【NANB】MAZDAロードスター229【Roadster】at AUTO
【NANB】MAZDAロードスター229【Roadster】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:42:35.40 ig2V/gYg0.net
■テンプレ1/リンク集
・NA/NBを買おうと思ってますが・・・
  URLリンク(kuruma-guide.jp)
  URLリンク(www.goo-net.com)
・1.6Lと1.8Lの違い
  URLリンク(www.geocities.jp)
・NB登場時のNA/NBの紹介文とか(インターネットアーカイブの物)
  URLリンク(web.archive.org)
・All Aboutユーノス&マツダ・ロードスター関連サイト
  URLリンク(allabout.co.jp)
・マツダ ユーノスロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
  URLリンク(minkara.carview.co.jp)
・マツダ ロードスター 【 みんカラ 】 パーツレビュー - by carview
  URLリンク(minkara.carview.co.jp)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:43:08.58 ig2V/gYg0.net
テンプレ2/トラブル対策1:車内への雨漏りについて。その1
△室内のドアハンドル前部やシートの座面外側やフロアマットが濡れていたり
 減速時に膝辺りにツツーッと溢れて来る場合
 漏れを確認した時や、雨に長時間打たれた直後に「サイドウエザーストリップ No.1と2」の車内側を
 引き拡げるようめくって中に指入れる、水が有るか?
 ○有る
 幌の縮みで雨が掛かり易くなったウェザーストリップと幌の接合部全般、
 ウェザーストリップの最前端の角のスポンジが2重になってる所、
 ウェザーストリップのレールと幌の間の防水スポンジテープがヘタッてるせいで雨が滲みて来るようです。
 幌を交換か、雨が流れて来ない様に下記URLを参考にDIYしてみましょう。
 URLリンク(www.geocities.jp)
 □無い
 乾燥してたら幌はおそらく大丈夫、フロントヘッダー ウェザーストリップの水受けが怪しい。
 水抜き穴のゴミの詰まりや、ゴムが変形や破損していないかを確認。
 ググレば水抜き穴の清掃や拡張処置例があります。
 変形破損の場合は水受けが一回り大きくなったNB用に交換が確実。
 また、ウツボカヅラ部が垂れ下がり気味になっていてドア三角窓の天辺から滴る水滴を
 受けていない場合も有り。DIYならウツボカズラが正しい角度になるよう
 ウェザーストリップの室内側に固くて柔らかい何か(2~3cm x 5mm径程)を挟み込んでみよう

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:44:40.29 ig2V/gYg0.net
テンプレ3/トラブル対策:車内への雨漏りについて。その2
△ドアの内張り下部が漏れる箇所
 ▲内部の透明ビニールのブチルゴムによる密閉が不完全
 →ブチルゴムを塗り直すか、なんらかの防水処置を。
 ▲スピーカーが崩壊しているorスピーカー交換時の防水施工不良か
 →交換や設置方法の修正や防水処置。
△シートの後ろに漏れる箇所
 ▲幌のレインレール(水受け)のシートベルト取り付け部近くの水抜き穴にゴミが詰まっている。
 →サイドシル下側とレインレール側から針金等でツンツンと掃除。
 ▲幌収納部のカーペット下の鉄板が盛大に錆びてる場合はレインレールが割れている可能性大。
 →アルミ素材等の防水テープで処置&補強 or 素材等改良が進んでいる新品に交換おススメ。
△シートの前方や足元に漏れる箇所
 ▲エアコンドレンパイプ詰まり。エアコンドレンパイプが埃やゴミや黴やなんやらで詰まり
 ブロアユニットとの接合部辺り等から助手席側足下に漏れてる
 →コンピュータユニットに浸水すると大惨事、早急にお掃除と接合部のスポンジを新品に
 ▲フロントガラスを支えるAピラーをぐるっと回るフロントヘッダー ウェザーストリップの接着不良によって
 雨水がウェザーストリップの外側から内側へと周り込み室内側へ漏れる事も稀に良く有ったりするかもしれない。
 ウェザーストリップの交換以降に雨漏りが始まったら要確認。
 →確認できたらブチルゴムを用意してつけ直しかシリコンシーラントで埋めるか
 ▲バルクヘッドのネジ穴・グロメット・鋼板合わせ目のシール不良
 グロメットの塞ぎ忘れか配線通しの手抜き作業による事例以外は極めて滅多に有り得ないけど実例有り
 →まぁ、NAとかだとそれなりにお年を召しておられるので…ゲフンゲフン
 ▲サイドシルのカーペットに隠れた穴
 →本来漏れることは無いけど、何故か溢れるように漏れる。おそらく排水経路の出口に異常が有る筈

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:45:11.33 ig2V/gYg0.net
テンプレ4/トラブル対策:トランク内の湿気~雨漏り跡~水溜まりについて
△水の侵入する所はこの辺りを疑ってみよう
 □コンビネーションランプのシール痩せて出来た隙間から毛細管現象で
 □リアフェンダーとトランクの鉄板接合部のシールが硬化し塗装もひび割れて…
 □リアフェンダー裏ホイールハウス内の鉄板接合部の~以下同文~
 □トランク開口部のウェザーストリップのゴムが変形等して豪雨や洗車時に超えてきた
 □DHT装着車に多そうなのが、DHT固定用ピンのネジ部のシールが甘くて侵入
 ■…情報募集中…
▼どう止める
 ◎シールやウェザーストリップの交換や接着やり直し
 ○片っ端から錆び取り、防錆処置、シールと塗装で埋める
※止まらなかったら
 *本職に預ける
 *諦めずに漏れた場所探しから始める
 *(゚ε゚)キニシナイ!!

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:45:37.40 ig2V/gYg0.net
テンプレ5/ディーラー参考価格(NB8にて。工賃・部品は別)
幌張替え工賃     31,920円: [部品]クロストップ 63,840円・レインレール 12,495円
タイベル交換     26,040円: [部品]ベルト・テンショナ・ポンプ・サーモスタット
               :    ホース・Vベルト等47274円
エンジンマウント交換  8,400円: [部品]マウント 7748円
クラッチマスタOH    5,880円: [部品]パーツキット・ブッシュ 1921円
クラッチレリーズOH   4,200円: [部品]パーツキット・フルード 2247円
ブレーキマスタOH   10,584円: [部品]パーツキット・ブッシュ・ガスケット 5963円
リアキャリパOH    12,600円: [部品]シールセット・シムセット・ガスケット・フルード 6950円
フロントキャリパOH  10,080円: [部品]シールセット・フルード・ガスケット 5523円
ブレーキホース交換  12,600円: [部品]ホース4本・ガスケット・フルード 10510円
ブレーキパッド交換   9,240円:(持込)
フルード交換      3,307円: [部品]フルード 1365円
オイル交換       1,050円: [部品]オイル・ガスケット 1953円
MTオイル交換      1,417円: [部品]オイル・ガスケット 1271円
デフオイル交換      840円: [部品]オイル 577円
キーカット       1,575円: [部品]ブランクキー1165円(カバー付)
※ 部品価格と工賃はテンプレ作成時よりも値上がりしてますし欠品もチラホラ。
これよりもかかるという目安と考えて下さい

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:46:09.38 ig2V/gYg0.net
テンプレ6
純正BOSEデッキを外して一般デッキに変更する場合、今なら何が必要?
みんカラより
「Audio-Technica AT-NF200」使用
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
「クラリオン ノイズサプレッサーNSA-141-110」使用
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
オーディオハーネス マツダ車用 24P
URLリンク(www.google.co.jp)
AmazonでNB対応の「マツダ車 24P」で検索結果
URLリンク(www.amazon.co.jp)

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:46:47.93 ig2V/gYg0.net
前スレより、雨漏り対策追補
ウェザーストリップNO.1~3(幌骨に取り付けるやつ)がくたびれて、
窓を閉めてもガラスと当たる部分から雨が入る場合、一旦リテーナーから
ウェザーストリップを外して、リテーナーに嵌まる部分をカッターで切開。
空洞になってる部分にスポンジ詰めて、元通りに嵌め直せば、
ウェザーストリップに張りが戻って、雨が入らなくなる。
No.1、2、3の分割部分から雨が入る場合も、空洞部の端っこにスポンジを
キツめに入れれば直る場合あり。
スポンジは、自分は手元にあった安い隙間テープを何度か折り返して
厚みを稼いで入れた。
切開しすぎてリテーナへの収まりが悪くなったら、切開部を瞬着で
ところどころ貼り合わせば、多分入るようになる。

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:47:21.94 ig2V/gYg0.net
前スレより、タコメータ不調対策
メーターAssyから、タコメータだけ外して、裏側の基板を見ると、タコメータのモーターから生えた
ボルトが4つのナットで基板に固定されているが、4個のうち3個は、基板とモーターを
電気的に接続するためにも使用されている。
この3個のナットと、挟んであるワッシャを一旦外し、接点復活剤塗ってゴシゴシ磨き、
表面の酸化膜を取る。
ボルトや基板の銅箔パターンにも接点復活剤塗って、綿棒などで擦って酸化膜を取ったら、
元通りに組み付け直す。
基板の外側に3箇所、タコメータ基板とメータAssyのフィルム基板をボルトで電気的に接続し
機械的に固定する端子板があるが、これも同様に磨いておく。
要は、単なる接点不良が、スミスメーター的挙動の原因。
これで直らない場合、基板の半田割れか、タコメータ基板上の半固定抵抗のガリが原因の
可能性がある。
半固定抵抗は、ドライバーで数回ぐりぐり回してやれば、接点がセルフクリーニングされるはずだが、
ここを触ってしまうと、指針を合わせるために、回転数表示機能付きタイミングライトなどが
必要になる。多分。(未検証)
調子が良い時は普通に動くのに、時折メーターの針がストンと落ちたりピクッと元に戻ったりして、
メーターバイザーを昔のTVみたいにバシッと叩くと直ったりするなら、上記の方法で完治する
可能性は高いと思う。
なお、油圧計の針の挙動が怪しい場合(ウィンカー点滅に合わせて針が動くなど)も、
同様に接点磨きで直る可能性大。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 10:48:47.37 ig2V/gYg0.net
以上。
他にも有用な過去ログがあったら、こっちのスレにコピペしてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 13:35:03.21 4x62O2Ha0.net
タコメーター、スピードメーター、オドメーターが同時に動かなくなるのはECUの不具合なんでしょうか?

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 14:25:14.06 ig2V/gYg0.net
>>11
液晶表示まで消えるんだったら、メーターまでの+12Vラインが断線か、
メーターのカプラー部接触か、そのあたりじゃないかな。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 15:57:07.91 4qo4T+N90.net
>>12
油圧・水温計とバックライトは消えないんですけど電源は別系統なんでしょうか?

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 17:37:28.00 cbf5y8BF0.net
>>1乙チンコ

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 19:15:12.74 ATTg8UKo0.net
>>1
ありがとうございます

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/09 20:20:19.04 ig2V/gYg0.net
>>13
バックライトっちゅうのは、前照灯とは連動せずに四六時中点いてるのかな?
悪いね、NA海苔なもんで、NBの電装には明るくないんだ。
ARRIVE石井自動車→EunosRoadster配線図→コンビネーション・メータ
で見ると、メータ基板上に制御チップが乗っかってて、速度計、回転計、おそらく距離計が、
チップの制御下っぽいね。
油圧計、水温計は、チップの制御には入ってないっぽい。
ちゅーことは、チップ自体が飛んだか、チップを含む基板上の部品にハンダ不良でも出たか、
ってくらいは推察できるけど、後は現物見ないと無理だなあ。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 16:17:20.02 NxeporBG0.net
ここのスレはホントに車両情報書かない人大杉。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 17:33:21.48 Kz8R+4FO0.net
>>17
同意

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 21:46:48.28 Z+ziICcB0.net
まずは車台番号を晒すところからだ

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 22:04:47.46 8jga0BBX0.net
最低でも、
年式?
NAかNBか?
1.6か1.8か?
くらいの情報は欲しいね

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 22:28:26.59 HnKZ0LAh0.net
必要な情報が取捨選択できるくらい車に詳しかったら
こんな所で質問したりしないだろうなぁ…とか思ったりw

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/11 22:43:00.86 58Hy3HMb0.net
なるほどw

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 10:17:06.55 q9lEQ8o90.net
過疎ってんなあ。
元旦早々ウィンドウレギュレータのワイヤが切れた者だけど、スクリーンの動きが渋いの対策には
やっぱドアウェザーストリップ交換が効くね。
シリコンオイル吹いたくらいじゃ大して変わらんけど、新品にすると笑えるくらいに軽くなるわ。

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 12:29:06.54 xmwxUcoI0.net
なんでロードスターに限ってワイヤー切れるんだろな
てかワイヤーをステンにすれば良くね?

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 12:40:40.42 UenT/jWt0.net
>>23
三角窓の周囲をぐるりと回すウェザーストリップ?
あれは面倒でやりたくない作業のひとつだな
でも効果があるなら頑張ろうか
2台分で計4本…

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 12:44:31.94 UBwyv5dQ0.net
劣化したパワーウインドウモールをガラスのウインドウが
ムリムリっと突き進んでいる様は何かを連想させる

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 12:45:51.10 q9lEQ8o90.net
>>24
年式古めのトラックだと、たまに見かける症状だから、驚きはないけどね。
SUSワイヤーは、コストの問題だけなのか、材質的に粘りが足りないとかで採用しないのか…

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 12:51:24.49 q9lEQ8o90.net
>>25
今回二度目だけど、シリコンスプレーたっぷりガラスガイドとゴムに吹いとけば、
意外と楽に作業できたよ。
最初にやった時は、ガラスに垂れるのが嫌でケチったから苦労した。

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 15:15:08.26 F3Gtfknf0.net
平成一桁の頃はレギュレーター故障は色々な車種でポピュラーな故障だった記憶。
パンタ式の車種の故障は稀だった。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 17:14:51.07 DRq+h+y/0.net
>>27
バイクの世界では旧車用にサードパーティが
サスのワイヤー類を出したりしてんだけどね

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 19:15:16.25 MBQje46Z0.net
>>30
それを言っちゃうと
長さを指定すれば作ってくれる所がいっぱいあるって話にもなるけどねw

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 20:23:18.54 hIFxYXqf0.net
毎年切れるもんじゃ無いし

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 22:42:12.24 9Q9sOYsC0.net
ロードスターのFRP化って自分で出来るもんなの?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 22:53:53.83 BS/9v9vr0.net
>>33
FRP化は型さえあればと聞いたことがある

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 22:58:53.95 9Q9sOYsC0.net
某SNSに自作したの出てるけど
やっぱロータスのコピー路線だよね
やっぱそうなっちゃうんだなあ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 23:00:45.71 q9lEQ8o90.net
>>33
どこまでやるのがFRP化なの?
前後バンパー・ボンネット・トランク・Fフェンダー・ドアまでなら、
絶版品かき集めれば市販品でほぼボルトオンだけど。
モノコックそのもののFRP化は、元々のモノコックをそのまま模して
FRP化したとしても、同等の強度剛性は出ないと思う。
ロードスターのガワとEg駆動系足回り等が取り付けられるFRP製シャーシを
開発なんかしたら、スーパーカー買えるくらい金掛かりそう。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 23:04:57.46 MBQje46Z0.net
グラスファイバーかカーボンファイバーのクロスと
それ用のレジンを買ってくれば自分で出来るぞ
まずゲルコートとかの離形材を車に塗ったくって
その上からクロスを載せて硬化剤を混ぜたレジンをぶっ掛け
固まる前にローラーで搾り出す
ベニア板を買ってきて、たわまない様に上から骨として接着した後に引っぺがす
コレで “型” が出来上がり
後は型の内側に同じ作業をすれば(ベニヤ板の骨は付けない)FRPパーツの出来上がり

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 23:14:32.38 EELD3kKn0.net
>>37
意外とホームセンターとかで普通に売ってるんだよね

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/12 23:30:34.51 MBQje46Z0.net
ただ、ロードスターのフェンダーとかボンネットとかは結構軽いので
素人が作ったFRPパーツに取り替えても
軽くならないどころか重くなる可能性もあるってのは頭に入れておいた方がいい
フェンダーはインナーフェンダー無しで飛び石とかで傷が付いても内側から錆びないってのが
メリットらしいメリットかな

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 06:49:05.55 FHSgnnzF0.net
客相にお伺い建てる前に同様の経験があればお聞きしたいのですが・・・
NB6C/AT 30分以上走行して暖機運転完了、A/Cオフ、ライトオフ、Dレンジ
アイドルアップの要件はないはずですが、まれに信号待ちで止まる時やけに
前に出るなと思うと回転数が1500rpm程度になる時があります
そのまま少し走ると通常のアイドリングに戻ります
ISCとかの不具合でしょうか

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 08:55:24.28 laiJ5vcN0.net
友達から譲って貰えるかもしれないんだけど13万キロってもう寿命来ちゃう頃?
辞めたほうがいいかな

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 09:08:02.46 u2u0glFp0.net
>>41
マイナートラブルがちょっと出ただけで維持が嫌になるならやめとけ。
新車以外に選択肢はない。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 09:43:56.96 OE9V0GRU0.net
>>40
素直にディーラーに見せにいけばいいものをなぜ客相?
客相の人も現物ない状態で質問だけされても困るだろうに

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 11:06:14.08 bqZu83Kr0.net
>>42
だよねぇ… 書き忘れてたけどNBね
だから新車はないんだ しかも結構イジってあるから尚更避けるべきか

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 11:38:27.55 KDWpvp7O0.net
>>44
10万円くらいなら乗ってみるのもありだと思う

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 12:30:16.43 u2u0glFp0.net
>>44
自分がそういう中古紹介されたら、足回りや吸排気だけなら特に忌避感はないな。
度を超えたシャコタンで下回りガリガリとか、エアクリレスとかは論外だが…
Eg本体や4スロとかまで手が入ってたら、どこにどういう部品が使われてて
どういうセッティングになってるのか等が詳細に判らなければ要らない。
タイベル剥き出しとかも嫌だな。
その上で、何より優先するのはボディ。
でかい修復歴があったり、板金に出さないとどうしようもない位置に深いサビが
出てたりするのは、本当に嫌だ。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 12:43:58.85 FQQbMnMa0.net
>>40
電動ファン

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 17:49:30.29 uU1lO0FZ0.net
原点回帰のNDがあるので中古NDもありかな。
変な改造してなければ乗ってみて決めたらどうかな。
>46の方も言ってるけど、
ボデーシャシーのサビ、歪み
エンジンのガスケット破れかな。
ミッションとデフは最悪変えれば良い。
主治医に恵まれるといいね。

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 22:03:01.49 pQLC9J3J0.net
タイベルむき出しのメリットって何?

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 22:09:47.96 kQPmXl6l0.net
バルタイすぐ変えられる

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/13 22:13:54.40 u2u0glFp0.net
メリット
・バルタイ調整が楽
・いちいちヘッドカバー外さなくてもベルト交換できる
・ちょっとレーシーw
デメリット
・油断してると指ちょんぱ。危険
・ベルトの寿命が短くなる
カバー切り飛ばした後専用の後付けカバーとか売ってないかねえ。

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 00:31:40.34 HjdxurWU0.net
前スレでDHTの脱着の話題が有ったかと思うんだけど、ホムセンで取っ手と木ネジ買ってきてリアガラス上の部分に取り付けたらDHTの搭載がスゲー楽になった。2年ぶり位に屋根開けて走ったよ

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 00:32:19.58 HjdxurWU0.net
ちなみに写真
URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 07:42:25.62 Sd6flK4O0.net
良さそうだけど取っ手の高さとHTの荷重が気掛かり
テコの原理でネジ穴が拡大してきて緩んだり、
HT取り付け部分が歪んでくるかも試練

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 14:36:50.84 HmhYAzNb0.net
DHTを脱着するのに苦労するのはドア横に立って奥側に持つところがないから。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうので取っ手を作ってしまえばそんなに苦労しないと思う。

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 14:41:19.43 HmhYAzNb0.net
あと、コツとしては外すより付ける方が車の上に落としてしまいそうでこわい。
とりあえずフロントガラスの上にそっと載せていったん休憩をいれる。
一度に正しい位置にはめ込もうとするから時間がかかって持っていられなくなる。

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 14:43:03.87 HmhYAzNb0.net
サーキットで思ったようににタイムが出なかったから外したら
余計タイム下がったwww

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 16:44:01.24 WLzaHwpJ0.net
>>55
書籍案内?

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 17:23:55.96 HjdxurWU0.net
>>56
そうだね、実際俺も取り付け時に傷つけちゃってから暫くオープンにするのやめてた。
体を車内に入れてるとリア側の掴み所が無いんだよね。曲面に取り付け出来るなら55みたいなのも良いね

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 18:10:51.97 HmhYAzNb0.net
>>58
ごめ、リンクが途中までしかいってない

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/14 20:32:57.01 xFKS3ky80.net
>>51 >>52
ありがとう。俺にはメリットないな。

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 00:58:20.51 oDFrvwc80.net
リンクが途中で切れてる時は、URL全部を選択反転して右クリックから移動

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 02:21:41.76 iAAuLzIi0.net
サッカーへのリンク普通に見られるぞ

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 11:07:11.99 JJ0bC2uG0.net
>>63
専ブラならきちんとリンクが解釈されるけど、Webブラウザだと途中から
普通の文字列として認識される場合があるんだよ。
EdgeとPale Moonは駄目だった。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 19:43:32.99 52gPmcos0.net
ところであまり話題にあがらないので言わせてくれ。
屋根なしの駐車場に停めてるやつ。カーカバーをかけたほうがいい。
確かに面倒だしこすれて塗装に傷がつくだろう。
だけど、まず幌を直射日光に当てない雨にぬらさない、これで劣化が全然違う。
DHTであってもボディを雨にぬらさないことが大事。
ロードスターのサイドシルが錆びるのは雨がボディ内に溜まるから。
それが防げるだけでもカバー代なんか安いもんだ。

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 20:37:28.86 JJ0bC2uG0.net
NAロド純正のハーフカバー使ってるけど、ちょっと強い風が吹いただけでめくれたりして、
あまり出来が良くない気がする。
社外ハーフカバーでおすすめってある?

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 20:46:56.43 SrIFZSkw0.net
>>66
フロントだけでもクリップ等でワイパーに挟んでおけば純正が最強

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 21:02:15.06 h3FJIM7Q0.net
>>66
純正に一票

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 21:06:47.19 JJ0bC2uG0.net
>>67-68
マジかあ。
ケツ側がめくれるんだよね。
DHT用のフック引っ掛けるボルトつければ、そこに引っ掛ける工夫ができそうだけど、
新車からただの一度も外したことがないから、すんなり外れるかどうか…

あと、旅行先でキ○ガイYouTuberの車に絡まれた経験があって、
自衛用にドラレコつけたいんだけど、極力目立たないのが欲しいんだ。
ユピテルの円筒形エントリーモデル、SN-SV40cかDRY-SV1050cを
考えてはいるけど、小型なSN-SV40cは、西日本で信号機ちゃんと記録するか
怪しいんだよね、フレームレート的に。
装着時に目立たず、基本は押さえて、安いに越したことはないって条件で、
おすすめとかある?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 21:29:41.53 KPnmJ/g10.net
>>66
ちゃんとリア側ってトランクに挟み込んでる?
もしかして幌の隙間に挟んでるんじゃないかなと思って。

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 21:30:07.30 h3FJIM7Q0.net
>>69
同じNA6乗りは仲林工業のやつ使ってたけど
URLリンク(www.nh-cover.jp)
そこそこ良いみたいだけど、俺は純正で満足してるからなー
ドラレコだけど、信号映らないのは致命的だから西日本を考えるなら27.5fpsを選択できるDRY-SV1050c一択だと思う

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 22:00:04.15 MspQzFIR0.net
こないだボルドーを見かけたんんだけど限定とかったのかな?

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 22:05:17.00 iAAuLzIi0.net
マルハのフルカバー使ってる
ジャストサイズで前後がゴムで縮むようになってるのでかぶせるだけでほぼOK
ミラーのところをカバーごとヘアゴムで止めればほぼめくれることはない
その前はハーフカバー使ってたけど、前をワイパー、後ろを幌とボディの隙間に挟まなくちゃならないハーフより楽

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 22:19:44.37 JJ0bC2uG0.net
>>70
そんなわけあるじゃないすか!やだー!
今の今まで、あれは幌布の隙間に無理矢理捩じ込むもんだと勘違いしてたw
横に比べて後ろは妙にきつくて奥まで入らないから、おかしいなあくらいには
思ってたけど、それを出来が悪いせいだと…恥ずかしいわ。
>>71
フルカバーが必要になった時のためにブックマークしといた。
ありがとう。
ドラレコだけど、やっぱそっちだと思う?
現物見たら結構でかかったんで、ちょっと二の足踏んでるんだよね。
それでもステーが長い箱型モデルよりは全然マシそうだけど。

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 22:40:15.71 Mlr4fvja0.net
何処のか分からんペラペラの安物だけど
4輪の位置にホイールに縛り付けられるように紐が生えてるのが便利で使ってる

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/15 23:27:30.72 h3FJIM7Q0.net
>>74
別にDRY-SV1050cじゃなくても周波数的に西日本の信号が映るやつなら良いと思うから、希望サイズのモデルを探すんだ
何かあった時の証拠としてドラレコを使うなら、信号ははっきり映るのが最低条件だと思うよ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 21:50:03.56 HSzk70pk0.net
中華製のルームミラーがモニターになるバックカメラ付きのドラレコ買ったけど結構お気に入り。
ロードスター の後方視界の悪さも超改善。
ドアミラーよりかなり外側もはっきり見えてバック時や車線変更や左折時の原チャリ巻き込み確認も安心できる。
ただ中華製だからなのかロードスター 特有の現象なのかハズレ引いただけなのかキー差し込んで即エンジン始動すると超ドキモード並みにモニターがバグる。
ACC→ちょっと待てれば(2~3秒。タバコに火をつけるとかシートベルト締めるとか)無問題。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 22:02:11.82 F3W2T3310.net
ロードスターの後方視界とかムッチャ良いんだけど

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 22:09:34.37 am8uc5nl0.net
>>78
オープンの時はねw あとDHTも凄くいいね。幌は後ろ見にくいよ。RCOJとかの3つ窓の幌なら別だけど。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 22:13:36.70 am8uc5nl0.net
ドラレコといえばサザエさん

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 22:19:40.21 HSzk70pk0.net
>>78
貴殿が人身に拘らぬ事故を起こさぬよう祈ります。

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/16 23:49:11.88 rRX1m2xZ0.net
タイコさんがエロい

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/17 18:11:17.93 9ET0B6wR0.net
>>78
後方はピラーすら無いからなw
ちなみに高身長な人はフロントウインドウの
上から頭出して運転も可能
そうすると視界は360度良好w

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/17 21:00:03.83 lQI7tLKi0.net
そう言えばアメリカマツダはすぐ、前窓取っ払いのコンセプトカー造るよねw
この前フェラーリまで似たようなの発表してた記憶

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/17 21:42:17.56 uwDjcKYr0.net
辛子明太子みたいなNBあったな

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 06:04:53.71 q0IJrRHf0.net
真冬に2週間放置。
ホラー映画みたいにやってみる。
「カモン,カモン,カモン!・・・」

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 06:43:01.56 ckpxaih/0.net
oh…shit!

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 07:16:17.99 q0IJrRHf0.net
そうそう
最後に「フ○ック! 」
ガンッ!ってステアリングを叩くと
エンジンがかかるアレw

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 10:28:30.50 J4DcFuz20.net
BTTF?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 11:34:17.75 VzmC6Y8/0.net
粗大ゴミ廃棄という車重測定してきました。
NB3 NR-A ガソリン約40L、運転手50kg混み1130kgでした。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 15:27:08.29 +nSKb4YV0.net
>>90
めちゃ軽いな、運転手

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 15:32:37.86 dTL89sJf0.net
俺なら1.2tに届いてしまうかも知れん

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 15:41:53.06 rRGu2oS60.net
ごっつぁんです

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 17:17:50.39 69WpwlgD0.net
俺も0.1tだわ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 17:20:38.68 K0MiQ+ac0.net
狭そう

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 17:44:08.99 YUpIj8790.net
臭そう

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/18 20:51:16.19 8CXnvSIo0.net
>>81
ちょっと何言ってるかわからない

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 06:40:22.97 5Vj+pNIa0.net
ウオポン、タイベル交換の時に一緒にやった方が良いメニューってありますか?
NA8C Sr2 走行150000kmです

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 06:45:24.98 5Vj+pNIa0.net
あとHLA新品交換、インジェクター多孔化って効果あるのか知りたいです

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 08:57:02.11 kpO0EVtH0.net
>>98
クランクシール交換
クランクプーリーも状態によっては交換

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 09:02:53.77 NxUuBG/30.net
>>98
以前やった時の明細です。
URLリンク(i.imgur.com)

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 09:10:03.50 NxUuBG/30.net
あ、ごめん上のはNB8Cのものですしたw

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 09:15:18.23 rI9VSCcw0.net
>>98
テンショナーのベアリングはケチらず新品に交換。
ヘッドカバーガスケット、クランク角センサーOリングも新品に。
プーリー類が外れるんだから、クランクシャフトのオイルシール(前側)も新品交換。
ヘッドガスケットからのオイルやLLCにじみがあるなら、一緒にやった方が
工賃節約になるけど、この場合ベルト交換の方がオマケになる。
>>99
HLAは音が出やすくなってるならアリかもしれないけど、そうじゃなければ
触る必要は感じない。
NA6 21万kmでHLA OH済みリビルトに載せ替えたけど、オイル漏れが解消された
以外の明確な調子の向上はなかった。
パワーダウンしていたとしても、その程度。
インジェクター多孔化って、燃圧か開弁時間を調整しないと、正しい燃調には
ならないと思うんだけどな。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 09:55:03.03 RG+YuEj/0.net
>>98
カムシャフトのシールも漏れてたら変えた方が良いと思うよー
後は交換済みかもだけどラジエターとかオルタネーターとかも一緒にやれば工賃節約になるかも?

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 13:20:54.16 QLOHwlNk0.net
NBの純正バッテリーの代用って今何がいいの
前はコーナンバッテリーの情報が多くあるけど

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 17:10:52.23 gmcbV5mu0.net
俺はNAにPanaのブルーなんたらを使ってる
安くてタフで助かる

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 18:16:03.34 NxUuBG/30.net
バッテリーは4~5年は余裕でもつから多少割高でも純正にしてるけど、社外にするなら俺もパナの青いヤツにするな。

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/19 18:43:33.38 5Vj+pNIa0.net
>>100-104
ありがとうございます
大変参考になりましたっ!

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 01:32:47.37 FuLm3hM+0.net
>>106
ガス抜きしなくてもいいのかな
俺もカオスのバッテリーにしてみるか

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 03:40:36.76 T/1sWuxu0.net
やめとけ。ガス抜きは必要やで。
新品のうちはいいかも知らんけど、古くなって容量減ってくるとガンガン水素と酸素出すからな。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 03:56:22.27 r43O5uB+0.net
俺もいまカオスのサイト見ててこれアカンやろって思た

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 09:59:30.08 xuWiQKGE0.net
JAFの人にカオスはいいバッテリーですよって勧められたぞ

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 10:21:05.38 a/D9VRwy0.net
バイクにリチウムバッテリー使ってるが
異常な軽さ以外にバッテリーとしての性能も結構優秀なので
ロードスターにも次は使ってみようかと思ってる

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 10:30:00.75 FuLm3hM+0.net
やっぱガス抜きあったほうがいいか
ACデルコのにするわ

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 11:23:28.25 ucdMApMw0.net
>>105
俺はACデルコの使ってる。
たしかユーノス500だか800の奴が端子そのままで使えた。
高さは変わるけどね。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 11:36:36.64 FuLm3hM+0.net
>>115
SMF55B24LSっての注文した
LSだと端子そのままでいいらしい
イエローハットにもオートバックスにも置いてないのな

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 12:58:45.00 I/tE5VW20.net
>>112
そんな話はしていない
ガスの処理がいるかどうか

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 16:06:55.56 DwXPG1Ad0.net
各メーカーさんがトランクマウントの鉛蓄電池にホースを付けているくらいだから
安全面では必要ということでしょうね
どれだけの水素ガスが出てるかわかんないけど

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 20:24:27.61 Y48sHIet0.net
>>113
リチウムバッテリーって充放電制御が大変そうなイメージなんだけど
NANBみたいな古い車に搭載しても大丈夫なんですかね?
…と言いつつも興味津々です

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/20 20:27:26.14 fEB/oHCI0.net
燃えやすいというイメージしか……

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/21 10:21:19.33 3sWbS2H40.net
>>119
'70年代生産のポンコツに使ってるけど
導入の際にレギュレーターを現代 (と言ってもベースは'90年代らしいが…w) のモノに変えた
車用の場合は必要ならバッテリーのほうに色々付いてる…んじゃ無かったかな?

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/21 22:37:16.73 mc7qQvrf0.net
なぜヒュンダイ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/21 23:10:38.58 RHjwAQWs0.net
>>122
そうじゃねえw

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 07:45:00.65 BAXWSB110.net
やっぱ現代のロードスターよりもユーノスのNA、NBだよなww

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 10:54:34.56 yJP1x8jl0.net
>>124
きちっと手入れされてるならそう思う。
自分はメンテに金は惜しまない様にしてるけど、仕事が忙しくてずっと洗車はサボってるわ。
また心に余裕が出来たらピカピカにして乗りたい。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 12:18:22.81 nWNbxe0Q0.net
NBはNAがベースではあるけどユーノスではない件

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 12:31:02.91 2FFFyW/l0.net
すいません
無理くりダブルミーニングにしたもんでw

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 13:04:46.59 F678HF+I0.net
オレは、見た目が可愛かったらNDに乗り換えてた可能性を否定できない

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 18:21:40.57 EBouq4PK0.net
やっぱリトラは譲れないっすよ(゚∀゚)

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 18:36:58.11 psRuW9Cz0.net
ロードスターは馬力じゃないっていう人もいるけど
やっぱり160位ほしいよな

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 19:08:17.93 QakbfDu+0.net
NB8Cになれてると、NDは馬力足りないんだよな
あまり軽快感を感じない

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 19:36:17.88 wpVwpQu20.net
>>129
俺はゴメス派

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 20:42:46.43 XkxO0vhv0.net
>>126
それを言うなら厳密にはNA6以外はユーノスではないけどな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 21:02:54.05 4ARsxlfp0.net
車名が「ユーノスロードスター」なのはNA8Cだけな

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 21:45:32.15 52ocgZ4Y0.net
NDの顔とケツとカラーラインナップを見た瞬間俺は
NA乗り続ける事にしたよ。
リトラじゃなくてもNB後期みたいにかっこよくできるのにな

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 22:38:57.30 psRuW9Cz0.net
車のデザイナーっていうのは線をまっすぐ引くと給料出ないシステムなのかね
要らん飾りが多すぎじゃね?ちょっとガキ臭いんだよな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 22:57:23.55 qAl3xDy80.net
朝イチの出発の時、猫バンバンしてるかな?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 23:22:25.52 cxBMS+Sy0.net
猫バンバン 猫猫バンバン
猫バンバン 猫猫バンバン
猫バンバン 猫猫バンバン
オーオー 私たちは猫猫バンバン大好き

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/22 23:57:42.98 N4oiy7rS0.net
とぼけたズラしてババンバン

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 04:35:31.60 I4p1dk4/0.net
キャベバンバン

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 06:02:22.08 CbGHbQSj0.net
Babyバンバンバン焦るぜホント

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 07:41:07.40 /bIVfzx90.net
ギシアンアン

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 10:06:54.31 RIDdrtVu0.net
埠頭で一網打尽

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 10:32:22.44 6JRutIff0.net
>>136
ロードスターのスレで言うのもなんだが…
「他の車に似ないように」 という努力は大変なものだと思うw
とりあえず車の場合は直線はフロアのライン以外で使うと目の錯覚で凹んで見えるので
ボディをデザインするという概念ができてからはほぼ皆無
本当に給料出ないw

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 10:37:05.50 6y53kPQm0.net
NDはかっこいいだろ
しかし狭いし馬力無いから軽快感NB8Cよりないしいまいち食指が動かないんだよな
あの座席の横幅の狭さは本当に嫌

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 10:41:02.02 6hBcAV/Y0.net
ND良いかなと思ってオプション代くらいになるかとマツダの株買ったら
ダダ下がりして、結局ND買えるくらい損した。

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 10:47:03.39 6y53kPQm0.net
NDでた4年前から半分になってるのか株価
応援のためにND買ってやりたいが、NBの方が良いんだよな・・・
いっそCX9買うか

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 11:51:53.09 qVOVrD710.net
>>131
いやいやNBも十分遅いよ
NCかロードスターターボじゃなきゃ

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 12:06:11.96 qroKaFWa0.net
軽快感の話から無理矢理遅い速いの話に持っていくスタイル

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 12:17:32.87 6JRutIff0.net
まあ、軽快感は馬力じゃなくて軽さだけどね

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 14:20:32.10 JNfg8VE70.net
スカイアクティブXの車が出たらまた上がるよ

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 14:38:17.29 6y53kPQm0.net
ND明らかに動き出しが遅くない?
めちゃくちゃ重く感じるんだよな、車重軽いのに

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 14:48:41.77 qVOVrD710.net
>>150
うんなわけない。軽でも乗ってな!

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 17:08:30.68 VDLdi+3I0.net
原チャリは馬力がないから軽快感がないと申すか。

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 17:51:26.87 qxcp7G0/0.net
>>148
>>153
NBターボは速いとかエアプくんまた来たのか
ロードスターも乗った事ないくせにうざいから消えろ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 18:16:09.12 VOL3QGj90.net
>>155
ターボは自然吸気NBより速いよ
あんたこそ乗った事ないんじゃない
NDもNBより速いような気がしたけどNB乗ってたの2011年以前だからよく覚えていないけど

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 18:36:20.29 kjon5moC0.net
スターボーは宇宙からやって来た

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 19:18:35.67 qxcp7G0/0.net
>>156
お話にならんな。2度と来るなゴミ。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 19:30:29.68 VOL3QGj90.net
>>158
悔しそうw

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 19:59:45.19 6JRutIff0.net
エンジンが強力な方がいいのなら別の車に乗り換えろよw
あほくさ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 20:00:42.54 CbGHbQSj0.net
俺のもNAのターボ化だけど車重も
1トン切ったままだし丁度150-160馬力ぐらい
だが充分速いと感じる
オイルのグレードにもそれほど拘らないが
ターボ化後、25年以上オイル漏れ無し、
故障も一切無し
ちなみにユアーズスポーツでやってもろた

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 20:42:17.53 /bIVfzx90.net
サーキットを走る人ならば兎も角
ぶっちゃけ公道を走るだけならば「速い」車なんて要らないんだよね
速いよりも運転して楽しい方が良いわ

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 20:43:18.82 +cTWTgcq0.net
>>151
スカイアクティブ発表したら株価下がったマシダに期待出来るの?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 20:53:46.45 AZqYW18f0.net
>>161
懐かしい名前だね
最近聴かないけどまだそのお店有るのかな?
フォグランプ付のフロントバンパー欲しかったなあ

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 21:43:34.03 EtlJXI+W0.net
ロードスターでパワーが必要なら
V8積めばいいじゃん
結構パワーアップすると思うよ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 22:25:44.29 yKISHN7H0.net
>>162
まさにそれ
ホンダにも理解してほしい
(一部の)客が求めているのは楽しいクルマなのだと

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 22:35:30.40 DrkChqk00.net
>>164
ユアーズのリアスポイラーは上品で最高だね

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:09:04.25 GRFqYFdX0.net
>>157
40代後半のおっさんにとっては
懐かしすぎて草

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:15:22.75 6hBcAV/Y0.net
速い車である必要が無いって、それ個々人の好みだよね

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:24:12.49 X9QhGhI50.net
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。
ターボ乗ったことないから知らないけど
タービンがあるかないかでそんなに変わったら
アホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。
個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど
東関東自動車道で140キロ位でマジでGT-Rを抜いた。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:29:16.59 hnVhwHqK0.net
少なくとも無駄に速い車が有るお陰でキチガイ走行をする奴が居るのは事実

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:36:21.92 rY+eryKc0.net
>>163
某国人みたいに大嘘つくなヨ
俺はスカイアクティブ前の100円切っている状況で賞与を全額突っ込んで
スカイアクティブ関係の発売後に300万以上程儲けさせてもらったけどな
再度下がったのそのあとだ

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:49:03.62 zPSYgYsV0.net
宇宙からやってきた性別不詳の3人組だったのに、すぐブリブリの女の子ユニットになってしまった。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/23 23:50:21.64 Uiwcr5vA0.net
パワーウエイトレシオ的に気持ち良いのは2代目NBの1.8Lだす。

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 00:26:09.97 swIWOSxf0.net
>>172
それってつまり「スカイアクティブ?スゲー!」で株上昇
しばらくして「大して変わってなくね?」で定位置に復帰、みたいな

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 02:41:37.88 NKf/a7Si0.net
>>160
悔しいの?

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 02:44:09.08 NKf/a7Si0.net
>>170
俺も歩いてフェラーリ抜いたぞ

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 07:43:49.84 V8Nin3U30.net
>>170
上り勾配のコーナー抜けた時とか、
各ギアの限界域に近づいている時など
アクセルベタ踏みでも車体が重く感じられて
ついてこない印象が、ターボ化だと解消されるよ。
スピードが速くなるっていうか、理想の速度域に
短い時間でもって行ってくれる。
その車は…
まるでくるおしく、身をよじるように走るという…
ノーマルのもたつき感にストレス感じるヒトなら
ターボ化はコスパ高いと思う(゚∀゚)

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 08:08:12.24 ywlKVBQv0.net
NB8Cは至高

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 13:41:29.76 +gd9deJO0.net
あの色が成人してから初車検
通算10回目の車検となりました。長いお付き合いです。
ちょくちょくこのスレ見て有用な情報もらってます。
今後もよろしく

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 15:24:13.83 o9n/B8d40.net
NA6だけど、140km/hぐらいからステアリングに細かい振動が伝わり出すのだけれど、こんなもん?
どのへんが怪しいのかなあ?
アライメントか?
タイヤは代えて2年弱、空気圧は20Kg、街中でやむを得ず2~3度フルブレーキしてロックさせ消ゴム止りさせてしまったことはあるが。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 15:31:28.24 DU2KClO10.net
空気圧高杉だろ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 15:56:54.93 /8XdNlKl0.net
ネタにマジレスしてる奴が多くてね、もうね
この車買ったときは19だったのに、歳をとったんだなーと感じるわ

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 16:33:39.13 wybRiXF50.net
カッチカチやぞ!

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 18:52:46.85 REL6pjzhi
>>164
もう無いですよ閉店の間際位にパーツ売ってもらいに行ったっけ・・

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 18:53:15.86 u9ztvUqQ0.net
確か某ガススタでトラックのタイヤ破裂で
店員も死亡した時の空気圧が20kgだったな

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 18:55:58.90 KpgE5zdA0.net
>>182
ありがとう。18まで落として試してみる。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:02:53.03 KOIkE3FP0.net
純正の指定空気圧は2kg/㎠ね
単位を変えると200kPa
どこで140km/hも出すんだろ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:28:39.23 2QMgKuIJ0.net
>>186
嘘乙
スタンドにそんなコンプレッサー置いてない

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:33:00.79 sagvdzAG0.net
なんも考えずにホイールを付けると
120くらいから振動が出て140くらいで収まる…
イヤもちろんサーキットでの話ですよ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:40:41.41 NKf/a7Si0.net
>>189
嘘じゃないと思うけど

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:48:30.46 1sWA1Ijc0.net
ホイールバランスに一票

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 19:56:12.67 2QMgKuIJ0.net
20kgf入れられるコンプレッサーなんて置いてないよ
破裂したのは聞いたことあるけどね。8kgfぐらいで人死ぬから

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 20:39:22.05 XTg/lPMn0.net
ハブ経という概念知らないという可能性も
大きいホイールなのにハブリング使ってないとか

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 20:44:06.14 swIWOSxf0.net
ハブ経?
なにそれ
般若心経的なヤツ?

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 21:13:46.97 QNUpUVmb0.net
ハブリング使わないとブレるという話はよく聞くが、それをロドで体感したことがない。
ホイールバランスすら10年以上取ったことがないが、実用上問題になるほど派手にブレたことが
ないんだよな。
酷い時でも、130超えたあたりでちょっと手に感じる程度。
多分、185/60R14だから多少の振動はタイヤが撓んで吸収してるんだと思う。
あと、泥が固着してバランス取りが何の意味も成さないラリー車のタイヤ組替とか昔やってたから、
いろいろ普通の人より感覚がマヒしてる疑いがw

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 21:37:09.37 QNUpUVmb0.net
>>193
そこまで高圧のコンプレッサーだと、なんか扱うのに資格とか講習とか要りそうだなw
高校時代、登校中にパンクした友達のチャリのタイヤチューブを放課後直してやった後、
ゲージ付きの空気入れで数人寄ってたかって11kまで入れたことがあるが、ヤバかった。
サドルに跨った瞬間、ぱーーーん!!!という破裂音が校庭に響き渡り、チューブどころか
タイヤまでずたずたになって、10分後消防車が来たw

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 23:11:47.60 pdGllw7u0.net
NA6はタイヤの空気圧指定2.0キロなの?
NB8は1.8キロだったはず、、外は寒いから見に行かないけど。
その差は何なんだろう??

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/24 23:17:25.30 yIUtprvN0.net
181だけど、何かの気圧と勘違いしてた。ごめん。誓ってネタじゃないw
あと、ホイールのバランスウェイトが外れ、カーポートに落ちていたことすっかり忘れて、つけ直してもらわないまま走っていたんだった。
お騒がせしました。

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/25 00:00:03.61 OvLO5usm0.net
そういえばうちのあの色の子もこの秋で成人するわ。
買ったのは5年前だけど。
19で新車買うって偉いわ。
余裕なかったから親戚に譲ってもらったバイクず~~~~~っと乗ってた。

201:66 74
19/01/25 19:56:28.77 3tbiIdjd0.net
明日は降雪予報が出てるから、ハーフカバーをかけて、
リア側をトランクの隙間に入れようとしたけど、トランクまで届かない。
トランクの隙間を最初にキメると、フロントは寸足らずで
ワイパーで押さえられなくなるし、ドアミラーのマジックテープは
位置がズレまくる。
どう考えてもトランクの隙間に入るようにはできてないよ。
俺のは平成5年の当時モノだけど、もしかして純正じゃない?
いやでもデラで買ったやつだし…

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 07:35:30.18 U/apORAf0.net
寒くて縮こまってるだけじゃないの?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 09:27:40.56 mlaENZtm0.net
>>202
ハーフカバーは15℃くらいの室内に置いてたから、それはないな。
古すぎて縮んでるという方が、まだありそうだけど、挟み込むための耳を
トランクではなくベルトラインモールにすると、実に自然で無理のない
装着になるから、それも違う気がする。
ベルトラインモールと幌布の間に耳を入れ込むには、無理矢理ぎゅうぎゅう
しなきゃいかんけどw
あれが純正品なら、俺が購入したH5年以降に改良があったんじゃないかと思う
また、今あるものをどう改造すればより良くなるかも判ってるから、
あとは俺がちくちく裁縫するだけ。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 10:04:15.32 UNhIyujV0.net
純正ハーフカバーは裁縫改造してナンボよな
とりあえずワイパーにベルクロは必須だと思うわ

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 10:19:03.40 V3bb6E7t0.net
ベロクロンは社外カバーを使っていた頃に強風に勝てなかった事があったので
(裁縫が面倒なこともあって)大型のクリップで挟むようにしている

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 11:30:29.36 mlaENZtm0.net
「絶対強風なんかに負けたりしない!!」キッ
  ↓
「強風には勝てなかったよ…」

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 12:15:15.53 U/apORAf0.net
北風と太陽的なw

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/26 22:02:12.51 BHgBfakg0.net
N-BOXの横に停めるとロードスターが軽自動車サイズに見えてしまう

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 00:54:13.17 q7awOTYk0.net
ミサイル超獣、案外と弱いんだな…

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 01:00:14.68 TKbllj6f0.net
>>209
満車の駐車場でロードスターが他の車両に完全に隠れてて、一瞬「無い!盗まれた?!」と焦ること良くあるアル

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 06:45:49.31 5Yps20wG0.net
>>210
かくれんぼ上手だよね
RX-7も上手いけど

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 08:54:17.64 Md0nRCQ80.net
>>210
ロドスタあるあるというか、旧車あるあるというか…
背の高い車多すぎだよな、今時。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 09:11:03.47 9ul3cGKK0.net
全ての車がずんぐりむっくりになってしまいましたな…w

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 09:20:08.57 98nVpqPP0.net
NB純正バッテリーの代用として、ACデルコのSMF55B24LSで全く問題ないんだけど、バッテリーの背が高くてどうしてもトランク底のカバーが盛り上がる
どうにかならんのか
背が低いシールドバッテリーでガス抜き穴付いてるやつってないのかね
ACデルコのやつは、ダイソーのペットボトル用霧吹きヘッドのチューブがちょうど穴に刺さったわ。NB側のチューブも押し込んだら広がってちょうどよくフィットした

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 09:48:30.46 8zXia8cb0.net
>>212-213
全幅×(車高-最低地上高)≒視界を妨げる面積に応じて自動車税を取るようにして欲しい

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 11:52:17.80 l5XnsxO50.net
また今年も割増自動車税かよ~
地味に痛いんだよな。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 11:58:00.81 rFOdV0TM0.net
>>212
数年前にホンダの初代CITYが前を走ってて、「トールボーイとか呼ばれてたやつか懐かしいな」って思って眺めてたんだが
信号待ちで隣に並んだアルトECOの方が車高が高く見えたんで後でスペック調べたら実際高くてなんだかなぁって…

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 17:18:05.05 Ivnn+nMf0.net
駐車場で幌開けて停めてると車体上半分は
ガラスとAピラーしか見えんから、空いてると
思って突っ込んでくるクルマが結構いる

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 18:16:42.10 vY8YAXZI0.net
>>214
BサイズじゃなくてAサイズにすれば?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 18:50:21.29 GyKDZWiv0.net
>>217
なんだかなーって言葉の違和感

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 20:11:31.26 98nVpqPP0.net
>>219
ACデルコにはAサイズ無いようだけど他にいいバッテリーあるの

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/27 20:22:12.23 ir4Al/KB0.net
>>215
ホントそう思う。無駄にデカイ車が多くて視界悪い

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 00:48:21.82 KI1u9Wda0.net
>>220
阿藤快「すいません」

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 09:48:52.95 cf5ttpbY0.net
バッテリーの話がちょこちょこ挙がってるので聞きたいんだけれど、シールドではないバッテリーを使うために、トランクの床面に通気孔的な穴あけたら充満して爆発、とかそういうことを考えずに済むのかな?
そのあける穴もどのくらいの大きさ&数なのかって話になってくるのかもしれないけど。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 10:19:33.30 MP48L3km0.net
>>217
ロードスター好きなマニアックが大衆車の傾向に憂いてもなんだかなーって感じ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 10:51:44.80 mc07WPhP0.net
90年代のクロカン(SUVじゃなくて)ブームの頃から延々主張してるならわかるけど、大抵の人はもっと若そう
ジャンルは違えど背の高い車がブームになって増えてきてから20年以上経つんだよ

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 11:32:53.45 cS0YYinT0.net
>>224
水素ガスは空気より軽いから、走行中にその穴から風が入ってトランク内を掻き混ぜないと
駄目だろ。
風穴開けるってことは、水飛沫も入ってくるってことだけど、それでいいのか?
…と言いながら、俺自身は開放型を10年以上使ってノートラブルだけど、発電量少ないNA6で、
ロールケージのバーがキャビンとトランク貫通してて、悪天候以外はほぼ常時オープンで、
ブロアも常時外気導入で…という状況ゆえかも知れない。
あとさすがに外部充電中にタバコ咥えながらトランク覗き込む気はないw
>>226
おっ、じゃあ俺はOKだなw
とは言え、背が高い車は決して好きじゃないが、昔のカリーナEDやコロナEXIVみたいに、
デザイン優先しすぎてドライバーは寝そべりポジションしか取れず、後席に座れば
頭がガラスに当たるような車がほぼいない現代の方が、健全なんだろうとは思う。
あと、現行BMWミニのチョップトップみたいな外観は気持ち悪い。
ドアを厚くしなきゃならんなら、いっそルーフも嵩上げしろよと。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 11:48:07.64 GsxZfuaK0.net
リアのトレイを外してタンクの上の薄い鋼板を外すと
左右の端がトランクに繋がってるから
タンクの上の鋼板とトレイに穴あけとけばトランクにガスが充満ってのはなくなるやろ
幌閉めるとキャビンに充満するけどw

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 12:53:10.80 8697YcMU0.net
定期的にトランク内で水素爆発させたらどうだろう
ナンバープレートがパカパカで後方排気噴射口に
なっており瞬間的にクルマを加速させる事も可能(゚∀゚)g

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 14:19:04.70 6KA3ir3C0.net
na8cでサーキット走るようになったんだけど、
油温下げたいので、オイルクーラー入れたいです。
ラジエター前の設置で大丈夫ですか?
今は水温は大丈夫なんだけど、オイルクーラー設置したため
水温が上がっちゃうとなると、これもまた困るので…
オススメのオイルクーラーなども教えていただきたい…

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 15:05:37.47 cS0YYinT0.net
>>230
この人の記事読んだことある?
URLリンク(www.geocities.jp)

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 19:59:35.92 7VczlCat0.net
>>230
俺は半分ずらして付けてる
ラジエーターのど真ん中は若干気が引けたので…

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 20:31:08.01 mAwIqXZ/0.net
半分ズラしてるって?

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 20:34:09.96 ir02KMsH0.net
髪の話はよせって

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 20:50:44.01 IL6inirO0.net
水素燃料車の解説とかによると水素は軽いってのはあるけど、密閉するのが困難なくらい分子が小さいらしい、でペットボトルみたいなのに入れても容器の壁の分子の隙間から抜けていくから水素タンクを造るのがすごく大変らしい。
てことはロドスタくらい隙間の多い車ならボディの隙間から勝手に逃げていくんじゃね?と思ってる。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:01:28.96 GsxZfuaK0.net
水素だけ高濃度で充満するんじゃなくて
ええ感じに酸素と混じった方が激しく燃焼するとかナントカ…

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:04:24.76 3u5jQiz/0.net
>>235
いやそうじゃなくて分子レベルのオーダの話と、
ロードスターの隙間ってwww
10桁以上ちゃう

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:36:07.25 lLwyKGz80.net
>>235
水素が最小の原子と教わっただろ…?
>>236
燃焼とは熱や光を伴って物質が激しく酸化することと教わっただろ…?
学校の話、真面目に聞いてたか…?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:39:57.11 3u5jQiz/0.net
>>238
嫌味なお方だわ

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:40:14.16 9MZKEZ+q0.net
>>230
NB8後期でHPIのNA8用付けたけど水温は変わらなかった。
油温は油温計付けてないからわかんない。

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:47:46.08 MvaSQ25g0.net
然り気無く水素分子のナノレベルの大きさの話持ち出して格好いいな。
ってことは燃料電池車の水素抜けの話も知っていると。
解決手段として、大政ガスという選択肢があるのは御存知ですか?

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 21:58:34.11 3u5jQiz/0.net
>>241
知らん。
結果的にナノレベルの話になってかも知れんが、
ナノレベルの話をしたつもりは無い。
水素が抜ける穴とロードスターの隙間の大きさが、
ピンポン玉の直径と地球の直径を比べるのに近いと言いたかっただけで。
ピンポン球とボーリングの球を比較しなきゃ。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 22:39:24.79 1l1YiSLX0.net
>>229
フクイチ爆発した時に東工大のじじいが主張した爆破弁による大気開放理論だなw
安全の為あえて爆発させた。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 22:44:12.08 cS0YYinT0.net
ちゅーか、分子の大きさがどうであれ、捕虫網で水を掬うほどの高速ですり抜けることは
期待できんわけだから、一時的に滞留したガスに引火する危険性を低減するには、
結局何らかの手段による換気が必要。

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 22:59:32.98 W5l12vFr0.net
今までロードスター専用バッテリー以外の使用中に水素で爆発した例はあるんかね?
噂話ですら聞いたこと無いから大丈夫なんだろ。

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 23:03:38.34 m/Y971+00.net
発生した水素を抽出して発電しバッテリーに還元するシステムを作れば完璧だな

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/28 23:33:09.14 h3HwuhgD0.net
発生した水素をインマニまで導いて、

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 01:52:00.25 nre5Lilh6
>>230
自分はトラスト付けてます
て言うのもなんですがエンジンがノーマルちょいなら油温がやばくなる前に
タイヤが垂れるから無くても大丈夫だと思う
まあある程度いじるとつけてくなるものですよね

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 09:21:59.41 y52eC0lb0.net
ロードスター以外でならバッテリーを室内に移設したFDが炎上したってニュースを見た記憶が

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 09:37:00.97 BklDbEu70.net
非純正バッテリーで水素をマジで回収するなら、
バッテリーごとビニール袋に入れて、口の側でコードと水槽用ホースを一緒に束ねてやれば、簡易ながら回収装置になる。
因みに、水素は爆発というより爆縮。だからロータリーとの相性が良いらしいぞ!

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 11:24:00.46 NAM9F6540.net
>>77
どれ買ったのか教えてほしい
気になってるんだけどどれがいいのかわからないんだよね

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 12:51:57.39 uklra3x10.net
>>247
俺なら車内のドリンクホルダーまで導いて
ペットボトル内で水素水を作るね(キリッ

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 12:53:09.23 ArK28fDr0.net
自分のは買った時社外のでかいの積んでる
高さは抑え金具裏返しで止まってる
ホースもギリだけどさしてあるよ
確かEXIDE EP462とかいう62Aのやつ

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 13:47:02.56 lclAlx5M0.net
燃料電池車は高圧で液化してるから…

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 15:49:20.34 sIFPtO8V0.net
>>254
でも、燃料が消費されればボンベ内は気体+液体になっているんでないの?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 20:28:10.62 f1elLoyi0.net
社外のクロス幌にしようと思っているのですが、
幌交換って自分でやるのはしんどいですか?
他の車ならダンパー交換が自分一人でできるレベル。
ただしロードスターはボルトの固着がひどくて、ちょっと自信ない。

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 20:29:45.82 ASHe8W/x0.net
>>245
過去スレでプチ爆発の報告あったよ 数年前だけど あっちのスレだったかもだけど

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/29 23:31:51.76 7f10TgAG0.net
>>256
絶対無理。何か変な感じになる。
DIYが好きでやってみたいってなら良いけど、金がもったいないから自分でするってならやめとけ。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 00:43:00.98 drPpgCUB0.net
>>256
純正幌だと穴の位置が正確だから取り付けが楽ちん。
めちゃくちゃ極端な話をすると、取り外してリベットで留めるだけ。
でも社外品は個体差があるみたいだから、それを修正しながら取り付けできるならいいんじゃないかな。
有力ショップの雨樋付き幌はいいなぁと思う。

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 00:45:47.01 edjl/rxG0.net
>>256
俺は二回DIY交換してるけど、レインレール周りの穴位置とかの精度が良い幌なら、
変な感じにはならないよ。
ただし、Webで幌交換記事をたくさん読み込んで、手順とか気をつけるとことか、
事前に完全に把握できてないと、準備物に抜けが出たりする。
あと、屋根の下で数日かけて落ち着いて作業する環境用意しないと、バテたとかサビ発見とかの
作業遅延に対処できない。
あと、電動ドリルとかリベッターとかいろいろ持ってないと、そもそも作業にならない。
EZ ON Auto Topsの幌を国内代理店で買うと、すげー詳細な脱着マニュアルがついてくるんだけど、
6年つけててぱっつんが解消されなかった。
その代り、穴位置の精度では悩まなかったし、外観はシワの一つもできない綺麗なもんだった。
ヤフオクで売ってる幌が、GErXとかいうところのなんだけど、穴位置出鱈目で、現物合わせしないと
シワがどうこうどころか全然つかない。
現物合わせができれば、シワは皆無ではないけど気になる程ではないし、ぱっつん度合いは
EZ ONよりだいぶマシ。

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 02:55:03.76 boCHAqrK0.net
幌交換DIYでやったと言うだけでリスペクトだな。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 05:02:03.69 5O/9z8tz0.net
EZ ONの幌買って工具まで揃えておいて、結局ディーラーでやって貰った俺が通りますよ

263:254
19/01/30 12:44:38.86 p3mop9hr0.net
ご回答ありがとうございます。
環境ですが、NBで普段はHTの青空駐車、平日は通勤にフル使用です。
取外/掃除(土日で3h)→屋内にて幌/骨取付リベット打ち(平日)→土日assy取付調整(次の土日3h?)
と言うイメージでした。
頂いたアドバイスの中で現合合わせの調整は自分では無理と考えています。
せっかくのオープンカーなので、冬に張替えて気持ちよく桜並木を走りたかったのですが…。
優先順位を考えると幌交換までたどり着かない…泣
熱意あるご回答ありがとうございました。

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 12:56:10.24 2W+M4AdG0.net
冬にNAでリアウインドウ開けずそのままで
おもむろにオープンにしたらいきなり
「パーン!」て音鳴ってウインドウ
縦に真っ二つな俺が通りますよ

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 12:57:07.13 2W+M4AdG0.net
あの日も今日の様に寒い冬の日だった
嗚呼…

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 14:39:56.44 Px9XBdCQ0.net
リアウィンドウに積もった雪を払おうと内側から叩いて手が貫通した私が通りますよ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 15:54:40.13 17BnZ2MI0.net
617 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2019/01/30(水) 14:48:40.72 ID:Rkj+2e+C
>>615
仕事場が製鉄所内で基本撮影禁止+洗車してなくて汚いんで、以前豚に見せる為に撮ったの置いときますね^ ^
この写真撮ったのももう2年前近くなるんですねぇ
いやあ、脳内オーナーでごめんなさいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
で、君は何に乗ってるのかな?
ID付きでよろしくねw

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/30 20:22:49.34 HTi6lcEM0.net
こんばんは、12月中旬に社外HAARTZビニール幌張替えしたNB乗りです
前日幌外した状態、2人作業で10時スタート18時完了でした
同社の幌と同じ材質レインレールだったので現合穴合わせ(穴明け)が大変でした
馴染んできてひとりでロックもできますが純正と違いガラス周りが1枚なので
折り畳みでガラスが下がりにくいです
畳み始めでエアロボードにガラス上端が擦るので逃がしながら収納
まだぺったんこに納まらないけど時々オープンにして楽しんでます

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 00:28:02.30 bG5ZjLgc0.net
>>268
乙。 前スレで報告してた人かな?
トップロック解除して、幌を半開けした状態で、一番後ろの幌骨を人力で前方に、
後ろから二番目の幌骨とくっつくように、幌布の下を滑らせて引き寄せてやったら、
そこからはスムーズに開かないかね?

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 00:46:35.95 RiYesr5Q0.net
また窓が凍りつく季節になったか。

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 06:39:19.50 RtGpnjI+0.net
>>269
おはようございます
リンクスプリングも新品に交換しましたがまだ幌の張りが強いようです
リアガラス周りが1枚なので幌後端とリアガラス下端の間が突っ張っていて
リアガラスが前に向かって斜めに収納されている感じです

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 10:20:16.75 VmpIWJP/0.net
NAのリアウインドウ寒さでも硬化しない素材無いのかね?

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 11:27:07.02 Y9JMeGDb0.net
これ本当色々面白いね。
URLリンク(www.instagram.com)

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 13:15:37.04 bG5ZjLgc0.net
>>272
ヤフオクで売ってた補修用ポリカスクリーンが、透明だし割れないし像は歪まないし
傷は入りにくいし、めっちゃ良かった。
NA用社外幌も、あれ使ってくれりゃいいのになと思うんだけど、どこも使わないのは、
幌布との溶着が難しいとかの技術的な問題があんのかな。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 13:30:24.04 nUT6mkLB0.net
DIYでやればおk

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 13:31:11.40 nUT6mkLB0.net
ってかポリカは数年で曇るぞ

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 15:40:15.70 bG5ZjLgc0.net
>>276
五年使ったけど、やや黄ばみはしたものの、純正スクリーンより著しく
耐久性に遜色あるようには思わなかったけどな。
純正スクリーンの方が、曇り始めは早かったし。
つか、今のNA社外幌スクリーンは、多分ただの塩ビなんだろうけど、
像が歪むんだよな。
たまに見かける、食品工場のカーテンかってくらいに波打ったやつよりは
よほど綺麗に張れたと思うんだけど。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 17:46:55.16 Y3Z41dp10.net
やっぱガラスに勝るリアウインドウは無いかな

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 19:12:25.40 VS+NmAF/0.net
NBクロス幌のワイ
15年たってもピンピン

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/31 19:29:29.21 SN9feWbX0.net
ガラスが脱落するというけど社外で10年まだ大丈夫
でも、買ったA A Best Companyってメリケンの店は潰れてしまったようです

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 00:15:19.92 48TLARpJ0.net
ガラスは頻繁に開け閉めする人は破れる

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 00:39:28.45 xZUnIZsM0.net
確かに幌たたむとガラスの縁の上端下端にテンションかかってる。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 00:58:59.71 MgumlRQx0.net
昔はガラスが落ちるとか言われたらしいEZ ONだけど、六年間、寒かろうが何だろうが
ほぼ毎日開閉を繰り返し、畳む時はガラスの左右端幌布がロールケージに押されて
ぐにゅっと潰される、かなり過酷な使用状況で、ガラスの接着が剥がれたり
ガラス周辺に破れが生じることはなかった。
さすがに開閉頻度が高すぎて、畳んだ時にきつく折れ曲がる、屋根部位や
Cピラー上部に相当する部位は、あちこち補修パッチだらけだったけど。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 13:57:22.41 ECU6q/6h0.net
24歳だけどNB2の白かったわ よろしくな
乗る上で何か気を付けたほうがいい事とかある?

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 14:08:13.81 tOIBwBKU0.net
>>284
公道で速さを求めない

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 15:05:17.97 igOTTSGE0.net
24歳ぐらいが、分別つくかそのまま馬鹿のままかの分かれ目
いずれにしても、スピードをは控えめにブレーキは早めに

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 15:08:08.42 8yZYAyXp0.net
>>284
スポーツカーなので尚更謙虚に安全運転

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 18:24:52.31 ZYK/XP4T0.net
>>284
夜間時には煽られてる風に感じるのがデフォなのでイラつかないように注意

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 19:20:15.20 2IzvU7Jb0.net
注意点多すぎワロタ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 19:22:22.63 gCyNGqnT0.net
>>284
髪の毛

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 19:30:49.10 CZsJfUyB0.net
背が低いので他の車から見えていない可能性を多めに見積もった運転をする
白ならちょっとマシだけど

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 20:34:18.68 ECU6q/6h0.net
みんなありがと~
とにかく安全にって事ね
日々のメンテはどんな所見ればいい?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 20:46:31.04 ZYK/XP4T0.net
>>292
当たり前なところでは冷却水とエンジンオイルの量
ロド的なところではリアブレーキの効き具合
パワーウィンドウのスピード
コアなところではクランクプーリーの振れ

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 20:53:20.94 y9IPP/BM0.net
雨漏り…かな

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 21:00:34.13 kftFZtNA0.net
雨漏りに便乗して、
サイドシルのチャポン音と幌周りの水を流すBピラー裏の水抜き穴のつまり

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/01 23:30:17.71 iRb7j+8W0.net
キャリパー固着の点検はしといた方がいいかも。

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 00:08:13.00 h4/odIX00.net
日々のメンテというか、そもそもメンテしてある個体なのかと
ヘッドカバー・オイルパン・クランクシールあたりからのオイル漏れはほとんどの場合発生してるはずなので
他にも冷却水周りとか、下回りのサビとか

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 00:58:23.30 4BKMgZzl0.net
お前ら若い男には優しいな

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 01:48:06.31 b4geZu/t0.net
>>298
みんなの大好物だからな

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 08:36:27.68 /QKtP4UO0.net
ヒュー

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 09:28:37.24 TqOiQJkX0.net
メンテのあまい個体だと今後色々あるだろうからトラブルや金銭面で覚悟はしておいた方がいいよ

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 10:59:11.83 Tj9nR/2T0.net
>>292
日常的に見れるのはオイル
発進前にエンジン下に垂れがないか

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 11:47:37.80 X01mc23b0.net
NBロードスターってラジエータ弱いんだっけ?
上部のプラスチック部品の割れをみんカラあたりで見たような。

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 12:00:08.42 kWRKBmQo0.net
>>303
俺のNBも割れた。
年式からいって割れても不思議じゃないけど
他の車種ではあまり割れないような気がする。

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 12:08:52.74 eoMbCsdG0.net
プラ・ゴム部品が20年近く持ったならむしろ長持ちだと思う
エンジンルーム内の熱にさらされる環境ならなおさら
ラジエター周りならアッパータンクもホース類も新車から無交換の車はないんじゃないか
よほど低走行でない限り

306:301
19/02/02 13:16:48.72 X01mc23b0.net
>>304
>>305
回答ありがとうございます。
12万キロ無交換なので、車検時の交換前提に主治医と相談します。
(ラジエータ、ホース、サーモ、オルタ、中間マフラ、サイレンサ)
予防保全のコスト考えたらND買い替えも視野です…。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 15:39:11.57 sremZHw60.net
わざわざダサくする意味教えてくれ
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 15:50:46.13 lG68cs5q0.net
オルタが逝ってた時のトラウマで『走行中に電装系のスイッチ弄るの恐怖症』になっているわw
そう言えば今日はNDとNCには遭遇したけれどNA/NBには遭遇しなかった
やはりNDが増えたなぁ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 15:53:49.55 4R3JKUlT0.net
長野県のエコーバレースキー場に関東ナンバーのNBいた

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 20:22:51.36 0RaEK9dk0.net
>>292です
みんな色々アドバイスありがとう!
全部メモったから詳しい人と一緒に見てみる
知り合いのオヤジから買ったんだけど整備は全部認証工場でやってあってどノーマルで幌も交換してあって多少安心できると思って買ったんだ
初マイカーで車あまり詳しくないけど色々勉強します

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 21:21:48.64 ia3Vd1Up0.net
エヴォリューションオレンジなマイカーならば尚良かった

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 21:28:04.17 9e0RYyNP0.net
>>307
おめ、ひどい色塗ったな

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 21:41:41.25 PZKEktiW0.net
>>307
好みの範囲だろ
NANBスレに晒し目的でNC画像貼る行為の方がダサいわ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/02 21:42:23.11 6IhqlAZX0.net
グンマーナンバーの時点で。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 00:12:25.11 A0IMXBf40.net
オレンジを追加してガルフカラーにしたらカッコ良くなりそう

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 00:48:16.35 nTffeV950.net
栄光のルマンドとか知らんよ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 01:21:52.26 3oKADZHA0.net
>>307
この色ダサい 更にワークのそのホイール選ぶならせめてディープコンケイブにしてくれ ホンマセンス無いわ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 02:01:36.78 /HVwfhS90.net
俺はボディの色自体は嫌いじゃないかな。
幌を濃紺にしてホイールはギラギラしないマットな感じだと見違えると思う。

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 02:54:18.43 XwIkSBsi0.net
群馬にこういう鳥いるよな

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 03:59:40.84 KAUQvKPr0.net
>>307
車体の色はアリだけど、幌とホイールが合ってない
と言うより、このホイールに合う車体色なんかないだろそもそも

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 10:01:33.77 M1ytozCE0.net
>>316
何それ、ブルボン?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 10:03:40.46 OOjS/b660.net
>>320
カッパーレッドでも合わないかな?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 10:09:10.95 uRTem83i0.net
>>320
白なら合うヨ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 11:01:59.65 L/CWp88i0.net
ポリバケツ色に塗るぐらいなら
マツダ3の塩ビ管色に塗るわ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 11:20:06.86 K35APMEi0.net
色相のバランスで言うと青と赤はあまり相性が良くないのよね…とマジレス
青に合わせるのなら黄~オレンジの間か青寄りの緑~紫
というワケで黒い縁取りを入れたオレンジとのツートンにしてGulfカラーに!w

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 11:49:33.46 zb0/OlE50.net
125 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW df54-XYeC) sage 2019/02/02(土) 18:51:27.22 ID:69OUlhii00202
こんな色味のライトブルーにするんなら思い切ってガルフカラーにしてもよかったかもね
NCの少しクラシカルなスタイリングに結構合うと思うんだけどな
これは個人の好みだがホイールはシルバーかガンメタが合いそうな気がする
127 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アタマイタイーWW ffb8-0Gjd) sage 2019/02/02(土) 19:35:19.80 ID:47d4GNPm00202
>>126
一応ガルフブルーってお願いしたんですよ。思ったより濃い感じでした。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/02/03 12:19:52.65 /HVwfhS90.net
>>324
今乗ってるNBを全塗装するのならポリメタルグレーにしたいくらい気に入ってる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch