【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part53at AUTO
【日産】3代目エクストレイル【タフギア】 Part53 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-8Rbc)
19/11/04 19:07:01 Z1NsiOKcd.net
最近Xiハイブリッド購入してプロパイロット起動
高速道路特に渋滞してるとホントに楽過ぎる
もっと早く買えばよかったと思うレベル
無しでは生きていけない

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0b88-+Ggs)
19/11/04 20:53:59 EXrJM3U90.net
>>41
前期から後期に乗り換えた知り合いが嘆いてたな付いてるもんだと思ってたったって
メーカーオプションだから後の祭りだし

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:21:05.60 qJFJYlKx0.net
それで来年の新型を待つか現行を買うべきかどっちなんや!
AUTECHカッコいいし欲しいが新型を待つべき?

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:30:41.56 TLfLQ2N10.net
オプションのヒートヒーターは必ずつけとけよ。
付けないと真冬に後悔するから。
値引きでチャラに出来るよ。

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6788-uajc)
19/11/04 22:18:13 QDr4DllA0.net
>>52
2月にAUTECH買ったが、気に入ってるよ。
内装がカーペットでシートが革、下回りが塗装してあるだけ(細かいオプションは付いてるが)で50万以上高いけど、エクストレイルはよく見かけるがAUTECHはあまり見ない。
欲しい車を買えばいいんじゃないの?

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea4-XJr4)
19/11/04 22:57:18 iyfmYK5q0.net
シートヒーター
前期 前席標準
後期 標準無 オプで前後席
だから有無を選べる上に範囲拡充した

7人乗りの3列目はどーなのかは知らない

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 23:09:21.39 iyfmYK5q0.net
>>52
今すぐ欲しい車買って
新型出て評判出揃って新型欲しくなったら乗換
コレ以外に出来る行動ある?
過ぎた時間は戻らないし
いつ新型出るかわからないし
明日事故に巻き込まれて死んだり
車持てない買えない環境になる
可能性だってあるじゃん

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03dd-ANgw)
19/11/05 00:22:15 VHDNWli60.net
最上位RV・V8ラージコンフォートタフネスギア。


にっさんえくぢゆいfhれる

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 11:39:36.29 GD2x6NTAa.net
エクストレイル、T33は内装クオリティ大分上がってるし、
国内はナシになるんでない?
国内にはアリア製品版あてがって

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 13:09:35.93 4DEaEx0/0.net
来年新型出るなら乗り換えるよ何か話出てないの?って担当に聞いたけど全く降りてこないって言ってたな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 13:43:30.11 +gRGYsTv0.net
次期エクストレイル生産予定の九州はリストラ対象だしな

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 13:50:04.29 eTxfkKtRr.net
>>49
俺も入れる派だわ
外気も嫌だしな

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 16:27:21.71 sJH4mrdfd.net
最近買ったんだがギアをパーキングに入れたとき回転数が上がるのは仕様?

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 19:57:41.98 FzA+YTtr0.net
>>44
なにかの釣りかと思ったら
暖房の時ってA/Cはオフでいいんだな
エアコン入れたい=A/Cオン
空気を流すだけ=A/Cオフ
だと思ってたwwww

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 20:32:58.75 5Uvb6RVW0.net
普通、暖房はACオフだろ

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 20:38:56.09 hBkYSKGh0.net
>>63
え?言ってること間違ってないよ
暖房で雲ったときにはONにすればいいだけ

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 20:40:27.36 5JYyLb7a0.net
一年中エアコンはオフにしないが?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 21:23:45.37 hBkYSKGh0.net
ACオンで冷風が出る
暖房中にACオンにすると冷風と温風が同時に出てるわけよ
その冷風によってフロントガラスの曇りがとれるけど、車内温度は上がりにくくなりますよって話

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 21:40:57.63 bo93rFZs0.net
曇りを取るなら左側のデフォッガーのスイッチを押せばよいのでは?

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 21:57:42.91 COOSPJu6d.net
>>67
違うだろ
暖房時のA/Cオンで乾いた暖かい空気が出る

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 22:59:21.02 hBkYSKGh0.net
>>69
それは空気が混ざり合った結果でしょ
もとは冷風と温風で別々に出てるんだわ

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03dd-ANgw)
19/11/05 23:06:45 VHDNWli60.net
ユーザー が 阿保。


日産エクストレイル。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-sfsU)
19/11/05 23:48:18 88PuQcq9r.net
ユーザーの思いはオフロードクロカンSUV

日産エクストレイル

※SUV 4WDとは自販連区分オフロード4WDの国産車を差します。

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-etD+)
19/11/06 07:47:20 /VVbIlTgd.net
もう取説嫁
シートヒーターPTC付にかえろ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-/Wey)
19/11/06 08:07:46 Ly/UurJBr.net
ACONでも燃費変わらないし好きにすればいい
オススメは車内が温められたらオフにすれば曇り難い
やってみれ

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 17:24:55.05 ef1o7W6p0.net
>>70
まぁ混ざり合うとゆう表現がただしいのかも
A/Cオンで空気を冷やして湿気をとるんだが
暖房はその空気をヒーターコアで温めて出すんだよ
冷房のA/Cオンはクーラーだけだが
暖房のA/Cオンはクーラーとヒーターコア両方使う
A/Cオフでも暖房は効くけど湿度が高い日は窓が曇るからね
ただA/Cオンで暖房が効かないとかは無い

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-6m7v)
19/11/07 16:12:45 d9XKm856r.net
まぁPTCついてても温度あげないと効かないけどね
上げた途端えらく暑くなる

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 17:38:23.21 q5yBdXTLa.net
エクストレイルマジさみぃw

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bdd-msxt)
19/11/07 19:04:03 R6P4y/9z0.net
防寒着のまま乗るから寒いくらいで良い。


うそです。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 20:28:59.57 ny5yxlWkd.net
>>76
そこでシートヒーター

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 23:13:57.44 GNkdQKOYd.net
シートヒーター標準装備かと思って何も言わなかったら付かなかった
すげーーーーー後悔してるけどあと3年で乗り換えるし我慢してる

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 23:20:39.44 KqHpXIHi0.net
上で同じ事書いてた奴かな
普通車買う時って前期後期問わず何ついてて何ついてないか位チェックすると思うんだが

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 00:02:11.41 +LY7kBv80.net
冬でも温暖な地域以外なら付けないとちょっと引く、

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 02:01:10.13 qtFRV2t10.net
日産は装備を付けたり外したり標準にしたりするから注意が必要

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 09:54:32.74 LeaFNPgA0.net
どこも同じだろ

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-ltB/)
19/11/08 10:22:26 xa39Oz+Ia.net
どうにもならない段階で気づく方がアホだしね

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 10:48:12.96 orTgwNB70.net
てんこ盛りだと「必要のないものまで」ってどうせ言う

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 13:51:57.10 rwRtVuuor.net
>>79
そう、結構シートヒーター多様してる
でもサーモかなんかセンサーついてるのか一定で切れてる時あるけどあれはなんなんだろ
やっぱり熱くなりすぎると切れる感じ?
スイッチがアナログだから切れてるのか付いてるのか分からなくて壊れたかと思ったわ

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 17:54:37.69 G26HaUOa0.net
>>87
最初だけHI
後はLOWにしっぱなし
薄い低反発の座布団入れてるからか
細かい制御は気になってないスマソ

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 2bfe-QtiH)
19/11/09 19:11:48 o+Zak6sH0.net
ハワイ行ってきたんだがエクストレイル(ローグ)すごい走ってたわ
青と灰色が多かった

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2bdd-msxt)
19/11/09 20:32:38 q+7gVcMe0.net
グローバル・スタンダード・SUV


日産エクスと冷雨r。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:52:13.49 ovYTrzmrr.net
ローグは2500あるからめっちゃ暖房効きそう。ハワイだから不要かもだけど

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 07:55:16.26 Dly6aTUqa.net
ラブフォーにしとけよ

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 08:15:20.06 g/Uv9WB70.net
プラドだと暖房効くぞ

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 12:25:29.73 dq20PDqda.net
オーストラリア向けの特別仕様車みたけど、あっちのエクストレイルはシフトブーツついてたりシフトノブも高価そうなやつでローグと同じにしてるのね、エンジンも、2.5
それでいて価格も日本円にしたらそう変わらない…

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 12:29:03.23 LBczmvCT0.net
>>94
所謂、先進装備が無いんじゃないの。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 12:33:23.80 HhX6KY5i0.net
ローグはエクストレイルより内装が豪華だね。
エクストレイルもローグと同じオーディオを選べるようにしてほしい。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:38:11.45 NqV5UFaN0.net
バング&オルフセンぐらいはオプションでつけれるようにしてほしい

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 23:52:53.96 8chxTGHT0.net
別にb&oじゃなくていいよ
つーかディーラーでアルパインでも
パイオニアでも付けてくれるし
カタログ掲載のdopmopより
安くつきそうだし

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-05SI)
19/11/13 12:44:33 UIb4OnCXd.net
豪限定のエヌトレック格好いい

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/14 00:11:11.41 rxpnuhZZd.net
33は32のキープコンセプトっぽいのかー

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 21:42:30.65 gVNnx1xa0.net
新古車でXi4WD白、楽ナビ、コーティングつきで諸費用込み250万で買えて大満足。スピーカーとマットはこれから探すよ。デザイン気に入ってるから次期型出ても気にしない。高くなりそうだし。青が欲しかったけど新古車は白黒しかないね。

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 22:32:21.27 ITCWanQt0.net
>>101
250万ならいいね
ハイブリッドではないよね?

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 22:49:46.66 4xSU4b1Ca.net
正直ハイブリッドは勧められんですな
加速は確かに良いけどエンジンかなり無理してる音が気になるし、
もちろん燃費はほぼガソリンとかわらんし

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8206-k8At)
19/11/16 23:01:40 ITCWanQt0.net
>>103
エクストレイルのハイブリッドはコストに見合わないとはよく聞く

現行か来年の新型買うか迷う
待つべきかそうでないか

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/16 23:27:33.31 rGDvtCM90.net
今現行買って
新型出たら乗換検討
若い人かな?
アラサーアラフォーだと残時間見えてきて
悩んでる時間なんてないよぅ

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 07:06:22.61 T8HAkCCX0.net
>>102
ガソリンです。新型は高くなりそうだし、SUV初めてだし、車検きたしでこのタイミングで。

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 14:04:25.73 O3OiRNCD0.net
老若男女にタフギアを―

日産エクストレイル。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 42c1-2Tra)
19/11/17 19:24:05 bQJ8jCnP0.net
ハイブリッドは電池モードを維持しながら走るのが面白い
もちろん流れは気にしてね

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW c691-ZL+c)
19/11/17 19:51:44 MU6aJO6O0.net
あんなもん無理よ
ほぼ運転による介入の余地ないし…と思ったけど、
後期型だとマシになってるのかな?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa45-VXT3)
19/11/17 21:44:05 PSf24hW/a.net
後期ハイブリッドだけど、CVT載せ替えしてもらってから走行中頻繁にEVモードで走るようになった。おもに50~70km/hのときな。しばらく流れに乗って走るくらいはできるよ。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:42:50.57 1tMlw9wO0.net
T33 アウトランダーと兄弟になるのが嫌だ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:50:11.40 pvPPa3naa.net
日本には売らず、このサイズのSUV欲しければ三菱でアウトランダー買ってねになりそう

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:24:18.87 F9uxGa7m0.net
日産のディーラー死ぬぞ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:25:16.32 pvPPa3naa.net
あいつら新型のスペック覚えるのめんどくさいらしいから丁度いいんじゃない?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 14:01:22.69 fXsODp7U0.net
x5でも買おうかな

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e9dd-I656)
19/11/19 18:29:08 IGMwvGWC0.net
我GLE

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 21:29:15.18 OeD+Yewgr.net
現行だとアウトランダーの方がエクストレイルより車格が一段上だが、
兄弟車になると、現行比でアウトランダー、エクストレイルのどっちの大きさになるのだろうか?

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 21:30:18.74 Q9P2UGF+0.net
>>103
家にガソリンとハイブリッドあるけど
ハイブリッドの方が2割近く燃費いいぞ、それにパワーもあるし
でもさぁ何かギクシャクしてる、これが結構なストレスかもしんない

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 22:26:26.03 h+Mp0nhRx.net
>>112
日産としては販売の主力だからそれはないと思うけどね
買おうとしてる自分としては選択肢が増えて競合もできるからありがたい

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:31:45.96 h+mzoKW1DHAPPY.net
URLリンク(www.motor1.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:49:46.11 uTxs3KIq0HAPPY.net
>>120
なにこのイクリプス+Juke感
イラネ

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 13:30:14.71 g2SNLKtC0HAPPY.net
>>120
いい
即買いだわ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:06:51.36 7RA4MG2sMHAPPY.net
新ハリアー次第では全然ありだろ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:40:55.89 qgxlmBsI0HAPPY.net
エクストレイルがこんなにかっこいいわけない

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!WW c6b8-pwu9)
19/11/20 14:54:08 5ol00ZRd0HAPPY.net
RAV4のダサいのと比べものになら無いな

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sr11-59NI)
19/11/20 15:03:47 HeqocermrHAPPY.net
>>120
ジュークまんまやん…
これほぼケテーい?

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:21:15.58 OpCJEKKH0HAPPY.net
>>120
Vモーション嫌いだけどこれなら
次期ハリアーと悩みそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch