【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.104【FIT1.3専用】at AUTO
【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.104【FIT1.3専用】 - 暇つぶし2ch399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:18:52.40 v1h9wHNK0.net
単発ニートも人なみに車を運転して走りたかったのか?
惨めやのう悔しいのう
wwwwwww

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:28:52.58 zN8g+n/90.net
何かこのスレで嫌な事でもあったんか?

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:34:39.02 v1h9wHNK0.net
単発やめたのか?
wwwwwww

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:39:08.43 zN8g+n/90.net
複数の人が一人に見えるとしたら病気だね

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:42:01.75 swd0ISEZ0.net
低能なんでしょ

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:51:59.55 v1h9wHNK0.net
>>397
わかりやすい携帯持ちの惨めな単発無免許ニート
wwwww
一日中回線をリセットするの疲れたのか?
大爆笑されてる>>397より前のIDでレスしないのか?
wwwwwww

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 22:59:25.13 swd0ISEZ0.net
おっさん、薬飲めよ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:08:03.58 MZmNy0Uz0.net
>>397
ID繋ぎ変えのニート爺さんとうとうやっちまったな、どうするんだこれ
このスレでwの文字を使う奴は珍しい
wwwを使う奴はもっと珍しい
wwwで検索すると見事に車もフィットを持ってないID繋ぎ変えのニート爺さんのレスしか残らないっていう残酷な結果が

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/27(水) 00:06:51.37 ID:UN90DH2T0
>>283
量販店の激重鋳造アルミで調子乗んなっつーのwww
311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/27(水) 12:17:08.74 ID:e7X1JoxK0
>>309
相変わらずキチ御用達だなwww
323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 00:17:38.36 ID:mkNvQKb60
>>312
追い越し車線を走り続けることがダメだっつーの
チャリンコ専門は知らなくてもしょーがねーか
馬鹿だねーwww
336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 12:15:48.89 ID:pKZTzWd/0
平日の午前4時台から5chのリアルニート爺いwww
354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 00:37:52.90 ID:SQ3xGXKW0
怒涛の9レスwww
他にやることねーのが丸分かりだわ
楽だなニートは

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:10:08.95 v1h9wHNK0.net
あたたたたたたた
wwwwwwwwwwwwwww

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:23:29.04 9iZv+Lm10.net
>>406
あ~あっ
名物鉄チン爺まで車無しの脳内ニートだったとはな(大爆笑)

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:28:34.92 v1h9wHNK0.net
どんだけーーーー!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:51:25.27 Cqsg37/Y0.net
車中泊君暴れすぎ
きもい

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/02 23:58:53.66 v1h9wHNK0.net
>>406は次スレからテンプレ確定
ずっとこの惨めな単発無免許ニートを語り継ごうぜ!!
wwwwwwwwwwwwww

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/03 01:19:27.18 d2FrmaY+0.net
そろそろ10万キロ近くでステアリングの一部が剥げて来たから補修するのに調べたら「アドカラー」ってが出で来たんだが、誰かやったことある奴いる?

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/03 07:40:07.34 Ju3eOFxn0.net
革靴用のアドカラーだろ
革ステにならいけるかもな

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/03 08:30:49.19 t0XRwB110.net
>>406
ドラマチックなエンディングわろた!
ハゲロン爺が車音痴のこのニートだったって思えば全てが納得いくわ

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/03 09:03:41.57 QVCi/C1q0.net
投稿日:2019/02/27(水) 00:06:51.37 ID:UN90DH2T0
>>283
量販店の激重鋳造アルミで調子乗んなっつーのwww

鉄ちん知らねってIDコロコロさせてたのもこいつだな、草

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 00:43:29.61 v14MQop80.net
>>411
折角の土曜の午後に5ch三昧って哀しくない?

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 01:57:27.21 jMzWGbg10.net
もうワッチョイとIPスレ立てていいんじゃねーか?

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 03:11:19.93 TUEewhot0.net
まぁIPまでは要らないかもしれないけどワッチョイは必須だな

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 06:51:02.65 TUbVdQcJ0.net
>>406
GJ
結局IDコロコロ君はフィットのDIYどころか車とも旅行とも縁のないヒッキーというオチだったのねん

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 10:25:30.61 pQHng1zP0.net
例の車なしニートの意味不明なレスを総攻撃してるのも見てるぶんには面白かったのに

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 17:56:37.12 RCz0e6Tm0.net
もうじき10万キロでオイルとオイルフィルター交換の予定です
良さげな添加剤あれば教えれ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 20:56:27.80 P2O9kb3Q0.net
青汁でも入れとけ

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/04 21:03:49.09 7ZX77dfh0.net
おいおい爺さん今時教えれなんて誰も言わねーぞ

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 00:49:00.48 eiI9fs2r0.net
次に気付いたらお前も既に爺いだから心配すんな

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 02:40:11.32 8BkHHyZ00.net
>>415
また車も乗れない老人ニートが来ててワロタ!!
>>423
今どき教えれなんて誰も言わねーぞ
今どき鉄チンなんて誰も言わねーぞ

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 06:30:44.32 pSV9tS4A0.net
>>421
とりあえずオイル交換の500キロ手前になったら
Fuel1入れてガス満タンにしてブン回して走れ
まずは掃除完了

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 08:59:09.38 hGXbkT1Z0.net
あとは距離走ってるから金属かポリマーの固体潤滑系のオイル添加剤を新品オイルに入れて仕上げかな。俺なら。

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 09:06:08.57 TNoLsm/M0.net
自分が使ったオイル添加剤の中でe-クリーンプラスが一番効果あったわ
燃費が明らかに良くなった

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 09:25:31.08 6S4vnhPv0.net
>>422
爺のうんこ臭いニート部屋にはトイレ消臭剤だろ

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 10:13:53.75 aBGy+dpb0.net
>>423
他人と会話もできないニート老人、何故だか言葉を気にする(笑)

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/05 15:57:34.45 rTVqWHEC0.net
>>427
金属系モリドライブの軽用を使ってるわ
GE6のオイル容量とぴったりで一回で使いきり
値段もだいたいワンコインで手軽なんで
加速とアイドリングで雑音が減って静かになった気はする
燃費は計ってないな

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 01:35:38.41 MYhqsbrB0.net
添加材って入れた当初はいいけど

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 04:36:07.36 2xFB2I+y0.net
添加材(笑)
漢字に弱いニート爺だった

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:30:47.74 bSe711zt0.net
>>426
触発されてフューエルワンの3本パックをポチってもうた
春は溜まったカーボンを焼きに高速でかっ飛んで来るで

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:42:15.67 YPQ9X75W0.net
ワコーズは評判良いだけあってどの製品も良いね
まぁ他のメーカーの同じような商品よりより若干高いけど

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:46:36.79 bSe711zt0.net
>>435
ほんま値段の安い同等品とかなり迷ったで

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 07:46:39.02 RRj9NmJ+0.net
>>432
何言ってんだこいつ
ど定番のFUEL-1みたいな添加剤の大半は即効性ねーぞ
おまえの臭いニート部屋に吹いてる消臭剤と勘違いしてねーか?

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:00:32.26 bSe711zt0.net
フューエルワンはそうやな
入れてかなりの距離を走ってやっとカーボン焼けましたって事やろ

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:45:33.32 DquL9YXk0.net
添加剤よりもまずはエンジンオイルを半年に一回くらい替えて高速でガッツリ加速した方がいいと思いますが。

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:50:05.78 5+KzqC7k0.net
最近はやけに添加剤で盛り上がってるね
やっぱりGE6みたいに適当に古いとDIYでも添加剤でも気楽に試せるからかな
そういう俺もオイル添加用を物色中
>>432
ニート王国には何度も同じ添加剤使っては駄目って法律でもあるの?

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 08:50:24.42 YPQ9X75W0.net
去年の夏酷暑でしんどかったから夏になる前に今度パワーエアコンプラス入れてみる
フィットは車格の割に車内空間の広いせいもあってエアコンの効きがあんま良く無いわ

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 09:04:01.27 XlQpr5Vz0.net
>>439
オイル交換でタンクやインテークの掃除もできると思ってるいつものニートさん(笑)
走る距離もわからないのに半年のオイル交換が早いと妄想してるいつものニートさん(笑)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 09:38:38.57 UzJfW7b00.net
>>439
質問
>>311の120㌔も出せないニート老人がいつ高速でがっつり加速するつもり?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 09:52:32.46 DquL9YXk0.net
>>443
ニート老人は免許も車もないから気にしない事

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 10:09:09.82 AMVpJNBS0.net
一つの単語に固執するのは南朝鮮人

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 10:13:18.73 bSe711zt0.net
>>435
安いんで迷ったんはこれやな
AZ(エーゼット) FCR-062
>>439
高速の加速でも低回転でDのまんまアクセル踏んでもガス濃すぎて被るだけで意味ないと思うで
加速もSにでも入れて高回転キープせんと温度上がらへんからな

447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 11:51:42.97 DquL9YXk0.net
>>446
そんなにエンジンの調子悪いのかい?
レース用車両でやるようにポンポンポンと少しずつ回転を停止状態で上げてレッドまでもっていってやればいいよ。
後はベタ踏みに近くできる坂を上ればいい。
関東なら中央道の談合坂の追い越し車線がかなり回せるよ。

448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 13:51:52.48 bSe711zt0.net
>>447
エンジンは絶好調なんやがこの所ずっと足車で街中の燃費走法やから一回溜まったカーボン焼いたろかと
急坂ワインディング大好きのバイク乗りやからCVTでも高回転キープ走法は心配ないで

449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 14:19:45.80 u/fJ+Cj70.net
>>446
電スロだからアクセルペダル一気に踏んでも直ぐにスロットル補正入ってガスも濃くならんぞ

450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 14:46:10.12 +XpXYARE0.net
急加速したいのにドライブのままで床まで踏み込むやつ:
長い下り坂なのにドライブのままフットブレーキのやつ:
AT免許のオバサン
ニート老人

451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 18:27:12.02 /9XbYv170.net
>>426-435
あざーっす
>>421です
先輩方の意見を参考にさせてもらって
フューエル1をガソリンでE-クリーンプラスをオイルに投入でいってみます

452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 22:00:39.87 CUtxrvQD0.net
おめ、いい薬買ったな

453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 22:29:38.88 /9XbYv170.net
良く見たらどっちの効果も洗浄でした
なのでオイル投入はモリドライブってのにします

454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/06 23:47:42.92 MYhqsbrB0.net
>>437
明日お前とお前の一家皆殺しにしてやる

455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 00:40:37.44 MvFv9fGF0.net
匿名掲示板でもそれは言ってはダメだ
>>437みたいな珍カスに対してもだ

456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 02:52:55.12 JN+dMpJH0.net
>>454
>>455
痴呆症のニート老人はWAKO'S頃してとっとと市ねば?
WAKO'S
ECP eクリーンプラス
遅効性エンジン内部洗浄剤

457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 05:58:02.67 WFQQoscC0.net
いやこれはOUT
通報した

458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 06:15:25.76 o1vpXHso0.net
>>454のニート爺の逮捕は楽そうだな
車も免許もなくて逃げれないからw

459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 06:26:31.59 ArJsVJuS0.net
殺害予告はアウト

460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 07:29:39.39 uPh7sqyv0.net
>>446
フューエルワンの半額もしないのに評価高いな
お試しならこれでいいか

461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 21:46:24.67 O+PcL9+P0.net
逮捕者がここにいると聞いて祭りスレから来ました

462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/07 23:26:42.38 UYn+xgWv0.net
eクリーンプラス調べてみたら評判いいじゃん。それほど高くないし、一度入れてみようかな

463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 00:02:26.80 1ywgWCT00.net
>>454
そんな事は言っちゃいけないんだぞ。

464:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 07:22:53.65 SIp33ftn0.net
>>431
おれも軽自動車用の潤滑保護ケミカルでループっての買ってみた。なるほどこの車のオイル量にジャストサイズなんだな。

465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/08 10:08:45.24 cGSoj3cy0.net
欧米製の添加剤も多いね

466:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 09:10:43.54 zsAHECuc0.net
FCR062入れたった、今日のノルマ400km走破

467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 11:22:08.83 e82vQY1Q0.net
昨日エレメントを交換したけど、KTCのフィルターレンチにエレメントが嵌まって大変だったよ。
ウエス挟むクリアランスもないし、みんなどうしてる?

468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:07:42.90 TkxbXqja0.net
オートバックスにお願いしてる

469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 12:26:52.85 t7wL+e7g0.net
>>467
とりあえずはんまーでぶったたきまくる
こつこつやってとる
それでもだめならわっかみたいなてこの原理で外す

470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 14:01:08.89 wPwJXexs0.net
>>466
走破したらトリップ計と燃費よろ

471:466
19/03/09 18:32:29.49 3ap3Tz1d0.net
>>470
特急便でノルマ達成したった、左は空の容器
URLリンク(i.imgur.com)
d(・∀・)グッ!!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 18:49:46.74 5vC2jGm90.net
安いなおい
もともと調子が良かったとかじゃ

473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/09 20:07:29.30 adTWF3fV0.net
後期でまだ走行5万キロ弱ですがそろそろ添加剤試した方が良いですか?
地方への遠出でも燃費20キロは届きそうにないので

474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 07:08:38.15 o9bJ7eP10.net
なんか可哀想な奴が住み着いたな
なんか哀れだわ

475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 11:16:06.09 HEvHJVvP0.net
相談があります。GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 11:42:51.38 68TYs+kL0.net
>>475
痴呆症のニート老人

477:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 12:04:16.44 2ARPrzKb0.net
>>475
相談があります。爺60、1960年式で無職、童貞、チンかす付きで免許なし、見た目は汚なく凄く臭いです。
ニート部屋まで臭いのですがどうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします!

478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 12:18:35.23 VzbLDLde0.net
みんなこのスレを頼りにしてる

479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 12:37:53.65 wxpcXyEu0.net
>>471
駄目元で注文してみた

480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 13:05:31.82 3sxpd7fS0.net
>>92
ディーラーの査定はたった3年で50まで落ちるん?

481:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 13:42:27.20 I76DA6Cl0.net
添加剤だけでリッター20km走るようになるなら苦労しないんですが
どうすればいいのでしょうか?

482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 14:05:16.68 uxhtMadR0.net
そもそもカタログ燃費20km/lそこそこの車で普通に使って20km/l出そうと思う事自体間違ってる
勾配が少なくて直線が多い東北道の埼玉区間とか常磐道を100km/hくらいで走行すれば車のコンディションと個体差はあるにしろ割と簡単に出せるけど

483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 14:09:34.64 QR9Y3z2Q0.net
カタログ燃費30km/lで、やっと燃費20kmぐらいだからな・・・・普通は

484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 19:03:41.62 SydQk2n40.net
>>482
この車は100キロ出したら空気抵抗で燃費下がるんですけど脳内ドライバーですか?

485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 21:03:59.58 uxhtMadR0.net
>>484
燃費20km/lなら100km/h運行で簡単に出せるって言ってるのに君こそ高速乗った事無い脳内ドライバーかな?
それ以上出したらガクって燃費落ちるけど100km/hくらいなら極端なレベルで燃費が悪化するわけじゃないし

486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 21:22:11.60 ef47dceY0.net
>>484
>>485
60キロで走るのと100キロで走るのとでは二倍の空気抵抗になります
URLリンク(www.toyota-ti.ac.jp)
80キロ以上で燃費が急激に悪くなるのは一般ドライバーのー常識ですね
燃費を稼ぎたいならスピードは70キロ迄に押さえましょう

487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:10:40.57 e2BUuFQP0.net
70km/hで運行できる道路なんて本当限られるだろ
そういう自動車国道は大抵勾配とカーブが多いから言うほど燃費稼げんしね

488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:20:03.33 YzQC5/wh0.net
>>487
日本中50の道は65や70で流れてんだが
免許のないニート老人か?

489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:39:28.95 Le25Mf7N0.net
高速道路で緩やかな下り坂をメーター読み速度100キロで走るとリッター20キロ以上で走れるよ
関越道上里SAくらいから上り方面で川越くらいまではいつも100キロで走るけどここは100キロでも燃費があまり落ちない

490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:43:56.65 0cuSmPu10.net
高速で大型トラック以下のマナー違反スレスレの速度で走るか
車の流れ乗って20km/l出すのどっちが現実的かって話だな

491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:47:53.15 Le25Mf7N0.net
高速の80キロキープだとリッター23は確実にイケる
24はどうだろう
でもね全行程を80キロで走り続けるのは凄く大変w
前の車で散々試したからもう二度とやりたくないんだよね

492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:49:55.79 ef47dceY0.net
>>487
どうも運転の経験がなさそうですね
URLリンク(dotup.org)
一般ドライバーなら15キロ未満は安全と知ってるので平気で制限プラス15前後は出して走るのです
一般道でもスピード表示のない所は原則60制限なのでノーリスクで70キロ走行できる道だらけです

493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:55:58.29 a1gPJmEk0.net
街乗りオンリーで燃費計が15k以上だ。

494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 22:57:30.54 0cuSmPu10.net
>>492
燃費の話してるんだから高速道路での事だろアスペ
そもそも信号のストップアンドゴーがある時点で一般道は最初から論外だぞ

495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:03:06.98 bVqPh1+K0.net
>>483
フィット持ってないのに来るなよな
60㌔で巡航すればカタログ値ぐらいすぐ越える
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:26:23.38 vRUOBMdt0.net
こいつ半年くらい前も同じ画像貼ってマウントとってボロクソに叩かれてたのに懲りないな
トリップメーターすら貼らない燃費自慢に何の意味があるのか?

497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:30:38.15 qphAzEIE0.net
貧乏くさい話だな車中泊と同じだ
排泄物を処理するために道の駅を利用したり燃費を稼ぐために前走車に張り付いたり人として終わってる

498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:31:58.31 68TYs+kL0.net
やっぱり痴呆症のニート老人か

499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:35:37.44 0HaLh+Uc0.net
>>406

500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/10 23:48:00.72 amTgdSyE0.net
マウント
ニート老人の口癖

501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 00:28:17.51 Y7G109R+0.net
>>497
ニート老人はようやく見つけたホテルで旨い朝飯でも食ってなさい
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 02:05:38.78 KpRrG3eq0.net
燃費燃費言うならアクアにでも乗っとけ

503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 03:38:05.51 obH+hj1V0.net
フィットハイブリッド乗れ言うならまだわかるけど何でフィットハブリッドに勝ってる所が殆ど無いアクアに乗らなきゃいけないの?
トヨタ車にブランドイメージ持ってる層相手ならまだしもこのスレでアクア乗れとか馬鹿なの?

504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 05:19:40.94 kxk+DnjL0.net
参考のために、アクアが勝ってるとこと劣ってるとこ教えて

505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 06:20:23.91 3zSTL2+M0.net
アクアがフィットハイブリッドに明確に勝ってるのはまさにトヨタの車だって事だね
まぁ若干アクアの方がカタログ燃費は若干上だけど走り方次第で余裕で逆転するレベルだし
走行性能安全性能実用性はフィットハイブリッドの圧勝で車体価格も安い
そもそもアクアは初代登場から7年以半近くフルモデルチェンジしてないし

506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 06:49:20.12 7DPEVqBO0.net
免許もないニート老人が車を語る(笑)

507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:01:09.65 HUkjHIRG0.net
>>105
いかにも車と無縁のニートのレスだな
トヨタのオプション商法は総額じゃ安くもなんともない
最低限付けても値段が跳ね上がる
フィットHVがアクアよりどれだけ安いかニート部屋で見積ってみろ

508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:19:01.92 3zSTL2+M0.net
フィットHVがアクアに勝ってるとこ挙げて車体価格"も"安い言ってるのに何でアクアの方が安いって解釈になるんだよ流石にキチガイは頭もおかしいんだな
煽ってるくせに安価ミスってる時点でクッソダサいのはこの際置いといてさ

509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:21:38.95 97YqbA130.net
>>502
昨日の夜みたく総突っ込みされて爆笑されないようにまずは免許取ろうなw

510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:31:58.75 AFiFQXfc0.net
まぁルーミータンクみたいなダイハツ製のゴミにトヨタのエンブレム付ければ馬鹿売れするんだからトヨタブランドはデカいよね
実際アクアも売れてる訳だし

511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 07:32:55.90 vLcoamyb0.net
>>502
フィット乗りには狭さとセンターメーターが生理的に無理なのよ
てもこういうのニート老人には難しいだろうな

512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 12:51:17.34 p3dU+1EI0.net
運転席側のオートレベライザーが逝ったわー。
ネットで検索したらそこそこ引っ掛かったから、割と多い不具合なんかな。

513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 13:56:30.24 x1682Nbp0.net
アクアはやめとけ
あれでは車中泊なんかできない
クソ

514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 16:08:49.36 VgJzgrAM0.net
フィットもアクアも今年フルモデルチェンジな
昔はフィットが社有車として売れてたけど、アクアは狭すぎて社有車にはならないからな
でもまあ、今は社有車はノートになりつつあるけど・・

515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 16:41:11.79 SXM758ly0.net
>>512
なんだそりゃ?
初めて聞いたぞ

516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 16:58:56.62 zNUkrdJ00.net
>>512
運転席側のレベライザ故障は持病みたいよ
うちのもなって光軸調整できずに交換

517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/11 20:26:40.29 lifeD7LC0.net
ハロゲン仕様車が多いのか

518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 00:56:24.67 IJ0C9pW+0.net
13年16万キロ、エンジンとかは特に問題無いが、小さくポツポツと塗装が禿げてきたのが目立つ

519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 01:26:16.31 /wXAfkVU0.net
>>503
お前が最高のバカだろ
死ねや

520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 01:48:35.28 jmPv+gS80.net
>>519
運転もできないニート老人は臭い臭いニート部屋でアクア()のカタログでも見てなさい

521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/12 23:55:55.41 Jv5A7ZvI0.net
>>519
出直して来なさい

522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 00:09:04.98 iQ/jOg9g0.net
平日の午前2時に5chって、リアルニートにしか出来ない荒技だな

523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 08:53:34.06 IlsBeFUX0.net
>>522
童貞チンカスニート老人ちーすっ!

524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 09:22:27.20 eUFehwZ/0.net
>>522
いや、誰でも出来るだろう

525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 12:20:24.84 SZN4EcKW0.net
>>524
物理的な可不可の話じゃないだろ馬鹿だねー
常識人は就寝してる時間だって事
って書くと「常識人の定義は?」とか言い出す奴も馬鹿
5ch脳には理解出来ないだろうがな
はい、つまらん屁理屈の反応どーぞ↓

526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 13:00:16.69 jskkdeWk0.net
本当ニートとか無職って単語が大好きだな
自分がそうだから素性のわからない人間を攻撃するのにそんな事しか言えないって事に気がつかないからニートなんだよ

527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 13:57:38.17 AmZT9EUQ0.net
二ートならではの世間ズレした発言に気付かないニート(笑)

528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 14:02:53.47 aVDgTdE50.net
>>526
ニート老人はニートって言うの好きじゃん
>>406

529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 14:17:56.18 Xk9Kwb0N0.net
>>522
免許もないわ外にも出れないわの真性ニートが車板で何を言ってもすぐに突っ込まれて爆笑って流れだから

530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 14:33:48.39 AmZT9EUQ0.net
>>525
馬鹿だねー(笑)
しかしこの爺さんニート生活が長すぎて老人ボケなのか本当に口癖酷いな(笑)
馬鹿だねー(笑)

>>525
物理的な・・・・・・馬鹿だねー
323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 00:17:38.36 ID:mkNvQKb60
>>312
追い越し車線を走り続けることがダメだっつーの
チャリンコ専門は知らなくてもしょーがねーか
馬鹿だねーwww

531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 14:37:00.57 uWFwidzl0.net
普通の社会人なら平日の仕事行ってる時間帯に5chでニート煽りっていうのも何とも言えないな
少なくとも全うな人生送ってる人間が絶対やることでは無いな

532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 14:37:54.50 AmZT9EUQ0.net
>>531
馬鹿だねー(笑)

533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 20:00:14.61 27Vu5haI0.net
>>525
働いたことないの?
9時や10時から仕事だったり平日休みのトコなんて幾らでもあるんだが

534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:17:07.45 SsY3ard/0.net
そうな
万年ニートって銀行は3時に帰れると思ってるし
8時間のシフト制なんてのは異次元の世界だから

535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:42:43.43 IwGpsxHZ0.net
>>531
アメリカや欧州市場が開いてる平日の真夜中に商社や金融が業務休んでたら日本経済破綻しますがな
車も就職経験もないニートさん頭大丈夫すか?

536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:45:49.18 HIzChgFJ0.net
でかい釣り針だな

537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/13 21:51:04.07 AmZT9EUQ0.net
>>531
>>536
馬鹿だねー(笑)

538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:08:32.10 KSKkdGRe0.net
平日だから仕事とか働いた事無さそうやね

539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 03:46:07.17 M9fmykZ40.net
まぁ平日休みとか夜勤なんて底辺の可能性が高いのが事実だから仕方ないね
>>535みたいな事言っちゃう奴は更に恥ずかしいね
中卒でも成功して年収稼いでる奴も居るって言ってるのと同レベル

540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 06:36:25.87 vj4eNo0l0.net
>>539
夜間の仕事はセブンのバイトしか思いつかない真性ニートの哀れな老人

541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:01:37.81 XNl+b9920.net
>>539
こいつ完全に田舎のニートだな
田舎ニートでも勇気を出して都内の山手線や私鉄の終電乗って来い
どれだけ混んでると思ってるんだ

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:06:12.96 616cG7040.net
都内の山手線って初めて聞いたよw

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:14:05.46 JH+DLYFp0.net
>>539
免許すら無縁のニート老人が地球の反対側の本社と会議する外資の管理職や金融ディーラーがもらってる報酬知ってるのか
おまえは臭い惨めなニート部屋で車の運転でも妄想してろ

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:17:26.98 XNl+b9920.net
田舎ニートの口癖
今どき教えれなんて誰も言わねーぞ
今どき鉄チンなんて誰も言わねーぞ
今どき都内なんて誰も言わねーぞ
馬鹿だねー(笑)

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:34:00.04 ygIylctm0.net
>>539
それってさぁ
「ぼくは電車もない田舎の無職引きこもりです」
って自分から言ってるようなものだが
この人自覚してるのかなぁ

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:49:41.64 W0DVNnuk0.net
5chのとある板でヘイトを集めて特定された人間が1人で証明したこと
学歴厨の正体は低学歴
地域煽りの正体はカッペ
顔面煽りの正体は不細工
自称リア充の正体はキョロ充
キモオタ煽りの正体はキモオタ
ATMT煽りの正体は無免許クソガキ
年収煽りの正体は底辺高校生
ネット中毒煽りの正体はネット中毒者
このスレ見ててもわかるな

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 07:51:05.23 brvvHJJW0.net
>>525>>542
馬鹿だねー
の変わった口癖について解説お願いします

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 08:26:54.01 xAIZpriI0.net
お前らの事なんてどうでもいい
ここはGEフィットのスレ

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 09:04:39.44 hyIGEker0.net
病んでる人口年々増えてるよな日本
で、うちのGEはまぁまぁ調子いいです

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 10:59:19.07 pYgiRwhE0.net
主夫はニートですか?

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 18:15:16.94 RumApyR10.net
質問
GE6に国産エコタイヤで車検に通るギリギリまで乗るとしてだいたい何万キロまでタイヤ持つ?
それと4本ともまんべんなく寿命になるベストな前後ローテーションのタイミングも頼む
免許のないニート老人はレス禁止で

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 20:50:37.56 0lz01kmo0.net
都内の山手線ふふふ

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:08:36.34 XNl+b9920.net
田舎ニートの口癖キター
今どき教えれなんて誰も言わねーぞ
今どき鉄チンなんて誰も言わねーぞ
今どき都内なんて誰も言わねーぞ
馬鹿だねー
(笑)

554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:16:49.83 xAIZpriI0.net
>>553
フィットの話題じゃないなら書くな

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:22:56.00 XNl+b9920.net
>>554
なら>>551に答えてやれよ
お手上げなら書くな(笑)

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:42:43.68 kf/l71ZL0.net
>>551
乞食乙

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:47:50.01 nGY0WseW0.net
確かニート老人ってローテーションて何なのか知らなかったよな

558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 21:58:53.39 JH+DLYFp0.net
>>557
チェックしたら前スレに>>556のニート老人が居たんで茶吹いた
888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう] 投稿日:2019/02/04(月) 12:27:24.41 ID:uUc1jdP30
>>884
貧乏じゃないならローテーションすら必要ないな

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/14 23:54:58.01 nFlr0L4T0.net
>>551
自分は乗り方荒いから2万で一回ローテ
3万で全タイヤがスリップサインで交換
他人の持ちやローテ間隔は知らん

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 00:42:12.95 4nm7tcux0.net
毎年スタッドレスタイヤに履き替えてるので、1年毎にローテ
溝が無くなる前にタイヤ横がひび割れてくるので、GEに限らず5年(5万km)ぐらいで交換してる
駐車場が1日中太陽光ちょくあびなので、タイヤがすぐひび割れてくる

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 06:38:08.70 GzBzIycW0.net
これまでのFF車は車検かオイルフィルター替える時についでにローテしてもらってるわ
だから最長でも1万キロでローテだけどこのペースでタイヤ磨耗に偏り感じたことはないな

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 06:40:15.54 xaOnS0YX0.net
セルフ給油で初めて栓をしめ忘れ、初めて栓を閉め忘れたまま洗車機かけちゃったぜ!
泣けるぜ!
今度は、気をつけよ(´・∀・`)

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 08:16:05.53 8PUrQyUU0.net
次はミラー出したまま洗車機突入するとミラーの逆立ち芸が見れるぞ

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 09:46:59.15 z7LcOUe30.net
左ミラーが畳めなくなって数ヶ月

565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 10:46:27.64 GKMmaFDk0.net
水入っちゃったの?タンク錆びるて

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 11:55:18.08 xaOnS0YX0.net
>>565
うーん。水抜き剤売りたいガソスタの店長みたいな奴やなw
樹脂タンクのGE6がどうやって錆びるんやw?

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 13:15:32.75 qHVnpcIm0.net
配管は鉄だし、樹脂タンクも下ろしてみたら錆だらけってのはよくある
多少の水なら長距離移動繰り返してたら抜けそうだけど
洗剤入ってたら嫌だな

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 13:47:24.52 xaOnS0YX0.net
>>567
間違いなく洗剤も入ってるやろなぁw
まぁ、気長に長距離走って少しずつ抜いて行きますわ…
(ㆀ˘・з・˘)ハァ…

569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 16:43:31.26 HeaaVE420.net
なにこいつ
いい年こいてこの顔文字のチョイス

570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 17:40:22.49 nEnhCKxI0.net
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < タンク錆びるて
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:32:42.50 gZHgvFbQ0.net
爺が若者ぶって顔文字使うから揚げ足取られるんだよ
関西ぶった書き方も非関西が関西ぶって書いたんだろう、現実から目を背けたい願望が透けて見えるぞ
おまえ悲しいやつだな、だからアホなんだよw

572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 19:39:31.24 G2Fo33cJ0.net
>>571
ニート部屋は別次元だから樹脂も錆びるんだよな

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 20:47:28.40 4nm7tcux0.net
爺がというよりも、働いたことがないニートだと思われ

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/15 21:05:56.85 MRTxpWKe0.net
>>571
車もないニート老人にフィットのタンクの素材当ては無理だよな

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 09:45:01.30 oaxJm/aa0.net
>>573
おまえバカすぎ。タンクが錆びるってのは昭和の発想だからジジイ確定なんだよ
だから>>560でちょくあびとか言っちゃうんだよ
どーせ基地外爺本人だろうヘタクソな自己弁護しやがって
ヘタクソすぎるから目につくだけで鬱陶しいんだよ老害め

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 10:16:33.90 JPGIO5HH0.net
と、リアル老害が朝からイラついてます

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 10:31:21.85 rotIsFC20.net
>>575
効いてる効いてるw

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 10:38:17.63 oaxJm/aa0.net
朝早くから御苦労だな
神のGTOのように歴史に残る罵りをしてみろよ

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 10:57:49.11 rotIsFC20.net
歴史に残るほどの罵りを急に要求し始めたぞ笑
しかも「罵り」なんて単語わざわざチョイスするか?普通

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 11:04:57.10 oaxJm/aa0.net
>>579
その問いに答える事は容易い。君が普通ではないからだ。

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 12:06:44.13 QJ/0eYix0.net
フィットのガソリンタンクはシートの下にあるんだっけ?
だからこのクラス最高の室内空間なんだよね
ホンダはやっぱ特許とか取ってるのかな
良くわかんないけどw

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 13:17:03.27 0MK+tC/j0.net
センタータンクレイアウト(特)

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 13:18:58.60 0MK+tC/j0.net
単語に拘る癖はいつものニート老人(笑)

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:50:02.77 arcRHSjK0.net
ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、
就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。
日本では、15?34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、
「若年無業者」と呼称している。
ワハハ

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 14:53:50.39 zSj+sPyu0.net
ニートホープ

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 16:56:44.80 Ya6XJqQ80.net
>>584
日本人とも話せないニート老人が英語(笑)

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 17:00:35.75 arcRHSjK0.net
>>586
コピペだ馬鹿

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 18:56:38.67 AanxAquv0.net
>>586
コピペだバーカ

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/16 19:13:18.22 HtKS7EO/0.net
ニート老人は 馬鹿だねー なんだが
やめたのか?

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 00:19:55.44 SC0/VGxn0.net
>>580
明日お前を殺してやる

591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 15:18:39.45 QuipVBjm0.net
ここってほんと民度低いな

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 17:55:03.79 8x0y8mh70.net
何言ってんだ今更フィット乗りは民度低いよ

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 18:02:28.70 QRmnurKU0.net
ここで暴れてるキチガイは全然フィットの話してないんですけどね
本当にフィット乗ってるのか怪しいレベルだし

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 18:07:56.36 F+o/LiEq0.net
ニート老人は免許すらないぞ
>>406

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/17 21:23:42.34 g2dUpy9K0.net
そろそろやめてフィット2乗りに役立つ話題にしようや!

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 06:09:24.02 //BiB5Yx0.net
5月にはこのスレとサヨナラだ
このスレの過去を振り返るとノー豚(福岡)や高速道路でハンドル切ってブレーキ踏むとタックイン!!くんとか
スタッドレスより4輪チェーン最強くん(大阪)とかwどうしてるのかなw

597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 06:14:23.92 8w/NlzY30.net
スタッドレス童貞だからよく知らんけどスタッドレスよりチェーンの方が滑らないんちゃうの?

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:20:16.31 P2SyZM840.net
>>596
お疲れ
記念に次の車と総走行距離と下取り額書いていけ

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:32:48.49 0MKI7ooH0.net
>>598
最後の2つが知りたいだけだろうが
素直に教えを請えよ馬鹿

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:34:26.91 2cPk11ig0.net
ハイブリッドのスレと民度のギャップがすごいw車は同じ見た目なのにな。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:40:12.27 4M6Lpx2t0.net
>>599
次の車の方が興味あるわ

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 07:53:43.89 uW8GCY6l0.net
>>606
>>406のニート老人丸出し

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 08:40:39.31 0MKI7ooH0.net
ニート老人がアンカ付け間違えてるぜ
痴呆が進んでるな

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 08:46:27.39 kZF2klfB0.net
>>603
ニート老人って休日何してた?
ずっと臭いニート部屋?

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 09:40:19.67 0MKI7ooH0.net
暇過ぎて即レスかよ無職のカスは違うな

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 10:22:49.26 IKlfmQCY0.net
チンカス固着のニート老人が何だって?

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 10:52:41.37 rfz1os+n0.net
>>601
フィット3スレで、フィット2を2万円下取りで、フィット3HV買ったって書いてあった

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 11:58:18.84 5AwvDifz0.net
案外他のメーカーの方が下取りが高かったりする
トヨタで15年ものボロVITZが査定0だったのにホンダは5万で取った
メーカー乗り換えの補助金みたいなものだろうな

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 12:10:59.28 +mqdX4kf0.net
>>602
未来人?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 13:35:22.24 Gmo3z9t00.net
>>596
いくなや

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/18 23:53:56.08 7Al5EsHU0.net
>>605
明日お前を殺す

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 02:52:10.38 TMpvZesu0.net
>>611
それはあかん

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 02:56:40.45 uhnw7V260.net
>>611
おまえそれ何回目だよゴミクズ
飽きたわ

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 07:26:01.12 ujMoXDl90.net
>>611
早く続行してくれw

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 09:20:58.59 NLrolgaH0.net
コレって605が本気にして警察駆け込んだら逮捕されるやつだよねw
605に期待

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 12:54:24.62 UNzdEBSc0.net
>>615
半年後の早朝に突然来るんだよねw

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 20:26:14.62 BAQlDb4O0.net
このスレもいよいよやばいなw

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/19 21:24:05.47 HxBWZnf60.net
ニート老人ニート部屋で逮捕w

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 09:20:53.30 +T0GGqe10.net
まぁIP表示すればキチガイを一掃出来るだろうけどIPまではいかなくても次スレはもうワッチョイは絶対入れなきゃダメだな
もうとっくに生産終了したモデルなのに何で今更キチガイが湧いてるのか

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 10:52:03.24 WRt6/M2q0.net
>>619
多分それすら購入できない貧困層が妬んでるんだと

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 11:31:13.91 oGQsILFv0.net
ここで免許もないニート老人が一言

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 12:22:57.63 aeFO3p3N0.net
↑お前がその無免許ニート老人だろ↑

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/20 21:29:32.64 MMcuIipQ0.net
子供部屋おじさんこんぬつわ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 08:55:44.42 4VGpz1Jj0.net
相談があります。
GE6 2009年式 L 走行3万キロ、純正HDD標準ナビ付で3年延長保証、修復歴無、
車検2年付、諸経費が込み込みで62万円って買いでしょうか??見た目も凄く綺麗です。
このナビはスマホとBluetoothで接続出来るのでしょうか?よろしくお願いします!

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 11:21:44.49 70mxBh8q0.net
ニート老人が一言キター

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 11:27:59.97 E+Qh7MWz0.net
>>624
相談があります
その車では免許のないニート老人でも運転できますか?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 11:31:35.14 Ve2FyjPm0.net
>>624
一般的に10年物の車には価値はないよ
それでも数十万も出す価値があると考えてるのなら周りから失笑されても気にせず買えばいいんじゃね

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 11:37:59.30 70mxBh8q0.net
>>627
I自演のニート老人キター

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 11:53:44.97 RYJo1KIN0.net
>>628
自演のニート老人ウルセーぞ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 12:01:00.79 zQ46Kz/W0.net
ワッチョイとIPはよ

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 18:07:58.10 BebrmbhY0.net
この季節空気圧どれぐらいにしてる?

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 18:59:51.21 UcexUDVs0.net
いつでも2.5-2.4

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 19:15:17.23 JOgAdsOj0.net
2.7-2.5 走りが軽い

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:38:19.45 P0FUaD6r0.net
10年落ちのフィット2は中古探してる知り合いの友人や知人に15~6万で譲ったほうが賢い
という事ですね。
部品やオイル交換、タイヤ交換、バッテリー交換を定期的に交換して車庫保管で
未だにヘッドライトの曇りもなく7万前後の走行距離。
フィット4もデザイン期待もてないですし この車のルーミーさは捨てがたいしですし・・・ 
車検はディーラで2年無料点検oil交換パック付 で色んな部品交換して だいたい17万だそうです。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/21 20:55:18.90 gJWAU3xr0.net
査定不可能の前期はね

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 00:19:15.83 jY80tS6w0.net
20万キロ越えて不具合出るまで乗り潰す

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 00:29:56.40 FmWSXIrk0.net
まめにメンテしてれば多分30万キロはいく

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 06:12:57.70 z5sC+bCo0.net
JF4のうちはMC来ても間違いなくやんないね
高齢ユーザーも多いしリスクが大き過ぎる
全車速非対応がリコールって訳でもないし

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 06:27:50.97 /3IA4cix0.net
Who are you?

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 08:22:58.91 ZpiZ0ero0.net
>>631
たまにスタンドで1割ましましで入れてもらってる

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 10:00:48.01 vacJUVgr0.net
燃費が良くなるが、止まらない危険性が高まる

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 10:08:29.08 kmS+EP6X0.net
ロードバイク考えろ
ママチャリの数倍の空気圧なのに強力に止まる

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 10:14:13.79 6b9U3yxd0.net
燃費重視なら高め一択
変わるのは乗り心地
注意するのは偏磨耗ね

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 10:25:08.54 UfSbOPA10.net
まあ、フルブレーキで止まるなんて、めったにないからな
10年に一度もない

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 13:18:47.15 jY80tS6w0.net
落とすべきとこでちゃんと速度を落としていれば、たいていは安全

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 18:11:27.75 8zOqyv1r0.net
どこもエコの流れで高圧にしてタイヤの転がり抵抗低減がトレンドだな
コンパクトカーでもメーカー指定空気圧が3.0近くの車はざらにある

647:名無しさん@そうだドライブに行こう
19/03/22 20:39:24.37 6Hy67YY+0.net
11月でやっと7年ローンが終わる・・
でも現実的にはまだ車買えないからあと数年はお世話になるわ
マニュアルだし

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 22:11:03.38 mm0n764k0.net
いろいろ大変だな

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/22 22:23:41.37 qbnk/v890.net
どんだけ?っ!!!

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 02:40:07.82 Yp9fLpo30.net
群馬県で弁当屋さんに高齢者の FIT2が突っ込んでる
アクセルとブレーキ踏み違い
センシングがあれば…

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 02:53:52.78 pDssuEIN0.net
URLリンク(www.nagoyatv.com)
これかい

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 05:36:05.49 XEa0D6bt0.net
>>650-651
また免許もフィットもないニート老人だろ
それGP1でスレ違いだから
老人ボケでも車ぐらい覚えような

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 05:47:25.93 yCkYkWYt0.net
ボケ老人は>>646だろ

654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 05:58:38.57 gcJKa/XJ0.net
>>653
おまえいつも臭いニート部屋に籠ってるから痴呆症が悪化してるんだろ
他人の事故より自分の病気の進行を心配しろよw
それとな
免許なくてもたまには外に出て実車見て来いよ
毎回車間違えて爆笑されなくて済むぞw

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 07:17:56.04 6Zttm0db0.net
>>650
>>651
>>653
その車はこっちやでニート老人さん
【HONDA】フィット2ハイブリッドGP1 50【FIT HV】
スレリンク(auto板)

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 12:23:51.53 lTwT6P6B0.net
>>642
自分の車の空気圧の話の中で、自動車と自転車(しかもロードとママチャリ)の比較ってどんな意味があんの?答えが知りたいな

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 15:47:19.01 5rrAsG+g0.net
またFIT2だってさ
URLリンク(i.imgur.com)

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 17:23:29.47 1LdBw9WR0.net
>>657
グロ

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 18:45:52.21 4bolxoBc0.net
今日は桜の開花と迫る春休みで各地にぎわってる休日ですが
免許もないニート老人は臭いニート部屋で孤独にグロ画像を探してました(笑)

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 19:47:33.88 uxyYwviA0.net
オイル交換したタイミングでeクリーンプラス入れて2000kmくらい走っただけでオイルが真っ黒になったわ
やっぱめっちゃ効果あるんだな

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 22:46:24.44 fcwwQEqh0.net
オイルの色以外の変化は?

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/23 23:21:51.83 uxyYwviA0.net
アイドリング時のエンジンが明らかに前より静かになったのと燃費が確実に良くなった
他にも変わった所あるかもしれないけど

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/24 00:09:15.20 qaPilz1n0.net
いいね

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 15:08:46.93 o2iLW3790.net
最近足回りがフワフワしてきたんだが
後期のショックは前期にポン付けできる?

665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 16:34:57.92 JzgBXAyU0.net
走行距離いくつ?

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 17:31:25.77 o2iLW3790.net
91,000㌔

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 17:49:10.22 XzYAD0lO0.net
>>666
買い換えろよ

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:38:51.73 JzgBXAyU0.net
>>666
その距離でダンパーがヘタれるか?

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 19:55:19.77 o2iLW3790.net
>>668
現在4万㌔のGE6と比べたらフワフワだった

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 21:07:12.48 UgUyHoMH0.net
そろそろ11万キロだけどまだサスが固い気がする。
もっと乗ってふわふわになるなら期待。

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/25 22:11:22.76 mNCqITSM0.net
GE6、車高調に変えた時のノーマルサス、純正戻しの為に取ってるけど、ヤフオク需要ある?
2万kmも走ってないハズだけど、どれぐらいだったか覚えてはいない

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 00:06:37.65 HMxcJH/c0.net
>>670
サスが抜けてるから硬いんだよ

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 00:09:39.29 6h/lwKLM0.net
>>671
よくその手のやつ出てるけどRSのやつでも10000円くらいにしかならんよ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 00:23:55.89 fiAxhuGI0.net
フォグのとこにDIYでデイライト埋め込もうかと考えて中なんだが。
誰がやった人いる?

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/26 06:39:38.63 6Q6xHM+R0.net
情けないからやめとけ

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/03/27 01:45:17.51 GpmRrXum0.net
GE8に12年乗ってて初めてスレ見ました、左ミラーの故障とセルモーターの交換、次は何かな?新型に期待


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch