【三菱】 エクリプス クロス 日食21日目at AUTO
【三菱】 エクリプス クロス 日食21日目 - 暇つぶし2ch679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 01:08:15.01 nkz/3Ogm0.net
>>677
前の車に比べたら、すれ違いは停まってやり過ごすことが多くなったかな
でも壁際ギリに寄せるのはそんなに難しくない…いや、今どきの車にしてはやりやすい気がする
ドアミラーは確かに大きいけど、個人的には見やすい嬉しさの方が勝ってるよ

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 01:32:36.74 bye3D4X00.net
>>679
同じくドアミラーは見やすい方だと思う。
幅もあんまり気にならない。
前に乗ってたのがアウトランダーだからだろうけどね。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 08:26:22.68 0tHf2fkI0.net
ドアミラーの調整ボタン
なんであんな位置に付けたんだ
気付いたら左右選択のレバーが
ニュートラルから左側に入ってることが多い
カーソルキーにも微妙に触れるから
ドアミラーの位置が勝手にずれる

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 11:08:32.29 3O4kUaN+0.net
C-HRミッション出したんだな。エクリプスも出せよ。

683:
19/10/19 11:38:00 7JZ8HfNa0.net
既に出てるだろ

684:
19/10/19 12:47:10 zl+qoOdE0.net
シートポジションから目の位置動かさないで手が届くように
に決まっとる

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 13:52:13 d51+qPXD0.net
グレーメタリックとかシルバーメタリックも結構いい色してんな
上級グレードには無いのが痛い

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 17:51:25.54 7JZ8HfNa0.net
>>685
Gプラにもあるよ
それとも他の車種って事?

687:
19/10/19 19:21:15 kOuEPFSt0.net
相変わらずミッション言うのね
まあもういいけど

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 19:47:13.84 R5ZfEann0.net
ブラックエディションじゃなくて発売前に確かオートメッセで参考出品してた
下回りがボディ同色のやつってださないかなぁ
今の腰高感が消えてて結構良かったんだけど
個人でお店に塗装頼むとなるとそれなりに高そうだし

689:
19/10/19 19:55:48 NEcEaKbF0.net
通訳

マニュアル・トランスミッション M/T
 手動 ・ 変速機

オートマチック・トランスミッション A/T
 自動 ・ 変速機

ミッション = 変速機

馬鹿なの?

これでいい?>>687

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 21:12:24.70 hwLnsvlK0.net
デビュー曲は白いバスケット・シューズ

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/19 22:52:50.41 sHEUn2jm0.net
>>682
CVTも「トランス」ミッションだよ

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/20 01:00:38.73 LW6TvhON0.net
それはミッチョン

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/20 06:32:44.78 FuBgVPqZ0.net
ところがギッチョン

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/20 07:30:40.94 OiO/CRFB0.net
使い方にもよるだろうけど、ディーゼルの人何㎞でオイル交換してますか?
また、毎度の交換時にエレメントはどうしてますか?

695:
19/10/20 11:10:07 DPaQxtco0.net
ディーゼルまだ出たばっかりじゃね

696:
19/10/20 11:52:53 1Ek3H48H0.net
欧州仕様だと6M/Tってあるのね。2WDのみだけど。
まぁ、もう十分遊んだから、次候補のこの車はATでいかなと思ってる。
今から点検の話ついでに、話聞いてみるか。

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 13:35:08 eLyi20sn0.net
エクリプスクロス
略してエロス。

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 15:10:33.91 zE8/dvMJ0.net
エロスいいよね

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 19:14:08.82 QV0IHkMx0.net
高精度地図がなくても自動運転
屋内駐車場で無人自動バレー駐車も
三菱電機が新型コンセプトカー
なぜかマツダ車で

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 21:09:18.48 mr5D9ua+0.net
>>699
URLリンク(s.response.jp)
まあ三菱電機が自工に期待してないのは純正ナビの手抜きっぷりからわかってはいたけどなんだかねえ。

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 22:28:39.34 tpIKT5Sv0.net
>>700
マツダ3にスリーダイヤ(三菱マーク)が貼られてるじゃぁありませんか!?

三菱電気も2017年頃はアウトランダーで自動運転の実証実験をしてたみたいだがな。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

【Google系列のWaymo、ルノー・日産と自動運転分野で提携】2019年06月21日
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

↑↑↑この辺りも関係してるのかな?
もう、三菱自動車に三菱電気の自動運転を供給出来ねぇって事で、松田さん。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/21 23:29:38.74 2UBbJa/V0.net
日産様の子会社だから手が出せねーって訳か
情けない

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/10/22 10:31:57.50 hWLJcJsu0.net
昔だったらレンタルビデオの棚が空になったんだろうな(´・ω・`)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch