♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.79♂at AUTO
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.79♂ - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 22:31:14.15 K/Acjw2V0.net
>>221
ベンツは高いと思われてボルボは安いと思われているだけだと思う。
>>223
今のクラウンって高くない?

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 22:32:25.08 kHdS5nLx0.net
別に安いと思われてもいいよ
高いと思われたくて乗ってるわけじゃないしな

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 22:57:55.27 Ueiy7Ph20.net
人生一回、儲かってると思われたくなくてボルボか。

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 23:03:06 QkCOKgBf0.net
>>240
普通はブランド込みで判断するんだよ
頭悪いな

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 23:21:34 PAuaEkWI0.net
>>241
それはボルボカージャパンの判断でしょ
要は木村

吉利も一緒の考えだとは思わない
何年か前のロイターの記事だと
吉利としては中国での販売台数増やしたい
だからもっと派手にしたい
でもボルボが言う事きかないから揉めてるってのはあった

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 23:44:46.18 /LUaXgfZ0.net
>>246
普通ではないと思うわ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 00:07:31.44 OMEALL7j0.net
ごめんね、荒れてるのは俺発端なんだけど言いたいことは
800万の値を付けるならそれなりの品質にしろやってことなのね。
良いこと言って金をぼったくろうとする中国人の真似すんなってことなのよ。
5,600万ならなんの不満もないけどね。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 01:33:28.97 5ZoURPVJ0.net
>>246
どこの普通だよ
ただのブランドかぶれじゃねーか

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:05:35 9Rmp/dC30.net
>>246
自分の意見が世界のすべての意見だと思い込まないほうがいいよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 11:17:57 Xy67BZgA0.net
>>249
逆に、800万の品質に相応しいのはどんな車?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 11:20:18 Xy67BZgA0.net
>>247
ジーリーとボルボの力関係から見ると
もめる事ができるだけ、ジーリーがボルボを尊重してると思うw

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 11:35:37.27 9CsdFqZQ0.net
>>244
相手にこの車はそんな高そうじゃないなって思われて悪いこと、何もないからな商売だと。
値上げ交渉に行くのに高そうな車で行くとまずそこから突っ込まれる
ボルボは自分みたいに小さな会社の社長とか個人事業主が私用・仕事の
両用で乗ってる人が結構いると思うよ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:06:18.42 4xhAcz3i0.net
ボルボ乗ってる社長いいね
煽りとかじゃなく

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:26:59 5f0GEjBP0.net
質問すいません
義理の父がv70に乗っててポン付けできるミラータイプのドラレコをプレゼントしたんですが
オリジナルのミラーが分厚くて付かないと言ってます
そんなに分厚いのがあるのでしょうか?

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:28:25 3LlvB3jJ0.net
>>254
全く一緒だわ。 
近所で小ベンツ買って奥さん嫌味言われまくった人がいる、車に興味無い人達から見ればベンツBMW辺りのグレードなんて解らないで車種のマークしか見てないからね

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 14:44:53.07 kJZCFDBp0.net
>>257
ほんこれ

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 15:23:20.42 GdK+NmWI0.net
車に興味ない人から見れば 外車 で一括りだよ
まぁ!外車に乗れるなんてご主人いいところにお勤めなのねぇ!

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 16:16:03.59 EE28qzBK0.net
うちの周りは小ベンツが多く、A~CばかりでEは滅多に見ない
メルセデスと言ってもC以下じゃ価値は無いわな
まあ、一般人からしたらEもAもベンツ なんだろうけど

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 16:19:07.25 EGdhJs8k0.net
メルセデスってどのクラスでもAMG以外は出力もトルクも弱いから興味ない
AMGだと倍額くらいになるからAMG乗ってる人は凄いとは思うけど

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 17:42:49 6f74HrNr0.net
知らないってすごい。

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:50:55.60 GdK+NmWI0.net
>>261
出力とかトルクとか語ってる君はVOLVOスレにいて何を乗ってるの?w

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 19:52:52.59 6vf0PyDz0.net
小便つ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:22:37 PaAlFnF+0.net
お隣さんがS63乗ってるからもういろいろダメw
ついでにそれ乗って往診も行ってるぞ


273:www



274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 22:40:11 GdK+NmWI0.net
ベンツ嫌いなのはわかったからVOLVOの話しないか

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 23:37:35.71 rGYpSVgw0.net
中小でも社長はセダンってイメージあるけどね。
ワゴン乗ってると営業みたい。

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 09:30:39 vRn1YeP+0.net
今度S60のT5 SEをネットで買う予定なんだけどこれのアイドリングストップの性能ってどんなもん?
発車時に遅延とか気にならない?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 10:24:41.26 R586m8qg0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんにちわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 10:55:11.88 bnfPvAbR0.net
>>269
お前さんは本当に誠実なお人だね。
毎回スレの流れも読み込みながら巧みに書き込みに反映させているし、頭もいいんだろうね。
もはやこのスレ唯一の良心と言っても過言じゃない。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 11:27:00.16 3gVCDNg70.net
誠実かどうかは怪しいもんだがボルボ愛は感じるな

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 12:57:55.12 BNo8zZPv0.net
たぶん ボルボの営業の人じゃない?
で、現状に不満持ってストレス発散な感じか?

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:24:03 Q7Z9ZkAm0.net
>>268
最初は気になってたけど慣れればどうってことないよ タイムラグはないね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:24:43 Q7Z9ZkAm0.net
とゆうか何故ネットでかうの?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 15:49:07.27 vRn1YeP+0.net
>>274
新型じゃない方だぜ
中古だ

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 18:35:08.18 Odx9Vxah0.net
>>267
中小の社長こそLSだろ
自分で運転するLSw

285:sage
19/11/24 18:56:57.77 Eh3SpeYL0.net
うちの社長はアメ車のSUVだな

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:37:04 +Aa/fpTh0.net
>>250
かぶれてないからVOLVOのブランド力を冷静に見てんだろ
頭悪いな

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:37:54 +Aa/fpTh0.net
>>251
とんでもないブーメランだな
これだけ競争の激しい自動車マーケットでVOLVOだけコスパ良いとか脳みそおかしいだろ?

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:41:01 +Aa/fpTh0.net
>>248
高い車だと思われないって話出てんのになんの意地なの?

289:sage
19/11/24 19:41:57 Eh3SpeYL0.net
自分の好み押し付けあいばっかだな
狭量な大人の見本市かw

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 19:57:59.29 3gVCDNg70.net
ボルボ乗りってイジケたおっさん多そう
めっちゃキレてても面と向かって口に出せないタイプというか
小さいこだわり強くて無駄にプライド高いw

…自己紹介でした

291:sage
19/11/24 20:09:55.18 PVsATt5e0.net
イメージ通りだわ

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 20:42:49.22 HKgV+8yl0.net
ボルボ試乗車あがり激安じゃん。ダブついてるし。

293:sage
19/11/24 21:12:13.36 Eh3SpeYL0.net
では買えばいいじゃん
そもそも試乗車上がりがお値打ちじゃないメーカーなんてある訳w

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 21:42:35.35 WtJQqEAR0.net
あの仮性包茎シフトノブはどうにかしようと思わなかったのか
ギョッとしてしまうな

295:sage
19/11/24 23:05:12 Eh3SpeYL0.net
自分も仮性包茎だから?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 23:27:41.18 kKoBL9C70.net
なんだか 乗っても無いのに情報だけでグダグダ言う奴が多いんだな 興味無いならなんでわざわざ見に来んの?

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 23:48:34.64 BNo8zZPv0.net
またブランド君が来たのか
コスパって日本語で言うと費用対効果だぞ
コスパ良い=値段の割に性能が良い 、性能の割に値段が安い だ
おまえの世界じゃ、性能=ブランドなのか?

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 00:22:30 Eu8oSvYkO.net
>>前スレの俺
> 523:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2019/10/11(金) 18:51:48.66 ID:L2d38vkMO
> 韓国って日本人にとって
> 朝鮮人参 韓国産鱧 レイコップ
> 以外に取り柄って有るの?
> 薬効が高い朝鮮人参は昔から中国産も有るし最近は日本国産も有るが朝鮮産が最も良いし
> 鱧は日本国産より韓国産の方がネタが良い事は知られてるし
> 布団用掃除機はレイコップが優れている。だが、たったこるだけ
> あーマジで3つしか取り柄が見つからない。造船ノウハウスパイ賠償しろ、だし
> Galaxyだって本当の所はiPhoneや松下TRONの各種特許に抵触してるし
> キムチも元はと言えば重慶泡菜だし白キムチだって泡菜だし単に韓国式、ってのが本当の所だし
> 基本的に起源詐称、先発明詐称の国だろ

レイコップ、売れない所か価格.comにて
> ダニ掃除機というくせにダストボックスが隙間だらけで、おそらく、この掃除機ではダニを吸い取れたとしても、隙間から死骸や生きているダニはどんどん出て来ますよ。。考えただけでも気持ち悪いです。
と書かれる始末…何てこった…少し韓国を人間扱いせず人垣扱いし過ぎたか…?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 00:33:25 lmglDOB90.net
好きだから気に入ったから乗るんじゃないの?
別にBMWだろうがベンツだろうがボルボだろうが何でもいいじゃん
1000万以下の車なんてどれも大差無いわ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 02:22:37.00 GN84ftrM0.net
850以降はボルボの伝統が薄れてしまったな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:23:16 2JwCu0XX0.net
>>289
その理屈のソースは?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:39:43.21 hbCzzWiB0.net
一般常識にソースって…
そのうち1+1=2のソース出せってか、笑

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:51:00.90 wxTO6xeB0.net
ブランドコスパくんには何言っても無駄なの分かったからもう構わない方がいいよ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:51:18.68 i4qJ6YFu0.net
>>292
んだんだ
無骨で質実剛健ってのが良かったんだがな
お洒落になり過ぎた
って書くとジジイとか言われるんだろうな笑

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:30:08.74 ScNyS0Wz0.net
いや文末に 笑とかwとかがジジイ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:32:58.22 FsQbPOYE0.net
漂う加齢臭…
という煽りはともかく現行乗ってて歴史はよく知らないけど
240、740、850とかのクラシックボルボや昔のV70見かけてもそれぞれ味があっていいなーと思うけどね
一個前のフォード系デザインはつんのめり過ぎて好きじゃないけど

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:52:41.23 Eu8oSvYkO.net
いい加減に若きは若さを楽しみ老いは加齢を楽しめよ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:08:07 r9DMnGQR0.net
キモい意識高い系が多いなぁ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 13:12:31.36 J91ePm5v0.net
>>294
相手の主張を批判しておいて自分の主張は妄想の「常識」かよ
めでたいな

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 14:07:23.19 svj32mJG0.net
>>294 >>295
たぶんブランドコスパ君の暮らす環境が特殊なのか、一人で生きてて間違いを認識できない引き籠もりなんだろうね
日本の常識を語っても、彼の生きてる世界の常識ではないんだろう
もう構わないでおくのが良いね

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 18:12:26 u/VFX5Dh0.net
まあ日曜日にこんなところで連投してる時点でお察しやな

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:51:42.21 XUX/yZx90.net
>>260
現行型Cクラスなら買っても良いと思ったけどなw

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:59:20 KIji3Xp40.net
Cの内装がださいんでNG
あれに比べればV60がいかにスマートか

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 09:03:58 fRom16cR0.net
Dセグはどれも貧相だけどな
上のセグメントから落とし込むことが多いからか
ちまちましてて安っぽい

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 10:03:30.35 KIji3Xp40.net
それは言えてるな
いまだに大きい車は立派というのは特に内装でそう感じる

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 10:04:27.06 5t9DhfjB0.net
どの外車も一番安いグレードのコンパクトカータイプはダサい
ベンツのは特に失笑もん
そんな車選んでまでベンツに乗りたいか?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 11:09:44.40 y5NBI2Af0.net
ボルボ乗りって他人の車を見下すようなカスばかりだよね

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 11:38:32.02 5XUfqEam0.net
>>309
×ボルボ乗りって他人の車を見下すようなカスばかりだよね
◯最近のボルボ乗りって他人の車を見下すようなカスばかりだよね

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 11:54:10 +3v3sAyR0.net
>>308
V40とか外車コンパクト中でも最底辺だしな。

320:sage
19/11/26 12:27:40.77 2GtfH79e0.net
頭皮見えてるぞw

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:35:23 uF8DHAmg0.net
>>309
見下される車って何よ
そういう風にみられない為にボルボ乗ってるのに

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:36:51 uF8DHAmg0.net
なんか最近の流れでわかってきた
ボルボに興味出て、ボルボだから安いだろうと思ってたら案外高くて買えなかったヤツが
ボルボに因縁つけて憂さ晴らししてるのだろうね

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:40:05 nJQRhHYT0.net
Aでも1でもV40でも好きなの乗ればいいよ
他のセグメントなんて気にならないけどな

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:51:11.79 +3v3sAyR0.net
>>315
その中でV40選ぶメリットって激安値引き以外ねえじゃんw

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 13:15:47.82 nJQRhHYT0.net
あ、ゴメン
俺はEセグ乗りだから、Cセグはどうでもいいと言う意味だけど

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 13:17:47.50 KIji3Xp40.net
>>315
全部いらんな
その中から選ぶよりゴルフがいい

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 13:21:42.48 p7C0ByYb0.net
先日、c30見たけどちょっと欲しくなった。
v90のD4って120キロだと僅かにハンドルに振動来る?
110キロだと快適なんだけど120になるとちょっと変わるんだよね。
ディーゼルだから?気のせい?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 13:23:47.13 0Z3uiNyE0.net
>>313
君達が見下してるやつだよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 13:51:43.24 +vQ9g6U40.net
V40所有者の受け皿的な車が今のラインナップには無いよね
大切な顧客をみすみす逃してしまっていいのだろうか?と、思う。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 14:46:20 Mw0gnBpk0.net
大切じゃないんだろ
お客様は神様じゃない
VCJにとって唯一の神は木村社長

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 14:53:02 U512WLKI0.net
価格帯は高くてもいい。買えない人は乗らなければいいだけだし。
車幅1800ジャストが一台も無い現状はマズいと思う。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 18:39:21.33 im9Df2Y00.net
>>316
俺がT4買ったときは競合車より馬力もあって安全装備も標準で充実してたから選んだけどな

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 20:59:33.65 a+T4DjFY0.net
なんか殺伐としちゃったなここ
荒らしの思うつぼにはまってるやつが多い

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 21:12:14.63 fRom16cR0.net
だいたいが新旧ユーザーの罵りあいとボルボ愛価値観合戦、
資金帯の違いによるマウンティングバトル
全員一致できるのは木村嫌いってことだけ
孤高のアゲ男だけが我が道を行く

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 21:35:16.02 JpZArro10.net
自動運転に転換するんだから、その内車幅も狭くなるよ
ほぼ1900mmじゃなぁw

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 22:38:17.32 e1raqBE10.net
>>326
そのとおり。
木村嫌いは一致してるのが面白い。
木村擁護派が出れば流れかわるかも。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 23:09:11.76 xYFJudXM0.net
医師に乗ってほしくてたまらないセール

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 00:04:38 GM3RcIUB0.net
>>319
うちはv90ccのD4だけど、そんなことはないねぇ。180までも普通に快適。

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 00:09:34 5bzu/tZ30.net
高速走行時の振動はタイヤが原因なことが多いよ。
バランス調整がうまくいってないとか、ホイールが歪んでるとかね。
違和感あるなら一回見てもらったほうがいいと思う。

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 00:44:02 zckYu30L0.net
S40とかはもう出さないのかな
S60でもいいんだけどちょっと大きい

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 05:01:38.35 nCLv1ZXV0.net
俺のxc90は低速時で車体に振動があるわ
同じ感覚の人いる?

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 06:20:44.74 DoffF4qg0.net
低速時にエンジンの振動を感じるってならあるけど
エンジン以外の振動は感じないよ

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 07:09:54.22 pgwQzhjF0.net
>>330
基地外じゃん

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 07:28:23.93 nCLv1ZXV0.net
>>334
エンジンの振動なのかな
言葉にするのが難しいんだけどエンジンの振動が車体に伝わって車体ごと揺れてる感じがするんだよね

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 08:43:31.73 DoffF4qg0.net
まぁエンジンの振動は少なからず車体に伝わるけど、
揺れてるって感じて、それがエンジンと特定できにくい程違和感あるなら
それはディーラーで見て貰ったら?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 10:45:28.58 4xAsRkGW0.net
アクセルオンオフで変わればエンジンかも

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 11:07:35 6z/1jACO0.net
>>337>>338
ありがとう
やっぱりそんなもんか
アクセルオンで出るから原因はエンジンぽいね
低速ギアの1800~2200あたりで「揺れ」を感じる
さっきは振動って言ったけど>>337の言うように「揺れ」って表現がしっくりくる
ディーラーに言ったんだけど「そんなもんです」で済まされちゃったわ

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 11:09:35 6z/1jACO0.net
まあ1番トルクが発生する域だから当たり前なのかな

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 11:32:52.79 aofHezgy0.net
>>319
タイヤのせい
もっと加速したら消えるはず

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 11:38:17 aofHezgy0.net
>>339
アクセルのオンオフで体感できるならエンジンマウントじゃない?
その回転域でラフにオンオフ繰り返して揺れを感じるなら、エンジン支えてるマウントとかダンパーの劣化の可能性がある
ディーゼルは元々振動するんで免震の為に色々してあるからヘタると結構伝わってくる

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 12:02:36 sKoOvbpy0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんにちわ~アゲ~~\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 16:56:36 /JfG+grU0.net
>>339
トルクステアみたいに、アクセルオンで左右どちらかに曲がっていこうとするのとは違う?
それとも、洗濯機の脱水が低速の時はぐらんぐらん揺れるけど、ギュイーンとスピードが上がるとそれが収まる、的なイメージなのかな?

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 16:57:59 rIX2XgNk0.net
27年式のS60T5SEを来年納車する事になった
よろしくな!

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 21:58:55.69 nCLv1ZXV0.net
>>339
my2018なんだけどもしかしたらマウントのどこかが痛んでるのかな
>>344
後者のイメージに近いかも
低速の2000回転前後で揺れを感じて速度が上がると感じなくなるて感じ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 22:00:39.52 nCLv1ZXV0.net
>>346
アンカ間違えた
最初のは>>342宛です

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 09:46:25.37 M0CyLdr/0.net
前々から不思議なのがアイドリング時にエンジン音や振動を全く感じなくてエンジンが止まってると勘違いする時と思いっ切り音と振動がする時の条件の違いって何?
バッテリー充電をする、しないとか?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 10:55:29.53 w3qIRRYh0.net
エンジンファン、オルタネーター、エアコンコンプレッサー、暖機のためのアイドル等々ありそうだけど主たる原因は分かんないなあ。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 12:29:11 KRAJGQNX0.net
>>348
まず車種とエンジンを書かないと

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 18:36:14.98 eEG9pFwd0.net
完全にネタ切れだよね

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 18:44:45.51 yc7wm8qc0.net
現行カーナビ 音声検索ほぼ認識してくれない 俺の滑舌悪過ぎなんだろか?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 19:29:23.32 Y0mUX+Oc0.net
>>352
大丈夫
俺もだ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 20:19:22.64 fHG8zIvH0.net
ナビはAndroidAutoしか使ってないけど
Googleの音声認識は普通に使えてる
ちなみにしょっちゅう表示される
光 区間旅行何とかって表示何かわかる人います?
普通にうっとうしいし非表示にしたい

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 22:41:18.98 3gRYEVkF0.net
あれってVICSじゃないの?

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 23:08:00.23 /RdcjlrP0.net
>>354
AndroidAutoのGoogle音声認識はかなり良いんだよな~でもセンター表示されない なんでデフォのシステムがポンコツなんだろ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 00:51:46.30 pJiFh13F0.net
今日はいないのか
代わりに上げとくw
アゲ~~\(^o^)/

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 01:07:17.73 NMqzrbaV0.net
日本のAndroidはおじさんばかりだからな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 04:02:58.53 siufVlVg0.net
>>346
my2018ならヘタる事はまず無いと思う
ただ緩みとか取り付け不良はたまにあるらしいので気になるならその辺をチェックしてもらうといい
たぶん無いとは思うけど短距離短時間運転ばかりでEGRがもう詰まりだしてるとか

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 11:52:50.03 wjHgsPRb0.net
>>359
長距離乗るようにしてるから大丈夫そうかな
けどそこも含めて今度見てもらうわ
ありがとう

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 17:14:21.86 fvTV5Mgj0.net
スレのタイトルが悪いな
せめてボボボルボ・ボルボボ
とかにならんもんか

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 19:12:58.39 OR06VXR60.net
>>361
ご覧ください
彼が満を持して放った渾身のギャグです

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 19:28:41 +YuLtL6l0.net
笑いドコロか分からないw

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 19:37:59.71 U3bdzdaQ0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:38:47 X68edKkd0.net
ボーボボか
理解するのに半日かかった

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 01:01:24.44 dK1xCtRg0.net
今だに何が面白かったのか判らない

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 01:24:28.95 u17h0Iag0.net
全く面白くもない びっくり

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 04:24:17.66 ekw8x4KQO.net
鼻毛真拳

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 10:52:19.08 JCW0v/5Q0.net
それから毎日毎日アラシなんだか書き込む知障 専ブラも知らんのか? 障害特有のルーチンワークなのか? 気の毒だね時間の無駄遣い

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 11:07:42.51 8ktHQPuZ0.net
投稿時間を見るに無職なんでしょ
そっとしておいてあげましょうよ、2chしか生きがいがないんだ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 13:05:32.50 GM9TZyn50.net
今時専ブラごときでドヤれる男の人って…w

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 13:47:11 1/E3u/wU0.net
>>370
カッコいいよね君みたいな意識高い系の人
憧れるよ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 13:52:21.08 JCW0v/5Q0.net
>>371
女です お爺さん

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 14:31:42.88 8ktHQPuZ0.net
>>372
君無職なの?

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 19:44:06.38 auzz/J7P0.net
368 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
369 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
370 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
371 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
372 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
373 名前:あぼ~ん[レスあぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 20:42:24 3Z1W9XdK0.net
>>373
女の証拠見せろ

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 20:51:36 R3r3gHJX0.net
不毛なやり取りしてるなぁ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 23:22:49 8tXFAAI80.net
今のボルボのナビでVICS情報の見方教えて下さい。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 23:33:43.21 aK/ZD4xL0.net
>>376
いや~ん(泣) てゆうかバカなの?小学生?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 00:08:19.09 xhB4YUZA0.net
>>379
おっさん確定

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 02:08:20.87 h3lOuFfP0.net
クズみたいなババアとネカマのジジイ、ボルボが似合うのはどっち?

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:53:40 e1khKIaX0.net
>>381
圧倒的に後者

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:02:05.11 udsrtaQw0.net
>>381
前者がV40(非トールハンマー)
後者がXC60(非現行)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 11:48:32 A3IwX2Rf0.net
チャイナメーカーになってから基地外が増えたよね

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 13:13:26.82 du5RO8Bn0.net
自分は違うとでも?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 15:59:09.40 7Q+GpFCh0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 18:30:33.91 C42htNGE0.net
明日CX60の試乗に嫁と行ってくる。
非常に楽しみ。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 18:30:51.22 C42htNGE0.net
あ・・・XC60だった。

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 19:31:53 v3d2eAHf0.net
コルグのオルガンか

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 19:41:48 rMSzx41r0.net
90のインスクリプションのEXレベルのusedが600万円台前半になったら買いたい

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:06:11 LLdagHM70.net
Volvo Selektのデメリットって何がありますでしょうか?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 00:06:41.79 XU91ipOg0.net
中古車やよりやや高い

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 08:07:06.99 eBibUk2i0.net
おはよ〜\(^o^)/

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 09:47:11.05 Hgl88KZu0.net
>>392
そして、新車ほど新しくない

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 10:13:36 +aGhokB80.net
>>390
90って人気なんだな
Q7は3.0のフルオプ、そのコンディションで600前半で出始めてるよ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 14:54:54.83 u50H0oY70.net
ホント試乗車上がりは安い。これが実態だよな。

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 16:28:24.53 brU6EA020.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 17:34:28 16A2i8Mk0.net
>>396
展示のみだとさらに極上

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 18:37:10 lDNjjRIt0.net
中華ブランドに成り果てたボルボなんぞ乗ってて嬉しいか?
どうして誇りをもってマツダに乗れないのか
ほとんど同じなのに

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 18:43:49.93 kDPctMCm0.net
>>399
マツダいいよね
マツダの何に乗ってるの?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 18:58:25 8waXszAh0.net
>>396
試乗車っつか大概はブリッジスマボあがりでは?

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 1


411:9:04:33.15 ID:NC4KkvRF0.net



412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 20:01:11.16 16A2i8Mk0.net
>>402
そんなのすぐ付くんじゃない
俺は絶対乗らないけど

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 20:14:08.95 UNY9/3/M0.net
マツダ3のエンジンにもっとパワーがあれば選択肢には入る...かなあ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 20:19:24.65 DBDqYzhb0.net
さすがにマツダ3は小さすぎ。
次のマツダ6のフルモデルチェンジはちょっと期待。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 21:36:42 8MRsftxW0.net
Mazda6頑張って欲しいけどクラウンとDセグ輸入車の試乗車落ちと競争してどれだけ勝算あるのか

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 21:42:28 1aAfRP7/O.net
ま~たボルボジャパンお得意の値上げかよ…

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 22:14:46.86 sS37hEqG0.net
そのうち台数減少に転じそうだな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 23:16:16 3th8L9nk0.net
>>408
手頃な価格で当時の先進安全装備がオプションじゃなく付いてたから売れたV40を捨てたんだし台数が減るの確実でしょ
そもそも500万クラスがエントリーモデルのブランドではないし
ボルボを3台乗り継いできたけど車の価格よりVCJのスタンスに嫌気が差してきたし来年の車検時には他のメーカーにすると思う
本当木村って馬鹿だよね

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 00:28:49.54 UAMwwXSd0.net
いくら値上げしたのかな?

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 00:43:22.67 2/3kAXWT0.net
S60の乗り換えのお誘い郵便来たけど値上げ幅酷いな
T5で489~523万円だったのが614万円て

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 01:53:52.08 KmqIgiDf0.net
>>409
どーぞどーぞw

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 02:23:30.22 UAMwwXSd0.net
ボルボの安全性は金持ちだけのものになりました

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 02:37:40.40 UHHiKhV10.net
ボルボの安全性って15年ぐらい前までのことでしょ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 03:03:08 UAMwwXSd0.net
今のボルボの方が安全ですが

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 03:38:11.94 U3eEZmbV0.net
今は別にVOLVO以外でも価格以下でも安全な車は沢山あるってことだよ
VOLVO安全神話は昔の話し

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 04:35:09.93 40MJP0mGO.net
>>414
それ確かボルボが衝突安全要件性能追及に際してFRベースを止めFFベース化した頃だけど
FFベース化当初はエンジン脱落炎上事故約20件、その内の数件は死者発生なんですが
>>416
413とアンタと言いイメージに感化され易い性格なんだな

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 04:54:02.01 40MJP0mGO.net
トヨタも確かプラドやハリアーのステアリングシャフト切損炎上事故15件、内、死者2、3人とか出てるな
広告料とか忖度とかって便利だな。一方でトヨタバッシングになったフロアマット挟まりの件は
トヨタ完全無罪でバッシング最大実行犯はヒュンダイだったっていう黒過ぎる話も有ったけど
やっぱり…この世の中は、どこの何だろうと何かを信じるなら信じる分だけ疑う事を担保せんといけんな、
逆に疑うにも疑う分だけ信用してみない事には花が開くも落とし穴が開くも何も分からない

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 05:26:10 Evzv6+xn0.net
中国人の指示によってコストダウンが行われてるボルボ
見えない部分は相当に酷くなった

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 06:30:56.48 WMVUxUh30.net
物理ボタンを少なく�


430:オたのは完全にコストカットでしょ。 中国人の考えそうな事だわ。



431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 06:35:03.57 4b5YrnYd0.net
日本人はボタンギッシリで大満足

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 06:39:12.36 4b5YrnYd0.net
ついにモデルチェンジでも年次改良でもないのに値上げしだして草
誰も木村のアホを止めるやついないんか

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 10:38:57.21 BN44Ub5H0.net
大事に乗ろうっと、もう買うこともないだろうし

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 12:47:51.11 LhJJtjzF0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんにちわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)
追伸
中共のエリート気分の木村社長だから値上げはプレミアム御三家に追いつき追い越せ戦略だよアゲ~~\(^o^)/

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 13:57:40.44 P05Priwz0.net
>>411
Audiと同じ道歩んでいるかも。もし次期モデル酷かったら・・・
人気出てきて調子に乗り新モデルで大幅値上げ
が、新モデルのデザインが酷く、値上げもあり
全然売れなくなる

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 14:03:55 XJZhlwSk0.net
俺もボルボで新車5台、中古車3台乗り継いで来て、今3台所有してるけど、木村の方針に納得行かないので今月1台売却する。残り2台は乗り続けるけど

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 14:12:01 ZTxxcLxZ0.net
>>426
好きすぎだが理由は嘘だろw
何となく買わない理由にはなっても
メーカーの社長が気に入らんから所有車売るってw

438:425
19/12/03 14:36:33 XJZhlwSk0.net
>>427
バレたか
ただ、プレミアムブランド重視で、現行V60のR-Designや、USにはあるS60 T6(SC+Turbo)を導入しない、という方針にはがっかりしている。その意味ではアンチ木村なんだが
V60もS60も見た目は良いんだが、運転していてちっとも面白くない

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 17:35:27.96 srbbMoFQ0.net
初ボルボで現行XC60乗りだけど、これのデザイン自体は少々飽きるデザインだと思う。
アクの無いクリーンなデザインがいいと思って買ったが、最近は地味過ぎるのが嫌で変えたくなってる。
XC40はインテリアの安っぽさが嫌で買わなかったが、外デザインは60より飽きないのかも?

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 17:45:09 ZTxxcLxZ0.net
XC40のエクステリアはリアが秀逸
ハザードがLEDだったら良かったけどそれは現行全部そう
XC60のテールランプすごくかっこいいじゃない
顔はまあみんな一緒だし飽きるかもね

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:08:57 4UYcETTK0.net
昔のXC90がださくて今見ると妙にかっこよく見えたりしてな。

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:18:43 Nzfx0Qa80.net
>>429
飽きの来ない正統派スタイルだろ
こういうのですぐ飽きるのは飽きっぽいだけじゃね
まあ金あるならどんどん買い替えてお布施して

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:30:58.26 ZTxxcLxZ0.net
飽きるというより物足りないが正確では
煽りじゃなくそういう人はRXやGLE、X4とかにしたらいいんじゃない
金あるならウルスレヴァンテ
ないならハリアーCX5で

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:35:38.22 gEGD49d30.net
ハリアーはないなー。
あのメタボ体型と外装は受け入れがたい。
内装はいいんだけどね。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:43:39.03 UAMwwXSd0.net
アンチボルボスレやな

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 18:58:24.02 Iot8qsh70.net
ボルボだけが車じゃないんだし
色々選んで気に入ったの乗ればいいじゃん
いちいちマウント取り合うのもアホくさい

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 19:42:19.39 F2YwSBkN0.net
それをボルボスレに書き込むアホ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 20:42:14.81 5L02gXYc0.net
値上げは仕方ないんじゃない?
停滞してるの日本�


449:セけだし メルセデスも年始に毎年2%値上げしてたような



450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 20:46:30.51 FjYMFFjG0.net
V90CC乗りだけどリアのデザインが嫌いだな
他が張りのある面で構成されてるのに、なんでリアだけあんなデザインなんだろう
リアの造形はXC40が一番良いかもに一票

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 20:59:00.13 U61e5yTz0.net
XC40はYを横にしたようなトールハンマーが嫌い

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 21:26:41.09 KmqIgiDf0.net
>>437
お前が頭悪い

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 22:45:28 UAMwwXSd0.net
馬鹿っていう奴が馬鹿

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 23:08:05 gmSx1y+80.net
>>431
うん、今見るとかっこいい。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 02:08:09.11 CqlgNjmz0.net
ちょっとこの値上げは酷いな
次の買い替えはボルボは選択肢から外れるわ

456:sage
19/12/04 03:03:32 bP4fuO5R0.net
軽自動車乗ってるんだから元から選択肢じゃないじゃんお前

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 05:31:31.89 TKmBBr1GO.net
>>445
どの位の確率で彼が軽自動車乗り?「間違ってたら死んで詫びます」と約束できる位かい?

458:sage
19/12/04 07:43:45.48 gqTNC/QA0.net
キモいなw

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:46:05.43 vsy1Qy+I0.net
軽自動車買う層がわざわざボルボ煽りに来るわけ無いだろ
とマジレス
木村はとっとと辞めろ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 07:53:22.45 7coME0670.net
ウイグル人やチベット人にナチスよりも酷い人権弾圧を行なっている中国
理由もなく逮捕して臓器提供のために殺す中国
ウイグルの空港には臓器運搬専用の通行レーンがある
20世紀初頭まで人肉市場のあった中国
ボルボはここで作られている

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 08:21:51 vsy1Qy+I0.net
お前の着てる服も靴も使ってる食器も何もかもその恐ろしい中国で作られてるって知ったら発狂するのかな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 09:31:02.53 Qbt0L/5a0.net
>>449
本気で知りたいんだが信用できそうなソース教えてもらえませんか?

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 09:37:25.86 DWWMwl2+0.net
セダンはどれもリアスタイルの個性が弱いな

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 10:19:20.62 yl9gvJrx0.net
>>451
URLリンク(www.epochtimes.jp)
90年代まで元ウルムチ鉄道局中央病院の外科医を勤めたトフティ氏は、
中国共産党政府による新疆における核実験と被害を暴露し、英国に亡命した。
のちに、中国で死刑囚から臓器摘出に関わった体験も明かした。
強制臓器摘出問題の周知のために、欧州や米国などの議会公聴会で証言したり、
人権や医療倫理団体カンファレンスで講演を行ったりしている。
URLリンク(www.sankei.com)
また、現在も同自治区の空港で「移植臓器専用」などと表示される通路があることを紹介し
「いかに多くの臓器が流通しているか示している」と指摘した。
 同自治区をめぐっては、トルコ外務省が2月9日、中国政府が組織的な同化政策を行い、
100万人以上のウイグル人が拷問や洗脳を受けていることを
「もはや秘密でない」などと非難する報道官声明を出している。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 10:57:01 Qbt0L/5a0.net
>>453
ありがとう見てみ


466:る どう考えるにしろ情報は知っておきたい



467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 11:52:21.28 BAM6XriO0.net
>>420
物理ボタンが無くなるって、それ良いことじゃねーかw

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:31:39.52 v9oZaz9o0.net
>>455
そうか?物理ボタンの方が「ながら」で操作するのに向いているから、優れていると思うけどね。あまり多くの機能は割り当てられないけど。
極端な例では、F1や戦闘機のコクピットは物理ボタンが多く残されているよね。

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:49:19 Qbt0L/5a0.net
>>456
F1や航空機はやること多いからだろうに
ただのオートマ車で運転しながらやらないといけない操作がどれだけある?
よく言われてるエアコン設定もオートなんだから
変更頻度高くないし全然不便じゃない

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 12:53:22 OhWgQdXg0.net
>>455
免許ない奴は黙ってろ

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 14:51:14 k1CQwliM0.net
エアコン全然不便じゃないけどな~ ホントに乗ってる奴の意見なの?

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 15:34:15.57 BAM6XriO0.net
>>458
XC90のオーダー解禁で即注文したんですけどw
旧世代の人間は黙っててくださいw
>>456
たぶん、指の触感で操作しやすいって事なんだろうけど
それはそういう運転に慣れてる世代の扱いやすさであって
スマホ世代というか順応ある場合は、今のアイコンタッチ操作の方が直感的で楽だね

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 15:40:58.62 85Mw8H7v0.net
>>460
はいはい

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:04:01.51 Kn9RVkEy0.net
俺はエアコン微調整したりするから不便だわ
音声認識も微妙だし
スイッチだと大体の位置把握できてるから見ずに操作できるけど、タッチパネルだと見ながら操作しなきゃならない
XC90は視点移動しなきゃならないことが多いのがやだな

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:14:24.64 BAM6XriO0.net
実際、運転中の操作って何がある?
・エアコンの温度とオンオフ
・音楽の切り替え
・電話かける
こんなもんだろ
360度モニターは低速時しか使えんし、
電話受けるのは自動だし、かける時は信号待ちとか、高速ならオートにしてかければいいし
アプリ系なんて、それこそ追加できるのは、物理ボタンじゃない特権だし
音楽なんて、リストからダイレクト指定できる分便利だし、順送りなら、ハンドルのボタンでできるし
何が不満なん?

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:23:56 yl9gvJrx0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんにちわ~アゲ~~\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:28:26 Qbt0L/5a0.net
>>463
俺も同意
エアコンの設定って温度?
ヒーターはちょっと面倒だけど間違えにくい場所だし
同乗者がいるときにサウンドのカスタムとホールの切り替えするから
いちいちアプリ切り替えが面倒なくらい
ハザードデフもボタンだし困ってないな

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:34:09 Kn9RVkEy0.net
>>463
安価がないから誰に言ってるのかわからんけど俺へのレスだとしたら
エアコンの温度や吹き出し口の微調整(特に今の季節)とサイドミラーの確認かな
90は横幅がでかいから首を動かさないとサイドミラー見づらい
主にこの2つなんだけど他の車だと真正面を向いたままで可能なんだよね
図体でかいからこれだけの事がストレスになる…
まあこのくらい許容せんといかんわな

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:44:03.16 Qbt0L/5a0.net
>>466
サイドミラーの確認て?
物理ボタンがあったら何をするの?
俺はV90だからか素でわからん

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 16:55:07.30 Kn9RVkEy0.net
>>467
わかり�


481:ノくくてすまん 俺の「XC90は視点移動が多くてやだな」というコメントに対して「何が不満なの?」という返しだと思ったからボタン操作は関係ないけどミラーの話を入れたんだわ スレ汚し失礼しました



482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 17:02:01 Qbt0L/5a0.net
>>468
そういうことね
まあXC90はでかいしそういう不便はありそう
操作系は全車共通だよな

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 17:28:35 wr8heWet0.net
>>463
ほぼハンドルについてるボタンで操作出来るんだよね
エアコンもそんなにいじらないしセンターに手を伸ばすのはリアの熱線つける時ぐらい

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 17:35:24 vsy1Qy+I0.net
そうだなー。たしかに、エアコンくらいだね微妙なのは

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 18:05:20.73 /U1X29fe0.net
エアコン操作頻繁に行う人もいるしそうじゃない人もいる
そういうことだろ~♪
いちいち他人の感覚を否定しないと気が済まないのかい~?♪

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 18:45:47.95 qMlO6WaC0.net
オートエアコンって全部自動だから一回温度設定したらもう二度と触らなくて良いんだが
馬鹿なの?

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:30:22.44 vGQLyqvO0.net
頻繁には触らないけど、状況によって温度設定変えたり、外気と内気循環変えたり、デフロスター使ったりくらいはあるだろ
馬鹿とか言う問題かよ

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:30:33.15 k1CQwliM0.net
ホント 快適温度に設定 以降ほぼ触らないな 最近は寒いと勝手にシートヒーター入ってくれるしね

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:34:08.05 rHrVsjoa0.net
>>473
ホンモノのバカ光臨ww
って、釣りだよね?w

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:47:16 cOBqr/JP0.net
え、ナビのタッチ入力メチャクチャやりにくいじゃん。メルセデスのナビもクソだがボルボ よりはマシだったぞ。

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:47:51 /U1X29fe0.net
>>474
温度や湿度に無頓着でとりあえず設定した温度と風量のままでいいや
っていう人と
頻繁に外気の状況や室内の環境に合わせてエアコン調整したい
っていう人がいて人それぞれなんだけど自分の感覚だけが絶対で他人の感覚はおかしい!って思っちゃう傲慢で可哀そうな人がいるんだよね
オフィスでも特に夏場は寒がり冷え性OLと暑がり脂ギッシュデブおやじのエアコン戦争とかあるしさ

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:51:03.44 FjIxO/WJ0.net
>>477
メルセデスのナビはガイド自体が糞
糞の意味が違う
ホントにメルセデス乗ってた?

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:55:13.38 qMlO6WaC0.net
>>478
外気の温度に合わせて自動で調整してくれるのがオートエアコンなんだが
お前馬鹿だろ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 19:59:49.55 /U1X29fe0.net
>>477
今はたぶん走行中の話だから道交法も改正されたしナビ操作する人はいない はずw
まあでもナビの入力はスマートじゃないね
タッチレスポンス遅いし登録施設数も多くないしローマ字入力も×
つなげたスマホで検索した施設名から住所だけ引用してきて経路探索してくれたりするといいよね
あとググナビみたいに表示された経路をドラッグして自由に変更できたりするとなお良し

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 20:13:04 /U1X29fe0.net
設定した温度でちょっと暑いかなとか足元の送風もう不要かなと思ったら
それを自動で感知して温度下げたり送風止めてくれる人間の思考を読み取る未来の車に乗ってる人がこのスレにいるようだw

ID:qMlO6WaC0

相手にしちゃいけない基地外か狂犬病発症者だなこいつ
NGしとこう

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 20:28:33.27 z0R8ZIxY0.net
479みたいなアスペ


497:がボルボ買える社会的身分なのが信じられない



498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 20:43:39.02 Qbt0L/5a0.net
>>474
案の定荒れてるけど内気循環と外気導入は
唯一音声使ってる
ナイキジュンカン
オートエアコン
で切り替えできる
前にここで知ったんだけどw

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 20:44:28.33 Qbt0L/5a0.net
>>474
間違えた
シャナイジュンカン
オートエアコン
だった

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 21:50:01.08 rHrVsjoa0.net
>>483
本人がVOLVO乗ってるとは言ってないし乗ってるとしても宝くじ当たっただけかもしれないし親のスネかじりかもしれないし
霞が関の官僚なり損ねには時々いるタイプのアスペだわ

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 22:12:39 O6X0z7Nl0.net
狂犬病とかアスペとか言ってるの同一?
2人揃ってずれてる気がするんだけど荒らしたいだけなのかな?

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 22:20:51.08 RJ2C5oU70.net
>>480
違うわw
安全を売りにするならタッチパネルみたいな視線が集中するようなものに操作を集約しちゃダメだろ
物理ボタンに割り当てるもの、パネルに割り当てるものを吟味してもう少し分けても良さそうだけどね

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 22:50:26 qMlO6WaC0.net
マニュアルエアコン馬鹿って無駄にマニュアルトランスミッションの車乗って
無駄にガチャガチャやってそうだな
俺って運転うめえwみたいな
ついでに温度調整もうめえw

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 23:16:38 z0R8ZIxY0.net
OK,ガイジ

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 23:19:33.32 LKWvN92r0.net
>>409
同感。
車は嫌いじゃないけど、木村が嫌い 
なので次は絶対に買わない。
早く木村がいなくなってほしい。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 23:21:03.81 uJaa3tUV0.net
ここで不毛なこと言っても VOLVO側には伝わらないだろうから 嫌ならダイヤル式の車に乗れば? 何が言いたいのかさっぱりだわ

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 23:24:13.57 uJaa3tUV0.net
木村?知らんわ メーカーの社長なんかどうでも良くねーか? もしかしてVOLVO社員なの?

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 23:56:01.67 TKmBBr1GO.net
オートエアコンと言ってる時点で直感的ではありませんでした、はい死亡
また、本当にタッチパネルが直感的ならブラインドタッチしても間違わないはず
>>460には目隠し操作テストして頂こう。起爆か停止かの二択のテストな、それも10回ほど。時間切れも起爆

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 00:31:26.96 9SPd3TyL0.net
スタイリングと機能で浮気してV90CC買ったけど、次はボルボ無いかな~
乗っていく中で良いな~思える発見が無いし、運転自体楽しく無い
木村の問題じゃなく次はまたMBに戻るわ

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 00:43:38 bayG1Y0k0.net
運転が楽しくないのはおっさんになったからじゃね
トヨタ・日産・BMW・ベンツ・ボルボと乗り継いできたけどどれも楽しかったぞ
今はS60だけどチルトミラーがたまに元の位置に戻らない事以外は楽しいよ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 01:57:29.10 lVXa82IY0.net
>>466
すまんすまん >>456に対してだ
わたしが言いたかったのは
今のセンサスのタッチパネルシステムは、
タッチパネルに適してる機能をすべて集約して、物理スイッチを極力少なくして成功してるって事
それがインテリアがスッキリする事に繋がってるしね
使ってて、まだまだ物理ボタンは減らせると思うし、ボイス機能の性能が上がれば、ほとんどの物理ボタンを無くしても問題無くなると思う
それが>>455に繋がるわけ

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 03:40:46.69 MJzqM5a10.net
>>483
ボルボ買える社会的身分って何?
そんなもんねーよw
誰でも買えるだろ
ボルボを買える選ばれし者ってかw
お前木村と気が合いそうだな

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 03:51:06 3CWKlY0R0.net
>>493
木村がボルボの社長w

514:sage
19/12/05 04:11:39 w0wlCUSM0.net
>>498
お前は買えないじゃん

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 04:43:44.37 rhur6p0TO.net
>>498
本当に誰でも?今や年収千万3~4人家族に適正な自動車は軽自動車と言われている老後自己責任時代だよ
腕時計選びみたいな背伸びした車選びして散財し尽くして惨めな老後を送れよ
事業の金を親に横領散財された俺も同じ末路だ

516:sage
19/12/05 05:03:11.31 w0wlCUSM0.net
会社の金に手をつける親か、きついなw
でもどうせ起業したのが親で後継いだとかだろ?目を瞑るしかないね

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 06:32:25 EwGjRX+n0.net
>>498
身分っていう言葉を字面通りに取るなんてやっぱお前アスペだわ
お前472だろ

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:09:48.02 aCgAmAWI0.net
>>495
V90乗ってるけどほぼ同じ理由でアウディに戻るかな
まあでもまだなだ8年は乗るつもりだし
その頃各メーカー、業界と自分の趣味志向がどうなってるかわからんね

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 07:26:09.12 hKsa0G3X0.net
ステーションワゴンならAudiの方が分があるかな
四駆性能は高いし
SUVだとデザインでVOLVO
なのでQ5と迷ってXC60選んだ
あ、安全性能もかなり重視した

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 09:48:16.64 iUpcTKMk0.net
>>505
俺も乗り換えるたびにAudiを検討するんだけどどうもaudiので良さが分からんのよ
その辺教えてもらえると嬉しいです

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 09:51:24.62 XcxMsCdj0.net
Audiは見た目がちょっとジジっぽいよね~
落ち着いてるとも言えるけど
好みの問題だわ

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 10:33:01 54nbz1/r0.net
>>506
走りの安定性はAudiのクワトロに分があるのは間違いないな
雨の高速道路なんかの安定度は桁が違う
ただデザインは変わるたびに劣化していって
もうどこに行きたいのかわからんようになってるよな
VOLVOのSUVデザインはいいよね

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 10:41:19 QjH4sfmy0.net
>>506
今はボルボなんで所有してた旧世代のA6(C7)A4(B8)の印象でV6比較だけど
動力系の滑らかさ静さ、社内の静さ
ハンドリング、高速安定性はかなりの差がある
各パーツの精度も2段くらいアウディの方が上
デメリットはデザインの明確な低下とやっぱり装備に対しての価格の高さ
次世代でデザイン変わるのを期待してる
マイナートラブルはアウディの方が多いけど電気系はボルボの方が弱い
特にバッテリー
音響エアコンシートなど快適装備は世代違いもあってボルボがとても良い
安全装備はぶつかったこと無いから正直わからんw

燃費やメンテ代などランニングコストは同じくらいか下手するとボルボが高い

524:sage
19/12/05 12:11:14.51 RN4gckm50.net
ボルボは1ヶ月もすると凡庸だな~って感じてくるよね
XC60乗ってて快適だけどそう思う

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 13:29:35.84 dZaOCPjL0.net
>>449
安い雑貨類ならともかく自動車になると
中国の人権侵害に大きく加担することになる
これは許されざることなので俺もボルボやめて
クリーン人権のマツダにするわ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 17:20:16.76 cE44iUOM0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 17:26:39.44 5y5J6xtK0.net
車は品質で選ぶのがセオリー
世界ではボルボ�


528:謔閧ヘヒュンダイを選ぶ



529:sage
19/12/05 18:16:17.34 De8D60F10.net
ヒュンダイってイタリア?たまに聞くけど

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 18:45:04 hKsa0G3X0.net
>>506
Audiの良さ?
クロカン以外で四駆性能を重視する人には必ず候補に挙がるくらいってことかな
スバルにはだいぶその差を離されたけどそれでもやはり信頼性はある
造りやエンジンもドイツ御三家と称されるくらいのレベルにはあると思う
デザインは個人の好みだから良し悪しには関係ないけど保守的で長く乗っても型落ち感が少ないので安定感がある

何故か大学病院の医師に人気があるな
医師向けに安く売ってるからという説があるけどそんなことだけじゃ医師は買わない
メルB乗ってるとどことなく厭らしい感じがあるけどAudiだとそういう感じがないというイメージだからと友人の医師が言ってるのがなるほどなと思った

ま、個人の感想だからさらっと流してくれ

それよりもVOLVOのリアタイヤハウス内のカバー
ナイロンのファブリックみたいな素材で泥や落ち葉がつきやすく落としにくくてモヤモヤしてたけど
今日雪道走ったら雪もこびりついて落ちないわ
更にモヤっとしたぞなんだかなー!

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 21:37:03 ZoQJdWew0.net
ベンツもビーエムも何かいかにも感があるわな

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 21:50:03 IH1+hRj80.net
色々外車乗り継いできたけど、SGP新プラットフォームのスバルは凄く良いぞ
高い金出して外車買えんぐらいに出来が良い
まぁ外車の良いとこは運転してて意地悪されん事ぐらいかな

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 22:08:17 SADgFPVe0.net
>>511
うん、自分の購買行動が社会に与える影響を考えて、購買の判断をする事はとても良いことだと思う。
例えば百円均一の店で買い物をすると、目先の事だけ考えれば安くてお得かもしれないけど、長期的には日本の産業構造が破壊されるので、自分は決して使わない。あと、モランボンのタレを買うと(中略)北朝鮮からミサイルが飛んできがちとか、そういう事だよね。
ただ、中国の人権侵害の具体的な疑惑の個別の真偽と、ボルボを買うことによる影響についてはちょっとわかんない。

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 22:21:24 PGWG33190.net
>>515
心理的イメージカラーが、メルセデスは黒で、Audiは白って感じがする。

ていうかメルセデスはヤクザが乗るけど、Audiはヤクザ乗ってないよね。なんでだろ?

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 02:05:20.80 YJ5jG/jw0.net
ボルボ関連ニュース
中国公安警察の人権蹂躙を示す動画
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 05:25:49.67 82g5cn32O.net
Audiのエンジン縦置モデルの四駆制御は未だに進化してやがるからな、高速スタビリティならスバル以上
それよりもVOLVOはFFベースなのにフロントオーバーハングが短い所が
外観スタイルと言い佇まい設計上の利点と言い美味しい
エンジン縦置FFベースじゃ出来ない車体設計だ
>>502
違うよ、騙し易い社員を狙われ偽造委任状を信じ込ませられ、まんまと金を無心された
1200万の横領で4億の損失を招いた事が未だ以て分からねーって言ってるし、本当にどうしようもない
流石にキレたんで警察に突き出されるか役所に行くか選ばせて公正証書書かせて
戸籍以外は他人の関係にしてやった、以降関わり即逮捕

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 05:31:16.02 2BQHWaf10.net
ボルボ関連スレ
【中国】ウイグル人権法案可決に激怒、「アメリカも先住民を虐殺した」と言い始める ★6
URLリンク(asahi.2ch.net)
居直る中国

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:37:49 yH4x/BI20.net
>>515
大学病院勤務って基本的に薄給だからな。
良くて年収1400万~1500万ぐらい。だいたいは800万~900万ってところ。
稼ぎの少ない医者も多いし、医者にマウンティングしたがる低学歴看護師も多いし、目立たずに生きるのが上手な処世術なんだよ。
医療法人で経営されてる病院に行ってみ?医者なんて外車だらけ。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:43:51.66 MZg3hI1l0.net
それ荒れるやつだからそれくらいにしとき

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 16:52:11.27 X8tKV+2tj
ボルボがきた。(電車に乗って3路線乗り換えて取りに行ったのだけど)
ハンドリングが良くない。カーブが苦手なようだ。スタイルが気に入って
買ったのだから小さい事は気にしないが、購入を検討している人向けに
感想を書いてみる。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 17:23:42.44 yUA9cdCX0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/
廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV
今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!
アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v
令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)
2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)
コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 17:35:27.95 QbEcI9TN0.net
ボルボ関連ニュース!
広州で道路陥没 当局、落下した3人助け出さずセメント注入
URLリンク(www.epochtimes.jp)

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 21:27:29 RaVeWphS0.net
むちゃくちゃな国だなあ
前にも中国版新幹線が脱線事故起こした時に事故検証もせずに
死体ごと車両も埋めちゃったんだよね。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 23:13:08.94 ZPcfG2Me0.net
日本も総理大臣が犯罪犯してもお咎めなしだから目くそ鼻くそだな
法治国家ではないという点でよく似ている

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 02:42:03 l/0WGHZ90.net
>>529
どの何という法律を犯したの?

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 03:21:15 j1d9Qo5a0.net
あほ、触るな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 04:43:41.33 YXaJLIXPO.net
安倍が公選法、政治資金規正法違反なら歴代総理殆んどもだな
あれ?民主党与党時代の3人もだよね?

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 05:04:07.18 0SdS5lpg0.net
ねつ造、改ざん、隠ぺいの粉飾安倍政権

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 05:27:03.55 7yHyJBvM0.net
>>532
犯罪者集団自民党と一緒にしないでくださいよ

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 06:38:36.00 YXaJLIXPO.net
>>534
中国にガス田を売り払った民主党は犯罪者以上に国益を漏出してるな、賠償しろ

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 06:45:46.82 SU73E1+C0.net
今日もネトウヨは元気です

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 07:25:14.88 YXaJLIXPO.net
どう見てもパヨクの方が多いだろうが、この数レス間は
本当にパヨクでもネトウヨでもないなら安倍も民主党も両方とも叩けよ
まずこの台詞「犯罪者集団自民党と一緒にしないでくださいよ」はアウトだろ
肩を持っている事を表明している事を含意してるんだから
ネトウヨネトウヨ言うならパヨクも叩けよ、パヨクパヨク言うならネトウヨも叩けよ
それが出来ない時点でお前らはネトウヨかパヨクのどちらかだ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 07:58:53.73 SU73E1+C0.net
数が多いなんて言ってない
元気だねと言っただけ

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 08:12:05.10 6S9t8CXp0.net
俺はバカだから安倍が


555:総理だから景気が悪化したのか、他の人が総理だったらまだまともだったのか分からない 多分他の人が総理になっても景気は悪化したんじゃないか? 消費税もどうにもならんから上げたんしょ 安倍だから消費税が上がったのか?他の人なら上げずにどうにか出来たのか? 俺には分からん



556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 08:45:03.71 +JtuVnHF0.net
珍しくアウディネタでいい流れだったのに
いつものチャイナスレに戻ったね

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 09:01:51.29 YXaJLIXPO.net
消費税増は既得権益者の利益補充の為。既得権益者は太らせてでも利益を確保させておかないと
優秀誠実なポスト既得権益者が居れば良いが、下手すれば、もっと有害なポストに取って替わられるし
優秀誠実なポスト既得権益者も優秀誠実が故の必要悪の無さ過ぎさが体制破壊工作者に突け込まれる。
人間界と言えども自然界、法律道徳は生存競争を緩めた中に有る事は忘れられがち。
有名例 犬が去って豚が来た。犬の方がマシだった。 (∵ 台湾にて。犬:=大日本帝国 豚:=中国共産党)
直近例 官権が去って民営が来た。官権の方がマシンだった。 (民営化前よりノルマ高騰、米国債買わされ)
極端例 ヤクザが去って中国人が来た。ヤクザの方がマシだった。 (説明する迄も無い)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 09:26:06.93 2j+FmTnm0.net
>>541
よう基地外
他所でやってくれないか?

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 09:44:03.67 XhBTOEWl0.net
負け犬のなんとかだな・・・無駄吠えは他でやってくれ

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 09:45:55.56 7yHyJBvM0.net
ここまで来ると病気だわ

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 10:08:56.19 YXaJLIXPO.net
FFベース車は前寄り荷重配分って所が車体進行方向がブレ難いんだけど
Audiもスバルもエンジン縦置である都合を活かして4WDの機構と制御に凝って更に安定性確保してる一方、
エンジン縦置の都合でフロントオーバーハングが長ったらしい。外観もダックスフンド化しスタイル悪化、
車両のノーズダイブ・テールスクワットも悪化する。このノーズダイブやテールスクワットを
サスペンションジオメトリ自体で対応し過ぎてしまうとステアリングフィールが悪くなり
車両挙動の崩れも一気に来るピーキーな仕上がりとなる。だからランボルギーニはアンチロールバーに、
二輪車ではダンパーに対策機構が追設するわけで、Audiも以前からヤマハから技術提携して貰ったり
今も代替機構で対応しているが、スバルはやってないからノーズダイブがよく見てとれる。
と言った事柄により、オーバーハングは極力短い方がスタイル的にも車両ディメンション的にも良い。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 10:21:23.61 YXaJLIXPO.net
無駄吠えも病気も何も、>>541>>545も事実や実話が元になってるんだけどな

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 10:43:15 +JtuVnHF0.net
事実とか実話とかそこじゃないよって言っても通じなさそう

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 11:38:27.90 WskiDSsb0.net
老害に何を言っても無駄

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 12:17:37.77 CsdT9rV10.net
名前:あぼ~ん[NGID:YXaJLIXPO] 投稿日:あぼ~ん

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 13:40:33.96 YXaJLIXPO.net
野党や中共の擁護には熱心なのに韓国の擁護には手薄で与党や日本の擁護には厳しい
お前ら日本人の振りした中国人か野党推しの売国奴か?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 13:52:49.17 RtqAGVxg0.net
>>550
だから、何故この車種板のボルボスレで


568:それを言う必要ある? 親会社が中国共産党ベッタリのジーリーなのが許せないの?



569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 14:01:32 YXaJLIXPO.net
>>551
だから、何で中国擁護や野党擁護には熱心だったり寛大だったりするのに日本擁護や与党は咎める?
中国や野党には甘いのに日本や与党は許せないのか?

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 14:10:28 jZwsddqo0.net
>>552
アベガーアベガー言ってるバカサヨっぽいのもいるけど、ほとんどの奴はクルマの話がしたいだけじゃね?

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 15:16:46.40 YXaJLIXPO.net
ID固定していられりゃな
ああ、WIFI接続切り替わる度にID変わるのか、ワッチョイじゃなくても新しいID基準が必要だな

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 15:34:56 M0iAJre40.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんにちわ~アゲ~~\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

追伸
チャンコロから見るとネトウヨもパヨクもおとなしく養分で居てくれれば
良い日本人だよアゲ~~\(^o^)/

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 15:47:11.30 YXaJLIXPO.net
しかしコイツは毎度様こりねーな。コピペ規制回避できてる所を見るに所々工夫でもしてるのかね?

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 17:07:53.34 8JbXVzqX0.net
ばかにスレ伸びてるからボルボ破産でもしたのかと思って

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 18:01:24.82 WskiDSsb0.net
どーでもいいけど、大陸や半島の方々は自国にお帰りくださいね
ここはボルボスレですから

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 19:26:23.62 vnS1D79T0.net
夜中に高速走ったんだけど、アクティブハイビームがガチャガチャハイとローを切り替えまくって周りに迷惑と思いオフにしたわ。
反対車線のトラックのルーフにあるランプを検知してローに切り替えてるっぽかった。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/07 19:47:17.90 CsdT9rV10.net
ドクターヘリのユニフォームにVOLVO

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 06:51:53.24 hMGyqMEL7
ハンドリングが良くないと書いたが、原因は引き渡しの時
ディーラーがハンドルロックを忘れていたせいだった。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 08:41:28.50 XNBnxAdm0.net
>>558
ボルボスレだから大陸の方々はおもてなししないとなw

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 09:05:55 DpzK1rBD0.net
ボルボの話もせずひたすら自民マンセーしてるキチガイおるけど何者?
スレチ咎められたらID切り替えてどうたら妄想発動したり
ガラケーポチポチして子供部屋引き籠ってるとこんな低脳になるっていい例やね
一日中スレ入り浸ってる暇あるなら働けよキチガイ
↓↓
ID:YXaJLIXPO携(10/10)

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 09:28:30.88 45Lbu7jgO.net
> スレチ咎められたらID切り替えてどうたら妄想発動したり
どうしてこう、バカなんだ?

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:38:56 Gmk49ZLE0.net
自民批判は良くて擁護はキチガイ扱いとか自分と反対意見認めないだけじゃねーか
複数人から書き込まれるとID切り替え扱いするのも定番

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 11:01:33.85 45Lbu7jgO.net
昔、IP検索ソフトが有ったな。本来は★持ち管理人に限られてたソフトなんだが
それでトヨタ信者やスバル信者の多人数擬装が発覚した事例が有った
ワッチョイ表示されたら面白い事に成りそうだな

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 13:50:08.18 8/KPdySM0.net
くだらねースレになったな サイナラ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 14:32:02 GHRCop6I0.net
>>566
お前本気で自分のレス読み返せねーの?
それとも客観的に状況把握する能力が欠落した病気か?
明らかに複数の住人から怒り買ってるのはお前だよゴミ
ここまで独善的だと上で指摘されてるこどおじってのは事実だろうな

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 15:02:21 45Lbu7jgO.net
ならこのスレの多数派の意見は野党擁護中国合一本願派で与党非難国家解体本願派っ事で良いんだな?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 15:07:47.79 uCQ4umpX0.net
一皮むけばボルボユーザーにはこんなのがいるということ
絶対リアルで関わりたくない

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 15:48:39.13 fCKLfw0t0.net
>>568
相手にするのやめようか

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 15:54:18.75 fCKLfw0t0.net
>>569読めばわかると思うけど本物のアスペだねこのおっさん

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 18:04:58.60 MjBNB3dz0.net
VOLVOの話しようぜ
冬になってドアノブのタッチセンサー解錠が反応鈍くなってきた
自分が帯電してるから?
バッテリーが弱くなってる?

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 22:21:36.55 UkDOAaWl0.net
>>569
このスレの多数派の意見は
無恥丸出しの政治ネタでスレ荒らしてるキチガイネトウヨのお前が駆除されることだ
邪魔だからいい加減消えろ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 23:06:23.95 cS2ls0A40.net
>>573
俺は特に感じないけど電池かもね

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 01:32:28 zizVovvz0.net
>>573
太平洋側に住んでる?おそらく静電容量で作動しているので、指先の乾燥が原因だと思う。ハンドクリームを使ってみたら?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 02:26:05 8POcyMjB0.net
しばらく仕事で忙しくて見てなかったけど
何この流れw

ざっと読んでみると
どうも、ボルボ買えなくて嫉んで見下されてる自意識過剰っぽいアスペ君が
ことある毎に荒れさせてるな

ディーラー挨拶も終わったし
来年また来るわw

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 14:38:08.97 0rF4w3Xs0.net
>>577
まぁ顔真っ赤にして2桁レスもしてるアスペのもしもし君 →ID:YXaJLIXPO携 が笑われてるだけで全体的に荒れてるわけではないから

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 17:42:25 LyhcZAce0.net
北欧風中国メーカー車に乗るチャンコロの養分のみんな~
こんばんわ~アゲ~~\(^o^)/

廃止決定のうるさくて小汚い自称クリーンディーゼル
とにかく燃費最悪のターボ
外部出力すらできない役立たずのなんちゃってPHV

今日もチャンコロエンジン全開で行きまっしょ!

アメリカ中心に中国ブランド排除の方針だから
吉利汽車ボルボも内心冷や冷やだけど、
リストラやって朝鮮メーカーと提携したからもう大丈夫(^_^)v

令和元年、2019 米JD POWER自動車耐久品質調査でも
フィアットやランドローバーより耐久品質は上だよ~
さすがチャンコロ品質だよね
URLリンク(clicccar.com)

2019年日本自動車初期品質調査SM(Initial Quality Study、略称IQS)でもVWより上だったよ~w
URLリンク(japan.jdpower.com)

コンシューマーレポート2020自動車信頼性調査結果出てたよ~
ボルボ、またまた中国品質で頑張ったね!
URLリンク(amp.usatoday.com)

追伸
チャンコロから見るとネトウヨもパヨクもおとなしく養分で居てくれれば
良い日本人だよアゲ~~\(^o^)/

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 19:35:41.97 X0RCXO3z0.net
アゲカスがいいこと言ったわ

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 20:11:56.92 3d0VZCjo0.net
雪上試乗会、乗るだけで5万、同伴者5千
ホテル付きかと思いきや別途
なんなん、これ?

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 20:18:05.04 rnmJ9dcw0.net
集金

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 20:23:15.02 H5TXSgho0.net
BMWの雪上トレーニングが30万。
あっちは2泊朝食付きだが試乗2時間半で5万はそこまで高くないと思う。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 21:54:42 Fw2PHmu80.net
豪雪地帯の俺勝ち組

そういえばカウンタックもやってたな雪上走行会
あれは100万くらいするのかそれともオーナーならタダなのか

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 22:06:52.48 TP7UG0fh0.net
そうだね(^-^)

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/09 23:52:19.44 ZE0kFic90.net
>>581
外車でよくあるやつ
つーか安いじゃんか

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/10 10:12:07.87 iqQ0Nwrk0.net
ボルボ関連ニュース
>エーベル氏はさらに、「最も重要なことですが、これらの個人を特>定できる情報(PII)が
>ヨーロッパ外にある北京のサーバーに持ち出されていることは、>GDPRどころか基本的権利の侵害です」と述べて、
URLリンク(gigazine.net)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch