【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】at AUTO
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 103【ZSU6/ASU6/AVU6】 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 13:40:37.38 um0gV2Nfa.net
型落ちになって需要無くなるのに似たような値段で売れる訳ないでしょww

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 14:16:19.48 t0Kr2aUqd.net
後ろに壁とか障害物あると
リアゲート止まるのってあったよね
車種忘れたけど

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 14:44:44.71 0CwZvtNvH.net
ボタンポチイイイイィィィィィィィイ!!!!!!!
いやー危なかったよオレも本当にwwwwwwwww
ショッピングモールで、変な配管が真上スレスレを通ってて、マジ危なかったありがとう

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 16:20:44.29 RIaK8GX40.net
>>232
チャンネル統合したら、最初に見積もりとったチャンネルが交渉優先権をてに入れる
そして、その情報はグループ全体のデータベースに入る
どうなるか分かるとおもうけど、トヨタグループ内での相見積もりは無理になる

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 16:22:55.85 90U2nY6RM.net
個人情報出さないで見積もり出せば大丈夫

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 16:29:10.77 pAyd6DXa0.net
他府県なら大丈夫ちゃうか?京都で買ってたが大阪で相見積してクソ安かったから大阪で買ったけど。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 16:43:55.02 yzCuJoitd.net
>>249
先行している東京はそうらしいけど地方はどうだろ?
資本が異なる会社がそんな縛りを保ち続けるわけないし、値引きゼロの掛け声も今や昔の話。
どちらにしても発売間もないタイミングなら期待できないだろうけど。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 16:51:22.02 UY5Tl3iJ0.net
個人情報出さないで見積もりとか冷やかしや通りすがりとしか思われないから、値引き提示も当然0だなwww
ある意味最強の見積もり

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 17:36:30.42 FI5aCVh80.net
前期型から後期型に乗り換えでプログレス買ってきたわ

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 17:58:51.91 XSBGMIX30.net
エンジンは静かなんだけどロードノイズが少しやかましいかな
新しくなって静かになるといんだけど。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 18:30:04.75 3TbVBVkP0.net
>>255
タイヤ変えろよ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 18:35:24.11 RIaK8GX40.net
>>255
ロードノイズはインチダウン
考えて、タイヤ変えるしかないなあ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 19:32:10.44 Amh35Ri60.net
おすすめタイヤは?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 19:32:43.26 TndTBkHs0.net
純正エコピアだからね

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 19:55:29.04 UEnfIzqI0.net
Style ノアールを今買うのはリセールバリュー的には微妙かな?黒欲しいが202だけは嫌なんよな。MAZDAみたいにメタリックグレー的なカラー好き

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 20:05:47.96 y/BsHcnKa.net
値引きより代車の有無が1番大事だから勝手に販売店で優先交渉権とかやられても困るんだが

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 20:06:15.91 yzCuJoitd.net
>>260
ノアールは202ソリッドは設定ないよ。ブラックパールか特別色の209ブラックマイカの設定だから希望に沿うんじゃない?

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/23 21:53:45.23 hdO6qoV70.net
>>261
トヨタモビリティの都合が一番です

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 00:39:37.26 aDthDdBz0.net
>>262
現場ノアールくらいだよね、黒で202じゃないのは。209だもんね、ノアール。202は劣化と傷、ウォータースポットで苦労するのわかってるから特別仕様車以外は選択肢としてない。

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 02:43:56.25 ZRbr4ZIw0.net
ステアリング右手の十字キー?
がカタカタいい始めた気がするんだけど、みんなそんなもん?
まだ1年目

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 17:27:50.40 w2+00sSpd.net
URLリンク(clicccar.com)

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 18:11:10.24 C4PXEOk7d.net
後期ターボプログレス乗りだが、何が変わるんだろう?
燃費以外は満足してるんだけど、ハイブリッドでac電源つけば考えるかな?
三列目は、RXを冷やかしで見に行っていらねになっているからな。

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 18:46:19.86 O6XRtQCJ0.net
国内専売なのにワールドプレミアって?販路を広げるのか?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 19:27:30.23 JnINOCpr0.net
そもそも三列目の情報の出どころって、どっかのブログが適当に予想した与太話じゃないの?

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 20:23:45.30 rEzJAgxs0.net
尻オラオラ顔してますか
今後のトレンドみたいです
オラオラ顔は、前も尻も必須です

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 20:30:17.69 4zTaLfxCp.net
RXスレでハリアーのFMCはコスャg削減の匂いがャvンプンするとbゥ書かれてるが荘蜿苺vかなぁ?
トヨタには期待通りの良い出来栄えの新型ハリアーを出して欲しいわ

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 21:01:19.25 O6XRtQCJ0.net
またRAV4の内装豪華版と予想してる
外観は知らん

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 21:11:33.80 HcxyQTs20.net
ハリアーってクラウンと同じで上にレクサスがある以上、立ち位置が難しいよな
パッと見豪華だけどもトータルでレクサス以下の出来にせざるを得ない

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 22:30:00.79 VUb3fevsd.net
得ないってか豪華にしたら今乗ってる奴らついてこれないだろ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 22:30:52.27 /jkFUSIv0.net
ハリアーはラグジュアリーとか都市型とかで燃費のためにと言って実際には旧型のCVT処分するかもね
それがコストダウンの話なのかも
どーもTNGAによるリコール増えすぎて一部海外車種は旧型回帰してるみたいだしね
レクサスはプレミア感とおもてなしで価格と防音材入れてその分幅増やして住み分けするでしょ
rav4は売れてるからアドベンチャー推しでいくんやないかな

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 23:10:48.68 kzgBGWsY0.net
個人的にリアは前期のほうが好みだなぁ
テールランプのクリアが古いと言われても、赤い方が古いと感じるアラサーな俺

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 23:43:24.36 IXLN5DRj0.net
前期のはクリアーでもスモークかかってるよね。後期はターボ以外の赤枠中の真っ白クリアーが台無しにしてる。あれよりは全然いいよ。

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/24 23:51:25.88 KrrIcUdk0.net
>>275
妄想癖でもあんの?

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 00:07:53.47 eVV8S7ODd.net
>>275
ここまで的外れなコメントだと逆に清々しい

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 01:24:15.90 Ep95Vgapd.net
前期はもうDQNと貧乏人専用車だからテール以前の問題w
クリアテールとかSUVにエアロ付けるバカが好きそうw

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 04:32:11.30 tjD1jslg0.net
ハリアーはクラウンと一緒で国内専用サイズでお願いしたいです。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 06:06:03.86 yvy9REan0.net
お願いはアキオにより却下されました

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 06:06:45.14 rf7JbOlu0.net
>>280
このスレでお前一人だけ「w」使ってるからめっちゃ目立ってるよ

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 06:07:37.20 9SqaJNmt0.net
SUVだからエアロ否定とか惨めだなw

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 07:06:15.35 8M7CpTPn0.net
前に前期はクリアテールが時代遅れ感がって書いたモンだけど昨日前走ってたのよくよく見たら確かにスモークがかって特別古臭く感じないな。前期先輩ごめんちゃい。特に黒ボディには合ってる。でもオサーンにはクリアはやはり抵抗あるかな。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:00:44.12 JA7/TRhkp.net
リフトアップしたクラウン欲しいわ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:27:53.37 Avb6+pfud.net
前期はフロントがもう受け付けないわ
フォグの位置の前期です感がすごいしダサい

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:39:12.66 xkbZYTryr.net
>>226
古い車安い車だと金がないと決め付けるのはどうかと思うなぁ
車に興味なければ単なる足のお金持ちは腐る程居るよ
金持ちは大抵見栄を張る
お金持ちは倹約家が多い
良く覚えとけ

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:43:21.12 17aAHKtAd.net
前期型(2014年)のHVアドバスパッケージ?を中古で購入したんですが、内装の革って本革じゃなくて合皮ですよね?

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:53:27.88 XW31DSTA0.net
1800幅のハリアーを希望します

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 09:56:05.63 k+cD4+Mg0.net
もう前期後期の話はいいよ。どうせ一年後にはひとくくりで同じ扱いされてるんだから

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 10:19:39.04 eqRk5dKCa.net
>>288
ソース

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 10:31:52.08 epStCY2Od.net
金に余裕ある奴が初代ハリアーとか無いわw
こだわって乗る車かよ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 10:57:24.07 KPRt9bSwd.net
前期後期マウントチンパンも最短であと9カ月の命
型遅れ前の最後のイタチっ屁

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 11:02:55.14 Ep95Vgapd.net
前期は貧乏臭すぎてマジで無理
底辺が中古NAプレミアムあたりににDQNカスタマイズするのがお似合いw

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:06:15.29 KPRt9bSwd.net

悔しいのう~
必死やの~

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:13:39.57 epStCY2Od.net
夜前期とすれ違うと日産車と見間違えるわ
後期はすぐわかるのに

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:15:28.29 HfidtrOQd.net
>>293
余裕の程度が分からないが車なんて動けばいいと思ってる人はいるからな。
買うタイミングでよさそうなのを買って乗りっぱなし。
モデルチェンジのタイミングで買う人もいるな。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:19:19.99 DzXfMVjOd.net
>>297
後期もホンダのオデッセイか何かとめっちゃ似てるけどな。
遠見にみたらわからない。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:25:13.22 epStCY2Od.net
>>299
どこが似てるんだよメクラ

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:26:51.61 KPRt9bSwd.net
オデッセイ=後期ハリアーwwww

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 12:33:03.23 epStCY2Od.net
前期がバカにされるのって
オーナーの資質なんだなw

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 13:54:30.56 KPRt9bSwd.net
たまたま買ったタイミングでマウントって恥ずかしぃー

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 15:07:11.30 3bZXNc4sM.net
ベストカー出てるけど、えらい地味やねー
rav4 でいいかも

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 15:18:37.75 W5tSse6Za.net
RAVとかブサイクすぎやろ
買う奴の神経疑うわ

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 15:27:15.75 ONwkhj1Q0.net
先日の予想CGよりはいいよ。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 16:45:04.30 xkbZYTryr.net
後期とオデッセイ似てるって女から聞いたことあるわ
どっちも似てるけど好きな顔って言ってた

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 16:46:36.07 xkbZYTryr.net
>>292
なんでもソースってレスすれば良いと思ってるだろ
世間知らずが

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 16:47:45.17 xkbZYTryr.net
エクじい怒っちゃうお
マジで

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 17:23:27.96 epStCY2Od.net
エクストレイルのカッスが金持ち語っても
リアリティないわw

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 19:35:15.24 87YYqSj4r.net
早く確定デザインか見たいな
そして、「ああーこのクソデザインなら、まだギリ後期で行けるわ………」とホッとしたいww

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 20:10:22.08 lvDKce1va.net
>>308
正確には根拠の無い与太話にはだな
そんだけ言い切るんだから何かあんだろ?

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 20:22:54.96 yvy9REan0.net
無理だな

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 22:57:41.11 MdGhGhQS0.net
新型なんと!220万からだってさw
もうハリアーの意味ないな
おわた

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:06:17.75 MdGhGhQS0.net
最下層のエレガンスどころか
アクティブなんたらって名称からのラインナップだってさ
一番安いグレードで229万~420万らしい
もうハリアーやめていいよ

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:07:48.63 XW31DSTA0.net
勝手に言ってらぁ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:09:33.27 P1FPrGGNd.net
>>311
逆に正常進化でスタイリッシュな意匠になって、現行のオーバーハングと小タイヤによるバランスの悪さが払拭されてたらどうする?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:13:18.54 MdGhGhQS0.net
もうRAV4が快進撃すぎる
俺、後期乗りだが
正直、隣にRAV4並ぶと完全に霞んでると思う
趣味でアウトドアにも使うけど、この先まだハリアー作る意味あるかねえ?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:18:39.07 KqQUR6Hjd.net
>>318
そう思うなら勝手に乗り換えればいいじゃないのw
金ないの?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:20:04.57 MdGhGhQS0.net
昔、トヨタにウィンダムとか言うちょっと高級を謳った何とも中途半端な車があった
そこそこ売れてたが消えた
今や次モデルもハリアーはそんな中途半端感を感じる車になったな

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/25 23:25:56.76 XW31DSTA0.net
カムリに変わったんやろ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 00:02:00.33 snATlmFl0.net
RAV4とハリアーなら断然ハリアーだと思うが
人それぞれやね

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 00:05:04.54 ctUTnFGX0.net
>>320
いや、そもそもハリアーはそこらへんの中途半端な車でしょ。
rxと分離したり、これといって特徴ないし。
プロパイロットほど先進性ないし
PHEVでもない。
4wd性能がいいわけでもない。
田舎のヤンキーの憧れだけが特徴でしょ。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 00:05:55.42 CqbSOupS0.net
>>320
ESに生まれ変わったやん
ハリアーも元々はRXとおなじだったやん

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 00:29:21.60 xkfQPCL90.net
え、新ハリアーの情報きたの?

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 00:56:38.35 AD+1lPIZ0.net
ガセ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 06:57:46.13 zu0BLEvR0.net
RAV4はあのフロントが無理だわ
ヘの字みたいな口だし
あと内装チープだし

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:06:45.12 Zt/5kcdJ0.net
>>315
どういう頭してたらこれ信じるんだよ�


333:c



334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:14:45.86 vhbM9iKlr.net
>>310
w家の周りも知り合いもお金持ち沢山要るけどw
名家とかとてつもない知り合い居ますけど?w
なんだろう負け犬の遠吠えとはこういう時に使うのかね
わんわんおって言えよw

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:18:33.98 aLoTBank0.net
229万円か…年収300万だけどハリアー買ったろ!

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:26:41.58 sMk2mDFD0.net
>>317
そんときゃーアレよ、顔で笑って心で泣くよ………
そして、ウチのはカッコイイ ウチのはカッコイイ…と自己暗示の連続よw
まあ後期を買うサイクルだから、いいっちゃあいいんだが

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:27:42.50 sMk2mDFD0.net
>>330
えっっ………??
私の年収低過ぎ……??定期

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:32:18.26 fCpiUmSxM.net
229万の構成は想像がつかないな
RAV4からなにを取ったらそこまで安くなるんだ
TJクルーザーと情報が混じってないなか
あっちはシエンタレベルだから229万で納得なんだが

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 07:33:56.16 vhbM9iKlr.net
>>312
根拠の与太話って決め付けてる時点でお前が如何に世間知らずか分かるよ
墓穴掘ったな
まぁこんな大衆スレに居るんだからお里が知れてるとはこう言うことだな
所詮は金持ちにしかなれない事に気が付けよ
年収億あってもベンツS~レクサス
こんなのゴロゴロ居るけど
億あってアルファード乗りも居る
単なる足なんて考えてる人はごまんといる
かと思えば成り上がり金持ちは見栄を張りたいから年収からそれ以上の価格不相応の車を所持したがる統計は出てる
結局物質社会から離れられないから皆見栄を張り合って生きてる
企業の金蔓になる様に上手く仕込まれてるから未だに高い金払ってガソリン車に頼らざるを得ないんだろ
フリーエネルギーなんてとっくにあるのに未だに石油だよりって可笑しいだろ
EVが世界中のメーカーから出初めてるけどまだバカみたいな金額だろ?
車両本体価格は一気に上がるぞ今後
そして走行税も来年目処に始まるからな
無理していい車乗る、とか競いあって生きてる奴は今後どんどん苦しい目に会うぞ
まぁ趣味が車の奴には何言っても分からんだろうな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 08:22:47.87 1aacbAzo0.net
こんな長文誰が読むんだ?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 08:27:23.38 EOPZoMMsd.net
>>334
毎度居るか判らない近所知り合いの
話ばかりだなw
でも当の本人はエクストレイルのカッスだろw

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 08:31:39.50 L0K2V63yd.net
草生やしながら知り合い自慢したかと思えば
早朝に突然の僕が考えた最強の長文レス
子供部屋おじかもw

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 09:23:07.37 tL8dnJljp.net
わい年収200ちょいで10年ローンでかったから300万もあれば余裕で買えると思いますよ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 09:58:44.12 Tziw3i98d.net
それやばない?

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 10:15:01.82 H79VFRoHa.net
>>334
長文は根拠にならねーよ 頭大丈夫か?
根拠はよ?

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 11:45:12.93 UMlnXgXjd.net
>>333
オーディオレスは当然として、スマートキーとパワーウインドウついでにエアコンも撤去
してもまだ難しそう

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 12:27:01.67 L1d3x8P1d.net
これって先に統合したんかな?
URLリンク(i.imgur.com)

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 12:38:52.39 ewXR4vKsa.net
統合したら看板はトヨタモビリティ○○になるんじゃねーの?東京はそうだけど

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 12:50:01.24 OkwxOiUHd.net
>>334
またエクカスか。
37にもなって頭悪い文章しか書けないお前こそ里がしれてるよ。だからまともに就職できず実家のパワーストーン営業手伝わされてるんだろ?
底辺は目障りだからこのスレに居座るな。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 13:50:56.59 7WyXNyTM0.net
クーペだってよ
URLリンク(bestcarweb.jp)

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:12:59.91 vhbM9iKlr.net
>>336
年収1000万あるなしじゃそりゃカスだろうなww
お前と同じハリアーとかエクストレイル乗ってるカッスだよw

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:22:13.24 PtwJy8PI0.net
>>345
ベストカーだしどうせ適当に記事書いてんだろうけど本当にクーペだったら買うのやめるわ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:25:30.57 vGRZ4iiyp.net
>>345
あー後期買っといて良かったわ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:28:16.59 vhbM9iKlr.net
>>340
お前さー
特定の個人名出したりさ、こんな掲示板で書けないだろ頭沸いてんのか?
お前の周りにお金持ちと成り上がりの違いが分かる様な知り合い居ないの?
お金持ちの知り合い居ないの?
成り上がりの社長とか実業家居ないの?
Fラン仕舞いのお花畑集団なの?
俺はよ
お前のなんでも知恵袋じゃねぇんだよ

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:29:05.82 kUK6yPrh0.net
あんまり現行からかけ離れたものが出てくるようなら、現行買っちゃうのもアリだなと思えてきた。
CD/DVDプレイヤーもなくなるかも知れんし。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 14:29:33.51 EOPZoMMsd.net
>>346
お疲れ様w
お前前期で止まってるんだから
一緒にするなよw

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 15:01:43.12 EOPZoMMsd.net
>>349
次X5買いなよ
お似合いだと思うよ
URLリンク(i.imgur.com)

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 15:06:23.31 0i9Bq+oya.net
>>349
俺がいつ個人名出せと書いたんだ
「知り合いの○○さんもそうだし」とか言われても困るんだが
統計あんだろ?持ってこいよ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 15:29:08.85 tL8dnJljp.net
>>339
やばいか?ちゃんと、計画したから破産するようなことはまずないで!3年とか5年がよかったんやが現状ではわいには無理やった

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 15:33:33.17 gDQmUTDq0.net
ベストカーのイラスト見てきた。通常進化でちょっと前に出てた方CGイラストのがカッコいい
ベストカーのはあまり信憑性無い感じ。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 15:53:57.21 Ulfl2LT60.net
ロアグリルがなぁ…
レクサスのFスポーツみたいにしてほしいなぁ

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:17:51.28 vhbM9iKlr.net
>>352
中々センスいいじゃねーかよww
てか前期がなけりゃ後期ねぇんだからなw
後期はターボ顔は本当にカッコいいけど、あのスモークと言うかハウジングをメッキにしたのは嫌いだわ
やっぱりヘッドライトはブラックハウジングだな

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:18:18.53 vhbM9iKlr.net
>>353
なんてバカ真面目に
世間知らずも程々にな
お疲れ様

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:19:13.81 vhbM9iKlr.net
え?これ次期ハリアー?
ええやん
またハリアー買うわww
URLリンク(i.imgur.com)

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:24:00.37 vhbM9iKlr.net
>>344
おっエサとりがバイトしてるww
労働者ご


366:苦労様でーすww



367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:26:00.09 BDCDas+jM.net
>>355
今の時期のベストカーはかなり信憑性あるよ
これがほぼそのまま東モに出ると思われる

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:33:27.00 rg0oaWEJ0.net
ラブホとchrたしたようなデザインだな

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 16:42:09.72 L1d3x8P1d.net
まじこれにして欲しいわ>>48

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 17:19:15.82 gDQmUTDq0.net
>>361
これ遠目にヴェゼルに見えないか?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 17:34:38.11 qbWe5dGRa.net
>>358
今のところお前が書けたのは
「世の中の人はそうだ(但し根拠は無い) 統計だってある(何処かに)理解出来ないのはお前が世間知らずだからだ(そんな気がする)
これだけなんだが
逃げずにさっさと明確で簡潔に根拠を示してくれる?時間かけすぎだろグズw

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 17:36:38.48 EOPZoMMsd.net
誰かターボに車高調いれてる人おらん?

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 18:22:01.94 xtdR/au50.net
>>359
どことなくRAV4の面影を感じるな。
それにしてもレスポンスの絵とは全く違うな。どうしてこうなった。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 18:30:17.50 kUK6yPrh0.net
これでどっちとも全く違うのが出てくるのを期待w

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 18:48:30.45 DXGnj7sIM.net
最新情報!的な書き方されてるけど、
今までにある話を繰り返してるだけだけどね

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 19:40:33.62 LVxyDaps0.net
ベストカー見てきたけど、価格帯は300万~500万ってなってたな

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 19:46:00.30 Cc7IYb6r0.net
>>359
CH-Rやん……

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:03:10.98 YZYLM70N0.net
ださCHRみたいになるなら論外だわ
ラブホに似ても嫌
クラウンよりになってくれ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:05:40.99 DdfTZyTA0.net
三菱のRVRとエクリプスクロス、レクサスUXをベースに混ぜた感じ

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:22:41.41 mbMGcdg2p.net
クラウン寄りの方が高級感あってカッコいいわ。
後から出たCG画像だったら安っぽいし三菱車みたいで間違いなく買わないな。

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:24:30.65 2muvH+T+0.net
どちらにしても新型出れば俺は買う

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:26:27.92 zu0BLEvR0.net
ダサくなったらcx5にするかな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:43:12.95 ew4CK6ea0.net
>>365
チンパンジーは人の言葉あんまり分からないみたいだね
人になりたかったらもうちょっと秩序を守ろうか

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:44:23.17 tat/I1+w0.net
>>359
こないだから出てるイメージCGと現行RAV4を合わせたような感じだな

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:51:21.52 lJTZf1Sa0.net
クーペボディにSUVの価値観を?
何言ってるかわからない
トヨタ迷走かよ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:55:26.74 lJTZf1Sa0.net
似てもいない異なるハリアー作るなら
ハリアーユーザーすらソッポ向くのに
トヨタモデルだめかなあ

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 20:57:07.64 lJTZf1Sa0.net
>>359
これに450以上出すらどうぞwww

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:00:02.21 iMtfrrKEa.net
>>377
最終的にひねり出したのがその小学生レベルの悪口か
流石世間をよく知ってる人は凄い

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:27:01.49 7WyXNyTM0.net
30系から60系に変わった時も同じように賛否両論だった
90系?でBSM、HUD&RSA、デジタルミラー、キック�


390:Iープンあたりが付いてくればまあいいでしょ



391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:44:43.38 DavEzrOl0.net
思うんだけど、
そんなに両手塞がってることある?

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:44:45.98 4DWKJ/R4M.net
NXの出来損ないみたい

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:50:21.51 7rAtETDD0.net
>>366
ワイも気になる。
何が良いんだろうね

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:54:24.21 7WyXNyTM0.net
>>384
プラドについてるガラスハッチと同じくらい使わないかもしれん
現行用のキット買ったけどめんどくさくて付けてない
あったらいいなと思ったのは1~2回シチュエーションすら覚えてない

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 21:58:35.15 sMk2mDFD0.net
>>374
でもあまり寄せるとレクサスでどうぞになるからなー

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:00:41.81 sMk2mDFD0.net
>>385
NXの出来損ないと言えば、新型RX、あの劣化度合いハンパ無いなwww
買う奴一人も居ない説だわ
あんなん腐れNXやんけ よりによってゴミモデルに似せるとは驚き

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:09:36.39 i96rAknk0.net
買う奴なんて居ないよな
URLリンク(i.imgur.com)

398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:24:05.88 sLCl7M740.net
多少デザインミスってもハリアーの名前の強さで売れるよ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:26:33.40 sLCl7M740.net
>>345
>しかしながら、日本では、後席の移住性が劣るクーペスタイルはなかなか難しいのか、現時点ではあまり目立っていない印象である。
後席の移住性ってなんですかね?

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:26:49.84 Zt/5kcdJ0.net
60後期乗ってNX RX 新型ハリアー馬鹿にするヤベえ奴沸いてるやん

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:30:31.33 12pu8Xni0.net
新型のデザインは何とか許容できても、車幅1875は流石に大き過ぎて無理だな
マジで残念

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:37:46.59 YOYiA8Dcd.net
ハリアー乗りがNX叩くのマジで何とかならんのかなw

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:39:30.59 t8f0oNUL0.net
新しい奴、画像出たのかな?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 22:52:07.30 Zt/5kcdJ0.net
日本向けに作ってんのに日本で乗り難いサイズで出さねーだろ 誰が得すんだよ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 23:00:00.23 OkwxOiUHd.net
次は海外でも売るんじゃない?
ハリアーみたいなSUVがRAV4近い価格でだすなら需要は十分見込まれる。

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 23:03:53.25 2muvH+T+0.net
>>393
NX、RXを買えない人の妬みだから気にしなければいいと思う。やっと買った後期ハリアーが新型ハリアーやレクサスに負けるの我慢ならないタイプの奴だろう。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/26 23:45:26.41 1aacbAzo0.net
>>395
弱小校のエースが強豪校の準レギュラー叩いてるみたいで恥ずいわ

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:02:59.87 Fe4vLpJF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:05:11.77 dWPTtxVV0.net
現行のにLTAとか最新機能付けてくれたらそれでいいんだが、、、

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:13:34.73 XqlJkeGm0.net
URLリンク(i.imgur.com)

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:18:01.83 hMJghIDuM.net
プリウスの悪夢再来か?w

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:28:04.43 0xjbuMaw0.net
>>403
これにTOYOTAマークついてりゃ普通に売れてる

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:31:26.93 qgAsNhCop.net
>>401
これマジ?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:37:35.75 fisyQ3K90.net
>>401
リアがヤバすぎるw

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:44:13.62 dSeqJW5v0.net
>>401
これ本当のリーク?
だとしたらそもそもハリアーのトレンドマークはどこに消えたのか?
フロントのマヌケな下唇が気持ち悪いし、リアの古臭さが半端ない

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:46:13.81 aRXo+6bYd.net
>>401
「クーペスタイルとしたことで居住性は若干犠牲になる」
そこは犠牲にしちゃいかんとこだろ、アホかよ

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:48:29.56 Zcl9PvuWa.net
>>401
いやーきついっす
顔も嫌だけど、ケツデカ強調も無理
>>48の方がいいな

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:50:49.22 fisyQ3K90.net
ハリアーはレクサスに近づき過ぎてたから住み分けする為にも今回海外向けに淘汰されたのかもね

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 00:57:41.00 0xjbuMaw0.net
なんで毎回お前らは予想CGをさも本物のように騒げるのか

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 01:00:23.31 0oEh2Yn90.net
>>401
本屋でこのリアのイメージ見たとき吹き出したわ

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 01:02:54.71 PZ5ROsJga.net
>>412
ここは初めてか?力抜けよ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 02:38:04.63 x6g23a9hM.net
リアだけ見たらrav4 の兄弟車だなw

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 02:57:54.18 khmext0q0.net
いくらなんでもこの予想CGはクソすぎる、こんなんRAV4一本化でいいやんレベル
48の方が現物に近いと信じたい

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 07:23:48.13 t0/8Ld3Xp.net
次期ハリアーは大型化&高級感アップするんじゃなかったのかよ。
今週のBCに出てた予想図よりは最初にリークされたクラウン版のSUVって感じの方がよっぽど良い。

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 07:48:49.87 XWs8dvYkd.net
クーペはねえよ。
俺みたいにミニバンが嫌だから嫁に土下座して、ハリアーを買ってもらってる人も多いと思う。
うちは俺も息子も180オーバーだから本当にクーペなら次はないな。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 08:02:39.13 HwITFE2qa.net
>>414
毎回って書いてんだろボケ 手垢のついた煽りくらいまともに使え

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 08:05:08.25 DrGqOgZM0.net
どの予想にしても、ヨタの話題作り、注目集めるために情報小出しリーク説濃厚。
こうやって消費者を徐々に煽り購入意欲を高めていく
火のないところに煙は立たず

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 08:30:54.89 TIoKg0Up0.net
>>418
あくまでクーペ風だから大丈夫だよあのまま出たらダサいけど

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 08:40:03.71 gKPTx7kYd.net
なぜ「クーペ風」デザインが人気? SUVもセダンもクーペのようなクルマが流行る理由
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 08:46:27.09 GKyTnHKDd.net
まぁ出たら皆買うんだけどな

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 10:42:02.23 592LXMC8d.net
アルヴェルだって発表時は酷評だったけど結局売れてるんだよ。
ハリアーもどんなデザインでもそれなりに売れるんじゃね?
個人的には最初のリークだと現行レベルだから1、2年で古く感じると思う。

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 11:06:43.30 xEvos+FK0.net
>>401
これ所詮カーデザインの素人が作るCGだからバランスがイマイチで違和感凄いけど
ちゃんと実車で出たら相当格好いいと思うけどな

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 11:11:31.83 0p5WYiC/a.net
気に入らなければ買わなければ良いだけ
ハリアーにこだわる意味がわからん

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 11:34:01.08 NFWSvuNEd.net
安くで見栄張りたいんや

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:02:16.79 8RyFplNXp.net
>>412
ほんとそれw出てから騒ごうよw

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:19:21.94 DsXMZ2GSp.net
>>401
何回見ても糞ださいなw

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:39:53.95 oF1X2+Ptd.net
>>392
居住性を「いじゅうせい」で変換しようとして失敗した上に誰もチェックしてなかったのか

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:44:45.27 I/qE5JAca.net
なんで赤でCG作るかねハリアーといったら黒だろイメージし難いや

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:50:03.51 caC1bw3Bd.net
だれかいじるの得意な人カラーを赤から黒に変えて
>>48との比較おなしゃす

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:57:55.85 t0/8Ld3Xp.net
二枚のリーク画像はどっちが信憑性が高いんだろうか?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 12:59:26.11 NztZnAmCd.net
現行に寄せてるだけだからありゃねーわな

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 13:13:56.87 RPQy9n5t0.net
>>401
まじでこれかよ 最初の頃流れたやつのがマシだった
rav4に似てるなあ

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 13:54:22.32 XPh1XrKcd.net
>>403
酷すぎる…

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 13:55:22.16 HHSJFJdnd.net
>>401
細目の流行りと合ってるしこれやな

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 14:01:41.34 nN7eKfnLp.net
テール細いのはいいけど、顔面ださすぎて草

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 14:23:37.34 EhQwpPA30.net
>>432
下手くそだがこれで我慢してくれ
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 14:28:25.03 h8RvKqwZr.net
これは黒じゃないわ
マグネタイトグレーよ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 14:31:30.30 5GUUaa8k0.net
クラウンじゃなくカムリに寄せてきたな

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 14:42:26.63 XJydZrkb0.net
下手糞すぎて草ァァァ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 15:04:05.71 2wQtQqku0.net
>>442 下手と言うなら自分でやってみろ。
まあできるわけないか

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 15:04:55.17 /SrpnO11a.net
黒くなったところでハリアーっぽさ全然ないな

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 15:07:58.51 1zu75E74M.net
>>439
これはカムリ版SUVだな
カムリは好きじゃないんだよなあ

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 15:08:54.33 /SrpnO11a.net
KプラットフォームだからカムリSUVっていう安直な発想しただけだろこれ

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 16:14:17.11 Jq7X66Sqr.net
どの道モーターショーで外観分かるんかなー。

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 16:23:24.46 GEl0CA3R0.net
こんな酷くなるなら外観はマイチェンレベルの小さな変化だけでいいよ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 16:52:55.03 bEcchyC2r.net
>>401
ええやんけww
これはこれでフロントはキープコンセプト、テールはRAV4と言うよりFペースに近くないか?

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 16:54:17.46 bEcchyC2r.net
>>410
おれは48はオラオラ過ぎてキツいわww

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 17:05:42.57 RDv7eZUA0.net
>>401
違和感ない、許容レベル
>>48
違和感大有り、却下

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 17:18:24.48 GEl0CA3R0.net
>>401
SUV感強くしすぎて安っぽい
これじゃRAV4とあんまり変わんないだろ

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 17:55:50.17 WCNSYxQT0.net
ちなみに文句だけ言う人は軽自動車乗りです

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 18:06:23.48 GEl0CA3R0.net
>>401
今までのシンプルでエレガントな感じが無くなっててとくに女性ウケが悪くなりそう
女性客はマツダのCX5あたりに流れちゃうかもな

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 18:14:08.28 P7UCsknO0.net
>>452
RAV4クーペと思って貰えればいい

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 19:07:53.54 8PVTCnpC0.net
本当に1875mmだったとしたら、それだけで候補から外れちゃうな
残念だよ
日本専売のはずなのに・・・どうしてそうなるの

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 19:27:26.54 fisyQ3K90.net
>>456
日本市場が儲からないからです、はい

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:01:23.61 Rx6jCFDer.net
>>401
え、これマジ…?

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:30:52.06 5fnZ/WcMa.net
>>419
みんな予想だって分かってる上で話のネタとして騒いで�


467:驍セよ それをさも自分だけ分かったかのように言うから力抜けって言ってるんだよ それくらいの比喩わかれよw



468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:32:59.30 Hz/X4G14M.net
比喩?

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:39:05.58 0oEh2Yn90.net
>>401 の記事の内容が載ってる

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:39:34.74 0oEh2Yn90.net
↑ミスった
URLリンク(creative311.com)

471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:53:11.95 YGcozysb0.net
クーペSUV?
訳のわからないコンセプトを何故ハリアーに?w

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:56:21.42 YGcozysb0.net
>>401は無いわ
歌舞伎プリウスとか言われた以上にヘッドライトが有り得ないダサさだ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 20:58:53.51 YGcozysb0.net
もし>>401で正式発表されたら
間違いなく現行買いの駆け込みあるね

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 21:06:53.23 DrGqOgZM0.net
段々に現行買う人減るでしょ
ターボ無くなるの確定したらターボは売れるかもね

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 21:14:13.87 XqlJkeGm0.net
普通に>>401欲しいわ

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 21:26:23.88 2q/GXBHe0.net
こんな雑誌に400円も使ってしまった・・・
こういう記事って「予想CGです」のような但し書きを書かなくても大丈夫なの?
まるで「このデザインで決まりました」みたいな記事に見えたのだが

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 21:26:47.48 alZKy/Gn0.net
>>466
ターボに慣れると最低限、今ぐらいのパワーは欲しいと思う
ラブ4HVに乗ってないからカムリ式がどんなもんか分からないけど
フォレスターがXT無くして難民出たのが頷ける

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 21:31:31.73 0oEh2Yn90.net
>>468
予想グラフィックと共に紹介していく!とか書いてなかったっけ、記憶違いかな

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 22:50:01.36 gsirHqDaa.net
>>401
あーなるほどね
ラブ4との兄弟感強く出してくるのね
レクサスと距離を置くためにもあえてダサくチープに
それがトヨタのやり方

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 22:59:36.62 FUBpAAQ10.net
60前期のりだけど次期モデルが>>401なら
60の大勝利だわ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:05:59.22 DrGqOgZM0.net
発売されれば60も、、、、過去ログ行きか、スレ別だろうね30系60系一まとめもあるな

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:19:40.62 KAUnP0yH0.net
ターボだけどブレーキが不満でローターごとmx72に替えたらめっちゃいいブレーキになった
純正パッド低速時はいいんだけど高速でガツンと踏んだときの空走感が嫌い過ぎた
ABS効かなくてもブレーキシグナル出るの初めて知ったよ

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:34:09.69 bGnl7A8U0.net
実際出たら物凄く格好良くてパカ売れだって!現行前期がイラストは微妙でも、実物出たら大人気で売れまくりだったように成るよ。
まぁあそこまでの格好よさに成るかは分からんが。

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:40:47.99 YGcozysb0.net
クーペSUV化して現行より更に車高は低く・・・
おいおいw
いらね

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:49:06.73 YNwx8mw10.net
クーペSUVなんかいらねーよ。
RAV4と差別化して大型&高級感アップみたいな話はどこに行ったんだ⁉︎
トヨタは変な冒険しないでイメージを大切にして次期ハリアーにはクラウンのSUV版みたいな感じで発売して欲しい。
現行よりもサイズ小さくなるとかありえねーわ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:51:41.43 P7UCsknO0.net
>>472
おめでとう
プレミア待ち

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/27 23:57:08.37 StLz9rx+0.net
トヨタSUVの看板車ハリアーがどうしてCHRとRAV4の宙ぶらりんみたいな扱いを受ける羽目になったんだ…

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 01:11:12.10 3ebfL+x50.net
>>472
いや前期は現時点で既に負けてるからwww
話になるのは後期だけだろさすがに

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 02:12:37.28 eugifU3T0.net
これは予想イメージでなくて確定なの?
C-HRの犬小屋みたいな後部座席は辞めてくれよ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 02:31:25.36 NgBJc38d0.net
ぜーんぶ予想
情報が漏れてるとかじゃなくて、ウェブニュースが勝手に考えた予想。
真剣に見るものではない。
へーって終わりにするもの

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 04:18:50.17 wJDHveKL0.net
マガジンXにすら書いてないのに、ベストカーごときが分かるわけない

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 05:00:02.85 UozWvIZEM.net
>>477
クラウンのSUV版ってなんやねん
クラウン買えよ

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 05:47:51.47 MOKUkMUM0.net
>>477
X4みたいな位置付けやろ

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 05:55:28.96 7g7ALaUI0.net
果報は寝て待て
いくら騒いでも想像の域を出ないのが今の状態
ちなみにベースは世界の皮カムリ=ラブホ=次期

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 07:01:20.98 yZu2XhFR0.net
>>480
それもターボのみな。前期も後期もターボ以外はゴミ

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 08:23:59.92 GXTqOf3Vr.net
>>487
あーーーーーーーないないないない
ターボのみはないないないww
でも確かにデザインカッコイイよな!それはマジだが、後期に限ってはのみはないわー

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 08:27:06.47 VeSqfCNDa.net
全長長く全幅広く→まぁ分かる
全高低く→マジで小松未歩

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 08:36:48.63 zLBEMzCX0.net
東京モーターショーが楽しみだ

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 11:27:48.48 coJHwnDXd.net
サイドからだと正常進化。
クーペSUVといってもそこまでキャビンが犠牲になるわけではないしラゲージが現行より狭くなるくらいから十分買い。
現行後期の車検があと1年だから先行予約組に加わるか…
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 11:32:13.38 iFWGpfps0.net
それも横から見ても全然クーペじゃねぇw
コンセプトがめちゃくちゃや

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 11:45:04.38 /r4el98a0.net
>>401
RAV4の方がカッコイイ

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 11:53:30.59 zLBEMzCX0.net
RAV4も微妙だろ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 11:55:44.00 Dhq/TJol0.net
もうトヨタもオワコンだな
面白くないわ

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 12:27:47.25 cFUbF3eIa.net
ラブホーに2.4ターボ載ったらラブホーでいいや

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 12:42:48.54 RS26ID8f0.net
現行のがかっこいい
RXもLQ出るからかしらんが劣化してるし
これからは金出してかっこいいのかってね!ってことか

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 12:49:55.38 qkwN0wW80.net
>>491
進化どころか完全に劣化してる
サイドからみたシルバーメッキの使い方や全体の統一感とかも今の方が秀逸

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 12:50:25.49 2q2JBfxud.net
>>497
これからって言うか、すでにそうなってるでしょう。
ちょっとカッコ良いのが欲しい人はお金出してレクサスどうぞって感じ。
自分はスピンドルには価値感じないからトヨタマークで充分

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 12:52:43.86 zLBEMzCX0.net
レクサスよりドイツ車でしょ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 13:11:38.04 coJHwnDXd.net
>>498
そうはいっても新型でたら現行は型落ちで一気に古臭くなるのは確定。中身も安全装備も現行が勝てるポイントは無いから自分はさっさと乗り換えるよ。

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 13:21:39.23 3tyjiXXJ0.net
せめて6発にして欲しい

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 13:24:04.69 VeSqfCNDa.net
>>495
トヨタが面白い車つくってた時代なんてあったか?

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 13:39:07.09 tstjyFLvM.net
>>501
現行プリウスの件があるからそれはないわw

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 13:52:44.12 qkwN0wW80.net
>>501
でもこれは結構酷いぞ
いくらなんでもここまでデザイン退化するのはありえないわ
まあ実際はもっと良いもの出してくると思うけどな

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:01:29.90 2Xoq7r2Cd.net
まぁベストカーの画はいつも下手くそだしまだ確定デザインとは言えないけど自分は荷物そんなに載せることないしスタイリッシュなSUVを目指したクーペSUVって表現はあり。
発売されたら相当数売れて街中に溢れるから60ハリアーは陳腐化すると思うけどな。

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:31:03.51 /g7jHj0v0.net
日本専売(1部除く)は辞めるんだろうか
リセール落ちたらハリアー買う意味ねーわ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:33:50.93 Dhq/TJol0.net
リセールとか貧乏くさいこと言うな
500万くらいぽんと出せる男になれ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:49:45.06 /g7jHj0v0.net
いや500万は出せるけどリセール気にするんだけど

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:50:32.68 c51q8pRka.net
日本専売だろ?
ナリアーとか言われたく無い

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 14:53:45.83 ItNUD2aCr.net
リセールバリュー気にして気に入った車乗れないの悲しくない?

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 15:08:02.10 Qkw27gL+a.net
低ルーフって運転しにくくならんかな

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 15:20:44.52 khjV1DZLd.net
30プリウスだって
貧乏ドカタが好んで乗ってるだけで
前期と比較しても古臭いわw
30プリウスのカスがデザインを語るなと

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 16:03:45.01 /g7jHj0v0.net
>>511
気に入った車の考査内容にリセールバリューが含まれてるだけだから全然

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 16:44:10.21 U93L4Sq5d.net
>>511
気に入った車が二束三文になるよりも気に入った車のリセールが高い方が気分良くない?

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 16:46:48.00 YI2G071j0.net
そもそも現行ですらRAV4が隣に並ぶとSUVとして、ハリアー乗りはRAV4に車格圧力感じるのに
クーペSUVとして幅はともかく車高は下げて更なるエレガント感を、とか意味が解らない
そこまでやるならもうSUVと名乗らずに別の車種作った方がいいよ

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 16:55:49.12 gyDPVTyF0.net
そんな時こそリフトアップですよ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:10:33.38 ECAg8252d.net
自演乙

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:16:08.55 BEgxdUctp.net
ベストカーの予想っていつもどーなん?当たってるん?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:22:05.18 YI2G071j0.net
プラドから乗り換えたが
やはりエセSUVなんてのはオモチャだな
リアルSUVを使うからハリアーは現行でおしまいな感じ
ま、SUVとしてはフォレスターかな
CR-Vも半端な高級感とか、馬鹿言って失敗したし
再びプラドも考えたけど、今のトヨタセンスのランクルも要らないや

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:25:54.19 YI2G071j0.net
あ、誤解ないように
現行ハリアーはSUVとしては結構使える
新型は街乗りユーザーだろ
SUVっぽい車に乗るユーザーが対象
俺は、アウトドアにも使うから山間部も走る
お上品が売りなSUVモドキは要らないや

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:26:29.43 fhul59fVa.net
日本語でおk

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:28:14.73 YI2G071j0.net
>>522
今同じクラスならフォレスターが一番出来がいい

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:32:20.18 khjV1DZLd.net
プラドから乗り換えた君は
納車後一月もしないうちに
売ったんじゃなかったっけ?w

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:33:54.58 YI2G071j0.net
ハリアー乗りには関係ないけど
ランクルも売れないね
プラドは馬鹿な車ばかり作ってるし
ランクル200なんか・・・
見かけるだけで馬鹿丸出しのデザインだ
SUVね
中途半端なゴミより昔のいい車見直してくれ!
トヨタにまともな人はもう居ないのだろうか

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:36:21.03 YI2G071j0.net
>>524
その通り
次の納車待ちだから
ちなみに次は10月半ばだし、トヨタじゃないから吠えられるだけ
ま、ハリアーそこそこ乗れたよ

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:37:04.40 dcFQjqpH0.net
クラウンじゃなくカムリに寄せてくるパターンか…。
トヨタ的にはハリアーが高級路線を極めるとレクサスと食い合うだけだから、ハリアーの名前を生かしつつ新ジャンル開拓しましょっていうマーケティング戦略なのかな。
トヨタの販売戦略的には正解と思うけど、ハリアー好きが期待してる路線ではないよね。

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:39:39.06 a3SEbTKr0.net
車をアウトドアに使うやつなんて日本全体の1%もないだろ

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:39:58.23 YI2G071j0.net
>>524
一応
ランクルに戻ろうかと考えたけどトヨタは離脱
マセラティ レヴァンテなんての買ってみた
10月26日納車だから、それまではハリアーw

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:40:58.54 2Xoq7r2Cd.net
>>521
世間一般的にハリアーはお宅が言う「お上品な待ち乗りSUVもどき」に属するだろ?
現行がSUVとして使えると感じてるなら新型含めて大抵のSUVはOKだわ。
もっとラフな使い方を求めるならダイナミックトルクベクタリング採用のRAV4がおすすめ。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:44:18.61 YI2G071j0.net
>>528
俺はバスボートトレーラーで引っ張ってる
SUV語るならマリンジェットやトレーラー引っ張って走った上で、多少悪路でも活躍してくれなきゃ
今ハリアーだけど、関東と関西用にバスボートは3艇持ってるからハリアーで行けてる

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:47:42.91 YI2G071j0.net
>>530
次のマセラティはいけると思う
日本では見た目で高級車のくくりだが1tトレーラー引っ張って問題ないとディーラーから聞いてる

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:52:09.73 YI2G071j0.net
>>530
トレーラーなら900kg引っ張って高速や山間路走る力ないとね
ハリアーはかろうじて使えてるレベル

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:56:23.02 2Xoq7r2Cd.net
>>532
全然ハリアーとクラスが違って草
正直ハリアーはヒッチ対応してると思えないから欧州車の方が安心だね。
自分はそこまで車に金掛けれないので次回もハリアーです。
来年に向けて小銭稼ぎで昨日ビットコ100万分購入したので爆アゲに期待。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 17:59:58.86 YI2G071j0.net
>>534
ハリアーも日本の整備された環境ならSUVで街にも映えるいい車だったと思うよ
クーペSUVって概念は、長く色々なSUV乗って来た俺からすると、知らねwだね

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:00:25.58 /g7jHj0v0.net
ID赤くしてる奴にロクなの居ないって本当よく言ったもんだよな
傾向がにるのかな

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:10:15.69 8OkIWH+b0.net
隙あらば自分語り
リアルでもウザがられてそうw

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:16:06.35 Ro9h3V3Ua.net
やっぱりcx5だな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:19:44.14 3h3PQWEad.net
>>527
これやねんなぁ
結局いきすぎるとNXが候補に入ってきてしまうから…

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:34:38.31 kTq6i57Cp.net
ちょっと高いけどイヴォークええぞ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 18:40:24.89 FjmElXOY0.net
このままじゃ内装が小綺麗なCHRになってしまう気がする

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 19:11:34.26 8ZgasFpGp.net
何でBCのイメージ図で確定みたいな流れになってるの?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 19:15:23.70 a3SEbTKr0.net
どこにも「予想CGです」と書いてなかったからな
あれで確定なんだろう

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 19:45:31.95 h1hWCg0X0.net
>>527
そもそものコンセプトが高級車じゃなくて高級感だから。
クラウンじゃなくてカムリよ。
革をそれっぽく使ってタイヤ大きくして、少しデザインすればハリアーの出来上がりや。
駆動方式?4wd性能?そんなのいらんねん。

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 20:42:09.26 rWhTOgRJ0.net
>>529
おめでとう!こないだつれにギブリ借りたけどナビが90年代の質だったわ。まぁ見た目は確かにかっこいいけどな。

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 21:19:44.60 VnIToL+9a.net
>>542
新型カムリもほぼ予想通りのデザインやったで

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 21:29:43.07 mBbOiIFE0.net
クーペSUVなんて今でも受け入れられてるのだからRAV4と明確にキャラクター分けする為にありでしょ。
要は格好よければいいんだよ。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 21:48:43.22 VnIToL+9a.net
どっちにしようか迷うなー
来年となるとラブ4も装備品のカタログ変更あるだろうし

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 22:07:29.58 Qkw27gL+a.net
確かにかっこよければええな
ベスカーで動揺しとったわ

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/28 22:22:32.28 RS26ID8f0.net
価格ドットコムのほうで下取り価格の話ちらほら出てるな
ターボプレナビ外して294だと

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 00:42:10.01 3VR6TJMC0.net
RAV4は来年にPHVとかあるからな
ハリアーに力入れてほしかったが、トヨタ的にはRAV4なんだろうね

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 02:33:44.06 KaPh1YzT0.net
車幅が1875mmになるのは勘弁して欲しい
現行以下がいい

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 02:58:31.30 5UoZB27g0.net
全く同意。家族が運転する事も考えたら1875じゃデカ過ぎて不便

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 03:06:27.85 OBnKZ+7b0.net
ランクルが1880
プラドが1885

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 03:36:43.60 vUxJvpJ30.net
そろそろNX買おうかなあ。
もっと上を顔羽かなあ。😳😳😳😳😳😳😳

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 05:30:10.27 hKgRiGTx0.net
>>424
ヴェルはデザインな酷さが原因で、今じゃアルファードの3分の1以下の台数しか売れなくなってるよ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 07:10:36.01 1dGNJziS0.net
>>556
どっちかっていうと、アルファードの方が叩かれてたぞ

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 09:45:00.58 dqB+KRTEd.net
俺は1800~1830を希望します!

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 10:35:17.39 Q1diX4u40.net
新型の予想図にある、レクサスみたいなラジエーターが下までベローんと伸びたの、個人的には好きじゃない。
格好悪い

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 11:38:35.66 H3COp9df0.net
見慣れたらカッコよくなるんだろうな

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 12:48:16.52 nV4lzWAL0NIKU.net
スピンドルグリルはアイコンとしては定着したけど万人受けするかと言うとどうなんだろうね
まあここで言っても僻みにしか見えないからやめとくか

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 13:12:24.61 xQCKQqiTpNIKU.net
>>561
カローラじゃないんたから万人受けする必要がそもそもないねん。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 13:36:32.96 goUxdeZxrNIKU.net
>>555
NXなんてゴミカスやんwww
レクサスならRX以上じゃないと微妙な目で見られるだろ
と、もうすぐ型落ちになるハリアー乗りが言ってますけど

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 13:37:57.86 goUxdeZxrNIKU.net
しかし本当に、本当に、新型がクソカスデザインで良かった!!!www
ワイ後期乗り、物理的に当然型落ちになるが、デザイン的にはまだ当分行けるわ
やっぱ前期はね 新型後期が待ち遠しいやで~~~(^o^)

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 13:56:40.37 ckn5BYzY0NIKU.net

60系出た時に30系乗りが同じこと言ってたな
それが全�


574:ト



575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 14:06:46.26 PCmPtwKx0NIKU.net
コイツいつも痛い事書いてるしただのレス乞食でしょ

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 14:07:29.27 oO2qjx950NIKU.net
新型出ても半年くらいは大丈夫やろ

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 14:22:21.69 H3COp9df0NIKU.net
予想CGも見続けてたらカッコよく見えてきた
早く実車が見たい

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 14:27:05.57 dat1r/VXdNIKU.net
やっぱハリアー乗りならNXコンプは避けられないよなぁ
こーゆー風になるのトヨタもわかってるだろうからハリアーの高級路線は変更になるんだろうな

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 15:41:48.60 rMAfJm4R0NIKU.net
NXがあるから、それ以上のスペックにはハリアーは出来ないのかね
RX以下NX以上にしてくれないかな~

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 15:52:45.44 HlUsjd7B0NIKU.net
スペック上げたらその分値段も上がるから無理に決まってんだろ
何のためにレクサスをブランド化したと思ってんだよ

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 15:56:51.29 i7TtFgu1dNIKU.net
間違いなくダサいQ8よりかっこよくなるだろ

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 15:57:09.99 nV4lzWAL0NIKU.net
ハリアー民の希望としては
ランクル≒LX
プラド≒GX
ハリア≒RX
RAV4≒NX
C-HR≒UX
展開なんだけどね
それかクソデカハイランダーを小さくした国内版を出すとか

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 16:27:27.86 AyLBt1fZaNIKU.net
ニアイコールならそれこそRX買えばいいだじゃね 買えるなら
ハリアーはハリアーとして進化してくれるのが理想だわ

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 17:20:58.71 hKgRiGTx0NIKU.net
ハリアーは一般人ウケする派手さの無いほどよい高級感がいいんだよ
例えば彼女の親に挨拶にいくとき白のハリアーぐらいが一番ちょうどいい
それがレクサスのRXやらNXやら乗って挨拶にきてみろ
感じ悪いったりゃありゃしない

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 17:22:02.69 HlUsjd7B0NIKU.net
変な感性

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 17:51:21.99 vuyCV1T6pNIKU.net
明らかに現行よりもデザインや高級感が劣りそうだから不満なんだよなぁ
キープコンセプトでいくとか言ってたのにな

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 18:16:45.02 LNsVL3td0NIKU.net
別に高級感とかいらないから、4WDで前後席とも静粛性高く乗り心地よく座れればいいよ。

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 18:20:05.99 OBnKZ+7b0NIKU.net
結論として普通に走ればオケ!
トヨタも走行性能云々では出して来ないし

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 18:37:52.63 PCmPtwKx0NIKU.net
現行よりチープになる事はないだろRAV4あんのに

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 19:21:55.37 ud5yXGfs0NIKU.net
NX、RXという明確な上位互換車があるからそこを超える事は絶対に無い
次も微妙に何かが足りない高級「風」路線になるだろう

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 19:28:04.12 T8wsFniwaNIKU.net
何を当たり前の事を言っとんねんこのボケ

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 20:03:07.71 rMAfJm4R0NIKU.net
上位互換はRXだけにしてほしい

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 20:04:46.04 Ju2kTvDm0NIKU.net
いや待て落ち着け
NXが上位互換てこたぁーねーだろwww
RXは、見ると「おお👍」となる
LXはオレなんかには神

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 20:06:34.00 OBnKZ+7b0NIKU.net
RXはもう互換じゃないでしょ
完全な格上

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 20:14:05.29 HlUsjd7B0NIKU.net
アホちゃう
CTより格下じゃ

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 20:25:16.25 oa8RthGu0NIKU.net
フロントのハリアーエンブレムはどうにか残してほしいなあ

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:21:48.75 k7g+o8o90NIKU.net
エンブレムこれにしろ
URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:24:04.48 JmkmWEVF0NIKU.net
>>588
ボンネットにでも貼れよ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:31:39.53 XZ60QXF+dNIKU.net
>>575
それな
だがこないだ行ったけど父上が30だった・・・
それなりに金は持ってるようだから興�


600:。ないだけだとは思うが「おー、いい車乗ってるねー」言われたわ



601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:31:51.65 k7g+o8o90NIKU.net
そんなん嫌やわダサいし

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:33:54.22 H3COp9df0NIKU.net
>>588
首にでも彫っとけよ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:34:08.31 k7g+o8o90NIKU.net
嫌やわ痛そうやし

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:48:14.15 mRcx1/8l0NIKU.net
>>588
クソダサスwwwwワロタwwww

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 21:56:40.79 kgQhn5vT0NIKU.net
>>588
エンブレムの原画探してきたぞ!

URLリンク(i.imgur.com)

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 22:07:33.71 iXV0etDX0NIKU.net
>>595
あら、かわいい(´・∀・)

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 22:25:07.85 h4AIxfISpNIKU.net
>>575
わいの娘の彼氏がハリアーなんか乗ってきた日にはぶちまわすわな

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 22:33:18.34 HlUsjd7B0NIKU.net
お前んとこ生活保護だもんなw

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/29 23:59:44.20 im4SirVN0NIKU.net
CTとかいう安レクサスw
くそダサ過ぎ

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 00:03:28.99 kDjRv5fA0.net
CTは維持費格安だし
プアマンズレクサスだから煽られるの嫌だわ

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 00:17:46.75 ZLoXpC9l0.net
CT買う奴はまじで意味わからん
レクサスブランド欲しい→CTなら買える!って思考なんだろうけどショボすぎてまったく見栄張れてない
金持ち夫婦の奥様が乗ってる分には似合う

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 00:43:34.72 mE+JMv3+d.net
俺もCTは嫌だな
ハリアーごとき庶民カーに煽られてるのは恥ずかしすぎるw

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 00:45:29.96 yVECmXnr0.net
現行ISも安っぽい。装備も古い

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 01:20:11.79 EILgoYge0.net
【絶対にメーカーがしない比較】レクサスNXとトヨタハリアーは同じなのか?【内外装比較】価格差約2倍
URLリンク(youtu.be)
改めて触れてみても質感は高い!! LEXUS NX 300h versionL
URLリンク(youtu.be)

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 06:11:12.69 P3etwFjPp.net
>>604
上のやつめっちゃLEXUSディスるな
これハリアー後期だよな?だったらNXも後期同士で比べればいいのに

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 06:17:47.76 oX6TwyaL0.net
>>604
まさるTVだね。この人の動画好きで毎回見てる昨日の動画でハリアー4部作完結したけど面白かった。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 07:17:40.12 f5bKtX5Ia.net
>>588
ダサすぎワロタ
センスの欠片もないw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 08:44:05.52 ikKak1C6M.net
>>588
かっこよすぎる
センチユリーかよ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 08:48:15.32 2czABv+7d.net
RAV4買った人ってそれ以前に何乗ってたのか
気になるわ
ここで聞くことじゃないけど

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 09:28:39.44 iC36TVYc0.net
知り合いはエクストレイルから乗り換えてたよ

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 09:30:54.02 EIGzwRNO0.net
なるほどかしいこね

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 10:53:31.40 GeyE5ry9a.net
悪路も走りたい人はラブ4でもいいかもね

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 14:34:06.66 D8I6wOR90.net
RAV4やエクストレイルみたいなおもちゃっぽいガチャガチャしたデザインはどうしても好きになれん
マツダのCXシリーズとかの方がまだ良い

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 14:44:51.00 ExdP4hm5d.net
RAV4のグリルってフォレスターみたい

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 14:52:47.00 WAnQWNr7F.net
ハリアー走り過ぎだろ笑
大した車でもねーのに12時の方向でハンドル握りながらドヤ走行笑

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 15:05:14.42 2czABv+7d.net
自分の車にコンプレックスあるんだねw

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 16:14:06.03 LvNW


628:m0lV0.net



629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 18:07:13.53 qF6aV+pjr.net
つーか12時握りするやつって軽でも電気自動車でもいるから
車種じゃなく人種の問題
対向車線でリーフがプリウス煽ってんの見たときは笑ったわ
地球環境に優しくする前にドライバーに優しくしろ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 18:52:31.35 KwvNqb9V0.net
自分は肩に痛みが有って12時握りが肩に楽だからそうしてるが、側から見るとそういう風に見えてるんだろうな

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 18:58:13.51 /sKzO8sL0.net
俺は11時握りなんだが異端か?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 19:06:25.52 NI+MRPhSa.net
好きにしろよ他人のハンドル握る位置なんて気にもしねーし どうでもいいわ
そんな所みてるなら前見ろ前

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 19:17:37.89 iC36TVYc0.net
俺は10:10だが?

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 19:18:15.53 yVECmXnr0.net
俺は6時40分

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 19:18:42.33 fwj8ZslJM.net
他人の事気にしすぎて禿げてそう。コンプレックスの塊かよ。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 19:26:32.92 u6/OoMe70.net
俺は右手4時方向片手持ちだわ

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 20:25:32.58 pZgIWc+40.net
ハリアーの話はよ

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 20:53:14.23 qNcunxoh0.net
じゃあ新型のエンジン予想
2000ガソリン
2500ガソリン
2500HV
の3種類
安くする為に2000ガソリンは残す。
RAV4との差別化で2500ガソリン用意。
HVは共通。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 21:09:09.31 XVE7FEhs0.net
2リッターディーゼルターボがあれば
プラドから乗り換える

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 21:20:06.16 D8I+pfrJM.net
現行後期なら、どう考えてもそのままプラド乗ってた方がいいやろ

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 21:56:22.28 u6/OoMe70.net
ガラガラディーゼルはNG

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 22:27:25.81 PFFCRKzb0.net
>>627
ホンダの1.5L VTECターボみないなのがいいな
なんでトヨタはやらないんだろ
税金安いし、低速トルクが2.4L NA相当だし
しかもレギュラーガソリン仕様
いまどき2.5L NAなんて時代にあわない
ましてHVと2.5Lの組み合わせなんて100%無い

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 23:32:58.44 ROuPUSSUd.net
>>631
超分かる

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/09/30 23:33:34.16 qNcunxoh0.net
>>631
あくまでも俺の根拠ない勝手な推測だからね。
クーペSUVなんて記事もあるから走りに振った1.5ターボも面白いかもね。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 05:31:04.39 zbFqjgJA0.net
マツダにぶっちぎられるな
デカイどん亀ハリアーなんてイヤだわ
あのサイズで2.5以下なんてありえんだろ

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 05:45:20.36 v6syzKFnd.net
RAV4同様2.0NAと2.5HVで確定でしょ。同じプラットフォームとパワートレーン採用するに決まってる。
新型HVは出力もターボと遜色ないしターボは廃止の可能性もあり得る。

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 07:40:05.48 Aii/7mgSa.net
ハリアースレはいつも他車の話ばかりしてるな
キョロ充ばっか

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 08:48:02.69 bdHnd9Dga.net
新型ハイブリッドは現行より馬力あんの?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 08:49:33.67 ysJnWH2AM.net
>>636
ハリアー乗りは周りからの評価が気になる人が多い感じ
そりゃあキョロにもなる

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 09:51:28.63 inkiygsQ0.net
ハリアー30系って未だに沢山走ってるよな?もう60が型落ちになるっていうのに。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 09:55:41.32 zgi6+pFnd.net
ハリアー乗り「が」気にするより
ハリアー乗り「を」気にする奴のが
多い件


652:について



653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 09:57:15.58 LyWV+aO5M.net
>>640
自意識過剰かもよ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 10:00:18.94 inkiygsQ0.net
ハリアーがRXの下位互換って30系までだろ?60系からはNXの下位互換。小さくなってるからな。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 10:14:31.68 3Pnj5kn+a.net
社会人になってキョロ充とか言ってる奴いる事に衝撃 大学生かな?車買えるんだろうか

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 10:16:47.40 giWbYITm0.net
教授職がここにウンコとか書き込んでいても別に不思議じゃないが、5chだし

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 10:36:45.26 zgi6+pFnd.net
30ハリアーってゾロ目ナンバー多いよな
だから底辺御用達って言われるんだよ

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 11:27:00.59 m0l6PRLV0.net
>>637
あるらしい

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:10:40.81 4HU9exEId.net
ハリキョロwwwwwww

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:15:54.24 4HU9exEId.net
>>639
ハリアーは貧困DQNが大半を占めているからな
トヨタ様のペースで買い換えなんて無理

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:46:58.42 VPC6xHsL0.net
RX>>>>>NX>>ハリアーくらいの差
貧困がハリアーを選ぶ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:50:21.06 btGpyigra.net
カムリもDA標準装備なのか今後はやっぱこの流れなんだな

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:54:54.47 Aii/7mgSa.net
>>640
お前みたいな目の付け所がキショい奴もハリアースレは多い

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 12:55:15.57 m0l6PRLV0.net
DAプラスナビソフト入れて、時々スマホ地図利用でしばらく運用、その後はDAのみプラススマホという感じかな
いちいちケーブル繋げるのも面倒と言えば面倒。
Bluetooth通話出来ればそれで今は足りてるしなぁ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 13:00:15.72 btGpyigra.net
ナビで食ってるメーカー死にそうだな

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 13:18:58.07 dfqigIMn0.net
>>653
むしろまだ生き残ってるのが凄い
どのナビも中古で1万で売ってるスマホ以下のポンコツ機能しかないのに

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 13:32:27.16 axqhqiZyd.net
ハリアーと現行GTRで悩むなー
普段使いならハリアーだしサーキットで楽しめるのはGTR…悩むわ。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 13:45:03.57 inkiygsQ0.net
パイオニアがこうなるなんて誰も思わなかったろうな。まともに生き残ってるのパナとケンウッドだけになるとは。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 14:40:58.11 9FfPClWqd.net
>>649
お前のノートはどの位置か教えろ

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 15:03:47.92 zgi6+pFnd.net
>>651
30ハリアー馬鹿にしてゴメンな

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/01 16:03:56.91 421XrxKL0.net
60はターボが至高。NAガソリンは非力すぎるから買うな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch