【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】at AUTO
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 11:57:34.35 EjAFzxIO0.net
決済方法やオプションの状況で大きく変わるもんだけど
今なら30万くらいの値引きは平均的じゃないだろうか?

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:30:53.32 qJ+IBvXY0.net
え、30万とかそんなに引いてもらえるの??
もうこれが精一杯ですって言われたんだけど。。。ちなみに下取りはなし。メーカーオプションで20万、ディーラーオプションで25万です。

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:31:48.12 NqHX5Xifd.net
新型ハリアーはボルドー内装、ナッパレザー、充実した快適装備にベンチレーションついていればそれでいい。
エクステリアは好みじゃなくてもまだ許せる。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:34:45.28 JPqPL3MbM.net
>>934
45万も引いてもらってるじゃないですか

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:39:39.47 dEBm/Dvja.net
>>936
オプション合計45万で値引きが10万って事かと

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:43:53.94 rSyM3bK5M.net
>>937
なるほど確かに
にしても
モデルチェンジが決まって古くなるハリアーを値引き10万はかわいそうだね

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:47:18.32 qJ+IBvXY0.net
おっしゃる通り、値引きではなくこちらがオプションで加えた金額面です。本体のみの値引きしかないので少し困っております。現時点で最新は最新なので、とも思いましたがFMCあるのであれば、、又オプション入れてるのでそこの値引きは普通ありますよね?

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:47:56.32 4ZJ5x9lla.net
そんなもん買う気が知れんわ

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:50:18.11 gbf2aeP4a.net
DOPからはしてくれるよ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:51:03.25 qJ+IBvXY0.net
今考えてるのはこのまま値引き交渉続けて粘るか、他の競合車の方が安いのでそちらでいくか、FMCというどんな車体でいつ出るかもわからないものを待つか。困りました

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:53:24.11 8MLBgeoF0.net
10万しか値引きしないとかどうせ神奈川だろ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 12:55:16.88 qJ+IBvXY0.net
皆さま率直な意見くださり嬉しい限りです。
やはり舐められてますかね。。
5年の安心パックとか最初のコーティングって皆さまどうされてますか?聞きたいです。とりあえず現時点では5年保証の7万とコーティングで14万を見積もりに入れてます。

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 13:03:54.29 4wQe+NlTM.net
どうしてもハリアーが欲しいなら
モデルチェンジした新型ハリアー買った方がいいよ
正直に言って現ハリアーは設計が年数経ちすぎて古すぎる
基本的に新しい物が優れてる

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 13:28:19.29 UFpauGPT0.net
>>944
見積りの画像上げてみな

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:09:24.06 L63LLkfK0.net
>>945
しかも値崩れしないし手が出しづらいな
あと7ヶ月で新型出るのに
今は一番手が出しづらい時期だ

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:10:54.99 hB3RQXQ6d.net
>>935
サドルタン忘れてるよ

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:15:42.49 e2WM+xzoM.net
>>947
そんなことはない
今のハリアーなら普通に30~45万出る
URLリンク(i.imgur.com)

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:20:09.27 T3F7pzb60.net
現行ハリアーが2013年12月発売って事は2012年頃には基本設計が完成してるからもう8年、9年前の規格の車って事だよね
それを今買うのは自分ならちょっと考えてしまう。
けど人それぞれだし、、、、、

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:27:44.79 aWjC6JZKM.net
>>947
6年前の2013年モデルを2019年に新車で買ってるんだからな
いいお客さん達だよ
URLリンク(i.imgur.com)

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:44:53.04 Gq1z5tUW0.net
>>944
ディーラーのゴミクソコーティングなんかやめた方がいい
自分でショップに持っていってどうぞ

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 14:57:02.36 gNWjt7zo0.net
現行ハリアーいまだに月4000台近く売れてるからな
内装や基本設計がどれだけ古くても、外装のデザインが良ければこれだけ売れ続けられるということだ

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 15:00:26.82 EjAFzxIO0.net
>>944
すぐに必要ってわけでなければそりゃ待てるなら新型待った方が良い。
来年の今頃納車とかでも良ければだけど。
自分は3か月前くらいにガソプレ納車したんだけど、
・今すぐにでも欲しかった
・国産他社の同カテゴリ(cx-5/8やらcr-v)を試乗してみてもハリアーが良かった
・一括支払いでトータル値引き30万だった
3か月前でもでもハリアーはFMCの噂は出てた。
結局その後、cx-5/cr-vもマイチェンの確定報道があった。
ハリアーはまだ確定で出てない(まあほぼ間違いないけど...いつ出るか分かんない)
で、実際乗ってみて非常に満足しているので新型は当然少し惜しいけど後悔はしてない。
cx-5やらcr-vやらに流れてたらきっと後悔してたと思う

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 15:03:42.82 L63LLkfK0.net
とりあえずモーターショーで発表して欲しいな。
いい加減噂レベルの話で盛り上がってても仕方ない

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 15:06:14.02 VMJyqaINa.net
5月に発表だか発売だか知らんが
来年のGWとかの話だからな まだ秋口やでちょっと気が早いわ

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 16:57:12.06 HUseMcFip.net
>>944
トータル500万の支払いで30万の値引きが限界だったかな
多分40~50万値引きされてる人は下取り車価格で騙されてるだけだから、実際あんま値引きは期待出来ないかな

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:23:05.02 Ex+hT0sR0.net
>>943
神奈川ではないです。笑

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:24:32.84 Ex+hT0sR0.net
>>952
大体はディーラーも業務委託してるけどそれでもやっぱくそなんですか?

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:27:22.84 Ex+hT0sR0.net
>>954
あー、私も正直早いとこ車欲しい感じです。
でも、凄いですねその時点で30万の値引きとか。。。
CX-5の良かった点はどなたかも言ってますがやはり設計が新しいので最新の技術が詰め込んであってシートベンチレーションは良かったです。でもタイヤ周りのヘンテコなプラスティックみたいな枠が最高にダサくてないと思いました。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:29:59.99 Ex+hT0sR0.net
>>957
やはり30万だったのですね。でも今ならもっといけますかね?他の人の話だと。
下取りはディーラーがよく勧めてきますが安いと噂されてたり、下取りするための諸費用で2万別途で見積もりに入ってたので損すると感じてます。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:31:27.54 Ex+hT0sR0.net
>>950
おっしゃる通りだと私も感じてはいます。
ただ車検が来年の6月で切れるのでそれまでには車を手に入れておきたい。

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:32:14.61 Ex+hT0sR0.net
>>946
見積もりあげたらディーラーに特定されそうで怖いです。

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:32:16.05 63kEqHwQ0.net
東京モーターショーで発表あるわけないじゃん
2020北京モーターショーでお目見えだよ

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:33:32.21 Ex+hT0sR0.net
>>964
それはいつですか?

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:37:46.73 Gq1z5tUW0.net
>>959
他のコーティング商品と比較してどれだけ素晴らしいものかわかった上で注文するならそれでいいんじゃない?
自分なら1万4000円でもサービスでもやりませんね

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:45:35.08 PEQBEeue0.net
もしベストカーに載ってた奴だったらちょっとダサくなるよなw
rav4と似てる感じ

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 17:59:05.98 Ex+hT0sR0.net
>>966
そこまで言える知識とつての店があるってことですね。羨ましい

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 19:55:46.14 ZLCH0OX4d.net
愛知も名古屋トヨペットは値引き殆ど無い殿様商売。来年ディーラー再編されても旧トヨペット店からは絶対買わん!

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 20:38:51.20 Gq1z5tUW0.net
>>968
言われるがまま14万払うのもいいと思うけど
値引きの件といい完全にカモられてると思う

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 20:55:49.38 tIUgnBVb0.net
俺なんか「今店長がいなくて」とかなんとか言われて値引き一切なしの見積出されたことあるぞ。ホンダだけどw

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 21:06:32.34 UFpauGPT0.net
ハリアー版もあります!!「真紅の鏡面」RS仕様~♪
URLリンク(ameblo.jp)

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 21:20:45.56 S8bFdN8b0.net
ダサすぎワロタ

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 21:27:54.41 O9yhoA9Q0.net
>>972
リアにD.A.D貼ってて草

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 21:41:15.20 rnLpLW2W0.net
ホイールが震えるくらい車に合ってない

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 21:58:00.56 wZ5OnaJY0.net
岩手では流行ってんだよきっと……

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 22:38:07.13 L63LLkfK0.net
新型の値段って幾らになるんだろ
ハイブリッドだと乗り出しで500半ばくらい行くのかな

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 22:43:09.98 6AwoFlVGa.net
現行のデザインは超えれないだろうな
日本車で上に出る車いないし
ハリアーの敵はハリアーだわ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 22:44:36.30 zEZAIv4c0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 23:14:56.11 i6QOVemz0.net
>>897
流石におこがましいな^^;

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/07 23:17:45.63 i6QOVemz0.net
>>935
売れ線が合皮貧乏グレードなんだからそんな高級思考の設定絶対ないでしょ

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 00:22:48.60 7GAAbcSC0.net
>>970
新車にコーティングなくてもおっけー?

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 00:28:52.73 WwQ7Y+6Y0.net
庶民派高級風大衆車にいったい何を期待してるのか、、、
期待値高くするのは自由だが、裏切られた時のショックデカいから過度な期待は厳禁で待つのが正解

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 00:47:14.88 UhAMjT3L0.net
>>981
>>935に書かれてるのは現行で既にあるもんだぞ?

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 09:31:45.86 BOtB2de30.net
>>978


1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 11:19:11.88 gQZORLj2d.net
>>972
どう育ったたらこの人並み外れたダサさになるんだろう

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 11:28:45.62 BocXpLYOd.net
>>983
庶民派高級風大衆車
ジワるな

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 12:28:32.80 6034oOiJd.net
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】
スレリンク(auto板)

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 12:29:21.13 zv0+27B50.net
ハリアーやめてカローラツーリングという選択は愚かですかね?

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 13:41:17.40 mFp1TFxZ0.net
俺的には無い

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 14:15:37.09 2dMrlQnHd.net
>>981
プレミアムはほんとお買い得グレードだね。
プログレス高いから高級車のイメージあるけど中間グレードはライバル車とほとんど値段変わらないもんな。メタレザにすれば見た目も快適も充実するしね。

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 15:12:58.89 gCEav5w7r.net
>>857
女に知り合い少ないからそんな考えなんだよ
自分の概念と他人が一緒と思わない方がいいぞ
勘違い野郎はこうして生まれる

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 15:19:14.68 gCEav5w7r.net
>>895
田舎だから見ないでしょ
友達にマセラティはいるけどブガッティベイロンは知り合い程度の仲の人乗ってるけど
格が違い過ぎる
不動産王はすげえと思った
てかマセラティならそれなりに走ってるだろww

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 16:06:34.44 EITtc3ng0.net
>>993
自分じゃなく知り合いの話ってのが最高に貧乏臭くて哀れやな

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 17:22:11.93 gm7CWZZya.net
無駄に高級車の名前並べる奴本当めんどくせえ ただただめんどくせえ

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 17:29:46.28 6034oOiJd.net
HIKAKINの動画観て
知り合いがランボルギーニ買ったとか
言っちゃいそう

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 17:30:06.87 6034oOiJd.net
兄貴の方だった

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 17:32:07.90 ClIcTCEjM.net
>>996
ヒカキンは年収12億円だとさ

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 18:56:40.30 /revPtJC0.net
>>993
勘違い野郎ってブーメランが自分に直撃していて草
知り合いがー、友達がー、で高級車の名前羅列とかネットでやってても乞食のようで残念

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/08 19:27:22.09 bemsZfQY0.net
>>988
スレ立て乙
TMSで情報解禁ありますように

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 13時間 2分 51秒

1019:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch