水素自動車失敗の責任を取れ【税金返せ】at AUTO
水素自動車失敗の責任を取れ【税金返せ】 - 暇つぶし2ch898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
21/11/11 20:37:07.97 r6nVgG7Q0.net
>>897 燃料電池は、白金をつかわない物とかまだまだこれから開発の余地は大きい、それができないと普及は難しい。
どうなるかわからないが、ダイハツがやってる液体の燃料ヒドラジンを使った貴金属を使わない燃料電池などは成功すれば画期的に変わる。
水素を含んだ燃料は、色々あり高圧水素よりエネルギー密度は高く、取り扱いも楽ガソリン並みの取り扱いになるかもしれない。 そうなれば水素ステーションの垣根が取り除かれる。
アンモニアも簡単に液化できて、取り扱いが楽。 水素キャリアとしては優れている。
アンモニアの工業生産もエネルギーを多く消費してたハーバーボッシュ法に変わり、低エネルギーで作れる触媒が開発されて生産コストが大幅に下がる。 もちろん水素よりはずっと安くなる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch