V37スカイラインを語ろう Vol.45at AUTO
V37スカイラインを語ろう Vol.45 - 暇つぶし2ch369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 03:27:06.25 I2gWYWGT0.net
公共放送として必要なのはニュース、国会中継や政見放送、災害時の緊急情報、子供番組ぐらいだろう
これらは受信料をはっきりと値下げして存続。一定の公共性は保つべきと考え一律徴収自体には賛成である
あとのコンテンツは別途有料での放送(契約義務は無し)が望ましいのではないか

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 08:28:07.30 FAHoi2G20.net
Q60 ブラックエディション、海外で年末売り出されそうだ。
中身は、GTRの兄弟車のようなものか?
セドリック、グロリアのような。
またスカイラインとGTRがくっついたりして、経営危機なら何でも有りかもね。

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 16:35:23.86 echzhAFH0.net
自分はセダン派だけど、今時、時代はオラオラ系のSUVでしょう。セダンはおっさん臭くて売れない・・・
このシャシー、エンジンでSUVのドンガラ被せた方が売れるんでは?
(先代でクロスオーバーみたいのがあったけど)
R35GTRもランボルギーニウルスみたなSUVバージョンを企画すれば売れたかも。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 17:17:43.66 FPcNf74S0.net
>>371
EX→先代QX50はV36ベースだったが、現行QX50はFFベースになっちまったからな
これをスカイラインクロスオーバーとして売るのは苦しいと思う

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 18:03:01.69 echzhAFH0.net
>>372
海外向けにはFFベースの大きなSUVがあるんですね。
知らなかった。

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 18:18:55.69 am7CyJV70.net
>>371
あんたみたいな謎センスの人間が来るスレじゃないよ。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 18:22:07.01 Q0NVMBkT0.net
ヤホー知恵遅れ住人だね

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 20:01:54.97 aYf4qgMZ0.net
V37いいなーと思ったけど、リセールがうんこだって聞いたから買うの躊躇する

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 20:09:32.66 lmDmTCd80.net
>>376
とくに「日本専用スカイラインS川H野Limited」は先に行って暴落が懸念される
400RだかGSX-Rだかが買いたいなら1年は待った方が賢明

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 21:43:26.64 StpUVte/0.net
>>372
あれFFだったのか。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 22:19:33.57 FAHoi2G20.net
これが本命、Q60 blacks S
もしも400Rの値段の倍程度なら、売れるやろう。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 22:31:53.39 EkwHlNQo0.net
>>376
下取りそんな悪くないよ、国産人気車種よか悪いけど普通の輸入車よかましじゃないかな
>>379
その車、ルノースポーツがかなり関わってるからなぁ
ハイブリッドシステムもエアロもルノースポーツ
特にハイブリッドシステムはもし発売されるにしろかなり変更されそう

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 22:44:48.43 Lte5gLCS0.net
レッドブルならともかく、ルノーって速いイメージがないんだが

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 22:49:52.72 7X+TKqop0.net
>>379
欧州でインフィニティ撤退とか言ってなかったっけ
アメリカで販売するのかな

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 23:18:09.07 6yyZwG3i0.net
>>382
ルノー製だからヨーロッパでもうるだろ
どうせ限定ものなんだし

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 00:21:50.75 BO9CBz5O0.net
既出かもしれんがなんで400RはDASは付いてるのにパーキングブレーキは電動じゃないんだ?
いっそ電動パワステでサイドブレーキならああスポーツ志向なのねと納得だが
かたや先進かたや時代遅れとチグハグで何がしたいのかわからん

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 01:39:30.85 fDMpKB360.net
というより、北米と違ってHVの代替じゃなくHVと併売する時点で何を目指してるのか……

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 01:52:28.01 hlCISgzO0.net
お得な高性能プレミアムセダンですよ、という風には見える
北米でのライバルと比べお得というのは大きいが、それ以外の売りは弱いわな

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 02:31:47.73 fDMpKB360.net
正直な話、今の時点で予約したやつが1年後にいろいろ後悔すると思う

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 04:29:11.96 oL8BYPyW0.net
欧州でインフィニティ展開は厳しかっただろうに
北米南米、中国主力でいいよ

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 12:22:07.64 +bVVU/xe0.net
ターボの試乗始まったね。自分のテリトリーはまだなので気になる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch