【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイat AUTO
【スズキ】 イグニス Part41 【IGNIS】 ワッチョイ - 暇つぶし2ch287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:01:08.73 OyhzwmMr0.net
2年ちょいで走行距離5400km
平均実燃費が16km/lとして8km/lとの差異はガソリン330㍑
1㍑150円として5万円弱
これで車買い換えるってんだから豪気だわな

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:02:40.22 /KihHc6Z0.net
>>275
ディーラーも不親切だね
俺の買ったところだったらもっと親身に見てくれるよ
俺だったら燃費計をリセットしてディーラーのメカに運転させて、リッター15以上出せたら納得すると伝えるよ
それで10程度だったらさすがにおかしいと思うだろ

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:04:12.05 OyhzwmMr0.net
>>286
欧州コンパクトは好きだけど色々怖いからイグニス買った口だし

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:04:26.25 amtdWxPf0.net
>>282
試乗はもちろんしましたよ、結構狭いですねw
ターボの加速は好きなので走りに関しては問題無さげです
実情とは?気になります

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:06:42.70 amtdWxPf0.net
>>285
こちらこそ親身になってくれて感謝です
>>288
絶対10以上無理です
それだけは確信出来ます
凄まじく丁寧に乗って9くらいでしょう

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:07:03.92 OyhzwmMr0.net
メンテナンスに金かけないと普通に止まるのが欧州車のイメージだよね

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:07:26.79 ZhZf1Cp9M.net
>>289
ナカーマ
ビアンキとか旧パンダとかで懲りた(若ければまだまだアホアホしてたと思うけど

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:08:21.10 amtdWxPf0.net
>>287
もーいらんわ!と思ったらそれに乗る事に対して嫌になるんですよ
もちろん車に限らずですが

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:08:57.34 amtdWxPf0.net
>>292
ビビらせんで下さいませ…

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:09:07.64 OyhzwmMr0.net
>>294
別に責めてないよ
むしろ豪気だねって褒めている

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:10:43.17 ZhZf1Cp9M.net
クルマもオンナも手がかかるのがカワイイと思ってた時期もありました……

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:11:36.89 OyhzwmMr0.net
>>295
ビビらせるも何も欧州車の中古車の安さってそれが起因だし
欧州車は新車を3年以内に次の新車に乗り換えていくしか幸せになれない

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:13:20.57 amtdWxPf0.net
まあ一度は外国車、それもフランス車に乗ってみたかったから良い機会ですわ
ただ単に自分がフランス語学科卒ってだけの理由ですが
でもルノーやプジョーは何も惹かれるものなくて、そこまで意識もした事なかったC3はズキュンときました

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:14:18.28 OyhzwmMr0.net
>>299
可愛がってくださいませ
では

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:14:39.04 amtdWxPf0.net
>>298
なるほど、今でも輸入車はそんな感じなのですね

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 21:21:32.82 5j35y/5Ud.net
s-crossは逆輸入車だし回避したのは正解だと思う
てか2年以上で総走行距離5400kmなのね
なんとなく燃費悪いのも納得な気がしてきた
C3って調べたらターボのハイオクっぽいから更に燃費が…

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 23:39:01.21 Hk0BiWWm0.net
選りに選ってシトロエンか・・・・・・。
凄いなぁ・・・・。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 23:46:04.27 crN2rK8lp.net
よほど覚悟しないと乗っちゃいけないメーカーに行くのかw
よりによって

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 23:46:36.55 eGgR5pnT0.net
結局欠陥だったかどうかもわからないまま終わったのか。
証明も何もまずは試乗みたいに数十分くらい運転してもらうだけで良かったと思うんだが・・・
そこで異常だとわかれば検査→対策とトントン拍子で話が進むでしょうに
どういう話し方をしたかわからんけど、証明できないから放置なんて事はまずあり得ないぞ

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 00:11:18.12 pb4Oq36r0.net
そうよね、何か不自然だよね。
何度かディーラー持ち込んでるのに、ディーラーは一度も検査しなかったのか?
それとも、一度位は検査して異常無しとの回答を得てたのか?

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 01:19:32.95 +403o/k50.net
僕もMZ4WDからC3に乗り換えましたよ
イグニスのコンパクトさがとても気に入ってたんですが
腰を悪くしてしまって、乗り心地でC3を選びました
気になる方は是非試乗してみてください、きっと驚くと思います

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 05:34:40.45 BQ7KTfHb0.net
また覗いてしまいました
どういう検査をしたのかそこまで電装や駆動系に詳しくない私はわかりませんが、数回見てもらってはいます
Dの兄ちゃんはその度「そのうち伸びるっすよ」という感じの回答
結局二年越えてこのスレに書いたら8/lがとんでもなく異常だと知った訳です
自分が無知だったというのは反省してますわ
>>307
私も腰やってるのであの乗り心地に期待してます
オリジンズなのでガラスルーフ付けられなかったのが残念

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 06:10:21.43 MNCpbzZ70.net
リッター8ってのは真夏の炎天下にエアコン全開で高速道路の大渋滞にハマってるようなもんか

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 06:20:49.87 0AeU9xT10.net
RB25DEの糞重たい車体でリッター8だったな
フルノーマルFC3Sを燃費考えてむっちゃ丁寧に走らせてもギリそれくらい

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:20:54.38 XHvMhQlTd.net
タイヤにヒビ入り始めたから交換したいんだけどおススメある?
MZです

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 11:32:30.22 P2wxQ+Jy0.net
結論:コミュ力大事

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 12:49:59.85 KO97k4j40.net
304のような方はなぜこのスレにいるんだ?

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 14:00:07.27 yJOsvxEM0.net
お前ら車検時にメンテパック入った?

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:43:45.13 j/pk7mJW0.net
お前ら寝る前に歯磨いた?

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 17:16:31.05 D77GIf1nr.net
メンテパ更新すると思う

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 20:07:18.14 OGTPaYMAd.net
>>313
みんな気づいてるけど苦笑いでスルーしてるんだよ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 21:05:12.00 +403o/k50.net
何に気付いているのか・・・

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 23:10:26.74 3OYZx4GR0.net
発言小町の創作話並みにサクサク進むストーリー

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 13:46:25.89 OnR00sSP0.net
>>307
シトロエン?
昔から絹のような乗り心地って言われてたような
一度も乗った事ないや

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 13:56:34.78 +FhJvKJ70.net
売る気全く感じられないのにいまだにたまーにCMで流れてるのはWHY?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 14:43:34.29 sJ/Oqzgt0.net
すんません
2wdのリヤサスですがバンプラバーありません。底付きはリヤショックで規制しているのでしょうか

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 16:57:53.76 e0NLFJOMd.net
ヨコハマ ブルーアースはどうですか?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 20:47:45.39 nPboAuYM0.net
急にCM枠ガンガン増やしてドーしたんだ一体全体?
現行車両を今更これだけ推し始めたら、逆にFMCが本館的に計画されたのかと期待するな
アルトワークスがイグニスチックにFMCするから同系意匠のイグニス自体も、、、来るぜ
1.4Lターボ4WD素敵!!

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:17:48.59 qhKMwyMfd.net
>>324
お前競馬見てたな!

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:18:21.14 RgZesGn10.net
>>324
マスゴミへの口封じじゃないの?

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:25:28.44 F8r9qaNg0.net
イグニスはMT出してくれたらアルトから買い換えるぜ!(スイフトも考えているが自分の好みからすると少しでかい)

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 21:34:54.38 YD4O7PY+0.net
アルトワークスから乗り換えたら草食過ぎて眠いよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 22:15:55.19 F8r9qaNg0.net
俺乗ってるのワークスじゃなくてアルトF(現行モデル)だよ
このクルマ買った3年前は貧乏だったが収入増えてるんで、乗り換えたくなってきた

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/26 23:14:07.14 nPboAuYM0.net
現行イグニスサイズで1.4Lターボ来たら「やらかしたバレーノ」を凌駕するチートコンパクトだな、、、

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 00:00:14.04 PSmCnlh8a.net
それにALLGRIP追加したらやつが欲しい。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 08:26:21.97 1ybxm5uNr.net
>>323
木曜日にブルーアースGTに換えたけどいい感じだよ。路面からのあたりがなめらかになって乗り心地が向上
ブレーキもよく聞くようになって下り坂でもすっと止まる。燃費はまだ良くわからないが、違っても1~2km/l程度
サイズは185-55R16純正アルミに装着
車自体のグレードが一つ上がった感じ。やっぱタイヤは結構変わるわ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 11:07:15.72 S1Mo6HCW0.net
急にCM増えたけど、MC前の在庫一掃だろうなあ・・・

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 12:59:59.90 +LRsD+ura.net
生産終了するんじゃないの?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 15:23:34.69 ZCpWfsRra.net
在庫処分か。全く売れなかったな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch