【スズキ】 3代目スイフト Swift Part77 【Z*72S】at AUTO
【スズキ】 3代目スイフト Swift Part77 【Z*72S】 - 暇つぶし2ch158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 11:57:43.32 zEBFnNO/0.net
FALKEN SINCERA SN832i
どうよ?安いよ

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 14:11:35.73 Gma5tgC20.net
>>157
ミシュランは別の車で履いてたし信頼してる、雨の高速はこいつかコンチの2択
ただ路面次第で爆音なのと空気圧に敏感なのがちと残念
あと灼熱のドライ路面が弱かったが、トランザが40度の日に余裕だったので少し国産を見直した。
>>158
あまり距離乗らないので経年硬化が不安

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 20:46:05.29 Ea7e/Yyy0.net
価格コム見てたら
ブリヂストンREGNO GR-XIIでサイズあった
ちょっとお高いみたいだけど

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 21:38:42.83 5tMJzBeu0.net
ブリジストンのプレイズに変えたけど、少し静かになったかなって印象だけで純正に近かった

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 12:42:08.47 Tda1I3vW0.net
>>140
暖かくなってくるとビリつき出すよな
冬はリアシートの背もたれが掘削機のようにブルってるし
温度だけじゃなくてタイヤも関係ある気がする

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 18:15:28.12 CJYcYRRma.net
この車にzc33sのエンジンとミッション乗るかな

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 19:47:01.14 L8xg6dYc0.net
載らない

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 20:07:14.96 R0ymnzRE0.net
載ったとしてもやるヤツぁいない説
タービン組んで公認とった方が安いわ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 20:36:52.45 CJYcYRRma.net
あ、72のマニュアル買ってタービン組んだ方が面白いか

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/28 11:37:54.00 QyEvY23d0.net
>>163
1トン超えて重量税上がりそうw
前後のハブからドラシャから全部入替えと結構大掛かりになるんで、RStでいいわ(とかいう

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 11:51:31.83 Xt5cXAVa0.net
トノカバーって付けてる?
ロックかけて止まってはいるけどすぐに外れるし
ただでさえ使えない荷室がより使いづらいので外してみた

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:21:42.85 6UdtDFbBaNIKU.net
>>168
トノカバーが外れた事がない

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 12:35:30.17 8e7MK+CddNIKU.net
殿カバー

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 13:03:27.23 3Y3q/Ws9MNIKU.net
外から見えなくなるので現金積んどくときに重宝してます

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/29 14:12:48.57 2AtGV2foaNIKU.net
>>168
夏場は日よけで買物した時などに重宝する

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/30 03:46:13.73 1KXcjpGwd.net
トノカバー付けた方が良いかも
俺はアルミの断熱カバーが乱反射してリアガラスに写って後方が見えにくい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch