【AW】TOYOTA MR2 part89【SW】at AUTO
【AW】TOYOTA MR2 part89【SW】 - 暇つぶし2ch131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 00:09:31.94 ez9frSKq0.net
>>114
一口にSWターボといってもLジェトロとDジェトロで全く違うから何とも

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 03:52:12.15 kRG4ZU8/0.net
スリットローターのスリットが無くなるくらい使ってる、
しかもひび割れまくり、そろそろヤバそうな感じ、ローター変えようかな
ネット見てるとDIXCELとか安いけどやっぱり一番安いのは純正かな?
街乗りしかしないし・・・

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 05:35:20.35 IhlJt8dX0.net
>>132
純正は意外と高い

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 07:20:34.34 c3BsLQZ00.net
>>115
トヨタって燃調濃いめだから燃費改善されるって認識なんだがw
アクセルのツキってやっぱり回転がスムーズに上がるって事かな?

>>118
ブーストアップ使用です。
パワーアップは特にに求めてません。
どっちかというかフィーリングアップ(気持ちよい回転の上がり方とか)と燃費重視

>>122
おおっ!回転の上がりが良くなったんだ。
CPUで変わるんだね。

>>131
すみません、Ⅰ型のLジェトロです。

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 16:34:14.76 QHI5I61q0.net
>>134
私が昔付けてたコンピューターは燃調ダイヤルが付いてて
薄くすると上のフケが軽くなったよ
ただ体感できかどうかは人による
実はプラシーボ効果かもしれんwwww
燃費はブーストアップ時点で悪くなってその後は気にしてない

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 16:48:57.97 QHI5I61q0.net
>>133
ネットだとDIXCELが最安だね
でも馴染みのショップに持ち込みは失礼だから直接聞いてみるよ

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 16:51:33.31 Q275vyxz0.net
>>134
Lジェトロは上の回転の頭打ちが早いから効果は体感しやすいと思う
Dジェトロはノーマルでも上まで回るけど、全体的に底上げされる感じ
但し水温油温の上昇は早くなるから、長く乗りたいなら注意は必要だよ

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 17:29:09.74 QHI5I61q0.net
ヤフオクでガレ福のクロス出てる・・・気になる

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 20:14:11.26 aiJgSkUd0.net
>>125
あれ?俺がいる。
4本純正新品に変えたけど怖い
>>127
SWは寒いくらい効くから、AWって効かないん?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 20:16:04.20 QHI5I61q0.net
>>123
そんなあなたにおすすめのGTO

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 20:30:44.42 DzZk1mF70.net
>>140
三菱の?
やっぱり四駆相手には劣るのか

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 06:43:32.47 0YyJk4Cs0.net
>>141
フロントにみっちみちにエンジンやらメカが詰まってて重いから安定するってことよ

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 07:33:24.95 gcZ+1eTd0.net
空荷のトラック最強説説?

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 15:37:10.38 LQqJ+pMc0.net
鬼トルク&超フロントヘビーのトレーラーヘッドが一番か?
尚、雨の日や雪の日は…

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 18:36:59.86 h0auQW2x0.net
>139
AWです…
エアコン15万掛けて総とっかえして直したんだけど
外が35度以上だとずっとMAXにしててもとつらい
フロントのファンがすっごく弱いんだけどやっぱこれかな…

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 18:42:59.93 Sz379vtk0.net
15万とかまた微妙な数字だな
エバポの掃除とかしてないんじゃないか

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 19:14:32.80 h0auQW2x0.net
エバポは新品もあったんだけど交換しなかった
そのかわりスプレー掛けまくって洗浄したんだけど
それじゃあんまり効果なかったのかな…

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 19:17:36.66 Sz379vtk0.net
本当の掃除なら取り外して溶剤につけて汚れ落とすんだが
ファンが弱いというなら大型にするとか強制とかにすればいいじゃないか

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 20:41:07.35 tJIcSOUw0.net
>>147
交換しとけば

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 21:52:09.07 /v9h660o0.net
>>147
sw20だけど、先日エバポレーターを取り外して丸洗いしてやりました。
ガスが抜けてて、修理するついでだったけど外して洗って良かったです。
フィルターの無い時代の車は、外気から入る汚れは全てエバポレーターに詰まるので、
本当に激汚い状態でしたよ。
洗剤はマジックリンがいいですね。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/21 06:36:24.93 UID6X+Vq0.net
>>145
これは正常かどうか見てもらうしかないよね。
そうとっかえってブロアも交換した訳じゃないんでしょ?
ここにも書いてるけど俺は25万でDENSOで直してもらってる。
15万で総取っ替えって安いな。
5回は中州に行けるぞw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch