【HONDA】4代目フィット Part10【FIT】at AUTO
【HONDA】4代目フィット Part10【FIT】 - 暇つぶし2ch755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 20:52:38.51 FRwQzZG60.net
>>730
URLリンク(www.bus-gear.com)

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 20:53:18.17 Bm9r5eVTa.net
>>731
RSは時期が来たら投入とかなんじゃね?
ディーラーの人がフィットtypeRは出ないが
スポーツグレードはその代わりに
RSの用意があるって言ってたぞ
勉強会で聞いたのか知らんけど

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 20:56:17.84 EENIjM1qM.net
なんかアジアンカーと言うかタイとかマレーシアでデザインから製造までしてる車っぽい

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 20:57:03.12 cC/IfAeu0.net
>>730
そもそもが指をスポークに引っ掛けてステアリング回すような運転が間違ってる

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:07:45.80 2zoqEqOEa.net
>>739
ああ、それだ。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:07:55.80 NKZff9wG0.net
>>740
じゃあなんで世界的に3スポークが主流なの?
正しい運転をさせるなら部品点数も少なくなりそうな2スポークになりそうなもんだが世界のトヨタもドケチのスズキさんも3スポークばっかだし

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:14:26.17 p27zpmxg0.net
ハンドルとインパネ周りの白いパネル安っぽそうだよなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:16:13.06 K1a/WeLy0.net
車詳しくない奴らに3後期と4の写真並べたら半数以上は3後期を新型と思うんじゃねえの?
ステアリングはやべーわ、人によっちゃ毎日眺めるものなのに…

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:17:15.50 7yBiCNC80.net
いいねぇ、このお客さんの数
法則発動待ったなし

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:19:13.45 NSSx0fHi0.net
白い内装はN-BOXもそうだな
どのみちボディーカラーと同じ色のパネルとかOPにして搾取するんだろうけど

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:20:34.08 t3RKJLM50.net
NBOXやWGNのドアノブとかに多用されてるのと同じかな>白いブラ
スズキのハスラーはキャラに合っててよかったけど

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:22:36.16 NSSx0fHi0.net
指紋の目立つピアノブラックも残念だけどプラスチッキーな白パネルはなぁ
一気に車のランク落ちた気がするわ
三代目の内装は使いにくいけどクラス以上のふいんきあった

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:23:02.97 KOEgPMgO0.net
確かにステアリングは上下分かりにくいな

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:24:14.08 azf0oy8ga.net
免許持ってなさそうなのが妄想逞しく騒いでるけど
ハンドルのスポークが2本だろうが3本だろうが変わりゃしないよ

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:25:05.77 KECa+fHvx.net
4は女子ウケは良くなるんじゃないか
男はフリード以上の車買えって事だろ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:25:17.80 CZO+kdCbp.net
ハンドルだっさwww
クソダサいwww

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:28:24.73 mUddnsN70.net
女子受けw
どんだけ顧客いるんだよ…230万円位の車ポンポン買えるか?
女は軽自動車買うだろw

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:30:57.94 Yel7z/ARd.net
女子は圧倒的N-BOXだろう
若い子はみんな乗ってるの買うからな

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:31:32.06 5ZX0wLIXa.net
>>731
内装良いって本当に言ってるのか?
プラスチッキーで安っぽくなってると思うわ
>>735
それもうフリードやん笑

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:32:41.77 Bm9r5eVTa.net
RS向けに3本スポーク温存してるだけだろ?
MINIも2本スポークだし欧州市場意識したんじゃねーの?
デザインはその時々の流行りってもんあるしな
コの字テールもスバル車やシビックとかがいち早く採用したし、コペンのデビルマンデザインも最新のプジョーで採用され始めたし

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:32:53.62 FRwQzZG60.net
自分で車買う女はオラオラ系が好きだったりする
金持ちのおばさんはレクサス乗ってたりするし

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:35:12.88 MVdXoJBD0.net
これは大衆に大ヒット間違い無しですぞホンダさん。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:37:42.86 zM4/rU6Ta.net
>>753
ファミリー層が買うときは
奥さんの意見も購入要素になる

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:39:26.01 zM4/rU6Ta.net
>>755
このそスレには
こういうただディスって喜ぶだけの
変質者がいます
注意

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:47:12.34 UxRyLH/90.net
>>742
みんなが3スポークで作ってるからじゃないの?
特になにも考えなしでさ。

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 21:48:13.49 KOEgPMgO0.net
日本でも良いけど上下は分かるようにしてほしいな

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:05:17.


782:48 ID:iqfENOQj0.net



783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:05:26.09 UxRyLH/90.net
>>762
いざとなれば上側にビニールテープ巻けばおk

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:07:20.70 zQtfvkJ+0.net
>>760
ふいいきじゃなくふんいきだぞ

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:07:49.51 NSSx0fHi0.net
今ステアリングスイッチがアホみたいに付いてるから上下のわかりにくい2スポークはアホかと思うわ
そりゃステアきりながら操作しないけどさ

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:09:05.15 zf2t0dcPd.net
内外装が軽自動車の延長だな
この辺りはマツダ見習って欲しい

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:09:22.44 hgzw3+tnd.net
フィット4に、車速連動オートドアロックはありますか?

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:09:25.32 3nqX2n8G0.net
テストカーは3本スポークハンドルだけど?
雑誌が写真じゃなく絵だろまあ明日わかるのでしょ?
アンテナもシャークのはずなのに違うのついてたりしてるしw

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:10:51.28 vOnIxUkMd.net
>>743
いつまでそんな古い画像で語ってるんだよ

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:13:03.51 xU4ktKts0.net
3代目だとステアリングスイッチが3スポーク全部に付いてたりしたけど
2スポークで足りるようになったのかな?
URLリンク(s.response.jp)

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:15:00.64 P5Orj9TB0.net
ステアリングは外側は真円だけど
内側は3時9時の上側の握るあたりがえぐれてたり
逆に6時前後のあたりが平らに出っ張ってたりと
実際に操作する際には上下は結構分かるのではないかと

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:17:00.22 joDpFEEaM.net
>>755
fit4ののっぺりしたフロントグリルがトヨタ・ポルテに似てると思ったのでな。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
ちなみにMC後のフリードはフリードスレ民にポルテ扱いされてる模様w

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:19:05.16 +wSkFZEO0.net
>>769
テストカーはダミーで3本にしている。
そんな事も見抜けないのかよ。

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:21:25.00 UDj/rbgT0.net
ナビは何インチまで対応してるの?
ていうか未だに2dinなのが微妙だ。

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:21:45.26 bIjmOQuR0.net
ホンダeと同じハンドルでしょ多分
URLリンク(i.imgur.com)

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:22:11.46 NSSx0fHi0.net
すごく初期的な質問なんだけど
電気パーキングってシフトをPレンジに入れてエンジン停止すればパーキング自動でかかる?
ぎゃくにエンジン始動後にPレンジからRもしくはDに入れてアクセル踏めばP押さなくてOK?
これだと電動の利点大きいんだが
シートベルトやドアの開閉とか条件はあると思うが

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:24:21.37 V+OhqyEna.net
>>777
今のCR-Vはそのようにできるよ

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:27:20.97 t3RKJLM50.net
まあ3のインテリアの快適性・安全性(視界・運転姿勢)関係ははっきりいってよくなかったので
そこをこの際徹底して反省できたのはユーザーにとってよかったんじゃないかな
ただ虚勢を張るのをやめたらつまらなくなるのであればそれは開発レベルが低い得ないわけで
ネスのコーディネイトはノートのギアかなにかのパクリのような
あと失い続けてる信頼性問題だな

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:28:35.29 NSSx0fHi0.net
>>778
ええな無駄な手順が減るのはミスが減ることでもあるし

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 22:54:26.12 +wSkFZEO0.net
>>775
資料では専用9インチナビがあると書いてあったような気がする。

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:08:58.44 mUddnsN70.net
明日にはわかるんだから慌てんなって

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:22:49.20 GfmSPP1Q0.net
初代と3代目に乗ってるけど、初代の方が運転しやすかったと嫁は言ってるなぁ。自分的には明らかに収納と積載能力は初代の方が良かったかと。その辺が原点回帰してくれてるといいけど。。。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:22:51.57 6aByczVod.net
>>781
9インチがフローティングだったら泣く

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:31:19.46 dnqMVZiO0.net
あのクソダサい 玩具みたいなシフトレバーが無くなって
通常のシフトノブタイプのレバーになってくれたのだけは本当に良かったなって思う
ただ、先進性という意味では今時だと、ダイアル式とかスイッチ式でも良かったのかなとも思うけど
フィットクラスだとまだ仕方ないのかな

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:32:38.42 av/NOKQQ0.net
全くティーザーになってなかったような

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:41:10.49 U4ex2yi40.net
ヤリスは車内、特に後部座差が狭いし頭上の狭さが不評だね。
荷台は致命的に小さいし。
フィットがダメなのは10月発売が来年2月にズレこんでるところだ。
明らかにバッティングするから新車でも大幅値引きするのでは?

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:44:30.38 mRvNx/wir.net
>>787
もし本当に大幅値引きがあるならダメじゃないじゃん

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:46:37.03 U4ex2yi40.net
ってーか、ブレーキ不具合はいつ解消されるんだ???
1月以降の発売にズレこんだって、いったい何月になるんだろ?
現行型のように即リコールってないだろうな

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:52:34.89 9NiA4oRPr.net
>>789
そうならないように延期したんだろう

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:55:42.58 zinDzYii0.net
Nboxでも買って落ち着けよ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:57:25.79 e3wNHRvv0.net
>>789
解消するの諦めてヴェゼルのを使い回すらしいぞ

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:58:28.59 1pZNHh3qa.net
>>625
ヤリスに比べるとザ普通って感じだな
まぁ日本人には売れるかもね

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 23:58:56.68 YI29b+5/a.net
>>725
マツダ的には4枚ドアのスペシャリティーカーのつもり

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:05:59.06 29naiSHRa.net
マツダ車はベンツやBMWみたいな欧州車見習って統一デザイン路線やってるから全部同じ顔に見えるのがなぁーしかも内装まで似たり寄ったりでつまらん

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:09:39.61 TQI0Zicba.net
ハンドルデザイン不評みたいだな
確かに初心者や高齢者はクルクル回してると、どっちがどっちだかわからなくなりそう

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:11:45.77 Wf28QmoM0.net
ホンダも統一してるんじゃないの?フィットもフリードもシビックも同じ顔に見えるけど

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:13:01.58 Wf28QmoM0.net
横幅ないホンダ顔はダサくてきっついなぁ

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:15:18.62 /pa+/P7P0.net
>>777
それこそが電Pの便利さのひとつだよね
あと、坂道発進とか自動でPブレーキかかるし楽

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:18:42.23 7Co2krP/0.net
>>785
通常のシフトノブとはとても言えんぞ。
黒白のツートーンで先が丸まったテンガみたいなデザイン。

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:18:54.29 mHgKEcx60.net
>>742
普通にデザイン的な意味合い以外ないと思いますよ。スポークに指引っ掛けて運転するためではないかと。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:25:39.85 3lD7BArxM.net
つか二本スポークがそんなに珍しいか?
昔から純正でもオプションでもちょくちょく見かけたもんだが
カローラやトゥデイでも見たことあるしMOMOとかでもあった覚えがあるな

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:28:53.56 mHgKEcx60.net
>>725
スポーティーな雰囲気を出す事で、クラスが上がったかのような演出じゃないですかね?子供がいるので候補から外れましたが、選択肢として色々選べた方が良いので私はマツダ3はアレでいいと思いますよ。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:31:20.94 zGxiGYaQ0.net
ポルテ/スペイドが2本スポークだった気がする

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:40:26.97 y+wSipov0.net
これが売れたらついにオラつき顔ブームに終止符が打たれるな
そしてトヨタはいつものよう後追いで真似してくる

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:40:59.59 MBk+y50ya.net
>>803
せっかくデミオとロードスターはマツダ顔に統一してなかったのにMAZDA3になったら途端にアクセラ顔になったからな、もうロードスター以外全部同じ顔

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:41:24.94 ettRdHUIa.net
>>695
日本語オケ??

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:46:36.69 jVBaUHmq0.net
ツイッターでも誰か書いてたけどグリルレスの顔は確かにワンダーシビックな感じがする
URLリンク(www.honda.co.jp)

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 00:57:00.61 R2Y47vqT0.net
Mazda3、デザインはいいけど。
ガタイの割に中が窮屈で、後方視界は最悪だし。
相当な我慢を強いられそう。
デザインても、色が少ない、オプション少ないから
プレミアム感ないし。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:03:28.59 sfFrUtbI0.net
24日までもうすぐ
どうかデザインが事前情報と違ってスクエアっぽくありますように
丸いのは男らしくない

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:04:35.73 MsmVRzuv0.net
>>25
いやディスプレイオーディオを本田も採用せよって俺は思ってる。
スマホナビ派なんで

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:12:37.67 C5V+UC1QM.net
フィット3ってクッション性なかったよね?
地面の振動が直接伝わるというか
4ではクッション性上がってることを祈る

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:13:45.48 psBgfcu30.net
>>769
>>810
もうデザインは出ちゃってるよ>>207

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:18:59.01 m0HZeskD0.net
今日の朝9時前から発表だよ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:25:28.42 n1/jXJlx0.net
あと数時間で発表か

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:27:17.75 Rw0/wb7C0.net
>>812
そんな風には感じなかったけど
前期型?

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:30:07.27 m0HZeskD0.net
発表会場
URLリンク(youtu.be)

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:40:14.26 An/dna7XM.net
>>805
マイルド顔で出したらフリードと見分けつかんだの小さく見えるだのさっぱり売れずに
慌ててトヨタの真似してオラつき顔にしたらV字回復したステップワゴンへのdisはやめろ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:44:21.02 m+MKErtE0.net
全車速レーンキープは付きますか?
つかないならツーリングアシストついたXV買う

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:49:00.48 w6/HIM5G0.net
>>461
全車速なんて危ないから要らないよ

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:53:48.27 BzuBsNs40.net
顔的にフリード のヒンジタイプって
感じで売るつもりで、ここの自動車
好きを対象にしてないんだろうな

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 01:57:53.84 yQF/tfFK0.net
欧州での販売はヤリスが圧倒的勝利しそうだね
日本ではコンパクトカーに広さ求める人多いからフィットが圧勝かな
とはいえ全欧州での販売規模は下手すれば日本より小さそうだけど

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 177b-Nocg)
19/10/23 02:12:29 m+MKErtE0.net
>>461
ACCじゃなくてLKASのことです

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 02:23:35.59 w6/HIM5G0.net
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

URLリンク(i.pinimg.com)
URLリンク(cf.shopee.com.my)

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 02:24:46.23 29naiSHRa.net
>>822
欧米はシビックが馬鹿売れ中だから別にいいだろ?
本来はシビックが5ナンバーじゃなきゃいけなかったのに3ナンバーだの1.7リッターだのtypeRを人気の5ドアHB辞めてセダン一本化するとか海外意識して日本で散々迷走してきたからな
フィットは5ナンバー、1.5リッターで税金有利、レギュラーガソリン、ハイブリッドと日本の自動車環境に最適化されてる車で海外はオマケ市場みたいなもんだからこれでいい、海外はシビックさえ売ってればいい
海外見てフィットまで3ナンバーでデカくされたらたまったもんじゃない

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 02:28:32.45 R2Y47vqT0.net
ツイッターだと、新型フィットのデザイン評判悪いねー。
これ後期で大幅に変更入りそう?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 02:39:03.07 3lD7BArxM.net
売れなければそれもありかもな

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 03:25:55.03 kA1z1lND0.net
デザイン放棄、無味乾燥すぎる
ロゴやキャパあたりを思わせるテイスト
買うやつはコスパ重視派のみだから、プライスタグ次第では大コケの可能性濃厚

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-qT4g)
19/10/23 04:49:03 OHhcsddmM.net
>>617
> 大ヒットねぇホンダの車全般に言える事だが10年持たないよなぁインサイトとか側だけプリウスで中身は何一つ誉められる所がなかったけど数は売れた?し

>>696
当時すげーバカにされて悲しい思いをしたプリウス乗ったことなかっただけにプリウス乗った後もっと悲しくなった、当時も2chでホンダよくやったみたいな感じで書かれていたけど意味不明だし乗ったことの無い奴が無責任なこと書いてるのに怒りが湧いた

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-V+wO)
19/10/23 05:18:13 42o1QNHA0.net
これ、インパネは左右対称なんかね
初代ヴィッツみたいに右ハンでも左ハンでもインパネ共通にしてコスト抑えたとか

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 05:55:11.93 fkfoWGtU0.net
ようやくリークじゃない正式情報がでてくるね
あと3時間くらい? 楽しみだ
そういえばハイブリッドのエンジン排気量について色々言われてたけど
結局1.5なんだね。パワー面ではちゃんとしてそう

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 06:14:36.65 oYhIX1SHM.net
>>831
24日じゃないの?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 06:17:25.42 KaxUt9Ci0.net
>>504
逆に言えば数分でも保持できるんだろ?なくても。
全車速とepbは必須条件ではないよ。
セット販売のような扱いにはなっているが、実は関係ない。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 06:28:32.68 fkfoWGtU0.net
>>832
あ、はやったか?
今日からプレスデーだけど公開規制だっけ?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 06:36:28.05 czPSDmtQ0.net
お知らせ
<ライブ中継配信のお知らせ>
2019年10月23日(水)8:45~(予定)
東京モーターショー会場で行うプレス向けイベントの模様を、ライブでお届けします。
URLリンク(www.honda.co.jp)

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 07:01:25.85 qetk6tjV0.net
8:00~東京モーターショーのプレスデー開催。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e386-U7Hu)
19/10/23 07:25:43 SuW1m5PG0.net
素材は悪くないんだから2年後のマイナーチェンジに期待だな。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 07:46:15.78 jRZq3f8RM.net
i-MMDは名前変わるだけだよね。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 07:57:13.35 1TjVZCHw0.net
>>787
ヤリス、というかトヨタマツダ全般スタイルのために後席は捨ててるな
ヨーロッパ重視なんだろ
事実CHRはヨーロッパで大ヒットしてるし

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:07:37.23 HgrRR37od.net
直結クラッチ無くなったりしてなw

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:16:01.21 j+21xwsi0.net
どんな車かわかってるけど発表がちょっと楽しみだな
動画たくさん上がるだろうし

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:19:03.38 E4zxbT7P0.net
ドキドキ

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:29:03.75 gIxcB0sLa.net
内容の希薄なものほどティザーキャンペーン等で盛り上げに必死。屋台骨のフィットがそんなんでどうするんだ。少しは堂々と情報出すヤリスを見習えよ。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:45:06.56 6niwYKNK0.net
映像きた

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:47:00.63 6niwYKNK0.net
クソダサいビデオが・・・

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:47:04.13 E4zxbT7P0.net
始まるよ
URLリンク(www.youtube.com)

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:47:34.07 sCjLnCaCH.net
きたぁぁぁぁぁ

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:49:41.97 1NhWFrmE0.net
こういうのって絶対遅れて始まるよね

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:51:47.17 sCjLnCaCH.net
社長でてきた

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:52:33.09 1NhWFrmE0.net
音声無し?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 08:59:02.36 1NhWFrmE0.net
PC再起動したら音出た

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:00:19.85 6niwYKNK0.net
きたー

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:01:52.11 UuUT+iik0.net
引っ張るねー

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:02:18.33 GUokLJia0.net
数字で勝てない言い訳いいから
早よ出せ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:03:11.68 qetk6tjV0.net
雑誌の写真より、実物の方がかっこいい!

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:03:14.41 j+21xwsi0.net
うん、知ってたw

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:03:20.17 E4zxbT7P0.net
思ったより角張ってんじゃん

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:03:28.65 sCjLnCaCH.net
でました

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:03:56.84 GUokLJia0.net
トコットの兄弟車だな

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:04:33.59 +78YKjTw0.net
デザインは好き嫌いが出そうかな

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:04:51.13 E4zxbT7P0.net
インテリア白多いな

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:04:59.67 j+21xwsi0.net
色がどれも薄くてぼんやりとしてるな
もっとはっきりと濃い青とかないの

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:05:03.83 sCjLnCaCH.net
内装良さげ

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:06:12.12 HozdIAY+d.net
シャークフィン標準?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:06:12.26 qetk6tjV0.net
内装も質感良さそう。
ヤリスを圧倒してるな。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:06:39.44 6niwYKNK0.net
少し古さは否めないけど個人的に嫌いではない

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:07:05.67 qetk6tjV0.net
展示車、リアにディスク入ってるだろ?

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:07:19.53 sA5l/Umad.net
見れてないけど2スポーク確定?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:08:16.94 6niwYKNK0.net
>>868
はい

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:08:50.22 GUokLJia0.net
軽自動車よりになったが3代目より遥かにいい

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:08:58.14 1NhWFrmE0.net
全長どれぐらいなんだろう?
見た感じ少し長い気がする

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:09:27.24 sCjLnCaCH.net
クロスターいいね

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:09:40.18 E4zxbT7P0.net
たしかに地味っちゃ地味だね

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:10:09.44 sCjLnCaCH.net
質感どんなかんじ?

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:10:49.88 qetk6tjV0.net
やっぱ、HVはリアがディスクっぽいな。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:12:35.56 Pvk82Jzj0.net
先祖返りというか原点回帰というか初代と2代目からの正常進化って感じ

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:12:38.24 PJ+rxj8c0.net
ホワイト系いいねシンプルで好きだわアンテナも気にならないわ
新色のホワイトがなかったのは残念
あとき納車待つだけだわ

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:13:17.05 6UqFMYl20.net
DQNには絶対受けない車。
DQNはトヨタだね。
マイルドヤンキーも減少してきたからな。

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:13:31.18 sCjLnCaCH.net
クロスターいくら?

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:13:50.89 qetk6tjV0.net
2月って公言してたね。
2月のいつにもよるかだけど、先行予約は年末スタートかな?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:15:48.89 pSG7drBD0.net
URLリンク(creative311.com)

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:19:01.11 sCjLnCaCH.net
ヨーロピアンな雰囲気好きだわ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:20:37.93 KfS6FC8ca.net
実物はいい感じじゃん

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-S3Tg)
19/10/23 09:22:11 o6aDgdlr0.net
仮想敵はヤリスじゃなくてポロなんだろうな

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32e-r0zP)
19/10/23 09:22:21 PJ+rxj8c0.net
2本スポークハンドルもminiなんかも採用してた時期あったから気にならん

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-SKm1)
19/10/23 09:22:23 M4fGEaLbM.net
いい意味でヤリスのアンチテーゼになってるね

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1253-nhaw)
19/10/23 09:23:36 pHGnpwDY0.net
デザインは普通にいいよね

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-c/B6)
19/10/23 09:24:11 b2lskIG+M.net
シンプルデザインええやん
若干不細工やけど🐸みたいでかわいい

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 09:24:18 sCjLnCaCH.net
質感高くね?圧倒的だろ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb7-V8qe)
19/10/23 09:24:29 qetk6tjV0.net
ベーシックもシャークアンテナじゃん。
黒だけど、ちゃんと塗装してある黒だね。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32e-r0zP)
19/10/23 09:24:40 PJ+rxj8c0.net
URLリンク(www.honda.co.jp)

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-FhbC)
19/10/23 09:24:51 DD/yDPeHd.net
内装の質感はかなり高そう
あとは値段だな

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 09:25:58 sCjLnCaCH.net
180万円でお願いします

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3d8-g7rT)
19/10/23 09:26:46 NtGiDe6w0.net
ネスかっこええな
特にホイール
クロスター狙いだけどこっちも欲しくなってきた

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saef-gplD)
19/10/23 09:27:21 gFF9QZfKa.net
ヤリスはデザインとか肩肘力入り過ぎてて名前の通りやり過ぎ。フィットの自然な感じが好感持てるなぁ。フィット一択。

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-Ebex)
19/10/23 09:27:29 zFbiBe4ra.net
乗る楽しさで言ったらやっぱり初代だね
車としての出来は今より低いんだけど独特なおもちゃ感あった

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32e-r0zP)
19/10/23 09:30:57 PJ+rxj8c0.net
スマートフォンによるエアコンリモート操作
事故などの緊急時にクルマ自体が緊急サポートセンターに繋がり、迅速で的確な対応が可能となるトラブルサポート
セキュリティーが異常を検知した際にガードマンを派遣するHonda ALSOK駆けつけサービス

なんかすごいサービスだな

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bb7-V8qe)
19/10/23 09:32:32 qetk6tjV0.net
トヨタがヤリスの発表を早く行った理由が良く分かったね。
フィットの出来が良過ぎて、焦ってたんだな。

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e81-yE8x)
19/10/23 09:33:23 mHgKEcx60.net
URLリンク(www.honda.co.jp)

内装の白もチープな感じではなさそうね。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b8e-S3Tg)
19/10/23 09:33:45 EedjGVbj0.net
酷すぎ

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-V+wO)
19/10/23 09:33:59 42o1QNHA0.net
ハイブリッドシステムに関してはサラっと流したなw
さすがに、i-DCDは廃止しました、とか言わないかww

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-c/B6)
19/10/23 09:34:11 b2lskIG+M.net
グレード
・ベーシック
・ホーム
・ネス
・クロスター
・リュクス
中身がよくわからん「13G F」「15XL」よりかはマシなのでは?

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-R12b)
19/10/23 09:37:06 GXCJV9xPM.net
FIT3よりは良さそうだな。
持ち直しそう。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7f8-S3Tg)
19/10/23 09:37:36 E4zxbT7P0.net
HOMEとBASICの差、あんまりないね

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 09:37:45 sCjLnCaCH.net
みんなどれにするの?

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d637-S3Tg)
19/10/23 09:39:01 tFmVyQC70.net
初期ロットはとても危険 出来ればMC待ち

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saea-eUsr)
19/10/23 09:39:34 tfbPHWfIa.net
デイライトつけると可愛いな。ヤリスより女の子受けは良さそう。

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 09:40:01 kKfnWfYy0.net
内装がいい LUXEがいいな

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e81-yE8x)
19/10/23 09:41:09 mHgKEcx60.net
>>904

質感の向上が主みたいですね。この辺りをどう捉えるかで差があるかないか意見わかれそう。

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c688-S3Tg)
19/10/23 09:42:11 o6aDgdlr0.net
初代や2代目、大昔のシビックを連想させるモチーフはあるけど3代目は徹底的に排除されたな、まさに黒歴史

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f24e-S3Tg)
19/10/23 09:42:42 Pvk82Jzj0.net
もう次はダウンサイジングでN-BOXでもいいかと思ってたけど気持ちがフィットに戻ってきた
おいくら万円になるのか早く知りてえわ

931:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3d8-g7rT)
19/10/23 09:44:29 NtGiDe6w0.net
コンソールニーパッドがあるのはありがたい
これあると高級感ある

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f7d-sSWe)
19/10/23 09:45:07 BzuBsNs40.net
URLリンク(youtu.be)
とうとう発表されましたね
動画で見るとルノーぽい

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:46:27.95 OYzjF5Q1p.net
走り関係はハイブリッドならホイール以外は共通なのか
ベーシックでも本気出せばかなり走りそう

934:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:46:36.14 KfS6FC8ca.net
買うならLUXEかなあ

935:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:48:04.07 E4zxbT7P0.net
URLリンク(response.jp)

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:50:46.07 W97foKjba.net
2月かー
デザインは平面で見てたときより印象が凄くいい
RSとか好きな人には合わんだろうけどファミリーユースで考えたらいいんじゃない?
ただグレードが全くもってよくわからん

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:51:51.88 tfbPHWfIa.net
Aピラー細くて見切り良さげ。
細かいとこまだ見てないが
これは真面目に作り込んでるかもしれないな。

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:52:24.66 pLlVUzEbd.net
早くスペック知りたい

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:53:57.13 D9sxamdf0.net
動画見てても解るけど、女性向けにカジュアルに寄せて来た感じだな
でも、電動パーキングに2モーターHVだから、安くは無いんじゃないかと思うが・・
センシング込みだとけっこうしそうな感じだね

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:56:02.50 ZAxh1GMp0.net
手のひら返しがすごいぞw

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 09:56:27.89 sCjLnCaCH.net
デイライトって昼間でも点いてるやつ?

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1288-GDtP)
19/10/23 09:56:41 6niwYKNK0.net
俺は分かってたマンが大量発生中

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 09:57


944::21 ID:sCjLnCaCH.net



945:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e81-yE8x)
19/10/23 09:57:44 mHgKEcx60.net
手の平返しというか、トヨタ好きが散々暴れてたけど発表内容見て沈黙しただけじゃない?

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM32-BIsq)
19/10/23 09:58:51 wbqOktr4M.net
仕事で動画見れない…
クロスターの車高上がってそうです?

947:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8f-83DY)
19/10/23 09:59:27 9m5sbhfqM.net
正直デザインはフィット3の方が好み
4はやっぱ全体的に丸みがある

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1e81-yE8x)
19/10/23 09:59:33 mHgKEcx60.net
>>924
撥水シートと本革を避けたい人はホームしか選択肢なさそう?自分は買うならホームかなーと。撥水は実物見ないとわかりませんが、おもちゃ感あって。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e382-mpAo)
19/10/23 10:00:43 uchgWlaL0.net
正直外見は歴代FITの中でも今あるコンパクトカーの中でもいっちゃんダサイ

HSや新HVで200万ぐらいするかもね
ガソリンのいっちゃん安いのでも170万ぐらいかな、いっちゃん下でも1000ターボなんだろ、高そう

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM0e-AXhR)
19/10/23 10:01:49 2/27zAMkM.net
>>25
CDとかナビとかはもういらない。
大きいディスプレイがあって
スマホ接続できれば良いや。

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 16ac-v+/E)
19/10/23 10:02:01 ROAT897J0.net
ツイッターでは微妙って声が多いな。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 10:02:38 sCjLnCaCH.net
ナビって9インチつくの?

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1268-NAf+)
19/10/23 10:02:41 ZAxh1GMp0.net
リアのデザインはやっぱイマイチ
クロスターの車高はどうなの?
クロスターHV4WDだと結構なお値段になりそう

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 10:03:37 kKfnWfYy0.net
正直外見は歴代FITの中でも今あるコンパクトカーの中でもいっちゃんカッコイイ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d6a7-V+wO)
19/10/23 10:03:41 D9sxamdf0.net
俺はこれは、お洒落でいいなと思うけどな・・・ きちんと塊感は演出されてるし
ちょっと北欧デザインぽいようなスッキリ感があるね

ガンダム的な機械感とはまた違った方向性できたね

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-r0zP)
19/10/23 10:03:54 FER/ikZS0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
本物はナカナカいいですね

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 10:04:22 sCjLnCaCH.net
ヨーロピアンな雰囲気

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-e7lp)
19/10/23 10:06:13 a/MgaXTHd.net
CGよりは実物だと見れるな。確かに欧州的。
まあ悪くはない。


俺はパスするがw

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr47-EOW+)
19/10/23 10:06:22 9Rkysp1Ar.net
>>936
Aピラー細いな

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e32e-r0zP)
19/10/23 10:06:32 PJ+rxj8c0.net
車盗まれたらスマホで車探せるのが凄いな

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e382-mpAo)
19/10/23 10:07:12 uchgWlaL0.net
正直外見は歴代FITの中でも今あるコンパクトカーの中でもいっちゃんダサイ

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1268-NAf+)
19/10/23 10:07:30 ZAxh1GMp0.net
ネスはフィットネスからとったってあるけど
車名と続けて読んでフィットネスにしたかったとか?

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-e7lp)
19/10/23 10:07:58 a/MgaXTHd.net
ヤリスよりは売れそう。

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-5TrY)
19/10/23 10:08:03 7dMD/829d.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f54-nVnt)
19/10/23 10:08:16 XdE/Bi3r0.net
デザインは日本人男子好みでは無いが、そのうち
慣れるんだろね

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hJjz)
19/10/23 10:10:29 ugqsaPN7a.net
>>940
今もインターナビとTotalCareアプリ使えば走行距離、燃費、どこからどこへ移動したかは見れる

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Smf0)
19/10/23 10:10:48 fkfoWGtU0.net
ホームの内装がホワイト多めで一番ポップな印象
これは女性狙いかな?
リュクスは完全にジジババ趣味だね

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Saea-eUsr)
19/10/23 10:11:04 tfbPHWfIa.net
庶民の車はNワゴンとかこれみたいにシンプルな方が良いわ。

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1268-NAf+)
19/10/23 10:11:07 ZAxh1GMp0.net
実車はプレーンな面構成でありつつ意外と凝ってる
みたいな印象なら最高かも

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-Vdn7)
19/10/23 10:11:50 sA5l/Umad.net
カラバリは?

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b37b-S3Tg)
19/10/23 10:11:52 JBR1CVP60.net
もうまるでミラ

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-e7lp)
19/10/23 10:12:06 a/MgaXTHd.net
RS出る気配はないな。

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 167c-TuS/)
19/10/23 10:13:10 MsmVRzuv0.net
HUD設定ありそうですか?

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd32-5TrY)
19/10/23 10:13:32 7dMD/829d.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 10:13:38 kKfnWfYy0.net
HUDないよ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f54-Smf0)
19/10/23 10:14:57 fkfoWGtU0.net
クロスターは大径タイヤと書かれてるので、その分だけ車高が高いのかも?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d2bf-S3Tg)
19/10/23 10:14:59 idCpms+A0.net
流石にこれないわ
もう一回車検受けて他探すか

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 10:15:55 sCjLnCaCH.net
スマホで遠隔操作できるのはいいね

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hJjz)
19/10/23 10:16:12 ugqsaPN7a.net
>>957
ホンダeどうぞ

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-AVpw)
19/10/23 10:16:32 mooNMP/bp.net
パールどんな感じ?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp47-AVpw)
19/10/23 10:17:16 mooNMP/bp.net
クロスターのホイールかっけえな

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 10:17:44 kKfnWfYy0.net
こりゃあヤリス駄目だわ

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペ MMe3-20yb)
19/10/23 10:17:56 s6Vs4IaeM.net
ダッサイなー。フリードもそうだけど自体に逆行したデザイン。
簡単に造形できるコスト優先の設計だね。4輪は赤字だからしょうがないか。

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 10:19:09 kKfnWfYy0.net
クロスターとNESSのホイール同じでないの?

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d3d0-gIRi)
19/10/23 10:19:18 j+21xwsi0.net
造形はいいけどやっぱ車体色がぼやけた色ばっかで気に食わん

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 10:19:44 sCjLnCaCH.net
予約したい

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f35f-GDtP)
19/10/23 10:21:18 o1I39+ml0.net
フィットもデジタル数字なメーターかよ…
アナログのままでよかったのに
それか液晶なんだから、何パターンか表示できるようにしてほしいけど
上位車種でやってないからデジタルオンリーなんだろうな

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1202-V+wO)
19/10/23 10:21:19 kKfnWfYy0.net
はよう 次スレ作って

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 1291-fnKc)
19/10/23 10:21:25 CUcyxDEG0.net
うーん、ダイハツっぽい

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-hJjz)
19/10/23 10:21:33 V7eMdxMia.net
>>944
これもうカメさんだろ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-c/B6)
19/10/23 10:22:14 b2lskIG+M.net
Bセグメントはこんな感じのプレーンな🐸顔にしたほうが売れる気がするんだが
大衆車デザインとしては3代目プリウスみたいな万人受けデザインの部類だと感じる

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa43-GDtP)
19/10/23 10:22:34 zFbiBe4ra.net
後ろの積載量減ってねぇか?

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6e-AVpw)
19/10/23 10:24:32 sCjLnCaCH.net
これは売れるwww

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 6ff0-SEEA)
19/10/23 10:25:22 W4ppoJSZ0.net
プレスカンファはリークのおさらいかメカニズムの説明と諸元を知りたかったのに

ネスのインテリアカラー中途半端だな

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b4a-S3Tg)
19/10/23 10:25:26 sNSoGfz90.net
けっこういいじゃん

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-r0zP)
19/10/23 10:27:17 FER/ikZS0.net
これはボディが硬そうですよ
乗り心地が売りらしいので期待できますな

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-rb89)
19/10/23 10:28:53 pLlVUzEbd.net
プラットフォームに変更はあったのかな。

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 7f54-aA0C)
19/10/23 10:31:25 QpR7sKAS0.net
>>944
あれ カタログより質感良いね

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:43:43.98 tr/D6m/o+
コックピット回りもだいぶ変えてきたな
いいじゃん

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:32:38.74 QpR7sKAS0.net
>>954
カタログより質感ええやん プレーンな構成やね

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:32:46.83 ILsG4iUPa.net
>>944
エンブレム青っぽいけどトヨタみたいにハイブリッドは青くしたのか?

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:33:35.45 QpR7sKAS0.net
これ女にめっちゃ売れそうだな
思ってたより売れそうだわ社会広くに

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:35:19.03 q/FfC4XNd.net
これ今月のゲームショウで見れるん?
(´・ω・`)

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:39:19.96 U7n/cLg80.net
ウミガメちゃん、カタログよりかはかっこよい車になってるな
これだったら、1→2→4の正常進化版になってる
というか、カタログの映りがひどすぎだろ

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:39:28.80 UVjs/0sJa.net
リュクス
URLリンク(i.imgur.com)

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:40:12.07 untE20JD0.net
お目々ぱっちり涙


1007:袋付き。 女性向けだな。ヤリスと対象的だわ。



1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:41:39.08 7ncxdi6Q0.net
愛嬌あっていい感じ

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:42:40.66 ScQwku8Jd.net
幾ら何でも3代目だけあまりにも異質すぎる
逆にプレミアついたりして

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:43:01.69 Wf28QmoM0.net
>>829
今回のフィットも個人的には糞ダサいしマンセーコメもホンダ社員総出だと思うと笑えるけどね
車くらい調べてから買おうよあとそんな嫌な思いしてるならそれ以下のフィットのスレになんでいるん?イミフ

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:43:16.46 nsWaswPC0.net
せめてシャークフィンはボディと同色にしろよ

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:43:18.18 5aJ1WV8H0.net
ドアが駄目だな
ボリューム感が無い
軽自動車のにおいがぷんぷんするわ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:43:29.13 sfFrUtbI0.net
女性向けっぽいデザインを男が買うのってどうなの

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:45:06.23 0Q/56rlra.net
プジョー308かよ、質感が外車みたい
後期フィット3ハイブリッドSのわい、まじ涙目

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:46:09.37 ScQwku8Jd.net
思ってる以上にかなり今軽乗ってる女向けっていうか、エヌボ乗り女向けじゃねえか?
俺等のお役御免ぽい……

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:46:14.75 dHr59fG20.net
見た目はこれもアリだと思うけど
国産無印良品に200万以上は想像できないだろう
パッソの予算持ち込む奴が続出するぞ

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:47:18.41 sCjLnCaCH.net
思ってより全然いいな

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:49:07.47 NgSu+VmN0.net
おフランスなにおいがする

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:50:52.70 jbbuUizad.net
男やオッサンが乗るには可愛いすぎるか。

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:51:12.19 sCjLnCaCH.net
次スレはよ!

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:51:35.28 SSXHhmrj0.net
おフランスに見せかけてダイハツ感

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 10:52:29.10 Wf28QmoM0.net
糞車乙

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 29分 56秒

1024:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch