【レクサス】LM【ミニバン】at AUTO
【レクサス】LM【ミニバン】 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:45:38.13 dQRqGib+0.net
DQN御用達エアロ屋がすぐに真似するからお前らそれで我慢しとけw

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 19:56:18.01 vE51Mh8W0.net
高額な癖に運転席が圧倒的な糞とか高級車にあるまじき仕様だろ
せめて運転席もゆったりくつろげないと誰も買わんぞ
しかも後席二人ってなんだこれ

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:01:49.81 0Q2SYf2f0.net
一瞬でスモークにできるガラスか

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:08:18.00 t4dIBXLW0.net
>>648
見れば誰でも分かるじゃん
運転手を雇える人向け
たぶんみんなでゴルフ仕様の6人乗りもあると思うけど

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:08:21.16 8Xuk4TTy0.net
画像だけ見て4人乗りwwwとか軽トラと一緒wwwとか叩いてるヤツはアルベルオーナーだろ
今回発表されたのはVIP用で売れ筋グレードじゃない
発売時には7人乗りと8人乗りも出すとのこと
残価設定で買ったなら買換えできないな
可哀想に・・・

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:12:47.27 Vo/zn/+u0.net
運転手雇えるレベルの人が運転手に苦痛を強いる車を買うだろうか?
中国人なら気にしないのかな?

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:13:13.50 ZMZsj1bV0.net
まぁ普通のは+200万ぐらいでしょう

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:17:34.32 YIyrxX4Y0.net
ロイヤルラウンジのロング版じゃないんかい

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:26:48.16 t4dIBXLW0.net
装甲車みたいなLX
後ろからコレ来たら避けるわ
URLリンク(www.wald.co.jp)

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:31:11.93 JI5IJgl10.net
ベンツVが大打撃被りそう

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:33:24.38 BFinW48M0.net
>>263
車高の低さは知能の低さww

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:38:01.08 GG+y6s3Y0.net
>>654
残価でも売却出来るの知らんのか?
煽り方が下手くそダゾ

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:38:31.26 rHWey/vU0.net
こっちの合成の方がかっこよかったな

URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:40:40.91 neqeKOF90.net
>>263
こういうのが田舎ヤンキーの理想か?w
今までのレクサスもこれに類似した臭いを消しきれなかったのが敗因だと思うね。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:42:00.21 kUlQunGI0.net
まんまアルファードじゃん、つまんね

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:48:12.50 UxD3yj4u0.net
>>434
販売台数が減り続けているのにトヨタの利益は増え続けている
つまり1台あたりの価格を大幅に値上げすることでトヨタもレクサスも利益を確保してる

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:49:44.10 V5mnTyTp0.net
自分は後ろに乗るだけだから別に文句ないけどな
文句言う奴は黙ってアルファード乗っとけばいい

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 20:53:46.15 41vvImer0.net
BMがとか言ってるやついるけどトヨタのやり方とはまったく違うのわかんないの?バカなの?

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:03:21.97 UMTutPRT0.net
>>660
たしかに、こういうの乗ってる人はIQ高くて無人島でも生きていけそうだね
URLリンク(www.do-blog.jp)

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:07:04.93 h7ofNU0U0.net
つか普通のアルヴェルですら完成車輸出だと日本の倍近くまで高くなる超高級車状態なのに
いくらで売る気なんだろう

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:11:09.34 9bU72Qlm0.net
>>643
中国はサムプライムローン見たく審査が厳しくなるよ

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:11:25.40 Uud1uY4f0.net
中国の富裕層は日本のそれとは額と人口が文字通り桁違いだから

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:15:06.29 neqeKOF90.net
日本の田舎ヤンキーと中国の富裕層は嗜好が似てるんだねw

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:17:09.00 9bU72Qlm0.net
>>671
三年前までのイメージだね
中国の金持ちはレクサスに乗らない

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:19:27.88 pfFwGEVn0.net
>>673
何に乗ってるの?

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:23:29.74 VFhevakJ0.net
>>668
こち亀しらねーのかよ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:26:23.75 9bU72Qlm0.net
>>674
A6

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:28:40.46 jZFCRMX40.net
こんなアルファードの化粧直し版だった事に激しくがっかり。
これでプラス200万で売るより、ちゃんと外装パネル全て専用にして、ボディ剛性上げて、ショックアブソーバーに金かけてプラス500万で売った方が、レクサスのイメージも上がるし、アルベルの客層食わなくていいと思うが…

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:29:16.89 pfFwGEVn0.net
>>676
たった920万か
俺でも買えるわ
中国の富裕層ってそんなにケチだったのか

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:33:20.84 vE51Mh8W0.net
中国人がこれを買うかどうかはわからんけどな

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:33:37.67 9bU72Qlm0.net
中国本土の奴なんてマジで日本人へのヘイトが凄いよ

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:35:25.59 vE51Mh8W0.net
全然ヘイト無いぞ
皆日本の文化とか大好きだぞ
レクサスは売れてないけどそれは商品力の話なだけ

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:39:05.70 whZF9HF+0.net
>>638
いやアルファのアレだろ
ステルビオだっけな

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:39:19.62 nfdUg1MA0.net
日本導入予定なしか。

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:42:20.87 WHQMmSAu0.net
>>678
お前ダサすぎる笑

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:44:15.05 pfFwGEVn0.net
富裕層と言うからにはもっと高額車と思ってたよ

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:46:05.32 16xQrL190.net
>>669
現地販売だから現行アルファード輸出と同額くらいじゃない?
トヨタはそこを潰したいんだろうね
同額ならレクサス行くよな
4人乗りだけじゃなく6人乗りも出るだろう

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:51:17.47 siEXLgqt0.net
>>679
中国人に一番人気だったアウディ人気が陰り初めて
代わりにレクサス人気が出てきてるのとミニバンの人気が出てきてるから
まさにど真ん中だけどどうなるかな

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 21:55:09.23 9bU72Qlm0.net
>>685
あっちの富裕層はベンツBMWとから避けるね
都市部はEクラス5シリに一般層が乗ってるからな

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:01:43.71 41vvImer0.net
>>688
日本もそうじゃね?

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:05:49.33 9bU72Qlm0.net
>>689
まじで?俺の周りの普通は5ナンバーミニバンマンションや一軒家買ってヒィーヒィー言ってるね

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:13:04.87 ijePJEJH0.net
>>690
子供の保育園からの友達が多いからかもしれんが、共働きが当たり前で、車に興味がない家庭を除いたら、いい車乗ってる家庭が多いけどな。
オレの周りは

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:21:00.35 qpruKtTR0.net
車と家と子供の教育費のために働こうね
少しでもマウント取るために頑張れ

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:42:22.17 aoI4IsmD0.net
>>52
これ正解ぽいね

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:58:54.24 LlrZfuBj0.net
>>692
趣味で乗るカレラとバイクはR1があって、家族用にエルグランドと嫁用のCT200があって、今度2人目が生まれるからエルグランドの車検タイミングでLMに変えたいっていう設定です。
リアルは婚歴なし。 彼女いない歴=年齢の実家暮らしのアラフィフ。
愛車はオトンからもらった20年落ちのトヨタビスタです。
どーだ、イカすだろ?

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 22:59:01.46 SNGss8zC0.net
レクサスでマウントって…
横にウラカンとかベンテイガとかから並ばれたらすべて終わる話だろ

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:02:34.54 Xnz8WzUr0.net
>>695
レクサスすら買えない貧乏人のお前がそんな事を言っても説得力がないな

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:05:33.68 UxD3yj4u0.net
アルヴェルのレクサスバッジチューンとフェイスリフトが流行る予感しかない

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:09:58.76 ZMZsj1bV0.net
最近向こうではドイツ御三家よりレクサスもほうがステータス上らしいよ
日本でもドイツ御三家は売上落として投げ売り中だしな

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:18:53.70 6agYhII00.net
向こうってどこや中国か
アウディはたしかに売上落としてるがベンツとVMは伸びてるよ、適当すぎやろ

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:29:45.06 JXg5vPWT0.net
>>695
ウラカンとかベンティガ買ってから言えば?www

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/16 23:46:13.82 G5hYz9XC0.net
>>695
横に並んだウラカンは背が低過ぎてアルファードの運転席から見えないw 身を乗り出さないと見えない。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:06:06.62 4rHG05pP0.net
運転席がパッと見アルファードと同じかと思ったけ結構違うじゃねーか。
よくある生えてるタイプのディスプレイに置き換わってエアコン吹き出し口が下にいってエアコン操作部も質感全然違うのね

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 00:19:01.31 /CBVuzGc0.net
アルファード/ヴェルファイアの化粧直しだけではないだろうけどね
ESで好評だったスイングバルブショックアブソーバーを採用してるし
プラットフォームからわりと手を加えてるでしょ
後席の乗り心地は別物の気はする

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 01:01:06.75 TzftTXkv0.net
>>678
バカか?
中国はロング仕様があるから日本で買うA8より高けーよ

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 04:55:57.10 hkG0nF4R0.net
>>677
トヨタがそんなことするわけない

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 06:58:45.13 z+iSuLu+0.net
>>704
中国でレクサスは日本に比べて倍くらいするけど
富裕層がかなり乗ってるよ

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:01:57.99 Y5B1rhI40.net
人気ブランド品は高い方が売れる。何故だと思う?
物の価値判断ができねぇー奴は高ければ高いほど価値のある物って信じ込むから、
ブランド品をありがたがって買うんだ。ブランド品は”イメージ”を高価で買わされてるンだ

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:10:31.24 Mn+jOOFk0.net
クラウンが1台売れるとヴィッツ10台分の利益が出ると言われてる
それだけの利幅を車体価格に乗せてるわけ
レクサスとかだとトヨタ車よりさらに利幅を乗せてるのは言わずもがな

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:15:22.99 z+iSuLu+0.net
100万以上の値引きをする御三家笑はどんだけ利幅があるんでしょうねぇ

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:22:02.50 dTlo6z+r0.net
>>705
先代LSの後期型は、見た目はフェイスリフトだったけど
中身はフルモデルチェンジ並みに刷新されていたという

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:49:15.37 Gvu8DpaV0.net
>>710
そりゃ5年も経てば新しい技術を使ってほぼ全部の部品を作り直さないとだめだろ。
コストダウンのために絶対に必要なんだから

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 07:51:16.17 mcD517kS0.net
>>695
そんなんほとんど見ないから大丈夫

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:00:50.05 ByApc+OQ0.net
>>691
共働きw

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:04:32.08 BWC6rmx90.net
どことなくエリシオンっぽい

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 08:11:04.45 aFZf3Czn0.net
>>711
だから見た目はアルヴェルの化粧直しでも
それくらい中身は違うかもよってことでしょ

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 09:43:38.28 YBJk0Ncb0.net
中身が違っても外観がこれではがっかりって事
マイチェンではなくニューモデルなんだから

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 09:51:10.89 YPNpWBiS0.net
レクサス風にしてもらったアルファードwwwwww

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 09:51:52.00 yScGoUHl0.net
ニューモデル(笑)

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:00:00.24 YBJk0Ncb0.net
ほんと(笑)だよねw

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:09:05.50 Mn+jOOFk0.net
シエンタよりノアヴォクシーエスクワイア、
ノアヴォクシーエスクワイアよりアルファードヴェルファイア、
アルファードヴェルファイアよりレクサスLM300hを買ったほうが周囲にマウント取れるから、
残クレでどんどん上級車種を新車で買いなさいというトヨタからの提案

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:10:28.30 CLXCRvRh0.net
LMでアルベルをオラオラ煽るやつが増えそう

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:14:10.42 MMGkxnKa0.net
>>721
上級DQNが低級DQNを食い潰す。いい流れじゃないかw

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:15:59.64 yiO/uGIB0.net
僕が考えたさいきょうのレクサス!

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:30:53.14 /0TCZ1ap0.net
ミニバンでは最上級だからアルヴェル乗ってて、
「セダンやSUVには興味ないんでこれで充分です」みたいなツラして車格競争から逃げてた奴のメンツ丸潰れだね
LMが発売されたら、LMを買えないからアルヴェル乗ってると思われるようになる

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:35:28.30 G8MjiR8K0.net
プレミアム路線は幕引きと解釈すれば良いのかもね。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:38:54.16 dq9E66l/0.net
トヨタがレクサスでミニバン出すホントの狙いは
今のアルベル購入層をレクサス層に乗り替えさせたいんだろうな
LSはセルシオ層が上手く移行したけどGS以下のセダンは全滅だからな
SUVも一過性の流行りだから、高級ブランド化するにはセダンの売り上げ台数が
絶対条件だろうし

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:55:59.64 ZQw1VcNK0.net
アルヴェルの輸出で稼いでる業者を潰したいだけ
レクサスを現地販売すればアルヴェルの輸出車より少し上乗せすればLM買えるようなる
その辺の客をごっそり奪いたい

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 10:58:03.64 cn6bp7qY0.net
>>727
そうするとアルヴェル購入組が下取り価格下落で泣くことになるね

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:06:06.83 HuqkCZVk0.net
アルヴェルスレ見たら早速LM買えない言い訳たらたらで笑えるw

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:10:03.31 PnacCSK10.net
4人家族なら購入もありかなと思ったけど
でも後方にも大人が1人必要だから使い勝手悪いね
個人ユースではないからアルヴェル購入層の買替はなさそう

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:11:22.61 MMGkxnKa0.net
>>279
そうなのか? 面白そうだから見てくるわw
まさか、「オレ、スウェットしかもってないから、買いたくてデラ入れない」とかいう言い訳じゃないだろうな?w

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:11:56.31 TZ0HgRET0.net
いずれにせよベンツVクラスは壊滅的打撃か

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:20:41.60 eQHtRErU0.net
オラつくも何もこんなの運転してたらただの運転手じゃん

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:30:25.07 4/fCT9E30.net
>>726
LSが1番失敗してる

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:30:26.61 Mn+jOOFk0.net
日本で売るなら7人乗りグレードは絶対に出てくると思う
4人乗りを最初に出したのは高級アピールのためじゃないかなと

736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:36:18.30 e+Jvc0st0.net
>>735
政治家とか社長の送迎用で売れるっしょ

737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:44:28.29 yX2/KB720.net
>>731
日本で販売予定ないのに何いってんの

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:50:09.47 aix532ZT0.net
日野のバスやトラックのレクサスが出てくることはないのだろーか?
リッツ・カールトンあたりの空港送迎用に需要ありそうぢゃん

739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:53:16.14 HuqkCZVk0.net
バストラックとブランド共用なんてあり得んだろ

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 11:59:05.60 OgvENkH00.net
某記事には海外で7人乗りも発売するって書いてあるね

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:15:11.34 /kaGVkyG0.net
>>726
ミニバン乗ってるバカがセダンなんて買わないだろ。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:21:53.00 aix532ZT0.net
>>741
んなことない
飲み屋で会う左官屋の社長はLSとアルハード持ってる

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:22:42.35 ByApc+OQ0.net
>>723
カッケー!

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:25:19.87 h2nPJxZV0.net
エモーショナルな走りを追求してるレクサスの最高級車がミニバンベースのLMなのか。
LC発売以降頑張って築き上げてきたブランドイメージを自ら壊していくとは予想できなかった。

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:30:24.14 G8MjiR8K0.net
目の前の中華マネーを拾いたくて未来を捨てたレクサス。
エスニックカー路線まっしぐらw

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:39:07.96 jA/ZmLxt0.net
LSもLCも好調みたいだし
これも売れそうね

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:51:24.47 mcD517kS0.net
>>727
それはない
LM新車で売ったらマレーシアでは2000超える
関税がすごいからな

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 12:52:11.51 yX2/KB720.net
LSは全然売れてないしLCも初速だけだろ。フラッグシップモデルだから別にそれで良いらしいけど

749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:03:39.69 4JHjHGqc0.net
>>727
その通りだろうね。
アルヴェルの下取り下落は確実に起きるだろうね。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:10:25.69 mcD517kS0.net
本命はGMとNM

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:14:06.51 DajCMzFt0.net
>>720
マウント取ってるつもりなのがバカウケw

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:28:19.92 Yr22md5R0.net
LMが来たら「負けた」と打ちひしがれるしかないのはアルヴェル乗りの宿命だな
LMに乗ればアルヴェル乗りを下に見下ろせる

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:31:57.31 M/AzlwAt0.net
運転手付きの車に乗るような身分じゃない連中がこの車にごちゃごちゃ言っても滑稽なだけやで

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:36:41.34 BlYHbDgP0.net
後席との間に間仕切りのない素の4人乗りはないんかのぉ?(´・ω・`)

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:49:17.97 9OzSQ39i0.net
運転手雇えない奴は
この車について語っちゃダメだよ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 13:53:10.83 RIzjdsDx0.net
世界中高齢化してるからな
ワンボックスやミニバンに人気が移ってくよ

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:03:42.64 hwHUwoT50.net
後部座席との仕切りで嫁さんと区切られるのは少し魅力的。

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:12:38.17 r5s58i3L0.net
運転手にリクライニングさせない車内構造は主従関係がハッキリしていて笑ったけど

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:19:59.94 fo/jdlL20.net
3列仕様が出ると書いてたけど
アルベルのELみたいにセンターウォークスルーはできない仕様なんだろうな
乗員すべてが快適に移動できるのはやっぱり難しいか

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:20:29.82 fhNpqurN0.net
>>536
タイヤがデューラーってどういうことや?中国は路面が荒れてんの?

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:32:17.09 3Rq0PFh70.net
アルファードのロイヤルラウンジは1500万するけどそれより高いのかな?

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:32:57.97 PeT4yoKv0.net
国内は既存客がいるからアルベル残るけど海外はLM一本じゃないかな
やっぱ高く売りたいから
想定するのは法人のVIPカーだろ
これが上手くいけばノアボクもレクサス化するよ
こちらは小金持ちのファミリーカー
今ベンツCとかE乗ってる層を狙う
こっちのが絶対パイがデカイ
章夫氏ホントやるな
ミニバンは日本の得意ジャンルだからまたトヨタ儲けそうだな

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:33:59.58 0wDz9szH0.net
ただでさえディーラーの客層悪くなってるのにこれ以上半グレユーザー呼び込むなよ

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:37:22.69 TCeV+8DW0.net
アルファードのロイヤルラウンジで1500万なのにレクサスのロイヤルラウンジ豪華版が900万なわけないでしょ
最低1800万ぐらいからじゃないと色々おかしい

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:48:23.02 Qpv4qcJx0.net
中国専用かよ

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 14:51:34.23 m4qyvn3N0.net
>>762
ランクル→LX
旧ハリアー→RX
現行ハリアー/旧RAV4→NX
C-HR→UXみたいにやるだろうね
ノアヴォクでNMとかRMとか
シエンタでUMとか

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:08:16.21 dZ0R3a9X0.net
>>763
そもそも高級車を購入できる人は普通の人じゃないからな

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:10:56.21 wHgCS4sT0.net
>>745
それを言ったら、中国資本が筆頭株主のダイムラーはどうなる?

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:17:19.75 yX2/KB720.net
メルセデスのセダンからトヨタのミニバンなんかに移るわけねーだろ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:20:19.35 fn6sIWqd0.net
メルセデスのセダンからVクラスに替えるのはもっといないだろ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:21:34.94 OuUPmh/F0.net
>>682
そうなんか
最近ニュルタイムSUV最速いうてから
GLCが一番かと思ってた

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:25:10.53 fn6sIWqd0.net
これでもしこのミニバンが当たったら後追いが続出して、
まずは馬鹿な雑誌が筑波でラップを取るのが当たり前になって、
最終的にはニュルの世界的タイム競争になるだろう

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:33:24.67 kcxmQFqg0.net
VIP向けの4人乗りだけじゃなくてファミリー向けの7人乗りも出るんやね
VIPのは据置でも1500~、7人乗りはLMという名前のままなら1000~になるけど
パワートレーン的に見たらESランクなので700万くらいちゃうかな
アルヴェルが統一されてTNGAベースでFMCされてその数年後に
LMもGA-KベースでFMCして今の取って付けと違う専用の外装になるんかね
今回のは今あるもので何とか間に合わせました感がある

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 15:42:51.16 5BS5FuFb0.net
LMは「L」Mだから車両本体価格が税込で1000万円クラスだと思われる
LS、LC、LX、Lがつく車みんな1000万円オーバーだし

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:01:34.62 HuqkCZVk0.net
>>773
アルヴェル乗りの「四人のりだから要らない!」って買えない言い訳も封じるとか鬼畜かよ

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:02:34.10 LF8y+20N0.net
ベースをエグゼクティブラウンジにしてパネルやらを本杢目にすれば普通に売れるんじゃね?900万くらいで

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:12:40.20 YCjQ193r0.net
>>771
ごめん、俺のニュースが古すぎたw
GLCが塗り替えたらしいわw

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:13:48.22 M/AzlwAt0.net
7人乗り1000万なら欲しくなっちゃう

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:14:19.60 nUbIPaLD0.net
レクサスって派手を嫌うアメリカ富裕層から支持されててスマートってイメージだったんだがなあ

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:20:49.29 oYq/8fqA0.net
メルセデスのセダンからトヨタのミニバンなんかに移るわけねーだろ タコ

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:43:04.17 hONja9kk0.net
Vクラスはロングがあるからパーティション付けるの簡単だよな

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 16:55:39.15 eQHtRErU0.net
人乗せるための高級車買ってマウントってどうやって取るん?
DQNも小金持ちも普通に買わんやろ

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:00:31.63 debslzaG0.net
国内導入はないとのこと。

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:01:09.66 3ey5w+y30.net
>>774
レクサスミニバン
レクサスサルーン
レクサスクーペ
レクサスクロスオーバー

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:04:12.79 lA5ltCyE0.net
次はヴォクシーのレクサス版出せば完璧だね。

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:30:33.77 MMGkxnKa0.net
日本国内で販売して欲しくないと願うアルベル乗りが多そうだな。
ただミニバン市場は世界(中国含む)より断然日本のパーセンテージ高いんだよ。
間違いなく売るでしょ。
レクサス既存オーナーからは、DQNがデラに集まってくると懸念の声もあがるだろうが、
アルベルロイヤルラウンジ(1500万)よりさらにゴージャスな内装とあるから、
ほぼ間違いなく1700~1800万円スタートの価格帯だから、DQNよけにもなってる。
ただ7人乗りが1300~1400万(仮)で出だしたら、多少DQNが集まってくるかもしれない。
まぁDQNでも上層だろうがw

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:38:18.53 ByApc+OQ0.net
VOXYのレクサス版も出るな。RMとかさw

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:42:12.81 4SMEe1IQ0.net
>>786
内装みたか?
ロイヤルラウンジは運転席リクライニング無しだからな。運転手付きで乗る車だぞ

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:44:20.66 G8MjiR8K0.net
富裕層は「さらばレクサス」って事になるかもね。
モノボックスは、国産で言ったらハイエース、ドイツ車で言えばVクラスぐらいまでの内容にしておかないと却って嘲笑されるだろw

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 17:55:18.78 /TZuCDkp0.net
そしてシエンタのレクサス版UMもでる

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:11:30.12 VHmCjbqo0.net
国内のニーズより今のトヨタ系販社がどう思うかでしょうね
折角全車種扱いの方向に向かおうかて時に今までアルヴェル扱えなくて
苦い思いして耐えてたのにこのタイミングでレクサスも出すよじゃ
いい加減にしろだろうしなぁ

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:16:05.70 VXHPD2Zq0.net
何故に、既存の2500ハイブリッドにしたのか謎ですね。
てっきりダイナミックフォースエンジン+ハイブリッドの最新型になると思ってた。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:18:36.21 wIbxTP3T0.net
>>791
アルヴェルは庶民、レクサスLMは富裕層&法人と客層が違うから大丈夫では

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:19:57.09 mn7dcjHY0.net
LS
LC
LX
LY
LM
LQ

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:23:03.79 Oj0GBtaX0.net
>>786
今のエグゼクティブがDQNに売れてるかどうか

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:27:46.63 HuqkCZVk0.net
>>791
そもそも寺いらねえよ、生かしてもらってることを自覚して黙っとけ

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:31:12.69 bsJKR7Mz0.net
最初ハリアーだって笑われたんだ
スーツで高級四駆なんて誰が買うのって
しかしそれが高級セダンを駆逐して今はほぼ全てのメーカーが手を出してる
もしかしたらプレミアムSUVの一時代終わらせるのはこんなのかもしれない
セレブがDQNの後を追うのかは疑問だけど

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:35:49.09 Jj40aVPz0.net
欧米のセレブはもっとデカイのに乗るだろうから眼中にないだろうが
新興国のセレブなら庶民版と違うちょうどいいお手頃感だからもしかすると

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:43:38.70 tEr1Lw6x0.net
なぜ金のない奴らが金持ちの代弁してんの?

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:46:15.56 A7ZS+AWR0.net
此処でごちゃごちゃ皆色々言っているけど
LMが売れ様が売れまいが此処の住人には関係無いと思うよ
要は自分が買える層の人間なのか、それともいつもの様に底辺の僻みだけしか出来ない屑人間なのかのどちらかだわな
自分なら売れない方が嬉しい
何故なら希少性の問題だから
運転手付きの車で1800万前後となるとなかなか素人では所有出来ないわな

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:58:17.08 FVmGStET0.net
>>749
そもそもアルベルが輸出目的で
異常に下取りが高かった。
それの対策としてlmを現地で売るだけ。

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 18:59:47.29 qVrOmKF70.net
>>799
絶対買えやしない奴らがこぞって金持ちになったつもりで語るのほんと草

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:00:23.81 FVmGStET0.net
>>784
レクサスじゃなくて
Luxuryの略な。

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:02:21.92 Ib9s+V0h0.net
下取りが高いからアルヴェルよって売れてるんでしょ?
下がったらあんな下品な車売れないじゃん

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:07:01.62 YflpZjXJ0.net
>>791
それはカローラ店だけ

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:21:35.51 PeT4yoKv0.net
庶民が買えないからluxuryなんだろ
LMは絶対ローグレードで1,000万超えるよ
そうしないとユーザーにマイルドヤンキーが紛れ込む
みんな大人しくアルベルのローグレードを残価設定ローンで乗ろうぜ
見方を変えればメチャお得だよ

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:34:39.53 OgvENkH00.net
ベース300万円の車を1000万円で買ってくれるなんて、(笑)が止まらないよな与太
与太史上、利益率最高の車種になる可能性があるな

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:38:32.44 3TNNgNxj0.net
>>806
アルヴェルをLM仕様に改造するDQN大量発生の悪寒

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:51:16.36 MMGkxnKa0.net
>>808
絶対、レクサスに電話かけて「LMのフロントグリル移植できませんか?」とか
「部品取り寄せできませんか?」と問い合わせて、電話叩き切られる奴が続出w

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 19:56:00.48 usQTfXgj0.net
アルヴェルがある日本でも売られるのか知らないけど
ロイヤルラウンジみたいなやつは政治家、会長、組長、
芸能人、角界、IT系企業の社長向けって感じ

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:04:01.43 hkG0nF4R0.net
>>806
アルヴェルもグレードによってピンキリだし本当にヤンキー乗り多いよね

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:06:15.38 RcIH9gwG0.net
>>791
ワロタw

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:06:30.18 jltr56II0.net
>>770
53clsとvクラのスポロンとb200持ってっけど?

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:07:22.73 iVXZggfC0.net
>>809
そういう事するやつはレクサスじゃなくてカスタムショップに聞くんじゃないかな
まぁショップがレクサスに断られるだろうけど
中国だしフェイスチェンジキットみたいな感じで偽物パーツが出回るようになれば、輸入してLM風にするやつはいると思う
もしLMがこのまま日本未発売だと、逆に目立つだろうからやりたい人は多いかもね

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:07:48.01 wIbxTP3T0.net
>>811
アルヴェルでもヤンキーが乗るのは2.4NA
小金持った奴が乗るのはHVと3.5V6
金持ちが乗るのはロイヤルラウンジ

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:08:02.73 4ntIATNV0.net
だから庶民には無縁の世界の車だから
底辺の連中がいちいち心配しなくて良いんだよ
買えもしねえ底辺連中に心配されてもトヨタ自動車も大きなお世話だと思うよ

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:08:44.49 /djQJf8Z0.net
中古で300万になったら買うわ

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:11:36.64 RcIH9gwG0.net
お前ら現行アルヴェル運転したことないだろう?
直4hvがどんだけ退屈か。この重さではパワーもないし。
レクサスなら500hは最低でも用意すると思うがいつになることやら。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:16:55.77 4ntIATNV0.net
>>818
アルファードなんて人に運転させる車であって自分で運転する車では無いわな
そんな奴がLMスレに来るなよ
LMなんて会社所有で経費で乗る車
自家用車と間違えてないかい?

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:17:01.39 PLl+sGGC0.net
アルファードのガワ変えだよな
鬼のような商売やな

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:19:01.89 3TNNgNxj0.net
中国で発表された車の画像を見る限り、自分で運転する客はターゲットではなさそうだ

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:22:09.66 zeJpYg8n0.net
少なくともレクサスブランドで売る以上、
品質は折り紙つきだからな

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:23:05.47 iVXZggfC0.net
>>820
中身はアルファードのロイヤルラウンジ(1500万円)みたいな物だから、
ガワを変えて差別化して特別感を出した方が中国では売れると踏んだんだろうね

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:23:07.59 qV2adtBZ0.net
え?4人乗りなの?

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:27:07.98 Oj0GBtaX0.net
運転席と助手席の快適性が終わってるから実質二人しか楽しめない完全VIP送迎用

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:27:40.26 MMGkxnKa0.net
ツレが運転手してくれて、後部座席でふんどり返れるのなら乗せてもらいたいが、
自分で1800万円出して欲しいとはコレっぽっちも思わないな。まして運転なぞしたくないな。
1800万出すならLC500フルオプか、ウラカンか458中古でも探すな。

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:30:53.89 M/AzlwAt0.net
だから金出して運転手雇って後ろでふんぞり返って乗る車だっちゅーの。
ランボやフェラ引き合いに出すとか馬鹿じゃん

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:32:07.73 usQTfXgj0.net
>>824
7人乗りもあるという噂

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:34:28.34 30eNblvK0.net
いや、こんな恥ずかしい車にはにほんでは発売しないだろ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:35:57.99 zew5MP2F0.net
ふんぞり返った状態で衝突実験なんかしてないから、サブマリン現象起きて前の乗員に衝突して大怪我しそうだw

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:50:23.33 usQTfXgj0.net
「販売は中国や東南アジアのVIPをメインユーザーとし2019年に開始、その後販売地域が拡大されます。
日本への導入はトヨタ・アルファードとヴェルファイアが販売されているため、次期モデル以降になるとみられています。」
URLリンク(carislife.hatenablog.com)

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:52:50.88 BoCAm8tB0.net
ミニバンは完全自動運転になったら絶対買う。自分で運転する間は絶対いらない。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:56:56.47 A7ZS+AWR0.net
>>826
欲しいとは思わない
これを買うなら……
↑だから庶民底辺が妄想する車では無いからスレ違い
社長が移動で乗る車な!

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 20:58:53.58 rid06INI0.net
ロイヤルラウンジって後ろになんて書いてあるの?

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:08:42.19 HQ0S1pzu0.net
>>834
そのままroyal loungiだぞ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:13:21.21 RcIH9gwG0.net
>>819
運転手がエコノミー症候群起こす可能性があるような車でリラックスも糞もないと思うが。まともな感覚持っていれば。
とにかくこのように4人乗りはそのてんでもスマートとはいえない。
まともな役員なら遠慮するんじゃないか。

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:19:37.27 rid06INI0.net
>>835
やっぱり書いてるんだ。前期も合わせて1台も見たことないや。大阪ですが、乗ってる人いるのかな?

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:20:07.47 4ntIATNV0.net
>>836
君は役員なの?
いちいち運転手の事まで心配する必要はないし大きなお世話
此処でグダグダ文句を行ってないで
意見が有るならトヨタ自動車お客様相談窓口に直接言えよ

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:28:17.40 kaz+Wu/N0.net
>>836
コレがショーファーだって事も理解できてないのか運転が退屈とかエコノミー症候群になるとかオーナー視点からすると的外れな心配してるあたりあなたもしかして雇われ運転手?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:32:06.65 t/oekLb80.net
>>836
お前は先ずは軽トラから特訓する必要がありそうだな

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:34:46.62 eal5Cj4T0.net
>>835
買えない理由をどう買わない理由にしようか必死で考えてるんだから、生暖かく見守ってやれよ
プライドを守るの精一杯なんだから

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:35:18.33 eal5Cj4T0.net
アンカ間違えた

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:37:14.89 4ntIATNV0.net
>>842
OK

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:39:37.84 RcIH9gwG0.net
>>839
だからショーフャーに負担を強いて自分は後ろふんぞりかえるって平気なのはどうか?ってこと。
気にしない人もいるから構わんだろうけど、そういう車をラインアップするほうも理想論からいえば残念かな。
まあ、7シーターも出るようなので自由に選べばいいけども。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:43:59.23 dZ0R3a9X0.net
>>841
流石にこのレベルの車は買えなくても何も恥ずかしくないよ
ほとんどの人が乗れないんだからね。

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:44:30.82 FtGsHvy30.net
>>844
仮に6~7人乗りだったら君は購入検討者なのかな?

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 21:48:02.88 HuqkCZVk0.net
言い訳大会楽しいね!

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:06:49.17 gXoxC6tU0.net
これを機にアルファードのデザインをもっと大人しくしてほしいな。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:07:18.85 GtGrQ0qU0.net
自ら運転する車じゃなさそうなのは確か

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:11:45.95 Oj0GBtaX0.net
>>841
今の所日本では出ないようだけど

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:18:11.30 dZ0R3a9X0.net
>>849
そのとおり。
これを自分で運転していたら恥ずかしいよ

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:28:11.65 6lWGgttX0.net
>>851
その言い訳が一番恥ずかしい

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:38:13.34 MMGkxnKa0.net
ロールスのファントム買って自分で運転してる奴もいるからな。
スーパーカーツーリングではしょっちゅう目にするわw
LMぐらいで、自分で運転してたら恥ずかしいとかw じゃぁ今なにを運転してて恥ずかしくないんだ?

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:43:32.76 RcIH9gwG0.net
>>846
LSシャーシをベースにキャビンフォワードで
ウラカンみたいな外観で幅2m高さ160cm以下、
600馬力phv トルクは650nm以上室内は3列目は完全床下収納で2列目はロングスライドでフルふらっとフラット可能 前後ともドアはスライドドア。

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:46:40.03 RcIH9gwG0.net
>>846
こんな車が出れば買う。
LMは箱なので買わない。
アルファードは年数回利用しているけど、
3列目が縦置きとかで魅力なし。
もちろん重心が高いのも問題。
せめてエスティマ並みの重心ならいいけども。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:48:50.36 kaz+Wu/N0.net
あ、どっかのスレで見たキチガイさんだw

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:51:00.89 RcIH9gwG0.net
今回のはロイヤルラウンジのレクサス版だから否定的意見も多いけど、通常版も出るようだしそっちは単純にアルファードの見た目より好みって言う人には選択肢ができるのでいいよね。
日本でももったいぶらず発売急いでほしい。

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:51:11.52 dZ0R3a9X0.net
>>852
いやいや、言い訳じゃなくて実際にこれは載せてもらう車でしょう。
もちろん、私は買えませんよw
アルヴェルでいっぱいいっぱいです。

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:54:24.22 G8MjiR8K0.net
アルヴェルの側を変えたヤツって分かってるから、後席も最高級な空間って思えないんだよね。
あの空間に漂ってるのはオママゴト感だろw

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 22:57:00.22 G8MjiR8K0.net
トヨタのことだから後席シートには「大統領シート」的な名前でも用意してるのかな?w

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 23:01:59.67 PYSZRe0K0.net
>>850
✕日本では出ない
〇日本では出て欲しくないwww

アルベル乗りの阿鼻叫喚の嵐で酒がうめぇwww
そらアルベルってだけでイメージが悪すぎるもん
イキったDQNがドヤ顔して煽り運転してくるイメージしかないわこんな車w
そのクソヤンキー共の鼻をへし折るべくコイツらには絶対に買えない価格の完全上位互換爆誕させたトヨタさんグッジョブすぎるわ
悔しかったらLM買えよ^^ゴミカスビンボーヤンキー共^^
買えるもんならな^^ビンボーヤンキーお得意の残クレでも中古(笑)でも何でもいいからとっとと予約入れてこいよ^^^

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 23:15:57.10 PYSZRe0K0.net
LMなんてどーでもいいしこんなゴミ貨物車なんてハナから興味ないけど大嫌いな車とその車乗ったゴミカス価値が崩落するというこのビッグウェーブに皆乗らないわけないわなw
そんな人ばっかやろ^^

いいぞもっとやれ!もっと貶せ^^
どんだけ嫌われてんだよ^^
つくづく業の深い車だなぁ、アルベルって

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 23:17:51.02 HuqkCZVk0.net
アルヴェル→ヤン爺
LM→上流
ターゲットも明確に異なる、うまいすみわけ

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/17 23:23:29.13 UIKigsK40.net
>>862
低年式のDQNアルベルに泣かされた過去があるんやな
可哀想になぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch