 14:18:15.16 xBlFOCFa0.net
>>810
奈良の生駒にある日産系の中古車屋
エルグランドやセレナの新古車だらけだわ

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 15:03:26.34 ugUk+55e0.net
get-u見てみればいいだろ?
新古車や試乗車上がりばっただぞ
350なんかほとんど買い取り物がない
まあオレも350プレミアムアーバンクロムの試乗車上がりを格安で買ったんだけどな

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 16:33:38.70 vaPKLBt50.net
>>811
関東の人も買えるの?

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 17:11:09 KPLndvEM0.net
見たらわかるけど大体全国納車可能って書いてるでしょうが

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 17:20:51 64/sxBLG0.net
新エンブレムでE53きそうだな

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 18:33:45 87Or1tU80.net
>>815
E53は3年前に開発中止、出るわけがない

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 19:29:32 kE/fXdrZ0.net
マーチ、サニー、パルサー、ブルーバード、シルビア、セドグロ、シーマ
この辺りの定番車種を根こそぎ平気で廃止するメーカーだからな。
エルグランドがカタログから消え去っても何とも思わないだろう。

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 19:54:16.10 OHH3p4sq0.net
4人乗りが欲しい!

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 21:05:03.33 IXB+jaOn0.net
>>817
ゴーン体制下じゃなくなった今、そうならない事を祈ってる

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 22:18:53.01 CxS2MagY0.net
>>816
俺の信頼出来ない情報では来年春にE54が出るらしい。V8の4モーターe-Powerとのこと。

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 22:46:48.28 sn8ym1NP0.net
>>820
信頼できない情報ならとっくにE53出てるはずなんだがねえ。
まあいいけどさ、あと2回くらいは車検通してやんよ。

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/09 22:50:52.44 CKKAlz+R0.net
逆に戻ってE51かもしれない。
初心に戻ってE50かな。
新しいのが無いなら古いのに戻す。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 01:26:36.10 GEGb45a/0.net
サードシート要らなくなったんで、ハリアーと同レンジのSUVがあれば
良いんだけど、って言ったらキックス勧めてきた

あぁ、潮時なんだな・・・

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 02:21:09 Zti2HWvJ0.net
百歩譲ってムラーノだよなぁ
日本で出せよ

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 06:03:49.17 4WcYbeLM0.net
>>815
新エンブレムのE52をあと10年売り続けて
目指せ四半世紀

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 08:52:47 2cgUIVma0.net
>>820
信頼出来ない情報ってwww

>>824
以前中の人に、ドル円レート95円切らないと、RX450と価格的に競争にならないって聞いた
しかもHVの設定が3.5エンジンに無いし
やっぱり北米に生産を持っていったのが痛いな

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 10:06:38.23 Yn+TqngT0.net
>>823
同レンジがなにをさすか
サイズ?価格?
まぁ、キックスじゃなくてせめてエクストレイルやろなぁ

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 10:07:48.00 DR/bR7qx0.net
同セグメントのことだろ

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 14:36:31.64 tolopGzo0.net
>>823
キックスはさすがにアレだが、エクストレイルじゃダメなのか?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 16:56:18.02 C7Mx7sIz0.net
>>829
エクストレイルだってもう9年目だろ
ハリアーなら2011年から今年で2回もfmcしてる
今さらそんな古い車かえねー、海外だと1万$値引きでも売れのこる糞車でしょ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 17:35:19.76 8FRuCRGX0.net
日産は新車ローテーションサボったのが敗因の全て

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 17:53:09.63 2kpw/Ty20.net
>>830
ハリアーていう名前がもう古い。
違う名前に変えて欲しい。

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 18:53:48.75 GEO3OJas0.net
>>832
エルグランドより数倍マシです

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 19:00:11.06 KTRDmOLj0.net
エログランドに改名したら買っちゃうかもw

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 20:27:06.64 tolopGzo0.net
>>830
そうなのか…
売れてるから普通にモデルチェンジしてるのかと思ってたわ。
新型エルグランドなんか出るわけねえわなそりゃ。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 21:57:44.34 0ItH03Mj0.net
マーチ 10年放置後終了確定
キューブ 12年同じく終了
ティアナ 8年放置、終了決定
フーガ 11年放置中
スカイライン 7年の放置を経て昨年ようやく「マイチェン」
シルフィ 8年放置で終了予定
エクストレイル 8年目
エルグランド 10年目
GTR 14年目
フェアレディZ 13年目
シーマ 9年放置中
デイズ 7年たって昨年待望のFMC
ノート 実は9年目
ざっくりだけどこんな感じだぞ。エルグランドなんか無理よ無理。
唯一の希望はフェアレディZが来年ようやくモデルチェンジらしいな

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 22:40:07.23 75YIT9xG0.net
エクスワイヤに乗換えろよ。
高級車だからエルグランドなんて話にならんよ。




ごめん、高くて買えないか。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 23:07:22.12 N26orr9+0.net
800万するのなあれな。
1人that200万の計算や。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 23:47:56.09 2kpw/Ty20.net
>>836
なる程、日産は熟成を重ねた完成された車ばかりみたいだね。素晴らしい。
トヨタみたいに適当に作ってコロコロ変える車とは一味違うね。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/10 23:50:31.14 J57dKr3W0.net
>>839
は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch