ユーノスロードスター 122万キロat AUTO
ユーノスロードスター 122万キロ - 暇つぶし2ch950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 23:03:15.43 qPDh+47H0.net
>>911
今の時代不可能だから仕方ないけど、もしNDがリトラだったら本当にそうだろうな
でもリトラにできない以上、NAに取って代わるのも不可能

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/01 23:57:40.85 mqDauAT50.net
まあドアノブひとつでNAの圧勝なのでね
残念ながら意匠でNDに感心するものは無い

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 01:12:26.54 MFzGFT5/0.net
NDの顔が現行CX-5だったら最高だったけどな。
マイチェンでそうならないかな。
今のはタマネギ親衛隊みたいで…。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 02:53:48.26 bnriM80C0.net
それどんな罰ゲームだよ

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 06:04:16.57 jxh9QJEz0.net
タマネギ親衛隊って何

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 06:12:28.86 MO/AEpWc0.net
>>917
パタリロのタマネギ部隊のことじゃね?

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 06:24:10.23 h4t+JGCh0.net
東京のタワマンに住んでnd乗り回してアイドルと付き合う人生最高

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 07:43:41.90 jxh9QJEz0.net
ND買う程度の経済力でアイドルと付き合えるのか?

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 09:02:01 G5g7mx5v0.net
窪田正孝はND乗ってたらしいぞ

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 09:35:12.49 h4t+JGCh0.net
ndは芸能人乗ってるね
naが愛車の芸能人なんて聞いたこともない

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 10:57:29.59 byabzvsG0.net
からさわ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 11:28:21.21 h4t+JGCh0.net
唐沢はnsxな

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 11:59:28.52 MJP0WbOk0.net
ネタ無いからって皆優しいね

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 12:42:55.83 /3RNKvCe0.net
ドアノブいいよね……

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 13:29:50.34 h4t+JGCh0.net
走りの楽しさもndが勝るからね

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 14:47:06.53 vmDkBcuJ0.net
>>922
愛車遍歴に出てきたな。誰か忘れたけど。

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 15:15:22.92 0XTMnVnD0.net
>>915
NDはスペル星人だろ

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 15:16:53.96 0XTMnVnD0.net
>>924
フルコースのNAのレストアしてたよ

968:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 16:03:58.00 G0v4YAtj0.net
>>907
NAになりたくてなれなかったのがND

969:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 16:28:45.62 jxh9QJEz0.net
唐沢寿明は丸っこいのが好きなんだよ
嫁を見ればわかる

970:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 16:57:13.70 nX73zPb20.net
>>48
こいつの人生めっちゃつまらなさそう

971:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 18:38:22 Tf37Yf4H0.net
>>930
ND乗ってたらNAのレストアサービスが発表されたんで買い換えてレストアに出してるってインタビュー記事あったね

972:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 20:08:54.62 CeVUUX4P0.net
NDいいじゃん。NAがどうしようもなくなったらNDにしたい。
しかしnび
n…は…いいや

973:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 20:47:56.72 d/VmM8MM0.net
>>935
(´;ω;`)

974:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/02 23:42:00.35 G0v4YAtj0.net
>>935
この選択肢がよくわからん
NAは唯一無二
NAがどうしようもなくなったら別のNA探す
見つからなかったらロードスターを卒業
これが正しい選択でしょ
おまえはロードスターが好きなんじゃなくてNAが好きなんだろ?
乗ってみればわかるがNDにはNAとは全く違う車
ロードスターという名前が同じだけの車にこだわる必要はないと思うけどなあ

975:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 01:49:02.79 uz1D3TMj0.net
>>937
お前がそう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
自分の考えを他人に押し付けるのは、ネットの中だけにしておけよ

976:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 08:49:22.95 BYRLgKVJ0.net
>>937
日々通勤で乗ってて壊れたりもしないし
部品供給も問題無いから
このままずっとNAに乗れるんじゃないかと錯覚をしてしまう。

977:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 08:53:27.66 BYRLgKVJ0.net
>>927
緩くて楽しいはNAにしか無い。

978:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 09:14:08.19 9Ah2tY4f0.net
降りることにした。会社の若い子に10万で譲渡。
20年散々乗ったので未練はないかな。
みんな頑張って維持してくれ。

979:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 09:24:03.34 1RzkAD2o0.net
長年乗ってるとね、自分はこのままで良いのだろうか?
と疑問に思って乗り替えてしまう
そして他のクルマに散々乗った挙句
やっぱり出戻ってしまったのは自分です

980:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 09:52:38.38 fuMFpJoG0.net
>>939
オレラが死ぬまでくらいだったらイけるんじゃネ?

981:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 10:27:28.20 6Ib8zdsl0.net
naは過大評価されすぎ。nd試乗しただけでわかる。
naを楽しくするにはnd新車より金がかかる。
それでも負ける

982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 10:34:32.98 fuMFpJoG0.net
ウチのNAに300万もかける場所ないっすよ (゜σ ゜)ホジホジ

983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 10:49:41.54 giR76gwH0.net
対立煽りするなよ空気悪くなる

984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 12:05:40 LKCa66HZ0.net
>>937
スマホすら触ったこと無さそうだな

985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 12:22:16.86 93yhi3o90.net
ここ見てると、おなじ車に乗り続けると偏屈になるのかな
視野を広げないとダメなのかなと考えてしまう
23年目のNA6オーナーです

986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 13:21:44.09 6Ib8zdsl0.net
ほんとそう

987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 13:30:19.80 VVp8RCkh0.net
一部の頭がおかしいNA原理主義者が鬱陶しい
NAの功績は認めるけど、車としてはいい塩梅にできただけ

988:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 13:31:00.28 NqDqMBfQ0.net
わざわざ車種専用スレに来て対立煽りしてたら偏屈にもなる

989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 13:50:52.37 93yhi3o90.net
よー考えたら子供産まれてセカンドに軽ワゴン買ってたわ俺
視界開けまくりんぐ

990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 16:56:09 +gNfsgue0.net
>>938
押し付けてないだろ
わからんと言ってるだけ
おまえこそ押し付けるな

991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 16:57:16 +gNfsgue0.net
>>944
ノーマルで十分楽しい
というかノーマルがいちばん楽しい
ND?
なんすかそれ?

992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 17:24:28.29 c+NO6p270.net
タコ足は変えたほうが良い

993:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 19:32:09.80 VVp8RCkh0.net
>>953
「これが正しい選択でしょ」って押し付けてんじゃん
正解なんてそれぞれ違うだろうに

994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 19:58:09 i8LjZ4i30.net
>>944
そりゃNAの弱点をコツコツ改良したのがNBなんだから当たり前だろw
ただ当時NAみたいな車が無かったから馬鹿売れして現在まで至ってる訳で。

995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 20:02:56.33 jDWqOz/K0.net
>>944
過大評価??評価はすでに、「歴史に残る世界的名車」で固まってんだが
現行車と比較してどうのとかいうからおかしくなるだけで、評価自体は過大でも何でもない
それより、30年も前の車が現行車と「同じ土俵で」比較されること自体がすごいわ

996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 20:06:09.69 giR76gwH0.net
皆噛み合ってないな
皆違って皆いいってことだろ

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 20:09:21.83 VVp8RCkh0.net
>>957
お前はDとBの小文字を勉強して出直してこい
Wの小文字は知ってるようだがw

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 21:14:56 6egLgg7E0.net
>>959
俺も噛み合っていないと思っていたw

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 21:14:57 BYRLgKVJ0.net
>>943
まさに一生物だな

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 21:16:43 uz1D3TMj0.net
>>953
こだわりあるのは結構だが、自分の矛盾に気付かないのはヤバいぞ

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 21:41:46.64 JGBiUU8h0.net
5万Km交換サイクルのプラグにして10年、ぼちぼち交換かと物色すると10万Km交換サイクルになってるし…5000Kmで交換してた方が楽しかったなあ

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 21:58:51.57 6Ib8zdsl0.net
とりあえず「ndはまだ高いから買えない」という本音が見えたわ
エンジン音、更け上がり、吸排気音、レスポンス、全て最高なのがnd

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:00:11.89 6Ib8zdsl0.net
コーナリングの楽しさもね

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:02:48.04 M6q4IeaL0.net
30年前の車と比較するような内容か?

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:05:52.64 9Bko4AoY0.net
今乗ってるNAがダメになったら降りるよ
間違ってもNDなんかに乗り換えない
ロードスターって名前だけでNAとは別物だからね

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:16:01.15 jDWqOz/K0.net
>>965
なあ、現行の競合車、例えば86あたりと比較してのそれなら構わないが、
30年も前の車と比較すること自体が空しくないのか?比較相手が30年前の車だぞ?情けなくないか??

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/03 22:26:21.97 stCNuOEV0.net
俺も今のNAが駄目になったら降りる。
ユーノスロードスターはNAのみ
NDはロードスター
NAと比べ物にならない

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 00:56:03 hoB2co9E0.net
ザ・キモヲタって感じで気持ち悪いオーナー多いんだな
好きにすればいいけど

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 07:22:23.72 QX45e5Le0.net
NAはもう旧車の域だからな
ボディ残すならツギハギ溶接補強
エンジンはリファインエンジン、現行スカイアクティブ積替え
そういうのが見えて来てるよな
庶民が買える車で名車として残っていった車だし
特別な想いを持ってしまうのも分からんでもない
まぁ農耕機エンジンと比喩されてたレベルで
足回りに難抱えてたから詰めどころは割とある車ではあるし
リトラ、外装、内装っていう見た目部分が大きく尖ってるっていうのがNAの特徴なんだろう
他ロードスターも良い車だけどNAと比べると優等生で
NAほどの個性が無いしな

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 11:07:01.67 9X/66ij9G
どっちもいいと思うけど
なぜ否定から入るのでしょうか?
近親憎悪ってやつ?

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 11:25:14 yct8VqYf0.net
このスレはNAのみの隔離スレなのにどうしてその他が湧くのだろう
NAを叩きたいなら他でやって欲しいものだ

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 12:23:37.51 HPBRaSFX0.net
リアルに居場所がないから構ってほしいんだろ
露出狂と一緒で

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 12:25:17.22 I6j1AP+D0.net
NAが新車で売ってた頃は
ハコスカ、S30Z、コスモスポーツなんてのも
たかだか20年落ちだったのに旧車扱いで
パーツにも苦労してたからな
それに比べるといい時代だ
現役で使えるし

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 15:40:25.98 q89p7j+j0.net
>>976
あの頃はその車でもほんとに「旧車」のイメージだったよね。
今の若い人たちはNAもそうなんだろうか。
俺個人的には旧車とか思っていないけど。

1015:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 16:36:55 K2oTHWpf0.net
>>976
いや、ハコスカ/S30Zは、まだ漫画の 『シャコタン・ブギ』 全盛の時代だったから
ちょっと古いスポーツカーってだけで
イワユル、レストアが必要になるような旧車というイメージではなかった

ただエンジンがしょぼすぎてL28とかに載せ変えないと役に立たないというイメージではあったw

逆にコスモスポーツは既に旧車を通り越して博物館級のイメージだった

比較するんやったらRX-3とかロータリークーペちゃうの?

1016:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 16:37:31 Xg5GF24g0.net
幌を畳んだ時のストッパーとかないのかしら
屋根開けた状態で段差超えると背後からガコガコッ!と金属音が…

1017:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 18:07:39.06 nHLcGNjT0.net
幌カバーがあったよ
取り付けクソめんどくさいけど

1018:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 18:21:54.49 2dkLFAkz0.net
殿カバーな

1019:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 18:32:38.36 0hKc+AHd0.net
naは名車だろ。ただndの方が遥かに楽しいってだけ。
燃費だの安全性は新しい方が優れてるに決まってるので除外

1020:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:22:09.59 L9HgOV1i0.net
NAとNDを比べるって、ハコスカとR32比べるより年代離れてね?

1021:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 20:51:27.46 Asm3CzyV0.net
1989年ってもう30年前だもんな
その時の30年前の車とか何があったかな?

1022:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:37:16.96 +Nkk7aJh0.net
>>970
NAが駄目になったらジムニーでも買うかな

1023:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:44:59.50 iUHxFcNo0.net
>>984
ホンダのS800とか

1024:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 21:52:35.72 yct8VqYf0.net
>>984
1959年はミニのデビュー年だね

1025:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 22:45:03 iUHxFcNo0.net
>>986
20年前だった

1026:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/04 23:30:07.48 K2oTHWpf0.net
>>984
1959年だと
ロータスもエランじゃなくてエリートの時代やなw
ポルシェはまだ356の時代
フェラーリは250TR、マッハGoGoGoの元ネタみたいな車
ホンダのS500が1961
トヨタスポーツ800が1965
プリンス・スカイライン2000GT-Bも1965
スポーツカーらしいスポーツカーは国産ではアヤシイ時代w

1027:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 02:42:14.54 iNqMS2Dm0.net
30年後もロードスター乗れる世の中であって欲しいもんだわ

1028:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 04:58:00.31 sovNBu8T0.net
30年前の車ということは、安全基準も30年前基準。
それを認識し覚悟して乗っている。
そこへもってきて、最新型プリウスにのった爺さんの不可解で不安全な運転に出会すと、
月日の流れと技術の進歩と経済とは何か?と考えさせられる。

1029:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 17:23:05 VrWA+cXx0.net
一番スポーツカー出しやすかった時代だろ

1030:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 17:58:22.83 PkStBvK/0.net
>>980
ハードトップつけてる人たちはどう対策してるんだろ
みんカラ見てるとソフトトップ外しちゃってる人も多いな

1031:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 18:26:08.40 dh0+JuFQ0.net
>>993
ハードトップを載せていた頃はバスタオルを畳んだ幌の上に敷いていたな
何もケアしないと幌の裏地が焼けちゃうんだよね
段差で跳ねてもハードトップをつけていればハードトップにストッパーが付いているので幌が跳ね上がることはないはず
いま現在ハードトップは部品取り車の雨避けに使っているので確認するのは面倒でござる

1032:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 18:31:54.60 pZIGpGUD0.net
NAとNBのアッパーマウントってそんなに違うもの?

1033:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/05 20:32:05 DYq/m4uL0.net
>>995
NAのぐにゃ~んとした感じが無くなる。
マツスピの強化でも解消しないのがあっさり解決。

1034:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 09:41:50.00 gxTho4eD0.net
>>994
え、俺のハードトップ固定するものついてない…
NB用だからかな

1035:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 11:32:31.18 S9a4LAfG0.net
>>996
そっかー良いこと聞いた。
これから買うんだけど、試乗したら思いの外ふわっとした乗り心地だったから。

1036:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 11:38:25.28 S9a4LAfG0.net
>>984
検索でテスタロッサが引っかかった。

1037:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 12:35:00 bRiprPMC0.net
>>998
フワフワしてんのはサスが抜けてんじゃね?
アッパーのはコーナーで分かる。

1038:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 12:45:05.99 mYOYn4mr0.net
次スレ無理だった。誰か頼む

1039:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 12:58:43.37 iTGtUtGO0.net
>>999
>>989

1040:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 17:52:08.09 L0MkZ8a/0.net
>>997
URLリンク(i.imgur.com)
拾い画で申し訳ない
右下シルバーの左上にある物体がストッパー的なもの
これが畳んだ幌のフックを抑えてくれる

1041:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 19:44:33 PA0JB6NZ0.net
次スレ

ユーノスロードスター 123万キロ
スレリンク(auto板)

1042:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 20:11:21.22 SX/EBSsQ0.net
>>1003
親切にありがとう
その出っ張りと幌のフックの間に隙間があるんだけどこれがおかしいのか

1043:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 20:46:13.35 jDaWbtfs0.net
隙間があるのが普通だと思う
ガラス幌だと幾分畳み厚が厚�


1044:「から干渉するかもしれない この部材の意義はフックが跳ね上がったときにハードトップのガラス部へ当たらないようにするためではないだろうか 隙間に戸当たりのスポンジでも貼り付ければ用を為すのではないかな



1045:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 21:10:10 yOfTQMtb0.net
>>1000
サス交換も検討してみる。
ショーワかオートエクゼかな。

1046:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/11/06 21:14:22 V2RqN8R70.net
1000ゲト

1047:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 22時間 58分 34秒

1048:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch