【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】at AUTO
【日産】セレナ(C27) PART32【SERENA】 - 暇つぶし2ch188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 03:07:10.97 F0Asi8JV0.net
あぁぁぁぁ!!!良いこと書いてもぅたぁぁぁぁ!!!

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 06:12:22.47 FJ4K8IsH0.net
>>187
>>188
53 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/10/21(月) 08:44:56.52 ID:9ZZ6ncxe0
テレビ搭・空港・基地等の強い電波を発する場所に近いとスマートキーが反応しなくなることがあるらしいよ。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 06:31:40.92 IFnnzbbu0.net
>>185
光軸は車検項目や
命に関わるから検査させる訳で、簡単にどうにかなったらあかん
キレても良いとこだぞ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 06:43:47.88 gF29hDE70.net
キレてはいかんだろ社会人として
丁寧に原因の説明や対策を求めるべき
だから電波系はダメなんだよ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 08:39:07.56 jxrxUzwE0.net
>>190
とりあえず様子見で、やっぱりよく外れるなら部品交換と言われて見積もりもらったんだが、買って1年位なんだからよく考えると無償交換で良いくらいな気がしてきた

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 09:43:18.32 E9hGE53Y0.net
>>192
電波()のせい。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 10:21:09 uADnfXGB0.net
電波基地外うぜぇ

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 10:49:42.62 2Jk3NLse0.net
>>192
テレビ搭・空港・基地等の強い電波を発する場所に近いと外れやすくなくなることがあるらしいよ。

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 11:26:50.66 vXQekekO0.net
テレビ塔 と基地とらしいよをNG登録したらあーらすっきりw
次は「電波基地外」も加えようかな

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 12:20:26.98 wiXeUiCE0.net
この流れいつも笑える(笑)

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 12:27:46.09 vXQekekO0.net
そしてママに「笑い方が気持ち悪い!」って怒られるんだろw

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 13:02:52.26 /oRwpJzA0.net
電波現れる(笑)

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 16:04:20.19 7++yo+gZ0.net
すごいな日産と思ったら言い回しを変えて印象操作
結局、ユーザーを騙すことしか考えていない(笑)
2022年までにEV3車種e-power5車種

令和4年度までに電気自動車8車種(e-power含む
言い方変わった

【ビジネス解読】日産が新車で反転攻勢へ 成否のカギはラグビー日本代表にあり - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 08:34:50.66 bsDsxgOx0.net
企業なら景気や環境などによって方向を変えるのは当たり前だよ
社畜には理解できないんだろうけど
だから赤字決算なんて恥ずかしいことをするんだよ

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 09:25:40 K9dOkGae0.net
なにそれ
上期決算の発表だからフラグ立ててんの?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 11:02:26.72 KPiCpqSe0.net
日本の企業は税金対策で赤字決算が常識ですが

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/08 12:38:05.07 66tOn7xO0.net
中国企業だよ
日本企業なら納税する

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 13:21:40.85 MH3a+Vxx0.net
沢尻護送車もセレナ。
でもC27護送車はまだ見たことない気がする

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 18:49:37 WwuMU8Uq0.net
ステップはないんだ(笑)

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/17 19:20:01.71 mYutFKBq0.net
セレナは犯罪者を運ぶイメージにピッタリ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 07:19:12.57 KAkRa6IU0.net
ホンダは公用車に使えない

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:14:12.12 KHFmTf/+0.net
>>208
先日のパレード
TOYOTAのオープンカーに護衛にHONDAのサイドカー
日産の入る余地無し!

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:46:19 ndJl/Ev30.net
に~に~
必死すぎ

公用車には使えないホンダ

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 08:51:11 /Lobmycz0.net
自分も運ばれたことあるから思い入れが有るんだろうな
がんばれ犯罪者!

205 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/17(日) 13:21:40.85 ID:MH3a+Vxx0
沢尻護送車もセレナ。
でもC27護送車はまだ見たことない気がする

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:11:55.84 Nu0DuE0o0.net
またホンダ社員から犯罪者がでるのか
送られるのはセレナって(笑)

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:33:03.86 /Lobmycz0.net
元会長が運ばれた車種ってなんだっけ?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:43:28 eDjqxedG0.net
テレビに映し出された2つの車両はミニバンで色は銀色。車両の正面と背面には、いずれも日産のロゴがあしらわれていた。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 12:50:32 wUbCt5TU0.net
さすが世界の日産
犯罪者を捕まえるのにも役立ってるね
どこぞの企業は他社を叩く社員しか作れないのに

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 13:25:41 KTNUQWHd0.net
>>215
URLリンク(www.asahi.com)
カルロス・ゴーン容疑者の自宅の家宅捜索を終え、引き上げる東京地検特捜部の車

こうですね
東京地検はc27ですよ、よかったね

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 16:54:14.81 xnDCmg1c0.net
>>215
パレードでオープンカーはTOYOTA、護衛のサイドカーはHONDA
日産の出る幕無し!

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 16:56:03.72 xnDCmg1c0.net
【ミネオちゃんの迷言まとめ】
俺のワークスにブチ抜かれて顔真っ赤にしてるセレナ乗り
普通は30でアルヴェル
30後半でセレナは有り得ない
30で年収1300万が普通
それ以下は底辺
ホンダには4WDない
e-power4WDは初めからあった
※ホンダ乗りの上皇陛下は日本人じゃない
免許失効は更新できる
日産:火災の恐れがある
ミネオ:燃えるは言い過ぎだ!通報するぞ!
セレナe-power4WDは確定
年間500,000$が税抜手取
都心ではオワンコで通じる
世田谷区は下町
日産は業績好調!(前年比99%減)
日産の1.25万人削減はただの縁切り
連休休むと給料カット
ドラレコは証拠にならない

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:15:37.99 nVyu6I4S0.net
ホンダ四輪って採用されないんだ

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:19:28.68 eIzLeFdE0.net
先行車
1. 警視庁 日産「キャラバン」警備車両
2. 警視庁 トヨタ「クラウンパトロールカー」(210系)、第一自動車警ら隊(無線呼称「けいし115」)
3. 警視庁 トヨタ「クラウンマジェスタ」警護車(黒色)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:20:30.63 eIzLeFdE0.net
秋篠宮同妃両殿下車列
36. 三菱「ディグニティ」(初代、黒色)※秋篠宮同妃両殿下座乗

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 18:21:18.23 eIzLeFdE0.net
あれ?ホンダ車は…

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 19:09:57 30yH3rvY0.net
上皇様が長いことインテグラに乗ってなかったっけ?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 19:27:44.78 S9C71Ys/0.net
四輪も二輪も業界トップのメーカーが入札で取ったんでしょ
これで四輪もホンダ入れたら苦情が来そう

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 19:43:48.85 tc5r0AC70.net
>>223
ミネオ的には日本人じゃないらしいぞ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 20:31:44 FTvJVh6J0.net
>>224
入札ではなく各社へ見積もりして
まともな車を納入できるトヨタと日産に三菱の御三家を選んだだけ
サイドカーは御三家が作ってないから仕方なくホンダ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 21:13:40.37 3hn/e8F/0.net
ホンダの2輪と発電機はホントにものすごく優秀だよ
これだけは認めざる終えない
4輪はヒュンダィ(アメリカでの発音)とほとんど同じレベルの品質だけど

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 21:50:17 yCKFClZT0.net
>>226
御三家ってなに?死語?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 21:56:21 rmruQHBu0.net
そもそも昔でも自動車メーカー御三家(笑)に三菱か入ったことがないw

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:16:59.92 f9Zzdygo0.net
ホンダがいえるとか(笑)

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:17:13.71 Li7TYLof0.net
>>228
歴史も知らないバカ

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:19:34.82 4ZpDb2OC0.net
君がお爺ちゃんなのだけはよく分かったよ

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:21:36.39 /FosNLva0.net
>>231
かつて御三家と呼ばれたのは TOYOTA、日産、ISUZUで三菱は御三家ではありません

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:23:28.22 814CCH8C0.net
三菱は不正リコールの総本山だろw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/18 22:24:35.56 4BOuq6QN0.net
>>231
三菱が御三家だった歴史なんて無いのだが(笑)

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:25:02.88 i8aPfa5L0.net
リコール頻繁御三家
ホンダ

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:26:19.23 i8aPfa5L0.net
>>235
御三家
三菱・三井・住友

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:43:14.11 HMbYYPRJ0.net
>>236
御三家の意味すら理解してないw

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:47:03.48 vAaxasea0.net
だってリコール王はホンダだけだもの

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:49:29.34 /Dnkfqdk0.net
世界のリコール率御三家
Chrysler
Volkswagen group
Honda(笑)

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:52:53.51 SMFy95al0.net
>>237
三井、住友の自動車なんて無いだろ
もうね君のこじつけはうんざりなんだよね(笑)

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 07:55:03.76 A/++nPW+0.net
>>237
お爺ちゃんが今度は戦前、戦中の財閥御三家を語り始めるのか?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:01:04.67 Lz51svo10.net
反論が稚拙な歴史バカ

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:03:15.58 SzGXMtzU0.net
>>241
>>242
あらあら顔真っ赤にしてわろたwww
235 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/18(月) 22:24:35.56 ID:4BOuq6QN0
>>231
三菱が御三家だった歴史なんて無いのだが(笑)

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:14:07 A/++nPW+0.net
お爺ちゃん施設のお迎えが来たわよ(笑)

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:15:20 1MSl4ngY0.net
これに突っ込まれた挙げ句

226 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/18(月) 20:31:44.69 ID:FTvJVh6J0
>>224
入札ではなく各社へ見積もりして
まともな車を納入できるトヨタと日産に三菱の御三家を選んだだけ
サイドカーは御三家が作ってないから仕方なくホンダ

反論がこれ(笑)

237 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/19(火) 07:26:19.23 ID:i8aPfa5L0
>>235
御三家

三菱・三井・住友

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:24:30.27 ktvZnFwr0.net
なぜか反論になってない(笑)

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:25:49.55 1MSl4ngY0.net
そうだな(笑)

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:26:53.92 z+SaLS9I0.net
コルトくん
自分がコルトに乗ってるからって三菱を御三家に入れちゃダメだよw

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:27:03.23 oPbv5vbb0.net
パレードで要人が乗る車に問題がないようにスペックを満たしてる
日産とトヨタと三菱の御三家が使われただけ
所謂御用達専用メーカー
バイクはホンダだけだし警察が乗るならその程度で十分

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:27:29.02 wz222xl50.net
反論したつもりがただの改変切り取りwww

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:31:59.54 DYI1w83v0.net
パレードに日産いたっけ?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:32:31 wz222xl50.net
世界の日産は先頭

ホンダは使われなかった

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:39:15 DYI1w83v0.net
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

警備部の備品かな
なんかワロス

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:43:56 7aJlCjLW0.net
警備の備品サイドカーwww

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:44:39 Gus4BfGJ0.net
まともな車と認められなかったンダ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:45:40 Fc3UkkWC0.net
>>254
ミネオ的には要人が乗ってるらしいぞw

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:45:59 5E07kLEO0.net
209 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/18(月) 08:14:12.12 ID:KHFmTf/+0
>>208
先日のパレード
TOYOTAのオープンカーに護衛にHONDAのサイドカー
日産の入る余地無し!

日産車も使われてますよ
ホンダ車はないけど(大爆笑)

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:46:54 VK3yVWug0.net
パレードに使われる日産
見向きもされないホンダ

この格差って

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:47:29 F8HDXI9h0.net
そりゃパレード中にリコールが発生したら困るでしょ(笑)

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:48:40 nH+SDv+f0.net
ホンダ車はブレーキの不具合やリコールが多いから
国をあげてのパレードで止まれないと悲惨じゃん

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 08:49:31 AC5RaO8N0.net
一応ホンダにも声をかけたけど
初めから使う予定はなかったのかな

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:20:07.88 z+SaLS9I0.net
ミネオが必死すぎるw

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:46:25.83 DYI1w83v0.net
参加賞で喜んでる場合かよ
プレジデントが皇室採用から外れてずいぶんたつし、もう警視庁のキャデラックのポジションにもなれないのに

日本語では、パレードや大名行列の先頭のことを
露払い
というよ、意味をしらべて恥ずかしくなってね

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 09:49:49.02 0nFNaigZ0.net
華やかなパレードの中、これで喜べるんだから幸せだよなw
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:25:38.47 XiVaS6mo0.net
時代の節目に選ばれる信頼の
日産とトヨタと三菱
そんな時代の節目でも選ばれずお笑いを提供できる我らが世界のホンダ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:38:17.30 0nFNaigZ0.net
呼ばれた日産(笑)
格が違いすぎるwww
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:43:58.39 ZtpTgcQv0.net
天皇御即位パレード「祝賀御列の儀」の車列を構成した52台の警察車両、二輪車などを解説
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

えっ?えっ?えっ?
もしかしたら日産ってこれだけ?
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:50:45.00 4HrKNhI/0.net
後世に語り継がれる日産トヨタ三菱
やはり公用車にも駄目だと認識されたホンダ

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:51:28.93 yvhJT0qA0.net
選ばれたのは国産サイドカーだけ(爆笑)

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:54:23.96 FbPxR2SH0.net
幸せ日本人の日産
日本人は乗せられない国のお墨付きホンダ

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:56:55.16 v+1R9T+70.net
> 時代の節目に選ばれる信頼の
> 日産とトヨタと三菱
日産と三菱は52台中1台ずつだったでござる

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 12:59:40.08 C43jZND+0.net
ホンダはゼロ~w

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 13:21:23 ZtpTgcQv0.net
まぁ日本語がわからないミネオだから仕方ないか(笑)

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 13:41:19.49 ZtpTgcQv0.net
先頭車両が後世に語り継がれるのか(笑)

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 14:00:31 XRKU+/Yb0.net
>>269
平成の即位パレードで使われたロールスロイスや皇室警察の警護車両はこんな感じでしたと出てくるが
先導車は出てこないなw

先頭を走ったキャラバンがホントに後世に語り継がれるのか?


URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 14:16:37.48 XRKU+/Yb0.net
平成即位パレード、日産車を探せ!
URLリンク(youtu.be)

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 15:38:41.17 NYRUP3XH0.net
URLリンク(kuruma-news.jp)
さらに、消費税が10%となった同年10月には、2位シエンタ(9302台)、7位アルファード(5130台)、9位ヴォクシー(4394台)、11位ホンダ「フリード」(4368台)に続き、セレナは12位の4313台です。
 全体的に消費税の影響もあって販売台数が減少傾向にあるものの、ライバル車の順位には大きく変動はなかったなかで、セレナだけは大きくランキングを落としました

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/19 23:17:00.37 SMFy95al0.net
ミネオは先導車だけなのが悲しくて消えたか?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 06:28:51 /dx0nVNW0.net
日産馬鹿すぎだよな。
こんなの予想できなかったのか?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 06:55:24.64 luh7qIpo0.net
ホンダ採用されずくやしいね
事故が起きたら困るからね

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 07:37:57.18 BPTdphGB0.net
まだやってたのかよ
先導車だけの日産がよほど悔しかったんだなw
大丈夫、次の即位でオープンカーやサイドカーは紹介されても先導車がされることはないから(笑)
ってか日産が無かったりしてw

URLリンク(i.imgur.com)

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 08:11:48 hiRd4M2H0.net
ニスモ復活させるしかないな

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 08:23:01.00 yr8g2j6N0.net
>>280
日産は売れてる車を人気がない形にするのが得意だからw

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:11:22.10 ZFea3Pqu0.net
>>215
パレードでオープンカーはTOYOTA、護衛はNISSANとMITSUBISHI
サイドカーだけのHONDAの出る幕無し!

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:15:44.03 xWNi5+ay0.net
平成即位パレードを振り返って見る
日産車を探せ!(笑)
URLリンク(youtu.be)

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:18:15.30 xWNi5+ay0.net
平成即位のパレード
誇らしげにHONDAの特装バイクで護衛する皇室警察
日産は蚊帳の外

URLリンク(i.imgur.com)

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:24:20.28 EtWW6nD60.net
次期天皇陛下即位の時、令和即位パレードを振り返ってこれを出してもらえるかな(笑)
多分、無理だろうな……
URLリンク(i.imgur.com)
これは間違いなく紹介されるだろうけどねw
URLリンク(i.imgur.com)

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:33:24.00 04wn8SM70.net
ホンダ四輪はなぜ選ばれなかったのですか?

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:38:11 yr8g2j6N0.net
最初から手を挙げなかったからだろw
日産は先頭車両だけに手を挙げたの?
インフィニティはダメだったの(笑)
プリンス自動車を買収してから皇室御用達のメーカーだったのに……

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:40:09 TZi+WR7j0.net
>>290
 内閣府は国内外の複数のメーカーに設計・製造を打診し、5社から下記の車種をベースとした特装車の提案があった。

・トヨタ「センチュリー」
・日産「シーマ」
・ホンダ「レジェンド」
・ロールスロイス「Dawn(ドーン)」
・メルセデスベンツ「S560カブリオレ」

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:40:19 yr8g2j6N0.net
メーカーの成り立ち、歴史を考えたらセンチュリーではなく日産のプレジデントかインフィニティだろ
選ばれなかったんだね(笑)

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:41:50 yr8g2j6N0.net
>>291
HONDAは皇室警察のバイクを用意するからなぁ
シーマは選ばれなかったんだねw

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:42:10 VZuG+KJc0.net
一応ホンダにも声をかけてるし採用されようと必死だった
そもそも手を挙げるではなく皇室からの指示だよ
それでも選ばれなかったホンダって宗一郎も泣いてるよ

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:42:29 zzOFDpub0.net
そりゃパレードでリコールされたら困るでしょ

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:43:04 KIzXUOSl0.net
>>292
日産はシーマだよ
選ばれなかったのはホンダだけ(笑)

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:43:05 hP4wNI0Z0.net
なるほど、日産は先頭車両採用だけに必死だったわけだ(笑)

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:43:24 hP4wNI0Z0.net
>>296
シーマって走ってたか?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:43:26 OMCSYasM0.net
公用車に使えないンダ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:44:35 hP4wNI0Z0.net
そして次の即位パレードの時、サイドカーとオープンカーは華やかに紹介されるのであった

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:45:28 ippuxpBL0.net
>>288
このキャラバンって現行?

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:45:44 hONmWvcx0.net
いくら騒いだところで先頭車両だけにしか使ってもらえなかった
パレード中に燃えなくてよかったねw

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:47:29.56 2n3JlEkp0.net
>>301
旧型でゴザルよ

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:49:04.34 yr8g2j6N0.net
>>301
ナンバー見ると品川301だからかなり古い車だよ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:49:25.83 ippuxpBL0.net
>>303
ってことはミネオちゃんの言い分によると日産は旧型のキャラバンを納入分したんですね(笑)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:50:09.25 MAikTSTF0.net
ホンダは一台も採用されずサイドカーだけって惨めだな

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:54:34.35 U2x6jxaZ0.net
プリンスやセンチュリーは御料車にも使われてるのに
ホンダって一台もないんだね
コンパクトベースのなんちゃって高級感車はダメなんだ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:54:46.83 R+peOgmf0.net
ミネオちゃん
現実、日産は何一つ採用されなかったんだよ
警視庁が持ってた古いキャラバンを先頭車両として走らせただけ(笑)

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:56:26.30 /uBcu2jL0.net
レジェンドは狭いし内装も酷いから
ブレーキが効かなかったら困るでしょ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:57:00.29 zbBv2A6s0.net
国産車と友好国の車を使うから
中国産車は採用されない

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:57:03.91 R+peOgmf0.net
プリンスなんてTOYOTAにポジション奪われて出る幕無しだけどな(笑)

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:59:03.51 I3aM3wLo0.net
採用すらされないホンダって(笑)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 12:59:29.81 mYDv1JFv0.net
宗一郎 …

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 13:01:29.27 9wOhsRSi0.net
日産って採用されたの?
その上で旧型?
ホントだとしたらすごく失礼なメーカーだなw

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 13:02:54.40 3zHh9ml/0.net
それよりはセレナが大変ですぞ(笑)
URLリンク(kuruma-news.jp)

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 13:05:19.32 3zHh9ml/0.net
ミネオは一時に消えるんだっけ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 13:42:36 F3vZVIvI0.net
>>288
ベースのGL1800が300万円
特注品の船付けていくらすんだろ
陛下をお守りするのに今回見えたのは6台だけど、スペアもあるんだろうし

センチュリーとサイドカーは、名誉な仕事ができて誇らしげにみえる
URLリンク(pbs.twimg.com)

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:07:08.23 F3vZVIvI0.net
URLリンク(www2.nissan.co.jp)
URLリンク(shop.r10s.jp)
なんかスゴいって感じするよな

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:14:17.10 wtdrMvAI0.net
首相らの車列
4~6. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ3台
7. 警視庁 ホンダ「ゴールドウイングGL1500」サイドカー付(白色)
8. 警視庁 キャデラック「STS」オープンカー(黒色) ※主に儀礼的車列に用いられる
9. トヨタ「センチュリー」(先代) ※菅官房長官座乗
10. レクサス「LS600hL」 ※安倍首相座乗
11. 警視庁 レクサス「LS460」警護車(黒色) ※首相の警護に従事することが多い
12. トヨタ「センチュリー」(先代) ※官房副長官座乗
天皇皇后両陛下車列
13. 警視庁 キャデラック「STS」オープンカー(黒色)
14~18. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ5台
19~21. 皇宮警察 ホンダ「ゴールドウイングGL1800」サイドカー付(黒色)3台
※ホンダ・ゴールドウイングに側車を付したもの。2018年、皇宮警察とホンダが共同開発した。側車がオートバイの右側に付いているものと左側に付いているものがある。側車が車列の外側(沿道側)となるよう配置される。
22. トヨタ「センチュリー」オープンカー ※天皇皇后両陛下座乗
23~25. 皇宮警察 ホンダ「ゴールドウイングGL1800」サイドカー付(黒色)3台
26~30. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ5台
あれ?日産は?

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:17:04 wtdrMvAI0.net
秋篠宮同妃両殿下車列
31. 警視庁 キャデラック「STS」オープンカー(黒色)
32~34. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ3台
35. 皇宮警察 ホンダ「ゴールドウイングGL1800」サイドカー付(黒色)
36. 三菱「ディグニティ」(初代、黒色)※秋篠宮同妃両殿下座乗
37~38. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ2台

内閣府、宮内庁関係者車列
39. 警視庁 キャデラック「フリートウッド」(2代目)オープンカー(黒色)
40~43. トヨタ「センチュリー」(先代)4台
44~46. トヨタ「クラウンロイヤル」(210系)3台
47. 警視庁 キャデラック「フリートウッド」(2代目)オープンカー(黒色)
48~49. 警視庁 ホンダ「CB1300P」白バイ2台

あれれ?日産は??

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 14:34:27 yr8g2j6N0.net
シーマはどこだ!

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 15:22:09.89 xfL3d/8p0.net
セレナスレですよここ

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 15:38:15.10 1VoNPnre0.net
そろそろ埋めるか。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 17:45:03 hcPJ7OAA0.net
即位の類の単語をあぼーん登録したらあぼーんだらけで草

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:04:45.75 E1SIEcrP0.net
国家行事のお祝いに選ばれたのは世界のトヨタとフランスも支援するグローバル企業の日産三菱連合だね
お祝いの席にHなんてありえない

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:11:22 R7m93sJW0.net
セレナが選ばれたの?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:16:41 TNi+t5po0.net
販売低迷で期間従業員の募集停止 ホンダとマツダ、国内工場
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 ホンダとマツダが、国内工場で期間従業員の新規募集を停止したことが20日、分かった。日産自動車も採用を抑制する方針を示している。世界経済の先行き不透明感を背景に、日本や米国など主要市場の販売低迷が雇用に影響し始めた。

 ホンダは、埼玉製作所の寄居工場(埼玉県寄居町)で募集を止めた。主力のスポーツタイプ多目的車(SUV)「CR―V」などの生産計画に合わせた人員調整としている。

 マツダは本社工場(広島市など)、防府工場(山口県防府市)で募集を8日に停止した。国内や北米向けの生産台数の減少が理由としている。募集再開の時期は未定。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:17:25 yr8g2j6N0.net
>>325
警視庁にあった旧型キャラバンでドヤリングwww

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:18:29 FcHe6SqK0.net
ホンダは置いてくれすらしないね(笑)

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:22:01.79 myj8UKWp0.net
米誌信頼調査、レクサスが首位 マツダ2位、日本企業独占
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 【ニューヨーク共同】米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が14日発表した自動車ブランドの信頼調査で、日本企業が3位までを独占し、高い評価を受けた。
首位がトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」、2位が「マツダ」、3位が「トヨタ」だった。「スバル」も7位に入り、日本勢はトップテンに4ブランドが入った。
 調査は、42万台の車のデータを集め、性能や品質などを分析した。同誌は、レクサスでは、セダン「IS」、マツダでは、スポーツカー「MX―5」(日本名ロードスター)への信頼が特に高いと指摘した。
 日産自動車の「ニッサン」は11位、「ホンダ」は12位だった。

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:22:11.24 EuYlEYzX0.net
HONDAのサイドカーは陛下をお守りする役目を頂いたよ
日産は?
古いキャラバンだっけ?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:26:07.09 CV8wQPSb0.net
>>330
ACURAも入ってますけど、INFINITYは圏外なんですね(笑)

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:31:45.07 EuYlEYzX0.net
ランキングは上位でもMAZDAは売り上げに結び付かないねぇ

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:35:55.60 L+qKCX670.net
日産を探せ!
URLリンク(i.imgur.com)

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:42:09.74 SBwS+dNb0.net
>>331
陛下をお守りしたのは警察
サイドカーはただの足で武器で何でもないよ

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:42:28.80 QC2QioYT0.net
しかも自走もできない箱(笑)

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:43:01.07 8LkCRXFZ0.net
>>334
ホンダは?w

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:44:48.90 vPyvl+0u0.net
ホンダ車が…国家行事なのに…一台もない(笑)

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:45:17.44 Hm227o8G0.net
ホンダはサイドカーだけ?さすがせこいな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:46:14.41 ricFtx0h0.net
>>338
メクラですか(笑)
警視庁にあった古いキャラバンでドヤリング(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 18:52:22.31 BPTdphGB0.net
よくよく見たら2001年くらいのナンバーだぞw
URLリンク(i.imgur.com)

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:02:24.72 H3VdLc7B0.net
先頭車両が、日産それも旧型キャラバンでドヤと…笑いしかないわ
パトランプついてる時点で警視庁の車じゃんwそれも車列と言うより人員を運ぶためだけな先導車なんじゃね。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:06:59.96 S8qpqr/x0.net
ミネオが騒ぐほど日産が惨めに見えてくるわw

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:10:08.78 ENkzwPMz0.net
公務用の御料車には一般のナンバープレートとは異なる専用のナンバープレートが同法11条第2項に別途定められている。
この専用のナンバープレートは銀色の直径約10cmの円形で、「皇○」(○には算用数字が割り当てられる)の字が浮き出し彫となっており、これを車両の前後に取り付ける。
あれ?品川ナンバー?(笑)

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:33:26.05 DiRYpNMY0.net
ホンダは公用車にすら採用されない
日産は陛下のお祝いにも活躍
大きな差だね

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 19:33:57.28 dsdisOH70.net
ホンダはサイドカーガー!
www

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 20:37:19 WfQr30He0.net
純国産車メーカーしか採用されないってことだね
トヨタ日産三菱の御三家が選ばれたのは当然

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 20:47:14 qaczHRnm0.net
皇室はインテグラだろ常識的に考えて

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 20:51:52.41 S8qpqr/x0.net
ヴィンテージカーでもない古い車が選ばれたもんだ
341 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/20(水) 18:52:22.31 ID:BPTdphGB0
よくよく見たら2001年くらいのナンバーだぞw
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 20:55:30.72 SDO8eGst0.net
晴れの舞台になぜ日産だけわざわざ廃車寸前の車両が選ばれたのか?
メッセージとしてはこれだけで十二分だよねw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:12:35.30 K0iFDrYp0.net
選ばれなかったホンダ(笑)

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:16:49.52 S8qpqr/x0.net
これを選ばれたと喜んでるようじゃ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

選ばれし者たちの訓練風景
URLリンク(youtu.be)
特集まで組まれてる
URLリンク(youtu.be)

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:38:29.96 ttFIxW1u0.net
>>352
キャラバンの警視庁のおっさんヨレヨレやんけ
サイドカーの人は皇宮警察のエリートでしょ、制服カッコいい

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:48:36.78 xc6ZukWE0.net
実際にパレードではホンダ車は選ばれなかったんだしそれで日産を叩くのは無理がある(キリッ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:58:19.59 zET9VDns0.net
納車から1年半、25000㎞
一回もオイル交換してない
20000越えた辺りから変にエンブレがかかる
50000まで挑戦してみます
次買う人ゴメンよ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 21:59:38.57 BPTdphGB0.net
二輪車はYAMAHA、SUZUKI、カワサキが有るのにHONDAしか選ばれなかったけどな
四輪はTOYOTAのセンチュリーと格が同じなのはキャデラックくらいか?

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 22:05:02.07 hhdQoJ9o0.net
サイドカーはホンダしかないから仕方なく
しかし四輪は使われなかった事実だしいくら吠えても無駄

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 22:12:28.50 BPTdphGB0.net
>>357
平成天皇即位パレードはサイドカーでなくてもHONDAだったけどなw

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 22:15:54.55 WskfqMQJ0.net
警視庁が持ってる古いキャラバンを出しただけで日産が選ばれたわけでは無いんだがなwww

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/20 22:17:48.20 I1/9Jtsg0.net
>>357
またでたらめか……
SUZUKI、YAMAHA、カワサキもサイドカーは作れるぞ!

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 00:50:25.98 gsULTOr/0.net
>>357
ホンダしか作れないなんて、ホンダの技術力はスゲーなw
誉めてんのかよw

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:16:12 T3MlIOmu0.net
>>357
日産も旧型キャラバン選ばれたんだね。
旧型選ばれるなんてすごいね。
旧型しか選べないラインナップを考えた方が良いよ。
旧型を新車として納車でもしたのかな?

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:16:39 A5b6JxYi0.net
技術でなくホンダは買ってるだけ
平成もホンダ車ゼロwww

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:17:48 ZOOmT4J30.net
>>362
旧型でも日産は信用あるからね
新型でもリコール連発で発売禁止のメーカーは信用がない

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:27:19 xukug1CS0.net
あまりに不毛な会話に新車販売台数スレかと思ったらセレナスレだった

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:35:34.37 x8oouAjH0.net
いいえホンダ工作員が涙目で格上の日産を必死で叩くスレですよ

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:42:04.66 HqtCZRYT0.net
潰れかけてる会社が偉そうにw

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:46:02 8gdAZ4GL0.net
そしてTOYOTAセンチュリーとHONDAのサイドカー付きバイクは後世に語り継がれるがキャラバンは……
ってか即位パレードで日産は相手にされてない

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 07:48:36 8gdAZ4GL0.net
>>364
即位パレードで日産は相手にされてないのに……
おめでたい席で警視庁が所有してた廃車寸前のキャラバンって失礼だよなw

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:15:02 d1K5zC5I0.net
ホンダは国をあげてのお祝いにサイドカーのみですか?(笑)
赤字決算だから仕方ありませんよね(笑)

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:15:31 guVaE4/Y0.net
語り継がれるのがサイドカーだけってwww

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:16:02 ePtRqNRc0.net
ホンダだから仕方ないじゃん
四輪メーカーじゃないんだし

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:18:28 sN0IHhyc0.net
バイクの付き合いで警備の足に入れたホンダと公用車にも依頼されて四輪を提供してる日産三菱
語り継がれるのは一体…

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:19:32 eLwlTWme0.net
ホンダのお笑い体質でしょ
国の祝賀式でもお笑いをできるさすがホンダサイドカーw

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:19:56 8w4ikSUp0.net
レジェンド …

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:38:54.89 uNtg0ZYS0.net
そしていつも通りの時間になると揃って消えるアレ(笑)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:47:26.72 eMLR/Bb60.net
毎日パレードに一台も採用されなかったホンダ車を涙目で叫び(笑)
クビちょんぱになるホンダ期間工(爆笑)
早くお仕事見つかるといいね(大爆笑)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 08:49:49.64 q1qUHysV0.net
www

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:06:50 Lz2xkiiU0.net
> 毎日パレードに一台も採用されなかったホンダ車を涙目で叫び(笑)

誰か日本語に訳してくれ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:52:11.23 wopti41r0.net
>>379
間違えを指摘すると吊ったとか恥ずかしいことを言い始めるぞw

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 09:56:24.82 SEWai0r70.net
>>371
平成即位パレードな
先頭車両は紹介されてません(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 10:05:52.15 AM3LDlVb0.net
>>370
皇室警察の人々は誇らしげだな
URLリンク(i.imgur.com)

それに引き換え20年近く前の車に押し込められてショボくれた顔してんなぁw
URLリンク(i.imgur.com)

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 10:14:40 AM3LDlVb0.net
平成即位パレードにもなんで日産車が無いんだ!
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 11:15:41.76 FQWRXsbG0.net
>>383
ロールスロイス→センチュリーHV
GL1500サイドカー→GL1800サイドカー
CBX750P→CB1300P
これは良いアップデート
しかし警視庁のオープンカーはキャデラック縛りなんかな?

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:28:01.23 JAjsU74f0.net
【月販まさかの7台!?】なぜ売れない?? 新車ワースト5の意外な魅力と課題
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
登録車販売台数 最新のワースト5は?
 OEM車を除く、2019年10月の登録車販売台数ワースト5は以下の通り。
1位:ホンダ NSX/0台
2位:日産 シーマ/7台
3位:ホンダ クラリティPHEV/8台
4位:日産 フーガ/19台
5位:トヨタ センチュリー/21台
 ただ、NSXとセンチュリーは、価格が2000万円級ということも含めて特殊なモデルといえる。そのためこの2台を除き、ここからは3台+実質的に販売台数ワースト5といえる計5台を紹介し、売れない理由を考察していく。
【1位】日産 シーマ/7台
10月に7台しか売れなかったのは、トヨタ/レクサスに対し、日産のセダンのイメージがあまりに薄くなってしまったことに尽きる。
【2位】ホンダ クラリティPHEV/8台
日本人にはクセを感じるスタイル以上に、米国仕様の上級グレードが3万6600ドル(1ドル109円換算で約399万円)なのに対し、日本仕様の598万9500円という価格は致命的に高い。これでは20万円の政府からの補助金も焼け石に水だ。
【3位】日産 フーガ/19台
日産車でラージセダンを買うなら、マイナーチェンジで世界最高レベルの運転支援システム「プロパイロット2.0」を搭載し、スポーツモデルの400Rも追加したスカイラインを考えるのが普通だろう。
 この現状では、スカイラインとサイズもそう変わらないフーガが売れないのも当たり前だ。

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:29:41.84 JAjsU74f0.net
【4位】三菱 i-MiEV/21台
 i-MiEVは、EVらしい静かでスムースかつパワフルな走りと、EVらしさを生かしたシティコミューターとしての資質が魅力だが、何よりも303万3000円という価格は絶対的に非常に高い。
 さらに、同じEVでミドルクラスに属する日産 リーフのベーシックグレードは330万3300円で、軽自動車の維持費の安さもなくなってしまい、ほとんどの人は購入意欲がなくなってしまうだろう。
【5位】ホンダ レジェンド/23台
内外装に風格を感じない点、それも関係しているのか、車名もレジェンドなのに高級車に必要な伝統や名声・定評がないこと、レジェンドやNSXが売れなかったため、ホンダディーラーも高額車を売るのに慣れていない点も辛い。
 要するに、レジェンドは機能以外で高級車に必要な要素が追い付いていないため売れないのだろう。

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 12:48:21 2GJAmxmk0.net
ホンダって売れないね

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 13:07:20 FQWRXsbG0.net
で?

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 13:08:21 FQWRXsbG0.net
しれっとシーマ、フーガをディスってんじゃねーぞ、ばーか

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 20:35:39.88 Fapua4rw0.net
と吠えるしか脳のないホンダバカ

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:18:15 HqtCZRYT0.net
まぁ先頭のキャラバンで喜んでるようじゃ(笑)

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:25:15 mO2SBYHT0.net
サイドカーで喜ぶバカw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:33:26 HqtCZRYT0.net
きっとこの人たちは子供や孫に誇れるよ
URLリンク(i.imgur.com)

一方キャラバンに乗った人は……

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:37:59.16 kXQYvJPA0.net
ホンダ車はなぜ採用されないの?(爆笑)

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 21:48:14.09 HqtCZRYT0.net
二十年年落ちのキャラバンは選ばれたの(笑)

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 22:09:26.79 r1bxTptF0.net
でもホンダは選ばれなかった(笑)

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 22:40:40 gsULTOr/0.net
皇宮警察の車輌でパレードで使用されたのは
四輪はセンチュリーだけ
三輪はゴールドウイングだけ

あとは
秋篠宮さまの三菱

ここまでは皇室か宮家所有なので誉れです

政府所有のレクサスとトヨタ
他は警視庁備品
偉くはないのよw

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:03:41 LE0JWhJH0.net
ホンダ車ゼーローwww

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:05:15 gL5z9ABB0.net
ゴールドウィングは警察の足
パレードに参加できたのは
トヨタ日産三菱の車だけ

ホンダ0www

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:20:44.25 h4umVVIQ0.net
ホンダってなぜいつも選ばれないんだろうね
レジェンドなんて安いのに

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:20:56.05 UdelTTkz0.net
どうみてもキャラバンだけ警察の足だが……

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/21 23:34:43.95 yyTb+0PY0.net
20年物のオンボロバンですら先陣切らせてもらえる程度の信頼度なのに
何でホンダはバイクだけなの?

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 01:59:44.04 yuBDwOFd0.net
MC後のデザインカッコいいって思う人いないよな?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 02:11:51.15 5ZRNi/vB0.net
ホンダはエンジン屋でバイク屋だから運転して楽しいドライバーズカー屋さん
トヨタはショーファーカーは得意なんだなぁ
なんか納得したわ
日産は?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 06:36:12.56 lcDgT0bq0.net
ホンダは警備のボロバイクだけ
サイドカー(キリッ
こんなことを社員が必死にやってるとか恥ずかしい企業だな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 06:49:40.91 Nkr0uvo00.net
>>404
VIPでしょ。
エルグランド VIPってグレードご存知ない?
(笑)

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:09:53.08 lF6g4JlF0.net
国家行事にもホンダ車ゼロwww

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:29:08 cFIiPTrM0.net
ホンダはフラッグシップのレジェンドを必死にあげたんだよ
国家行事に企業の威信をかけて
結果はスルー(笑)

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:45:37.92 AaVZAvKv0.net
セレナスレなのにホンダ叩きに終始する文盲ガイジw

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:50:20.67 +8CjOlQu0.net
そのスレで日産叩きのホンダクレージー(笑)

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:58:43.72 FGJgp9QL0.net
セレナスレで必死に日産叩きしてる方が文盲ガイジなのに(笑)

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:59:07.35 4u9X11MN0.net
それな
ホンダガイジには理解できないんだよ

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 07:59:40.74 m+Q3wuGV0.net
全てがブーメランというアンチ(笑)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:00:33.72 g/OEPykp0.net
ホンダ車は採用されないという自虐ネタ(笑)

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:01:50.68 t1dILuF00.net
サイド"カー"は採用されたんじゃないの?w

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:07:04 8Z8elRiF0.net
オンボロキャラバンだけなのがここまで効くとはwww

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:08:23 zJZvCMoZ0.net
安心しろ!次の即位パレードでこれは出るけど
URLリンク(i.imgur.com)
キャラバンは出ないからみんなの記憶からは消えるぞwww

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:16:15.17 AaVZAvKv0.net
セレナスレなのにホンダ叩きに終始する文盲ガイジが大量に釣れて草w

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:23:32.36 sk3NrVqN0.net
>>418
いや、HONDA叩きしてるのミネオ一人だから……

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:28:34.48 uWp+eoh+0.net
ホンダはなしか(笑)

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 08:29:07.03 Le174TjH0.net
セレナスレで日産叩きのホンダ社員(笑)

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 09:58:33.25 5B0VzTET0.net
つまり、ステップスレでHONDA叩きしてる君にブーメランが刺さってるってことですね(笑)

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 10:11:13.50 7whG5Fm40.net
日産が叩かれているのではなく
ミネオちゃんが叩かれているのですが(笑)

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 10:48:57 K9EO+FIc0.net
>>423
本人は気が付いてないみたいだよねw

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:27:47 aK8xPbNq0.net
気づいてたらここで日産叩きなんて恥ずかしくてできないでしょ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:39:02 RWzLIi200.net
ほんとここセレナスレだろうがキチガイが多すぎるわ、誰か運営に通報しといてくれ、俺は今忙しいw

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:39:08 K9EO+FIc0.net
叩かれてるのはお前だけ
日産は大好きですよw

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:49:54 Cwmfka3F0.net
ホンダキチガイ社員www

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:56:05 K9EO+FIc0.net
うわっ基地外がきた

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 12:59:52.27 zG5WQG5Y0.net
ホンダキチガイ登場www

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 13:05:46.55 aKIBiMnv0.net
一時に消えるバイトしてる風のミネオw

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 14:48:16 RbJiDwkL0.net
ミネオちゃんは親の資産を運用してて
年間500,000$が税抜手取(という設定)なんだぞ(笑)

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 20:08:37 wdrYRaS30.net
買っちゃえ日産

1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19ae-Vukp) sage 2019/11/22(金) 09:40:07.19 ID:0MtfsO+b0 BE:812628211-2BP(2000)

日産は先週の決算発表で「北米事業の改善策は軌道に乗った」と改善が進んでいるとしていました。
しかし、現場を取材してみると、現実はかけ離れた状況でした。

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 20:54:47.15 S8CAvnnZ0.net
ホンダ社員はアルバイトの時間に一斉に消えるw

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:08:14.48 zJZvCMoZ0.net
社員がアルバイトで消えるって
また世間知らずなこと言ってるぞw

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:48:43.38 sAX4EyMR0.net
ホンダ社員はアルバイトで消えるんでしょ
理解できないのかなあほんだは

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/22 21:54:14.65 zJZvCMoZ0.net
意味が分からなかったか
さすがニートだけのことがあるw

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:02:45.48 OTwoKCZs0.net
逃げるホンダ社員
理解できてないのはお前

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 08:08:50.73 RPZHk7zZ0.net
あ~あ
このスレも変なやつに粘着されちゃったな

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 09:05:28.13 vWY3zdO60.net
セレナ大丈夫?
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 11:15:50 fmeQocyS0.net
>>440
やっぱオラオラ顔の影響なの?

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:21:10.32 nOWUKEeG0.net
>>438
ほらお前が必要以上に推すから
せれな消えちゃったじゃんw
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 12:40:18.33 vXFGdpo10.net
あのオラついた顔じゃあ仕方ない

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 15:28:38 JjgAnyVy0.net
>>442
ステップより売れてないの?
嘘だろ?
まぁ、あの下品なオラオラ顔なんか買わないわな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 17:43:58 WQXZIwIc0.net
ステップは最下位だよ

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:20:40.74 nOWUKEeG0.net
セレナ、まさかの圏外(笑)
あんなに売れてたのにミネオが推すから……

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:35:01.51 jI8+feaI0.net
ステップw

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 18:54:21.96 OXGdr9ZT0.net
ホンダ悲惨だな

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:16:55.14 oCBbX04n0.net
大体3ヶ月後以降が新型の正しい販売数(評価)だと言われてるから
この結果を見るとMCのオラオラ変顔化が大失敗だったのは明白
ちょっとセンサー追加程度じゃカバーできないレベルの嫌われ具合だな
セレナは財布握ってる女性に受け入れられるデザインじゃないとダメ(笑)
でもこれで国内シェア落とせば日産が企む日本脱出海外注力への理由付けが増える
…のかもね

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:47:15 1nRwmlrA0.net
まあここのセレナ好きからも不評の方が多かったし、こうなる事は分かってたな
それにしても落ちすぎだけども

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 20:56:33.34 5+W3F2G60.net
やっぱり一般的には今の顔のデザインはダメと評価されたわけか

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:20:30.52 JjgAnyVy0.net
>>445
最下位はセレナなんだな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 21:39:08.45 KUpxq3+20.net
ステップ最下位わろたwww

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/23 22:14:46.86 RPZHk7zZ0.net
実際ミネオ君の給料っていくらなんだろう
1レス0.01円くらい?

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 00:06:23 qau3n5KM0.net
素朴な疑問なんだがなんで11月の結果がもうわかるの?本当に2019年の11月なのか?

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 01:43:32.44 sPvCOJ2A0.net
締め日が20日なんじゃないの

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 08:35:50 sGrO6sIH0.net
調べると去年の数字とは違うみたいだよ

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/24 16:45:31.88 G3V2mh4B0.net
日産 新型車“連続投入”で業績回復目指す
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 業績の低迷が続く日産自動車が来年度、5車種前後の新型車を投入するなどして経営の早期立て直しを図ることが分かりました。
 関係者によりますと、日産は来年度、先月の東京モーターショーで初公開した大型SUV(スポーツ用多目的車)タイプで4輪駆動の電気自動車「アリア」など5車種前後の新型車を投入します。
また、2021年度以降には、エンジンで発電してモーターで走る独自のハイブリッドシステム「e-POWER」を搭載した車を中国など海外で展開します。 日産は去年11月にゴーン前会長が逮捕されて以降、軽自動車「デイズ」をフルモデルチェンジした以外に新型車を出していません。
今後、新型車の連続投入で、ブランドイメージの回復と大幅に落ち込んだ業績の早期回復を目指します。

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:55:18.19 /LtlI+4x0.net
日本以外でe-powerが売れるとか判断しちゃう時点で詰んでるな・・

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 07:58:58.57 5MK4/K810.net
強い日産復活ですね
e-powerは一番人気のある新世代ハイブリッドで世界中のメーカーが欲しい技術

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:29:37 /LtlI+4x0.net
海外での巡航速度考えたらe-powerなんて売れないと思うの燃費敵に。

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:31:12 AbySzlL90.net
>>460
どこの世界線の話だよ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:32:07 V9yti6bd0.net
まあ、普通に考えて日本と同じ仕様で売らないでしょ。
その地域に合う仕様にかえてくるでしょ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 08:49:18.34 5NZEnVGZ0.net
e-powerは燃費と走りがいいからね
燃費の悪い何とかスポーツハイブリッドなんて売れてない

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:33:36.87 QvB+2eg50.net
>>464
見た目悪くなってセレナの方が売れてないよ

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 09:34:12.94 QvB+2eg50.net
>>460
昔からある古い技術なんだが?

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:17:07.24 IJMJpmi+0.net
5人程でこのスレ埋っていくのね

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:44:22 glvd7R/T0.net
epowerの2021年海外展開って事は、今のままでは世界で通用しない事を日産自ら認めてる
高速でどうするかだけどエンジン直結したら笑う

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 10:52:36 pv2I+Di00.net
epowerの4WD仕様を今の4WDと同じ値段か+10万程度で売ったら少なくても雪国圏の需要を総なめに出来るんだけどね
赤字で国内崩壊寸前の日産にゃムリか

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:30:42 XmRT6Inw0.net
>>465
HSは売る前提ではないからね
ノーマル売れてますよ
e-powerもね

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 12:31:33.57 Qk23dZle0.net
>>469
そんなのトヨタでも無理
ロッキーですら+24万円
これだからバカンダは

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:42:43.01 /LtlI+4x0.net
得意の大幅値引きの幅で対応すりゃいいじやない。定価なんて何の意味も無いんだから日産は特に。

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:46:34.27 W3kw+otY0.net
と吠える赤字ホンダ

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 20:48:40.49 Gbjh+VF/0.net
ホンダの役に立たないなんちゃって生活四駆は安いとアピールしてるけといくらでしたっけ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 21:33:12 uNBr3Gbf0.net
>>471
突っ込んだらダメなんだろうけど

ロッキーはダイハツ
ハイブリッドでもないのにePower4WDの話でクラスもエンジンも違うのに
なんで比較したのか

ミネオちゃんバカなんだな

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/25 21:56:01.88 kR935d9A0.net
うれてませーんwww

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:36:17.88 rJ2f4Bz10.net
Honda SENSING
290 万円
Honda SENSING 4WD
314万円

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:37:00.82 79cOQxSa0.net
役に立たないアホンダ生活四駆が24万円

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 08:55:20.15 +53CXywt0.net
セレナの話をしてくれ

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 09:06:02.09 lchl3Va70.net
>>479
無理だよ、変に粘着する数名で自作自演してるんやもん

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 12:33:22.29 un81ylx10.net
ここはホンダ社員の憂さ晴らしスレだよ
セレナの話は本スレへ

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 14:32:00.69 +53CXywt0.net
本スレってどこ?

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 18:16:51.19 tn7MruwH0.net
>>482
価格コムw

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/26 21:17:49.69 e2E7gWo40.net
ステップはワクゲー廃止の迷走

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 00:18:00.40 cplz+m5/0.net
本スレ
■死んだ?■どうした!?日産27■放置プレー?■
スレリンク(auto板)

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/28 07:50:49.92 +PiohAqP0.net
スレリンク(auto板)
これだろ

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 07:40:02 eSK0ILPt0.net
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

これだな

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 20:59:57.76 /H9gYixU0.net
グローバル生産は、前年実績を下回った。
国内生産は、前年実績を下回った。
海外生産は、前年実績を下回った。
 

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:00:14.62 /H9gYixU0.net
URLリンク(global.nissannews.com)

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 21:55:34 sfkHAAge0.net
赤字決算

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 22:43:49.73 1bE2MyFO0.net
通期はマイナスで決算で大幅黒字
粉飾決算は消え行く会社の使命だよ
日産がんばれ!

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 22:49:09.54 P92YRA/N0.net
日産はV字回復で黒字
売る車がないあそこは今年も赤字

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 23:09:46.25 Ez//86i90.net
>>492
どこの世界線の話だよ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/29 23:12:34.56 DdWn3Y8P0.net
くやしいのぉ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 07:54:49.80 PWSLY5UN0.net
>>492
願望かな?
そういうのは実際に回復してからかくもんやで。

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 07:58:23.78 EFZsa17M0.net
>>492
ワロタ
現実はこれw
404 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 01:54:52.83 ID:svlWMm5m0
バブル崩壊、リーマンショック
トヨタもホンダも命からがらだったろ
で、今はどうか?
トヨタは日本メーカーほとんど抱き込んで4輪世界一
ホンダは2輪世界一をキープしながら航空機発売F1復帰1-2フィニッシュ
日本は
ルノー傘下、トップ不正、燃費偽装、出荷検査偽装
ePower(電気自動車)
プロパイロット(自動運転技術)
なんだよこれ、こんなのイヤだよ

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:06:37.40 U6cCHJ1J0.net
しかし現実は日産は回復
売る車がないあこそは昨年の赤字決算より利益の落ち込みが酷い

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:15:22.30 EFZsa17M0.net

という夢を見た(笑)

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:36:49.28 RDpaFfaJ0.net
それが現実なんだけどね
今年の利益は去年より酷く車を買ってと社員が必死

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 08:52:12.31 IO184df40.net
>>497
「日産は回復」って何かソースだしてみ?w

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:17:37.00 ezJK7oOV0.net
現実はくやしいねぇ
日産は順調
ンダは赤字

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:18:31.98 +IUQwom+0.net
>>500
ヒント 決算発表

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:30:47 /gfJw3Bd0.net
この瞬間にも日産ディーラーは幸せ家族が集まり人気
ホンダディーラーはいつも通りガラガラ

昔のホンダは少し上の仕様を安く売ってお得感があったのに今はコストカットばかりで下の仕様を高く売ってるだけ
いつまで小型車プラットフォームでコストカットを続けるのか
トヨタや日産を見習わないと

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 09:40:28 gAMvgJcu0.net
フィットのプラットフォームを使い回してるだけ
普通車なのにフィットベースとか悲惨だね
そのうち軽四ベースになるんじゃないのホンダは

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 10:03:20 PWSLY5UN0.net
>>504
セレナの方が悲惨だよね。
試乗で追突する自動運転
クラストップの車高なのにクラス最低の室内高
これはプラットフォームがクソだという証。

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 14:50:09 34OTx+IW0.net
>>505
そんなに優劣あるなら何でステップワゴンここまで壊滅的に売れないんだろうね
何か致命的な問題あるんじゃね?
デザインとかデザインとか

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 15:13:49.44 RIMhC4gO0.net
デザインがクソで内装も軽四レベル
他車より優れてるところがひとつもない

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:04:13.72 G1VkvUtI0.net
ホンダは嫌われてるね

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:13:02.82 xx4CPn5N0.net
お前は親にも嫌われてるんだろwww

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:34:28.11 K9PixPTc0.net
ホンダはダメだ

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 16:51:23.00 xx4CPn5N0.net
1700台近く受注したはずのスカイライン
9月でも1000台ちょっと
URLリンク(i.imgur.com)
10月は300台くらい
あれ?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:12:45.37 +1BMul380.net
スカイラインの月間販売計画は余裕ですよ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:16:06.72 qig7HmZ10.net
日産 スカイライン 新型、月間販売計画の約8倍の受注 8月25日時点
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
日産自動車は7月16日に発表し、同月19日より受注を開始した新型『スカイライン』の受注進捗状況を公表した。
受注開始より約1カ月強が過ぎ、計画の約8倍の受注を獲得しているという。報道関係者向けに開催された新型スカイラインの試乗会席上で明らかになった。
受注新状況のデータは8月25日時点の最速情報だ。それによると受注実績はトータル1560台で、1カ月強で昨年度年間販売実績の75%以上を達成する好発進を見せてるという。
これは月間200台(モデル寿命平均)の約8倍にもなる。グレード別ではハイブリッド車が755台でもっとも多く、全体の48%を受注。
ターボエンジンを搭載したガソリン車は、3.0リットルV6 ツインターボエンジン搭載車が425台で27%、スカイライン史上最高の400馬力を実現したことで注目を浴びている「400R」は380台で24%となった。

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:30:56.70 xx4CPn5N0.net
受注と販売台数が合わないと言ってるのだが…
コルトには難しかったか?

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:33:18.08 nb6gsE7C0.net
>>513
もちろん試乗車含まないよね。

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:44:20.35 EFZsa17M0.net
>>513
極端な話、去年2台で今年16台でも8倍だよ
スカイラインなんてほとんど売れてなかったんだから8倍なんて簡単だろ(笑)

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:47:28.64 ib7OMn2B0.net
日産はすごいね
それに比べホンダは…情けない

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:54:57.25 Y82pAQe30.net
月間販売計画の8倍ってすごいね
さすが信頼と技術の日産

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:55:47.26 QBuenyzm0.net
日産が報道発表を水増ししてたのか?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 17:57:01.84 QBuenyzm0.net
>>518
スレリンク(auto板:445番)
445 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/11/30(土) 17:54:53.78 ID:ylZuMWcl0
>>443
自動車メーカーとしては
「新車無い」「他社は続々新車を投入」
てな状態で完全に「詰んで」いる状況なんだよな。
でも全く危機感が伝わって来ない。

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:05:16.39 4VdUcI2Z0.net
日産は社内の問題だけだからね
無駄な拡大路線を今年で精算して来年から新型車を投入
新型SUVやミニバンとか楽しみですね

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 18:14:03.32 5NqHb1lB0.net
日産の新型車はプラットフォームとパワートレーンも一新でプロパイロット2.0と楽しみですね
ホンダはフィットベースだけ?
センシングもそのまま…ガッカリ

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/30 23:38:17 VGI9n9te0.net
7年前に初めて自分の車として新車でフィット買って車検もずっと買ったホンダカーズでしてたんだけどつい最近結婚してミニバン買うことになってステップワゴンに買い替えようと思ったんよ
それでホンダカーズに相談に行ったら担当が不在かなんか知らんがすげー素っ気ない対応されてる二度とホンダで買わねえわと思った
それで親父が付き合いある実家近くの日産でセレナ買ったが乗りやすいし担当のおじさん懇切丁寧な対応してくれるしこれからは日産乗ることにした

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 05:29:39.83 /uN9eXtQ0.net
>>523
7年前に一度買っただけでしょ?どこもそんなものよ。
担当者に訪問すると伝えてないのが悪い。
日産の場合は今客少ないから必死なだけよ。ホンダも似たり寄ったりの状態ではあるけど…

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:13:46.17 JZ8USkBe0.net
HONDA車に乗って車買うつもりで日産に行けばそりゃ大歓迎だろうに……

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:13:55.38 5oApJlWW0.net
ホンダって横柄な対応なんだね
担当に訪問を伝えろとかどんだけ殿様商売なの
ホンダが売れないのもよくわかるね

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:21:47.03 pNo0uA3m0.net
>>524
トヨタは20年前に一度だけ新車買っただけなのにその時の担当営業さんから未だにハガキ送ってきたり、たまに新車をひやかしていどで見に行く時も対応が丁重
いつでも顧客取り込む準備してる感じかな
日産は正直そこまで対応良くない
買っちゃえば担当営業名で自動的にハガキ送るだけで、整備でデラに行っても挨拶に来るでもなく受付嬢と整備士さんが相手してくれるだけ

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:24:46.50 Jqm8SKGe0.net
別にいきなり行ったらそんな対応でも仕方なくね?
お前にとっては唯一の担当かもしれないけど
向こうにとったら数ある客の中の一人に過ぎないんだからさ
自分がディーラー行ったら常に100点満点の対応しろなんて無理だわ

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:33:27.68 H2HQU3qt0.net
>>528
誰もそこまで言ってないのにお前薬でも飲んでるの?
キチガイもここまで来るとコミ障だわ
>>527
日産の営業は丁寧な対応ですよ
嘘はやめましょう
ホンダさん

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:36:13.42 Jqm8SKGe0.net
>>529
え?そんなおかしいこと言ってる??

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:43:35.01 srpxtfRu0.net
>>530
担当が不在でも代わりに聞くとかするよ
相手にしないのが普通や当たり前で客が悪いとかおかしい

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:48:14.30 pNo0uA3m0.net
ホンダは横柄と言うか、客層の影響なのか妙な馴れ馴れしさが気になった。
コンパクトや軽自動車程度(と言っても今は高額だが)の付き合いならあのノリが気楽な若い人には丁度いいかもね
ステップ並みの普通車を取引するってのにあのノリは俺には信用ならなかった
スバルはいきなり人を選ぶ様な態度が🆖
マツダは最近の黒塗り化してから行ってないのでワカラン

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:56:29.01 nvQQ/FgH0.net
>>529
おまえ、どこのディーラーに行っても塩撒かるじゃん

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 07:57:43.40 g3aR7UJv0.net
と話題に乗れないバカが吠えます

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:09:14.94 PmV05XV60.net
↑顔が真っ赤だぞ(笑)

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:21:38.75 b/hEKZN60.net
誰も100点の対応しろなんて書いてないのに文盲はこれだから
担当が不在でもそれなりの応対はするのが普通
客に帰れという対応が普通のホンダに飼い慣らされてるのか

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:25:10.32 PmV05XV60.net
どこにも帰れと言われたとは書いてないが…
塩撒かれて「帰れ!」と言われるのはおまえだけ(笑)

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:35:34.40 bt2//zz60.net
そもそもの話、7年前にフィット買っただけの客とか
そんな扱いでも普通じゃない?
フィットやぞフィット

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 08:59:02.32 WEku3oyA0.net
でもそれを取りこぼさない様にするのがトヨタな
やはり世界一を争う企業(の子会社販売店)は他所と一味違う

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:04:45.86 QWjvZgqj0.net
>>539
TOYOTAだってそんなに対応よくないぞ
販売店は店長の教育で変わるからなぁ

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:34:23.25 66ruputY0.net
>>537
理解してから反論しろよ文盲

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:35:12.24 WdIdh3Es0.net
ホンダは売ったらそれまでで客ではないと
だからリコール連発しても平気なんだ

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:37:33.28 fcoUpuBy0.net
ホンダ塩対応が当たり前わろた

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 09:54:47.16 QWjvZgqj0.net
塩撒かれたコルトが必死な件について(笑)

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:12:59.56 On/AKYHg0.net
100円コルト買ったくらいで偉そうに客面するなよw

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:30:14.87 eDzxMkp20.net
>>540
店長と言うかそこの車販自体の教育と、最後は個人の当たり外れの側面は認める
でも外れ引く度合いの差が大きいのも事実
スバルとホンダはトヨタ基準だとほぼハズレ扱い

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 10:35:36.57 JGEMpTKi0.net
ってかどこの販社だろうがひどい扱いされたら担当変えてもらうか店を変えるからどうでも良い

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:11:14 umNzo5HA0.net
ホンダは車も営業もハズレしかない

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 20:11:22 8foAfWN70.net
>>526
日産よりは売れてるけどな。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:23:32 JySgBaFx0.net
売れてるのに赤字決算のホンダ
上位10位もほぼ毎回なしのホンダ
日産とトヨタで上位独占の無双

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 21:25:05 ptZApCYm0.net
>>550

534 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/01(日) 21:11:16.97 ID:mWL5+xI70
>>533
本業疎かにして広告事業だけに力入れるのは末期の企業特有の症状よね

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/01 22:57:14.59 aA2aMZPP0.net
CMだけのホンダの悪口(笑)

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 00:11:44.77 iQI+m6gj0.net
群盲象を評す

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 00:38:50 r6wd8JrZ0.net
>>550
日産とトヨタで独占ってトヨタで独占の間違いでしょや。
日産なんて一台入れば御の字やろがい。

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 06:42:40.74 khrCmlBL0.net
見てから言えよキチガイ
ホンダは30位にも入らない車ばかりだけど

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 10:33:46 HBnqHyGv0.net
>>555
10月の販売台数みると
50位までみると日産は2車種
ホンダは6車種だな。

おまえの言う30位までなら
日産は2車種
ホンダは5車種だな。

どこのデータ見ていってんの?
日産信者お得意の、インテリジェント詐称です?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 10:45:07.04 afclDhm+0.net
>>556
そんなに力むな
そろそろ釣られてる事に気が付こうか(笑)

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 11:11:14 +RDVXAWX0.net
日産のスレでわざとホンダの悪口を言うことで
ホントの事を調べて書いてくれる人がいて
日産サゲ、ホンダアゲ、が周知される


アンチ日産なんだよコイツは
気をつけて

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 12:33:26.79 0AOOIzFr0.net
しかし現実は日産は売れてホンダは売れてない
所詮は軽四メーカーホンダ(笑)

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 13:38:50.95 HBnqHyGv0.net
>>559
軽も普通車もそのホンダの後塵を拝してるわけだが。

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/02 18:10:54.29 /Qf0e4tY0.net
後塵を拝してるのが売れてて
拝してない方が赤字決算ってwww

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 13:45:32.62 qvcCBzJB0.net
ビックエックスはいつつけれるようになるの?
純正高いからナビ無しで我慢しようか悩み中

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/03 16:13:20 x5ynTHng0.net
ALPINEに電凸して結果報告ヨロシク

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/04 06:39:36.30 1mE3/F8fh
純正10インチナビのアラウンドモニターの画質ってどうですか?

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/05 12:46:37 AIIo2fyc0.net
10 アルファード 5,748
26 ヴェルファイア 2,477
11 ヴォクシー 5,570
15 セレナ 4,830
18 エスクァイア 3,413
21 ノア 3,135

19 ステップワゴン 3,364
40 デリカD5 1,215

46 オデッセイ 806
50 ハイエースワゴン 731

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 01:04:15.63 xTHZQ/vN0.net
>>565
なんで順番に並べないの?
馬鹿なの?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:06:43.03 tqr2wTcV0.net
順番に並んでるじゃん
理解できないのかバカは

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:14:57.03 PBQsyDM20.net
????

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:20:22.88 FS3iOto00.net
ガイジには理解できないんだよ

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:46:04 YExOA4R20.net
ガイジが並べるから理解できないw

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:47:40 RVyRq5ue0.net
なんでエルグランドを省くんだよw

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:56:08.68 meV6ypd40.net
サルネオ軍団が吠えててわろた

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 07:59:49.08 RVyRq5ue0.net
↑吠えるサルネオ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/06 08:21:40 C9WBK85x0.net
通報されて話題すり替え
ジエンド

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 00:20:22 j08nkmP/0.net
ドリンクホルダー増設した方います?
ネットで専用設計のエアコン吹き出し口に設置するものを見たんですが
マイナーチェンジ後の内装でも装着可能でしょうか
ドリンクホルダーの下にシートヒーターのスイッチがあって不便なもので増設を考えています

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:22:35 SVbYso1C0.net
ドリンクホルダーなんて付けてるのはバカだけだからやめとけ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:34:57.96 kJPbvAd90.net
>>575
自分もドリンクホルダー探してて昨日これをポチリました
セレナ専用設計と言うことらしいです
飲み物外せばスイッチ類も触れそうです
口コミ見るといまいちな評価が多いけど収まりの良さでこれにしました
URLリンク(imgur.com)

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 07:39:40.39 kJPbvAd90.net
自分もMC後です
MC後でもつくとありましたが
届いてみないとわかりませんが

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:38:32 vhL0YCUP0.net
ドリンクホルダーなんて違法改造の最たるもんじゃん。

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 10:50:20 4kptWyS70.net
>>579
何を言うとんなら

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 12:02:00 JbbTzk1D0.net
「社用車ここまで改造しました」

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 12:11:57 IJ0/5bkq0.net
ミネオ語録に加える案件か?

578 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/08(日) 10:38:32.52 ID:vhL0YCUP0
ドリンクホルダーなんて違法改造の最たるもんじゃん。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 17:35:33 01EieaEU0.net
>>577
これ気になってました
MC後いけるんですね
届いたら使用感教えてほしいです

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 17:42:55 f9cLYD0Y0.net
専用ってぶっちゃけ足元みられてかなり高いよな

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/08 20:33:41.93 hbmtC6ED0.net
でもわざわざその車種用に作るんだからコスト掛かるだろうし

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/12 23:20:21.70 IrK6VT6m0.net
セレナのWeb広告写真が軒並み非HSに挿し変わっててワロタ
相当ダメージ大きそうだな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 01:54:18 smKDC6nL0.net
C27前期は白がよかったが後期は黒ならまだいいと思う
若干マシになる程度であるが

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/13 16:27:17 9NBYBKBC0.net
散々あちこち荒らしてる奴がw
大笑いだな

686 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/13(金) 13:42:15.76 ID:66I5MqdE0
日産にこのスレ見るように誘導しとくわ
匿名だからってよくやるねぇ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 00:39:55 BPOVWdif0.net
>>587
黒よりシルバーの方がマシ
不細工な事に変わりないが

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/14 07:00:51.67 67B+eoPO0.net
547 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/12/14(土) 05:37:28.84 ID:XQbafkaM0
先越されちゃったね日産
ホンダ、自動運転「レベル3」20年発売へ 日本勢で初
URLリンク(r.nikkei.com)
ホンダじゃなくてどうせ他社の技術だし、テスラも事故多発してるし、これ以上の自動化は必要とされないのが現実
でもここで一番乗り出来なかったら日産に何が残るのか

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 06:18:52.77 0ISit70d0.net
>>586
希望ナンバーなので「530」 なのだが
知り合いに「3が付いてるから高級車かい?いつからそんなに偉くなった?」と嫌味を言われた。
そういう対策もあるんでないかい?

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 06:31:20.63 6JOHRTB+0.net
>>591
意味不明?

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 09:52:25.42 Pj7qTLxF0.net
>>591
どういう意味?
ナンバーの数字に3が含まれると嫌味ってことなの?

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 09:53:46.94 Pj7qTLxF0.net
今どき3ナンバーは高級車と思ってる人なんかいないよね

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:36:00.75 PrXzPeVS0.net
↑ここにいますね

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:37:34.43 6dWGCNTr0.net
>>590
高速の渋滞限定でレベル3とかインチキじゃん
やはり2020年以降に目指すは嘘だったね

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:53:30.47 TLbfIvWg0.net
↑それ似合わせて日産はプロパイロット3.0(機能は2.0とほとんど変わらず)を出してユーザーを騙すんですね(笑)

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:54:12.74 e8s92ahs0.net
 高級車「レジェンド」の一部モデルに搭載することを想定している。自動運転機能を使えば、ハンドルやアクセル、車線変更などのすべての運転操作をシステムが担う。
ただ、ホンダは自動運転機能の使用は高速道路の渋滞時のみに絞る方針だ。渋滞の解消時や緊急時などは、運転操作の主体をシステムからドライバーに戻す。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 12:54:53.08 ydRz5Mjs0.net
>>597
おちつけ(笑)
まともな日本語から勉強して意味を理解しろ
レベル0(笑)

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/17 19:25:23.05 fSct95VI0.net
>>594
けっこういる

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/18 08:28:36.75 L3gN84DO0.net
ホンダあるある
点検よりリコール回数の方が遥かに多い
www

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/19 11:49:40.79 bHtrsjwC0.net
お前らよ、ジゴンスばっかり追っかけて楽しいか?w

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 11:17:26 E/+liT9o0.net
リコールキング
1回目 発進できない
2回目 エンスト、発進できない
3回目 発進不良、坂道でずり下がり
4回目 車両が急発進
5回目 運転者が意図せず車速が増加
6回目 エンジン停止、誤作動

どれも事故に直結する恐ろしい不具合

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 11:18:35 E/+liT9o0.net
そして今はブレーキ欠陥問題
9千台以上も不具合ブレーキのホンダ車が納車されているのに
リコールするホンダは偉い!

終わってるんだよバーカ

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 15:34:24.03 4618JYZL0.net
まぁホントに終わってるのは日産だけどな(笑)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 17:50:19.68 Pkw8Pl+S0.net
終わってるホンダ(笑)
欠陥ブレーキで製造停止(爆笑)
新春から売る車もない(大爆笑)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 17:53:05.33 Qvm/9JjD0.net
ハイハイ(笑)

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 21:13:38.04 buaIdhjG0.net
ハイは一回ですよ(笑)
売る車もなくて社員はボーナスカットwww
はいはい(爆笑)

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 21:45:21.71 Qvm/9JjD0.net
そうですね(笑)

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/22 22:33:37.11 o3dnCVjE0.net
だろ?(爆笑)

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 13:43:10.77 bjUaXl5/0.net
3ナンバーHSは高級スポーティー仕様、5ナンバー非HSは庶民仕様と思ってる人もいる。
非HSで無難な色を選ぶとしたら、白や銀は営業車っぽいし、黒は威圧感ある。
やはりカシミアかダークメタルグレーかな。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 14:48:32.65 kLfQiNOg0.net
ベージュいいよね
赤にして後悔してる

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 15:16:05.81 QS180ObZ0.net
カシミア推しだったんだが
嫁の「股引き色でヤダ」の一言で爆沈したんだ…

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 15:42:55.56 Msj+RP6N0.net
前期にあったブルー好きだったんだけどな

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 16:00:54.78 URXRYg7T0.net
>>612
赤はないよね

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/28 16:04:59.11 Msj+RP6N0.net
>>615
赤は実物みてガッカリしたわ

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 10:38:59.72 apLk2FDN0.net
カシミアの2トーンにしてよかったわ。
もう手に入らないし。

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 11:17:57.05 njuf9VLH0.net
>>617
うんこのせてるみたい

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/12/29 18:54:01.38 s6El8JbK0.net
かみさんはチョコレート掛けだと悦に入ってるわ。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 01:05:08.93 VckyL2c20.net
うちは前期だからアズライトブルーにしたけど、後期ならダークメタルグレーだな
てか、C25に乗ってる人に「あんまり静かになってないね。経年劣化分とプラスアルファC25がうるさいかなって感じ」と言われたんだが、どんなもん??

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 07:41:18.32 iQ7vrCz30.net
何の音で比べてる?
俺もC25から乗り換え組だが、アイドリング時のエンジン音は25には無かった27独特の高周波音が気になった
走行中は後方のタイヤハウスに防音増やしたそうで、車内の会話は25より聞こえやすい
でも結局はタイヤノイズが1番うるさい
磨耗してくれば特にね

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
20/01/03 07:56:40.61 kXGD9Hte0.net
セレナのバック音(ポーンポーン)って、かなり大きいよね。20mくらい離れていたけどなんの音って振り返ってしまったよ。あれ、夜だと騒音レベルになるんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch