マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.3at AUTO
マツダはなぜ三流メーカーなのか Part.3 - 暇つぶし2ch996:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 10:13:56.24 WnP+vbFs0.net
Mazda3のハッチバックって、斜め後方の視界が壊滅的じゃなない?
白バイは喜ぶかも

997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 14:01:33.72 CNX+B+UU0.net
ダミーガラスで誤魔化してるのと変わらないよ

998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/04/30 14:29:50.71 jCVJ+B550.net
クラウンのようなセダンですら6ライトになったね
やっぱり斜め後方視界の確保は大切

999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 07:51:04.02 ZMqy9i3H0.net
>>984
首都高で合流する時とか実際に危ないんじゃないかね

1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 12:56:58.77 XV+14YIa0.net
>>985
並走車の有無はBSMが教えてくれるけど、混んでる時の車線変更はやっぱり目視でギリを狙わないと目的のレーンに乗れないね

1001:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/01 20:42:00.88 OeNepYE00.net
なんちゃって高級車松田さんをドヤ顔で乗る貧乏人

1002:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 01:32:24.00 6Nec0n0c0.net
最近のデザインはアルファロメオと同じにおいがする。
いや、アルファロメオの方がまだマシか。
マツダのデザインは飽きるし実物はキモく見える。

1003:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 02:37:44.44 /I0lykFj0.net
>>987
なんちゃって高級車松田オーナーがドヤ顔に見える病気?

1004:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/02 18:52:10.41 LGmxh9aj0.net
>>985
都心環状の入口とかインター(特に谷町とか)はどんな車も合流キツいよ
内回り芝公園入口なんて今でも左ハンの外車とか合流直前で止まってるの良く見かけたしw
あれ本線が見える直前まで極力ゆっくり進入して本線が見えて後続車のスキマを目がけてグッと加速するのがコツ
この時は特にSKY-Dみたいな図太いトルクが重宝する

1005:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:17:32.00 NZHyxd5i0.net
991

1006:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:18:19.74 BFvbJmvG0.net
992

1007:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:19:25.09 oeo+b3oq0.net
993

1008:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:20:40.87 u1VGgPpX0.net
994

1009:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:22:18.09 yzfrRVnw0.net
995

1010:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:23:37.27 NZHyxd5i0.net
996

1011:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:25:11.32 NZHyxd5i0.net
997

1012:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:26:35.02 BFvbJmvG0.net
998

1013:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:28:06.24 BFvbJmvG0.net
999

1014:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/05/03 02:29:37.47 vcSxlNBE0.net
次スレ
URLリンク(itest.5ch.net)

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 44分 28秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch