【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part56【ZC33S】at AUTO
【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part56【ZC33S】 - 暇つぶし2ch379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 19:10:00.61 6h98mS0+0.net
>>377
年次改良のスバル、マツダよりはマシ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 19:15:48.34 UAfh4aa8M.net
スピーカー換えたいんだけど、ドアに穴をあけないといけないのかな?
みんカラ見てると開けてる人が多いみたいなんだけど

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 19:33:57.12 redYxdRJd.net
アバルトと軽く競争したが意外にはえーのな
180キロまでの加速はスイスポやや劣るな

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 20:58:40.07 tyhaffZua.net
>>354
何歳だよ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 21:34:42.69 44JavrQ50.net
>>354
じゃじゃ丸くん、よくやってたわ

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 22:04:31.37 VNZ/fTTp0.net
リミッター上限アップとか日本国内販売であるわけないだろ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 22:12:39.11 vAbdhzOs0.net
>>376
215は確かに燃費落ちる。205のときのほうが燃費良かったがグリップに勝り安心感がある。
今は寒い時期だから国産のほうがオススメかな
アジアンタイヤは冷えてるとグリップしない

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 22:34:54.87 DYVJndnu0.net
>>385
ありがとう!
サーキットは99%行かないので、205が妥当かもな。
前の車ではアジアンタイヤはいてたけど、まぁ安いだけあって。でもコスパ良いよねw
国産タイヤで探してみます。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 22:46:54.02 vAbdhzOs0.net
わいは3月くらいなったらアドバンA052でF225/45とR215/45にする予定

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 23:14:10.31 Wpb8jGaO0.net
ZIII の純正サイズとネオバの205リム許容ギりか
前2本だけ換えるならどっちがいい?
壮行会行くのにブレーキとか排気系とかECUとかお金使いすぎて前だけでも換えようかと

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 23:27:09.02 nr8dmceN0.net
新車装着で扁平スポーツタイヤ履いてるから変えなくて済むわ
と思ってたら225を履いちゃう格の違う人がここに居たわ
すげぇな

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad4b-JIkU)
20/01/05 23:30:11 vAbdhzOs0.net
サーキットやるならホイールごと換えろよw
金なきゃアップガレージで適当に中古ホイール探して
アジアンタイヤでも履いたほうがましw
まぁ普段乗りセットとサーキット用は分けるのが常識やとおもうで。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 71ed-oE39)
20/01/05 23:36:00 Wpb8jGaO0.net
>>390
年に1、2、回しか行かないし
もう1セットって言うのもね
車じたい年に3000km位しか乗らないし。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW ad4b-JIkU)
20/01/05 23:38:09 vAbdhzOs0.net
>>389
普段はRAYSの7J+42の安物ホイールに215x4履いててサーキットは軽量7.5Jに225か235フロントでリアはそのまま利用してるw
3月はハイパーミーティング参加するからちょっといいタイヤ入れようかなとw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 23:46:54.23 rQmXHoIi0.net
値段は気にしてない。安すぎると思っているくらい。
マイチェンで変わりそうなところはどこ?
LSDは魅力的だね。

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 23:48:15.76 vAbdhzOs0.net
>>391
んー、年に何回とか距離じゃなくてサーキットにチャレンジする姿勢として
普通は大体の人が用意してると思いますよ。
まぁ楽しみ方は人それぞれやとおもうけど、車の性能引き出せる努力しなきゃ思うような結果は得られないんじゃないですかね

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 00:01:06.18 m8Vc0Pfga.net
金あるなら純正LSDなんて中途半端なもん待ってないで機械式入れろよ

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 00:01:42.95 8B78iryU0.net
まぁハッキリいってスイスポでコンチと純正ホイールじゃ良い結果は得られない
デフとか入れる前も試しに行ってたけどタイヤホイールは大事やと思うね
無駄な空転を抑えるためにもね
まぁフロントだけでも205に変えたらマシなるだろうとおもうけど
FFといえどもリアグリップも割と重要で踏ん張り効かないと曲がるものも曲がらないんだなぁ。
バランスが重要だな

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 00:15:31.34 prCFkBYX0.net
>>394
徐々にね
AT買ったから一寸金欠
最終的にはSタイヤ履きっぱなしの車両にするから。

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 00:24:11.42 KK5heHcJ0.net
サーキット走行はタイムを出すか、それともサーキットを安全に走りたいかだけで揃えるパーツは違うし
人それぞれだと思うよ
最初峠とサーキット用に安いホイールとトレッドウエア120あたりのグリップ向けのアジアン
それと街中用にノーマルホイルにノーマルタイヤの仕様で行こうかと思ってたけど
ノーマルが2万km乗るくらいでもうスリップサイン出そうなのでノーマルホイルのタイヤ交換が必要になってきた
サーキットは年に何度も行く予定ないし、街中比較的飛ばす自分はノーマルホイルにDIREZZAZ3の205/45/17
を入れてタイヤ、ホイールは分けないで一本化のオールマイティ仕様にする予定
この方が更に街中飛ばせるし、飛ばさなければ更に安全度は上がるからね
あとデフ入れる前に車高調入れたほうが良い気がする
自分はまだデフは入れてないけど車高調でだいぶ立ち上がり空転が抑えられてる
もっともタイヤをノーマルからDIREZZAにするだけで多分また派手に空転すると思う(グリップ向上により多分ロールが大きくなる)
サーキットスペックのSPレート10kgとかじゃない、6kg位の車高調だからね
そしたらデフかな

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 00:35:06.23 cgleJcyO0.net
>>389
サーキット仕様ならFが225/45か235/40でRは215/45が定番みたい
俺はノーマルホイールに205のPS4履いてみて問題があるようならホイールも換える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch