【VW】フォルクスワーゲンUP!part27【UP!】at AUTO
【VW】フォルクスワーゲンUP!part27【UP!】 - 暇つぶし2ch838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/14 14:52:00.32 I3ifBV9T0.net
>>936
㌧ ちょっと残念

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/14 18:01:30.57 cIqwUXCpp.net
>>836
手首の軽いスナップでカチっと入るショートストロークのシフト感・・
では確かにない。
グニャってはいない。ふつうだと思います。
ステアリングからはちょい遠い。

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/15 20:43:57.72 uUWl48q20.net
   
フォルクスワーゲン、ロゴ変更
スレリンク(news板)
    

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/15 23:51:48.50 hQbuT4pP0.net
今月末にも予算60万以内で2013年式の中古のハイアップを買おうかと思ってるんだけど
ヤバいですか?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9335-FjDk)
20/06/16 00:28:10 NaetndcV0.net
高い

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセー Sx87-P9YK)
20/06/16 08:51:10 oVyWzZmpx.net
試乗してから買ってくださいね。
自分だけじゃなくて運転する可能性がある家族がいたらその人も。

MTをスムーズに運転できる人ばかりなら問題ないけど。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/16 11:18:23.46 nltOvPmR0.net
高いですか・・・今日の夕方に、昔から世話になってる車屋さんで、業者用のオークションサイトを見せてもらって探して見る予定です
車屋のおっさんは、VWは前にミッショントラブルで痛い目を見たから俺が納得の行く車を見つけないと売りたくないなって言ってます。。
14~15年式で探してみるかな・・
決める前には試乗はするつもりだけど、オークションで取り寄せてから試乗とか出来るんかな・・・
MTは前にEG6シビックを18年乗ってたし、UPは自分しか乗らない予定なので大丈夫かなって気楽に考えてます。
初めての外車選びで、故障とか乗り味とか考えてるとナーバスになってきますね・・・

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-TKuD)
20/06/16 11:23:02 kZZuMOPo0.net
代車でポロ来たけど
UPの方が剛性感高い

加速もいいし

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 637d-fhjb)
20/06/16 11:33:54 xlMMGu3b0.net
>>844
up!のミッション(ASG)と他のVWのミッション(DSG)は全く別物。
ミッショントラブル多いのはDSG(特に乾式7速)

試乗はとりあえずディーラーで現行up!乗ってくれば?
2017マイチェン前後でかなり変わってるとは言っても、参考にはなるでしょ。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8c-TKuD)
20/06/16 11:38:17 kZZuMOPo0.net
ASG息つきは新型になってかなり改善された
1.0にはASGの方が相性良い
DSGはとろく感じる

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 837b-+Do1)
20/06/16 11:46:25 nltOvPmR0.net
試乗しないとわからないですよね!
VWのサイトで試乗車の予約をしてみました。
試乗車に乗って決めたいと思います(欲しい気持ちしか無いんですが・・)

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/16 12:07:59.64 9pZ5hGO70.net
>>848
いい意味で変な所を愛せればこんなにいい車はなかなか無い
俺は大好き
合うといいね

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/16 18:05:13.96 SRUFUju3d.net
>>848
他の人も書いてるけど
トルコンATみたいにアクセル踏みっぱなしで加速すると
シフトアップでそこそこショックがある
マイナーチェンジ後もこの特性は残っているから
よく同乗する人が居るなら連れて行った方が良いかも

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9335-FjDk)
20/06/16 23:01:51 NaetndcV0.net
>>850
同意見です

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/16 23:13:46.06 3Re9U/a70.net
>>848
ATモードで走って交差点左折とかクラッチ繋がらず、1~2秒。
進まない現象が発生したりするけど。
MTモード使うなら最高に楽しいと思ってます。(2014YM乗り)
代車で1週間ほど
現行POLOハイ乗ったけど、アイストがバカが際立って論外かも。
ロードノイズ入って来ないのは良いけどね。
アップの車内の会話は辛いかも。
60出すならもう少し頑張って、ゴルフ7買えるでしょーに。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 07:02:52.69 qj9uaK4Rd.net
>>850
人を乗せてる時に、踏みっぱなしで、ガックンガックンやるってのが、信じられない

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 07:24:37.85 rPfLOvUE0.net
制限速度内でスムースな加減速してればギクシャクしないもんね
ガツンとベタ踏みで加速するとガクンとなるけどね
どっちにしても人乗せてる時はゆったり走らんといかんね
ひとりで乗っててもギクシャクせんように走るとスムースでキレイな走りになるだろね

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 07:39:02.17 n9nSyGupD.net
ふだんはゆったりとスムーズに。
急ぐとき、運転を楽しむときはマニュアルで。
だね。
マニュアルは楽しい。
4>3>2と落とすときのつなぎはかなり上手いね。
オートでもあれレベルでやってくれればいいんだけど。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/19 10:18:33.19 exlzL4cwp.net
この車って将来ビートル、ワーゲンバス、ゴルフ1と並ぶレベルのアイコンになりそうだね
そんな車の現役時代に乗れて幸せだわ
2019GTIだけど

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/21 21:35:32.90 jQmLlLwi0.net
もちっと社外カスタムパーツが豊富ならな~~
ワンオフ以外にいじりようがないだろこれ。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 09:14:03.97 ta9p3gB50.net
>>856
残念ながらそうはならいと思います
販売台数が少なすぎて良さが理解されません
自分は過去最高レベルに気に入ってるけど2ドアMTという段階で乗れるユーザーが限られています

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 10:36:04.71 uNj8F6Ge0.net
アクセル踏みっぱなしって
AT限定免許の奴だな
免許はMTで取ってほしいな
変な癖がついてしまう

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/22 16:34:47.90 /h1u7b+Xa.net
LupO

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/28 23:36:14.43 icpZauNvL
25年式の6万キロ走行のハイアップを購入する予定なんだけど、初期型の
ASGは壊れるの?アイドルストップ型の27年式型だとミッションも改良
されているのでしょうか?やはり買うなら後期型が良いのでしょうか?
教えて下さい。

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 15:34:56.04 EXhnHU48dNIKU.net
中古を契約して来た!

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/06/29 19:02:08.05 VHfEOKwn0NIKU.net
おめ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Spa3-U8IO)
20/06/30 14:50:58 5QlnE9X+p.net
>>862
いい色買ったな!

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 09:40:03.08 XKPfbpjB0.net
>>862
価格、グレード、色を書かないと話が膨らまんだろがよ

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-FyYi)
20/07/01 11:02:30 fONXmU5Sd.net
2013年 move up!
D保証付 スタッドレスタイヤ付
70万

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 14:07:16.50 tb/hfjFC0.net
えらい強気価格だな

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 14:20:45.57 fONXmU5Sd.net
まあ2年間のD保証と新たに2年車検ついての値段だから
チョイ高め位に思った。

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 17:25:29.52 nVo+z0IE0.net
そんなもんだろ
クソみたいな店で買うとエラいことになるからな
Dで保証付が絶対いいよマジで
VWは故障するからね
いい車だけどね

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 18:22:53.62 yFIe9+lj0.net
認定中古車でポロが買える価格だな

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 19:51:12.26 I9jHy3390.net
込み込み70で認定中古のポロなんてあるか?

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/01 22:51:07.75 Ae9jREPJ9
初期型のUPはそろそろ色々な不具合が出そうだね。

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf91-KQ9p)
20/07/01 22:40:33 FCZt8ZMK0.net
凄まじく高いわそれ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 07:09:48.35 L4GuEvg/G
まあ、カーセンサーでも町中古屋で乗り出し価格で結局その位だよね。
多分初期型は距離少なくて程度良のハイアップでも買取査定は10万くらい、

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03b1-UHic)
20/07/02 09:39:54 cFE4yV190.net
D保証がついて納得して買ってUP仲間になったんだから、高いとかネガティブはコメント必要ないでしょ
何でもダメ出しや自分ならないっ!とかいうのはやめて楽しく情報交換しましょう

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 10:35:34.50 PXIDxpT20.net
前に皆さんにアドバイスを貰って(感謝)UPの試乗車に乗ってきてけど凄く気に入った
マニュアルモードが面白かったし、ATモードでベタ踏みするとカックンカックンしたけどアクセルのタイミングが合うと良い感じだったんな
なにより、走り出して車体の安定性と頑丈さが伝わってきて良かったわ
ロードノイズが大きめだと思ったけど路面状況が体に伝わりやすいとも思えたな
古い付き合いの自動車屋で60万の予算で14年式以降のハイアップで探してもらってるけど、見つかるまで気長に待ってくれと言われた・・・
明日で今の車の車検切れだよ、早く欲しいわ、ハイアップ・・・

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 13:21:46.56 kLKUz7Zn0.net
ワイも中古買ったよ!
2013年製 move up!
48000km
中古屋で車検2年通して、総額45万
2000km走行したけど問題なし。
只、中古屋をグーネットやカーセンサーの口コミだけ信じて購入決めた。
Googleの口コミじゃあ悪徳だなんだって。
Dで認定中古車購入すれば良かったよ。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 13:36:24.08 8XiqZJvu0.net
>>876
up!の流通量って案外多いのに気長に待てってのは売りたくないってことかもよ
>>877
トラブルないならいいじゃん
安くてラッキーだったね

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 13:40:51.19 PXIDxpT20.net
>>878
週明けに聞いた時は、流通量が少ないねって言われたわ
わしの経験で納得できる車両が見つかるまでは売らないぞ!って言われたよ
明日からハイアップが見つかるまでは無料で代車を貸してくれる事になったんで気長に待つしか無いかなぁ

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 18:52:16.84 d8oTCnvya.net
ブレーキ踏むたびにカチカチ鳴るようになった。
ちょっと楽しみすぎたか。

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 19:45:05.73 6q7M2Xu/0.net
>>879
その感じなら期待できるね
いいね

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 20:17:14.41 xPHN+mHf0.net
>>880
そんな異音するの??
アクチュエーターじゃなくて?

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/02 22:13:29.62 L4GuEvg/G
ブレーキ踏むたびにカチカチ鳴るとアクチュエーターなの?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/03 03:56:46.08 NjZltbVQa.net
>>882
最初はブレーキランプのリレースイッチの音かと思ったんだけどね。
見てもらったら、ブレーキパッドを止めるバネだかピンが緩んでて
ブレーキ踏んだ時ブレーキパッドが動いて鳴るとかどうとか。
緩んだところに詰めるグリースがあって塗ってもらったけどまだ鳴ってる。
冬に雪上とはいえサイドターンとかジムカーナもどきで遊びすぎたのが
良くなかったか。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/03 07:40:41.61 EbHtd+1O0.net
そんな事やって何も異常が出ない方が逆におかしいって。

886:873
20/07/03 20:24:57.57 v5e7m9i10.net
>>878
うん、ありがとう。
これからも大切に乗るつもりだよ!

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/04 09:14:35.70 aqTH0bvm0.net
細々とまだ販売してるみたいだが、結局いつup!はカタログドロップなんだ?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/04 10:50:16.97 3iSK88st2
ヤフオクでは24~5年式の10万キロ車が最近10数万でたくさん出てきているね。
ある程度自分でいじれる人じゃないと怖い。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/04 12:01:54.22 in4XGF1Md.net
実はまだこっそり生産しているんじゃないかと
最近思い始めた

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a27-aBdg)
20/07/04 12:32:26 0CdYzNSY0.net
>>274
ガソリン車はWLTP対応とかで一時止まってたけど、今は生産してるよ

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/04 21:53:33.97 3iSK88st2
地元の中古車で車検残1年ちょっとのH24nennsiki12万キロ走行の
24年式アップが乗り出し価格22万位で出てたけど売れた!
以前冷やかしで見に行ったら納車前に悪い所は全部修理してから納車します!
と言ってたけど、まともに納車前整備してたら車両本体価格超えちゃうよ
。(過走行車専門店 道端中古車屋)

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 00:28:03.79 k2QK1uO30.net
ウサギが好きなのでハイアップのリアにラビットエンブレムを貼ろうか悩んでるんだが
貼ったらUP乗りとしては恥ずかしい奴に見えるだろうか?
人目を少し気にするタイプなもんで・・・

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 02:27:02.45 d2dufuh3M.net
自意識過剰
好きにすればいい

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Bqa1)
20/07/08 05:45:28 k2QK1uO30.net
自意識過剰なんか!気づかんかったわ
エンブレム貼るわ

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 06:45:18.95 bEB7YWIHM.net
ラビット関根のエンブレムでよろしく

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 07:11:21.58 k2QK1uO30.net
関根は無いわー

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 07:44:54.41 nHlPyD8Oa.net
クルマーうるならーラビット
のステッカー?

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 07:49:49.69 +mv0h0wS0.net
ノーマル前期にGTIエンブレム貼るのはどうでしょ

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 08:47:48.64 bEB7YWIHM.net
それは恥ずかしい

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-iW5F)
20/07/08 09:52:07 Fs5FCxBKa.net
ウサギ好きなら、ウサビッチじゃダメなのか?www

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2db0-6wWl)
20/07/08 09:57:03 BWYOb2Js0.net
>>892
どんなマーク? PLAYBOYのマークのよな?

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a57d-hFUF)
20/07/08 10:24:31 sIYpmZYW0.net
これならどうだ?VW純正パーツだ。
URLリンク(vwmaniacs.com)

北米ではゴルフはラビットだからな。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 10:34:22.88 uSEM5rfQ0.net
現在はラビットではなくゴルフ

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 12:25:50.01 k2QK1uO30.net
>>902
それか、白い方のラビットエンブレムが貼りたいなって思ってる
URLリンク(img.aucfree.com)
リアのUP!のエンブレムの横とか下辺りに貼ろうか考え中

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 13:19:26.57 8z+gE7pYr.net
こんなに面白いクルマを
高年式でも安値で買えるのだから
本当にありがたいと思う。

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 14:26:09.65 YpG1AecP0.net
>>905
要は不人気車でリセールを期待するなんざ無駄無駄…w を廻りクドく言うとそうなります

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 16:47:35.28 lV7x7m5K0.net
リセール気にしたらおもろい車に乗れんからな

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 17:45:01.98 Q99qzlXNa.net
11万キロ車検一年の2013年式を買おうと思ってるのですが、
一番最初に不具合が出るとしたらどこの箇所になりますかね

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b38-tC1s)
20/07/08 18:04:37 uSEM5rfQ0.net
心配なのはASG
故障すると15万ぐらいかかる場合もある

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 18:32:47.14 HqddmHURa.net
距離多いだろ
本気かよ

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 22:13:46.19 PvSQ7upC0.net
>>909
試しにミッションオーバーホールの見積もり取って貰ってみ
驚愕するぞ……15万どころじゃない

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 22:52:54.67 PpC/Pb4e0.net
>>892
これなんかどう? cuneだよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/08 23:00:07.11 PpC/Pb4e0.net
>>892
こんなのもあるよ
URLリンク(msp.c.yimg.jp)

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/09 07:46:23.97 Wifa7c4ca
>>908
ものすごいチャレンジャー、お店の人は何ていってるの?
多分、「今のところどこも悪くない」だと思う。
保証なし中古外車購入時のあるあるセリフだね。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 357b-Bqa1)
20/07/10 00:10:45 QH9/+EdI0.net
>>912
可愛くて嫌いじゃないけどUPに貼るから格好良いのが良いな
今はVW純正のラビットが一番良いかもって思ってるな

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMcb-tC1s)
20/07/10 01:25:42 KDv7Y/hJM.net
おっさんだったら笑える

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 08:56:59.08 IINRsH470.net
ミッフィーでも貼っとけば通りすがりのJKが手を振ってくれる、
助手席に座ってくれっかもしんない

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 13:29:31.29 To7cvt0J0.net
>>887
まだ販売はしているね。
生産も少しずつしているのかも。
日本への輸入もまだ止まってはいない。
けど時間の問題ではあるみたい。
特に日本仕様は、ドイツと日本の在庫からしか選べないかも。
新車が欲しければいまが最後のチャンス。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cbb0-6wWl)
20/07/10 13:41:00 MW4kmBo00.net
ラストにMC前のBlack/White up!、オレンジup! みたいなお買い得車を出してくれ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/10 20:52:52.76 O1CZEK4ep.net
>>919
出したやん
GTI2019モデル

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 08:16:13.25 jdH41pAm0.net
>>911
中古で車本体買い替えたほうが良いレベル?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 09:37:46.42 uk/W6WlI0.net
そういやVWの在庫一掃セールの代名詞、マイスターverをup!では出さないのな

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 11:50:18.75 51SH35WY0.net
アップのコンセプトと全く違うから出るわけない

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 14:15:24.51 Vt5eCiOmp.net
>>917
つ逮捕

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/11 22:54:40.16 TOWZAdIzf
少しはわしの質問にも答えてよ!

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/12 10:44:54.78 ZO5Alv8mx.net
ノーマルグレードにちょい特別感と割安感出して売るのって、スパイスアップが最後になるのかな

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/13 22:56:19.98 8YpLjaZ48
ガラスがゆらゆらしてる

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 13:57:51.22 iIi/G538d.net
>>921
DSGオーバーホールが40万ちょいなんだが
それより高かった……

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/15 22:27:38.62 PXQ0tqVp0.net
>>928
マジ!?
単純構造っぽいのにね。

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウイー Sa35-48rX)
20/07/18 01:31:13 QWoZcsnqa.net
13万キロ走ったがasg壊れる気がしないんだが

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-sTnA)
20/07/18 02:02:27 ZzY5UG/40.net
ASGの設計上は30万キロの寿命らしいな

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 16:03:24.67 QG1j4pZ40.net
iPhoneの要らないアプリ整理しようとして公式アプリの存在を思い出したよ
これナビの機能全部使うの1年経過以降有料なんだよな
個人的にナビあんまり使わないから払わなかったけどお金払って使ってる人いる?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/18 19:46:10.87 XhivqWNRp.net
>>932
up!が生産終了なんで更新できませんって言われたわ
めんどくさいから断られたような気がしてならないんだが本当か?

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/19 16:32:54.46 1k9OK8e40.net
>>933
え?サービス自体も終了しちゃうの?
アプリ内からAppStoreで更新手続きが出来そうな感じだけどね。

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 09:14:28.43 q+Q5cv6p0.net
部品、パーツ類はこの先何年ぐらいストックしてくれてるの?
大事に乗ろうにもゴム類パーツ、バンパー廻り部品が10年そこらで欠品じゃぁ…

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d7b-sTnA)
20/07/20 10:08:08 Eq6JvB+V0.net
ドイツでのe-up!の生産は続くみたいだし、外装パーツならかなりの期間で手に入るんじゃね?
噂の新型UP!も本当に発表されたら良いよね

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 12:29:46.09 uWseR4AEj
これなんかどう?
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/20 12:30:33.96 75l231OG0.net
ガソリンup!は一時生産止まってたけど生産再開
本国では普通に購入できるよ

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp75-l+/r)
20/07/21 05:14:29 xkUftVIHp.net
>>935
ヨーロッパだと10年落ちなんてまだまだ現役バリバリ

最近までLupoに乗っていていつまで修理できるか?って話をDとしたけど、製造終了後20年過ぎるとそろそろパーツによっては厳しくなってきます、ということ

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 76b0-R8z5)
20/07/21 09:23:37 QDx7D/Nw0.net
>>939
20年はオーバーだぬ
ゴルフ3所有してたが製造終了14年ぐらいで窓枠、ドア枠等のゴムパーツ、ウインドデフレクター等
金属パーツ以外が顕著に欠品に

up!オーナーも注意されたし

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 14:12:51.49 SzipbL1dp.net
gtiのルームランプつけっぱでバッテリー上げちゃって、時計ズレて直そうとしたんだけどわからず。
やり方説明書の何ページに載ってます?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 14:31:18.11 gwnT21pwf
載ってるよ。簡単に修正可。

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 17:39:45.86 n7Y13LlVd.net
>>940
きもちわりーキサマ

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/22 19:53:30.34 SzipbL1dp.net
自己解決出来ました。

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 10:52:54.83 lmpMsb+k0FOX.net
up!のスマホホルダーってどの位のサイズが入るのですか?
後、ホルダーって取り外しは出来るのでしょうか?

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 12:11:26.42 cuccaLr70.net
>>945
スマホホルダー調整できるから大概のスマホは大丈夫だと思うよ。
取り外しは無理

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 12:21:32.27 +h3XDYIox.net
取り外しできるはず。
買ったときは外した状態での納車で、自分でパチンとはめてつけた。
スマホはたいていのモノはつくと思います。
ちなみにユピテルのいちばん小さいナビも装着可能。
スマホより肉厚があるのでギリギリだけど。

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 12:56:21.23 +h3XDYIox.net
up! クィックユーザーガイドの49ページに、スマートフォンホルダーの外し方書いてあるよ。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 13:08:43.43 +h3XDYIox.net
up! GTI に友人が乗りたいというのでキーを渡したところ、キーを左手に持ったままダッシュボードを睨んで数秒。このクルマ、エンジンのかけ方むつかしいね、わからんって。
そういう時代なのかな。
長距離走って満タン to 満タンでリッター22.4km。しかもACかけっぱなしで。
燃費はいいねー。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 14:19:06.46 IiqTZOw4p.net
>>949
ACつけっぱでそんな行くのはすごいな。
うちはACついてると17.8くらい。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:00:58.05 FRGj8Tbod.net
>>949
あれだけの動力性能があるのにすごいな
6Rポロは東名高速とかだとカタログ燃費超えて来るけど
up!GTIも優秀だな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:06:58.23 NEB/YmhQa.net
当時の社長、ディーゼルの件で失脚したけどUp!についてはいい仕事してくれたわ

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:22:18.34 AnzA7FGa0.net
アップの企画にゴーサイン出したのはその辞任したCEOじゃ無いけどな

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:30:05.74 NEB/YmhQa.net
で?って言う。
CEOが別人だったら今の形でまとまっていない可能性もあったわけで。

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 18:58:41.76 AnzA7FGa0.net
CEOって個別の案件にそんなに関わらないからね。
開発担当の責任者がちゃんといるので。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 19:09:33.15 NEB/YmhQa.net
いや、あのリッター3気筒のエンジンはCEOの肝煎だろ。
後にTSI化されてVWのスタンダードにまで成長したし。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/26 19:16:49.94 AnzA7FGa0.net
>>956
3気筒エンジンの開発責任者はTSIの父と呼ばれているヘルマン・ミッデンドルフ博士

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp85-zoPf)
20/07/27 14:48:20 7BXgSZVKp.net
みんな詳しいね

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 16:31:24.86 bnLIPTuxp.net
こんな末端車種でもしょうもないマウントの取り合い┐(´д`)┌
ワーゲンスレってネタの宝庫だから各車スレヲチしてるけど
庶民でも手が届く価格で装備も悪くない、一応外車だけど絶対にプレミアムブランドとしては見られないってブランドの立ち位置的に見ても自分に自信の持てないコンプレックスの塊のおっさんが好んで乗ってるもんだってよく分かる

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:09:56.06 Usc8z6VM0.net
>>959
どうした? ゴルフRスレで叩かれてこっち来たのか
まあゆっくりしていけよ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:30:46.20 YQWuAufS0.net
ハイアップ14年式以上予算60万内の中古車、あれから1ヶ月まだ見つからないって来ねぇ~

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:43:54.74 rDBWkTM7p.net
>>960
叩かれて?
具体的にどの下りで??
マジでどうでもいいレスにマウント取りに来んなよup(笑)のおっさん^^;

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:51:24.99 XJFHH5ocp.net
マウント言いたいおじさん「マウント取り マウント取り(キャッキャッ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:52:49.79 p9TB0LXF0.net
情報提供しあって
へーそうなんだ
そういう楽しみ方とかあるんだー
今度この博士について調べてみよー
て見識を広めるやりとりをしてるだけな気がするんだが。
マウントの取り合いをしてるように見えるのか?
人生疲れそうだな。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:56:48.35 P4m6VFstp.net
>>964
先生に怒られて涙目で「違うんです!」必死に言い訳並べてる中坊にしか見えないw

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 17:59:48.44 2OcNCKOxp.net
>>964
先生に怒られて涙目で「違うんです!」必死に言い訳並べてる中坊にしか見えないw

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 18:46:14.47 W15DIVb40.net
大事なことなので2度言いましたw

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 19:08:50.92 p9TB0LXF0.net
話噛み合わなすぎて、むしろ清々しいな。
続けたまえ。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 19:34:28.40 DjLJ0o710.net
>>961
もうあきらめな

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 22:21:16.97 2QSJlNJtU
俺も見つからない。誰か25~6年式ハイアップ 黒又は灰 検あり 7万キロ以下
35万位で売って!悪い話じゃないと思う。

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/27 22:24:23.46 2QSJlNJtU
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

これは面白いけど距離多いね
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/28 13:46:28.88 eI8BjtuAd.net
ハイマウントストップランプ

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-Nv4G)
20/07/30 06:39:57 0DdzS1p40.net
タイヤですが
現在パイロットスポーツ履いてます。4シーズン目で、結構~煩く成ってきました。まだ溝あります。
次は
静粛性に極振り、でもウェット耐性高いってなると何でしょう?
やはりレグノですか??

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 07:19:03.55 WiIhEDqn0.net
クロスクライメイトが良いらしいやん

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 10:58:59.00 43rxx2FMa.net
俺もクロクラがええと思うわ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 19:20:22.59 hQ4yPjz/0.net
こんなんケンダでいいわ

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp05-S1lf)
20/07/30 20:22:00 DKf0cSZHp.net
障害物避けたらキャッツアイ踏んじゃってパンク
皆さま気を付けて!

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/30 23:30:07.76 ixd3fNc1a.net
俺も近頃アスファルトがえぐれた穴でパンクしたよ
次の給油で空気圧チェックしようと思っていた矢先だった

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 08:37:12.01 vMD3RgEpp.net
パンク修理剤使った?
使い勝手はどう?

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 11:02:52.95 K6shvZitp.net
964だがタイヤが2cmほど裂けるようなパンクだったから交換になったよ。保証期間内で出費はなかった。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/07/31 11:03:59.92 AmpgZpSq0.net
パンクも保証されるの?

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa38-MCEK)
20/07/31 13:42:03 Oezil5CJ0.net
タイヤ販売店のパンク保証だろ

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK5e-s1vR)
20/08/01 06:39:52 wFfFXNNDK.net
>>982
そんなんあるんだ。
時代は変わったな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch