【NANB】MAZDAロードスター233 Roadster】at AUTO
【NANB】MAZDAロードスター233 Roadster】 - 暇つぶし2ch1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 05:58:47.90 YQjGgark0.net
>>967
テールピースだけでも違うのですか!?
NB6CとNB8Cは共通なのに?

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 06:47:18.07 dbW8ANQr0.net
>>967
NB2とエキマニが触媒一体型になったNB3,4に別れるね。
NB2のエキマニ以降がNB1に流用可能だったよ。

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 621a-1Wnu)
20/02/12 20:16:30 41z8Jlua0.net
所得が増えないのでずっとDIY小僧です。
オッサンだけど

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 21:46:20.81 vcV2WDpF0.net
漏れも同じ
ジジイだけど

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/12 21:51:50.99 rDUylJISd.net
寧ろ所得は相対的に減っているけれどディーラー任せです

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sxc7-aMeQ)
20/02/13 08:51:02 kroHVnP9x.net
今どき「漏れ」とか書いてる時点で加齢臭が強烈なことだけはわかります

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 09:25:50.93 mGvELeP60.net
すごく初歩的な質問ですみません。
初代ロードスター買うときに1.6リットルと1.8リットル
どっちがオススメですか?
サーキットや峠を走るわけではなく
日常生活で使う予定です。

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 10:25:04.58 Cfr7TRBzd.net
1.8

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 10:42:37.15 KNQdVeoNp.net
>>976
1.8試乗してコレジャナイ感あって1.6買ったけど1.6は回さないと面白くないので街乗りオンリーなら1.8の方が良いと思う。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 11:24:25.61 ACa1EUluM.net
1.8もシリーズで別物だから良く調べた方がいい

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e88-DRnD)
20/02/13 12:46:32 mGvELeP60.net
みなしんありがとうございます。
とりあえず状態よさそうと思った個体の店に行ってみます。

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 12:55:51.24 kL/TVlWE0.net
1.6が回さないと面白くない?
3500-5000rpmまでの出し入れが最も気持ちいいと思うんだが
それが一般道でハマるから楽しい

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/13 12:57:16.96 9NVyVyrld.net
>>976
選べるならシリーズ1.5がいい
俺が今買い増しするならNA6初期モノ>NA8sr1.5>NA8sr2>NA8sr1>NA6中期後期の順番で選ぶ
いい状態のものに出会えることを祈ってます

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d67d-9KsD)
20/02/13 13:22:48 ZCwwbke10.net
>>982
なんでNA6の中期後期の評価が低くなるの?

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16f7-Yje/)
20/02/13 14:31:38 P7x+5Eaq0.net
>>981
俺も同感、1.6はいじらなきゃ回しても楽しくないよね。遅い車速で5000までを楽しむクルマ
1.8は回さなくても快適すぎて街中楽しくない、6速だとさらにシフトチェンジが無意味に思えて4速固定で走りがち

街中運転して楽しむなら1.6の5速
速さを求めたいなら1.8

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src7-l+qd)
20/02/13 15:19:29 BGYl/Zxxr.net
>>976
両方乗ってたけど(1.8→1.6に乗り換え)、街乗りならどっちでも良いと思う
もう年式が年式なんだし、色とかグレード気にしないでボディの状態で買った方が良いんじゃないかと

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM63-PfAF)
20/02/13 15:36:21 UXG8Jdu4M.net
AT車が正解ってことか

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-dJav)
20/02/13 17:52:21 CcO1Qe+z0.net
>>981 だよね~
上まで回してもたいして回らず頭打ち
などと語っても1.6ATのNB6C(NB2)乗りだけど

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef5d-dJav)
20/02/13 18:04:26 CcO1Qe+z0.net
950以降宣言無いので次スレ立てました

【NANB】MAZDAロードスター234 Roadster】
スレリンク(auto板)

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Caf-BeVv)
20/02/13 18:53:18 X/6sHKR2C.net
NA6とNB8乗りましたが、普段乗りならトルクで
ズボラにもキビキビも走れる1.8が好きかな。
1.8のAT車なんてのも楽しそうに思います。

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92f2-OxJ8)
20/02/13 19:03:22 3lLXLtv/0.net
>>988
お疲れさん

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 16c8-B7e/)
20/02/13 20:45:04 qxWtjKnH0.net
>>988
あんがとさん

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-DfWz)
20/02/13 21:46:09 W60dAr8Jd.net
>>988
ありがとうございます。

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd32-Dcs7)
20/02/13 22:01:18 b/dQnCrVd.net
ありがとう
これからもよろしく

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spc7-Ot+a)
20/02/13 23:38:49 Gj+RPPuFp.net
>>981
4-1のエキマニに変えると一気に7000まで回るから楽しいよ。
ノーマルとは別物。

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d254-GUQA)
20/02/14 00:32:04 j3tucKTd0.net
そもそも振動しまくる高回転域が気分わりーんだよ
エキマニ替えても別物にはならん

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 12:21:21.79 kLsLF7UiMSt.V.net
そういう時はエンジンフルバランスするヨロシ

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/14 12:23:11.55 FTJzCz4CHSt.V.net
>>995
メカチューンだな

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ff55-OxJ8)
20/02/14 16:14:19 3GE0BtVZ0St.V.net
フルバランスとかブルジョワジー

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 334b-OxJ8)
20/02/14 18:22:42 lEH/RyBX0St.V.net
エアクリとエキマニ変えるだけで随分違うけどな。
あれで振動しまくるとか言うなら直6でも乗っとけって感じ。

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ef5d-dJav)
20/02/14 19:08:23 rAF771eK0St.V.net
さぁ幌を開けてで出かけよう!

【NANB】MAZDAロードスター234 Roadster】
スレリンク(auto板)

1031:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 11時間 59分 31秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch