【スズキ】4代目スイフト #28【ZC13S/43S/53S/83S】at AUTO
【スズキ】4代目スイフト #28【ZC13S/43S/53S/83S】 - 暇つぶし2ch302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 20:58:38.77 H/uJJq660.net
>>291>>301
ハイ/ローのオートレベリング機能はLEDとセットになってるはず
めちゃくちゃ使えるので個人的には外したくない機能
オートレベリングの欠点はヘアピンが連続する峠道だと車間が近いと誤認識して勝手に下がること

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 21:15:53.36 GXxPBhEh0.net
XRリミテッド、グレー単色乗ってます。LEDは見た目もガラッと変わるから魅力的だったけど、冬タイヤを安く済ませる事と、夏タイヤは17インチにするつもりだったのでアップグレードは付けなかった。少数派なんだな笑

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 22:35:28.99 BEQimLo+0.net
>>302
それオートハイビームじゃね
オートレベリングはまた別

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/18 22:46:23.74 g74GfSYp0.net
新古車で買ったスイフトRSに不満はないけど、
CX-3に乗り換えてえ(。-_-。)

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 12:36:36.63 O9GuZZn10.net
なんかダッシュボードの中からカタカタカタカタと異音がするようになった
グローブボックスはずしたらダッシュボードの中確認できるのかな?
グローブボックスはずそうとしたけど外し方分からんだ

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 13:32:35.65 ApEYt8TZ0.net
>>306
グローブボックスは回転軸のところで嵌ってるだけだから開いて手前に力いっぱい引っ張る
カタカタ音は後付オーディオのケーブルとかかもしれん
俺の世話になってるディーラーならケーブルにスポンジテープを巻いてくれてたから鳴らないけど、スズキ系でマニュアル化されてるかは知らない

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 15:12:25.46 ns9anDqE0.net
>>300-302
ありがとう
結構な数走ってるXGがハロゲンだから、気にするレベルじゃないのかも
スズキの装備表って「ハロゲン」表示はないですよね。(OPでLEDと書かれるけど)
ホイールは、スタッドレス買わないので、アルミを買って純正タイヤに入れ替え、鉄チンはスタッドレス
という技が使えなくて
14万円はちと高く感じるのでこのまま行きますわ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 16:23:51.98 O9GuZZn10.net
>>307
グローブボックスそんな簡単に外せるのか
ありがとう、やってみる、

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 16:38:52.25 26H5rWJF0.net
(簡単とは言っていない)

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 17:29:01.06 ns9anDqE0.net
HID→ハロゲンだと最初は違和感あります?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 17:42:25.17 VEiIOfDa0.net
XRガー (失笑)

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 18:01:01.85 s3waWwGE0.net
大したもんだよ。エアコンフル稼動でも遠出すればリッター20くらい走る

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/19 20:27:33.99 ApEYt8TZ0.net
グローブボックスはぶっ壊れるんじゃないかってくらい引っ張らないと取れないよ
力いっぱいは伊達じゃない

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 11:54:47.38 +ws/RBFI0.net
ちょっと何言ってるかわかんないっす

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 16:34:25.67 o1GIuH2S0.net
3代目スタイルからの乗り換えだが乗り心地ええわ
つかスタイルdjeってRSみたいな足回りしてるよな?硬かった

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 17:35:18.24 Y62TQ2aa0.net
3代目RSはもっと堅い

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 17:38:20.70 PT25yWja0.net
車体が重いとそのぶんバネレートも上がる
のと関係があるかどうかは知らない

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 19:15:34.66 nCj9HzPg0.net
XRの16インチだとけっこ硬い気がする

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 19:28:04.72 DfVcJunI0.net
RSだけど地面にちょっと穴が合ったりするとガン!といってホイールやっちゃったかというくらいの衝撃
ドラレコの衝撃センサーもよく作動する

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 20:08:41.86 FQdlkVqh0.net
会社員が息抜きで書き込んでいる設定を忘れるなよ
ウスラヴァカ

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/20 22:20:39.95 CpYUbPqp0.net
>>319
315だけどまさにXRの16インチだよ
やっぱ車体軽くなったのがでかいのかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch