【日産】F15 ジューク Part53【JUKE】at AUTO
【日産】F15 ジューク Part53【JUKE】 - 暇つぶし2ch259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 01:32:43.42 n2anwT170.net
新型ジュークの兄弟車としてミラージュ復活。ジューク涙。とか。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 02:24:24.22 046tgauS0.net
>>249
という事はカレンダー全く関係無しですね
うちのカレンダーはたまたまデイズの発表がそのパターンだったのでもしかしてと思ったんですが

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 15:24:53.83 8F+BJisG0.net
今と同じハイオク仕様のテンロクターボさえ残してくれれば文句言わずに買うわ

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/17 18:50:40.20 VCoRTF2X0.net
>>252
同意件。北の民なのでトルクベクタリング4WDはマスト。
ちゃんと16GT4を残してくれたらいいなー

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/18 14:27:05.70 BoIomsgf0.net
>>249
うちのカレンダーは今月NOTEだよ
8月はジューク

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 16:41:50.78 kokaKBTT0.net
なにがトルクベクタリングだか。
北海道にジュークほとんど走ってないだろ。1日走っても見ないレベル。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 16:42:33.14 kokaKBTT0.net
だがエクストレイルはやたら多い。

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 16:46:34.00 JytFwLfx0.net
帯広程度でも少なく日でも1~2台は見かけるけど

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 18:04:41.28 zetUenM00.net
エクストレイルは多いが、ジュークも普通にいるよ?
ちな札幌住み

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 19:19:51.31 +cjS+p1Z0.net
エクストレイルは安いからな
中古だとかなりお得だよ

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/21 19:41:18.21 zetUenM00.net
>>259
サイズ的にも丁度いいからな。ジューク買う時、ちょっと迷ったわ。
走りの楽しさ重視で16GT4にしたけど。
今のエクストレイルに、ガソリンターボのヒャッハーマシンが残っていたらエクスにしたかもしれん

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 10:20:07.23 DmSa3jAu0.net
タイヤの相談をした214です。
皆のおすすめ通り、RV02にしたよ\(^^)/
ちゃんと買いで215/55 R17。ついでのインチアップも考えたけど、純正ホイールお気に入りだし。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/22 18:57:21.57 hGFj0Azt0.net
フェアレディZ


272:純正の19インチホイールを流用とか、カッコいいよなー。 でもそうすると、ブレーキのショボさが際立つ、、、 えーいっ!思い切ってビッグローターを奮発するか。黄色いキャリパー入れたらポルシェのPCCBみたいで素敵だぞ。 でもそーすると、冬タイヤ(16インチ)が入らぬ。。。 じゃあノーマルの17インチでいいか、 以下ループ



273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 22:15:34.64 fR01LRBE0.net
早く次期発表しないとマツダ3買っちゃうぞ

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 23:30:02.43 ooQ+lETD0.net
どうぞどうぞ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/24 23:31:09.56 UH/CCFcv0.net
>>263
すぐにマツダ3買った方がいいよ、さようなら

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 00:56:01.57 G/degC8m0.net
うん、あなたにはマツダ3が向いてると思う
スレもあるみたいだしそっちに行くべきだよ!

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 01:40:42.65 sdyaXR370.net
ベストカーだと2020年発売

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 02:18:36.97 gq3gC5Wc0.net
>>262
キャリパーカバーでも買ってつけとけ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:07:19.87 TqhK5bfj0.net
次期ジュークにe-POWER 4WD搭載されるなら即決だなあ
あとプロパイロット2.0もつくんだろうか

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/25 16:15:59.92 Hh8WzkS00.net
逆に付かないなら出す価値無いだろ
軽のデイズですらラインナップあるのに

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 22:21:37.50 4U1z5X9L0.net
4wdでターボを残してくれたらまた買います

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/27 23:06:12.20 fzCygHrB0.net
e-powerで4WDのNISMOが出たら買います

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 00:38:02.41 fls7cic00.net
16GTを買わなかったのは一生の不覚

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 16:06:59.50 u5VR/oQH0.net
荷室糞狭いからたまに叩き壊したくなる。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 18:52:14.38 oO7NM+oT0.net
自分で選んでおいてなんて言い草だよw

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 20:32:16.39 2/xcKqJz0.net
新型がスクープ記事の通りなら初代を買い直すので
ファイナルエディションを出して欲しい

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/28 21:32:38.71 rtPu5wPf0.net
スクープされたのってモコモコに盛られたスパイショットでしょ
あとはそれを元にした妄想CGだから、まだ何か判断できる
段階じゃない気がする

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 02:52:59.62 H8M3Dz8+0.net
ジュークにe-Power積んだら、エクリプスにトドメを刺すことにならない?
三菱からのリクエストでジュークの発売を遅らせているのかも。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 04:10:11.16 ldv2coK80.net
トドメも何もヨイショされた前評判以外良いとこないだろうアレ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 08:04:51.81 1x6hL3WQ0.net
次期型ジュークはe-Power専用だから棲み分けできるっしょ

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 12:12:13.20 kooJxXAQ0.net
発表は早くても9月のフランクフルトだろ
今年中に発売すら危ういな

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 12:56:32.81 nI/glpzJ0.net
新型ジュークは2019年内に発売!
新型ジュークは2020年内に発売!
新型ジュークは2021年内に発売!
新型ジュークは2022年内に発売!

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 14:09:33.00 A6DoK/EX0.net
>>282
by ベストカー

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 17:38:28.04 iXnIJhtS0.net
自分は何回も騙されてんだよなー

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 19:15:49.91 78ozbnXi0.net
ガソリン車が欲しいな

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 22:07:03.89 8p5tAWsw0.net
>>285
だな。
俺はジュークにイーパワーいらない派
街乗りSUVの先駆者として極めて欲しい

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 23:15:13.47 h83X1j


298:Yk0.net



299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/01 23:44:12.72 VwqtjTZ30.net
問題はどのモーターで来るか
ノートの100
セレナの130
リーフの150
プラスの200
さあどれ

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 05:55:43.23 4vvmUD7i0.net
マブチのFC-280

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/02 09:40:33.31 aKovtHGb0.net
ウルトラダッシュモーターだろjk

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 21:15:54.84 oqB1mjiU0.net
今更だけどマフラー替えようかと思っている
ニスモだけど柿本改いいなぁ

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 22:17:48.53 m49IekPX0.net
>>291
柿本改、チタンカラーがちょっと恥ずかしいが気に入って使っている。
今ドキの検対マフラーなので、性能的に特にドォとかはないけどさ。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 18:51:17.19 bUlTKFQ40.net
違う車買ってジュークのことは忘れれば楽になれるのかな

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 19:56:06.77 oFQqXnv10.net
そんなに忘れられないのか?

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 21:34:04.04 1IMbQtn30.net
ジュークが発売されてすぐ購入したくちなんだけど
来月車検。
車検を機に買い換えることは考えていないがいい加減日産の新車をださない方針に愛想が尽きてきた。
CX-30にしようかと本格的に検討中。
そりゃ業績も悪化するわな。保身ばかりの西川氏にも期待できなさそう。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 23:19:08.89 j3XmrEcV0.net
URLリンク(matome.response.jp)
次はミラージュにするは

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 02:36:18.25 142QfwHW0.net
nismoのバンパーの下側って前期と後期違う?
バンパー側の取付箇所が違う?
ぶつけちゃって交換したいんだけど

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 23:05:55.20 Hwcxqn1Y0.net
e-Power +HVって無理か?
PHEVよりも理想に近いんだが……。

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/09 23:15:59.55 4a9peDis0.net
なんの意味が…?

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 07:57:00.20 ip8Sk3ah0.net
それもうe-power要素ないじゃん

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:36:01.07 nIof6zYO0.net
PHEV設定ありか
乗り出しいくらになるのか・・・

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 13:42:34.33 fTYYZumP0.net
URLリンク(s.response.jp)
ディーゼル設定あるし欧州仕様じゃね?
国内はepowerとターボでしょ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 14:10:14.78 mRj2/8py0.net
次期ジュークとRVRが兄弟車だからPHEV設定有りか。EV走行50km位は欲しかったところだな。
コンパクトSUVクラスなら急速充電使う価格的メリットは無いから急速充電設定せず、普通充電のみで&少なめ容量の安価な設定にして持ち家ユーザー層に普及させること狙ってくるんかな。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 03:42:43.91 OJ8QYu370.net
PHEVはガソリンの品質劣化防止の為に定期的にガソリンを入れないとならないから
e-powerでいいんだよな
価格差が少なければ災害用電源の価値として、或いはPHEV大型バッテリーでパワーアップするなら買ってもいいかもしれんが

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 03:54:51.13 OJ8QYu370.net
ただ次のエクストレイルから新開発エンジンでトヨタトップのカムリやマツダの最新スカイなんとかを超える世界最高の熱効率の1.5ターボ新エンジンだし
ツインモーターe-powerの可能性が濃�


317:冾セし サイズと価格さえ問題なければこっちの方が期待は大きい 元々日経の報道ではエクストレイルにPHEVも採用との話があったしね



318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 04:38:48.49 UUKKva3o0.net
来年のエクストレイルがフルチェンとは限らないのが…

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 09:34:27.97 rxeIY8gQ0.net
これが本当なら見送りかな・・・
乗り換え難民になりそう

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 15:10:06.18 0pj+NIZg0.net
ああ、高くて買えないから?

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 15:50:34.01 Q+35pHiv0.net
ターボ車のニスモは全て込でいくらします?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 19:08:35.83 Q+35pHiv0.net
308です、ノートEパワーと悩んでいます。ターボも魅力だけどあまりにも高いとね。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 19:20:35.99 i4jCULZt0.net
>>309
ナビその他付けて350万
RSなら400万

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 20:00:26.89 XDHLDQ9u0.net
便乗していいですか?
初代ニスモ6年目 ハゲシクRSが欲しい。
スタイル 性能 ブッとんだ所にハマってる

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 20:35:28.24 x0TbYdd50.net
なんの便乗だよ中古で探せ

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 21:13:50.01 xcSkniCy0.net
ヴェゼルRS買った自分がまた通りますよ~~~。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 21:20:05.06 y3jYV+k10.net
そのまま崖へどうぞ~~~。

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 21:24:43.58 VpeWc3Lc0.net
>>302
これ結構かっこいいんじゃね?

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 22:14:37.89 TTGe6usR0.net
>>316
本当にこれで発売したとしても、売るのは欧米だけで日本国内では売らない
それが日産

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/11 22:34:30.22 NL/dS2sa0.net
>>302
丸みが足りない、やり直し

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 09:02:28.39 J6eghFW30.net
>>311
ノートepowerニスモと変わらないのか。どっち買おうかな?

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 12:45:10.73 gLiSLc1k0.net
>>319
ジュークニスモは4WDだから、降雪地域の自分はそれだけでジュークを選ぶかな。
あと、ノートは5ナンバー、ジュークは3ナンバー。
ノートニスモはガソリン代(燃費やレギュラーガソリン)や自動車税やオイル、タイヤ等の消耗品
を考えるとランニングコストでは安い。
ノートは後部座席の足元は広いし、人を載せる機会が多いならこっちだね。 
外板が平板に近いので車両感覚も掴みやすい。
デザイン優先のジュークは死角も多いし、フェンダーが膨らんで車両感覚もなれるまで掴みにくく、
ラゲッジルームの天地が少ないのであまり高い物は詰めない。
それらを理解して購入した方が良いよ。

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 12:53:21.62 gLiSLc1k0.net
>>319
それから自動ブレーキはジュークニスモ(含むRS)には付いてもいないし、
オプションでもありません。
テンプレートの>>4や、装備の不備は>>5を参考に。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 14:31:15.91 MR6LXSw10.net
>>304
ペテンハイブリッドe-PoorはWLTCモード燃費に対応できないから無理
高速燃費や市街地燃費で化けの皮が剥がれちゃうから
そのための三菱のまともなPHEV導入

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 17:43:58.40 J6eghFW30.net
>>320
本当親切に適切なアドバイス有難う御座います。やっぱり家族向けはノートなのかな?
コスト的にも好いし。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 18:49:04.31 Ey/L+M6q0.net
今から買うのはまずいかな?
新型出たら、そっち買うべきだったと後悔するかな?

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 19:33:20.44 mquUg89K0.net
ニスモについて、ハードな足回りが苦手ならRSよりノーマルニスモを勧めます
ノーマルニスモでも結構固いですけどね!
おいらノーマルニスモだけど5000キロを過ぎてやっと足回りが馴染んできた感じかな?
エンジンも初期200PSニスモより後期190psエンジンの方が燃費も良いし低速からのトルクも出ています
RSは・・・尖ったのが好きならOKかと?
初期と後期を続けてのったおいらの感想です

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 19:57:40.04 jLwt1Ms00.net
>>324
その問いに今答えるのは、なかなか難しいですなー
何が出るか全て分かってからじゃないとだし、好みもあるし、
「日本では取り扱いなし」という大オチもなくはない
まあ今買ったのを後悔するような新型が出てくるなら嬉しいけどね
そんなジュークなら何年か経ってまた買い換える時にも
まだ絶賛発売中のはず…てことは今買うのはアリか

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 21:00:47.28 ad+Om4ye0.net
>>324
プロパイロットとかの機能優先なら新型かな。
フレーム設計が古いし、新型の方が乗り心地いいかも?
デザインが好きなら旧型かな

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 21:22:10.67 gLiSLc1k0.net
>>324
モデルが古いし、日産も売る車種が少ないから値引きは大きいかも?
前期ニスモだけど車両とオプション込みで数年前の当時で35万以上引いてくれたよ。
支払い金額を考えると消費税も上がるから今買ってもいいかもね。
あと熟成されてるからトラブルも少ないしね。

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 21:55:44.22 mquUg89K0.net
あっ、後はニスモとRSのシートの違いだな
俺は結構デブなのでRSのレカロはちょっと合わなかったorz
ノーマルニスモのシートはいい感じですw

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 22:28:08.36 JfWd8Vl30.net
>>324
イーpowerに拘らないのなら
デザイン気に入った現行買いなさい

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 00:06:11.45 165wQzaK0.net
後期ニスモってGT4のガワだけ変えてるだけだよね

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 08:58:44.56 JLg6W2QP0.net
>>319
ジュークは後部席狭い、e-パワーもノート魅力。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 10:29:33.30 puniJeQU0.net
後ろに大人が乗る機会がある人には、ジュークはオススメ出来ないわ。
基本的にドライバーズカー

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 11:16:08.81 JLg6W2QP0.net
>>333
家族4人で乗るつもりなので無理かな?ノートにしようかな。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 11:25:00.84 fSFZjyah0.net
せいぜい小学生までじゃないか?

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 11:48:24.58 smGafhY20.net
前にジュークで俺嫁子の3人で車中泊したって人このスレに居たの思い出した
虐待とかDVとか言われてた

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 12:12:44.68 IAaUgsj80.net
そもそも運転苦手で下手くそなヨッメに運転される、させざるを得ない環境に追いやってるやつこそ虐待でありDVであーる

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 13:45:16.60 3ZvACKen0.net
>>334
3人家族 幼稚園児 乗り換えましたw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 19:54:37.60 LUX7dsdq0.net
小さなうちはチャイルドシートで厳しく大きくなるとやっぱりキツイ
たまに乗る程度ならええけどいつも乗るなら別の選択肢選ぶ方がええんちゃうかな

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 20:26:11.79 8u9mnleM0.net
うちは子ども二人だけど小さいからギリギリ使えてる。
あと数年したら無理だと思ってる。
次は多分エクストレイルになるかな。まぁ日産縛りではないけどね。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/13 22:30:44.69 OkrUHTl+0.net
俺は逆に子供達が�


354:�立ったから買ったわ



355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 08:18:19.93 ONsP+oPj0.net
うちはセレナと迷ったがジュークを買った。
俺は満足している。
妻は後悔している。

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 18:03:05.21 qXWCuvaC0.net
子供生まれたら最低限4人乗りだよな...

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 21:22:29.36 C8Gyz6Mx0.net
これですね
URLリンク(i.imgur.com)
これは10年くらい前だけど、こういうご主人たちをガックリさせたままに
しないように、今あるイカついミニバンが開発されてきた説
「趣味性の高いかっこいい車の他にも、実用的でかっこいい車はありますよ」と

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 23:53:29.44 n1RqeooB0.net
>>334
ノートだったら
なんちゃってSUVタイプのシーギアってのがあるよ
イーパワーだよ

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 20:31:33.25 2Yh/4NmR0.net
>>344
type-Rなんぞ買った日にゃ
娘にパパア、なんでうちのクルマはみんなのより
背が低いの?
ドアも2つしかないし、横にひらかないし
荷物もみんなの見たく載せらんないし
ビンボークルマしか買えなかったの。
と嘆かれる未来しか見えないな。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 07:30:54.08 RoCzml3x0.net
>>346
あんまりそう言うことは書かない方がいいよ
ここは匿名でもないし、最悪裁判沙汰になるから

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 07:45:46.23 wpuCi5yw0.net
>>347
ならんだろw

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 07:49:43.24 YAnj1PRB0.net
子供はクルマに興味すら無い。

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 10:09:17.04 RxfOyU/B0.net
>>346-349
そんな事はないぞ
家族5人でRX-7に乗せられていた経験のある俺が言ってるんだから間違いない。
兄弟3人狭い後部座席に詰め込まれてたら、嫌でも近所や親戚の大きな車に興味を示すようになる。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 11:42:49.13 wpuCi5yw0.net
>>350
お前の父親とは美味い酒が飲めそうだわ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/16 11:52:31.33 wDrI9upP0.net
>>350
乗せられていたじゃなく乗せてもらっていたの間違いだな

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 12:52:37.00 YG03yHSZ0.net
最近の記事見てると、
新型はすっかり2020年の流れかな

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 13:59:04.44 OctRAMmV0.net
FMCに向けて貯金してきたけど一向に出ないから貯まりすぎてもっといい車を買うことになった
こういう人結構いるんじゃない?

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 17:49:43.56 nmmYtgHC0.net
そうやってどんどん日産以外に流出しているのです
QX80を国内で出せば買うって言ってる人、けっこういるのになあ

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 18:30:36.52 rsVvHoXK0.net
ジュークも正直遅かったしね
多種多様な車種は世界市場向け、
日本国内はノートとセレナとデイズだけ売れてればいい、
を公言してはばからないバカ(客商売的な意味で)が国内マーケティング担当してるからなあ

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 22:05:51.74 t7Vlpeyz0.net
ノートe-powerを従兄弟が買ったという話しを聞いてうちの親父は「日産とトヨタは間違いない。いい車だ」と言ってた
はっきり言って情弱な親父だからいつまでもトヨタ、日産は日本のツートップと信じているんだよな…

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/18 23:36:11.76 hk6BLcJk0.net
>>355
結構居るって言っても1万人や2万人じゃ話にならないわけで

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/19 02:47:47.59 y4MklmJV0.net
カザーナって呼


373:んでる人いる?



374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/19 07:37:21.84 4OhmLTKa0.net
>>357
実際そうだよ
トヨタ、日産買っとけば間違い無い
タクシーがその証拠

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/19 12:50:32.60 /T/5BC5m0.net
次期ジュークかな?前後のデザイン違うけど
URLリンク(s.response.jp)

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/19 14:23:56.24 YVo08q5M0.net
>>361
いや違うだろコレ
一瞬デミオか思った

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 08:42:21.23 AGyygDkD0.net
つ はいよ
URLリンク(s.response.jp)

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 12:02:40.17 pFdM2xYF0.net
>>363
e-Powerはどこいったんだ?

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 14:42:10.09 WjD2iyDN0.net
PHEVは要らんねん
e-POWERモデルが欲しいねん

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 15:53:36.24 hZaVx7DZ0.net
エクストレイルのスパイショットも出たし、epower用の新エンジンも出るからそっちも気になる

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 16:06:59.83 fiD1VYow0.net
個人的には4WDターボが無いなら次はない。
現行を乗り続けるのみだわ

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 16:32:53.92 ujP5Dsom0.net
モーター駆動で4WDは最強だぞ
高速域が問題だが

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 17:11:23.04 6OLDrPRX0.net
>>366
そうなんだよなー
開発費渋って既存のエンジン使ってるだけだから燃費が大して伸びないのが現状だが
e-power用のエンジン開発したら凄い事になりそうだよな

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 19:01:40.58 9lIV8v4F0.net
今までのスクープ写真とずいぶんサイドたリアが違うな。
ネタを小出しにしてスクープしてもらって上手い具合にコントロールしていたんだな。
フロントデザインはほぼ確定か。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/22 20:08:47.26 wP8hJ3n+0.net
リアのウィンドウの角度とかその下の出っ張りは、
三菱のエクリプスクロスっぽさを感じる

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 00:49:15.77 6wFEiLTn0.net
日本で未発売だけど新型ムラーノが近いかなあ
ムラーノのクーペ版…ってジュークも出た時そう言われてたっけ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 03:46:56.22 XTApoIvK0.net
ニスモのリアスポは無印にポン付け出来る?

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 09:27:49.39 YYLNgtH60.net
>>373
見たら構造が違うよ~!ニスモはハイマウントがそこにある

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/23 13:04:11.62 nCmTQPwg0.net
>>363
リアサイドのプレスラインダサいな
何でこうなったんだ、、

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/25 16:52:48.82 bzQBMfFp0.net
何気にドアミラーの変更は嬉しいかも
あと室内も少し広くなるみたいだしイイね
これで1.6ターボニスモとe-POWER4WDの採用で完璧

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/25 19:15:04.46 C2eCH7tN0.net
>>350
あのバケツみたいな後列シートに3人とかクスッときた

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/25 23:54:00.97 O2AzHStM0.net
>>363
1リッター3気筒ターボって軽自動車に毛が生えたような動力やん

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 01:59:48.21 0gklFRAb0.net
アラウンドビューって後付できますの?

394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 10:24:05.53 UiEfO8ea0.net
>>379
純正品は無理かな。社外品であったはず。

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/27 10:27:10.60 UiEfO8ea0.net
>>379
URLリンク(car-accessory-news.com)

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 02:50:11.47 tJs20uCQ0.net
>>380
ありがとうございます
純正は配線とかの問題で難しいんですね

397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/29 10:17:45.37 H3ziisd50.net
>>382
純正はMOPだからね。もちろんドーシテモ!ならDで


398:対応すると思うけど、現実的な金額にならないよね。 ジュークは見切りが悪いからアラウンドビュー欲しくなる。 私はバックカメラだけでしのいでいるけど、



399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 09:38:44.90 WHhDEqnN0.net
新型のスパイショット見てたらGRIPZの要素がところどころに入ってるような気がしてきた

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 11:30:30.81 Z9g/aAwy0.net
次期ジュークは現行モデルの進化版というよりムラーノの縮小版みたいなエクステリアになる気がする
URLリンク(img.bestcarweb.jp)
URLリンク(img.bestcarweb.jp)

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 13:02:12.03 b6KCXpar0.net
日産スレから拾ってきた画像じゃなくて内装の画像貼りなよ

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/30 23:12:43.74 ypUCmjGR0.net
>>385
ちっちゃいムラーノなら
エクストレイルで充分なんだよなあ。
ジュークは賛否両論あるデザインでないとなぁ。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 01:47:10.88 4xskYIX70.net
小村野

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 10:16:48.75 zagDlWxS0.net
>>385
散々既出の画像だけど何か貼る意味あった?

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 18:39:44.97 sdK+TiRK0.net
マガジンXの奴は結構わかりやすいな

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/01 19:08:30.88 9Lc3Ft1T0.net
>>363
何度見ても残念なサイドプレスラインだな

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 12:34:00.98 fyWsIPsk0.net
新旧ジューク
URLリンク(s.response.jp)

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 14:11:15.62 BalCq+xK0.net
e-POWERは?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 15:18:00.12 AlEweNAW0.net
ジュークこそe-Powerが最適と思うけどね。
PHEVはエクストレイルの方が似合う。
ここの選択を間違えると、C-HRやヴェゼルの敵にすらなれない。

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 18:51:26.98 jC0ovZ0H0.net
街乗りのe-POWERは本当に良かった
ジュークにも導入してほしい

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 19:43:28.78 q9CVFi340.net
ただe-powerがいまだに国内だけなのが気になる所だな

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 19:51:11.87 38TH89pT0.net
発売後しばらくは1.0ターボ、1.5ディーゼルのマイルドハイブリッド、PHEVの3種類っぽいな

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 19:56:00.14 5TQ++7iT0.net
1.5のディーゼルって日産持ってた?
新開発なのかな?

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 22:04:23.81 nWTFeEPJ0.net
発売するとしても、どうせ日本以外でなんだろ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 23:13:06.77 yDNwC+jT0.net
心配しなくても国内向けP02Fはe-powerだよ

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/04 23:42:51.24 38TH89pT0.net
それってキックスだっけ?日本で発売されるの?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/05 00:34:26.51 xgRg1wbA0.net
欧州仕様は全部ルノーエンジンじゃないの

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/05 06:35:48.59 fp/P6wPg0.net
>>401
※ただし日本を除く

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/05 08:04:00.13 kFwpYmBh0.net
トウモでの発表は間違いないでしょ

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/05 21:57:43.06 5nJ8iAJW0.net
棚ボタの三菱のPHEVを使いまくるつもりなのか。
やっぱりe-Powerは邪道なのか…。
EVとPHEVの二本柱なのか。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/06 02:17:33.62 s5yvfpx20.net
>棚ボタの三菱のPHEVを使いまくるつもりなのか。
2013年発売で、システムはいまだに陳腐化していない。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/06 02:34:05.35 VmGAUr8D0.net
2010年式に乗ってる田舎住みだがそろそろ限界
新型イーパワーって250万はするやろ?純正等つけたら300万超えとかアホらしい
2年後中古ノートイーパワーニスモs検討している。
旧乗りは死角多すぎだからこそ運転技術は手に入れたよな?いい加減コスパを考えろ!

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/06 03:28:01.64 iavTzV5a0.net
コスパなら中古のリーフだろ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/06 07:52:43.66 SnF/56UC0.net
時間が余って余って仕方ない人だけな

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/07 00:09:57.90 n5X5I4Ys0.net
URLリンク(twitter.com)
UKでちかぢか発表の予告をツイートしてるから、本当にもうすぐなんだね
まあ日本でどうなるかだけど
(deleted an unsolicited ad)

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/07 05:51:02.04 nPlOmQvS0.net
>>405
どうりでe-powerいまだに国内でしか販売してない訳だわ
国内の情弱釣ればいいやってか?
それじゃ邪道どころか外道だぞ

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/07 10:56:37.49 PRyVz8H00.net
海外展開するって話じゃなかったか?

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/07 22:41:38.10 phKP6x6a0.net
欧州人が得意とするところの後出しルール変更で、e-powerを欧州で売るメリットが消失したからな
アメリカ市場は焦土と化してるし

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 11:30:27.66 8/NbC1yq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 12:41:44.55 VS3pBEY80.net
プリウスとかならたまにこういうガイジ見るけど、
ジュークでこんなことして車検通ると思ってるガイジもちょっとめずらしいね

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 12:43:08.95 nmfKXLQF0.net
URLリンク(kabumatome.doorblog.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)


432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 13:54:12.58 aFr5ZQSk0.net
>>414
車がどうとかじゃなくてオーナーが明らかに頭おかしい人種だから関わりたくなくて断ってるだろ

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 16:47:27.41 kSM3qk0C0.net
排ガス車内に引き込んでの自殺仕様?

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 18:32:52.90 8/NbC1yq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 18:37:20.33 KFeSl+Xq0.net
これオイル交換した工場もやられるやつじゃね

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 18:40:44.57 ABkWZnLQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
実際のお車
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 18:47:51.72 rsgJ3RUY0.net
やめてくれwww

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 21:57:58.51 k8Gm7zuI0.net
>>421
まあ10代ならいいんじゃない?
流石に成人したらやめるだろ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 22:18:41.24 uwH8bzMG0.net
まじヤベェやつや!
ハンドルこんなんで曲がれるわけないだろ
久しぶりにホンマモンのガイジみたわw

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 22:29:21.31 3B4KZysM0.net
>>423
>>419見てみろ。おっさんだろ!

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 23:08:42.60 HzR7YJhm0.net
そのおっちゃんのHPや
URLリンク(cartune.me)

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/08 23:27:30.08 KFeSl+Xq0.net
こっちだよ
URLリンク(cartune.me)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 00:07:49.94 0c2bSIaR0.net
普通の車好きが弄りたいところはさわらない見た目だけのよくわからん仕様

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 00:22:46.36 Q+R6Ch//0.net
これ交換用のマフラーでも積んでるのかと思ったらまさかの肘置き!?色々凄いね…
てかここまでするならレザー調のシートカバーでも取り付けりゃいいのに、そこはノーマルなんだwと思った
URLリンク(i.imgur.com)

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 03:50:13.63 U/YBT7XQ0.net
>>414会ってみるとわかるけど、意外と気さくな兄ちゃんだよ。
在日三世だけど…

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 05:50:58.53 ceh7pN7Q0.net
>>430
こんなキチガイみたいなのとよく会う気になったな

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 09:19:57.79 vAvIzJT40.net
URLリンク(i.imgur.com)
バイクのディスクつけるとか頭のネジ飛んでるわ

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 10:35:35.83 DQcSwCFL0.net
こんなキチガイ丸出しの文章書いて発信出来るような人間が気さくとかないわw

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 12:50:51.16 19CqI6DN0.net
え?在日三世?
あ、どおりで・・・・

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 13:01:01.91 QUOoZSSH0.net
どうしたらこんなゴミみたいなセンスになるんだろ

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 14:24:35.07 TVA0gEMr0.net
丸山穂高に通ずるような頭の構造なんだろうな。
カラス以下の脳だろうね。

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 15:09:09.39 YgUZQYgC0.net
>>433
つまり類友なタイプなんだろうなあと思って見てた

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 20:40:43.48 kTdPw/+r0.net
38歳のオッサンのみんカラ
URLリンク(minkara.carview.co.jp)

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 20:53:56.72 kQUpESjp0.net
もうお腹いっぱいです
別のネタくれ

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 21:27:55.43 XwnMX9CL0.net
虫けらが逃げ出したようですwww

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 22:14:27.58 PjlbvS/b0.net
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
はい、さよなら
みんカラも辞めてな

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 22:27:30.28 RAbevQg+0.net
>>438
38だったの?
横顔から55ぐらいだと思ってた

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/09 22:44:32.49 0c2bSIaR0.net
カスタムだけならまだしも店員に対する態度は晒されても仕方ない

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 06:23:00.44 wb8e4PAR0.net
>>438
この人のみんカラよく見ると、いろいろ自作できて、絵も描けるかっこいい人やん。
車屋に噛み付くのはどうかと思うけど、かなり凄いと思う思った。

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 09:25:58.06 gE0m3+nS0.net
>>444
アートだけは
確かに一流レベル

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 16:52:33.51 srPU1Q6Q0.net
優れた部分があってもそれを全て台無しにしてお釣りが来るレベル
チロルチョコを諭吉で買ってるような

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 19:40:45.38 eLItsi/J0.net
>>443
> カスタムだけならまだしも
あのハンドルは許されないでしょ

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 20:05:38.65 tj6c8Mmd0.net
カスタムチューンというよりはデコレートなんだよな、この人
女性っぽい感じするわ

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 22:59:56.83 hlRQjmFO0.net
>>447
君が許さんかは知らんが
ここまで叩かれることはないだろ
みんカラ覗けば車検通らないやつなんていくらでもいるし

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 23:03:22.27 /aRtN0H/0.net
車検通らない車をオートバックスでオイル交換してもらおうとするのがダメなんだよなw

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 23:14:26.63 6SUsc/Q90.net
ここまでやってる人がオイル交換自分でやらないのが不思議
まあ面倒な時もあるけどさ

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/10 23:37:18.51 WA3/DkGb0.net
助手席には絶対に座りたくない

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/11 03:49:37.73 soyvNMf40.net
典型的なチョン顔やん

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/11 11:31:19.99 R18Vhei40.net
上に在日三世って書いてる�


470:カゃん



471:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/12 22:35:13.35 fdWea3aW0.net
みんカラで顔真っ赤にして額に血管浮き出してこのバカを擁護してる間抜けがいたwww

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 07:17:22.62 k1l5nnQQ0.net
9月3日に欧州で発表
URLリンク(www.autocar.jp)

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 08:37:49.95 UQJWeiPI0.net
国内1月ぐらいに発売してほしい・・・という期待

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 08:58:00.73 fLl+mmNU0.net
NISMOまだ?

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 10:09:05.12 XoF64FeA0.net
>>456



476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 10:35:42.67 3T1KRxC20.net
国内だと10月の東京モーターショーでお披露目かな?
年末には予約開始か

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 11:11:46.13 9b+gil8H0.net
顔とショルダーラインがグリップスだね
あとホイールも
スポーツモデルがどうなるのか

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 11:30:15.23 93hhJV900.net
ジューク感ありつつルノーって雰囲気

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 13:57:55.54 EWasuPBa0.net
いま、車検でディーラーと会話してます。日本ではモーターショーでお披露目。来年発売の事。イギリスの工場で作る予定。ただ今EUがあの状況であるのが、ネック。追浜工場での案もあるようです。

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 14:14:41.68 gJ+ccBPq0.net
イギリス生産はEU向け
A&OはNMTだよ

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 14:41:33.13 bGg5QnhE0.net
タイ産?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 15:58:42.10 CkrUbPhl0.net
日本には関係ないから心配しなくていいんじゃないかな<EU関係
ヘッドライトはなかなか斬新でいいね

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 16:50:27.10 9K46BqeF0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これ見る限りだと国内は追浜って書いてあるけど

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 17:16:57.35 9b+gil8H0.net
これを見るとラゲッジ容量増えてそうだね
リアオーバーハングの長さは現行とあまり変わらないけど
リアハッチがバンパー後端と同じ位置まで後退してる
リアガラスも後退してるみたい
URLリンク(images.carscoops.com)

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 17:22:29.85 TQ/t1KSW0.net
地味にWBも伸びてねえかこれ

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 18:03:46.02 9b+gil8H0.net
そう見えるね
新型キャプチャーが2639mmらしいけど同じかね
URLリンク(www.autocar.co.uk)

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 18:57:04.45 2OuXf34Q0.net
>>467
いつもの妄想だよ>>463

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 19:27:02.40 FeSzWuec0.net
4500mm x 1800mm とかかこれ

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 20:04:37.53 GlPt3Bl60.net
ラゲッジに折り畳み自転車入るなら乗り換えたいわ

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 20:11:43.88 5TUuYwbz0.net
ラゲッジにジューク本体が入るなら乗り換えたいわ

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 20:24:46.67 uDI+CB1X0.net
いすゞのフォワードお勧め

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 20:29:33.02 PwDikops0.net
今度のデザインは初代のようなインパクトは無さそうね
( ・`д・´)キリッとしたノートみたくなりそう

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 21:22:12.53 xH7h/Axs0.net
クーペ風じゃなくなったね

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 21:23:44.02 jcA0yMTm0.net
カピバラみたいな可愛さが良かったのに…

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 21:45:00.42 DmLFygKl0.net
ジュークのモデルチェンジであればデザインは驚かせてほしいね
まだ偽装が厚い感じがするので少し期待してみる

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 23:28:54.49 5F8Hce9x0.net
>>468
窓がちいせえ
シートもかなり上についてる感じ
つーことはシート下にバッテリーがあると見た
電気自動車かもしれない気がする

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 23:39:16.64 mY0evu160.net
462です。日産としては欧州版はイギリスの工場としたい。フランスになると
労働条件などで、すぐストライキになったり、コントロールしにくい文化がある。
ここがリスクのようです。何れにせよ、日本では来年発売はかなりの確率で実現
しそうです。

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 23:39:44.87 CkrUbPhl0.net
数値上の馬力が30ps程上と言う事と、
0-100kmの速さが微妙にレッドスポーツが上と言うこと以外に何かあったなら別だけど、
ないならそんなに差はないな
何にせよ2.0tからノーマルの3.0tになったとこでHVに及ばないのは変わりないけど

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/13 23:41:25.39 CkrUbPhl0.net
間違えた、すまぬ
>>480
窓は現行より大きめだし、e-powerはもちろんのことPHEVが設定されることは既に明らかになってるから、バッテリースペースはあるだろうね

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 07:23:20.65 GXjWt7mK0.net
PHEVは、エクリプスクロス用に用意してお蔵入りになったFFの廉価版PHEVかな?

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 09:25:46.06 d48luvN50.net
>>479
普通になるだろうね
マーチも先代はデザインも攻めてたし新しい試みも多く試してたがモデルチェンジでただの廉価版になったし

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 19:07:28.46 Ev70lCnA0.net
新型キャプチャーは新世代の「CMF-Bプラットフォーム」を採用。
ボディサイズは全長4228×全幅1797×全高1566mmで、ホイールベースは2639mm。
エンジンはガソリン仕様が「TCe100」と「TCe130」、「TCe155」の3種類、
ディーゼル仕様が「Blue dCi 95」と「Blue dCi 115」の2種類をラインナップ。
トランスミッションはエンジンによって5速MT、6速MT、7速DCTを組み合わせる。
さらに2020年には新型クリオ(ルーテシア)にも採用されたプラグインハイブリッドの「E-TECH」が設定される予定だ。
URLリンク(motor-fan.jp)

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 19:50:34.41 YZ/fK0tA0.net
日本仕様はe-POWERがあると思うが技術的に何か進展がないと厳しいな
メカニズム的にはホンダのi-MMDの劣化版でしかないし

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 20:05:57.23 byQSX9gD0.net
日産の新型「ジューク」9月3日に発表へ 予告画像の第1弾も公開
URLリンク(news.livedoor.com)

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 20:20:35.06 Q77OTshj0.net
10月9日ちゃうんかーいっ

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 20:23:40.01 YP8Ej+dq0.net
ツイッターでインドネシア日産のリヴィナを新型ジュークって言ってるガセネタあったけど、
フロントマスクは実際ほぼこんな感じなんだろうなと思う
URLリンク(www-asia.nissan-cdn.net)

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 20:27:13.71 co6wcpM10.net
キャプチャー並みのインテリアの質感と後席の広さがあれば飛びつくわ
ジューク→ジュークに乗り換えたいから頼むぜ日産

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 20:45:43.66 UMYWVBDh0.net
>>490
そっくりだね
URLリンク(s1.cdn.autoevolution.com)

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 21:08:52.97 lgrgCEv50.net
>>491
最近海外でも売る車は質感高くしてるから多分大丈夫やと思うよ
特にコレ大事な大事なEU市場向けメインのだし

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 21:20:15.48 bnaFbvln0.net
11月に車検だから日本で出して

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 21:39:44.18 57ZyROEQ0.net
新型は日本にも導入されるんですかね…
国内はノート・セレナ・エクストレイルがあれば他いらない感を日産から感じる

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 21:49:21.99 lgrgCEv50.net
星野おばさんの思考がそれだからねえ

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/14 21:59:16.79 UMYWVBDh0.net
>>495
URLリンク(newsroom.nissan-global.com)

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/15 00:55:24.72 ANu2Dki90.net
新型リヴィナ見たら
普通のデザインだな
最近の三菱車みたいだけど

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/15 10:07:32.67 hFhvHuoG0.net
>>494
ワシは10月末で車検切れるから狙ってたんだが
諦めて車検通して、発売まで待つ方向で検討中
だけど、車検通すとなるとエクストレイルのFMCまで待ってもいいかなと

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/15 12:19:06.44 djOD9xWl0.net
初期型1月車検切れるけどヴェゼルのFMC待って
比較して検討したいな。
ジュークて後期型もメーター周り改良されてないん?
新型メーター周り液晶とかになるのかな、コスト的に
厳しそうだけ

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/15 15:53:17.49 Vl9XnFmd0.net
>>492


518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 01:07:54.29 Gi5guZZI0.net
>ヴェゼルのFMC待って比較して検討したいな。
フィット以外はMCで延命みたいだけど。
ヴェゼルに1.5ターボ追加したのはそれじゃないの。

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 08:20:46.24 is/+lnor0.net
一応フィットの新型でた一年後とかにでるんじゃ
ないかって言われてるよ。

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 12:44:22.52 cBIpADGF0.net
新ジューク(脳内)
e-Power
FF ノートNISMOの136ps
4WD フロント109ps リア4.8ps
1.5ガソリンCVT FF/4WD
かな?

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 12:52:55.05 ZtA+wMgd0.net
新型スカイラインみたくさり気ない位のVモーションなら好感持てるのだが。

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 14:02:10.86 LB9TaXCp0.net
さりげないとか言えるのGTRくらいじゃないの

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 14:06:18.26 5R3M4a7R0.net
セレナのVモーション?ぐらいは割といい

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 14:19:04.58 oIPCwBsz0.net
セレナは顔変わっちゃうんだな
URLリンク(www2.nissan.co.jp)

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 14:38:18.90 G336PIN10.net
ディーラーに聞いたら、日本では販売しないみたいに言ってたけどどうなんだろ

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 14:58:20.74 vs5gN1Nt0.net
ディーラーは今現在何の情報も持ってないからそれは聞き流してて良いと思う

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 18:23:09.53 DwXuX8m00.net
イーパワー5車種出るんでしょ?
ジュークで出さないなら他になんかあるか?
ノート、エクストレイル、セレナ、キューブ、マーチとか?

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 18:37:19.84 Qxo4zorG0.net
まさかのキャラバン

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 18:38:56.53 M6wbqPC70.net
>>511
マーチはこのまま廃盤だろ

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 19:40:30.81 l+HoOU/20.net
この10月で車検切れで俺に新車を売りたくて売りたくて仕方がないディーラーの担当が情報が入り次第連絡すると言ってたんだが
何も言ってこないんだからまだ本当に何も情報がないんだろうな <


531:br> デイズを例に出して、発売の3~4ヶ月前にはディーラー向けの試乗会があるから、発売の3~4ヶ月前にはなんらかの情報がディーラーには入る。 逆を言えば、発売の3~4ヶ月前までディーラーには何の情報も入らない。 と担当が話してた。



532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 20:18:42.33 G336PIN10.net
そういうもんなのか。
ジュークは生産終了って言いきられたから
そっかー残念て思ったんだけど、
まだ希望はあるかな

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 21:14:05.84 vAyiTKEd0.net
生産終了の通知が来てオーダーストップがかかってるとしたら
年内に新型来るんじゃないの?

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 21:36:22.27 CIuVdyVp0.net
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 23:40:46.68 Puyp0Tnb0.net
来たな、9月3日だぞ

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 23:41:38.28 yy6ORCa20.net
欧州で、ね
国内はどうなることやら

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/16 23:59:28.02 AmYPNLCB0.net
>>511
エルグランド

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 00:06:02.79 Nn+GEXJl0.net
>国内はどうなることやら
SUVは国内でも伸びているのは、星野のおばちゃまでも判っているし
エクストレイルより小さいSUVだから、国内で発売するでしょう。

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 00:35:55.08 oYyjJm5u0.net
e-power高そうだな
他の車種見てるとガソリン車プラス50万くらいだろ

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 02:43:18.52 d5J4WYZz0.net
ニスモの純正コンチ5が減ってきたので探してたけど、たまたまアマゾンのプライムデーでピレリが2割安だったんで、P-ZEROポチった。コンチ5良かったけど高すぎるわ。

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 07:12:12.76 NojthNDw0.net
>>522
燃費改善が激的ってほどじゃないから、毎日短距離乗るとか偏った走行じゃないと差額の元は取れないと思う
満足感に対して金を払うようなもの

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 08:08:01.67 j2Xei2C70.net
インドのタタの新型SUV。フロントがまんま新型ジューク。

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 08:11:15.49 jxkVXrPI0.net
プロパイロット2.0搭載されるんかね。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 09:17:01.60 7hZ1kulC0.net
>>525
OEMかな?

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 18:34:12.76 DfbKkqFk0.net
URLリンク(creative311.com)
一瞬ジュークかと思った。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/17 23:07:14.69 uJ8jKVSQ0.net
>>523
そうそう、タイヤホイールセットでもコンチ5は一番高いラインだもんね
俺は今度ミシュランにする予定

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/19 21:00:46.69 s6joSGq70.net
欧州日産が開発してるだろうし欧州車みたいにウインカーはポジションのとこ光るのかね?

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 11:44:22.23 uUdZtmsl0.net
すみません質問ですが、エンジンルームのエアエレメントの横にある先っぽが解放されているホースはなんなのでしょうか?
エンジン辺りから来ているので何かの排気ドレンですか?

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 13:43:45.34 gHhURCRh0.net
吸気管

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 15:26:57.08 Km5JODWh0.net
回答ありがとうございます。モヤモヤが解消されました。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 15:39:09.42 Jn/CPAkR0.net
ジューク(笑)

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 16:39:43.95 FqlOrMLc0.net
煽りに来て楽しいほど人いないんすよ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 19:35:16.13 D86Vv/G20.net
最近仲間入りしました。先輩方に質問です。
エンジンを止めてドアを開けるとメーターの奥のあたりで音がします。
これはなんの音?

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 19:44:30.98 EKb0MhYA0.net
エンジン停止ペダルロック解除音?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/20 19:50:40.08 SiriSuUs0.net
>>536
ハンドルロックのモーター音?

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/21 06:19:49.36 gRmeF0DD0.net
ネコ?

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/21 10:45:03.80 yCxpeKMW0.net
>>529
ピレリ P-ZEROに変えて200km走ってきた。
飛ばしてないのでグリップは良くわからないが、6年落ちコンチに比較して
ニスモってこんなに乗り心地良かったっけ?
こんなに静かだったっけ?
走り出しがこんなにスムーズだったっけ?
新車のときの記憶がもうないけど、やっぱタイヤって大事だね。

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/21 11:38:41.71 o+MjEhuv0.net
タイヤは経年劣化でゴムが固くなるからね
新品にすると今まで履いてたタイヤはプラスチックだったんじゃないかと感じる

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/21 21:24:17.04 W/5l69X20.net
新車装着タイヤはコストとライフ最優先だから仕方ないよ

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/21 22:53:05.84 owhKM2BJ0.net
3.5万キロ走ってもまだまだ余裕だもんな純正タイヤ
6万キロぐらいいけるかな?

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 03:04:47.17 FS2qWeVK0.net
純正言うてもNISMOのコンチネンタルは減りが早いぞ

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 08:03:19.89 EVX1HKWi0.net
2.5万キロで溝無しコンチ、PS4に変えて8.000キロ満足です。
3.5万キロで余裕って、RSが減りすぎななのか????

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 20:26:03.71 CJp78+W40.net
基本スポーツモデルのニスモはいいタイヤ履いていますよね
Zも凄いもん

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 21:11:22.97 pItBlmaj0.net
おいおい
ニスモ仕様をなんやと思ってるんだ?
ニスモ仕様にエコタイヤなんか履いてたらかっこ悪いだろ

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 21:36:18.21 wOQifeJC0.net
日産UKのツイッターに新型シルエット追加されてた
URLリンク(pbs.twimg.com)

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 22:04:44.61 ANMSOV3l0.net
>>548
真っ暗

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 22:37:57.18 8jazjsTS0.net
携帯で少しだけ編集した
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 22:48:13.12 ouEzAe3o0.net
マーチに少し毛が生えたレベルって言ってたな次期ジューク

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 22:56:46.26 NUH74k0B0.net
>>537
>>538
遅くなりましたが、ハンドルロックの作動音ぽいです。
ありがとう。

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 23:02:12.56 DLQyoC9O0.net
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/22 23:38:25.42 7InrgOWf0.net
URLリンク(www.nissan-europe.com)

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 00:10:13.90 gA6QYkGj0.net
顔はいいが問題はケツだ

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 00:17:07.63 9AROrBSD0.net
19番ホールの画像貼るか?持ってないけど

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 00:29:18.27 0WFcI2OG0.net
三又のヘッドライトって何か意味あるのかね?

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 00:46:47.97 qHmlIauv0.net
現行のヘッドライトに三又のカッティングシートとか
貼るやつ出て来るかな?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 08:39:46.38 M/N+IWMB0.net
中二病の目みたいだな

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 09:11:47.44 xtBbs9Qs0.net
ヘッドライトが放射性物質を示すマークみたいだ

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 10:48:48.06 5fe7uOLm0.net
三又はデイライトになってたら結構いいな

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 10:52:15.39 0WFcI2OG0.net
アダプティプヘッドライトなのかな?

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 10:58:54.68 i6dI+06Z0.net
ランボルギーニのライトだな

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 11:03:18.80 4gntCE0u0.net
公開されたのシルエットはカッコいいね。
新型ヴェゼル待ちかなやましい。

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 17:21:38.37 4y/7TMmF0.net
ちょっと何言ってるか

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 18:49:


584:56.14 ID:4DsPLO4N0.net



585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 20:42:27.29 XZnTUcLi0.net
>>553
ルーフの中央部分が少し凹んでるな
偽装を全部取れば面白味があるデザインなのかな

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 21:19:25.30 Pbl5G6Sb0.net
2モーター式のe-powerきたら最強じゃん

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 22:16:21.81 8bDNfisR0.net
>>557
光る場所が逆だけど、グリップスも三又になってるから、デザイナーのこだわりポイントなんだろうか?

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/23 23:26:02.79 YQsRP+Pl0.net
三又ライト回転してくれないかな

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 00:38:54.07 66v40CWi0.net
>>569
ほんとだ確認してみたらそうなってるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
他にもグリルとか給油口も三叉、Aピラーは三角形のトラス構造だし
ステアリングもTじゃなくY型
ペダルとかホイールにもその要素が!?
GRIPZのデザイナー遊びすぎィ

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 05:31:45.43 a1lMOh/A0.net
なんで欧州日産はここまで情報出してるのに日本はダンマリなの
スカイラインはまもなく登場ってシルエット出してたじゃん
まさか日本で出さないつもりじゃないよね
これ以上ヴェゼルC-HRの好きにさせるなよ

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 09:03:50.82 9hSuOfQA0.net
エクストレイルの販売台数維持したいから出さないつもりかもしれないね
星野おばさんの過去の言動からして

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 11:00:46.83 rPgO2wV/0.net
>>572
欧州が先に発売になるからだろ

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 11:25:14.89 ZkKnBXZo0.net
>>570
warota

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 14:42:54.91 O5DGxO/m0.net
マイクラみたいに日本導入されなかったらお前ら欧州から並行輸入するの?

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 15:56:06.56 jiK/ZWwb0.net
ちょっと考えたら分かる思うけど、
そこまでして日本には売ってあげないしてくる日産から車を買いたいと思う人はそうおらんでしょ

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 17:07:22.27 7yZq+z9U0.net
>>573
まぁ次期社長かもしれないからね
そうなってもおかしくないや
デイズやノート、セレナさえ売れてくれればいいんだろうな

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 19:58:27.73 P/GdlL9m0.net
現行型もパリで初披露だったな
発売は日本が一番早かったけど

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 20:00:06.40 IGMf/+im0.net
リアが心配
キャシュカイみたいのは好かん

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 20:13:00.59 H8vdVay+0.net
何で日本が先行販売にならんのよ
日本産業だろうが
ゴメン、もはや日本の企業じゃなかったね

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 20:40:42.82 rH8yEJEl0.net
イギリスサンダーランドで作って日本に輸出。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 20:59:22.21 jiK/ZWwb0.net
ここ数年は日本専売車とリーフ(電気自動車アピールのため)以外は全部海外先行だね
まあ日産て日本は多くある支社のうちの1つ程度の扱いですから

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 21:09:26.18 EkTTuvEW0.net
欧州日産は次期型ジュークの画像を週一ペースで1枚づつ追加していくらしいよ

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 21:34:38.49 pO8V7XCl0.net
>>11の5枚目みたいなケツだったら最悪すぎる

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 22:34:35.40 P/GdlL9m0.net
>>583
もうそれ位しかネガキャンのネタが無いのかな

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/24 23:28:30.27 mgfpyV6T0.net
ネガキャンも何も事実でしょ
事実がネガキャンになってしまう現状が情けないのでは?

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 00:21:17.38 j8u1L1mW0.net
>>582
デュアリスみたいにリコールだらけになる

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 00:21:36.90 n9CzD


608:b4Q0.net



609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 01:42:05.68 7ugUrPFc0.net
ジューク廃止してキックス売ってる国もあるし、マーチシルフィティアナみたいに日本は旧型のままの車種もあるし、欧州日産でこういう発表があっても手放しで喜べないのがすごく嫌だな
はやく安心させてくれー

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 06:41:08.20 eaQe99EV0.net
欧州日産で何枚写真を公開しようが
どうせ日本では売らないんでしょ

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 07:41:07.55 QYTsw5vS0.net
デザインの優位性は無くなったな。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 22:42:14.09 KKxXxLBc0.net
今日のニュースで発売されるか心配になってきた

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 23:52:09.12 AmrQ7FHe0.net
もうあまり期待できないかもなぁ…
出るとしても数年後とかになりそう

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/25 23:59:10.47 ZiF7EVs80.net
多分出ないと思う
マイクラやティーダパターンでしょ
過度に期待しすぎないほうがいいよ

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 19:46:51.97 awHKK8f50.net
今のデザインの方が新しく感じるなぁ
いっそのことジュークをベースにした
クロスオーバーやSUVワゴンとか作ればいいのに

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 21:27:10.51 2oiffgAq0.net
ジュークのロング化、、、やめてぇ!

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 21:37:07.95 +F8VBTjI0.net
時期ジューク予想
URLリンク(motor-fan.jp)

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 21:50:56.11 c0JiLIHQ0.net
ジュークをベースにした霊柩車や消防車とかも作ればいいのに

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 22:40:14.56 YPUVqABW0.net
いや、かなり違和感すごいでしょ

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/26 22:55:17.81 7ZJdAEpE0.net
幼稚園の送迎車とかなら..

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 04:14:36.01 xfpeQabU0.net
ジュークepowerで決め打ちするつもりだったのにepowerのFRとかハイパワーAWDとか言われるとまた待機状態に戻るは
まあAWDはクソ高で手が出せんだろうが

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 07:46:29.11 aQ7MIeZJ0.net
>>598
大きくなったな
全長4500で
タイヤ18インチぐらいか
4300は超えてもらいたくないんだが

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 07:49:57.37 1rwdwN0n0.net
コンセプトカーだとデザイン命のクソでかホイールでかっこいいけど、市販化されるとスカスカ実用ホイールでガッカリ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 07:53:16.71 aQ7MIeZJ0.net

4100って書いてる
今より小さい
スゲエ楽しみになった

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 09:18:53.94 jkw+8rke0.net
珍しく退化したデザインになりそうだな

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 10:08:48.44 tgeP6EAE0.net
俺には外側のデザイン良さそうに見えるけどね
ただ元々のコンセプトからだいぶ時間経ってるから新しさはなさそう
シトロエンC3とか最近の三菱車と同じテイストというか

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/27 13:29:24.57 xfpeQabU0.net
>>605
それグリップスだぞ

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 02:52:12.45 eYbtdMWZ0.net
どうせ日本では出さない

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 07:15:03.91 sSUG3mUb0.net
>>609
海外の日本料理店は半魚人経営ばかりだよ、日本ってついてるからって安心してると、大工口詐欺にあったりするよ。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 08:18:14.69 7alHYzuI0.net
このクラスは出せば売れるから日本発売するでしょ流石に

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 08:42:27.73 R7LFj4SJ0.net
c-hr買うのもうちょっと待と…

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 09:09:09.50 1zwZEQnz0.net
chrはおっさん臭が凄いから買わない

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 10:24:33.79 0yMUBOgu0.net
2020年4月発売開始

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 10:34:14.01 RR/4JscM0.net
スクープ記事のデザインで決まりか?
やはり現行機種に買い替えるしかないのう

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 13:49:53.63 07ypTRZR0.net
新型横からの画像も公開ぽいね。

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 22:08:39.28 oAlBflbd0.net
マガジンXに次期ジューク日本では出さないって記事が載ってる

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 22:09:28.62 07ypTRZR0.net
生産中止

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 22:31:27.07 XYY8Z59l0.net
あれは「ジュークの生産終了」だけで言葉が足りなすぎる
単に新モデル出るから現行の生産が終わるってだけなのか、
ジュークそのものが終了なのかどうとでもとれる

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/28 22:51:49.85 CIiClezu0.net
日産 10年後には日本から撤退
三菱 エクリプスクロス新車を中古車より安く売るから日本から退場

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 01:34:01.70 j0+zHbqB0.net
あらま….それが本当ならもう日産終わったな

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 07:53:25.69 k0MpPEfS0.net
日産に勤めてる知り合いもジューク日本で出さないと言ってたね
マイクラと同じで海外展開のみだって
仮に出たとしても今年の発売は有り得ないだと

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 08:05:14.16 5+eZvAF30.net
持ち上げといて今更それかよ

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 10:40:06.48 gGfjIOnp0.net
国内の日産ユーザーにはノートかデイズでも買わせとけ!

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 11:43:34.98 7xV+sT700.net
マーケティングおばさん乙

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 12:58:28.50 wJ1+nban0.net
キックスがあるじやないか

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 14:17:47.24 IjU7Qm7i0.net
いやいやいやいや…
ジューク日本で売らなかったら日本市場のコンパクトSUV消滅ってこと?今流行りのジャンルでそれは流石に無くない??
って思ったけどゴーンの件やら大規模リストラやら明らかに大変な状況だからあり得るのが悲しい

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 15:24:49.65 4NnKUqaE0.net
売らんでいいよ。
俺が去年中古80万で買った2012年製の16GT(FF)が型落ちのゴミになる。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 15:38:23.14 m+c2lcd20.net
乗ってる身からすれば朗報まだ乗り続けていいんだ
可愛いよユーロパーツジューク

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 18:42:53.32 go5WDzp60.net
国内で販売するなら、発売の3~4か月前にディーラーを集めて試乗会をやるらしいのだが
未だにその予定すらないという事は少なくとも年内の発売はないという事。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 18:55:13.82 DdS/6sH30.net
初期型のってる人らが他メーカーに乗り換え
とかなりそうですね。
CX-30とかDNトレック今年中に出そうだし

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 20:10:19.65 Dy0PDySJ0.net
2020年3月とは言われてるね
ジュークはティアナやシルフィより売れる可能性が高いから国内でも出すと思うけどな

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 20:15:51.27 ULylrm8h0.net
マジで販売しないなら完全に判断ミスだと思うけどな
そんなことしたら数少なくなった長年の日産ユーザーにいよいよ愛想つかされるぞ

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 20:16:01.11 RW1tSmS/0.net
もしおま国やったらライバルが減ってトヨタホンダマツダが小躍りして喜びそうだが
マーケティングおばさんは国内コンパクトはノート一本で戦えると本気で思ってそうだな

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 20:16:01.34 gQxjqnem0.net
>>627
流行りを作っておいてモデルチェンジ無しで消えて行くとかワケワカランよね

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 20:26:14.59 Dy0PDySJ0.net
>>634
あいつ副社長になっちゃったからなあ
ゴーンが連れてきた無能だから何かしら後ろ暗い事やってるはずだし捕まることを期待してたんだが

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 21:14:44.68 ypk3sjNA0.net
Mag-Xは来年4月?に新エクストレイルだっけ

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 21:16:32.19 +FN72b1/0.net
まぁ次期社長かもしれない人物の方針ではどうにもならんか…

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 23:49:32.94 Dy0PDySJ0.net
日本でしっかりしてないのも海外でのブランドイメージ低下につながって、
ひいては販売台数の減少の一因になってるんだけどねぇ。
誰がドイツで一切売ってないベンツやBMW、アウディ欲しいと思うん?て話ですよ。
おま国おばさんはそこだけは無視して国内向けだけラインナップ削り続けてるけど、
昔と違ってユーザーはどこの国でどの車種が売られてるかくらいすぐチェック出来るんだけどね。
まあ減益は国内無視も響いてるのは間違いないけど、
これまで散々日本無視して海外、特に北米や中国にばかり力入れてきた結果なんだから本望なんでしょ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/29 23:58:28.56 jDkxTxwn0.net
まぁ仮に出さなくてもガチなジュークファンは並行輸入するし平気やろ

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 01:30:06.55 NIS4qtVE0.net
デュアリス「こっちへおいでよ・・・」

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 07:45:22.69 dmufnE6a0.net
キックスを売らないのは、ジュークを売りたいから。

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 12:06:27.19 MMsyw2qr0.net
横着た
URLリンク(i.imgur.com)

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 12:10:59.81 oF4U/tzh0.net
初代のインパクトは越えられないのにこんなもん小出しにされてもアガらないわ

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 16:28:32.69 3wBV7S3V0.net
日本で売らないなら日産とはサヨナラするわ

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 18:06:42.89 pghKXYW80.net
日本で出ないかもしれないのかー、予想と覚悟は
してたつもりだけど本当にそうなら残念
去年、こっちが聞いてもいないのに
「ジュークの新型がそろそろですよ」と教えてくれた
うちのディーラーさんが今年は何故かずっとダンマリなんだけど、
まあそういうことだよねこれって

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 18:12:15.53 Id4hzwvU0.net
新型出してくれないと車検リコールの時にもらったクーポン使い道が無くなるからお願い

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 18:47:42.57 yQDF0zHD0.net
全車速対応accとブレーキホールドあれば乗り換えたいわ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 21:09:39.93 Ns1D5s/90.net
日本で売るつもりがあるなら日本のサイトでも情報公開するよね
スカイラインのように

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 21:15:32.20 Ox+KHzaH0.net
日本でコンパクトSUV売らないで何売るんだろ
スカイライン無くしてもジュークの方が必要じゃね

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 21:34:32.69 l6X6YXOL0.net
欧州日産の開発だからでしょ
日本的には東モで発表したいけど、欧州の生産国のUKが理由無きEU離脱で大混乱する前に発表したいんだろう

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/30 23:25:29.62 gVLaf+Vp0.net
新型外観微妙そうなのでメーター周りかっこよくなったらな。HUDも搭載で

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 00:54:29.89 Hk3h4mBA0.net
>>643
なんか普通だな
後席の居住性が酷いとかいう至極真っ当だけど的外れな苦情を真に受けたのかこれ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 02:03:04.20 Zd1W2dj/0.net
明るくしてみた
URLリンク(i.imgur.com)

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 02:13:24.93 xvNnkJic0.net
長いな

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 02:13:35.73 xr52MD660.net
現行も発表は欧州が先じゃなかったっけか
どちらにしろ今の段階では確実にディーラーの人間は売るか売らないかは知らないから、
9月以降どうなるかやね

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 02:26:30.38 xvNnkJic0.net
ウィキペディー博士に聞いたら�


677:ナ初フランスで発売されてその4カ月後に日本で発売されたって教えてもらった フランスでの評価が微妙だったら来ない可能性も…?



678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 03:21:42.33 AIga5eOi0.net
悲しいね。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 06:09:55.58 77x//fcU0.net
>>658
日産はいつだって
日本でSUV売らない

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 08:20:49.66 pqYeno5m0.net
第1四半期決算の資料でも近日発表となってるから、国内でも発売はするだろう
ただし、シルフィやヴァーサよりも後だけど。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 10:06:10.60 wEdsPlHu0.net
次期型もお笑い路線で攻めてほしいな

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 11:05:32.13 PSnWT2qu0.net
>>657
うろ覚えなんだけど初代ジューク、日本ではターボよりも
ノーマルの方を「先行発売」って言ってたような気が…?
もしそうなら元々は初代でも欧州ロンチより数ヶ月遅れの
スケジュールだったわけで、新型もそうなら
もうちょっと様子見でワンチャン…やっぱないか

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 11:34:01.62 PeuRX5sE0.net
>>660
近日発表と日本での発売は全く関係無いんだが
マイクラだって過去の資料で発表になってたわ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 12:00:21.93 2XZ7C/340.net
ノート、セレナもそうだけど、e-powerのジュークは売れると思うぞ

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 12:35:34.67 8t8hKqMp0.net
国内専用はe-Powerで海外販売はPHEV。
ジュークは海外メインだからPHEVじゃないの?

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 14:02:01.38 5LW88hrJ0.net
e-Powerの欧州展開が2022年からだからジュークでは出ないな

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 15:52:18.17 xBQBjJGp0.net
海外じゃ省エネ思想が理解されんからな
ハイパワーAWDしか外に出さないかもしれない

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 17:54:48.30 i49MwbfD0.net
>635
んなもん無効もとうにやってこういうの出してんやろ
情弱

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 17:55:28.65 2BqIfGSd0.net
日産は2022年までにe-Power搭載車を5車種出すと言ってるし、ジューク、キューブ、エクストレイルと考えるのが妥当と思うけど

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 18:22:07.21 SWzyXevC0.net
流石に来年中には発売されるんじゃ?
西川社長の言葉を信じたい。
「投資の優先順位が世界市場に置かれ、日本には手薄な時期があった。日本の重要度を上げていきたい」

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 18:38:35.63 P315JsOd0.net
そりゃ金にならん日本市場向けラインナップはどんどん縮小して
将来的にはセレナとノートだけで行きますなんて口が裂けても言えんわな

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 19:17:28.24 pqYeno5m0.net
海外で売ってる車を日本に持ってけるだけの簡単なお仕事が何故できない?

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 19:20:27.17 NdosV1SH0.net
欧州ジューク後期型「なんでできない」
日本ジューク後期型「せやな」

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 22:01:55.88 PsbLmARy0.net
車出す前に日産が潰れるに一票

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 23:26:26.50 lkhpI/Kl0.net
東京モーターショーに出展しなかったら日本発売はないな

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/07/31 23:51:47.60 fGG/wtVK0.net
うん、それ

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 01:25:12.71 C1VdWOjq0.net
E11ノートからePowerをパスして待ち続けたジュークだけど
本当に出るのか不安すぎる
個人的には自転車乗せやすくなってるといいな

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 12:34:04.72 vPeBLF+V0.net
>>677
自転車は無理やろ(´・ω・`)

699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 16:29:52.69 9sbIVk2a0.net
屋根上じゃね

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 18:20:54.26 Z2kic3MS0.net
運転席も倒せば横にして入るかも

701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 18:27:09.77 K/bCl7em0.net
自転車積むとかメタボオッサンの趣味やん。
デリカでも乗っとけ。
ジュークはあくまで精神年齢15歳で止まったままの発達障害者
子供部屋とはいわんけど2LDKおじさん向けの車やで。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 18:38:37.21 8wdyKxBg0.net
何もそこまで言わなくても・・・

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 19:12:58.33 K/bCl7em0.net
だいたい合っとるやろ。15歳か25歳かしらんけど。

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 21:52:47.56 0T1TeEmc0.net
どっちかというと、19歳かな

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/01 23:25:17.11 VCJ5j2qx0.net
僕じゅう、くさーい

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 02:47:12.18 8WwnTZCe0.net
ジューク乗りは不安よな
星野 無視します

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 03:01:14.23 vCZj89s/0.net
無視かよ💢

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 07:34:40.44 01AvLI3u0.net
そうやって少しずつ顧客を無視していった結果が今の日産です

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 12:07:16.39 VKJjQt9y0.net
星野をみると大塚家具社長思い出す
どっちも嫌い

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 16:10:22.87 IMCY5BOu0.net
>>681
メタボのおっさんだからそれはしょうがないんだが
現行は後席のドアノブがエグいところについてたり
ちょっと走り優先では済まされんところがあった
自転車がタイヤ外さずに乗せられるとも思ってないが
少しはまともなユーティリティが欲しい

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 17:04:32.33 /Xbulb4/0.net
>>690
ジュークを候補からはずしたほうが幸せになれると思う

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 17:37:54.50 cdAZgt6R0.net
やっぱ日本で売らないみたいやん
終わってるぜNISSAN

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 17:48:08.85 Cs5ywdPn0.net
売らないソースは?

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 18:38:16.04 Lx6be51c0.net
欧州向けってことで、ドア閉めた音とかもっと高級感出ないかなあ・・・

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 18:52:09.30 eNOWFhsN0.net
そもそそう言う路線じゃない

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 20:13:21.89 LgIU0Fgr0.net
>>693
夏休みだからかな

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 20:42:16.01 C2YJfeC40.net
>>693
これか?東京モーターショーへの出展は見送られるかもとある
URLリンク(www.goo-net.com)

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 20:53:15.55 3FZ1Xn8u0.net
軽自動車のルークスをSUV風にしたので我慢してね
我慢 我慢 忍 忍

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/02 21:26:17.52 w/ATzZTB0.net
>>694
ドア閉め音くらいなら後から何とでもなるかと。
さらっとでもデッドニングしたら「ドゥフッ!」

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 16:54:19.98 Kztel6Sw0.net
プロパイロット2.0を搭載なら、スカイライン発売から半年後は、わかるけど。

721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/03 19:52:13.15 69FCtRuF0.net
年会費2.2万だからなぁ…

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/08/05 18:13:59.56 wEreYyDO0.net
ぇあれ年会費掛かるのかよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch