【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2at AUTO
【ALPINE】アルピーヌA110【RENAULT】partie2 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 01:52:15.98 SnLgAQgz0.net
もうすぐ300hp
URLリンク(alpinecars.com)
全長×全幅×全高:4180×1798×1252mm
最高速度:250km/h
0-100km/h加速:4.5秒
燃費:16.4km/ℓ
CO2排出量:138g/km
乾燥重量:1103kg
パワートレイン:直列4気筒1.8ℓターボ
使用燃料:ガソリン
最高出力:253ps/6000rpm
最大トルク:33.0kg-m/2000rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ
※前スレ
【ALPINE】アルピーヌ A110 【RENAULT】
スレリンク(auto板)
*スレ立て時は1行目に以下の1行を挿入して下さい。ワッチョイ化され荒らし対策になります。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 01:59:52.26 SnLgAQgz0.net
都内ではボチボチ見かけるようになってきました。
と言っても今年に入ってブルー2台、グレー1台
今、納車ラッシュのようです!

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 08:27:38.95 WwU4TvFia.net
大手町で一度だけ見ました
思ったより小さい

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 08:53:34.46 bdKK3xmC0.net
値段も現実的だしちょっといいね

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 18:16:58.42 Y4Nqb01Cd.net
新スレどもー

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 18:20:56.19 Y4Nqb01Cd.net
発売してもう半年過ぎたか、、まだ1500km位しか走れてない。。

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 18:46:47.42 jbtSQyXKp.net
そんなに気合い入れないと乗れない車なの?
時間がないだけ?

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/31 20:14:15.62 bdKK3xmC0.net
毎日の通勤に使うようなクルマじゃないし週末を自由に使える独身貴族でもなきゃセカンドカーの距離なんてそんなもんでしょ。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 17:39:41.05 LmZ+CWWW0.net
通勤で使える車でしょう
セカンドカーって車じゃない毎日通勤でもガンガン乗って乗り潰して飽きたら次の車をさがす
気に入ったら同じ車を買う
次に手に入らない貴重車じゃない大事に長く乗り続ける必要は無い
飽きるまでガンガン乗り回せ

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 18:12:36.05 kmHkQizla.net
>>9
通勤には使えると思う。
初期配車組だけど2200kmしか乗ってないな。
冬は殆ど冬眠させてたけど。

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 19:20:07.39 jtB/8+H60.net
>>9
都心住みで職場まで歩いて5分程度なんよ笑
仕事が一段落したら日本一周でもしようかな、、

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 22:46:09.36 8pb5WLwA0.net
自分の好きなように乗ればいい

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 16:32:49.40 2jmOIU9oa.net
この前軽井沢で見たで~
走ってる実車はカッケーな
他にも今のロータス(名前分かんねえやw)やモーガンとかも見た
関越では後ろから迫って来る真っ赤なフェラーリが来たので道を譲ったら
スティングレイざんしたw
今のスティングレイもカッケーな
やっぱアメ車はFRだよな

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 18:05:03.53 EkkjWl2Q0.net
エリーゼより乗りやすく
ケイマンほど乗用車っぽくない
スポーツカー好きの普段使いにベストバランス
通勤でもガシガシ使いましょう!

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 18:45:42.59 BeyGZqOV0.net
エリーゼは流石に通勤には使えんわな

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 18:52:35.74 NiZtS2aR0.net
エリーゼだかエキシージだか詳しくないので知らんが
近所の会社に通勤で使ってるやつはいるぞ

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 22:58:08.88 EkkjWl2Q0.net
エリーゼ系は乗り降りが普通の車より少し辛いだけで
十分通勤に使えるけどね

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 23:03:30.96 +HDXJWpH0.net
そもそも通勤に使えないクルマがあるのか

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 10:42:53.85 rSfAam8I0.net
昔乗ってたリトモ・アバルトは信頼性の問題で…

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 10:48:48.18 BvXYgRO6a.net
イタリアという時点で電装品はアポ~ンw
今のイタ車の電装品はバッシュ系列になったので、大分マシになったらしいが

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 10:49:58.61 BvXYgRO6a.net
おっと!
スマホのバカメがw
✖ バッシュ
◯ ボッシュ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 11:32:07.55 rSfAam8I0.net
あっはっは
電装系だけじゃないんだな、これが

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 16:00:31.29 sLCBi9m9d.net
>>21
ガミラス艦隊に告ぐ、バカメ!

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/03 17:16:22.40 0wNN6Apc0.net
アルピーヌはルノー車だからデンソーのエアコンとゲトラグのAT積んでんのかな?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 07:49:25.09 m0ETs3AL0.net
チタンマフラーとかあるのな

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 12:03:27.09 k4/P9nhra.net
>>25
それは今後のテコ入れでアクロボとのコラボだな

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 13:53:46.07 RbcnNpKJ0.net
アクラポたっけえよなぁ、フルエキだと120万くらいか…
昔ながらのデビルがいいな

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 01:29:40.99 29VR+Tca0.net
URLリンク(www.autocar.jp)

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 06:44:32.50 +/yIHfxs00606.net
俺のガンメタが一番!

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 07:57:48.59 fAMY7Lour0606.net
海外では通常のカラーバリエーションが国内では限定
何でこういう売り方になったのか謎

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 10:37:02.46 iCEYppkga0606.net
いつものルノーじゃん。
先週、入庫させたときにカラーサンプル
見せてもらったよ。
次もブルーかな.....

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 12:23:35.50 FX8iTg23a0606.net
>>27
ルーテ4トロフィーのアクラボ仕様はそんなに高くないよ
マフラーだけだからかな?
音も静かだしなw

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 12:26:19.69 FX8iTg23a0606.net
ところでデビル雅美のファンがこんなスレにもおるとは╰(*´︶`*)╯♡
マイク持たせてガチで歌わせたら、ブッチギリで女子プロNo.1
北斗晶じゃ七度生まれ変わっても勝てやしねえw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 10:45:05.44 VLJ12gFia.net
エリーゼ通勤 に使ってる奴が会社にいるからな
A110も通勤に使うのに支障ないでしょ
ただやっぱり初期不良はあるみたいね

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 11:29:30.64 Y4OKiMNcp.net
A110はちゃんとエアコンついてるよね?
なら大丈夫だ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 13:42:16.72 F2U9Xop90.net
収納がそこそこあって便利

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 16:15:40.01 GWHIQg7La.net
A110の売りはそこかっ!

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 16:54:38.61 tkDG/dyMr.net
普段の日常でも普通に使えるってのが売りです

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 17:38:51.64 srGr+Ri+p.net
本国モデルにはMTあるのかなあ。
カングーですらMT用意してるんだからこういうのこそMTも売ればいいのに

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 20:37:28.81 a9Q5IMsAa.net
>>35
エアコンの効き具合もいいよ。
>>39
そもそもMT設定ないですけど…

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 22:15:12.71 a9Q5IMsAa.net
週末が楽しみだ。

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 06:49:27.78 Q/KGqqW50.net
300hpバージョンって足を固めてるけど
ハイグリップタイヤにしてショックを固くしたら
違う車になっちゃうかな?
それにしてもパーツが皆無だ

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 09:38:02.30 CnX3H5cV0.net
>>40
本国でもMT設定無いのか、今時そういうもんかね

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 13:23:17.78 Zb/8vstFp.net
黒かっこいいな

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 15:03:00.61 FqlA5R5p0.net
ゴキブリを連想する
ポルシャのグリーンはカエルしか見えない

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 15:59:22.84 mEQh6zv7H.net
>>18
ロータスは、「通勤途中に止まったらどうしよう。」ってのがある。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 16:51:10.03 B7GK6PTVa.net
MTとDCTじゃ重さも体積も違うからなあ
2モデルでそれぞれチューニングするのはシンドイ、つーコトじゃね?
ちな、プジョーの406はATとMTでダンパーが違っていた
そらコストアップに繋がるわな

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/08 17:58:51.12 Zb/8vstFp.net
>>45
ゴキブリって連想とか出来るほど見なくないか?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 20:26:05.09 t/dNbAQy0.net
URLリンク(youtu.be)
この色すっごい好みなんだが・・・

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 22:23:13.52 RMRCG9EuF.net
>>49
ブルーアビスね。ディーラーにサンブル置いてるから行くと良い。
ピュアにも設定してほしいよねえ~

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 11:43:54.11 BgLmcB3D0.net
強化版のやつ、意外と早く発表されそう。。
URLリンク(response.jp)

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 05:36:41.26 Afz/R2Bf0.net
URLリンク(www.instagram.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch