130系マークX vol.70at AUTO
130系マークX vol.70 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/17 06:42:01.97 wLUsTm+wM.net
120系のホワイトパールが剥がれたっての見たんだけど
130系で塗装剥がれたとかある?

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 13:32:24.63 409dMGpTd.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
GRMN乗りでもう一台保管用に欲しいが流石に無理だw
欲しい奴は石川県へ急げ!!
(deleted an unsolicited ad)

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-c2bD)
19/10/20 09:14:51 irc3o2o+a.net
GRMN納車待ちでカーボン云々で納車日まだ決まってないんですけど、
マークX自体12月に生産中止ってことだから12月には生産されるってことですよね?

53:
19/10/20 09:42:12 4lF7vv460.net
ラインが別だから多分そうとは言えない

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/20 11:00:46.51 4LU+


55:7fpD0.net



56:
19/10/20 11:47:46 n/3FXMa00.net
別に問題無いじゃん
全然OKでしょ

57:
19/10/20 12:06:25 TjrVQB3Jd.net
白いいじゃん、欲しいな

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 10:57:59.46 CsnH0HOY0.net
2リッター、2.5リッター部門 0-100km加速
レクサスIS2.5L=8.4秒
レクサスIS2.0L=7.8秒 
120系マークx2.5L=8.0秒
130系マークX2.5L=8.4秒
アテンザ2.2L=7.1秒
アテンザ2.5L=7.8秒
V37スカイライン2.0L=7.9秒
V36スカイライン2.5L=7.6秒
Y51フーガ2.5L=8.0秒
レガシイ2.5L=8.4秒
レヴォーグ2.0L=5.9秒
WRX S42.0L=5.2秒
WRX STI=4.14秒
BMW320=7.3秒
カムリHV=7.8秒
アコードHV=7.3秒 NEW
インプレッサ2.0=8.8秒
特別
ノートeパワー=7.6秒
ノートeパワーnismo=6.8秒
レヴォーグ1.6GT=7.3秒 
セルシオ4.3=7.7秒
フーガ450=6.2秒
*加速性能や走りは、スバルが国産最強である。
AWD 2リッターパワー型ターボこそ最強! 5

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 10:58:20.83 CsnH0HOY0.net
350もおそいな

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 11:31:14.05 iBT13ipEM.net
バカ丸出し

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 11:31:30.76 7n/HCffVd.net
スバル車だけ下り坂で測った有名なコピペもう秋田

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 18:36:24.14 DrqMHL/sd.net
>>50
僕も同じくカーボン納車待ちですが、受付完了してからの注文だったので、ほぼ最後かと思ってます。
3月の時点で納車が12月と書きましたので、12月位には来るんじゃないですかね?

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 19:54:52.84 igkALZ7Kd.net
持ち込みやらナビ取り付けやらコーティングで年明けになるかもよ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 20:28:09.17 iLUoXpOi0.net
そんなギリギリに登録するなら2020年式にしてもらう
自分なら
GRMN2020号

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 20:32:37.98 rSwH9cdA0.net
>>61
年式というのは車両登録した日とは関係ないんだが

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa43-c/xO)
19/10/21 22:01:01 yUTWv4N5a.net
>>62
初耳

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 22:05:21.48 2WQQR/Fjd.net
>>49
これツイート削除されてるけどどういう内容だったんですか?
GRガレージでもう中古車が出たとか⁉︎今更新車キャンセルが出た?価格はいくらだったんでしょうか
狙ってたのに見逃して悲しいです…

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 22:14:54.51 iLUoXpOi0.net
>>64
速攻売れた模様
土壇場でキャンセルした強者が居たのでしょう

【緊急告知!】 マークX"GRMN"を諸事情につき限定1台で先着順にて販売致します。
販売条件等については以下の通り ・ホワイトパールのみ ・GRMN専用ナビ装着必須 ・店頭での商談、納車が可能な方 ・転売目的での購入禁止 詳しくは店頭ま…

ちなみにGRガレージ白山のマークX GRMNもう売れそうでした

マークX GRMN見たかったけどもう商談まとまったみたいで入って右の売約済みスペース?に移動されてましたね…

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 22:22:31.06 EqSLThTfM.net
>>64
本当にベツモノだよGRMN
350RDSと普段乗り比べているけどGRMNに乗り換えた瞬間から異次元
低速から路面に吸い付いて高速時も抜群の安定感
RDSにはそこが足りない。直ぐに違いが分かる
チャンスあれば中古GRMN2を買って欲しい
本当に走りなから、何だこの違いは!と何度叫んだかこの半年間
ファイナルに相応しい出来映えだよ

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 22:36:11.77 iLUoXpOi0.net
いつの間にか出ていたのね・・・
新商品! トヨタ マークX GRMN用のマフラー発売開始しました。 初期ロット分も残りわずかです。お早目に!
URLリンク(www.hks-power.co.jp)
TOYOTA MARK X GRMN DBA-GRX133 HKS LEGAMAX Premium
URLリンク(www.youtube.com)

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 06:18:07.21 yktACfCp0.net
>>66 スレチさん、GRMN と350RDS、2台持ちですか? うらやましい。 こういう人は、さらに何かお持ちですよね。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 13:11:21.47 HmodYm250.net
いつものスレチなの?
スレチは邪魔するばかりか嘘つきかよ

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 15:40:00.96 6kql4S0OM.net
>>67
10/7くらいには公式サイトのページができてたよ

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 18:32:27.11 t1vySEmsd.net
>>67
なんでG'sとGR-Sをすっとばしたのか謎だよな
EXARTも今月GRMN用の可変のやつ出すって
あとはサードのフルチタンだな
4本出しの選択筋が増えるのは嬉しい

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 18:37:51.90 1juyWU3D0.net
選択筋w

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/23 18:49:08.51 7bW04VkJp.net
吹き出しちゃったじゃねーか
コーヒー返せ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-FARc)
19/10/23 19:04:24 We0E8NhUd.net
フルチンか

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9240-S3Tg)
19/10/23 19:21:58 QiWyfWFu0.net
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |          _______________
        □/ / // | |.          |
        | |/.;;;;//.  | ||.         | じゃあ、>>71は死刑という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.    ( ・∀・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ・∀・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>71  //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/24 17:03:41.17 yWQwX63l0.net
裏筋

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 08:35:59.78 /xmYsehu0.net
前々からマークX好きでディスコン前に乗ってみたくてようやく金貯まったんだけど
250S Final Editionだと3年後か5年後�


81:フリセール上手くいけば60%くらい逝くかな? その頃には第3世代セーフティセンス出てそうだからそっちに変えたくなってるはず



82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 08:40:40.77 NAJAs/u+d.net
>>77
無理だろう

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 09:05:50.75 8xFBNQwud.net
>>77
中古の方がいいよ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 10:34:04.22 radD/0Dk0.net
前期と後期じゃやっぱり乗り味はかなり違うもんなの?
あまり変わらないようならデザインが好みの前期買おうかと思ってるんだけど

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 10:51:16.41 NAJAs/u+d.net
GRMN2が欲しい
なかなか手に入らんだろうなぁ

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 11:45:26.12 /xmYsehu0.net
>>78
リセール何パーくらいいけるかな?
最終型だしV6FRだし他よりは少し高くイケそうな気がしてるんだが

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:04:31.33 ApA3yS+mM.net
>>80
ベツモノ
後期
マークX マイナーチェンジ
URLリンク(gazoo.com)
フロントデザインを大幅変更
全長を20ミリ延長し、ロアグリルを広げ、ワイド感を強調。ヘッドランプは6眼に復活してマークXのヘリテージを表現、中央には立体感を表現したXエンブレムを採用。
ボディ剛性を高めて走りを熟成
今回、マークXが元々、持っていた走りの魅力に磨きをかけ、改良というより、熟成度を高めました。
充分な出力を持ったエンジンは変更せず、ボディの体幹を向上させました。スポット溶接を90箇所以上打ち増しし、約6メートルに渡る部分に構造用接着剤を使用し、接合部の強度アップを図っています。
衝突回避支援パッケージToyota Safety Sense Pを全車に標準装備。ミリ波レーダーと単眼カメラの異なる2つのセンサーにより、高い認識性能と信頼性を両立。
歩行者検知機能付衝突回避支援型プリクラッシュセーフティ、ブレーキ制御機能付レーダークルーズコントロールをはじめ、4つの先進安全機能を組み合わせ、衝突回避や衝突時の被害軽減をサポートする。
スポーツグレードとして250S、250S Fourとさらに上質感を付与した250RDS、350RDSを設定。
ヘッドランプは、Bi-Beam LEDヘッドランプとLEDクリアランスランプ/デイライトを組み合わせた角型6眼タイプとし、精悍さと先進性を演出。さらに、デイライトが昼間における存在感も強調している。
マークX マイナーチェンジ、開発責任者に強化ポイントを聞く (2016年11月)
2016.11.22 13:30
URLリンク(gazoo.com)

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:11:45.89 gbRwnUt8p.net
>>80
乗ってみた方がいいよ
俺は別物だと思うけどね

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:14:01.83 GGbc2gsNd.net
リセール厨ウゼえ

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:30:12.14 NAJAs/u+d.net
>>82
3年で50%がせいぜいだろ
今の売ってる中古相場を見てみろよ
そこから買い取り価格はおおよそ想定できるでしょ?

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:42:18.89 ApA3yS+mM.net
貧乏臭い話は他でヤレカスども

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:49:56.70 q2Wjero/d.net
スポット増しってGRMNとかだけじゃなく全グレードなの?

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 12:55:56.53 gbRwnUt8p.net
全グレードで施されてる
中期で1回、それブラス後期で1回

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 13:06:13.65 oomUxTMCa.net
お金持ちのスレチ様がうらやましい。350RDSのお古を150万くらいで譲ってくれませんか?

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 13:45:37.20 NAJAs/u+d.net
それなら、GRMN2のお古を300万円で譲って欲しいなぁ
でも嫁がMT嫌だと言うからなぁ
はぁ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 13:54:33.68 gbRwnUt8p.net
嫁なんかに運転させなきゃいいだけだろ
軽でも与えておけ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 14:15:16.40 t0cNI2k+d.net
どんどん昆虫ぽくなる顔

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 14:37:09.11 q2Wjero/d.net
>>89
知らんかったわ
後期乗ってみたいな

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp47-HiRB)
19/10/25 18:49:43 E4AFpyofp.net
前期、中期、後期の乗り味を一言で表すとどんな感じ?

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31e-CM8p)
19/10/25 18:55:24 774tyzE40.net
まじめな話リセールは期待しない方がいい
今後電気が増えまくって、ガソリン久しぶりにっていうムーブが流行して少ししてから値上がりする可能性があるかもしれないけど
それ以前にセダンであることが致命的かつ新車価格がそもそも安い
下手したら時代遅れの激安セダン扱いの可能性も.......

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 19:04:48.06 udkZz57wK.net
前期の乗り心地は良いのだが自動車道でのカーブが心もとないかな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 19:52:27.24 0A1eJFkgM.net
>>90
新車で買えないしRDS ならではの良さがあるからしばらく待ちなさい

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 19:54:40.28 0A1eJFkgM.net
>>91
同乗者ですらその認識が間違いだと直ぐに分かるレベル
マジで何この安定感は!と

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 19:57:22.32 0A1eJFkgM.net
>>93
GRMN, GR顔はアイアンマン顔

>>94
後期はノーマルでも剛性アップ 
>>83に書いてある通り。
買いなさい

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 19:58:42.00 0A1eJFkgM.net
>>97
まさにその点が改良されているのが後期
ドアスタビも必須な

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa27-CWnN)
19/10/25 20:05:16 eraxeG2Fa.net
中期は途中で追加

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 22:03:10.70 /X3eswhE0.net
>>82
スポーツカーでないセダンの純ガソリン車は4割以下まで落ちると予想

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/25 23:32:36.48 udkZz57wK.net
走るだけなら後期なんだけどクパァマスクが生理的にダメ(血涙)
なぜあんなお下劣な顔にしてしまったんだ…
もしも前期用パーツと交換できるなら後期がいいな

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 00:00:00.25 gB/VJWTQ0000000.net
accセンサー着いてるから無理だろ
それ殺すならいけるんじゃね?

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f37b-2W/i)
19/10/26 01:36:18 6T/PHHVt0.net
>>104
俺は顔はもちろん嫌いだが、リアのスモークテールランプが受け入れ難い

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 06:49:50.88 ThxQHPsBK.net
マスクだけなら120初代様だな
それ以前にマークIIのシュッとしたラインに戻せ
ハイブリッドにするにしてもバッテリーを超薄型積層並列化にするなり車高を下げて欲しい
モッコリはもう嫌だ

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 08:10:49.92 LJBe5T1JM.net
>>107
↓で叫べカス
Ooo x ooO 初代マークX Vol.51 【120系】 [無断転載禁止]©2ch.net

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4302-CWnN)
19/10/26 08:33:27 KLPih39z0.net
>>107
戻せもくそも次は無いんですよ

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 11:00:59.31 ThxQHPsBK.net
>次はないんですよ
そうでしたねぇ
もうこの系統は途絶えたんでしたね
マツダにするかな

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff40-mjLV)
19/10/26 12:29:01 Po/onp4g0.net
>>110
ディーゼルはなぁ・・・

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 16:38:05.02 pHu8U1E30.net
ファイナルエディションはいつごろまでオーダーできますか?

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 17:22:02.61 WkaGrp1Ed.net
もう無理でしょw

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 20:14:50.51 oyM8bW3La.net
最寄りのディーラーにご相談ください

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 20:17:31.81 Mkkc+b9Pa.net
今日、インプレッサの限定車のカタログもらってきました。青い艶消しの表紙でした。
mn売って買い替えたらお釣りがありますかねぇ?

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 20:30:25.86 PAx1dTGsM.net
氏ねよキチガイ

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 22:25:18.43 QnqleF4t0.net
>>116
たまには良い事言うな

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 22:46:31.39 gB/VJWTQ0.net
マークXと比べること自体がありえない
方向性違いすぎだろ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/26 23:50:46.16 DamvzZZ0d.net
>>115
エアMNって売れるんか?ww

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 05:49:20.86 wLgCzhJa0.net
>>115
足らんやろ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 08:07:33.19 oWRdIpFjM.net
>>120
氏ねよキチガイスレ違い貧乏野郎>>96

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 08:09:37.95 feRTPkKta.net
>>119
ちゃんと持ってるよ。
バックモニターに線がでるやつ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-UTsT)
19/10/27 08:38:04 Ih0B6fS50.net
NG

アウアウウー Sa27-CM8p

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 09:39:58.05 Ju+kdgNA0.net
>>121
いきなり氏ねよって、どういう事ですか?
あなたの社会常識のなさが窺えてしまう発言ですね。
昔から言われているのを知らないのですか?
人に何かをして欲しいと思ったら、まずは自分がやってみせること。
あなたみたいに最初から命令調だと、言われた方は、死にたいとは思わないものです。
まずは、あなたが先に死んで見せて、「ほら、こんなに簡単なんだぜ。やってみようよ」と言うべきだと思いますよ。
そこから、人の輪と協調が生まれ、『それなら一つ、俺も死んでみるか』
という展開になるわけです。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 11:23:56.34 wi1fZkAcd.net
>>124
どうしたんだ、落ちつけ

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 12:31:41.89 GvScwdEU0.net
まぁID:oWRdIpFjMはキングオブキチガイだからいちいち反応すんな

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 13:04:15.54 ZN43nyi20.net
関西だけど、今月中の発注での12月生産で終了らしい。
12月生産終了でも注文は今月まで。

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 13:19:44.50 Bf8J9iQ20.net
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた
で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw
ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!
ちなみに友人にはまだ言ってない。

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 13:22:16.92 Ih0B6fS50.net
>>127
既に注文終了って書き込みは嘘だったのね
いよいよファイナルか

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 17:31:02.96 I7pCqu4j0.net
>>127
> 12月生産終了でも注文は今月まで。
 いや、ごく普通の対応だろ。
 生産終了の前月まで受け付けるとかありえんわ。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 18:11:53.96 yHKTvp4Pd.net
後期買ったけど駐車場に停まってる姿惚れ惚れする
漢の車って感じだ

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 18:21:03.72 AnhElLqLM.net
グリルガーニッシュ着けたよな?

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 18:37:23.71 t0Zgb3Ksd.net
>>132
着けたいけどまだ着けてない
背中押してくれ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 18:40:01.14 AnhElLqLM.net
>>133
マジかよ
あれは必須だぞ
ただしボディが黒なら不要

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-UTsT)
19/10/27 18:42:48 WoF+6FXy0.net
>>133
付けたほうがいいっすよ

有り
URLリンク(img-cdn.jg.jugem.jp)
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)

無し
URLリンク(www.kobetoyopet.com)

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-UTsT)
19/10/27 18:43:54 WoF+6FXy0.net
>>133
上にもありますが
有り
URLリンク(www.ehimetoyopet.co.jp)

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-omNk)
19/10/27 18:44:20 u6tX3dsLd.net
>>134
やっぱそうか
わかった明日注文するわ

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-2ePp)
19/10/27 18:45:46 AnhElLqLM.net
>>137
追加を最小限にするならあれは必須
マジで一気に変わるぞ
↑に上げてくれた画像見てみ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd1f-omNk)
19/10/27 18:45:47 LVeHRGcdd.net
>>136
やっぱかっけえな

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f37b-2W/i)
19/10/27 18:47:34 Yz+oGovh0.net
みっともねえ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d347-UTsT)
19/10/27 18:47:45 WoF+6FXy0.net
>>139
後期をデザインした人は後付け前提でデザインしたのか?と思うくらい段違いに変わるのですよw
モデリスタアエロキット+グリルガーニッシュのOP追加>>136がおススメですね >>137さん

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-2ePp)
19/10/27 18:48:39 AnhElLqLM.net
>>140
人それぞれよ
実物はカッコいいけどな

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 19:01:44.05 dAdsgIqnd.net
>>141
サンキュー明日仕事帰りにデラ寄ってくるわ

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 19:07:47.35 WoF+6FXy0.net
>>143
ども
参考までに。装着するとまんまこれになりますよ
プロドライバーが乗る】MARK X 250RDS 試乗インプレッション
URLリンク(www.youtube.com)

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 21:24:49.06 SXKow5e90.net
偽後期でよく見かける眉毛ヘッドライト+グリルガーニッシュだと
光るラインが続いてるように見えて意外と一体感あるよね。
250RDS乗り(勿論グリルガーニッシュ付き)のワイは認めないけど。

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 22:26:55.00 OPv34gS/0.net
ザクレロに似てるな

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/27 23:01:22.41 DHlYoTqP0.net
偽後期ってなに?

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK07-G+xG)
19/10/28 00:40:17 BZrf3W4xK.net
平成以降、メーカーは挙ってフロント及びリアに顔を連想させるデザインを採用してきた
目付きの悪さ
金魚のくちクパァ
そしてついに牙まで取り付けたのだった
うん
もう付いていけないや

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM9f-2ePp)
19/10/28 00:45:12 ifne6NxDM.net
テメーの日記に呟いとけ糞ジジイ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 08:14:00.95 cC4XS2020.net
>>147
中途半端な後期フロント移植が中古でわんさかある
ヘッドライト・テールライトが純正じゃないからみたらすぐわかる
フロント後期、リア前期まである

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff54-5che)
19/10/28 21:39:48 VlnPPCpQ0.net
マークXクラスが純正16インチ履いてると情けないな
カローラスポーツの上位グレードが純正で18インチのかっこいいホイール
履いててソッコー俺もインチアップしたわ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-q1GA)
19/10/28 21:50:47 HPI1BtVud.net
今日前走ってたワゴンRが石かなんか踏んで砕けたのが飛んできてマークx にあたったわ。
びっくりしてるうちに、信号かかって見失ったよ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:17:17.05 WnNSezt7M.net
それを見失わなかったらどうするつもりだったんだ?前の車に修理代払えってか?
俺もこんなのに絡まれる可能性あるんだよな…ああ怖い怖い。
URLリンク(www.zurich.co.jp)

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:19:29.52 f79Ghqi1M.net
>>153
スレ違いなんだよキチガイ  
氏ね

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:35:33.73 fTg8HVCMd.net
フロントグリルガーニッシュ注文してきたぜ
たかだか見た目だけだけど楽しみすぐる

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:42:26.58 f79Ghqi1M.net
>>155
お疲れ 間違い無い選択だ
装着後の感想を聞かせて
自分で出来る簡易コーティングで良いからグリルのコーティングも忘れないように

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:48:01.71 ovZ+g60pd.net
>>146
あー似てるな

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 22:54:33.80 9XVJX0CKd.net
なるほどコーティングも必要なのか
装着したらまた報告するわ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/28 23:13:28.41 uzyJrRTtM.net
柿本もGRMN用マフラー出すみたいですね
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 02:58:46.33 DQ5tNigod.net
>>153 何も問題ないだろう、仮に立証できれば払わせれるならば、本来責任は飛ばした車じゃないか。
オレはドラレコ無いからあれだが、録画できてれば証拠になるんだから支払い義務あるんじゃねーの?
わざとじゃねーなら問われないとか思ってんの?

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 05:16:27.73 M4VTvaRVM.net
スレ違いなんだよ氏ね

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 05:23:29.07 zd1jkGLH0.net
>>160
ドラレコでそんなの映らないだろ

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 05:42:39.64 M4VTvaRVM.net
>>162
>>161

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 06:32:54.39 DQ5tNigod.net
>>160 仮にそうだとしても、>>153の言い方は無くね?
わざとじゃなくても、やられたことには変わりないわけじゃん?オレの主張はマークx 大事にしてたら当然の感情だと思うんだけどなー、

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 06:34:21.25 fkE4b3Vg0.net
>>164
それをここでぶちまけることに何の意味が?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-q1GA)
19/10/29 06:36:42 DQ5tNigod.net
>>165
マークxが被害だから
まぁ、なんともならんが、それ言ったら不必要なレスだらけじゃない?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 06:40:56.82 M4VTvaRVM.net
一般的な話は他でヤレやカスども

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 08:29:36.50 VRvSPYNya.net
>>159
まじかよ。
先月専用じゃない柿本買っちまったじゃねーか。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 08:49:21.05 Jho9B3vId.net
下痢便マフラー

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 12:59:50.16 nf4zPW3ZFNIKU.net
>>159
これシルバーですか?

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 13:06:38.73 +MlwtSpbdNIKU.net
>>159
死ねよ朝鮮人

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 15:54:34.28 wmzV2f3w0NIKU.net
>>151
タイヤ代上がるのはしんどくないの?笑
年間3万走るから16インチの4万円で限界笑
16インチレベルでデザイン良くしてほしいわ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 17:59:46.46 My5AzUly0NIKU.net
>>151だが6年乗って29,000キロもいかないくらい走行距離少ない
だからハイブリッドの恩恵は少ない
16インチだとデザイン良くても野暮ったすぎるわ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 18:06:00.06 B5RUJz8zMNIKU.net
いちいち煩いんだよカス
失せろ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 437b-MdJ4)
19/10/29 18:28:24 48+LzaTC0NIKU.net
年間3万キロって凄いな

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 19:22:32.83 ktgOwq+8MNIKU.net
>>168
既存のClass KRの適合が増えるだけだから心配すんな
URLリンク(ameblo.jp)

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 21:20:51.99 +PmZ5IEH0NIKU.net
>>172
俺も年間2.5~3万キロだけど、見た目重視でヤフオクで18インチ入れちまった
次の交換どうしようか悩むわ

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/29 23:35:57.17 VBaU1Rv50NIKU.net
>>176
感謝

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/30 22:55:21.71 BuKPe+D/0.net
>>177
マークXはインチアップしたの見慣れてるけど、財布は慣れないわ笑笑
高速乗るときだけインチアップ履き替えるとかしたい笑笑

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/30 23:26:12.49 sQL3dHu+d.net
>>151
16インチレグノが乗り心地最高だよ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 01:20:16.42 lOl0tU1Q0HLWN.net
3年落ち中期250プレミアムのオーナーです。
いい車デスネ,非常に気に入っております。
フロント�


186:}スクは精悍な感じだけど,サイドビューはずん胴さが目立つ。マッコウクジラを連想しマスタ。 クラウンの方がずっとエレガントで,イルカとか白鳥といった感じ。 でもこれも,実用性を重んじた結果ということで納得。 純正タイヤのヨコハマ デシベルE70も,とりあえず無難な感じですが, 履き替えるとしたら鰤のレグノか,dB552か,どんなものでしょうか?



187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 02:23:45.14 7nVqiTI80HLWN.net
regno XIの感想(車は中期2.5sパケ18インチ)
良路 静か
悪路 煩い
乗り心地 今一
悪い点は18インチのせいと思われる

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 06:40:58.97 p5AXMhrcdHLWN.net
みんな18インチ なんだな。
オレ、18インチ までは履いたことあるけど、19以上はいたことないから19履かせて見ようと思ってんだけど、誰か居ない?参考にまでに良し悪し教えて。

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 09:09:50.23 F0wzJAtkaHLWN.net
>>183
車高調
F 8.5J 225 40 19
R 9.5J 265 35 19
だけど、車高調入れたての時は乗り心地死んでたけど、今は慣れたのか馴染んだのかで気にならない
乗り心地は純正(350RDS.18インチ)の方がいいけど、今の方が走りやすい
あと、純正ホイール重すぎる

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 09:16:13.90 p5AXMhrcdHLWN.net
>>184
サンクス
今純正16インチだから乗り心地はヤバくなるだろーなー
でも、昔15インチから18インチ にしたとき大してびっくりしなかったから、鈍感なオレなら大丈夫かな
酔いやすい嫁のほうが心配だな

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 MM56-opDv)
19/10/31 10:00:37 /gc8dhQ9MHLWN.net
この車のデザインは18インチを履いた前提でデザインされているように見えるなあ。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 11:25:32.28 8Y8YZA8odHLWN.net
というかそれなりにデカイセダンは皆大きいタイヤが似合うイメージ
センチュリーは別だけども

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 11:58:25.77 C5kHtAj0aHLWN.net
あかん
250S16インチのまま乗ってる俺、取り残されるわ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 12:13:00.33 PRWB0AXRdHLWN.net
別に高いタイヤなど買おうとも思わん

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 12:37:00.33 RX0OIF6LdHLWN.net
アルミデカくすると貧相なブレーキが強調されるからやめとけ
18でもスカスカで目も当てられん
トヨタは昔からそうだけどブレーキがしょぼすぎる

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 12:38:27.59 vjEyPDcMMHLWN.net
一般的な話は他てヤレや
カスども

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 13:36:41.02 zLwq1nCw0HLWN.net
16のが乗り心地良いし悪目立ちしなくて良いじゃん

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止WW cb55-NC1m)
19/10/31 14:33:51 +yoGfZne0HLWN.net
間取って17インチってのは?

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 19:39:59.04 hf2/7rrQ0HLWN.net
17インチにするくらいなら16のままでいいわ
金の無駄
やっぱり18インチ以上だとかっこよくなると思う

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 20:15:58.09 MAm2nIaSdHLWN.net
金の無駄

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 20:57:50.16 p5AXMhrcdHLWN.net
無駄かどうかは本人次第
人によってはマークx すら無駄、軽四で充分なんて人も腐るほどいるからな

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/31 21:08:24.16 vob5k2+W0HLWN.net
レンタル出来る車種は
・86GR
・マークX GRMN
・Vitz GRMN
の3台!どれもなかなか乗ることが出来ない貴重な車種ですよ!
URLリンク(www.netztoyota.co.jp)
URLリンク(www.netztoyota.co.jp)

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 KKbb-3wu1)
19/10/31 22:33:58 Woq4krecKHLWN.net
そんなもんで一般道走っても愉しくないわ

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 15:45:31.95 mILHfi+l0.net
GRMN、ヤフオクで即決価格1,500万円。
いくらなんでも...

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 17:08:27.56 tLpF38r3K.net
レス番あとの「中止」って何だよ?

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 21:31:32.04 sLqCxTqv0.net
>>200
おまい、5ちゃんねるは初めてか?
ハロウィンだからワッチョイは中止しているってことだよ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 21:51:21.89 tLpF38r3K.net
「ハロウィンだから」が中止の理由かよ
全くの意味不明だ
何を中止してるのかもワカンネ
一応教えてくれてありがとうな

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 21:58:32.39 F1F1VNRcd.net
クリスマスは中止

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 21:59:14.97 U1c3TJc80.net
スレチ

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 09:59:24.39 io5arIa50.net
>>202
年末年始や特定の祝日、4月1日なんかも中止されるんだよ
ちなみに1月1日はおみくじモードになる

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 10:05:03.71 VR9EP7R8M.net
>>205
クダグダ煩いんだよお節介ジジイ
他てヤレや

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 11:36:10.52 xO7hjYXca.net
>>206
濁点忘れてるで
沸点低いからそんなミスするんやで

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 14:07:43.67 0OI82iSgF.net
>>207
かな入力なんだよ

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 14:59:08.28 t69pW+oW0.net
マークXってピラーが艶消しの樹脂だからコストカットしてあるね
ここはピアノブラックであるべき

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 17:38:20.25 U/fRhD2xa.net
>>209
わかる
フロント、リアバンパーの樹脂もダサすぎるんだよな

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 18:50:02.83 IQy9HyUqa.net
>>199
私も売りたくなってきました。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 19:08:59.82 nYRvs77b0.net
値段ご値段なんだから文句言うなよ
レクサスでも買っとけ

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 19:10:46.49 rmDm29GF0.net
値段ご値段

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 20:45:41.69 xG/Vhst3K.net
リアバンパー触ったらペナペナしてるwww

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 637b-sP8b)
19/11/02 21:15:52 I7iI5Wil0.net
開発者はコストカットにかなり悩んだと言っていた
その為に素材系をケチったんだろうが
結果的に軽さに繋がって良かったんじゃね

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 23:28:18.73 IQy9HyUqa.net
>>213
800万を断ってる

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ca54-hzfE)
19/11/03 10:19:27 gCT2FQFc0.net
キー電池なんじゃラって一か月前に表示されたけど今は無表示
そのうち突然無反応になる木なのか?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b47-/N81)
19/11/03 10:29:51 QxFeyYqo0.net
>>217
マニュアル
「電子キーの電池残量が少ない」
386ページ参照→344ページにて交換
URLリンク(toyota.jp)

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 15:27:44.10 T7llzQekM.net
GRMNの走行安定性は抜群だわ
RDSも素晴らしいが乗り比べると溜め息が出る
普通に街乗りスピードで路面を吸い付いて走るし、これはGRMN 以外のマークXには無い走りだな
最上位グレードとして少量でも良いからコンスタントに販売して欲しかった

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a88-xAfC)
19/11/03 16:30:09 OzCQe2J50.net
>>219
あっそ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-Ns/6)
19/11/03 16:30:50 tlOiaWSbd.net
206 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-Gfa1) sage 2019/11/02(土) 10:05:03.71 ID:VR9EP7R8M

>>205
クダグダ煩いんだよお節介ジジイ
他てヤレや

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b47-/N81)
19/11/03 16:46:11 QxFeyYqo0.net
【ロードインプレッション】土屋圭市が試乗 【マークX】
中期G's+SARD 6MT換装
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4aa6-V329)
19/11/03 16:46:59 4X9Eq55J0.net
6気筒FR車を縮小するトヨタ・レクサス (マークX廃止、GS廃止)
6気筒FR車を再開するマツダ(次期マツダ6…むしろマツダ9?)

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b47-/N81)
19/11/03 16:48:31 QxFeyYqo0.net
ID:4X9Eq55J0

書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part133
URLリンク(hissi.org)

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 17:13:16.34 hthzWgcI0.net
スレチは絶対悪! みんな、スレチを止めよう!

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 17:19:53.81 QxFeyYqo0.net
それにしても無茶振りもいいとこ
見積書まで載せているのね
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2f-Hdhx)
19/11/03 18:33:51 LRoT0n9Wa.net
こんなに高値で売れるんだね

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a54-ly/Z)
19/11/03 18:37:49 3F78mP9D0.net
1500万ならレクサスLSが新車で買えるし
ってか質問欄が荒らされててくっそワロタw

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-MinB)
19/11/03 19:11:30 KWhNaHqZ0.net
買った以上はどうしようと勝手なんだろうけど、このお店にイタズラで電凸する人とかいるんだろうな

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1e-XJr4)
19/11/03 19:50:28 bbTNIqE50.net
そもそも1500万で売れるならみんな転売してるよね
出品者も欲だしすぎてとりあえず設定したんやろうけど、時間と共に800万ですら買い手つかなくなって後悔しそう
マークXでここまで強気になれる精神が正直羨ましい

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:18:02.35 oDZ0MIJPd.net
フロントグリルガーニッシュ付けたぜ!実物ここまで印象が違うとは思わんかったわw
やべえかっけえ漏らしそう

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:41:56.49 6nLydDT8M.net
>>231
あれは必須だからな
喜んでもらえて良かったわ


238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 23:00:15.69 hdo1dI+Jd.net
>>232
おうサンキューな
最後のマークX乗り潰すまで楽しむぜ

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 23:08:19.17 QxFeyYqo0.net
普段フロントから何気無く見る時
洗車で洗う時 etc…
自分で楽しめるデザインに変えられて良かったですな

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 23:18:15.39 bEORl0Vrd.net
>>234
コンビニ行く時も前向き駐車して店の中からチラチラ眺めてひとりニヤニヤしちゃってるぜ
他人から見たら相当気持ち悪いだろうがなw

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 23:32:37.20 QxFeyYqo0.net
>>235
ただ脚であれば車なんて何でもいい 無くてもいい
そんな寂しい時代にそういう感覚は失いたくないよね 
お互いマークXを末永く大事にしましょう

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 00:29:10.21 BY9g6NbZd.net
>>236
同士がいてうれしいぜ
長く大事に楽しませてもらおうな!

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 09:41:39.78 DRm4qWOsK.net
一昨日は窓ガラス磨き
昨日はダッシュボードや内装樹脂磨きにホイール磨き
今日は室内掃除機かけかな
あんなに綺麗にしたボディがにわか雨で斑に…忙しないなあ
でも終わったらじっくり見入る至福の時間ですわ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 10:50:53.91 kRXHKiGA0.net
雨降ったらすぐ拭き取りたいよな
綺麗にしたマークXでドライブしようぜ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbb-Hdhx)
19/11/04 12:27:10 jGR6eznSH.net
コンビニに黒のマークX止まってたから触ったら
埃が指にすげえ付いて焦った
洗車しろよ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 12:37:07.56 Uv4Z5G4Z0.net
他人の車に触るなよ気違い

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 13:41:30.53 BvSd54Wqx.net
>>240
相手の車に傷つけ研いでなに言ってんだよクズ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 16:38:14.25 IFrkulWU0.net
他人の車に勝手に触れるなよ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb54-FJ2D)
19/11/04 16:43:42 kRXHKiGA0.net
>>240勝手に触るなキチガイ

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a54-ly/Z)
19/11/04 16:52:19 wPZqgxyd0.net
他人の車に勝手に触るガチキチがいると聞いて飛んできました

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 18:17:01.56 tAZvM0Lr0.net
犬のうんこ手で持って汚いと言ってるようなもの

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 18:19:55.46 tAZvM0Lr0.net
うんこ手に持って汚いと言いながら周囲に吹聴しても手に持ってるあんたが1番汚いぞ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM3a-Gfa1)
19/11/04 18:37:06 BS1IeCy3M.net
スレ違いなんだよカスども

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPWW 0Hbb-Hdhx)
19/11/04 19:25:50 jGR6eznSH.net
車が停まってると癖で触っちゃう人いない?(*´ω`*)
猫を撫でる感覚と同じだけど

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 4a88-xAfC)
19/11/04 19:29:49 s4AMWH400.net
>>248
ワントンキンに勝手に触るなよキチガイ

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:10:41.88 8HYc0CAWa.net
イオンのスーパーの駐車場でワシも撫でるように触る。
車と車の間に入ってさわっちゃう。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:14:38.51 An3fBi7+0.net
いい加減スレチ

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-hQPQ)
19/11/04 20:38:45 XoKU97Akd.net
マジかよもう二度とイオン行かねーよ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:49:14.87 DRm4qWOsK.net
あんだけ磨いたリアガラスになぞり痕つけたんはおまいさんかえ?

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:10:09.39 zNXJpezL0.net
カス違いなんだよスレタイ共

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 22:59:26.63 Vie8g9vz0.net
>>246
ウンコは食べれません。ウンコは食べ物のカスだけだと思っている人がいますが、
ほとんどはばい菌雑菌です。食べてすぐに死亡することはありませんが、肝臓をや
られてしまい、肝炎や肝硬変などの恐い病気になってしまう危険があります。
尿は腎臓で消毒していますので、飲むことが出来るのです。
動物が自分のウンコなどを食べることがありますが、その動物の体内でウンコを食
べても大丈夫なメカニズムを持っているから平気な訳で、人間はダメです。
スカトロジストの人達は、ウンコを食べた後で、抗生物質の薬を飲む人達がいますが、
それでも肝臓をやられてしまい、死亡する人もいます。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW dee6-+2MD)
19/11/05 01:14:33 gSzlK+XJ0.net
他人の車触ってしかも防犯カメラに撮られてて警察呼ばれたらややこしくなるのによく触るよな

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 11:09:09.83 PN51yXC4a.net
ねぇねぇスレチさん、自慢のGRMN触らしてくんない? 俺のも触らせてあげるから。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 11:31:23.16 Azc9xmbFd.net
>>258
意地悪だねwww

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 11:32:41.67 t95N8fTY0.net
他メーカーの板では
どこが故障しただの するだのが多いんだけど
トヨタは 特にマークXは故障しないんだな
雑談ばかりで 感動した
スバルから買い換えます

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 12:10:39.08 gM28HXA0M.net
きしみ音とかはどこのメーカーでもあるけど故障しにくいのは安定のトヨタだな
プロサク、ランクル、ハイエース強いもんなぁ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 12:14:56.05 pyTB7y8up.net
マークXに限らず買った車で故障とかなかったかも
トヨタばっかり乗ってるからかもしれんけどね
途中に外車に浮気したが、その車は3年で売ったんだけど、その後にエンジンが突然かからなくなってダメになったって言うのはセールスから聞いたな
国産は壊れにくいんじゃない?
マークXはコスパ的にも満足してるな

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 12:24:45.74 YmSUKZyyd.net
故障じゃないが、メッキというメッキが点錆びだらけになって泣きそう

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 23:25:22.74 l2wWlRfZd.net
>>263
このメッキのサビってレクサスやクラウンでは見たことないよな

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 07:03:48.06 rkvt99FtM.net
マークxは16インチがベスト
18インチは邪道

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp03-FJ2D)
19/11/06 07:44:34 0Vl9zK+wp.net
サビなんてないけどな
何年乗ってるの?雨ざらしか?
16インチだろうが18インチだろうがどっちでもいいがな
乗り心地の好き好きで選べばいいだろ馬鹿じゃねーの?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 08:45:38.20 FlL50wUGd.net
本当に錆なのか?
あんたの家の風呂場の鏡みたいに鱗だらけなんじゃねーの?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 08:46:07.37 jL3vDR4iF.net
3.5Lは16インチ履けないんだよ…

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 15:31:49.04 eZtd575j0.net
好きなの履けやスレチ野郎

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 18:28:37.29 Gqxc2xKZK.net
350は初期装備のままでも充分な乗り心地と聞く
乗ってみたい、つか運転替わるわ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 19:29:28.41 D5H+x1e70.net
錆なんて出ないけどね
海に近い場所に住んでいる人は錆びることがあるらしい

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 20:56:29.45 HKPS3N9a0.net
>>271
メッキの錆は地域に関係なく出るよ

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK27-3wu1)
19/11/06 22:12:54 Gqxc2xKZK.net
ステンレス(ステン-レス=錆無しの意)でさえ釘を乗せとくとすぐ錆びる
細かな鉄粉とかでも同じことが起きるんじゃね?という話かな

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 08:15:44.54 nz1Yfgzm0.net
メッキ関係ないけど、飛び石喰らってるボンネットの箇所は錆びてきてる

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 11:39:30.39 mUYT9mqrp.net
リペアくらいしとけよ

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 13:55:57.03 kwQ+YX1J0.net
そこでピカールの出番ですよ?

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-PiTv)
19/11/07 16:15:23 afbmi6Lpd.net
誰がハゲだ!

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa8f-nHw2)
19/11/07 16:48:49 M8IE0b24a.net
リペアしてたらキリがない
一応磨くのも洗車も自分でやる程度には大事にしてる

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f91-Hfvs)
19/11/07 22:27:14 WvpE2s1c0.net
マークXのメッキってやはり金属なの?

新車で購入して、2ヶ月くらいで窓枠に点錆びみたいなのがひとつできて、ディーラーと外部のコーティング屋に相談したら、「金属は使ってなく、メッキ処理しているだけだから錆びない。花粉じゃないか?」みたいなことを言われた

結局、後にコーティングかける時にきれいにしてもらったよ

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-0wsV)
19/11/07 22:40:36 GAAYJg64d.net
おれは錆び取りで点錆びとったら、点錆びの箇所が白くなった

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 22:46:24.88 kwQ+YX1J0.net
たぶんクロームメッキだと思うんだkど
バイク屋さんのyoutubeでは
金属磨きは厳禁
台所用クリームクレンザーと、たわしが良いみたい

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/07 23:13:26.89 JT9CiWEO0.net
>>279
何を言っているのかさっぱりわからん

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 01:43:34.69 Eqs8Nfn30.net
インチ大きくすると見栄えがいい

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 06:15:23.98 9ybLxEYOK.net
乗り心地と引き換えだがね

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 06:40:13.12 CGdHF5vmM.net
一般的な話は他でヤレや
カスども

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 06:56:07.59 hoz4O5XE0.net
>>285
ネットでいきって楽しい? 低脳さん。
お前みたいのが煽り運転してんだろ?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 06:59:57.76 1xeUjIGnM.net
18インチのやつは煽り運転してるやつが多い

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 07:03:08.63 SzO9MM5Q0.net
俺は19インチだけどレグノだから静かで乗り心地良いよ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 08:34:45.44 1/mKDR+zM.net
ホイールでかくしてもブレーキ変えないと貧弱に見えるからな~

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 11:55:49.34 WkdZMcYpd.net
>>289
まさにオレがそこの地点。 もう隠し予算が無い

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 14:08:04.54 TPbGR3E40.net
誰がブレーキなんて見るねん

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 14:39:25.81 anol+D14a.net
普通に見るでしょ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 16:17:41.27 K7hQKNUt0.net
18インチ以下は車体とのバランス悪いし老害が乗ってるように見える

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-k7Jm)
19/11/08 16:30:53 NNlw6IwyM.net
一般的な話は他でヤレやキチガイども

失せろカス

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 16:40:26.65 1O2VbBtmM.net
>>293
ていうことは19インチ以上でないとダメってことかい?

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 19:51:21.40 cDDb8TcP0.net
>>294
いきなり「キチガイども」ってどういう事ですか?君には社会の常識がないのですか?
普通は『あのう、すいませんけれどもキチガイさんでしょうか?』とか
『もしかして、キチガイさんではないですか』とか言うものですよ、
あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は『こいつ自分がキチガイじゃね?』という気持ちになるものです。
まずは、親切丁寧に確認すべきだと思いますよ。
そこから人の輪と協調が生まれ、『よーし、それじゃキチガイにレス付けてみるか』
という気持ちが生まれるわけです。

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 20:45:54.91 1/mKDR+zM.net
>>291
インチアップしてたらブレーキ見るけど?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 20:51:54.24 rQtHz/Rt0.net
>>294
何度も同じ事言わすな
ゴミ箱にカエレ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 21:48:11.95 Kgxl3ixU0.net
>>294マークXのインチの話してるんだろ話読んでからかきこめよクソ野郎

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 22:08:40.77 +suzcLlz0.net
ここでどうぞ
◎◎ ホイール&タイヤスレ 75セット目 ◎◎
スレリンク(car板)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 23:23:43.12 WkdZMcYpd.net
>>294
くっさ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 00:00:59.38 JmYyo8vu0.net
スレチ叩かれとるな。 ここは一発、自慢のGRMNの写真をUpして、皆を黙らせる他ないやろ。

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp0f-eMXY)
19/11/09 07:44:51 WnkEp5Kfp.net
>>294
はよ出て行け


309: おまえなんか必要無いから



310:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b47-1n03)
19/11/09 08:14:13 UCzSXEX20.net
見苦しい言い争いは止めなさい

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 08:42:41.70 M9BOlzq2d.net
>>294
げろげーろ

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-8s8i)
19/11/09 10:17:59 Kzisn356d.net
>>304
黙れよワントンキン
ゴミカスやろう
死ねよ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 11:05:36.01 ZGVuapl8d.net
ワントンキン、ワンミンググは自分への口撃が始まると別のIPアドレスで仲裁者に成りすますのがウザいわ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 12:38:53.20 8LsrDKYdd.net
そりゃ覆面に免取食らったんだから悔しいやのう

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-k7Jm)
19/11/09 14:11:47 OAJTBTHeM.net
失せろキチガイども

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-k7Jm)
19/11/09 14:12:41 OAJTBTHeM.net
>>306
>>307
>>308
氏ねよキチガイ自演野郎

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:27:07.83 oyulZTS3M.net
>>307
外れだバカ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:27:59.00 oyulZTS3M.net
>>307
間違えましたすみません
ほんとごめん

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:28:16.12 oyulZTS3M.net
>>310
外れだバカが!

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:29:09.59 aWjwVagpd.net
>>310
このゴミクズ野郎
おまえがきえるまで

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:29:20.60 aWjwVagpd.net
>>310
このスレ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:29:39.08 aWjwVagpd.net
>>310
荒らしまくってやる

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:29:51.42 aWjwVagpd.net
>>310
クソ野郎

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:30:06.39 oyulZTS3M.net
>>310
死ねよゴミ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:30:21.22 oyulZTS3M.net
>>310
クズめ!

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 15:34:07.21 oyulZTS3M.net
ワントンキンがエセ正義振り回してカッコつけるたびに荒れてるってこと、いいかげん躾がひつようだわ

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 16:40:41.36 8VxInhD90.net
出禁にして欲しいくらいうざいわ

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 18:13:34.02 HIQdfvj8p.net
いっそ一般的な車の雑談スレにしてやるかw
とりあえずおまえらの贔屓のガソリンスタンド教えてくれ
俺はシェルか出光

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 18:16:53.38 UCzSXEX20.net
ちょ・・・ ;;
ID:8VxInhD90
【TOYOTA】カローラ(セダン) Part2【COROLLA】
189 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b54-3jkM)[sage]:2019/11/09(土) 12:31:50.78 ID:8VxInhD90
グレイスかっこ悪いし

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 18:24:45.10 UCzSXEX20.net
質問が16件まで増えていた・・・;
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fae-ggIY)
19/11/09 19:29:52 3MEG7pdd0.net
無職歴2年半の俺(32歳)が、介護の内定を先週に貰ったのよ。
嬉しかった。友人に知らせたら喜んでくれて、就職祝の飲み会まで
やってくれてさ。
親が泣いて喜び、おばあちゃんが御先祖様に手を合わせた

で、今週の月曜に初出勤したわけ。
俺の想像では、車椅子を押して散歩したり、一緒に遊んであげたり
することが介護だと思ってたわけ。
それが、体拭いたり、糞尿処理がメインなんてさ。
キタネェーじゃんw
火曜には無断欠勤してそれから行ってないw

ちゃんと求人票に書いとけ!ボケ!

ちなみに友人にはまだ言ってない。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 20:04:23.46 RY+0xCIS0.net
130系前期まではかなり古臭く見えるね
だいたいがヘッドライトの黄ばみとボディのツヤもなくなってて見てられない
中期から今風のデザインでヘッドライト黄ばんでる車もほとんど見ない

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 20:09:25.19 UfP1hEse0.net
>>324
ビニール被ったままとか諸々、端から転売目的みたいね。
こんなヤツの為に


334:本当に買いたい人が買えずにいるんだもん。 変な話しよね。 しかも、現車確認は成約後とか新車購入時はカタログだけしか確認してないとか程度が知れるわ。



335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 20:39:02.54 aWjwVagpd.net
>>323
そして得意の必死チェッカーかよ
アホのワントンキン
バレバレだぞ
アホのワントンキン


336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 20:42:32.92 aWjwVagpd.net
----
308 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0XCe) sage 2019/11/09(土) 12:38:53.20 ID:8LsrDKYdd
そりゃ覆面に免取食らったんだから悔しいやのう
----
↑はマジかよ
アホのワントンキンwww
罰金刑かよ、この前科者

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 20:46:36.28 PCdVWzQB0.net
わんとんきん

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b47-1n03)
19/11/09 21:03:25 UCzSXEX20.net
>>327
未だに1500万円から価格を下げて無いし、謎めいた事もあって・・。
現車確認すら出来ないとか うーん。。。
GRMNシリーズはあの手この手で毎回転売屋が食い込んでくるから自分用に買いたい人が買えないのも事実
先日は土壇場キャンセルが出てツイでDが募集していたし、色々ある車ですね

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 21:32:43.84 aWjwVagpd.net
>>331
何取り繕ってやがる、アホのワントンキン
バッキン バッキン
罰金刑~
こーの前科者~

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 21:45:42.83 VsfHQ3Np0.net
荒らし宣言した割にまったりだな

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/09 23:53:28.78 juH8NQkxK.net
130系前期中古乗りです
うちに来た時は
古いはずなのにボディ塗装は思ったほど荒れていないどころか明らかに塗装面が滑らか!!
さすがにフロントライトカバーは黄変してるけどエンジンは静かだし延びがあるし力強さが頼もしい
サスやダンパーに異常無し
エアコン通風口辺りから軋み音が出るのはご愛敬
内装も磨いてから同僚を乗せたら、ウソw新車に見えるwとリップサービスを戴いたよ(イヤ…アレはマジだな)
爆安大当たりの買い物でした
俺がこんな出来の良いクルマに乗っていいのかなwとか思って毎日乗り回してます
自慢してみましたwww
後悔はしていない
つか前オーナーはなぜ放出したのか理解に苦しむ

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 00:56:56.45 xclYthN1d.net
綺麗汚いの前に内外装共にデザインがひと昔の車って感じだろ
特に内装なんか酷いもん
メーターのMFDなんて2階調液晶だし昭和かよって思う
それなのに新車みたいは世辞に決まってる
俺の今年新車で買ったRDSなんて初年度登録が令和で驚かれるわ
10年くらい経ってるかと思ったってよ
まぁ概ね間違っちゃいねーが

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:26:44.90 +L9rY/LUd.net


344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:27:11.21 +L9rY/LUd.net


345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:27:16.93 +L9rY/LUd.net


346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:27:23.40 +L9rY/LUd.net


347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:27:31.71 +L9rY/LUd.net


348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:29:03.91 +L9rY/LUd.net
アホの免取りワントンキン



罰金刑のワントンキン



前科者のワントンキン

.

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 01:34:12.65 +L9rY/LUd.net
---
308 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-0XCe) sage 2019/11/09(土) 12:38:53.20 ID:8LsrDKYdd
そりゃ覆面に免取食らったんだから悔しいやのう
---
↑はマジかね
アホのワントンキンwww
罰金刑かよ、この前科者

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 08:58:33.60 LVTlV8Jd0.net
車検前に
マークxを手放してミニバンに変えろとお達しがきたけど
この相棒
手放したくない

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 09:04:24.06 EycqYYVP0.net
現行なら外装は一昔前ってのはあり得ないだろう。
内装はちょうど10年経ってるから事実に近いが、それでもカーナビパネルピアノブラック化とエアコン液晶ブルー化で多少は改善。
メーター液晶がモノクロはそのとおり

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 09:55:49.36 HfyGrIY20.net
>>344
カーナビパネルの見た目を換えたくらいでは古くささはなくならんよ。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 10:01:44.74 onkBTjRa0.net
>>344
たしかにその通りだと思う。
しかし後期型の外装、前と後は今風に見えなくはないが側面は・・・
前期型と基本変化なしだから面の繋がりに多少の違和感がw
だがそれがいい。
なぜなら漢の乗り物だから。

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 10:42:10.66 EycqYYVP0.net
>>345
どう感じるかは人それぞれでしょ
未塗装の樹脂からピアノブラックになって今風(高級感)になって少なくとも野暮ったさは減ったと思う

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 12:49:06.80 ONifOZHR0.net
古くささよりも使い勝手の不満があるよね
ブレーキが弱い
シート柔らかすぎる
純正ナビがポンコツ
400万弱にしては内装貧相
まぁ2GRに金出したようなもんだからいんだけど、せめて2GR使うのに見合ったブレーキがよかった

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 12:56:50.43 gyAvbcoV0.net
トヨタは昔からブレーキは重要視しないよな
今時シングルピストンのスライドキャリパーとか

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 13:14:42.64 HfyGrIY20.net
>>349
日本国内で法定速度で走行するなら充分な性能なんだろ。
余計なところに金を掛けずにコストダウンするのも技術。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクペッ MM8f-WuPA)
19/11/10 15:04:05 GYSq1q7fM.net
え?

ウチの3.5、ブレーキ最高っておもってるんだが。

効きも悪くないしコントロールしやすいし。

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KK8f-O95C)
19/11/10 16:03:34 xb/Ky3ThK.net
内装は充分な出来だろ
ロイヤルサルーンが欲しいなら別のクルマがある
LEDの色を変えてもだから何?
価格相当の内容だな

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 17:36:32.42 B6YfBtJA0.net
3.5は絶対に固定キャリパだから2.5の中間か低グレードに乗ってるんじゃねー?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 17:47:05.83 I7+eUZu20.net
アジャパー

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/10 21:45:37.09 2Lk1pgfj0.net
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-FcxF)
19/11/10 21:49:35 U8M+83ZMM.net
>>327
去年の前半ぐらいに雑誌に情報が出て、年末くらいにはスレにもチラホラ予約情報が書き込まれてて、
金曜受注開始で土曜日の夜までもったんだし、本当に買いたいんだったもっと早く動けよって思うけどな

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0f28-PiTv)
19/11/10 21:55:32 ImgGu1/K0.net
G.sのブレーキもかなり効くと思う

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 00:22:34.76 smndO9HEK.net
そろそろ売れないときの神頼み
レトロリバイバル(懐古趣味)が起きてもいい頃だと思う
何にせよバッテリーの小型化は急務だな
車高が下がらない

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッーT Sacf-msxt)
19/11/11 12:36:14 DQw7G7sla1111.net
>>356 ・・・と、脳内所有者のスレチ様がおっしゃっているようです。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 12:43:44.69 wwogggC1M1111.net
ファイナルエディション、まだ新車でかえるかな?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sacf-nHw2)
19/11/11 15:22:34 V2DrSpr+a1111.net
grmn、ヤフオクにもう一台出てきました

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 15:54:49.00 WmVQYKR1d1111.net
宣伝乙

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 16:05:21.89 PeW4bcUUa1111.net
昨日ディーラー行ったら受付は終わったと言ってたよ

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 17:29:56.68 smndO9HEK1111.net
セダンタイプはなぜ売れなくなった?
今となりにハイエースが駐車してるが巨大だな、居住空間が広そうだ、そんな点も関係するのかな

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 17:34:19.02 IJbMnUunp1111.net
自動車の基本形なのにね
乗り味なら絶対セダンだと思うわ

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 18:29:16.44 BnR7J8Dba1111.net
プリウスの方が燃費いいわ

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sx0f-Aksh)
19/11/11 18:37:23 vUIVmnkKx1111.net
プリウスより燃費良い車どれだけあるんだよ

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:01:20.12 6kRmplglM1111.net
スレ違いなんだよキチガイども

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:17:35.71 GOAA+67k01111.net
>>364
不便だから
積載量はやはりミニバンには敵わん
最近流行りのSUVはよく分からんけど

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:24:18.22 Wjf/jzBVM1111.net
>>369
一般的な話は他でヤレやカス

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:24:45.22 V2DrSpr+a1111.net
宣伝じゃないよ。
ここに来てる奴は買えそうにない。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:31:10.73 IJbMnUunp1111.net
積載量、燃費を取る人が増えた結果ってことか
運転しやすいのはセダンだと思うけどなぁ
マークXが初のセダンなんだけど、走りやすくて好きだわ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 19:36:12.60 vqqqztz101111.net
まずはゴルフバックが何個乗るか
それがセダン乗りに重要なこと
三本さんが言ってるだろ

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 1f40-DaD1)
19/11/11 19:49:33 qTgKyE1D01111.net
>>372
5人+荷物を載せるならミニバン
2・3人ならコンパクトカーかクーペ、あるいは小型SUV
燃費を取るならハイブリッド

セダンは全方位設計だが、あらゆる点でその分野に特化した車に勝てない二番手
だから売れないんじゃね

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMbf-k7Jm)
19/11/11 19:53:08 NQIGWN1bM1111.net
>>374
氏ねキチガイスレ違い野郎

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MMbf-k7Jm)
19/11/11 19:54:34 NKkGymDVM1111.net
>>374
氏ねよゴミ

458 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー 9f40-DaD1 [115.176.28.139]) sage 2019/11/11(月) 19:30:03.19 ID:qTgKyE1D01111
>>455
転売した場合、以後スバルの抽選には二度と当たらないだろうな。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sx0f-Aksh)
19/11/11 19:58:23 vUIVmnkKx1111.net
374が言ってるのは一般論じゃん、なにカリカリしてんの

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 20:19:55.28 5yGG3CECM1111.net
>>359
スレチ野郎とはちげーわ
あんなやつと一緒にすんじゃねーよ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 21:04:33.88 ldUr3oyy01111.net
この車今ではそれなりに高くなったけど消費増税前の2013年くらいまでだいぶ安かったよな
見た目は高そうだから良い車乗ってるねって言われるw

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sdbf-8s8i)
19/11/11 21:28:45 xIqFsflYd1111.net
おーいアホのワントンキン、
バッキン払ったんか?

前科者が何言ったって説得力ねーから(笑

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b88-msxt)
19/11/11 22:07:30 4CujeVF30.net
もはや、マークXスレというより、スレチスレやな。 

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-E5K3)
19/11/11 22:19:39 LEA3mVfX0.net
>>373
不躾棒w
懐かしいね

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f40-DaD1)
19/11/11 22:22:24 qTgKyE1D0.net
>>376
ゴミまき散しているのはお前だろ
大体人の発言を無断転載するなら、WRXスレだけでなくBMWとポルシェスレもちゃんと確認して拾ってこいや
何一つまともにできない半端者め

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-k7Jm)
19/11/11 22:27:22 DYSnTX0xM.net
黙って引っ込んでろゴミ

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 9f88-/3O/)
19/11/11 22:38:02 L9mR1zE30.net
ゴミが何か言ってんぞ

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 22:52:54.77 EifOZQo


394:l0.net



395:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f54-E5K3)
19/11/11 22:59:23 LEA3mVfX0.net
セダンが車の基本形って思っていたんだけどさ、
何かの記事に『元々の車の形はPTクルーザーみたいなトランクの無い形だったのだから、ある意味セダンは
セダンは実は基本形ではない。』的なコトが書いてあって思わず納得してしまったよ。

おっといけねぇスレチかな?

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 23:08:21.94 GuZjE6eR0.net
マークX GRMN 2GR フジツボ オーソライズR & 柿本改 ClassKR マフラーサウンド聴き比べ(走行音)
URLリンク(www.youtube.com)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 23:43:49.62 zYFqN/JwM.net
__
384 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-k7Jm) sage 2019/11/11(月) 22:27:22.56 ID:DYSnTX0xM
黙って引っ込んでろゴミ
__
もうこんなことしか言えなくなってやんのww

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/11 23:49:52.59 H4QFMze60.net
>>387
スレチだよ引っ込んでろゴミ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 06:38:01.92 7BIzQuHJ0.net
390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8b55-jXsh)[sage] 投稿日:2019/11/11(月) 23:49:52.59 ID:H4QFMze60
>>387
スレチだよ引っ込んでろゴミ
--
哀れだなw

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 07:59:14.60 KorqxLqmd.net
130系の中期Sパケ乗りだけど
来年2月に車検があるし、
走行8万5千キロを超えてて
普段は何も感じ無いが、山を走ると足回りのヤレを感じたので
足回りのリフレッシュでブッシュ類交換と
TRDサスキットのフルセット入れたら
2ランク位良い車になって笑った。故障も皆無だし、余りに良くて乗り変える理由が無くなってしまった。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 08:22:57.64 oQXkiz88d.net
>>392
Sパッケージだと純正で減衰力を多少変えられる機能がついてるのでは?
TRDのサスキット興味あるけど値段が高そうだな

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 09:30:19.18 KorqxLqmd.net
>>393
>Sパッケージだと純正で減衰力を多少変えられる機能がついてるのでは?
付いてる、TRDのサスキットはもちろんAVS対応
>TRDのサスキット興味あるけど値段が高そうだな
確かに高いが車を買い替えるより安いよ、何より走るのがすごく愉しくなった。
マジオススメ。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 11:35:35.71 PPhKYHK/M.net
足回りのリフレッシュでブッシュ類交換と
TRDサスキットのフルセット入れたら

トヨペットでいくら?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 11:46:41.09 oQXkiz88d.net
>>394
そうなんだ
ちょっと調べてみたけどテイン製の車高調より
TRDのフルセットのが高いんだね(´・ω・`)

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 12:22:33.54 KorqxLqmd.net
>>395
工賃入れて30万円台後半位掛かった。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 13:08:03.72 PPhKYHK/M.net
高すぎて草

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-PcIC)
19/11/12 14:26:24 7rIhRqu+d.net
自分なりに好きな買えばいいよ
燃費悪いなら低燃費買えばいいし、積載出来ないなら積載多いやつ買えばいいわ
いちいち批判して逃げてる奴って嫉妬だけじゃん

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 15:21:03.27 IVoNkNe9a.net
前のほうがイケメン? マイナーチェンジで理解しがたい見た目になった国産車トップ5
堂々の4位

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:06:02.42 xKI58uSZM.net
今月末納車だけど、グリルガーニッシュは後付け可能ですか?
スレ見ててめちゃくちゃカッコイイと思って後悔してます。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:19:07.40 /bcThDYQM.net
>>401
余裕だよ
先日も背中を押して上げたばかり
必須アイテムだからね
後付けしたら必ず周辺含め脱脂�


411:ニ簡易コーティングを忘れずにな 231 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-G2IX) sage 2019/11/03(日) 22:18:02.35 ID:oDZ0MIJPd フロントグリルガーニッシュ付けたぜ!実物ここまで印象が違うとは思わんかったわw やべえかっけえ漏らしそう



412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:20:53.44 /bcThDYQM.net
>>401
注文が納車に間に合うなら自前の作業は不要だね 多分間に合う
最後に良い買い物したよな オメ!

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:23:15.59 /bcThDYQM.net
>>401
モデリスタエアロキット3点のやつ
を着けたら尚良いよ ↓になる
URLリンク(www.ehimetoyopet.co.jp)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 16:41:09.71 PPhKYHK/M.net
エアロって中期でも可能?
型落ちしてるから無理?

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 17:50:15.10 dwH70maOM.net
>>401
デラオプションは基本後付可能だよ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 18:50:25.01 Z5mBi9Vld.net
>>402
脱脂と簡易コーティングってのはどうやったらいい?なにが必要?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:01:34.81 xKI58uSZM.net
>>404
>>406
ありがとうございます!
最近ちょっと書類の不備でディーラーに迷惑かけたから、頼みづらいなと思ってます笑
後付け可能なら安心ですね!

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:04:57.12 /bcThDYQM.net
>>407
脱脂をもし手軽にしたいなら台所のママレモンなど界面活性剤入りの洗剤をバケツの水で薄めて洗ってやる
それで充分キレイになる
次にコーティング
アマゾンやカーショップで売っているワコーズとかでコーティングしてあげな
ついでにマークXをキレイに洗ってな

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:12:52.24 /bcThDYQM.net
>>408
いやいや遠慮は要らんよ
むしろディーラーオプションだからディーラーが儲かるしさ
工賃は多少負けてくれるんじゃね?
自分はモデリスタエアロキットを着けたがマジでおすすめ そんなに高くないしフロントだけでなくサイドから見てもカッコいいぞ ↓見て検討してみたら?
URLリンク(www.youtube.com)

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:13:19.87 RUa8zO27d.net
>>409
一般的な話は他でヤレやカス

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-PiTv)
19/11/12 19:26:34 LN/I/J1zd.net
>>409
詳しくありがとう!!

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 19:40:58.70 7BIzQuHJ0.net
>>401
付けると漏らすらしいからオムツ付けておけよ。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM7f-Cpdk)
19/11/12 20:01:54 Xo8hCa2iM.net
>>411
マークXのことを語ってるんだよ、ボケ。黙っとれ!

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 20:10:02.83 3QvIHO5v0.net
>>414
ID替えてるワントンキンはオツムが足りないから理解できないんだよ
リアルは哀れな男だから許してやってくれ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 21:09:10.38 45D4ZM8T0.net
だな
免取されたのが未だに悔しいんだから

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 22:03:37.22 +VArkL6I0.net
4WDって買いかな?

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 23:22:23.51 Kid+njFF0.net
かいいの~

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 23:34:37.27 yNISoIi60.net
>>410
かっこいいですね!
運転もめっちゃ楽しみです!
ちょっと財布と相談ですね笑
後付け可能なら納車した後にトヨタポイントが入るのでそれで賄うのもありかもと思ってます。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/12 23:47:43.65 /bcThDYQM.net
>>419
パーツが無くならない内に買えるといいね
まずはグリルガーニッシュ単品は必須
エアロキットは着けて本当に良かったと思っているオプションだよ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 00:00:21.59 rL2kWY2F0.net
>>420
グリルガーニッシュとエアロキットで20万くらいしますね。
あとは工賃、、、。思い切って行くのもありかとなってます笑
背中押しますねー笑

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/13 00:18:40.87 OEO0ag6UM.net
>>421
最後のマークXとして長く乗りこなすなら安いと思い自分は決めた
着けないで後から後悔したくなかったし
洗車時や乗り込む時にふと見ると、本当に着けて良かったと思えるカッコ良さだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch