アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?.7at AUTO
アウディって売れなくなったけど、何か有ったの?.7 - 暇つぶし2ch120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 08:16:17 2rqyXnK7p.net
学習能力ゼロ究極低脳カスはコピペ

相変わらず隔離スレにウンコレスする知的障がい者のウンコ馬鹿がいてわろたw
通常の結果を考える力がない究極パーなのだろう

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3d39-Ofqw [110.66.124.2])
19/11/17 23:59:12 wZCMpEwa0.net
>>113
>A3がA8の見た目と似ている販促効果の方が高い。
この点は中国が好調な理由だろうね、公用車(=権力者ご用達)の安い模造品?が売れる

ただ、中国のような右肩上がりの市場(新規需要が大半)ではいいけど、
その他の市場では新規顧客より、既存ユーザーの囲い込みが重要
US/EUの販売台数を見てもAUDIは下落傾向がある、
WLTP対応の問題なのかもしれないけどVWは維持している

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 07:52:22.80 08iE3kxxM.net
>>118
中国の新車販売台数は2017年で天井を売った。
2018年の新車販売台数は28年ぶりに減少した。
中国は右肩上がりというのは違う。
アウディが中国向けのデザインとか、
中国は右肩上がりとか、嘘は良くないと思うよ。
アウディの主力工場はヨーロッパと中国です。
ヨーロッパの工場はWLTP対応の影響を受けます。
何かあったら生産が止まります。
中国では中国人向けにデザインされた中国専用の車を現地生産してます。WLTP対応はないに等しいです。
アウディは中国では好調だけど、
メルセデスベンツとBMWの伸びのほうが高いので、完全に追いつかれました。
アウディの寡占はとっくに終わってます。
個人の主観はともかく、嘘はやめるべき。

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 07:59:08 yYczuYGZp.net
ラクッペ←コレ重要 以前コレでバレているためワッチョイから逃げている

ラクッペ-4CLHはアンチアウディ工作員
しかも難治性重症妄想糖質患者

自分を攻撃するものは全てアウディジャパンの巡回監視工作員と信じ込んでいるリアル基地外

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:10:18.40 08iE3kxxM.net
アウディの他にマツダやホンダもそうだけど、
小型車が強くて大型車が弱いブランドにとって、
ユーザが上の車格に興味を持つことは好ましくない。
競合他社に浮気されるリスクも増えるからね。
Cセグメントまでなら互角以上に戦えても、
Dセグメント、Eセグメントになってくると、
市場占有率が途端に不利になる。アウディはジレンマ抱えています。
ただ、昔から同じなので最近売れなくなった理由ではありません。
車格を超えたデザインの統一も昔から同じ。
例えば、若いA3ユーザが、そのままA4、A6とステップアップすることはかなり稀で、
たいていメルセデスベンツに逃げられます。
Sシリーズ、RSシリーズが売れればかなりいい方かな。
A3といえば、たしか日本でしばらく販売休止してましたね。
一番売れるモデルが売れなくなると、販売台数が落ち込んでもしかたない。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:21:13.14 GNsj7gyLd.net

こいつ何でこんなに必死なの?
こいつが隔離スレ立てたキチガイか?

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Spc9-3n/o [126.233.104.242 [上級国民]])
19/11/20 10:30:16 cEfSw2+EpHAPPY.net
開示請求って何?
詳しいやつ教えろ

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MM43-ffE4 [202.176.17.250])
19/11/21 08:18:16 X89BF5xLM.net
何ですぐにバレる嘘つくの?
アウディにとって都合が悪いことは、
真実であっても認めずに嘘をつくわけ?

アウディの販売台数はWLTP対応で大幅減になった昨年10月の反動で今年の10月は大幅上昇になりました。
通算でも微減にとどまってます。
ようやく底を打った感じです。

次はメーカーごとの排ガス規制対応ですね。
A1のガソリン車でも達成できないから、
ヨーロッパの自動車メーカーは電気自動車にシフトしないと生き残れない。
電気自動車の開発費は利益を圧迫してるし、
排ガス規制未達成の懲罰金も巨額なので、
ヨーロッパの自動車産業の見通しは中国を除いて苦しそう。

こう書くと、排ガス規制対応なんてないとか嘘つくのかなw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:33:36 m980bWW/a.net
>>124

ラクッペ←コレ重要 以前コレでバレているためワッチョイから逃げている

ラクッペ-ffE4はアンチアウディ工作員
しかも難治性重症妄想糖質患者

自分を攻撃するものは全てアウディジャパンの巡回監視工作員と信じ込んでいるリアル基地外

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 17:31:14.14 WmZIMjqtp.net
妄想アンチアウディ工作員 立てたウンコスレ全てスタンプコピペで潰されてイライラわろたw
無駄という事を理解できない完璧な池沼ww

130:118
19/11/23 03:49:38.32 fTscuQ9q0.net
亀レスです
>>119
>中国は右肩上がりとか、嘘は良くないと思うよ
2018までの御三家だけ見ていて、全体や2019は見ていなかったm(__)m
ネタはここ
URLリンク(carsalesbase.com)

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 12:52:26.16 8uB2GuvPp.net
今日もわろたw

妄想アンチアウディ工作員 立てたウンコスレ全てスタンプコピペで潰されてイライラわろたw
無駄という事を理解できない完璧な池沼ww

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:36:57.49 hl3gtstjp.net
いくら馬鹿スレ立てようが
ワッチョイ以外全部ぶっ潰すから
覚悟しておけ糖質カス

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp27-TZGW [126.33.167.5 [上級国民]])
19/11/26 09:33:51 eqFMtEUkp.net
馬鹿スレ潰しをしているのが1人と思い込んでいる低能池沼が存在していて激笑w
そんな暇人は妄想アンチアウディ工作員しかいねえわwww

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 17:48:16.44 ywiy+EhGa.net
ドイツ アウディが従業員9500人削減へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
> ドイツの大手自動車メーカー、フォルクスワーゲンの傘下にあるアウディは、2025年までに9500人の人員削減を行うと発表しました。日本円でおよそ7200億円のコストを削減し、持続可能な成長に向けて構造改革を進めるとしています。
> アウディは26日、2025年までにドイツ国内のおよそ6万人の従業員のうち、9500人を削減をすると発表しました。
> これによって、今後10年間で60億ユーロ、日本円でおよそ7200億円のコスト削減が可能になるとしています。
> アウディは排ガス規制を逃れるため、ディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた問題が発覚して以降、ダイムラーやBMWなどの競合他社との競争で苦戦を強いられてきました。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/27 19:20:10.46 Qf9wQY7Rp.net
>>131
腐れオセチ乙
死ね

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7fb7-rlfF [123.223.111.129])
19/11/28 11:52:08 hi4RtKnd0.net
人員削減はAudiに限った話ではなくて、自動車関連の雇用はどんどん減るだろう
だからドイツも日本もEVやりたくなかったのに

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 06:27:38.99 zBx6CbY/p.net
A5と糞スレ潰されて発狂しA4荒らしに来てはミエミエ他人のせいにしているリアル基地
「妄想アンチアウディ馬鹿」に草生えるww

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 18:47:04.15 3QPKeHZm0.net
中国だけEV走らす訳にもなぁ・・・・・

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 12:00:19.56 IZa5oiz5a.net
どこのメーカーがしらんけど、もう何年もスタッドレスタイヤのコマーシャルはアウディが使われてるイメージだったけど、今年のはボルボに変わってたな。

140:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch