【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 16【HV】at AUTO
【日産】セレナC27 e-POWER専用 IP無 Part 16【HV】 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 07:19:05.32 9bL+im/q0.net
 19年3 月期第4四半期に、四輪事業が営業赤字に陥ってから低空飛行が続いており、この第2四半期の営業利益率は3.7%(6カ月間。第2四半期3カ月間は3.0%)だ。
 震災やタイ洪水という突発的な災害が原因ではなく、部品の不具合や為替に加えて、四輪事業の低収益体質という構造的な課題がある今こそ、ホンダは「有事」にあると言えるのではないか。
 決算会見では、売上高、当期純利益、販売台数のトリプル項目で過去最高を記録したトヨタ自動車と絡めた厳しい質問が飛んだ。「ホンダと(営業利益率9.2%を達成した)トヨタとの差はどこにあるのか─」。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 07:20:49.98 9bL+im/q0.net
副社長が語るトヨタとの「格差」とは
 倉石副社長は言う。「トヨタさんは非常に良い決算だった。ホンダの四輪事業も、金融サービス事業に含まれる四輪の利益を積み上げれば、ホンダの四輪事業の営業利益率は5%程度(が実力値)。
トヨタさんの9.2%との差は、ホンダの規模の割に大きな研究開発費に寄るところが大きい。量(規模)を追いかける勢いに圧倒的な差がある」。
 実際に、ホンダの研究開発費は激増している。
創業以来、ホンダは売上高の5%を目安に研究開発費を投じている。20年3月期の研究開発費は8600億円(売上高の5.7%)となる見通しで、売上高に占める構成比も高まるばかりだ。
 目下のところ、ホンダ社内では大リストラの真っ最中だ。グローバルモデルの「派生数」を現在の3分の1に削減したり、地域専用モデルの集約も始めたりしている。
 それだけではない。リストラ対象はホンダ本体だけではなく、ホンダ系サプライヤー(部品メーカー)にも及んでいる。
10月末には、ケーヒンなどホンダ傘下の部品メーカー3社を実質的に日立製作所へ身売りした。
会見の席上、更なるホンダ系部品メーカーの再編可能性についても、「答えはイエス」(倉石副社長)と言い切った。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 07:22:15.11 Bf7itDii0.net
売れてないホンダはコストカット地獄(笑)と身売り(爆笑)に従業員のクビちょんぱ(大爆笑)

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:05:20.88 se7J0NiX0.net
薄々感じてたけど原因はやっぱりこれかい(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:09:59.92 LgalIm9h0.net
たぶんそれだな(笑)

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:34:21.17 TmYYiz0O0.net
>>97
格差どころか相手にもされてない日産w

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:38:23.34 hOEfoxCp0.net
副社長すらコストカットで儲けてると認めるホンダ(笑)

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:39:27.09 ySPpdBrq0.net
そりゃアホらしくてホンダではNしか買えないよ
どれを買っても同じ質感なら軽四しか買えない

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:39:32.59 XW8fgxB40.net
いくら吠えても日産の上期決算は変わらないよ(笑)

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 08:44:57.72 jVHpr3yD0.net
ホンダの下期決算もね(笑)
伝説の赤字決算www
今年は去年よりヤバいンダwww

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 10:31:23.54 cXwPpFVf0.net
>>107
TOYOTA、HONDAは先を見据えての一時的なもの
はてさて日産は?

224 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/12(火) 20:41:16.95 ID:XE5fSA7f0
トヨタは2009年に赤字5000億出してましたけどww

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 11:57:46.94 So5i0ccu0.net
NISSANって新型車出す記はあるの?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:05:03.91 Dpviut680.net
低偏差値相手だから焼き増しのパワーアップ版で
やりくりするよ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:06:37.06 rgHv/8FR0.net
スカイラインだってフルモデルチェンジみたいにCMしてるけどマイナーチェンジだぜw

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:32:41.55 pJdoyeYt0.net
600万台!→未達で工場閉鎖!
従業員リストラ!
これが先を見据えてとか(笑)

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:33:51.75 nmf1h3/V0.net
>>109
来年にエクストレイルですね
e-powerも更なる効率化
売れてるハイブリッドミニバンは日産だけだしね

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:41:13.37 sfCo3xgg0.net
イーパワーは日産公式見解としては電気自動車らしいぞ?
工作員ならそれぐらい知っとけよバカw

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:45:27.75 jhYtsE0h0.net
e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:48:15.31 b/GZyhrI0.net
日産HPより
カーラインアップ
電気自動車/e-power
     ↑
     (笑)

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:48:55.18 1U8qwWIZ0.net
ホンダ工作員は確認せずに吠えてるのか

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:50:38.53 IErsnQQA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:53:19.26 QCvbyaj50.net
ところでギロチンゲートは廃止ですか?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 12:58:40.40 oG3gsNEx0.net
ホンダはまずまともな社員を作るべきだよね

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 13:00:03.84 UIb4OnCX0.net
昼休みが終わると消えるホンダ工作員www

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 13:09:20.43 PeSUGRCp0.net
必死に話題ずらしですねわかります

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 13:58:36.10 RrEO7oGh0.net
なんでコイツはホンダホンダ言ってるんだろ
日産は売上高も負けて利益10倍以下だし、むなしくなるだろ

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 16:01:36.19 P9aYe4/70.net
ミネオの中の人、絶対変わっただろ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 16:02:54.18 2V3wPkh60.net
>>123
かつてはマツダ、今はスズキと三菱に頼らないと売れないからだよNISSANが

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 18:01:38.33 Nf6DUZkw0.net
>>124
変わってねぇよ
357 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4f-QtiH [61.205.7.177]) sage 2019/11/13(水) 08:37:39.66 ID:GVrESnTfM
ホンダはギヤ比が高いンダね
遮音性も低いから煩いンダ
ロードノイズが酷いのがユーザーの本音とか車作りをちゃんとして欲しいンダな

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 18:20:03.90 V1ueNHwi0.net
悲惨ホンダ
工場閉鎖で社員リストラ(笑)

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 18:32:01 m/mFhEpB0.net
日産は12500人もリストラ予定ですが…

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 19:00:36 SPcOx98h0.net
日立に身売りして利益(キリッ
www
リストラも否定しないんだ(笑)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 19:41:19 BOBfOjOw0.net
【ミネオちゃんの迷言まとめ】

俺のワークスにブチ抜かれて顔真っ赤にしてるセレナ乗り

普通は30でアルヴェル
30後半でセレナは有り得ない
30で年収1300万が普通
それ以下は底辺
ホンダには4WDない
e-power4WDは初めからあった
ホンダ乗りの上皇陛下は日本人じゃない
免許失効は更新できる
日産:火災の恐れがある
ミネオ:燃えるは言い過ぎだ!通報するぞ!

セレナe-power4WDは確定
年間500,000$が税抜手取

都心ではオワンコで通じる
世田谷区は下町
日産の1.25万人削減はただの縁切り
連休休むと給料カット
ドラレコは証拠にならない

ミネオ:e-powerを電気自動車とは日産は言ってないのにボケ
URLリンク(i.imgur.com)
ミネオ:ところで(ry ← いまここ

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 20:40:07.90 rIu1pdWH0.net
それがンダ精神終わってる

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:09:48 T9Cnq0lo0.net
>>131
296 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/13(水) 19:34:09.85 ID:HarSy7OG0
第一四半期と第二四半期の実績比べるとなんか不自然だな
ヨーロッパはいつもの大赤字だが、黒字だった日本が一転欧をも超える特大の大赤字、
7億しかなかったアメリカでいきなり+359億
今まで日産を支えてきた日本の利益を失うとなると、これは本格的に拙いぞ

4~6月
日本:181億
北米:7億
欧:▲114億

7~9月
日本:▲268億
北米:359億
欧:▲101億

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:15:49 T+aC9qx00.net
やっぱりンダは終わったね

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:21:43 T9Cnq0lo0.net
>>132
北米で何が有ったんだwww

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:30:16 1h+5Cd0e0.net
ホンダは北米でも売れてないからかな

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:33:33 irNzx9ZF0.net
またブーメラン投げてるのか?

URLリンク(s.response.jp)

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:43:36.07 EWmGmd1Q0.net
ブーメランなンダ(笑)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 21:45:24.55 sMVtZIEB0.net
やっちゃったンダ(笑)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 15:19:17.15 ax5L9V5a0.net
>>132
米国で指摘された車両の不具合などの対処を日本でしていることもあり、7~9月期の日本の営業損益は268億円の赤字となった
ってことらしい
北米を順調に見せるため?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 17:49:07.30 kmArsdeR0.net
今年度は昨年度より利益低下
やばいンダ(笑)

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 17:53:39.84 9tqHIeoT0.net
19年4~9月期連結決算
      売上高      営業利益      純利益
日産  5,003,075(-9.6%)   31,608(-85.0%)   65,365(-73.5%)

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 17:54:25.84 8BiC47kW0.net
赤字決算ってwww

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 18:05:16.08 NsQShFmS0.net
偽りのナンバーワン商法の終わりだな
ぶっちぎれ ○術のNISSAN

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 18:06:32.56 IGnBHZkA0.net
一番売れてる幸せ家族のミニバン(笑)

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 18:23:30.24 RCUP1lbk0.net
トヨタが2018年度ミニバン販売台数一位ですよね(笑)
URLリンク(toyota.jp)

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 18:38:55.69 YiDghZRI0.net
ミネオ!瞬殺されてっぞ(笑)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 20:02:36.81 5vIH+hxF0.net
あれ?(笑)我らのホンダは?(笑)

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 20:06:10.48 XBgQUPf


151:k0.net



152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 20:19:30 liSk0ml50.net
オデッセイ 3桁です…

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:15:05.59 KHFmTf/+0.net
エルグランド圏外です

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:45:09.73 OZHe/ZbS0.net
売れてないホンダフラッグシップwww

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 09:07:21.94 /Lobmycz0.net
またブーメラン投げてるのか?
スレリンク(auto板)

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:10:27 yT7GQcQ/0.net
ヒント 販売計画

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:29:02.61 /Lobmycz0.net
えっ!日産は売る気がないクルマのCMをバンバン売ってたのか?
そりゃ85%減にもなるわな(笑)

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:39:00.42 dRdMTpcQ0.net
なるほどンダは売れないからCMしてないのか

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 13:28:19.38 KTNUQWHd0.net
>>155
テレ東のWBSとかホンダのCMばっかりだぞ
お前の見てる番組は流れないの?あっ(察し)

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 16:52:48.79 xnDCmg1c0.net
>>156
ダンボールハウスだぞ!
察してやれ(笑)

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:13:49 7dvAitJf0.net
ホンダのCMって笑うとこですか?

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:18:35.18 Dv0CXzS10.net
Go, Vantage Point♪

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 20:17:24.80 lRneA2zZ0.net
>>158
ダンボールハウスなのが笑いどころだな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 20:48:14.79 1yyp52K/0.net
ホンダのCMばっかりwww

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 20:53:16.16 86cs/Ny50.net
昨日まではNISSANのCMばかりだったがな
ダンボールハウスのミネオは知らなかったかwww

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 23:46:52.97 C+fOktZ20.net
本日
セレナAUTECH e-POWER sefety Package契約してきました!
納車までのんびり待ちます。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 06:29:12 7oVNSOGL0.net
>>163
>>6読め

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:20:47.65 3cT67XWV0.net
ホンダはCMが下手ってより
車と社員作りが酷い

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:55:58.68 A/++nPW+0.net
おまえのダンボールハウスが雑に作られ過ぎて草

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:00:42 1SZVbGGv0.net
それをCMでごまかしてるだけ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:33:13.42 5ZtFpJ4L0.net
>>163
おめ!いい色買ったな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:41:20.94 M9PQPks/0.net
誰かミネオのCMを頼む

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:51:17 0nFNaigZ0.net
ミネオ「ダンボールハウスは皆様の協力により支えられてます!」

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 10:16:16.66 agWwjJS+0.net
新しい日本の新しい軽自動車 NEW日産DAYS 誕生
必死な日産の必死な工作員 NEW日産ミネオ誕生

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:17:18 zHNBmKv50.net
販売低迷で期間従業員の募集停止 ホンダとマツダ、国内工場  
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 ホンダとマツダが、国内工場で期間従業員の新規募集を停止したことが20日、分かった。日産自動車も採用を抑制する方針を示している。世界経済の先行き不透明感を背景に、日本や米国など主要市場の販売低迷が雇用に影響し始めた。

 ホンダは、埼玉製作所の寄居工場(埼玉県寄居町)で募集を止めた。主力のスポーツタイプ多目的車(SUV)「CR―V」などの生産計画に合わせた人員調整としている。

 マツダは本社工場(広島市など)、防府工場(山口県防府市)で募集を8日に停止した。国内や北米向けの生産台数の減少が理由としている。募集再開の時期は未定。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:00:43.63 jTQ658cH0.net
世界的に格差を作り過ぎた結果、大衆の金回りが悪くなったのは自明之理

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:06:46 ShxglO4e0.net
URLリンク(i.imgur.com)
リミッター?

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:09:50 bT12kUSy0.net
スレチ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 17:34:27.83 yqtzyEka0.net
>>174
車種なに?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 09:42:48.94 6DuvR1GH0.net
>>174
26じゃんか。

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:27:39.71 HVMQxoe90.net
e-powerVのHSで見積り取ったら、定価470万だって
一応20万値引きするとは言っていたが、あまりに高くね?
e-powerGにするなら、オーテックの方がいいと言われる始末(同じ500万出すならと営業から)

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 09:34:13.00 A7UyZcmx0.net
込み込みだと、そのくらいになるね。
うちもそのくらい。
でも、値引きをかなり頑張ってくれた。
別に、キャッシュバックキャンペーンもあるし、
いまなら、リヤモニタープレゼントなんてキャンペーンも
あったしで、HS Vを2回目の試乗後に契約だよ、けどやっぱ高いよな~

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:42:40.87 nIPaRf1K0.net
>>178
そこまでいくとアルファードも射程圏内に入ってくるよな

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:47:53.94 8pt7gmeQ0.net
>>180
いや3ナンバーなんてデカ過ぎて嫁が嫌がる
軽ハイトールの方が選択肢に入る

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 13:53:51.68 CHxr/dyX0.net
>>180
それもそうだし、RAV4のHVも買える(これは実際に言った)
返しは1200ccの自動車税をしきりにアピールしてた
あとプロパイの「自動運転」

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:12:26.29 5DktaY690.net
高いなら買わなきゃいいだじゃん
自分の収入にあった車を買うべき

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:25:32.30 QDZkJYO90.net
セレナ、圏外じゃねぇか
お前ら信心が足りねぇぞw

URLリンク(i.imgur.com)

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:34:40.08 wvpVb3iq0.net
ステップwww

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:47:30.19 Z1Dq0qDQ0.net
>>183
車格と価格が釣り合ってないってことじゃん?

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:53:51.39 jLYiN9nc0.net
車格に価格とかいつの時代なの
買えないなら軽四にしとけよ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 19:04:32.19 3RRwWnyR0.net
時代関係ある??

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 19:14:33.11 aoA9YitV0.net
価格が上がるのと時代は関係あるよ
100年前と物価が同じもでも思ってるのか

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 19:23:34 RF32ocqf0.net
価格相応じゃないものなんていつの時代でも有るだろ?
ってことだぞ
大丈夫か?

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 19:54:02.68 BMDJZB1N0.net
それは詭弁でただのごまかし
反論できなかったからと言って噛みつくのは誤り

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:01:33.34 SwmXBI0v0.net
やっぱり理解してなかったか

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:20:28.28 B8vUiPim0.net
エルグランドの買い替えをなんとか引き込もうとしてるんでしょ、500万レベルのグレードは
問題は誰がそんな選び方するかってことなんですけどね
上で言われてるようにより所有欲が満足する上のクラスの車が他社にあるからな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:20:59.77 5+W3F2G60.net
まぁMクラスミニバンとLクラスミニバンの価格差が小さくなってきたよな
オデッセイとステップワゴンなんて大差ないもんなぁ
Mクラスミニバンの中で、�


198:ニ考えるとe-POWERは高い方だから割高感は出ちまうよな



199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:22:46.61 JjgAnyVy0.net
>>184
こんなカッコ悪いデザインを採用したがばっかりにランキング圏外に
こんなカッコ悪いデザインを採用した上層部は全員首だな

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:38:36 8J5tc7L30.net
車の価格に収入があわない底辺
時代ガー(笑)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 23:08:24 HVMQxoe90.net
ダンボールハウスのミネオがブーメラン飛ばしる

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 01:36:30.48 DTx8WKDy0.net
e-POWERだから高くなるのは仕方ない
普通のエンジンはそれほど高くないだろ?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 01:41:02.00 dXYP4mJC0.net
割高って話

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:03:03.84 bds5UbWs0.net
所得が低いから割高と文句をいう
車の価格ではなく自分のスペックの低さを恥じろ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:07:20.60 gSB1HeuR0.net
所得は関係ないだろ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:09:32.43 dXYP4mJC0.net
同じ価格帯なら、より質がいいものが選ばれるというだけの話なんだけどね
何故かそこは無視してわざと金がないから選べないとすり替えるのがいつもの手口ですな

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:17:54.81 Jfova+N+0.net
割高と感じるかどうかだよね
俺は乗り潰す前提だからガソリン車との差額は
モーターのパワーやワンペダル含めて十分埋まるものだと思ってe-powerにしたよ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:46:53 lRat/kbJ0.net
セレナe-powerオーテックで500万超えか、アルヴェルの2.5SCパケ(ナビやシーケンシャル+3眼ヘッドライト等込み)に550万かとなると、
考える人出るのは普通じゃないかな

エルグランドの2.5や、アルヴェルならSかXに落とすと完全にセレナと被るし、そこを考えると上でも言われてるようにセレナなのに高いねってだけの話でしょう

非e-powerなら車格相応の価格だし、セレナの場合元が安いノートと違ってガソリンの比率が大きいのも自然といえば自然だね

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:19:02.77 z47P34q60.net
車なんて所得に応じて買うもの
割高と思うなら他の安いのを買えばいいだけなのに買えないから文句をいうのは筋違い
質の違うものを同じ価格帯にしろとかこの底辺キチガイかよ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:37:55.19 vmFSEr+m0.net
質の違うものを同じ価格帯にしろなんて言って人いる???

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:40:50.89 GPFPeTQA0.net
所得がーと言ってるのはミネオだな
本質を見抜けない、アホな解釈するのはアイツしかおらん

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:43:07.64 Q66ZUPwM0.net
中身の伴ってないただ高いだけのラグジュアリー(笑)な車はいらねぇ
って話なのに所得がどうだとか的外れだよねぇ

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:44:07.09 0KNhRKJg0.net
買えない奴に高い高いとか言われてもディーラーは困るよね
高いならガソリンを買えばいいんだし
クレーマー思考ってやらしいね

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:44:39.20 clVY2qOr0.net
>>206
お前だよほら
202 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/24(日) 08:09:32.43 ID:dXYP4mJC0
同じ価格帯なら、より質がいいものが選ばれるというだけの話なんだけどね
何故かそこは無視してわざと金がないから選べないとすり替えるのがいつもの手口ですな

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:45:19.08 CpgA/1e90.net
>>207
本質って言ってるけどそれを理解できてないのはお前だけだよ

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:47:52.16 bPi8NPUO0.net
>>207
反論できなくなるとすぐミネオ認定
まずは話の本質を理解しよう
貧乏人

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:49:50.34 ErNgDXf/0.net
効いてる効いてる

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:57:14.59 k86UFymT0.net
ガイジってすぐ吠えるよね

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 12:14:32.80 6NCEsnp90.net
論破されたらミネオじゃないって逃げるのは、ミネオの常套手段だよな
貧乏ってミネオそのものだしブーメランがw

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 12:28:01 ZA3QOXo+0.net
効いてる、ガイジ・・・所謂、ボキャ貧

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 13:31:08 r3F+3j1H0.net
てかIPスレこいやヘタレミネオ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 13:54:58.74 Xt98j8350.net
吠える安バン乗り情けない

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 13:55:29.08 TxvQamj80.net
IP無しでしか吠えられないあほ

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 14:58:40.52 3Y3QyXsg0.net
ミネオとわかっててつかかっていってフルボッコにされてる奴も荒らし

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:22:51 6vZqWidw0.net
どの辺がフルボッコ???

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:36:36.98 UugWYcFV0.net
いちいち相手するなよ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:48:48.55 eh3wcolX0.net
IPスレで鼻息荒く煽るものの
ことごとく無視されてるミネオ

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 16:15:34.82 /cEsGns80.net
ミネオにフルボッコのあほ

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 17:16:16 6pPGIX4G0.net
ミネオなんて相手してるばかいるんだ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:48:34.71 jTvnshAK0.net
懲りずにしょーもない煽りするミネオ
誰かレスしてあげて
315 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-binj) sage 2019/11/24(日) 19:43:28.85 ID:hwqMrt3TM
甲斐性なしの嫁は浮気するんだね

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:50:56.70 hVZJNbtw0.net
それがサルネオ軍団

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:36:28 CALNkiDZ0.net
 「(CASE対応をやれば)20万円くらいは最低でも価格が上がるんですが、そこだけで価値として分かってもらえないので、そこにわれわれが何をするかなんです。

値上がりの原因はほとんどがCASEなんですけど、(第7世代では)静粛性の向上やオーディオ音質の向上、インテリアの質感、この3点は、(分かりにくい)CASEじゃない領域で(高くなった分)良くなっているでしょ?

 と納得を得るためにやってきたんです。それで『いいよね。このくらいするよね』と思っていただけるようにしたかった。

だから、高額にしたとか、価格が高いといわれると、『その比較対象は、いったい何年のどのクルマなんですか?』と思うのが正直なところです」

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:11:37.75 /LtlI+4x0.net
>>228
『その比較対象は、いったい何年のどのクルマなんですか?』
他社現行の上位車種w
不誠実な商売ばっかりやってる報いだから甘受するしか無いな。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:23:06 K8a8uBtm0.net
全部不景気が悪いんや!
こづかいの桁に応じてどんぶり勘定出来る桁が変わるんや!

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:48:17.45 27ne0an00.net
>>229
どこの記事かも理解してないのかこいつ(笑)

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 11:02:30.49 0xS4P7N70.net
>>229
これマツダの記事やで

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:29:28.63 K0hYkpKt0.net
恥ずかしいwww

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 21:09:33.19 /LtlI+4x0.net
マツダの言い分が日産の言い訳にも通用するとかお花畑過ぎるw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:33:07.87 5qGc366B0.net
勘違いもここまでくると痛々しい(笑)

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 03:13:46.60 7k27CJU80.net
昨日、路面と接触して火花散らすくらいローダウンした86の後ろについたが、
最初はプロパイが認識して白い車のマークが出てたが、そいつがブレーキ踏んで車間が詰まったら、白い車のマークが消えて、セレナが加速して追突しそうになった。
これは86がローダウンしすぎでタイヤが見えないから、認識されなくなったってこと?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 07:18:17.91 SRsN3sA10.net
使い方の誤り

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 09:39:43.33 VWg9JNFX0.net
>>236
カメラだけで前車を認識しようとするとそうなる

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 09:40:13.28 VWg9JNFX0.net
単眼でドッカンにならなくて良かったな

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 12:31:47.25 JK3dOxEI0.net
ホンダならドッカンだったからよかったね

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 15:44:16.79 SmU4bU6d0.net
563 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2e-binj [61.205.101.228]) sage 2019/11/27(水) 14:18:35.88 ID:XJL2ulWDM
スペック エルグランド e-POWER
エンジン 発電専用2.0L直4エンジン+モーター型式:EM57
モーター最高出力 200ps/3008~10000rpm
モーター最大トルク 254N・m(25.9kgf・m)/0~3008rpm
JC08モード燃費 25km/L

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 16:03:23.26 ECVr3V1j0.net
試乗でドッカンプロパイロット(笑)
てか移したので支援を自動運転(笑)
カメマークepoor(笑)

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 16:04:16.13 ECVr3V1j0.net
今後、マツダと日産がひっくり返るだろう
マツダはネタが豊富だが日産は無い

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 19:44:27 URIg7Lyr0.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 07:45:19.15 LBegEF1a0.net
キューブ…販売終了
ジューク…現行モデル販売終了 次期型販売未定
マーチ…改良中で受注ストップ
エクストレイル…改良中で受注ストップ
デイズルークス…モデルチェンジ間近でまもなく受注ストップ
ティアナ…販売終了
シーマ…販売終了
シルフィ…改良する気無し
まともに売る気あるのはデイズ・ノート・セレナ・スカイラインのみの「やっちゃえ日産」

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 08:01:57 eSK0ILPt0.net
インテリジェント倒産待った無し

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 08:10:26.63 7GAoZMOM0.net
売れないホンダは売る車すらない惨状

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 08:24:25.16 5KaJaCE40.net
N-box…販売好調
N-WGN…受注自体は良い
フィット…フルモデルチェンジ間近
シャトル…モデルチェンジ直後
ヴェゼル…安定
フリード…プチミニバンでもシエンタに負けない
ステップワゴン…テコ入れして反撃
オデッセイ…エスティマが抜けたので唯一無二
グレイス…シルフィに不満ある方におすすめ
アコード…ティアナに(略)
レジェンド…モノとしてはシーマよりマシ
あれ?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 08:43:05.92 Tk2guVcZ0.net
売れてない在庫一覧

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 08:44:06.13 oU9D9CFZ0.net
さすが野ざらし放置メーカー(笑)

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 09:27:35.33 4HQ+KsTH0.net
>>249
>>250
日産 「せやな」

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 11:24:58.68 g638FwIX0.net
日産の唯一の最新技術のepoorは『発明』ですよ。
カメマーク搭載!
点灯したら上限30キロ!!

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 11:26:59.48 g638FwIX0.net
>>247
そう日産は売るくるまない。
ディーラーにはノートと高床式セレナしかないもん(笑)
旧車祭り毎日開催(笑)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 11:55:54.43 nQi61y030.net
■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
スレリンク(auto板)
ここみてると悲しくなるよ(´;ω;`)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 12:10:34.09 aZn5sabr0.net
日産はV字回復
売る車がなく赤字決算のアレ(笑)

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 12:19:20 s8WugaTh0.net
三菱が√回復

NISSANは直滑降

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 12:43:36.49 wbHSwSHz0.net
赤字


262:ンダ(笑)



263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 19:43:21.06 0k9hVIE50.net
ミネオはダンボールハウス

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 19:53:12.02 eSK0ILPt0.net
ミネオちんハウスは>>254

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 20:14:25 /H9gYixU0.net
>>254
そのスレ見ると面白いなwww

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 20:55:42.14 VEkh4G000.net
372 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/29(金) 20:50:59.72 ID:TAUo9B0P0
URLリンク(global.nissannews.com)
10月度
グローバル販売は、前年実績を下回った。
軽自動車を含む国内販売は、前年実績を下回った。
海外販売は、前年実績を下回った。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:55:21.05 PLniHJEe0.net
今年度も赤字決算かね

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 11:30:06.13 hMm2Phy+0.net
日産は海外もボロボロだからね。
仕方ないと思う。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 15:12:58.69 dnXKfexd0.net
そうだねホンダは海外もボロボロだから赤字なんだ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 15:38:40.19 7VAaHHYk0.net
日産は全世界でボロボロwww

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 15:50:16 bZZFoTIk0.net
信用でも日産>ホンダなんだよね(笑)

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:12:05.01 xx4CPn5N0.net
日産は隙あらば国交省までも騙そうとする信用なんてどこを叩けば出てくるんだ?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:27:46.54 hMm2Phy+0.net
日産は倒産間近。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:34:03.47 ZxhGAky80.net
センシングで自動運転レベル2と言ってたのはどこでしたっけ?(笑)

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:47:36.11 xx4CPn5N0.net
コルトの逆張りはガチだからな
日産がどんどん衰退していく(笑)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:48:55.51 hMm2Phy+0.net
日産は2020年も新型車は無しなんだよね。
本当に倒産すると思う。

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:12:00.35 Sk6M5tUI0.net
日産は2020年も新型車を投入ですよ
風雪の流布で通報しました

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:24:52 hMm2Phy+0.net
>>272
何がでるの?

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:31:25 xx4CPn5N0.net
>>271
今年何が出たの?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:31:51 xx4CPn5N0.net
スカイラインはマイナーチェンジですよ(笑)

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:46:49.31 ru/MTHeL0.net
日産が20年度に新型5車種を投入 イメージ刷新で巻き返しなるか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 日産自動車は、経営の立て直しに向け、国内で新型車5車種程度を2020年度に相次いで投入する。最近2年余りでは、今年3月に全面改良した軽乗用車「デイズ」だけしか、国内で新型車を投入していない。商品力を向上させ、低迷が続く国内販売をてこ入れする。
 日産は前会長のカルロス・ゴーン被告の拡大路線やその後の混乱で業績が悪化。国内向けの新車開発に十分な資金を投じられず、開発に出遅れていた。車種構成の見直しによりブランドイメージの刷新も狙う。
 同社の19年度上期の国内販売は前年同期比1・3%減の28万1000台。軽は好調だが、新車が2年以上出ていない小型・普通車は大幅に落ち込んでいる。
東京モーターショーに出展した電気自動車(EV)「アリア」や主力車種の全面改良モデルを投入して巻き返しを急ぐ。小型車「ノート」などが含まれるもようだ。
 国内を含む日産の主要市場では、各車種の発売からの期間を示す「車齢」が平均5年を超えている。22年度末までに世界で20の新型車を投入し、約3・5年に引き下げることを目指す。
燃費の良いハイブリッド車(HV)技術「eパワー」を搭載した車種も21年度以降に


282:海外で投入する見通しだ。



283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:58:42.98 QBuenyzm0.net
442 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 17:33:13.09 ID:xx4CPn5N0
>>439
日産の敵は日産(経営陣)
R32のときのスカイラインの敵はスカイラインみたいでカッケー!

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:03:36.75 f4n2YzV+0.net
安全装備はプロパイロット
ハイブリッドはe-power
日本最高の35GT-R
ミニバン人気ナンバー1セレナ
ミニバン走りナンバー1エルグランド
セダンはスカイライン一択
電動自動車はリーフだけ
そりゃ日産最強でしょ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:25:43.02 IYaY78Wf0.net
営業「(日産が)悪い やっぱ辛えわ」
客「そりゃ 辛えでしょ」

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:50:21.49 XbWW6ZN20.net
客 「(マーチorキューブorジュークorシルフィ)が欲しい」
営業 「ノートがございます e-powerなどおすすめです」
客 「大きさ半端なんだけど? ノートかセレナしか売るのないの?」
営業 「返す言葉もございません」

家族が実際にこんなやり取りに近いことをしてた

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 20:14:07.90 doLtGKBx0.net
>>278
トヨタの足元にも及ばない

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 21:35:49.04 z3YvbUMX0.net
ホンダ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 21:49:21.73 jk8GcWgE0.net
>>280
素直に他所メーカー勧めればいいのに
無理やりノート押しつけて来るのがイラッとするんよね

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 22:13:11.80 5VtY5H4I0.net
フィット押しつけてるアホよりまともだよね

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 22:13:40.46 g2XUdePh0.net
日産と違ってトヨタはフルモデルチェンジやマイナーチェンジを頻繁にしてるが、価格コム見ると不具合がたえず発生してるみたいだからね。
もう少し煮詰めたうえで販売して欲しいよな?
不具合が発生する度にマイナーチェンジしてるようにも見えてしまう。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 22:42:30 TCLksdDZ0.net
長くモデルチェンジしないのにブレーキの不具合で出せないとかリコール連発やらお粗末だね

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:46:32.88 6vydTkRT0.net
epowerはカメマーク点灯したら、上限30キロになるからね。
恐ろしくて乗れないわ。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:33:45 1WYxRM5m0.net
e-powerはカメマークでも高速登りで加速するよ?乗ったこともないの(笑)
それ以下になる電欠i-mmd(笑)

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:57:05.07 QWjvZgqj0.net
ウソばかり書いてるとママに叱られちゃうぞw

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 11:56:03.07 NgMS+/ca0.net
>>288
ということは、i-mmdは亀より遅いでんでん虫マークが点灯するんですね?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 12:37:00.69 6EJEoqRL0.net
>>290
これを貼ればいいんですね、わかります
URLリンク(img.bestcarweb.jp)

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 13:32:48 6vydTkRT0.net
>>288
epowerは30キロしかでなくなるんだよ?
恐ろしいだろ?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 15:38:26 bzs6kcan0.net
そら格下ノートから流用したのと格上オデッセイから流用した物で差が出るのは仕方ないじゃん

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 15:42:38 +MHfgwp70.net
>>293
亀とでんでん虫の差は仕方ないね?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 15:57:25.07 bzs6kcan0.net
>>294
亀とでんでん虫ってなに?
車の話をしてるんですけど?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:09:05 jwV7cjBY0.net
電欠したi-mmdがカメになる

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:10:36 67uJbD790.net
>>292
e-powerは無理に電欠させても発電だけなので余裕で加速するよ?
i-mmdは電欠するしエンジン動力を走行に振るから亀になるよ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:37:30.87 RAq04ZlY0.net
>>297
epowerはカメマーク点灯中は30キロ以上でません。
私は恐ろしくてオサラバしました。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:53:15 fWaIJ9jX0.net
>>298
普通に乗ってれば、そんな状況にならないわ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:04:55.72 ptZApCYm0.net
>>299
オレは箱根新道でなったわ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:12:10.80 fWaIJ9jX0.net
普通に乗れよw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:22:26.60 RtfMkNPO0.net
e-powerの亀マークはただの警告で30キロ以上でないとか全くのデタラメ
通報してるので震えて待ってろよ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:25:40.43 ptZApCYm0.net
>>301
普通に乗ってるだろw

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:31:36.51 mKQZN0YC0.net
>セレナe-POWERの試乗会の時に「例えば関越道の渋川伊香保から赤城までの長くてキツい登り坂をキチンと走れますか?」と聞いたら|
>開発担当者も「東名道の大井松田~御殿場間は問題ありませんでしたが、関越道について試していないので解りません」。う~ん。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:31:54.82 NgMS+/ca0.net
i-mmdのでんでん虫走行は道路に貼り付いた感覚で亀よりゆっくりで安定性抜群だな?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 04:50:05 yk5MJoTD0.net
>>302
これ読んで下さい。
私はepowerとオサラバしてストレスから解放されました。

URLリンク(s.kakaku.com)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 06:36:25.59 S4copKZh0.net
急勾配の道を6人乗車で走り続ける状況なんかないからどうでもいいや
富士あざみライン
・総距離: 11.4km
・標高差: 1200m
・平均勾配: 10.5%
・最大勾配: 22%

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 06:41:52.90 9dThFwLh0.net
i-mmdはドン亀になるんだね
やはりこわいこわい(笑)

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 15:45:05 3UO3dIDD0.net
それとこの車酔いやすかったです。
異様に曲がりづらかったし。
カメマークは本当に恐ろしすぎます。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 21:38:26.37 pU9sgI7u0.net
文字だけならどうとでも書けるし、箱根でなったっつーならその動画が無いと信憑性はゼロ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 21:48:30.77 lxiv2Nj10.net
>>310
ならならない動画をお前が上げろよ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 22:02:19 lUj+uJQi0.net
>>310
URLリンク(youtu.be)

これの話?

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 23:18:29.44 pU9sgI7u0.net
>>311
ならないとも主張してないよ?
ある主張をするなら証拠も一緒によこせって中立の立場から言ってるだけ
>>312
それ富士山

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 00:00:59.18 Xfu6ZqWV0.net
>>313
>>312こんな感じ、動画出せって?
やなこった(笑)

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 00:33:46.12 nz3r3HG+0.net
>>314
出したくないならいいんだよ?
それが妄言以上の効力を持たないって横から言うだけだから

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 00:53:40.03 4qTFk/BL0.net
セレナは電気自動車ですか?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 00:54:14.30 hOHI0WpU0.net
>>315
まぁ中の人はそう言うしかないよね(笑)

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 00:58:53.72 oDWow3E20.net
706 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/04(水) 00:57:49.23 ID:hOHI0WpU0
経営陣を揃えて消すゲームか?

URLリンク(www.jiji.com)

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:19:37.25 a93uWx0E0.net
>>316
電動自動車です。

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:28:23.09 sakWgxzm0.net
i-mmdは燃費が悪いヌ


327:ポーツハイブリッド



328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:33:29.70 jvUiAJIC0.net
epowerはカメマークついてて、点灯すると30キロ以上でなくなります。
末恐ろしいです。

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:43:26.08 FKXMEU/T0.net
ただの警告ランプですよ
e-powerは高速の上りで6人乗りでも十分に加速しますので問題ありません
なんの警告もなく電欠してノロノロなi-mmdは怖い怖い

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:44:01.29 FKXMEU/T0.net
こちらも通報済みですので

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:49:26 jvUiAJIC0.net
>>322
しかもepowerのエンジン壊れそうなくらい回ることが多いんですよ。
とても苦しそうに。少し恐怖を感じる程です。
伊勢湾岸道で悲惨な事故を起こした欠陥エンジンなのも恐ろしいポイントです。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:51:22 96M9FPj/0.net
煩いのはi-mmdですね
e-powerは回転数もコントロールされてますよ
こちらも通報済みです

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:51:46 qFmdSPRd0.net
またホンダから逮捕者が出るのか
情けない

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:56:05 jvUiAJIC0.net
>>325
何で事実を通報されないといけないのですか?
いきなり狂ったように回るエンジンが制御されてるとはとても思えません。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:57:26 dtWvTiaI0.net
事実ではないからですよ
通報済みですから
誇張した嘘は立派な犯罪です

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:04:28.12 jvUiAJIC0.net
>>328
裁判になれば私はあなたを訴えます。
覚悟しておいてください。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:27:14.18 Pmk8vxA00.net
どうぞどうぞ
対抗はできませんのでお好きに
通報済みですのでお待ちください

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:29:11.46 O4Zqrs3V0.net
風説の流布でまた逮捕されるのか
逮捕されて訴えるとか

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:38:35.75 jvUiAJIC0.net
>>331
私は、何一つ誇張してないので。
元オーナーとしての体験談です。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:40:44.22 CCSQS8yS0.net
通報されてから言い訳しても無意味です
反論はここでしても無駄です
猛省をして頂きたい

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:41:58.90 AYdRDy7q0.net
嘘に嘘を重ねるか
元オーナーもあわせて通報しました
立証してくださいね元オーナーさん

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:44:21.87 3wRaX8fU0.net
出力制限表示灯
パワースイッチがONのとき、次の場合に点灯します。
リチウムイオンバッテリーの残量が極端に低下しているとき
真冬の屋外などで、リチウムイオンバッテリーの温度が極端に低いとき
上り坂の連続走行などで、走行用モーターやリチウムイオンバッテリーなどの温度が極端に高いとき
発電出力が制限されているとき
車両故障が発生しているとき

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:44:58.30 jvUiAJIC0.net
>>334
裁判とあなたにお会いできるの楽しみに待ってます。

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:45:43.25 PsjQQpLn0.net
裁判では会えませんよ
残念ながら

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:45:55.11 EX8ykP330.net
>>336
321 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/04(水) 07:33:29.70 ID:jvUiAJIC0
epowerはカメマークついてて、点灯すると30キロ以上でなくなります。
末恐ろしいです。

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:46:42.23 kMoHf0LR0.net
通報されてるのに裁判とか
ゆとりすぎ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:47:07.43 zef7Llx30.net
これは悪質だな

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:49:43.07 ZoHc860Y0.net
都合が悪くなると消える(笑)

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 09:12:58.49 B8+ZB0NM0.net
おっ都合が悪くなってコルトが消えたのか?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 10:28:08.84 8b+uqUWQ0.net
>>342
コルトは既に売られた
今はダンボールハウスの住人

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11


352::15:36.67 ID:jvUiAJIC0.net



353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11:39:47.97 AzmNRneO0.net
通報されてから言い方を変える
事実を書いてるつもりでも全て主観という
他社より優れてるから売れてるんだよね
不満の多い他社に我慢して乗ってるとか

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11:45:15 UW3VCNQt0.net
セレナepowerの優れてるポイント

・横揺れが小さく、曲がりやすいと主婦にも好評
・同乗者が酔いにくく奥様や子供に好評
・タイヤの空気圧設定が高め(2.8)でも乗り心地がいいと評判
・ステップ付きで老人こどもは乗り降りし易いと喜ばれる
・3列目が広く座面も長いので座り心地が他社より大変よいと好評
・ブレーキはよく効き止まりやすいと評判

この車にしてどれだけ楽になったことか。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11:48:44 8yblGtt60.net
主婦ってセレナを運転するかね?
日産車ならデイズかノートじゃないの?

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:10:34.34 jvUiAJIC0.net
>>346
そうですか。
私には到底そのように思えませんでした。
カメマークは本当に恐ろしいですが、もっと怖い事実が。
あの悲惨な伊勢湾岸道の事故を引き起こした欠陥エンジン。
この欠陥エンジンをepowerで搭載してきたことです。

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:19:37 HyFRIgmD0.net
>>347
ミニバンは主婦も運転しますよ
だから主婦目線でもミニバンを作らないとどこかみたいにダサいデザインで走りガー走りガーと言ってるだけでは売れないんですよ

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:20:57 DlR8i7fI0.net
>>348
そう思えたとは元オーナーさんを名乗る人の言葉ではありませんね
そもそも事故とe-powerは因果関係がありませんがその発言は大丈夫でしょうか?
こちらも通報済みですので

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:24:28 eLvFs2nM0.net
↑自転車じゃ体感できない恐怖だわな(笑)

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:28:29 jvUiAJIC0.net
>>350
事故とepowerの因果関係
大有りです。
だって同じエンジンなのですから。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:31:42.65 7VaQA9Su0.net
その発言は大丈夫ですか?
開示請求しましたのでお待ちくださいね

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:36:22.11 KWBI67en0.net
事故はドライバーの過失
因果関係はありませんよ
勝手な思い込みを連投されてますがこれはアウトでしょう

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:39:48.87 jvUiAJIC0.net
>>354
いつ原因不明の停止してもおかしくない欠陥エンジンです。
あの悲惨な事故を引き起こしたエンジンをまた使ってきたんです。
しかも発明品の電気自動車に。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:42:09.78 eLvFs2nM0.net
>>354
てめぇふざけんな!
伊勢湾の事故は日産の責任だ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:43:07.51 eLvFs2nM0.net
しかも日産のリコール隠しが原因だろ!

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 20:30:04.08 wBlvgrVM0.net
>>353
開示請求w
弁護士さんか何かですか?wwwww

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 01:25:25.91 CtmR36+j0.net
>>344
タイヤの空気圧設定が異常に高いって本当?
何のために?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 01:27:04.32 CtmR36+j0.net
>>349
HS後期はセレナユーザーですらダサいと認めてます。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 01:36:32 oOMQXdx60.net
>>358
開示請求の裁判はまずプロバイダーVS日産になるから
>>353は日産の社員ということになりますなwあほくさw

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:15:02.95 avEnU8tR0.net
>>355
>>356
いえあの事故は運転者の過失ですよ
そんなことも知らないのか

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:15:23.92 avEnU8tR0.net
>>357
日産にリコール隠しはございませんが
その発言は大丈夫でしょうか?

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:15:48.58 avEnU8tR0.net
>>358
開示請求は可能ですよ
そんなことすら知らないのか

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:16:26.46 avEnU8tR0.net
>>360
認めておりませんが
その発言は大丈夫でしょうか?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:16:42.94 avEnU8tR0.net
>>361
裁判の前にするんですが
頭大丈夫でしょうか?

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:17:28.07 iQZK+dCk0.net
低レベルgdgdに一括論破(笑)

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:24:49.01 gTK90+430.net
>>363
はい!大丈夫です!笑笑
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:56:12 bt/fye2/0.net
朝から必死なサルネオ(笑)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:56:48 08Y/wIpV0.net
>>364
素人が請求しても門前払いですが・・
そんなことも知らないのか

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:59:33 p79uFZJ+0.net
>>370
反論になってませんが
大丈夫でしょうか?

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:02:33 EjSudZrH0.net
そして…
8時半に揃って消える(笑)

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:04:13 08Y/wIpV0.net
素人さんでも請求はしたらいいんじゃないですか?
開示は無いけどw

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:06:08.81 bt/fye2/0.net
>>373
サルネオはアホだから意味がわかってないぞ

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:15:17.72 bgtBuSkN0.net
しかし反論にはなってない
大丈夫でしょうか?

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:16:30.90 pe1mDwqC0.net
情報開示請求は個人でもできるし可能なら開示されるけど
アホが必死

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:18:40 CUKb2D9P0.net
伊勢湾はリコール隠しが原因だったのか(笑)

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:19:06 08Y/wIpV0.net
サルネオw

ミネオちん伝説がまた増えたねw

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:20:21 08Y/wIpV0.net
>>376
ガンバレw

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:20:40 RyhTRV0e0.net
>>377
日産にリコール隠しはありませんが
情報開示請求をしました

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:21:18 +Yj4KR4O0.net
>>379
頑張れは言ってる方がすることですよ
頭大丈夫でしょうか?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:29:23.66 CUKb2D9P0.net
サルネオは「情報開示請求」を覚えた
でも使い方はわからない(笑)

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:30:06.46 i0m4pWf/0.net
サルだから飽きるまで使うんじゃねw

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:30:34.72 08Y/wIpV0.net
本人訴訟で開示命令まで勝ち取ってねw
>>353 >>380で明言されてますのでw
でも>>361のご指摘で既に詰んでるのもご理解されていない様で残念ではありますがw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:33:14.00 a5mHEo7P0.net
日産の社員がココに書き込んでる時点で社内コンプライアンス違反ですなぁw
まあミネオちゃんが社員なわけないけどw

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:42:31 Umt4aJDe0.net
朝からミネオ一匹にフルボッコのサルネオ軍団(笑)

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:43:21 6QpHAaIZ0.net
>>384
まずは手続きを読んでから反論しよう
人のレスをソースとか貧しいね

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 08:56:25.45 i0m4pWf/0.net
ミネオが泣きながら逃亡(笑)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 10:07:52 i0m4pWf/0.net
実際に消えてるのはミネオちゃんw

372 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/05(木) 08:02:33.91 ID:EjSudZrH0
そして…
8時半に揃って消える(笑)

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 10:28:09.81 fFRXk5240.net
日産は隠しきれなくなったから121万台リコールをやったんだが

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 11:03:54.37 SCtmXSnc0.net
>>380
お前の何の権利が侵害されてんだ?w
開示請求に足る理由くらい用意してんだろな?w

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 11:33:08 a5mHEo7P0.net
どの書き込みを開示請求したのかなぁ

ミネオちゃん訴訟手続きは早くしてね
みんな待ちきれないで待ってるよ

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:04:12.36 3+zG4lk/0.net
5回もリコールを連発させて反省なし
そりゃあ信用もなくなって最下位になりますよ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:04:40.07 yTdzZceM0.net
>>391
効いてる効いてる

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:35:13.07 5hJCsU770.net
>>359
モード燃費の数字を少しでもあげるためです。
代償はタイヤのたわみが減る分、車に負担がかか�


404:驍轤オいです。 売ってしまえばカメマーク点灯させて追突されようが、早く壊れようがどうでもいいんでしょうね日産は。



405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:37:59.31 5hJCsU770.net
電気自動車、発明、自動運転。
これらを謳った詐欺も本当に許せません。
騙されて買ってしまった自分が悪いのはわかってるのですが。
手放して本当にストレスフリーになれました。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:40:34.54 3A6o3JSz0.net
>>395
なぜからしいと逃げる
車に負担がかかるらしい(笑)
これだから他社の車体剛性の低いミニバンに乗ってる奴は(笑)
>>396
それを詐欺と言える法的根拠は何ですか?
らしいではダメですよ
通報されてますので

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:41:52.30 miN+hxk90.net
>>396
手放したのならもう来なくていいのでは?
なのに嘘を撒き散らし騒ぐ悪質さ
元オーナーならカメマークの意味くらい理解してるハズですよね?

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:44:09.44 5hJCsU770.net
>>397
あとセレナepowerは横揺れが大きかったです。
家族が酔いやすかったし、曲がりにくかったです。
セレナは特別重心が高いと言うのを聞いて納得でした。
調べずに発明品と謳う詐欺に飛び付いて心底後悔しています。

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:45:12.17 5hJCsU770.net
>>398
私のように騙される人が少しでも減ればという気持ちです。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:57:04.38 Zvoc7EJG0.net
>>399
e-powerの横揺れが大きい事実はございませんが大丈夫ですか?
逆に走りのよいSハイブリッドより更に安定してると好評を頂いております
試乗で酔われた他社さまのミニバンと勘違いされてるのではないでしょうか?
>>400
騙してる方が言うセリフではありませんよ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:57:19.65 plKJk+MI0.net
詐欺師らしい逃げ方

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 13:00:42 yRzokN5g0.net
>>399
まあ、授業料だと思ってスッキリあきらめな。

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 13:14:25.24 5hJCsU770.net
>>401
いえ、揺れが大きく曲がりづらかったですよ。
欠陥エンジン積んでるの知らされた時は辛すぎましたね。
カメマークだけでも強大なストレスだったのに。
よく壊れそうな音を立てて回ってましたが、常に不安でしたよ。

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 18:14:00 OptjQkfT0.net
ここまで具体的な困却なし
つまり違法行為でいいですね

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 18:56:40 cg/ao9nP0.net
>>400
普通に試乗して乗り心地を確かめずに買ってしまうなんて馬鹿もいいとこw

俺は2週間レンタカーで借りて、そんなに乗り心地が悪いと感じなかったから、
わざとクレーマーぽい人には、二度と買ってもらいたく無いから欠陥車を渡したんだろうかと?

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 20:08:35 Z+ciRDwB0.net
>>405
日本語で

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 20:16:16 08Y/wIpV0.net
開示請求案件山盛りだからこっちでもしっかり働くんだぞミネオちん!

■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
スレリンク(auto板)

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 21:34:11 5hJCsU770.net
>>406
返す言葉がありません。
試乗もせずに発明品と謳う詐欺に騙されて飛び付いてしまいました。

横揺れが大きいしなんとも曲がりにくい車でしたよ。
3列目はももが浮いて拷問でした。
もう二度と日産だけは買いません。

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 22:15:52 cg/ao9nP0.net
>>409
日産の方も貴方には売りたくなかったと思っていますから良かったですね?
ところでいくらで買って、いくらで売り払いましたか?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 00:11:25.41 roKMs6A40.net
元オーナー(笑)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 00:17:46.41 RVyRq5ue0.net
↑オーナーどころか免許を持ってるかも怪しいサルネオ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:06:01.51 5j0QZOT90.net
聞かれても答えられない元オーナー
具体性も反論もない自称元オーナー

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:33:39 RVyRq5ue0.net

サルネオの朝が始まったな

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:49:39.51 YExOA4R20.net
ミネオちんは開示請求()の進捗報告から始めないとダメだろw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:55:40.85 4Lhvst1+0.net
サルネオ軍団が焦ってますね

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:59:23.85 RVyRq5ue0.net
↑焦るサルネオ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:20:51.14 rRVsqGWT0.net
まさにそのままですね
通報されるとすり替え

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:37:19 3uFdDWhf0.net
6 ノート 6,712

46 オデッセイ 806


ボロノートにすら負けるホンダフラッグシップ(笑)

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 18:03:42 VJ2tVXhj0.net
元オーナーを自称するのになぜか具体性がない

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 19:35:46 E+DYoTIp0.net
>>420
悲惨な伊勢湾岸道事故を引き起こした欠陥エンジンが、突然けたたましく回る事が度々あありました。
中身は悲しい発明品でした。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 20:06:33.14 YExOA4R20.net
>>419
エルグランド()

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 21:28:26 O/oFW2Qb0.net
>>422
馬鹿だな、エルグランドは売れてなからプレミアム度が高いんだよ。
アルヴェルみたいに掃いて捨てるほど走ってると貴重性も無いし、ウンザリするからな。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 22:08:36.45 k7qgV+fz0.net
>>419
日産のフラッグシップ【エルグランド】はどうした?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:26:01.66 JoAxqUHm0.net
>>423
会社が傾いてもプレミアム度を追求する姿はさすが日産としか言いようが無いですね。

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:32:11.06 7OF0HLWU0.net
赤字決算で売れる車もなく
そのため渾身のハイブリッドは誰も乗らない
お笑い体質企業はさすが

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:32:58.88 KkFCfzSS0.net
今日もどこかでキュルキュルキュル!ブォーン!
URLリンク(youtu.be)

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 07:55:30.83 BbZydzXN0.net
インテリジェント稀少車種

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 07:59:35.78 1AneMnf+0.net
インテリジェント放置プレー
それが日産

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 08:09:27.99 33mNkoAr0.net
勝てないと吠える
それがホンダの社員教育(キリッ
キュルキュルキュル!ブォーン!

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 08:52:22.10 UNsWk/360.net
正直epowerとホンダ比べると、ホンダのボロ勝ちだと思います。
セレナはコストカットしすぎなんですよね。
高床式の酷いロールが全て。

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 11:07:19.21 oB2I8a980.net
ロールが~とか言う曲がり方すんなよ
こんな箱バンで

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 11:29:01.08 UNsWk/360.net
ゆっくり曲がってるよ。
全然違うから。
乗り込むときの床の高さから違うし。

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:01:22.02 sgYRnx5G0.net
頭悪そう

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:32:38.77 6+k6DjFH0.net
e-powerは売れててグローバル展開
i-mmdは売れず誰も知らないホンダの旧式ハイブリッド
乗り心地も悪いホンダのプラットフォーム

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:43:49.46 MZHSqBR50.net
>>435
epowerは伊勢湾岸道事故引き起こした欠陥エンジン使ってるじゃん。
シャーシも使い回しだからいつまでも高床。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:51:12.42 QFU/jMVN0.net
カードの最上位を知らす教えてもらえずいまだにカードガー!ってアホだわ

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:52:27.10 no6P9MWp0.net
>>436
事故を起こしたのは運転手の過失
セレナは人気の設計
低床なんて誰も望んでないから不人気バーンステップ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:53:01.22 QfSs5fQH0.net
不人気バーンオデッセイ

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:53:20.25 1Xm5aPdP0.net
低床は嫌われるwww

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:54:15.64 U3oG9UKM0.net
だって乗り心地酷いもの低床式は
ただのコストカットだと気づけよ(笑)
タンクを床下に置いてチャプンチャプンと車内に響くホンダって(爆笑)

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:56:30.66 EngV8j1Y0.net
低床式なのに
キュルキュルキュル!ブォーン!
www

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 12:58:18 rSk+zFTX0.net
キュルキュルキュル!ブォーン!
URLリンク(youtu.be)

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 13:18:07 OUSqWWJI0.net
epowerはカメマーク点灯で上限30キロ。
それに伊勢湾岸道事故を引き起こしたエンジンを組み合わせた欠陥コンビ
高床で重心高く鬼ロール。

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 14:11:54 aGXko8AZ0.net
>>438
セレナミサイルw

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 15:44:21 Q/Lt06mu0.net
セレナ→ミサイル
ステップワゴン→特攻ゼロ戦

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 17:10:17.17 hB/1BFuP0.net
↑お爺ちゃんが紛れ込んだか?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 20:36:12.32 BbZydzXN0.net
欧州対応のe-powerに直結機構が付いてきたら笑うw

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 21:11:24.14 Q/Lt06mu0.net
>>448
e-Powerに直結機能付けたら改悪になるから付けないだろ?

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 21:27:10.97 KtV2Fixi0.net
ステップミサイル
キュルキュルキュル!ブォーン!
www

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 21:28:58.05 OoPRc5qN0.net
e-powerの事故ではなくドライバーの過失
あれ?ホンダエアバッグは…
ホンダブレーキは…
ホンダ誤作動は…
ホンダ突然止まるのは…
リコール連発するのが偉い!
ホンダって(笑)

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 21:50:37 kx+BZIPd0.net
ミネオ!
ダンボールハウス!!

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 22:04:33.53 QMilaUFK0.net
反論できず
キュルキュルキュル!ブォーン!
www

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 22:31:27.61 SxGOn2b00.net
待って、
仮にミネオがノートを手に入れたとして
ePowerの可能性があるのか?
ガソリンモデルしか買えないのでは?
反論お待ちしていますwww

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 22:39:42.25 7YqfLXpo0.net
キュルキュルキュル!ブォーン!
www

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 23:19:35.95 HmmNNfJa0.net
>>448
epowerのグローバル展開は2021年以降だからそこで答えは出るね
今単純に高速対応するにはimmdと同じ直結だろうけど電気自動車とは言えなくなるからやらないだようね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 23:27:08 fNZ9KaJG0.net
e-powerを電気自動車って言うのが問題だろwww

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 23:44:38 pWUDnLc80.net
>457
まぎれもなく電気自動車
純電池自動車じゃないだけ

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 23:51:27.57 fNZ9KaJG0.net
>>458
なんで国の補助を受けれないの?
電気自動車でしょw

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 00:05:00.21 3SgJBa8C0.net
純じゃないからでしょ?
元々のコンセプトなので、別に悪いことじゃない

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 00:25:20.71 oQLhnMFJ0.net
国にも認めてもらえない(自称)電気自動車だからだよ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 06:44:18.56 fKAECh5m0.net
電気の力だけで走れる電気自動車

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 06:45:05.72 pWqIsNeR0.net
エンジン直結してエンジンの力で走る偽ハイブリッド(ヌポーツ)

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:00:23 oahugB710.net
変速機があればi-mmdの評価もかわってただろうに
コストカットだけしか考えてないから馬鹿にされる

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:02:14 9RjD8O9C0.net
>>449 >>456
欧州だと今のe-powerの高速燃費だと受け入れらんないよねぇ・・
あと1年ちょっとで劇的な改善はありえんしそもそも日産だしw
なので直結化一択かなと

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:25:30.89 iBkvd9HP0.net
直結なんてアホくさいことするぐらいなら2段か3段変速にするだろ。それだけでi-mmdに劣るところは何も無くなるんだし。

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:28:41.99 bja8z+eY0.net
直結しないとまともに走れない旧式ハイブリッドホンダ
技術の日産はe-powerを進化させるだけの次世代ハイブリッド

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:30:37.87 YqgJESsZ0.net
えっ?e-powerって電気自動車じゃなくてハイブリッドなの?

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:32:41.46 vHzEuqLK0.net
トランスミッションはない。
配布された資料には「トランスミッションは『電気CVT』」という記載があったが、CVTと聞いて想像するような「ベルト(もしくはチェーン)を2枚のプーリーで挟んだ変速機構」が存在しているわけではなく、
そこにあるのはモーターとジェネレーター、そして動力軸とエンジンをつないだり切ったりする湿式・多板式クラッチだけだ。

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:33:12.91 1s7WqOhv0.net
>>468
次世代ハイブリッド

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:37:32 m+p+pk520.net
 パワートレインの分類でいえば、e-POWERのシステムはハイブリッドです。燃料をエンジンで燃やして電気を起こし、その電気を使って走る仕掛けを「シリーズ式ハイブリッド」と呼び、一般的にはe-POWERもここに分類されます。

 ちなみにトランスミッション(動力伝達装置変速機)にモーターを内蔵するなどモーターをエンジン出力軸上に置き、動力をサポートする仕掛けを「パラレル式ハイブリッド」、
トヨタ・プリウスのように動力分割機構を設けてエンジンとモーターの両方を使い分けながら時には併用して効率よく走行する仕掛けを「シリーズ・パラレル方式」という名称がついています。

 いっぽうで、動力で分類するとe-POWERは電気自動車となります。これは動力をエンジンではなく完全にモーターで生み出していることに起因。ただし、いわゆる電気自動車とは違って走行中の二酸化炭素排出量がゼロになるピュアEVではありません。
また一般的な電気自動車に比べるとバッテリー搭載量が少なく済むのも大きな違いです。

 というわけで、e-POWERをハイブリッドカーとするかそれとも電気自動車に分類するのか?
 それは考え方によります。システムとすればハイブリッドだし、動力源から分類すると電気自動車なのです。

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:42:34 vmNCmVmv0.net
>>470
ただのシリーズハイブリッド

トヨタが切り捨てた技術

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:49:00 S1W/ogi10.net
トヨタも実現できなかったe-power
電気自動車すらもってないトヨタ

ホンダは直結しかできない

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 08:53:25 9RjD8O9C0.net
>>466
ただでさえあんまり燃費良くないのに変速機で機械損失増えたら・・
でもやるかもね日産だしw
インテリジェントトランスミッションとか言いそうで怖いw

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 09:37:29.77 Wg5Nx2+k0.net
epowerは欠陥エンジン使ってるから論外ですよ。

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 09:39:03.03 n3I+trPN0.net
トヨタは過去に実現したが捨てた技術のepower

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 10:36:11.73 g5/gaSBr0.net
>>474
減速機に搭載出来たら損失は一緒。
あと、i-mmdは言われてるほど高速燃費良くはない。

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 11:05:10.80 2ycaEbIR0.net
トヨタが諦めた技術で売れてんだからすごいとも言えるわね

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 11:10:26.55 7Vd3idOk0.net
>>478
キャッチコピーで騙して売った
あとは自社買いからの中古販売

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 11:13:29 owezLAoC0.net
キャッチコピーで売れるなら世話ないわな

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 11:26:08.34 wZyhX2SA0.net
そう、その結果が今の新型車無しで売るものなしに繋がった

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:07:53 m7gzekhI0.net
実現できずに旧式ハイブリッドで…売れてないンダ(笑)

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:29:58 Wg5Nx2+k0.net
>>482
欠陥エンジンを使い続けるepower。
電気自動車(笑)発明品(笑)

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:31:34 Wg5Nx2+k0.net
セレナは高床式。鬼ロール(笑)

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:40:05.66 ALccQnTj0.net
そのセレナになぜ勝てないんだろうねぇ(笑)
ホンダバンは(爆笑)
ワクワクゲーつけてるのに(大爆笑)

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:40:47.87 K8F5eHMr0.net
ステップは乗り心地が酷くシートは

突き上げが酷いって
www

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:42:14.44 dNyZacs40.net
新しい電気自動車のカタチで早くTOYOTAをぶぶち抜いてよw

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:52:50.07 HT99MH1H0.net
トヨタと日産は協力して日本の国益を守る
落ちぶれたホンダは2強においつけない

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 12:57:27.84 OaeWhK550.net
ホンダスレかと思た

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 14:22:05.47 Wg5Nx2+k0.net
>>486
そうそう。
しかも高床で重心が高いとこへノートのepowerを付けたもんだから本当に極悪。
エンジンはいつでも原因不明の停止あり得るし。カメマークだし。
これを発明品と騙すのはヤバイよ。

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 14:25:43.31 sfspvt/u0.net
でもそれよりも売れないって・・・ w

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 18:33:57.85 yO7cj2Im0.net
ホンダはまたまた赤字決算なの?(笑)
コストカットでまたまたブレーキの不具合で生産中止って本末転倒

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 18:54:57.52 NJEw7JcO0.net
ミニバンは見晴らしの良さや室内スペースを求められる
センタータンクとか誰も求めてない(笑)
コストカットのやり過ぎで酷い有り様のゴミバンステップ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 18:58:54.78 Vumsb38H0.net
スマートマルチセンターシートつかんか…

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 19:15:10.35 9RjD8O9C0.net
>>477
減速機に搭載できる技術があればとっくにやってるかと。
残り1年でやれるとも思えんが。

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 19:22:52.25 rRALwJcy0.net
e-powerは変速機をつけるスペースもあるし制御もしやすく開発してる
i-mmdはコストカットで出来てるから変速機を付けることもできずホンダは制御技術がない

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 19:28:51.44 9RjD8O9C0.net
四輪一辺倒のモノカルチャーなのに市場占有率も単価も下がって自己資本率も低いから開発にも金が回せず新商品も出せないくせに役員報酬だけはバカ高くやってることは私利私欲と内紛に終始
投資対象にはならんよねこんな会社(´・ω・`)

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 19:31:26.46 9RjD8O9C0.net
>>496
で?いつできんの?
皮算用とかどうでもいいからw

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 20:48:13 xS2ipY9M0.net
もうあるけど頭大丈夫か?
商品として出してるかどうかとかアホンダじゃあるまいし

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 20:53:06 9RjD8O9C0.net
日産で商品化されてから出直してねw

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 21:13:13.37 Do5RIHgl0.net
ホンダでは開発すら無理だもんなぁ(笑)
商品化は別の問題
すり替え(爆笑)

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 21:20:32.85 9RjD8O9C0.net
だから偽術の日産て言われるんだよw
変速機はありまーす(商品化未定)

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 21:21:57.66 l2zvVXLE0.net
だましの日産
発明品は欠陥エンジンとカメマークの組み合わせ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 21:23:36.22 l2zvVXLE0.net
伊勢湾岸道事故を引き起こしたエンジンを発明品に使うという究極のコストカット

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 21:40:37.29 r5AgVQw50.net
>>502
お前の>>474の発言でバカなのバレてるから。いくら取り繕ってもバカさが滲み出てるよ(笑)

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 22:17:55.27 l2zvVXLE0.net
>>505
どこがバカなんだよ。
epowerはWLTC出せないのが全て。
欠陥エンジン搭載して指定空気圧高めて騙してるだけ。
いつまでも騙せない。
カメマーク搭載の発明品なんてはずかしいだろ?

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 23:02:29.46 EBH0gGTU0.net
馬鹿って自分を馬鹿だと気付いてないからたちが悪い

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 00:35:54.82 /dDkjq6k0.net
>>507
オーバーな広告に騙された馬鹿多いよな

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 06:54:35.35 r1aVHdiH0.net
>>507
オレはバカとは思わないけど、気付かず乗ってる人まだまだ多いと思う。
セレナのシャーシがどれだけ高床で、酔いやすいか。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:10:59.96 pbNc2a+20.net
>>509
馬鹿だな、そんなこと言ってたら高床にしているSUVに乗ったらゲロゲロだぞ。
ゲロゲロSUVが売れて走行安定性が良い低床のセダンが売れてない不思議、これいかに。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:15:04.44 cE1lwP9y0.net
そういうの求められてないってことだよねw
だから売れない

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:19:24.53 r1aVHdiH0.net
>>511
ミニバンに高床が適してるわけないだろ。
高床は乗り降りからして大変。
全てにおいてメリットは何一つない

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:20:35.44 r1aVHdiH0.net
>>511
伊勢湾岸道事故を引き起こした欠陥エンジンが求められてるわけ??

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:27:23.88 vJpN/1hn0.net
現実見ようぜ
そんなネガティブな思考してるのはごく一部の変人なんだから

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:31:07.14 r1aVHdiH0.net
>>514
現実に発明品のepowerに古い欠陥エンジンを載せてるからね。
カメマーク点灯と欠陥エンジンが止まるの重なったら・・・

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:38:39.08 8sWVNyb90.net
ドライバーの過失をいくら吠えてもメーカーの責任に転嫁できないよ
ホンダコストカットで止まらないブレーキを使うからドライバーではどうしようもないな

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:50:40.12 r1aVHdiH0.net
>>516
そうそう、日産はそうやってリコール逃れした。
あんな悲惨な事故を引き起こしたのに。
その欠陥エンジンを発明品に再利用するわけだから。
良心のかけらもない。コストカットだけ

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:54:41.77 r1aVHdiH0.net
日産は国内のユーザーをないがしろにしすぎた。
騙せなくなったら終わり

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 07:56:06.46 ssqSr1iN0.net
>>505
偽術の養分は大変だな(´・ω・`)

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:03:38 ssqSr1iN0.net
日産自動車 <7201> は10日、証券取引等監視委員会が約24億2500万円の課徴金を科すよう金融庁に勧告したことについて、「勧告を真摯(しんし)に受け止め、特段の事情がない限り、事実および納付すべき課徴金の額を認める方針だ」とするコメントを発表した。

不正No.1(´・ω・`)
やっちゃった日産(´・ω・`)

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:05:04 zkW8deDH0.net
止まらないブレーキのホンダ(笑)
客を騙せず売れてないから赤字決算なんだよね(爆笑)
客にも塩対応のホンダ(大爆笑)

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:07:03 r1aVHdiH0.net
>>521
セレナミサイルの事か。
試乗でドッカンしたんだよな?
もう改善されてるんだろ?

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:09:41 ssqSr1iN0.net
止まりたくないのに高速で止まるエンジンがあってだな

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:13:56.31 r1aVHdiH0.net
それを発明品で復活させて載せるというね。
本当に極悪。
知らずに買った人かわいそう。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:15:03.21 im5q/TsH0.net
止まりたいのに止まれないのかホンダは(笑)
そりゃ売ったらダメだわ(笑)

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/11 08:18:14.64 FSt26MoK0.net
ホンダを買うバカがいないから赤字なんだよ
リコール率もナンバー1で信用も最低
いくら吠えてもこれが現実


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch