【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】at AUTO
【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】 - 暇つぶし2ch371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:15:31 guVaE4/Y0.net
語り継がれるのがサイドカーだけってwww

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:16:02 ePtRqNRc0.net
ホンダだから仕方ないじゃん
四輪メーカーじゃないんだし

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:18:28 sN0IHhyc0.net
バイクの付き合いで警備の足に入れたホンダと公用車にも依頼されて四輪を提供してる日産三菱
語り継がれるのは一体…

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:19:32 eLwlTWme0.net
ホンダのお笑い体質でしょ
国の祝賀式でもお笑いをできるさすがホンダサイドカーw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:19:56 8w4ikSUp0.net
レジェンド …

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:38:54.89 uNtg0ZYS0.net
そしていつも通りの時間になると揃って消えるアレ(笑)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:47:26.72 eMLR/Bb60.net
毎日パレードに一台も採用されなかったホンダ車を涙目で叫び(笑)
クビちょんぱになるホンダ期間工(爆笑)
早くお仕事見つかるといいね(大爆笑)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:49:49.64 q1qUHysV0.net
www

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:06:50 Lz2xkiiU0.net
> 毎日パレードに一台も採用されなかったホンダ車を涙目で叫び(笑)

誰か日本語に訳してくれ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:52:11.23 wopti41r0.net
>>379
間違えを指摘すると吊ったとか恥ずかしいことを言い始めるぞw

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:56:24.82 SEWai0r70.net
>>371
平成即位パレードな
先頭車両は紹介されてません(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 10:05:52.15 AM3LDlVb0.net
>>370
皇室警察の人々は誇らしげだな
URLリンク(i.imgur.com)

それに引き換え20年近く前の車に押し込められてショボくれた顔してんなぁw
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 10:14:40 AM3LDlVb0.net
平成即位パレードにもなんで日産車が無いんだ!
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 11:15:41.76 FQWRXsbG0.net
>>383
ロールスロイス→センチュリーHV
GL1500サイドカー→GL1800サイドカー
CBX750P→CB1300P
これは良いアップデート
しかし警視庁のオープンカーはキャデラック縛りなんかな?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:28:01.23 JAjsU74f0.net
【月販まさかの7台!?】なぜ売れない?? 新車ワースト5の意外な魅力と課題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
登録車販売台数 最新のワースト5は?
 OEM車を除く、2019年10月の登録車販売台数ワースト5は以下の通り。
1位:ホンダ NSX/0台
2位:日産 シーマ/7台
3位:ホンダ クラリティPHEV/8台
4位:日産 フーガ/19台
5位:トヨタ センチュリー/21台
 ただ、NSXとセンチュリーは、価格が2000万円級ということも含めて特殊なモデルといえる。そのためこの2台を除き、ここからは3台+実質的に販売台数ワースト5といえる計5台を紹介し、売れない理由を考察していく。
【1位】日産 シーマ/7台
10月に7台しか売れなかったのは、トヨタ/レクサスに対し、日産のセダンのイメージがあまりに薄くなってしまったことに尽きる。
【2位】ホンダ クラリティPHEV/8台
日本人にはクセを感じるスタイル以上に、米国仕様の上級グレードが3万6600ドル(1ドル109円換算で約399万円)なのに対し、日本仕様の598万9500円という価格は致命的に高い。これでは20万円の政府からの補助金も焼け石に水だ。
【3位】日産 フーガ/19台
日産車でラージセダンを買うなら、マイナーチェンジで世界最高レベルの運転支援システム「プロパイロット2.0」を搭載し、スポーツモデルの400Rも追加したスカイラインを考えるのが普通だろう。
 この現状では、スカイラインとサイズもそう変わらないフーガが売れないのも当たり前だ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:29:41.84 JAjsU74f0.net
【4位】三菱 i-MiEV/21台
 i-MiEVは、EVらしい静かでスムースかつパワフルな走りと、EVらしさを生かしたシティコミューターとしての資質が魅力だが、何よりも303万3000円という価格は絶対的に非常に高い。
 さらに、同じEVでミドルクラスに属する日産 リーフのベーシックグレードは330万3300円で、軽自動車の維持費の安さもなくなってしまい、ほとんどの人は購入意欲がなくなってしまうだろう。
【5位】ホンダ レジェンド/23台
内外装に風格を感じない点、それも関係しているのか、車名もレジェンドなのに高級車に必要な伝統や名声・定評がないこと、レジェンドやNSXが売れなかったため、ホンダディーラーも高額車を売るのに慣れていない点も辛い。
 要するに、レジェンドは機能以外で高級車に必要な要素が追い付いていないため売れないのだろう。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:48:21 2GJAmxmk0.net
ホンダって売れないね

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 13:07:20 FQWRXsbG0.net
で?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 13:08:21 FQWRXsbG0.net
しれっとシーマ、フーガをディスってんじゃねーぞ、ばーか

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 20:35:39.88 Fapua4rw0.net
と吠えるしか脳のないホンダバカ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:18:15 HqtCZRYT0.net
まぁ先頭のキャラバンで喜んでるようじゃ(笑)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:25:15 mO2SBYHT0.net
サイドカーで喜ぶバカw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:33:26 HqtCZRYT0.net
きっとこの人たちは子供や孫に誇れるよ
URLリンク(i.imgur.com)

一方キャラバンに乗った人は……

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:37:59.16 kXQYvJPA0.net
ホンダ車はなぜ採用されないの?(爆笑)

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:48:14.09 HqtCZRYT0.net
二十年年落ちのキャラバンは選ばれたの(笑)

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 22:09:26.79 r1bxTptF0.net
でもホンダは選ばれなかった(笑)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 22:40:40 gsULTOr/0.net
皇宮警察の車輌でパレードで使用されたのは
四輪はセンチュリーだけ
三輪はゴールドウイングだけ

あとは
秋篠宮さまの三菱

ここまでは皇室か宮家所有なので誉れです

政府所有のレクサスとトヨタ
他は警視庁備品
偉くはないのよw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:03:41 LE0JWhJH0.net
ホンダ車ゼーローwww

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:05:15 gL5z9ABB0.net
ゴールドウィングは警察の足
パレードに参加できたのは
トヨタ日産三菱の車だけ

ホンダ0www

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:20:44.25 h4umVVIQ0.net
ホンダってなぜいつも選ばれないんだろうね
レジェンドなんて安いのに

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:20:56.05 UdelTTkz0.net
どうみてもキャラバンだけ警察の足だが……

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:34:43.95 yyTb+0PY0.net
20年物のオンボロバンですら先陣切らせてもらえる程度の信頼度なのに
何でホンダはバイクだけなの?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 01:59:44.04 yuBDwOFd0.net
MC後のデザインカッコいいって思う人いないよな?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 02:11:51.15 5ZRNi/vB0.net
ホンダはエンジン屋でバイク屋だから運転して楽しいドライバーズカー屋さん
トヨタはショーファーカーは得意なんだなぁ
なんか納得したわ
日産は?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 06:36:12.56 lcDgT0bq0.net
ホンダは警備のボロバイクだけ
サイドカー(キリッ
こんなことを社員が必死にやってるとか恥ずかしい企業だな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 06:49:40.91 Nkr0uvo00.net
>>404
VIPでしょ。
エルグランド VIPってグレードご存知ない?
(笑)

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:09:53.08 lF6g4JlF0.net
国家行事にもホンダ車ゼロwww

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:29:08 cFIiPTrM0.net
ホンダはフラッグシップのレジェンドを必死にあげたんだよ
国家行事に企業の威信をかけて
結果はスルー(笑)

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:45:37.92 AaVZAvKv0.net
セレナスレなのにホンダ叩きに終始する文盲ガイジw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:50:20.67 +8CjOlQu0.net
そのスレで日産叩きのホンダクレージー(笑)

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:58:43.72 FGJgp9QL0.net
セレナスレで必死に日産叩きしてる方が文盲ガイジなのに(笑)

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:59:07.35 4u9X11MN0.net
それな
ホンダガイジには理解できないんだよ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:59:40.74 m+Q3wuGV0.net
全てがブーメランというアンチ(笑)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:00:33.72 g/OEPykp0.net
ホンダ車は採用されないという自虐ネタ(笑)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:01:50.68 t1dILuF00.net
サイド"カー"は採用されたんじゃないの?w

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:07:04 8Z8elRiF0.net
オンボロキャラバンだけなのがここまで効くとはwww

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:08:23 zJZvCMoZ0.net
安心しろ!次の即位パレードでこれは出るけど
URLリンク(i.imgur.com)
キャラバンは出ないからみんなの記憶からは消えるぞwww

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:16:15.17 AaVZAvKv0.net
セレナスレなのにホンダ叩きに終始する文盲ガイジが大量に釣れて草w

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:23:32.36 sk3NrVqN0.net
>>418
いや、HONDA叩きしてるのミネオ一人だから……

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:28:34.48 uWp+eoh+0.net
ホンダはなしか(笑)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:29:07.03 Le174TjH0.net
セレナスレで日産叩きのホンダ社員(笑)

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 09:58:33.25 5B0VzTET0.net
つまり、ステップスレでHONDA叩きしてる君にブーメランが刺さってるってことですね(笑)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 10:11:13.50 7whG5Fm40.net
日産が叩かれているのではなく
ミネオちゃんが叩かれているのですが(笑)

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 10:48:57 K9EO+FIc0.net
>>423
本人は気が付いてないみたいだよねw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:27:47 aK8xPbNq0.net
気づいてたらここで日産叩きなんて恥ずかしくてできないでしょ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:39:02 RWzLIi200.net
ほんとここセレナスレだろうがキチガイが多すぎるわ、誰か運営に通報しといてくれ、俺は今忙しいw

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:39:08 K9EO+FIc0.net
叩かれてるのはお前だけ
日産は大好きですよw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:49:54 Cwmfka3F0.net
ホンダキチガイ社員www

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:56:05 K9EO+FIc0.net
うわっ基地外がきた

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:59:52.27 zG5WQG5Y0.net
ホンダキチガイ登場www

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 13:05:46.55 aKIBiMnv0.net
一時に消えるバイトしてる風のミネオw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 14:48:16 RbJiDwkL0.net
ミネオちゃんは親の資産を運用してて
年間500,000$が税抜手取(という設定)なんだぞ(笑)

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 20:08:37 wdrYRaS30.net
買っちゃえ日産

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ae-Vukp) sage 2019/11/22(金) 09:40:07.19 ID:0MtfsO+b0 BE:812628211-2BP(2000)

日産は先週の決算発表で「北米事業の改善策は軌道に乗った」と改善が進んでいるとしていました。
しかし、現場を取材してみると、現実はかけ離れた状況でした。

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 20:54:47.15 S8CAvnnZ0.net
ホンダ社員はアルバイトの時間に一斉に消えるw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:08:14.48 zJZvCMoZ0.net
社員がアルバイトで消えるって
また世間知らずなこと言ってるぞw

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:48:43.38 sAX4EyMR0.net
ホンダ社員はアルバイトで消えるんでしょ
理解できないのかなあほんだは

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:54:14.65 zJZvCMoZ0.net
意味が分からなかったか
さすがニートだけのことがあるw

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:02:45.48 OTwoKCZs0.net
逃げるホンダ社員
理解できてないのはお前

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:08:50.73 RPZHk7zZ0.net
あ~あ
このスレも変なやつに粘着されちゃったな

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 09:05:28.13 vWY3zdO60.net
セレナ大丈夫?
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 11:15:50 fmeQocyS0.net
>>440
やっぱオラオラ顔の影響なの?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:21:10.32 nOWUKEeG0.net
>>438
ほらお前が必要以上に推すから
せれな消えちゃったじゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:40:18.33 vXFGdpo10.net
あのオラついた顔じゃあ仕方ない

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 15:28:38 JjgAnyVy0.net
>>442
ステップより売れてないの?
嘘だろ?
まぁ、あの下品なオラオラ顔なんか買わないわな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 17:43:58 WQXZIwIc0.net
ステップは最下位だよ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:20:40.74 nOWUKEeG0.net
セレナ、まさかの圏外(笑)
あんなに売れてたのにミネオが推すから……

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:35:01.51 jI8+feaI0.net
ステップw

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:54:21.96 OXGdr9ZT0.net
ホンダ悲惨だな

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:16:55.14 oCBbX04n0.net
大体3ヶ月後以降が新型の正しい販売数(評価)だと言われてるから
この結果を見るとMCのオラオラ変顔化が大失敗だったのは明白
ちょっとセンサー追加程度じゃカバーできないレベルの嫌われ具合だな
セレナは財布握ってる女性に受け入れられるデザインじゃないとダメ(笑)
でもこれで国内シェア落とせば日産が企む日本脱出海外注力への理由付けが増える
…のかもね

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:47:15 1nRwmlrA0.net
まあここのセレナ好きからも不評の方が多かったし、こうなる事は分かってたな
それにしても落ちすぎだけども

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:56:33.34 5+W3F2G60.net
やっぱり一般的には今の顔のデザインはダメと評価されたわけか

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:20:30.52 JjgAnyVy0.net
>>445
最下位はセレナなんだな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:39:08.45 KUpxq3+20.net
ステップ最下位わろたwww

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 22:14:46.86 RPZHk7zZ0.net
実際ミネオ君の給料っていくらなんだろう
1レス0.01円くらい?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 00:06:23 qau3n5KM0.net
素朴な疑問なんだがなんで11月の結果がもうわかるの?本当に2019年の11月なのか?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 01:43:32.44 sPvCOJ2A0.net
締め日が20日なんじゃないの

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:35:50 sGrO6sIH0.net
調べると去年の数字とは違うみたいだよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 16:45:31.88 G3V2mh4B0.net
日産 新型車“連続投入”で業績回復目指す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 業績の低迷が続く日産自動車が来年度、5車種前後の新型車を投入するなどして経営の早期立て直しを図ることが分かりました。
 関係者によりますと、日産は来年度、先月の東京モーターショーで初公開した大型SUV(スポーツ用多目的車)タイプで4輪駆動の電気自動車「アリア」など5車種前後の新型車を投入します。
また、2021年度以降には、エンジンで発電してモーターで走る独自のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載した車を中国など海外で展開します。 日産は去年11月にゴーン前会長が逮捕されて以降、軽自動車「デイズ」をフルモデルチェンジした以外に新型車を出していません。
今後、新型車の連続投入で、ブランドイメージの回復と大幅に落ち込んだ業績の早期回復を目指します。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:55:18.19 /LtlI+4x0.net
日本以外でe-powerが売れるとか判断しちゃう時点で詰んでるな・・

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:58:58.57 5MK4/K810.net
強い日産復活ですね
e-powerは一番人気のある新世代ハイブリッドで世界中のメーカーが欲しい技術

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:29:37 /LtlI+4x0.net
海外での巡航速度考えたらe-powerなんて売れないと思うの燃費敵に。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:31:12 AbySzlL90.net
>>460
どこの世界線の話だよ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:32:07 V9yti6bd0.net
まあ、普通に考えて日本と同じ仕様で売らないでしょ。
その地域に合う仕様にかえてくるでしょ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:49:18.34 5NZEnVGZ0.net
e-powerは燃費と走りがいいからね
燃費の悪い何とかスポーツハイブリッドなんて売れてない

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:33:36.87 QvB+2eg50.net
>>464
見た目悪くなってセレナの方が売れてないよ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:34:12.94 QvB+2eg50.net
>>460
昔からある古い技術なんだが?

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:17:07.24 IJMJpmi+0.net
5人程でこのスレ埋っていくのね

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:44:22 glvd7R/T0.net
epowerの2021年海外展開って事は、今のままでは世界で通用しない事を日産自ら認めてる
高速でどうするかだけどエンジン直結したら笑う

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:52:36 pv2I+Di00.net
epowerの4WD仕様を今の4WDと同じ値段か+10万程度で売ったら少なくても雪国圏の需要を総なめに出来るんだけどね
赤字で国内崩壊寸前の日産にゃムリか

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:30:42 XmRT6Inw0.net
>>465
HSは売る前提ではないからね
ノーマル売れてますよ
e-powerもね

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:31:33.57 Qk23dZle0.net
>>469
そんなのトヨタでも無理
ロッキーですら+24万円
これだからバカンダは

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:42:43.01 /LtlI+4x0.net
得意の大幅値引きの幅で対応すりゃいいじやない。定価なんて何の意味も無いんだから日産は特に。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:46:34.27 W3kw+otY0.net
と吠える赤字ホンダ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:48:40.49 Gbjh+VF/0.net
ホンダの役に立たないなんちゃって生活四駆は安いとアピールしてるけといくらでしたっけ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 21:33:12 uNBr3Gbf0.net
>>471
突っ込んだらダメなんだろうけど

ロッキーはダイハツ
ハイブリッドでもないのにePower4WDの話でクラスもエンジンも違うのに
なんで比較したのか

ミネオちゃんバカなんだな

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 21:56:01.88 kR935d9A0.net
うれてませーんwww

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:36:17.88 rJ2f4Bz10.net
Honda SENSING
290 万円
Honda SENSING 4WD
314万円

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:37:00.82 79cOQxSa0.net
役に立たないアホンダ生活四駆が24万円

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:55:20.15 +53CXywt0.net
セレナの話をしてくれ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 09:06:02.09 lchl3Va70.net
>>479
無理だよ、変に粘着する数名で自作自演してるんやもん

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:33:22.29 un81ylx10.net
ここはホンダ社員の憂さ晴らしスレだよ
セレナの話は本スレへ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 14:32:00.69 +53CXywt0.net
本スレってどこ?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 18:16:51.19 tn7MruwH0.net
>>482
価格コムw

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 21:17:49.69 e2E7gWo40.net
ステップはワクゲー廃止の迷走

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 00:18:00.40 cplz+m5/0.net
本スレ
■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
スレリンク(auto板)

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 07:50:49.92 +PiohAqP0.net
スレリンク(auto板)
これだろ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 07:40:02 eSK0ILPt0.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

これだな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 20:59:57.76 /H9gYixU0.net
グローバル生産は、前年実績を下回った。
国内生産は、前年実績を下回った。
海外生産は、前年実績を下回った。
 

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:00:14.62 /H9gYixU0.net
URLリンク(global.nissannews.com)

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:55:34 sfkHAAge0.net
赤字決算

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 22:43:49.73 1bE2MyFO0.net
通期はマイナスで決算で大幅黒字
粉飾決算は消え行く会社の使命だよ
日産がんばれ!

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 22:49:09.54 P92YRA/N0.net
日産はV字回復で黒字
売る車がないあそこは今年も赤字

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 23:09:46.25 Ez//86i90.net
>>492
どこの世界線の話だよ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 23:12:34.56 DdWn3Y8P0.net
くやしいのぉ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 07:54:49.80 PWSLY5UN0.net
>>492
願望かな?
そういうのは実際に回復してからかくもんやで。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 07:58:23.78 EFZsa17M0.net
>>492
ワロタ
現実はこれw
404 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 01:54:52.83 ID:svlWMm5m0
バブル崩壊、リーマンショック
トヨタもホンダも命からがらだったろ
で、今はどうか?
トヨタは日本メーカーほとんど抱き込んで4輪世界一
ホンダは2輪世界一をキープしながら航空機発売F1復帰1-2フィニッシュ
日本は
ルノー傘下、トップ不正、燃費偽装、出荷検査偽装
ePower(電気自動車)
プロパイロット(自動運転技術)
なんだよこれ、こんなのイヤだよ

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:06:37.40 U6cCHJ1J0.net
しかし現実は日産は回復
売る車がないあこそは昨年の赤字決算より利益の落ち込みが酷い

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:15:22.30 EFZsa17M0.net

という夢を見た(笑)

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:36:49.28 RDpaFfaJ0.net
それが現実なんだけどね
今年の利益は去年より酷く車を買ってと社員が必死

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:52:12.31 IO184df40.net
>>497
「日産は回復」って何かソースだしてみ?w

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:17:37.00 ezJK7oOV0.net
現実はくやしいねぇ
日産は順調
ンダは赤字

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:18:31.98 +IUQwom+0.net
>>500
ヒント 決算発表

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:30:47 /gfJw3Bd0.net
この瞬間にも日産ディーラーは幸せ家族が集まり人気
ホンダディーラーはいつも通りガラガラ

昔のホンダは少し上の仕様を安く売ってお得感があったのに今はコストカットばかりで下の仕様を高く売ってるだけ
いつまで小型車プラットフォームでコストカットを続けるのか
トヨタや日産を見習わないと

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:40:28 gAMvgJcu0.net
フィットのプラットフォームを使い回してるだけ
普通車なのにフィットベースとか悲惨だね
そのうち軽四ベースになるんじゃないのホンダは

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 10:03:20 PWSLY5UN0.net
>>504
セレナの方が悲惨だよね。
試乗で追突する自動運転
クラストップの車高なのにクラス最低の室内高
これはプラットフォームがクソだという証。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 14:50:09 34OTx+IW0.net
>>505
そんなに優劣あるなら何でステップワゴンここまで壊滅的に売れないんだろうね
何か致命的な問題あるんじゃね?
デザインとかデザインとか

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 15:13:49.44 RIMhC4gO0.net
デザインがクソで内装も軽四レベル
他車より優れてるところがひとつもない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:04:13.72 G1VkvUtI0.net
ホンダは嫌われてるね

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:13:02.82 xx4CPn5N0.net
お前は親にも嫌われてるんだろwww

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:34:28.11 K9PixPTc0.net
ホンダはダメだ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:51:23.00 xx4CPn5N0.net
1700台近く受注したはずのスカイライン
9月でも1000台ちょっと
URLリンク(i.imgur.com)
10月は300台くらい
あれ?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:12:45.37 +1BMul380.net
スカイラインの月間販売計画は余裕ですよ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:16:06.72 qig7HmZ10.net
日産 スカイライン 新型、月間販売計画の約8倍の受注 8月25日時点
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
日産自動車は7月16日に発表し、同月19日より受注を開始した新型『スカイライン』の受注進捗状況を公表した。
受注開始より約1カ月強が過ぎ、計画の約8倍の受注を獲得しているという。報道関係者向けに開催された新型スカイラインの試乗会席上で明らかになった。
受注新状況のデータは8月25日時点の最速情報だ。それによると受注実績はトータル1560台で、1カ月強で昨年度年間販売実績の75%以上を達成する好発進を見せてるという。
これは月間200台(モデル寿命平均)の約8倍にもなる。グレード別ではハイブリッド車が755台でもっとも多く、全体の48%を受注。
ターボエンジンを搭載したガソリン車は、3.0リットルV6 ツインターボエンジン搭載車が425台で27%、スカイライン史上最高の400馬力を実現したことで注目を浴びている「400R」は380台で24%となった。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:30:56.70 xx4CPn5N0.net
受注と販売台数が合わないと言ってるのだが…
コルトには難しかったか?

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:33:18.08 nb6gsE7C0.net
>>513
もちろん試乗車含まないよね。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:44:20.35 EFZsa17M0.net
>>513
極端な話、去年2台で今年16台でも8倍だよ
スカイラインなんてほとんど売れてなかったんだから8倍なんて簡単だろ(笑)

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:47:28.64 ib7OMn2B0.net
日産はすごいね
それに比べホンダは…情けない

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:54:57.25 Y82pAQe30.net
月間販売計画の8倍ってすごいね
さすが信頼と技術の日産

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:55:47.26 QBuenyzm0.net
日産が報道発表を水増ししてたのか?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:57:01.84 QBuenyzm0.net
>>518
スレリンク(auto板:445番)
445 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 17:54:53.78 ID:ylZuMWcl0
>>443
自動車メーカーとしては
「新車無い」「他社は続々新車を投入」
てな状態で完全に「詰んで」いる状況なんだよな。
でも全く危機感が伝わって来ない。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:05:16.39 4VdUcI2Z0.net
日産は社内の問題だけだからね
無駄な拡大路線を今年で精算して来年から新型車を投入
新型SUVやミニバンとか楽しみですね

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:14:03.32 5NqHb1lB0.net
日産の新型車はプラットフォームとパワートレーンも一新でプロパイロット2.0と楽しみですね
ホンダはフィットベースだけ?
センシングもそのまま…ガッカリ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 23:38:17 VGI9n9te0.net
7年前に初めて自分の車として新車でフィット買って車検もずっと買ったホンダカーズでしてたんだけどつい最近結婚してミニバン買うことになってステップワゴンに買い替えようと思ったんよ
それでホンダカーズに相談に行ったら担当が不在かなんか知らんがすげー素っ気ない対応されてる二度とホンダで買わねえわと思った
それで親父が付き合いある実家近くの日産でセレナ買ったが乗りやすいし担当のおじさん懇切丁寧な対応してくれるしこれからは日産乗ることにした

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 05:29:39.83 /uN9eXtQ0.net
>>523
7年前に一度買っただけでしょ?どこもそんなものよ。
担当者に訪問すると伝えてないのが悪い。
日産の場合は今客少ないから必死なだけよ。ホンダも似たり寄ったりの状態ではあるけど…

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:13:46.17 JZ8USkBe0.net
HONDA車に乗って車買うつもりで日産に行けばそりゃ大歓迎だろうに……

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:13:55.38 5oApJlWW0.net
ホンダって横柄な対応なんだね
担当に訪問を伝えろとかどんだけ殿様商売なの
ホンダが売れないのもよくわかるね

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:21:47.03 pNo0uA3m0.net
>>524
トヨタは20年前に一度だけ新車買っただけなのにその時の担当営業さんから未だにハガキ送ってきたり、たまに新車をひやかしていどで見に行く時も対応が丁重
いつでも顧客取り込む準備してる感じかな
日産は正直そこまで対応良くない
買っちゃえば担当営業名で自動的にハガキ送るだけで、整備でデラに行っても挨拶に来るでもなく受付嬢と整備士さんが相手してくれるだけ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:24:46.50 Jqm8SKGe0.net
別にいきなり行ったらそんな対応でも仕方なくね?
お前にとっては唯一の担当かもしれないけど
向こうにとったら数ある客の中の一人に過ぎないんだからさ
自分がディーラー行ったら常に100点満点の対応しろなんて無理だわ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:33:27.68 H2HQU3qt0.net
>>528
誰もそこまで言ってないのにお前薬でも飲んでるの?
キチガイもここまで来るとコミ障だわ
>>527
日産の営業は丁寧な対応ですよ
嘘はやめましょう
ホンダさん

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:36:13.42 Jqm8SKGe0.net
>>529
え?そんなおかしいこと言ってる??

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:43:35.01 srpxtfRu0.net
>>530
担当が不在でも代わりに聞くとかするよ
相手にしないのが普通や当たり前で客が悪いとかおかしい

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:48:14.30 pNo0uA3m0.net
ホンダは横柄と言うか、客層の影響なのか妙な馴れ馴れしさが気になった。
コンパクトや軽自動車程度(と言っても今は高額だが)の付き合いならあのノリが気楽な若い人には丁度いいかもね
ステップ並みの普通車を取引するってのにあのノリは俺には信用ならなかった
スバルはいきなり人を選ぶ様な態度が🆖
マツダは最近の黒塗り化してから行ってないのでワカラン

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:56:29.01 nvQQ/FgH0.net
>>529
おまえ、どこのディーラーに行っても塩撒かるじゃん

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:57:43.40 g3aR7UJv0.net
と話題に乗れないバカが吠えます

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:09:14.94 PmV05XV60.net
↑顔が真っ赤だぞ(笑)

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:21:38.75 b/hEKZN60.net
誰も100点の対応しろなんて書いてないのに文盲はこれだから
担当が不在でもそれなりの応対はするのが普通
客に帰れという対応が普通のホンダに飼い慣らされてるのか

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:25:10.32 PmV05XV60.net
どこにも帰れと言われたとは書いてないが…
塩撒かれて「帰れ!」と言われるのはおまえだけ(笑)

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:35:34.40 bt2//zz60.net
そもそもの話、7年前にフィット買っただけの客とか
そんな扱いでも普通じゃない?
フィットやぞフィット

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:59:02.32 WEku3oyA0.net
でもそれを取りこぼさない様にするのがトヨタな
やはり世界一を争う企業(の子会社販売店)は他所と一味違う

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:04:45.86 QWjvZgqj0.net
>>539
TOYOTAだってそんなに対応よくないぞ
販売店は店長の教育で変わるからなぁ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:34:23.25 66ruputY0.net
>>537
理解してから反論しろよ文盲

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:35:12.24 WdIdh3Es0.net
ホンダは売ったらそれまでで客ではないと
だからリコール連発しても平気なんだ

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:37:33.28 fcoUpuBy0.net
ホンダ塩対応が当たり前わろた

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:54:47.16 QWjvZgqj0.net
塩撒かれたコルトが必死な件について(笑)

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:12:59.56 On/AKYHg0.net
100円コルト買ったくらいで偉そうに客面するなよw

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:30:14.87 eDzxMkp20.net
>>540
店長と言うかそこの車販自体の教育と、最後は個人の当たり外れの側面は認める
でも外れ引く度合いの差が大きいのも事実
スバルとホンダはトヨタ基準だとほぼハズレ扱い

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:35:36.57 JGEMpTKi0.net
ってかどこの販社だろうがひどい扱いされたら担当変えてもらうか店を変えるからどうでも良い

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:11:14 umNzo5HA0.net
ホンダは車も営業もハズレしかない

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:11:22 8foAfWN70.net
>>526
日産よりは売れてるけどな。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:23:32 JySgBaFx0.net
売れてるのに赤字決算のホンダ
上位10位もほぼ毎回なしのホンダ
日産とトヨタで上位独占の無双

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:25:05 ptZApCYm0.net
>>550

534 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/01(日) 21:11:16.97 ID:mWL5+xI70
>>533
本業疎かにして広告事業だけに力入れるのは末期の企業特有の症状よね

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 22:57:14.59 aA2aMZPP0.net
CMだけのホンダの悪口(笑)

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 00:11:44.77 iQI+m6gj0.net
群盲象を評す

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 00:38:50 r6wd8JrZ0.net
>>550
日産とトヨタで独占ってトヨタで独占の間違いでしょや。
日産なんて一台入れば御の字やろがい。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 06:42:40.74 khrCmlBL0.net
見てから言えよキチガイ
ホンダは30位にも入らない車ばかりだけど

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 10:33:46 HBnqHyGv0.net
>>555
10月の販売台数みると
50位までみると日産は2車種
ホンダは6車種だな。

おまえの言う30位までなら
日産は2車種
ホンダは5車種だな。

どこのデータ見ていってんの?
日産信者お得意の、インテリジェント詐称です?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 10:45:07.04 afclDhm+0.net
>>556
そんなに力むな
そろそろ釣られてる事に気が付こうか(笑)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 11:11:14 +RDVXAWX0.net
日産のスレでわざとホンダの悪口を言うことで
ホントの事を調べて書いてくれる人がいて
日産サゲ、ホンダアゲ、が周知される


アンチ日産なんだよコイツは
気をつけて

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 12:33:26.79 0AOOIzFr0.net
しかし現実は日産は売れてホンダは売れてない
所詮は軽四メーカーホンダ(笑)

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 13:38:50.95 HBnqHyGv0.net
>>559
軽も普通車もそのホンダの後塵を拝してるわけだが。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 18:10:54.29 /Qf0e4tY0.net
後塵を拝してるのが売れてて
拝してない方が赤字決算ってwww

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 13:45:32.62 qvcCBzJB0.net
ビックエックスはいつつけれるようになるの?
純正高いからナビ無しで我慢しようか悩み中

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 16:13:20 x5ynTHng0.net
ALPINEに電凸して結果報告ヨロシク

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 06:39:36.30 1mE3/F8fh
純正10インチナビのアラウンドモニターの画質ってどうですか?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:46:37 AIIo2fyc0.net
10 アルファード 5,748
26 ヴェルファイア 2,477
11 ヴォクシー 5,570
15 セレナ 4,830
18 エスクァイア 3,413
21 ノア 3,135

19 ステップワゴン 3,364
40 デリカD5 1,215

46 オデッセイ 806
50 ハイエースワゴン 731

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 01:04:15.63 xTHZQ/vN0.net
>>565
なんで順番に並べないの?
馬鹿なの?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:06:43.03 tqr2wTcV0.net
順番に並んでるじゃん
理解できないのかバカは

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:14:57.03 PBQsyDM20.net
????

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:20:22.88 FS3iOto00.net
ガイジには理解できないんだよ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:46:04 YExOA4R20.net
ガイジが並べるから理解できないw

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:47:40 RVyRq5ue0.net
なんでエルグランドを省くんだよw

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:56:08.68 meV6ypd40.net
サルネオ軍団が吠えててわろた

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:59:49.08 RVyRq5ue0.net
↑吠えるサルネオ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:21:40 C9WBK85x0.net
通報されて話題すり替え
ジエンド

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 00:20:22 j08nkmP/0.net
ドリンクホルダー増設した方います?
ネットで専用設計のエアコン吹き出し口に設置するものを見たんですが
マイナーチェンジ後の内装でも装着可能でしょうか
ドリンクホルダーの下にシートヒーターのスイッチがあって不便なもので増設を考えています

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:22:35 SVbYso1C0.net
ドリンクホルダーなんて付けてるのはバカだけだからやめとけ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:34:57.96 kJPbvAd90.net
>>575
自分もドリンクホルダー探してて昨日これをポチリました
セレナ専用設計と言うことらしいです
飲み物外せばスイッチ類も触れそうです
口コミ見るといまいちな評価が多いけど収まりの良さでこれにしました
URLリンク(imgur.com)

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:39:40.39 kJPbvAd90.net
自分もMC後です
MC後でもつくとありましたが
届いてみないとわかりませんが

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:38:32 vhL0YCUP0.net
ドリンクホルダーなんて違法改造の最たるもんじゃん。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:50:20 4kptWyS70.net
>>579
何を言うとんなら

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 12:02:00 JbbTzk1D0.net
「社用車ここまで改造しました」

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 12:11:57 IJ0/5bkq0.net
ミネオ語録に加える案件か?

578 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/08(日) 10:38:32.52 ID:vhL0YCUP0
ドリンクホルダーなんて違法改造の最たるもんじゃん。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 17:35:33 01EieaEU0.net
>>577
これ気になってました
MC後いけるんですね
届いたら使用感教えてほしいです

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 17:42:55 f9cLYD0Y0.net
専用ってぶっちゃけ足元みられてかなり高いよな

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 20:33:41.93 hbmtC6ED0.net
でもわざわざその車種用に作るんだからコスト掛かるだろうし

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:20:21.70 IrK6VT6m0.net
セレナのWeb広告写真が軒並み非HSに挿し変わっててワロタ
相当ダメージ大きそうだな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 01:54:18 smKDC6nL0.net
C27前期は白がよかったが後期は黒ならまだいいと思う
若干マシになる程度であるが

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 16:27:17 9NBYBKBC0.net
散々あちこち荒らしてる奴がw
大笑いだな

686 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/13(金) 13:42:15.76 ID:66I5MqdE0
日産にこのスレ見るように誘導しとくわ
匿名だからってよくやるねぇ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 00:39:55 BPOVWdif0.net
>>587
黒よりシルバーの方がマシ
不細工な事に変わりないが

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 07:00:51.67 67B+eoPO0.net
547 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/14(土) 05:37:28.84 ID:XQbafkaM0
先越されちゃったね日産
ホンダ、自動運転「レベル3」20年発売へ 日本勢で初
URLリンク(r.nikkei.com)
ホンダじゃなくてどうせ他社の技術だし、テスラも事故多発してるし、これ以上の自動化は必要とされないのが現実
でもここで一番乗り出来なかったら日産に何が残るのか

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 06:18:52.77 0ISit70d0.net
>>586
希望ナンバーなので「530」 なのだが
知り合いに「3が付いてるから高級車かい?いつからそんなに偉くなった?」と嫌味を言われた。
そういう対策もあるんでないかい?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 06:31:20.63 6JOHRTB+0.net
>>591
意味不明?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 09:52:25.42 Pj7qTLxF0.net
>>591
どういう意味?
ナンバーの数字に3が含まれると嫌味ってことなの?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 09:53:46.94 Pj7qTLxF0.net
今どき3ナンバーは高級車と思ってる人なんかいないよね

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:36:00.75 PrXzPeVS0.net
↑ここにいますね

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:37:34.43 6dWGCNTr0.net
>>590
高速の渋滞限定でレベル3とかインチキじゃん
やはり2020年以降に目指すは嘘だったね

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:53:30.47 TLbfIvWg0.net
↑それ似合わせて日産はプロパイロット3.0(機能は2.0とほとんど変わらず)を出してユーザーを騙すんですね(笑)

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:54:12.74 e8s92ahs0.net
 高級車「レジェンド」の一部モデルに搭載することを想定している。自動運転機能を使えば、ハンドルやアクセル、車線変更などのすべての運転操作をシステムが担う。
ただ、ホンダは自動運転機能の使用は高速道路の渋滞時のみに絞る方針だ。渋滞の解消時や緊急時などは、運転操作の主体をシステムからドライバーに戻す。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:54:53.08 ydRz5Mjs0.net
>>597
おちつけ(笑)
まともな日本語から勉強して意味を理解しろ
レベル0(笑)

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:25:23.05 fSct95VI0.net
>>594
けっこういる

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 08:28:36.75 L3gN84DO0.net
ホンダあるある
点検よりリコール回数の方が遥かに多い
www

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/19 11:49:40.79 bHtrsjwC0.net
お前らよ、ジゴンスばっかり追っかけて楽しいか?w

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 11:17:26 E/+liT9o0.net
リコールキング
1回目 発進できない
2回目 エンスト、発進できない
3回目 発進不良、坂道でずり下がり
4回目 車両が急発進
5回目 運転者が意図せず車速が増加
6回目 エンジン停止、誤作動

どれも事故に直結する恐ろしい不具合

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 11:18:35 E/+liT9o0.net
そして今はブレーキ欠陥問題
9千台以上も不具合ブレーキのホンダ車が納車されているのに
リコールするホンダは偉い!

終わってるんだよバーカ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 15:34:24.03 4618JYZL0.net
まぁホントに終わってるのは日産だけどな(笑)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 17:50:19.68 Pkw8Pl+S0.net
終わってるホンダ(笑)
欠陥ブレーキで製造停止(爆笑)
新春から売る車もない(大爆笑)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 17:53:05.33 Qvm/9JjD0.net
ハイハイ(笑)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 21:13:38.04 buaIdhjG0.net
ハイは一回ですよ(笑)
売る車もなくて社員はボーナスカットwww
はいはい(爆笑)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 21:45:21.71 Qvm/9JjD0.net
そうですね(笑)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 22:33:37.11 o3dnCVjE0.net
だろ?(爆笑)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 13:43:10.77 bjUaXl5/0.net
3ナンバーHSは高級スポーティー仕様、5ナンバー非HSは庶民仕様と思ってる人もいる。
非HSで無難な色を選ぶとしたら、白や銀は営業車っぽいし、黒は威圧感ある。
やはりカシミアかダークメタルグレーかな。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 14:48:32.65 kLfQiNOg0.net
ベージュいいよね
赤にして後悔してる

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 15:16:05.81 QS180ObZ0.net
カシミア推しだったんだが
嫁の「股引き色でヤダ」の一言で爆沈したんだ…

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 15:42:55.56 Msj+RP6N0.net
前期にあったブルー好きだったんだけどな

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 16:00:54.78 URXRYg7T0.net
>>612
赤はないよね

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 16:04:59.11 Msj+RP6N0.net
>>615
赤は実物みてガッカリしたわ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 10:38:59.72 apLk2FDN0.net
カシミアの2トーンにしてよかったわ。
もう手に入らないし。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 11:17:57.05 njuf9VLH0.net
>>617
うんこのせてるみたい

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 18:54:01.38 s6El8JbK0.net
かみさんはチョコレート掛けだと悦に入ってるわ。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 01:05:08.93 VckyL2c20.net
うちは前期だからアズライトブルーにしたけど、後期ならダークメタルグレーだな
てか、C25に乗ってる人に「あんまり静かになってないね。経年劣化分とプラスアルファC25がうるさいかなって感じ」と言われたんだが、どんなもん??

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 07:41:18.32 iQ7vrCz30.net
何の音で比べてる?
俺もC25から乗り換え組だが、アイドリング時のエンジン音は25には無かった27独特の高周波音が気になった
走行中は後方のタイヤハウスに防音増やしたそうで、車内の会話は25より聞こえやすい
でも結局はタイヤノイズが1番うるさい
磨耗してくれば特にね

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 07:56:40.61 kXGD9Hte0.net
セレナのバック音(ポーンポーン)って、かなり大きいよね。20mくらい離れていたけどなんの音って振り返ってしまったよ。あれ、夜だと騒音レベルになるんじゃない?

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 08:15:37.34 5J7WRRLd0.net
そんなことないですよ
e-powerは静かなのでバックで歩行者に接近を知らせるたです

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 08:16:59.15 clMo1HTe0.net
>>620
我が家は8年乗ったC25からのらの乗り換えだが、ロードノイズやら段差超えの軋みやらかなり良くなってるぞ、タイヤも2セット目だけど。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 08:47:24.48 BYx6YpoK0.net
誰も自分の乗ってる車が良いと思いたいからね
経年劣化と思ってないと悔しいんでしょうC25に乗せてもらったらC27との違いがわかりますよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 10:54:40.29 kXGD9Hte0.net
>>623
歩行者にお知らせするにしても、かなりデカいよ音。
限度というものがあるでしょう。

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 11:20:24.51 z34cQ9db0.net
あなたのようなクレーマーのために付けてるのではありませんから
色々な方に聞こえるようにつけてるのですよ
気に入らないなら買わなければいいだけなのに

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 11:30:36.95 V1YvxK790.net
自分基準でしか考えられない人っているよね
小さい子やお年寄りにも接近をわかってもらうためなのに
エンジン音の煩い車だとわからないけど静かなe-powerだからはっきり聞こえるのであって煩い音ではありませんよ

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 11:37:48.27 dgHbLM5x0.net
いやうるさいよ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 11:50:24.29 sVd7F/sN0.net
過敏症の人がいるようですね

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 15:25:47.02 xru3FWmo0.net
C25は乗ったことないけど、エンジン音は静かになったの?
同じMR20ということを言いたいのかな?
確かにC27は加速のとき、ディーゼルのハイエースっぽい音するけど

バックのポーンポーンはやばいよね
近所にリーフに乗ってる人がいるのだが、20m離れて、しかもその間に建物あるのに聞こえてくる
苦情を言う人はいると思うよ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 16:23:38.47 Ges2EQKm0.net
セレナとミスリードさせたいのだろうけど
ハイブリッド車は義務だからね
しかも煩い音量音質ではない
エンジンを停めてバック音が鳴ってるのと同じ

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 16:46:43.14 II4EqQZo0.net
>>632
知ってるけど、うるさいものはうるさい

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 16:50:16.39 2/5u13bc0.net
後退時車両接近警報が煩いって言ってる人はエンジン音やソナーの警告音が煩いと言ってるのと同じレベル
自分の発してる音は問題ないのに人の事には煩い

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 16:55:07.81 65nZV71e0.net
そいつただ荒らすのが目的のサルネオだから
根拠も示さず煩いしか言ってないのがそのまま
相手せず放置してたらいいよ

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:04:52.14 voR3lwKV0.net
10年くらい前に2tトラックのバック音がうるさいと近所に文句言われて、ライトを付けてバックしてた(ライト点灯で音が消える)ら、ライトがまぶしいと文句言われて、結局カプラー外したら車検違反だと文句言われてたわ
実際は、違反じゃないらしいが
ハイブリッド車やEVの車両接近通報装置は来年だか再来年に義務化だよね?
しかも手動で消せなくなるという
車両騒音規制(R117-02だっけ?)のフェーズ3になったら、バック音と共生できないんじゃ??

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:19:06.17 JQDzbPO60.net
うるさい根拠ってなに?

634 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/01/03(金) 16:55:07.81 ID:65nZV71e0
そいつただ荒らすのが目的のサルネオだから
根拠も示さず煩いしか言ってないのがそのまま
相手せず放置してたらいいよ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:22:44.24 nyjRXnmJ0.net
>>635
お前は自転車でチリンチリンうるせぇんだよwww

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:22:53.11 cyqONufD0.net
>>630
お前がつんぼなんじゃね

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:25:15.80 sGtwLUQL0.net
>>636
義務化になってるよ
ここで騒いでるのはそんなことも知らないから

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:25:58.96 4dcFvxRA0.net
>>638
>>639
ほらね
以降サルネオは放置で

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:30:25.66 4AI+b/Lh0.net
20キロ以下の騒音レベルに対して煩いと言う方が煩い雑音という現実
何でも文句を言いたいクレーマーやキチガイと同じ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:42:06.84 dTh3rfzY0.net
>>642
つんぼ乙

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:42:25.57 FXMJ4v0A0.net
まあでも夜中に帰ってきたときにバックで停めるべきところ
頭から突っ込んで停めようかなって音のレベルではあるけどな。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:44:39.99 voR3lwKV0.net
アイミーブが20km/hくらいで走ってる横を歩いたが、思ったより静かではなかった
キーンという音はなかったが、パワステなのかエアコンなのか何かが作動するような音が絶えずしていた
普通の軽自動車が同じ速度でアクセルオフで走ってるのと同じくらい
住環境に与える影響はまだまだあるな、と感じた次第
家の中にいて窓を開けて寝てたらアイミーブが通ったのはわかると思う
言い替えたら、20km/h以下ならエンジン車のアイドリング時と変わらない
車両接近通報が20km/h以下で作動するなら、その分、エンジン車の方が静かなのでは??
ちなみに、車両接近通報装置の話題はスレ違いになるならePowerスレでやりましょう
ここでは、C25のMR20DEよりC27のMR20DDエンジンがどれだけ静かになったかを語りましょう

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 17:54:24.85 voR3lwKV0.net
あと、うちの近所の駐車場、砂利だからジャリジャリいうし、道路を汚すから近隣からクレーム入ることもある。
そんなこともあってセレナのアンサーバックは消してもらった。
ただ、エラー音と、スライドドアは開けるときは消音できたが、閉めるときは消音できなかった。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 19:45:08.34 o3NG5qKO0.net
後退時車両接近警報をつけてないメーカーさんが必死ですね
いつもは自社が付けてるものを誇張してアピールしてるのにね
ドラムブレーキがすぐれてるとか

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 20:01:04 GYw25++00.net
>>646

取扱説明書"車両接近通報装置について"

車両接近通報装置は、メーター内の走行可能表示灯が点灯しているとき、次の場合に作動します。

●発進時、車速が30km/h以下のとき
●減速時、車速が25km/h以下になったとき
●シフトポジションがRのとき

知識
●車両接近通報装置の音を大きくしたい場合は、日産販売会社へご相談ください。
音を小さくすることはできません。

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 20:51:11.16 8utBYAhB0.net
>>634
いやいや、お前アホなのか?
自分の発してる音が煩いって話だぞ

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 20:52:24.32 8utBYAhB0.net
実際俺も、先月の納車だが、ディーラーに音小さくできないか問い合わせたもの。
大きくはできるが、小さくはできないってことだ。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 21:14:59.32 LH2WfSpA0.net
e-powerの話か

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 21:39:08.42 KIm+u14I0.net
そうハイブリッド車の話
ガソリンには関係ないのにいつまでも煩い煩いと言ってるのはサルネオ
車両接近通報装置の騒音レベルはガソリン車の20キロ以下
バックしてる時のガソリン車のエンジン音の方が煩いのに

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 22:52:41.97 z6GscqNJ0.net
ちなみに消せるのは、ドアロックのアンサーバック音ね
>>652
私はガソリン車の20km/h以下の音より、ePower車の接近通報音の方がうるさいと感じた
とはいえ、雑踏でも通るような音にしてあるので、実際の音圧レベルは同じでも周波数が違ってて聞こえやすい音になっていると思うけど

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 07:30:52.27 g6WNEOB20.net
慣れでしょう
聞いたことのない音だと気になっただけで電車の音でも聞き慣れると煩いとは思わなくなる
人間の感覚なんていい加減なもの
過敏に騒いでるだけの人と思われますよ

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 08:41:31.16 zAB1usvl0.net
>>654
まぁ、お前のセレナにはついてないからな

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 09:14:57.84 fMeVil5G0.net
まあ、夜間それも壁に囲まれたような駐車場で
あの音を経験してから言ってくれってな。
特に切り返しで壁に近づいた時の音を窓を開けた状態で
経験してくれ。

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 12:30:52.07 Aug7iKvg.net
塗装剥がれ、炎上の予感

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 12:49:27.22 bnLh8Cb80.net
なんで日産は有償なんだ?
URLリンク(creative311.com)

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 13:49:29.98 6fhbMPFq0.net
>>656
そんな状態ならエンジンかけてるだけでもうるさいけど
反論にもなってないよ?

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 14:04:18 fMeVil5G0.net
>>659
いいよいいよw

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 14:05:40 fMeVil5G0.net
わかんねえのが、絡んでこなくてもねw

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 14:16:22.39 xbUIbEbZ0.net
わかんねぇ以前に車両接近警報付いてないだろ
なんでこのスレでやってんだよ
e-powerスレでやれや

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 14:27:32.39 DrxkbKv80.net
負け~

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 14:36:57.14 c2VHqSma0.net
>>658
トヨタも最初は非を認めずに実費負担させてたな
日産も非を認めるまで時間かかるのか、それとも台所事情苦しいから最後まで認めないか
見物だな

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 15:10:31.13 izMVQJjS0.net
>>662
すげえ捨て台詞

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 15:46:25.04 d4gDhMA+0.net
>>665

スレ違いだろ?

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 15:55:18.01 mRx/2Efb0.net
>>660
>>661
サルネオはこの程度

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 15:56:40.65 bI+UyWY10.net
>>665
失敗したんだからさっさと消えたら

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/04 17:57:33.27 +H5d8PY00.net
珍しく伸びてると思えばガソリンの俺にはわけわからん

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 13:51:46.55 ac9krdsz0.net
で、結局、MR20DDはC25よりエンジンの音はどれくらい静かになったの?

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 14:08:46.24 4uxK0Xsx0.net
変わってないんでないの?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 14:55:54.49 QeBt+xCv0.net
気になるなら騒音計を買ってディーラーで調べてきなよ。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 14:57:31.84 JN421mCF0.net
エンジン使い回しでしょ?

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 15:03:59.62 LInfcO8/0.net
半分新設計らしい
何なら末尾形式変えても良かったのでは?並みの変更してるとかなんとか

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 17:41:27.82 AVVupeZM0.net
確実に静かになってますけど乗ったらわかりますよ
他社乗りの方はお引き取りくださいね

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 18:01:29.29 JptrmozZ0.net
>>674
いや、それならもっとアピールしないか?

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 18:21:30 o4MLIGAI0.net
日産はそんな姑息なことはしないよ
あくまでもユーザーのためのリニューアルで同じエンジン形式だからわかりにくいことは言わない
メーカーとして当たり前の姿勢

どこかのコストカットですら新型!みたいなアピールしてるところとは違う
そんなだから発売前からリコールで車が売れないんだよねあそこは(笑)

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 18:23:30 rHa+gGD00.net
ただの運転支援を自動運転とか言っちゃうのは姑息じゃないのか?

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 18:33:31 8KCfPBoM0.net
>>675
お前は自転車だろw

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 18:55:53.45 15TP8vbw0.net
そんなつまらない煽り、自分で見直して面白いと思う?

>>676
それはメーカーの都合だからよく分からないですが
プロバイロットを全面に押し出した販売戦略だったから、一部マニアが喜ぶだけのメカエンジニアリング面はムック本に任せたのかと

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 19:39:40.08 ch9rcoM30.net
面白いと思ってるから何度もしてるんでしょう
ただの素人芸の自分受けだけどね

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 20:13:53.70 lVA7i6HJ0.net
>>674
半分は嘘でしょ

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 21:49:43.72 CbsxiuZw0.net
いや事実だよ
ただ当たり前だけどね日産では
コストカットを新型!というメーカーの方が信じられない
だからリコールを連発させててまた発売前からリコールをやらかすんだよね

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/05 22:21:41.48 tZUl0/oe0.net
ワッチョイ無しだとミネオが偉そうだな(笑)

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 05:28:21.97 JB1i/ZuG0.net
MR20DEからMR20DDになったのはC26からだけどね
末尾は直噴化されて変わったみたい
ちなみにC24は前期がSR20DE、後期がQR20DE。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/06 09:50:42.79 owahRlm20.net
>>682
エンジンの根幹であるシリンダブロックでシリンダライナー廃してミラーボアコーティングにして、必然的に冷却水ルート見直し
圧縮比変更
スロットル形状変更
全車両S-Hi:BRiD化でオートテンショナー変更等々
どこまでで半分と言うかだけどC26比でも結構変更されてるみたい

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/07 18:32:15.75 HqoTWQXT0.net
764 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f85-RM0q [61.121.60.220]) sage 2020/01/03(金) 11:52:23.97 ID:qpgr4ybR0
福袋にリコールで在庫の山となったN-WGNが入ってるらしいぞ!w 

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/11 23:01:48.36 sd6Xw6XJ0.net
インテリジェントリコールホンダ
www 

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/11 23:02:27.23 eGZuKtR00.net
60 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-iC0Y) sage 2020/01/11(土) 22:20:46.86 ID:kLeh3k9u0
価格上がり過ぎってレス多いからどんだけ値上げしたのか見たら
スパーダはガソもHVも\14,000
非スパーダは\4,000しか値上げしとらんじゃん 

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/15 12:18:12.76 oGfF4Y4R0.net
>>688
段ボールハウスPart.73
スレリンク(auto板)

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/15 12:40:23.22 bIE73DSt0.net
インテリジェントコストカット&値上げ(笑)

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:21:02 NJUprz4F0.net
マイナー後のセレナがガリバーですごく安くないですか?何にも付いてないけど

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:37:11 4lBp880Z0.net
ホンダはコストカットして値上げしてる
今回も赤字でヤバいのかも

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:50:20.07 ZdVNTE6Q0.net
ハイブリッドは各社の味付けがあるけどガソリンなら敢えてセレナ選ぶ理由がなあ

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:54:06 butoOwk40.net
セレナはSハイブリッドですよ
燃費の悪いダウンターボとか選ぶ人の方がおかしいよ

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:55:53 Z0aKNirf0.net
セレナのガソリンはモーターアシストがあるから発進からいいね
小排気量ターボは低速スカスカで走らないから街乗り燃費はリッター6.3キロ

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:56:09 eRLZs7mu0.net
インテリジェント大量にあるんだな
URLリンク(www.nissan-global.com)
インテリジェントモビリティ
インテリジェントドライビング
インテリジェントパワー
インテリジェントインテグレーション
インテリジェントモビリティー
インテリジェントキー
インテリジェントルームミラー
インテリジェントファクトリー
インテリジェント4x4
インテリジェントトレースコントロール
インテリジェントライドコントロール
インテリジェントクルーズコントロール
インテリジェントエンジンブレーキ
インテリジェント高速道路ルート走行
インテリジェントアラウンドビューモニター
インテリジェントエマージェンシーブレーキ
インテリジェント補償
インテリジェントチョイス
インテリジェント詐欺まがい商法
インテリジェント印象操作
インテリジェント5ちゃんねる工作員インテリジェントゴーン逮捕
インテリジェント西川退陣
インテリジェントゴーン出国
インテリジェント計画倒産

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:57:03 hcEEGp2o0.net
ホンダ期間工さんちゃんと休憩しなよ(笑)

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 12:59:49 mwRvf4OM0.net
ミネオくん点呼ですよ

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/16 20:58:06 lImLYW3y0.net
153 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2020/01/16(木) 20:48:20.55 ID:RX88a80K0
ミネオちんは塗装工程とかに配属されて溶剤で脳をやられちゃった期間工なのかしら。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 12:51:11.94 6B6xwlX90.net
今日はインテリジェント1勤のホンダ期間工(笑)

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 13:05:48 rT80f8xt0.net
エクストレイルにミリ波レーダー付いたけど、セレナもそのうち付くのかな?
夜間の歩行者に有利なんやっけ?

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 15:38:29 eEuE/Ftn0.net
マイチェン後のセレナにはとっくにミリ波レーダー付いてるぞ

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 15:47:53 cxcUJ+iV0.net
>>703
緊急ブレーキのみ対応だろ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 15:49:59 gxAP3jNO0.net
夜間の歩行者にも対応しとるがな

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 16:00:36 if4Rep0z0.net
つうか現在の?波に緊急ブレーキ精度向上以上の機能持たせてる車あるのか?

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 17:08:54 bxbaR0uW0.net
>>706
TOYOTAとHONDAは前車の認識と距離を計るのに

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 17:13:12 eEuE/Ftn0.net
セレナもMC後はプロパイのスムーズさが全然違うから当然そこら辺はミリ波活用してるでしょ

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 17:35:18 jxgn/SrZ0.net
ホンダは単眼カメラとレーダーが別運用だからレベル1

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 18:41:55.88 PtAvsNpp0.net
>>709
そうかー
単眼カメラだけだった日産のプロパイロットは、ずっとレベル1だったのか

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 18:55:29 if4Rep0z0.net
お前
リアルで空気読めないヤツって言われてない?
または発達障害の診断されてるとか?

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 19:30:59 /viqqMuj0.net
MC後乗ってるけどプロパイロットいまいち感すごいんだけど
MC前はもっと酷いのかよw

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 19:57:03 8Jj/Wj5D0.net
>>712
マイチェン前でしかもsハイブリッドは最悪だよ。
こないだe-power後期に試乗したら停車までの挙動が滑らかで安心感が段ちがい
sハイブリッドのマイカーは毎回、止まるのか止まらないかのまさにギャンブル

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:03:13.40 gxAP3jNO0.net
>>712
どの辺がいまいちなん?
おれ、マツダ車からの乗り換えで、プロパイロットの
出来の良さに感心してんだがな。
批評するなら、具体的に言わんとね。
ただの、中傷になんぞ。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 21:30:18 cxcUJ+iV0.net
>>708
してない

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/17 22:29:55 ixW6jOP/0.net
だな、

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 08:37:13 hW3gXKMu0.net
センシングはレベル1
プロパイロットはレベル2

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 08:42:15 xxpB4RPU0.net
おまえはまず人生のレベルを上げなきゃwww

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 08:58:07 HaRtHguc0.net
単眼カメラとゴミセンサーを別運用とかマヌケだね

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 09:08:01 Us+4CXpp0.net
>>718
それ誰のワッチョイ??

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 09:39:39 m1F1X3Sf0.net
>>720
セレナ、ノアヴォク、ステップ、オデッセイスレを順番に荒らしてるミネオだろ
今はセレナを擁護してノアヴォク、ステップスレを荒らしてるが……

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 09:47:26 NXaBAu550.net
とミネオの責任にしたいサルネオ(笑)

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 09:54:02 qorksaPb0.net
今日もリコール対応で必死なホンダさん(笑)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 09:58:23 m1F1X3Sf0.net
あぁ過去の書き込みを無かったことにしたい自演でしたか(笑)

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:06:25.42 iHXwVwB/0.net
リコールを過去の事にしたいのか
無理でしょ(笑)

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:14:51 m1F1X3Sf0.net
こりゃ寄生虫のゴミだなwww

0183 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc6-kf3b [61.205.98.122]) 2017/09/27 18:24:54
何度も言ってるけど仕事してないよ(笑)
親の年金で食べてるんだよ(笑)

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:20:23 IdUv9dFq0.net
リコール連発もリコール対応も現実
9400台以上も欠陥ブレーキ車を平気で売ってて知りませんとか
さすがホンダ(笑)

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:23:19 m1F1X3Sf0.net
ハイハイ、親の年金(笑)

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:24:21 rLeQfrXS0.net
>>726
うわっw
ホントにゴミネオだった

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:30:40 DwW/y5NM0.net
リコール地獄のホンダなんか買うバカいないでしょ

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:40:17 SQL/9zag0.net
人生リコールwww

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:40:53 8+/5pfuk0.net
ンダwww

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:41:31 2M7PVX7j0.net
ホンダは人生もリコールか
そりゃ期間工じゃあそうだよね

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:42:08 BkMxjBdv0.net
車も人生もリコールか
ホンダは悲惨だね

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:42:44 s3hgif+K0.net
ホンダ車に乗るにはリコールの覚悟が必要だね(笑)

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 10:47:06 SQL/9zag0.net
涙の連投w
効いてるw効いてるwww

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 11:00:37.42 yYJzRRff0.net
リコール地獄のホンダ乗り効いてるのかwww

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 13:56:16 PrYsieOO0.net
インテリジェント親の年金ニート

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/18 14:08:52 57EIp6ma0.net
効いてる効いてるw

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 12:31:16 dapd/JdE0.net
ボロンダの塗装(笑)

あなたの ホンダ エヌワゴン HONDA N-WGN の塗装は大丈夫???
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

ヒビ割れを見つけたのが、5月下旬。

それから、少しずつ広がってきています。

塗装も取れはじめているし、下地が見えています。

直径3-4センチの円内に入るくらいの大きさです。

上の写真とは別な場所も、塗装が剥がれてしまっています。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/22 21:06:15 jihLz+KX0.net
だから、親の年金で暮らすのはこいつの夢なんだけど、現実はB型就業支(ry

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 09:42:55.83 ZRE671zU0.net
ミニバンは、規格や技術的な定義は存在しないが、スペース効率を上げるため着座姿勢が立ち気味(アップライト)で、全長に対する室内長と室内高は比較的大きい車種を示す。
1.5BOX、2BOX、ワンモーションとも言われる車体形状を包括し、欧州ではMPV、ピープルムーバー、モノスペースとよばれる場合が多い。
一般に乗車定員は6名以上であるが(乗車定員が5名以下のミニバンは実質的にトールワゴンまたはステーションワゴンに分類される)、日本独自規格の軽自動車の場合は4名である。

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/29 12:59:10 NTja1lh70.net
アメリカに行った時に見た「バン」はでかかったな。
道路も広いんで違和感ないけど。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 09:18:23 aUOIsfKg0.net
ハイウェイスターvセレ2の未使用車を買おうと思うのですが、現行と比べて如何でしょうか?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 09:50:03 lTBr2y3h0.net
何を重視して比較したいのか不明

安全性だけなら現行の方が良いのは間違いない
けど差は+α程度

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 12:23:34 SaCCtj8n0.net
>>744
いいと思います。
すぐ買わないとなくなるのでは?

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/31 19:14:02.70 94z9TivA0.net
>>744
迷ってるなら見た目で選べばいいと思う。値段は未使用車のほうがだいぶ安いだろうけど

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 18:14:23.71 k8ReJ7bI0.net
フィット3リコール履歴
リコール一回目 2013年10月24日
サービスキャンペーン一回目 2013年11月01日
リコール二回目 2013年12月20日
サービスキャンペーン二回目 2013年12月21日
リコール三回目 2014年02月10日
サービスキャンペーン三回目 2014年02月10日
リコール四回目 2014年07月10日 サービスキャンペーン四回目 2014年07月11日
リコール五回目 2014年10月23日
リコール六回目 2015年09月02日(米国)
サービスキャンペーン五回目 2015年10月23日
リコール七回目 2015年11月07日(米国)
サービスキャンペーン六回目 2015年11月20日
リコール八回目 2015年11月26日
リコール九回目※1 2016年04月04日
リコール十回目※1 2016年04月04日
※1 同日不具合箇所発生リコール。
※2 サービスキャンペーン(自主回収)も入れればこの倍である。
今回は2回に分けてホンダと三代目フィットを合わせて批評していこうと思う。
色々なサイトで皆が書いているコメントを参照し共感を持てたモノを書きながら私の意見を加筆して気持ちを伝えていこうと思う。
まず初めに言いたいのは、もうさ、得意のR付けて売り出せよ!【fit type recall】とかfit type rubbish】とかに変えろ!
単一車種でここまでリコールを重ねてる車はこの会社だけだろうしこの車だけだろ。
世界記録更新中だわな。リコールのギネス記録だ(笑)おめでとう!
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/02 19:43:49 CiZUj5rY0.net
>>748
タイプRのRはリコールのRかよ!
上手いね(笑)

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/03 07:28:24.88 wlWuHj5h0.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ~イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  リコールの王様ホンダ期間工見てる~?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` 工作失敗してどうだった?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 10:25:07 w0TntZxg0.net
C27のアームレスト、調整式にしたかったからエルグランドのアームレスト発注かけたんだけど、よく調べたらE52セカンドシート用を流用してるのね。
フロントシート用を発注しちゃったけど、これじゃ付かないのかな?

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 10:26:17 iT6E2Juq0.net
むしろ試して報告求む

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 12:10:26 RRKfF8kx0.net
なぜ確認せず発注するのか

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/05 12:55:20 GKG6Zi3Y0.net
バカだから

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 07:39:48 y6e4LTln0.net
2020/01

1 ライズ 10,220
2 カローラ 8,480
3 ノート 7,529
5 セレナ 6,781←ミニバンナンバー1

10 ヴォクシー 5,557
20 ノア 3,190
23 エスクァイア 2,878

12 アルファード 5,147
30 ヴェルファイア 2,001

19 ステップワゴン 3,254

34 フィット 1,735

40 デリカD5 1,365

43 オデッセイ 920

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 08:15:06.52 mCmt39H60.net
ノア統合でどうなるかは見ものだな

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 08:23:44.94 oXe9lEhJ0.net
シエンタ見せろや

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 08:32:29.71 2YdOsn4E0.net
4位 トヨタ「シエンタ」:6831台
6位 ホンダ「フリード」:6759台

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 08:34:37.82 K4QTXmBA0.net
やっぱりセレナがミニバンナンバー1なんだ

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 08:38:48.34 nNiX0seG0.net
5人乗りと混ぜてるのは悪質

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 10:16:39 RU/qyp5X0.net
ミニバンとは6人乗り以上の国産車に限る
だから問題ない

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 10:27:01 PeoQYpcZ0.net
4人乗りのエルグランドはミニバンではないのですか?
URLリンク(www3.nissan.co.jp)

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 12:31:02 eCluBxc90.net
ミニバンナンバー1はセレナですね

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/07 14:06:23 5EGRADEx0.net
前期型でプロパイロットダメダメな個体はディーラーに持っていって調べてもらったほうが良い、ウチのもダメダメで調べてもらったらカメラの故障が発覚、治してもらったら大感動…て言ったら大袈裟かもだがまぁしっかり治った。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 08:00:12.88 sVh0zsJy0.net
>>764
標準装備なら良かったが22万2200円かけて先進機能言われても、んーいらね。って事でプロパイロットつけんかったわ。

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 08:04:53.44 jcjkuuUS0.net
安全装備をケチるアホって頭おかしい

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 09:42:13 J3jA8BRo0.net
MC後のプロパイ、ちょっと期待してたけど5年前のアイサイト3とそんなに変わらんかった
逆にアイサイトが凄かったのか?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 09:46:38.67 VBNReJ4g0.net
disろうと必死だけど全然違うよ
センシングは誤作動が酷くてヤバいけど大丈夫ですか?(笑)

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 09:56:31.99 yLM27PMX0.net
>>765
むしろこの価格は安すぎないか?って思う

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 10:11:17 SXsMQC0y0.net
安全安心が買えるんだから安いよね
抱き合わせ販売で欠陥運転支援しか付けれないリコール不安のどこかとは大違い

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 11:18:32.46 lD/lTbNY0.net
セーフティAとBの価格差は7万円くらいだったっけ?
プロパイロット要らないよっていう人でもAは付けるだろうから、7万円でプロパイロットやその他便利装備が追加出来ると考えたら…
普段はオートブレーキホールドが凄く便利に感じてる
ちょっとした事なんだけど楽だわ

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 11:53:03 5hwNOQEm0.net
プロパイはセットオプションで+21万位だぞ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 11:55:18 RzcrSU4r0.net
プロパイロット付けられないグレードは死ねと

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 12:47:54 5PBNKggO0.net
>>765
プロパイロットないなら
セレナ買う意味ないな
トヨタ買うわ

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:08:51 kXfQtkCg0.net
もっと言うならe-powerじゃなかったら
セレナ買う理由ないよ

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:15:14 5hwNOQEm0.net
e-powerに四駆がないからその理論にならない
以上

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:16:00 lmK0o5In0.net
ガソリン車は前のクルマが動いたらエンジンかけて教えてくれるぞ

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:17:41 y1CIXjDn0.net
>>776
四駆のミニバンて日産だけなん?

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:17:56 y1CIXjDn0.net
>>777
親切だなw

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:32:14.90 5hwNOQEm0.net
>>778
Mクラスミニバンの4WDでセレナは唯一4輪独立懸架を採用している
この一点だけでもセレナを選ぶ価値がある

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 13:36:58 OhFO+bmh0.net
他社は生活四駆で役に立たない
何とか運転支援は誤作動で使えないし

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 14:04:39.43 dWiek2vr0.net
早くレベル4を実用化してくれないかな。

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 17:54:32.73 V/BXYIVh0.net
>>781
さすが自動運転さん

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 18:12:29 8diMGaHl0.net
自動運転技術と言えるのはレベル2から
ホンダは運転支援…あれ?

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 18:45:37.74 RzcrSU4r0.net
やっちゃえ日産
また国交省に怒られるぞ
URLリンク(www.volkswagen.co.jp)

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 20:01:53 MXcKc7ys0.net
日産の自動運転技術は信用があるけど運転支援はただのオマケ以下

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 20:47:10.08 RzcrSU4r0.net
信用あるある
URLリンク(creative311.com)
(米)日産「ローグ(日本名:エクストレイル)」にリコール?自動緊急ブレーキが予期せず勝手に作動。既に5件の負傷事故、14件の衝突事故が発生してことが判明
2019-09-13

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/08 21:14:26 WFjpbLab0.net
安全安心の日産だね

エアバッグのリコール
欠陥ブレーキ
欠陥ゲートで59万台
もう恥ずかしいンダ

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 08:10:43 iSDDPifs0.net
>>777
え?そんな機能あるの?
エンジンかかったかな

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 09:02:07 76NB19ue0.net
>>787
古いいい加減な記事を貼ってるね(笑)

日産が「エクストレイル」の先進安全装備を強化 レザーシートの新グレードも登場
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

日産自動車は2020年1月16日、ミドルサイズSUV「エクストレイル」に一部改良を実施し、同年1月23日に発売すると発表した。

今回の改良では、運転支援システムのセンサーに新たにミリ波レーダーを採用。
これにより、自動緊急ブレーキ「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」の夜間における認識性能が向上したほか、操舵支援機能付きアダプティブクルーズコントロール「プロパイロット」の性能も向上しているという。

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 10:02:59 Uuxbo4kq0.net
>>789
アイドリングストップが解除されて
ブルルンとなることをそう言ってるネタだろw

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 10:07:51 eDYPdCoS0.net
プロパイロットの性能向上は気になるな

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 11:08:58 BoL+m1cU0.net
プロパイロットはレベル2の自動運転技術だからね
アップデートして進化

誤作動の不具合ばかりの欠陥ブレーキのレベル1何とかシングとは大違い

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:11:25.34 VdMxKdcy0.net
>>793
運転支援な

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 12:38:50 7ymBa7lm0.net
運転支援はレベル1
自動運転技術はレベル2のプロパイロット

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 16:02:52.07 ZfKIAQptS
で、次のチェンジはいつなの?マイナー?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 16:02:51 CWjYtOlG0.net
ミネオがうるさい~~🎵

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 18:42:21 ePhqWHok0.net
セレナepowerの本スレはどれだ?w

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 19:16:52.15 qru3M/MF0.net
わかるよセンシングがレベル1のまま
レジェンドに積んだのも(爆笑)

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/02/09 23:55:59.82 VdMxKdcy0.net
>>795
違うってば


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch