■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■at AUTO
■死んだ?■どうした!?日産20■放置プレー?■ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/06 23:47:49.53 AkxCTkfn0.net
FOOLISSAN

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 01:44:57.58 3Jj2W/be0.net
ゴーン後継はビーンで決まり!?

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 07:55:17.80 raeiqL4n0.net
ブレーキ検査にサイドブレーキ使ってたって
この前スバルがゲロったのと全く同じ手法じゃん
やっぱ提携してた時代に日産が仕込んだんだろうな
しかもスバルの件のほとぼりが冷めてから発表するのも相変わらずたち悪い

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 08:57:22.65 NK6n1FCjO.net
日産自動車前会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)の役員報酬を巡る有価証券報告書の虚偽記載事件で、
ゴーン容疑者


6:が報酬の一部を退任後に受け取ることを定めたとされる「覚書」に、報酬額が1円単位で記されていたことが関係者の話でわかった。 覚書に報酬総額と報告書への記載分、不記載分の金額が明記されていたことも判明。 東京地検特捜部は、ゴーン容疑者の報酬総額が毎年確定していたことを裏付ける証拠とみている。 関係者によると、ゴーン容疑者は役員報酬の個別開示制度が始まった2010年3月期以降、高額報酬への批判を避ける目的で、 年20億円前後の報酬のうち、10億円前後を退任後に後払いで受け取ることを決定。 その上で、毎年実際に受け取った報酬額のみを報告書に記載していたという。 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20181206-OYT1T50104.html?from=ytop_main2 一円単位までとはどんだけ・・・・・・



7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 11:02:15.90 ducOZR3A0.net
日産、10万台リコールへ…新たな検査不正で
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
ぎじゅつのにっさんww

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 13:18:15.13 iNHL9iEt0.net
偽術(ぎじゅつ)だな

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 17:36:04.04 1Eo2+XiDO.net
来年でエスティマ生産終了のようだし、このクラスのミニバンに参入してはどうだろうか。

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 18:07:00.14 nfIiDAp60.net
「リコール大好きにっさんさん」とかマンガにすればいいんだ

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 18:33:29.60 NwhUfVAvO.net
>>8
デリカのプラットフォームから仕立てて出来なくないだろうが
エスティマが消えてもアルファード兄弟に対し勝算が薄いのでは?
現行エルグランドで勝手にコケた気がしてならないがね

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 18:43:44.32 iNHL9iEt0.net
>>9
好きなのはリコールじゃなくて検査不正

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 19:18:33.68 fc88fnjq0.net
ニュー速で散々書かれてるけどマジで西川逃走してんのなw
報酬にサインしてたくせに被害者ヅラして「何も知らなかった」とかゴーンに全責任なすり付けwww
そりゃ質問責めに遭うの目に見えてるから会見出れませんわw

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 20:17:41.78 UPVNjIhv0.net
>>11
好きなのが検査不正じゃなくて、検査が大きっ嫌いなんじゃん

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 20:49:50.18 ELNO4K6R0.net
あとはノートとリーフの燃電費不正が出て役満

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 20:51:29.83 UPVNjIhv0.net
リーフは電費じゃなくて、航続距離でしょ。
そもそもカタログに電費なんて大きく書いてないよ。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 21:26:58.85 GalVZGqB0.net
西川社長が報酬覚書にサイン 法人の日産も起訴へ
URLリンク(www.google.co.jp)
被害者面してたのが一転、被告に転落する喜劇
某相撲取りもそうだが被害者ぶって正義面するやつにロクなのは居ない

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/07 23:52:04.73 3iniKzBS0.net
に、西川…

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 05:07:50.71 SzSTGM6P0.net
西川もタイーホかもな

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 07:50:11.22 Ks6fAdrh0.net
CM見ればわかるとおり日産は嘘しか言わない
電気自動車(ハイブリッド車)、自動運転(クルーズコントロール)…技術の日産やっちゃえ日産??
アホにも通用しないドヤ顔誇大広告を検査不正が4度にわたって発覚した間も平気で流し、なんの反省もなくウチには技術力があると言い張り続けた
こんな詐欺グループが一部上場とは信じがたい

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 08:15:51.18 f8OZGgH40.net
>>16
アハハハハハ

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 11:37:16.30 C/zg+i/70.net
ゴーンではなくやはり追い出す為に押させた西川の作戦だろ。
不正の時も全く誤らず他がやってるじゃないかと報道陣にありえない逆切れ、
まさに日大と同じ。そしてスバル発覚。まぁ迷惑な業界荒らしだわ。

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 15:01:04.85 zquKFFyM0.net
売り上げNo.1商法をCH-RのCMでトヨタがパクっててワロタw
パクリのトヨタはダテじゃ無いなw

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 15:32:46.36 f8OZGgH40.net
ゴーンが20年前に日本が見捨てた日産を拾ってやった恩を仇で返したんだから当然の結果やな。
日産なんて20年間に空中分解するべきやったんや。
20年も延命できたんやからせいぜいゴンさんに感謝するこっちゃ。

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 16:32:04.53 YsdDmY1o0.net
>>22
トヨタはCMもいつもパクリ

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 16:36:24.39 ylt2sVid0.net
ノートやエクストレイルのCMは恥ずかしすぎてどこもパクらないけどね

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 18:24:12.61 +WecCssd0.net
ディーラーからくるハガキやら封筒やら名刺…何から何までNo1書いてて気持ち悪い

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 19:09:47.46 P2j8aXBt0.net
不正なら間違いなくナンバー1

29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 20:10:09.17 f8OZGgH40.net
>>25
エクストレイルのCMなんてで自然を踏みにじりながら暴走だもんなぁ。
真似した阿呆もいるだろう。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 21:02:03.19 YsdDmY1o0.net
あれがいいんだよ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 21:20:00.33 JPyu3oqp0.net
>>28
自然を破壊して作った道路を走るなよ?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 21:31:16.14 YsdDmY1o0.net
自然なんて征服するものだよ

33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 21:36:12.75 f8OZGgH40.net
>>30
惨ヲタらしいレスで実によろしい、合格。

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 21:49:50.58 JPyu3oqp0.net
>>32
だろ?でも愛車はジムニーだぜw

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:00:10.13 f8OZGgH40.net
>>33
現行ジムニーはゲレンデよりもゲレンデらしくてかっこいい。

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:07:13.38 RHLOVdIV0.net
家の隣の人がランクルの黒からランクルの白に買い換えた。
全く同じ車の色ちがいを買っちゃう事なんてあるんだね
ちょっとだけ顔が違うような気がするんだけど、マイチェンしたのかな?

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:14:10.35 46lQvGHm0.net



38:Gクストレイルでイキリ運転する女ほんと多い DQNとはまた別種の気取ってる系のタイプ



39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:25:20.44 P2j8aXBt0.net
ランクルは買取がめちゃ高いから車検ごとに乗り換えるのが一番金かからないこともある
盗まれる確率も高いけど

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:27:31.59 RHLOVdIV0.net
まぁ俺たち日産乗ってる奴はリセールバリュー最悪だからね。のり潰すしかないんだよ

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:33:06.29 voqJ9VGi0.net
>>36
女の運転ってそんなもんだろ
ミニバン乗ってる主婦とかもヤバい

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/08 22:41:51.84 m26m3RPu0.net
セレナとノートしかないイメージ、今や
統合されてルノーでもいいね、別に

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 00:48:44.15 P3GZlPyh0.net
日本向けに真面目に作る気無いんだからいっそ撤退してくれ
外観も内装もどんどんみすぼらしくなって見てられん
検査だってもう真面目にやる気ないだろ
でなきゃ流石に四回も出てこねえよ

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 01:32:43.80 FYEdrope0.net
みっともない言い訳記者会見だったなw
40年前と変わらない設備の中で先進技術(笑)搭載の車が作れるの?w

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:13:21.99 TdmzGvAP0.net
>>41
まあ日本人が検査やってる以上無理だろうな
決められた事は守らず自分が楽する事しか考えてない
早く移民受け入れしてもらいたいもんだ

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:24:00.66 P3GZlPyh0.net
凱旋門に落書きw
楽しそうだなおフランス人

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:29:57.37 RRnwx73V0.net
>>43
この業界すでに外国人労働者だらけっすよw

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:33:37.97 GdBQqHTM0.net
>>45
3年くらい前に期間工やってた時はほとんど居なかったがそんなに増えたのか?

49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:34:12.28 fupzTr4A0.net
他のメーカーには多いんちゃう

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:43:26.39 LF0J5XBSO.net
技術の日産どころかすでに出涸らしの日産だろ

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 08:46:02.03 P3GZlPyh0.net
フランスでは3割の人がSNSでニュースを共有します!日本はその1/3程度!世の中を変えようという動きが市民の中から起こりにくいんです!
などとここに至ってもフランスが先進的ということにしたいニュース番組w

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 09:21:39.69 LYq8AmSu0.net
>>48
A110のエンジンや4WS、ルノーの今を支えるのは日産の技術やでw

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 10:03:53.18 nbiUErm90.net
>>50
日産が開発した技術やプラットフォームを
ルノーが優先的に使用するという搾取状態だからな
日産内部でもインフィニティ優先だし
日本市場には未投入かオマケ程度に使われるぐらいでないか
どこの国のメーカーだ?と言われても仕方ない

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 12:40:27.02 BHq+o6bP0.net
日産と東芝の重役はチコちゃんに叱られればいいんだ

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 12:45:47.49 zHPUjgqT0.net
>>51
ノートとかセレナeパワーみたいなヘッポコが売れちゃうんだから、これでいいやってなるわな

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 12:50:21.96 lnKs/91Q0.net
クソ古いプラットフォームのセレナノートにはe-power載せられるのに
新プラットフォームの�


57:}イクラには載せられないとかいうギャグ いや、載せられるのかもしれんが日本専用グレードに開発費おりないのか



58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 13:43:44.63 rONVaFtQ0.net
>>51
ルノーの資本で下請けとして生きながらえてといてなにが搾取だ?
恩を仇で返すとは骨の髄まで腐りきってるな。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 16:30:44.12 e9Mkcwem0.net
資金的な意味で今ルノーを支えてるのは日産でしょ

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:18:31.41 nbiUErm90.net
>>55
今はルノーが日産に寄生してんだろうが
だからマクロンは喉から手がでるぐらい日産を欲しがってるんだろうし
恩は十分返してると思うが
それとも恩に着せて一生たかるメーカーなのか、ルノーは?

61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:34:38.59 AsyRG49S0.net
>>57
おフランスからしたら植民地からの搾取なんて当たり前なんでないの

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 17:47:58.38 rONVaFtQ0.net
>>56-57
今があるのはルノーが助けてくれたからだろう?
恩は充分に返した?
ふざけてるの?

63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:05:12.16 7JnvjVTz0.net
西川の年収すげーのな

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:14:13.01 7govSXy30.net
ざっと車板のスレを眺めただけでも、日産車の数が異様に少ない。
ま、車好きならダメなのわかっちゃうからな。

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:17:06.97 gjO1Z1p70.net
ヤフートップニュース草URLリンク(i.imgur.com)

66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:17:41.45 AwXxu8lU0.net
し、少数精鋭だし
ノ、ノートは登録車ナンバーワンだし
エクストレイルはSUV・4WDに限ればナンバーワンだし

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:29:56.55 IoWSaYbw0.net
ヒント:連結ディーラーの自社登録ノルマ

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:30:01.89 unY/6Weq0.net
トヨタの社長の10倍の給料をもらう日産の社長

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 18:43:33.03 XSemqS4M0.net
>>63
俺そんなに売れてるクルマに乗ってないから俺のクルマは精鋭にもなってないんだな。
次は四駆が欲しい。悪路を、悪路だけを走りたい。
ジムニーにも負けない四駆ね

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 21:50:50.06 AwXxu8lU0.net
ランクルがある限り無理じゃね
万が一サファリだテラノだ復活してもエクストレイルのガワ替えが関の山

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 21:52:03.57 qMj+PH0C0.net
テラ持って来ればいい

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 21:52:29.38 AwXxu8lU0.net
もしくはパジェロのロゴ替えやな

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 22:40:50.69 BHq+o6bP0.net
録画消化してた愛車遍歴で初代レオーネにVモーショングリルがついてた
パクリか?

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 23:31:44.16 Xs1LXCeR0.net
不正No.1
レンタカー登録台数No.1
自社台数登録No.1
CMの不快指数No.1
役員報酬No.1
脱税No.1
逮捕者No.1
誇大広告No.1
虚偽陳述No.1
内外装の安っぽさNo.1
再販価値の無さNo.1
デザインパクリNo.1

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/09 23:46:29.87 /zIqA4U90.net
逮捕者やパクリはもっと上有るやろ

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 00:36:55.16 0ndPhgAE0.net
マツダは期間工が秋葉原で凄い犯罪犯したよな
あれを越える犯罪はないよ
ゴーンは税金を盗んだんじゃなくて日産の金を盗んだだけだから政治家よりマシだろ

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 01:43:06.27 BaefiMwz0.net
横浜本社の正社員スレないの?
裏ばなしカテにも日産ないけど

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 01:45:23.98 BaefiMwz0.net
>>57
ルノーは親会社
手を切るとかの次元じゃない
提携開始時の取り決め読めばわかる
英国工場なくして困るのは西川日産

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 02:21:52.83 BaefiMwz0.net
日産自動車
スレリンク(industry板)

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 10:27:51.84 9r4sPwN/0.net
>>73
ノートさんオッスオッス

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 13:55:32.47 9u2sgHjF0.net
>>57
チョンは相手にするだけ無駄だぞ

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 14:46:41.42 aGuxWOkE0.net
起訴したね
どーやって公判維持すんの?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 15:49:19.94 9r4sPwN/0.net
日産も起訴されたけどこれは想定内なのか、こんなはずではなかったと沈んでいるのか

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 16:15:04.52 8ryfiDPe0.net
>>80
役員みんな引っ張られたらどうなんの??
やる気に満ち溢れた無能な社員が躍起になって、厨二病全開の理想の車を産み出してまた倒産しかけるパターンに期待する

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 16:44:48.43 4AG2nbLd0.net
>>73
マツダ? 秋葉原?
日産はこれか?
URLリンク(www.asyura.com)

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/10 22:55:16.63 Ot/0Naw40.net
>>81
ユーザー目線で語れば、確かに
個性的でツボにハマるクルマさえあれば買うよ。
メーカーが赤字になろうが、正直余り関係ない。
犯罪とか、欠陥車とかレッテルの方が余程ダメージ大きい。

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 00:42:12.02 xs1ZWdhk0.net
>>73
秋葉事件は与太の子会社、関自な

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 01:36:56.59 a3aEM5k30.net
国内のディーラーは大変だな
これは終わりの始まりなのか…?
日産チエリー城北販売(株)(神奈川)/自己破産へ
URLリンク(n-seikei.jp)
日産チェリー西成販売(株)(大阪)/破産手続き開始決定
URLリンク(n-seikei.jp)

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 06:12:41.10 IM0ydDH10.net
連結ディーラーは天下り・出向先だから残るとして
地場ディーラーは撤退しないと今後も露呈し続けていく不祥事に耐えられないと思う

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 08:21:11.51 Pg9zn9lG0.net
>>73
栃木リンチ殺人事件 カルロス・ゴーン氏(日産自動車社長)への手紙
URLリンク(geino-ageha.seesaa.net)

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 09:12:23.64 +o87hIoN0.net
>>85
新製品全然出ないからネェ
20年前の車のガワ替えだけで凌ぐのはむつかしい
メーカーの不正でも直接客に謝るのはデーラーだし

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 09:50:54.74 5iUkCk+90.net
昔は日産(プリンス)車以外選択肢にないって人がウジャウジャいたけど、今は絶滅したな。
敢えて日産選ぶ理由が殆ど無い、GT-Rくらいか?

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 10:20:55.90 Ri0I1pjG0.net
オイルショック後のアメ車は、旧態然の重くて旧いプラットフォームで
三つ子車、四つ子車全くモデルを、マイナーチェンジで延命させ続けてきた。
子供心にも、売れなくなるの当たり前、馬鹿じゃね?と思っていたが
今の日産と状況が一緒。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 15:58:50.11 9gyETFha0.net
悪の巣屈、日産
URLリンク(www.asahi.com)

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 18:02:10.39 mk7YufIa0.net
今回の事件の前に検査不正が何度も発覚してたのは幸運だったな
なんか客も慣れちゃって「へーそう」で終わっちゃう
検査不正の前だったら報道の激しさも日産へのダメージも今とは比べものにならないほど大きく、文字通り致命的だったろう

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 18:18:22.32 NTyiHolA0.net
でかい一発それきりよりも、継続的に不祥事が出てくる方が悪質だし離れる客数は合計で上だと思う。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 19:17:13.70 385zUA+b0.net
スバルの独走かと思われたが、さすがとしか言いようがない

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 19:19:52.39 kr2/cJD60.net
今回の日産のブレーキ検査不正が
スバルの方法と全く同じだった時点で…

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 19:27:50.50 jk7JJAXQ0.net
まだ後続あるから呆れるよねー

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 19:48:26.31 QWXDKsON0.net
>>93
普通そうなんだけど、二回目以降は大して謝らずにCMで「電機自動車!」「自動運転!」「最先端!」「ナンバー1!」と何もなかったように嘘八百喚き続けた結果、一部車種のみとはいえそこそこ売れてしまっている
今や「ウソも1000回つけば真実になる」が日産の社風
客も今離れてないやつは日産潰れるまで離れないよ

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 20:30:02.20 Tofd07HuO.net
そろそろ地場資本ディーラーで離脱や廃業考え始めたところがあったりするかもな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 21:11:23.42 Kmu6quWp0.net
ホームページで真っ先に出てくるのは
・さあ、日本一に乗ろう
・電気の走りと自動運転技術
・先進技術をグッと身近に
・技術の日産が人生を面白くする
などというおぞましい文面
検査不正に関することはその下にちーっちゃく
これぞ日産

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 21:47:37.19 9yL1XSUl0.net
>>91
朝日は松下家や豊田家を叩くのをやめて日産に鞍替えしたの?

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 22:00:35.13 Wzrve0ge0.net
正直なところ、日産車から他車に乗り替えようにも、買い取り二束三文だから身動き取れないのが本音。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 22:28:39.18 mMZAJuG20.net
昔のマツダ地獄がそのまま日産地獄になっちゃったよな

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 22:35:55.28 XFdmleM+0.net
ゴミばかり売ってるから当然の結果

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 22:41:33.93 Tofd07HuO.net
安物買いの何とか

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 22:53:04.52 +UEi8OTC0.net
時代は変わった!
上半期、販売台数NO1!
やったぜ日産!
…トヨタCHRも同じCMになてた

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 23:06:07.51 fJtCUbbI0.net
日産グループに勤めていた時に内部告発したことあるけど外部に指摘・指導されても上層部って逆ギレするんだよね
行政処分・判決(もしくは示談)だから仕方なく応じるけど基本的に謝らないし隠蔽しようとする
だからメーカーでも表面化していないだけで細かいところでまだまだ不正はたくさん残ってると思う

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/11 23:11:35.72 sZYfDchx0.net
>>105
SUVナンバーワン!ならエクストレイルより前からやってたぞ
エクストレイルはSUV「4WD」っていうより限定されたカテゴリーでナンバーワンと言ってる

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 05:18:27.92 OJPHslKK0.net
>>


112:100 朝日は昔から日本企業は全て叩くスタンスやぞ



113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 13:14:18.60 AMoh9TKe0.net
日産のデラに行きづらくなった(;_;)

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 17:34:44.74 kAUxZtSSO.net
日立系企業でも日産離れがあるようだし、芙蓉グループ内にも距離置く会社が増えそう
何か三菱グループ内の自工とかぶっているような

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 19:56:07.41 WG0tEvWD0.net
日産のクーデター失敗で西川社長が明智光秀になる日 ゴーン再逮捕も特捜部敗北の危機
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 21:39:55.25 ell99sxK0.net
>>108
死んだふりするしかない

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/12 23:04:48.54 AMoh9TKe0.net
>>111
もしそうなったら笑い事で済まなくなるぞ。
長期間になってるぶん日本に対する国際批判は凄まじくなり
ゴーンさんが無罪にでもなったら、まじで特捜部解体まで行かないとおさまらない。
日本政府としても、それはさせられないから
○○○○○するらしい。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 00:17:09.47 c2GaVTU00.net
>>109
昔は新車買ってくれとうるさくて行きづらかったが
自分は軽とミニバンに興味なく
ゴルフクラスのCセグハッチが欲しいと知ってるから
何も言ってこないwww

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 02:21:51.97 x8pexCPO0.net
その軽とミニバンでも競合車に比べりゃかなり落ちる
あれだけ売れてるのが実に不可解だ

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:01:19.30 kWbiaEJo0.net
エクストレイルのCMで最先端技術とか言ってるけど
このクルマ何年前の設計でしたっけ?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:08:27.59 R1SCrC6r0.net
進歩してなきゃいつまでも最先端だからな

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:12:54.32 KRuZH/BX0.net
なるほど…

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:24:03.96 hwwaH7Wb0.net
>>115
レンタカー向けと自社登録が半数位占めてる

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:42:04.33 VQ8CcXSJ0.net
本当にそうなら昔からナンバー1だったろ

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 06:58:12.24 D0hutqTL0.net
GT-Rも、2014年頃から各販売会社は試乗車や展示車としてメーカーから買わされてると聞いた。
恐ろしや。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 08:37:01.20 Dwsi/mkZ0.net
>>120
今まではレンタカーと自社登録をしてもトヨタ車に遥か及ばなかったけれど
ノートe-powerで連結会社に無理させれば登録1位が見えてからは調子に乗っている

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 12:01:07.52 VQ8CcXSJ0.net
それってeパワーがよく売れてるって言ってるのと同意では‥‥

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 13:02:16.28 WHWpXBmm0.net
そりゃ50年に1回くらいはそういうこともあるさ

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 14:25:07.72 fa5RyEGt0.net
>>114
中古車扱ってますのノボリが立ってた

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 15:53:32.76 ITSnRb6p0.net
パルサー欲しい

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:15:44.43 h/VEKoB/0.net
>>123
あれはCMが上手かった
eパワーを電気自動車と言い張るのは詐欺同然だが、正直に「ノートハイブリッド」とかで出していたら絶対売れなかった

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:18:54.42 h/VEKoB/0.net
そういやマツダもロータリーエンジン発電車をEVとか言い出してるな
日産のマネするようじゃもう終わりやね

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:20:13.64 +oPEzjzW0.net
大切なのは勝つこと

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:21:16.50 wgJOe1lu0.net
ノートe-powerはディーラーもかなり気合い入れて売ってたもんなぁ。
うちの世話になってるディーラーは自分�


135:フ所でわざわざ中古のアクアを買って乗り比べさせてたぐらいだし



136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:37:04.47 u6DzsSu10.net
うちの県のディーラーも全店舗アクアのレンタカーを借りて大試乗会とかやってた
メーカー施策で補助が出てるイベントだろうな

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 19:49:58.13 h/VEKoB/0.net
>>129
今の日産の現状で勝ったと言えるのか…

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 20:34:01.35 Ai9CLflk0.net
>>130
他に推せるもんないしそりゃ必死にもなるよね

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 20:47:45.15 gm/4MaXR0.net
>>130
マセラティより加速が良いらしいけどホント?
普通に発進してるのにムキになって煽られたから、ちょっとアクセル踏んだらマセラティは点になったらしいのだが?

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 21:02:09.42 Ai9CLflk0.net
遅過ぎて前が詰まっただけなのに煽られたと1人で勝手にフル加速していくアホなパターンやん完全に

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 21:41:52.46 jSXGxTOq0.net
マセラティが大人の対応しただけじゃない?

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 22:34:44.30 pmBuZFT20.net
ベストカーの座談会で日産の国内販売がなんでこうなったみたいな話してたが
ゴーンー志賀あたりまでは国内もそれなりにモデル投入してたけど
片桐隆夫が国内を見るようになってからは赤字を出さない&責任取りたくない路線で
現状の国内販売になっちゃったらしいね
後任の星野ババアも同じ路線

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 22:35:39.52 g4jN4NFZ0.net
ノートとセレナしかないな、この会社

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 22:45:50.40 CHm9zhGa0.net
>>138
事実日本人が求める車がコンパクトとミニバンだけだしな

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 22:57:43.00 NckEFiyr0.net
>>138
エクストレイルがしぶとく頑張ってる
ちなみに稼ぎ頭はデイズらしいよ

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 22:58:09.34 bBsfg+el0.net
日産に求めるのは、だろう

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 23:03:57.12 bBsfg+el0.net
>>140
N箱の半分で稼ぎ頭なのか
日産の惨状がわかるな…
まあNBOXもホンダの普通車を食っちゃう諸刃の剣だけど
頑なに軽に手を出さなかったトヨタは正解だった
ピクシス?知らんな

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 23:47:15.96 Itwtgbdw0.net
日産自動車はゴーンや仏政府がいなければ、1999年の年末には不渡り出して倒産してた可能性があったから、もはや頭上がらない。
世界的に言えば日産と三菱自工の親会社のルノーは、韓国のヒュンダイ自動車より時価総額は下で、
これこそタタ自動車と大差ないレベルの自動車メーカーの実力としては弱小メーカーにすぎない。
こんなルノーはフランス政府にドーピングされている状態だったりする。(仏国民の税金を大量注入)

ルノーが日産と三菱を手放すのはフランス政府がモラルハザードをやらかして国家財政が危険水域クラスにまでヤバくなった時だろう

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/13 23:55:35.58 bBsfg+el0.net
た、タタはジャガー・ランドローバーの親分やぞ
そうか日産も便トレーあたりを傘下にすれば…

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 00:06:31.07 1TV5floJ0.net
ゴーンさん徹底抗戦らしいね
弁護士には旧特捜部の幹部が。
ゴーンさんの弁護士と特捜部は師弟対決になる
落とし所を探るだけとも思えんし
怪しげな雲行きだね。

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:18:16.42 5mQNTVmr0.net
ルノー、ゴーン容疑者の解任見送り
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
詰んだな
親会社のCEOに楯突いてどうすんだよ馬鹿が

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:20:56.41 aC/t3kZu0.net
特捜さては西川にのせられたな
警察幹部総辞職じゃ済まない
特捜解体まであるわこれ

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:22:37.37 AwdIs8vZ0.net
ディーラーが心配だわ

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:26:17.14 hOkb6nwq0.net
今後の展開としては株保有比率を巡ってフランス政府と泥仕合の末に株価爆上げ
という夢w

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:27:24.79 t3AeDCvv0.net
>>149
多分ルノー株爆上げかも
日産は買い上げ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 01:42:42.35 KjtJfQXL0.net
>>148
日産カーズ爆誕だ

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 08:03:55.93 F0alMdOK0.net
>>143
マツダ、スバル、スズキより上やんけタタ

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 08:24:44.29 3Ez3NSuY0.net
左派湯田屋の傀儡マクロンと右派湯田屋の支援を受けて対抗するトランプとの争いの結果特捜が動いたのだから安倍は俺は知らんわ状態なんだよね。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 11:53:50.08 //RgF/hl0.net
日産って昔No.2だったからそのイメージで買う人もまだいるけど、実際はスズキやマツダより格下だもんな

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 11:59:51.77 DApQLDEH0.net
>>147
また特捜から逮捕者が出て娘は恥ずかしくて自殺だろう

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:17:23.54 xTwQAF0o0.net
>>111
西野が保身の為に先走って自爆して、その上ニッサンのルノーへの立場も弱くなったということになるのかね

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:20:41.42 HYdH2Kgq0.net
西川はなぜ記者会見で自分が正義みたいな言い方をしたんだろう
なぜ不正には記者会見しないんだろう

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:30:23.26 9g9mF2Hz0.net
日産はヒュンダイの傘下になればいいよ
CMの嘘ぶりからして連中とメンタリティがピッタリ合うはず

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 12:34:59.63 V8DjcEkn0.net
予想通りの展開にワロタ
西川と惨オタはフランス政府とルノーにはよごめんなさいしないとね

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 13:14:33.07 JruwqmmW0.net
ゴーンの姉が訴えられたぞ。日産に

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 13:31:15.86 CdUUokuJ0.net
ゴーンがいなくなった日産が心配
島国根性の日本人TOPでEV戦争を
乗り切れるか?
年収20億払っても国際的プロ経営者をスカウト
すべき 社内たたき上げだと因習にこだわって
失敗する

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 14:13:20.74 1EwGUDk90.net
え?日産はもう電気自動車で勝利は確実でしょ
リーフに加えノートeパワー、セレナeパワーも日産的には電気自動車でしょ?

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 14:36:42.00 Mk3YUnx40.net
釣り針でか杉内

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 18:11:44.09 EuRNQCx0O.net
>>142
OEMと言えども軽があることで他へ顧客が流れることを防ぐことが出来る
知る限り日産の登録車から軽に替えた人が複数いる

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 18:49:38.69 JrcK6XtE0.net
>>161
同意
社内叩き上げだと不正DNAが絶ち切れないぞ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 19:21:41.97 Q4zeqCke0.net
>>162
いつも時代を先に行きすぎて失敗してたからEVをHVに退化して売ってみたら時代とマッチしたんだな

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 19:52:39.62 6tun2xR30.net
>>164
それで燃費不正、検査不正のクズ鉄掴まされてりゃ世話ねえやな
というか日産の顧客はいい加減騙されてると気づくべき

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 20:18:29.26 rcFJIE740.net
読み方変わらないので会社名を悲惨に変えよう

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/14 23:24:44.53 /X7zcSNw0.net
>>167
e-Powerって本当に利点無いと思うんだけどなんであんなに売れるのかね・・・

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 00:46:16.81 hqX66aX20.net
>>158
日本では、ほとんどみないヒュンダイ車ですが、北米などでは意外と人気がある。
もちろんステータスで売れてるわけではない。日本でいえばスズキ、ダイハツのポジション
まあ、ヒュンダイは現在進行形で欧州市場を食い荒らしまわってるからな。危機感おぼえるはずだ
これでも、ブランド獲得という安直な手には出なかっただけ不正がばれたVWよりはマシ
隠し撮りされたビデオに映っていたもの
URLリンク(webronza.asahi.com)
「レバーを操作しても、全然ガタガタしない。
ヒュンダイにできるのに、なぜ我が社にベンツやBMWはできないんだ!!!!!」byヴィンターコルン会長
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
そもそもルノーに限らず欧州自動車メーカーはブランドの買収に買収を重ねて大きくなってきた企業ばかりだから
上層部では裸の王様になっていて、新技術の開発だってやってない。
こんな環境だと新たな革新的技術なんて生まれるワケがないし、企業努力なんてやってるわけがない
資本と規模だけがデカいけど、中身がすっからかん
・・・実際、GMがまさにこんな会社だった。
燃費最悪のSUVやピックアップトラックでもガンガン売れるシステムとして
『サブプライム自動車ローンをを証券化してウォール街の投資銀行に売りつける』という楽して商売になる仕組みを作って
小型車やエコカー開発を二の次にしていた。そしてリーマンショックですべてのツケを払わされた。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 01:00:29.82 lqs2Aw+j0.net
>>167
検査不正があるといっても車には何の不具合も問題もないわよ

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 01:58:58.85 PH8vL9iw0.net
>>169
駆動がモーター

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 03:49:32.20 jZqt7pwB0.net
欧米では政策で2030年にはガソリン車廃止の方向
つまり旧態依然のエンジン会社は用無し
電気自動車EV造れる会社が世界の覇者
中国のEVのとてつもない勢い、ダイソンやグーグル、アップルの電気自動車参入
エンジンに拘ってのろのろしてると日本は下請けに転落だな

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 06:00:23.62 hkHJv+Qr0.net
>>169
日産信者の心のよりどころなんだよ

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 08:07:38.76 jrLC9UVM0.net
>>173
車ってエンジン(モーター)だけでできてるわけじゃないけど?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 08:54:50.11 E1yB0rCt0.net
>>173
ガソリンエンジンのみは廃止するかもしれないってだけでハイブリッドはokなんだけどな
日本のバカマスコミが嘘流したから勘違いしてるやつ今だに多いけど

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 09:02:56.14 OSmMjr7M0.net
>>171
未だに日産に乗ってるやつは大抵そう言う
客がヌルすぎ�


183:驍ニ会社もどんどんダメになっていく典型例 これで何度目と思う?もっと怒れよ 日産は完全に客を舐めてるぞ



184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 09:07:07.75 CezIYnS+0.net
>>173
フォーミュラeを日産に押し付けて撤退したルノー に言ってやれよ

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 12:23:58.28 jrLC9UVM0.net
欧州電気化も石油メジャーの暗躍でキャンセルになる気がする
そいやルノーって何でF1強いの?

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 12:46:13.23 q0AuCshS0.net
>>177
トヨタの陰謀説をマジで信じてるヤツが居るのには驚いたぜ。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 12:56:58.76 CezIYnS+0.net
>>179
ルノーチーム自体が強かったのは2005年と2006年だけかな
エンジン供給先のチームが強いだけ
その中でも2010年代前半勝ちまくってたレッドブルは来年から他社のエンジンに変えてしまう

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 14:24:32.65 phoClyp90.net
>>173
URLリンク(www.businessinsider.jp)
欧米ではなく、デンマークだけだな。
デンマークには自動車産業がないらしいが。
URLリンク(gigazine.net)

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 17:33:15.71 0J2J3tao0.net
ゴーンが捕まってから日産を擁護
する奴がいなくなったな。

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 20:27:49.20 GITod1LE0.net
まともな感覚でみれば度重なる不祥事もどこ吹く風で詐欺CM流し続けてる日産に好感が持てるはずがない
このまま倒産してくれ
本当に消えてほしい

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 20:57:30.27 hkHJv+Qr0.net
>>183
いるよ
新車販売台数関係のスレなんて、日産が書かれると
ホンダがー
トヨタがー
マツダがー
と話題を反らして火消しに必死だよ

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 21:38:51.05 lDZLAisc0.net
>>184
相次ぐ不正検査のお詫びCM流せよなぁ
湯沸かし器とかストーブとか、謝罪と回収のCMやってるで

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 21:44:13.37 GITod1LE0.net
不祥事やっても謝らない方が騒ぎがでかくならないと知ってるんだろな
それどころか強気でやったぜ!やっちゃえ!技術!電気自動車!自動運転!最先端!ナンバーワン!と繰り返し刷り込まれることで日産はそうだと信じちゃう人も少なからずいる
振り込め詐欺が決して無くならないわけだ

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 22:45:33.97 CIIIaVMr0.net
>>169
電気モーターの走りが滑らかすぎるから。ワンペダル運転が斬新すぎるから。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:22:31.46 GITod1LE0.net
ばかどもには丁度いい目眩しというわけだな

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:24:40.20 OSmMjr7M0.net
出だしの加速に全振りしたから高速がダメで燃費もイマイチなんだよねえ>eパワー

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/15 23:33:05.55 pf/7anyo0.net
元より、フランス資本下の日産。
ゴーンの給料になっても、ルノーに流れても一向に構わない。
価格相応の魅力があるからこそ、スカイライン買ってきた。
だが、魅力の無いクルマには金は払わないし
リスクを取り頑張る社員の足を引っ張るだけの連中は、早々に退場しろ。
西川は当然だが、クルマという商品を知らない星野も同罪だ。

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 00:00:36.04 zeGqmdZ80.net
トップが退場してももうダメだろうなあ
旧型車エクストレイルをやたら最先端と強調するように、日産のCMは現実とは正反対の主張をする傾向がある
つまりなんの技術も持っていないということ

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 04:11:03


200:.71 ID:3B0UymAG0.net



201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 05:45:58.51 ob7Ngv6M0.net
来年も日本だけ新車投入は無しらしいね

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 07:42:07.59 K464egMZ0.net
ディーラーに点検行くと店員の目が死んでるわw
なんか客の顔色見て脅えてる様な感じする。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 08:01:44.69 VhRCas0zO.net
かわいそうに不正はディーラーでなくメーカーの日産なのに
客に当たり散らされるわ肝心の車もゴリ押しのノート、セレナ、三菱軽のOEM程度しか売るもの無いし

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 08:06:14.89 bYEcQY+70.net
今回は東京地検の大チョンボだな。
日産ゴーンは復活するだろう。
さらば西川とその仲間たち。
さらば東京地検特捜部。

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 08:43:55.69 EAoEiRp40.net
>>194
そうやってリソースを注いだ欧米でもどんどん売れなくなってんだよね
外人は日本の客と違って、他社に劣る製品をナンバーワンだ最先端だとほざく詐欺CM流してりゃ買ってくれるほど甘くない
まあ日本での販売実績も今や第5位、普通の人はとっくに他社に乗り換えてる
今残ってるお客は相当なお人好しかただのアホ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 08:52:35.36 yP/3RYA00.net
日本のCMと海外のCMが同じと思う方がおかしくね

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:04:44.96 EAoEiRp40.net
海外でも同じCM流してるなんて言ってないぞ

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:19:50.77 FGjYNVVN0.net
トヨ〇なんてcmで売れてるだけだよねw
ト〇タの客ってアホだよねw

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:38:11.16 W+3ta4rH0.net
この問題がトヨタだったらどう対処してたかな

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:38:52.90 iVaFPCJq0.net
社長が陣頭指揮取って謝罪会見も真摯に行ったろうね

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:40:22.17 rLZhwHYA0.net
やっぱ西川がガンだと思うわ
毎年5億ももらってクビになっても悠々自適ってのが腹たつわ
資産全部差し押さえたれ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 09:44:29.73 ohacShNx0.net
>>201
CMだけで売れるなら日産は国内で圧倒的首位だろうな
1日に何回最先端()を聞かされたか

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 10:20:25.60 I8zA/npl0.net
今売れてる分は日産関係者の身内の縁故除けばCMだけで売れてると思う

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 10:37:37.26 vfAsgf8j0.net
>>202
一番大事な暖簾=ブランドに泥を塗るような真似はしない>トヨタなら
社長の不祥事でも、きっとマスコミ全部抑えて被害を最小限にする…
というか表ざたにもならないのでは。
>>204
そのまま更迭されてたら、被害者扱いされて、少しはマシな老後が待ってたのに
勝算の無い勝負に出てるのかわからない。
仮に日産が勝っても、裏切り者の誹りは免れない。
>>205
今テレビが比較的静かというか完全メーカー寄りなのは
ユーザー心情完全無視のナンバーワンCMのおかげかもね。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 10:48:52.58 VhRCas0zO.net
>>207
マスコミ対策は怠りないにしても
トヨタの現社長は創業家だし頭下げるような事態になれば看板に傷をつけないよう対処はするだろう

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:26:10.86 zYyk1OTk0.net
もう随分前になるが、アメ公のイチャモンで呼ばれて自ら出張っていった時とかね
一方被害者面するときはあれだけ張り切ったのに、起訴とほぼ同時だった検査不正四発目の会見は部下に丸投げするどっかの社長とは、確かに違うかもしれん
あれ見たら社内もディーラーも士気下がるでしょ

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:37:39.40 ijaNGyoZ0.net
>>188
なんにもない直線でブレーキランプパカパカさせてんのは大抵ワンペダル
オンオフのアクセル操作しかできんのかと

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:38:12.23 PI9pNHMG0.net
>>201
お前みたいな本物のガイジが一番笑える
トヨタはこんな下手うたねーよバーカw
一番クソバカなのはCMに騙されるガイジ日産ヲタ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:55:09.80 Lo1/2/HA0.net
マスコミの方が黙殺するんじゃないかな

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:56:48.61 FGjYNVVN0.net
トヨタを買っているのはほとんどが関係者だよね。そうでなきゃ今時セダンのクラウンなんて売れるわけがない。

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 11:58:17.82 zYyk1OTk0.net
がんばれがんばれ
君がこんなネットの片隅で奮起したところで現実は非情だよ

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 12:00:39.58 8BUcEcOR0.net
>>201
どこも苦しくて車格大きいクーペ作れないときにスープラ出すんやで
国内ナンバーワンだろ

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 12:01:13.09 zYyk1OTk0.net
>>212
日産の不正も随分ヌルい報道だよね
雪印なんか会社が消えるまで叩きに叩いて叩き潰したのに

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 13:24:54.24 8BUcEcOR0.net
>>213
スカイラインやフーガがいつまでたってもフルモデルチェンジしないってのもあると思うが
レジェンドは高すぎるし

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 14:49:58.54 47/E33Yu0.net
日産のFRの新車っていつ以来ないんだ?
ルノーもミツビシも横置きの家系なんだからさっさと捨てちゃえばいいのに

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 16:17:31.44 eyOaJqin0.net
>>218
ティアナとスカイラインが2014年2月らしい。
URLリンク(bestcarweb.jp)
まあ、FR縛りをはずしても、それ以降はリーフとセレナしかない。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 17:31:46.53 vfAsgf8j0.net
>>215
国内営業は役員が上向いてオタついてるスキに
スカイラインクーペ、Z、シルビア、GT-Rを刷新しちまえと。
どうせ責任者はすぐ変わるからw

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 17:32:51.58 mrM+etNk0.net
マジで日産潰れるのでは?

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 17:35:21.48 sMf+zmhd0.net
QX50を2代目スカイラインクロスオーバーとして出せよ

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 18:06:59.36 BLdZMMu70.net
>>221
20年前に潰れるのが正規ルートだった
今タイムパトロールが歴史の修正に取りかかっているのさ…

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 18:29:10.14 vfAsgf8j0.net
今日産が直ぐ出せそうなニューモデルって、登場間近のデイズ以外は、
3ナンバー英国向けマーチと、香港仕様のあるQ60、QX50、Q30くらい?
ぐぐっても、ティアナ=アルティマは、左ハンドルしか見当たらない。
直ぐにでもキックスくらい必要だろうに。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 18:38:09.84 vfAsgf8j0.net
連投すまんが、
来年のラインナップ予想を見ると何とも言えない。
トヨタは、今年クラウン、カローラ、ES、UXを出してきた。
来年はRAV4、その前に出てるCH-R、そして年末にはヤリスと共に盤石。
ホンダだって、売れないと思っても、シビック、CR-V、インサイト、レジェンド
更に来年アコードを立て続けに入れて来る。
マツダは、毎年の改良と、スタイルコンシャスで、しかもFRを開発中。
スバルだって、レガシィが変わり、毎年の改良が確実にある。
スズキ、ダイハツ含め
全てトヨタのバックアップがあって、経営的には全く問題ない。
で…日産・三菱連合は…どうなるのか

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 18:43:06.85 YA7J3C740.net
>>219
ティアナはFF

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 18:53:42.26 AO6gKJuP0.net
スカイラインをCVTなFFで出したらクソほど叩かれそうだなw

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 19:02:17.35 ob7Ngv6M0.net
逆に日産は販売比率上げる為に国内販売車種をさらに絞るとか噂がここで出てた気がするな
とにかく赤字出さない&リスク抱えない&どんな手を使ってでもナンバー1の肩書を堅持
この路線が星野おばさんの国内販売方針ぽい
海外ユーザーで「なんで日産は日本のメーカーなのにこの車種を日本で売らないの?」と不思議がるユーザーもいるとか聞いた

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 19:09:45.33 bzEmt4Mv0.net
>>220
今より性能落ちそう
というか全部セレナのプラットホームでも驚かんぞw

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 19:30:42.46 yP/3RYA00.net
>>200
外人がわざわざ日本のCM見て買う車選ぶんか?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 19:32:54.78 yP/3RYA00.net
>>210
ノート以外でもそんな奴いくらでも居るから関係ないんじゃね
たまにほぼずっとブレーキランプ点いてて両ペダル踏んでんのかと疑うような奴すらいる

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 20:17:54.63 FLaKgHy30.net
>>223
ゴーンさんもホント罪な人だよ、あのまま日本企業からも政府からも外資からも見捨てられてた方が平和だったのに。
荒らしまくった惨ヲタのキチガイ共ももうじき絶滅するから良いけど。

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 20:18:38.20 b6y7N6+h0.net
>>230
つくづく読解力の低いやつだな
「他社に劣る製品をナンバーワンだ最先端だとほざく詐欺CM流してりゃ買ってくれる日本人」と外人は違う、と言ってるんだよ
まあその程度の脳みそのやつだよな、日産車選ぶのは

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 23:51:24.71 RjP3Y2yr0.net
スーパーGT見てたら日産のCMはなにも変わってないどころかさらに酷くなってた
最先端!最先端!技術!技術!やっちゃえ!
耳障りここに極まれり

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 23:53:07.59 RjP3Y2yr0.net
ただヒルスタートアシストは日産にとっては最先端技術らしいことがわかったのは良かったかな

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/16 23:56:22.70 vfAsgf8j0.net
星野朝子女史は
今何をしてるんだろう。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 02:00:16.69 yGnpiMLU0.net
>>236
巻き添え逮捕&退任に震えながら寝てるよ

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 08:59:05.22 C2yIbNBE0.net
証拠隠滅指示メールワロタwwww

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 11:43:55.27 kCzJwrNpO.net
FFにしてまでスカイラインの名を延命しないと思うがね
せめてティアナだけは早急にテコ入れすべき

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 12:25:15.40 GHQX2D0U0.net
ZがSUV化したらFFになるだろうし
FFのスカイラインも(日産側は)気にしないんじゃない?

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 12:37:04.53 1NLVsaaC0.net
なおプラットホームはセレナ

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 17:01:48.76 7T9AaQYo0.net
e-powerで
モーターで後輪駆動させれば良い

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 21:14:47.43 JkOJBCbf0.net
ノートのガワ替えてスカイラインeパワー!(5ナンバー)

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/17 22:37:10.57 fMYpsqc90.net
ゴーンが犯罪を否定すればするほど、日産の車が売れなくなる。
わかっていてやっているのかねぇ?
ある意味、日産を殺しに来た、すごい経営者。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 00:04:06.39 T/B3UtUd0.net
俺は西川の方が胡散臭くて。
ゴーンが犯罪働いても、個人的には全く�


253:ウ罪だと思ってる。



254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 00:38:23.69 Jy/wBf440.net
ゴーンも西川も現場も最低の企業。
上から下まで腐りきってると思う。

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 00:41:38.79 lLV89jGoO.net
エンジニアに逃げられ、ユーザーに逃げられ、今度はディーラーに逃げられるのでは?

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 08:26:09.38 6ENSAv810.net
日産ディーラーも上から下まで腐ってるぞ
上はメーカーで出世コース外された奴だけど不正DNAだけは持ってくるからな
下はそれを真似するし

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 09:31:37.76 ckBJ+Lt00.net
>>244
何言ってんの?
ゴーンが来なきゃ20年前に日産は死んでたんだよ?
20年も延命してもらってこの言いぐさ、さすがクズ。

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 09:42:56.02 dcahwi3T0.net
今の日産は巨大詐欺グループ
いつからここまで堕ちたのか

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 09:56:38.50 Y1jsFdpb0.net
>>249
うん。助ける価値の無い会社だから助けなきゃ良かったんだよ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 11:36:22.83 Ye0aWSro0.net
当時は価値あったんだよ当時はね

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 11:52:15.10 Jy/wBf440.net
今や風前の灯火

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 12:17:25.48 dw3HWejc0.net
ゴーンが意図せず不正をしてしまったということはあるかもしれないが、自分の金儲けの為に意図的に不正をする必要はないもんな
十分過ぎる金をもう持ってるんだから

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 12:26:48.96 DAVds7wr0.net
西川が全部仕向けたんだろこれ
ゴーンは被害者では

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 12:29:48.28 U5gVPaeQ0.net
今の状況でもやっちゃえ日産技術の日産とほざき続けるような会社は必要ない

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 13:32:02.30 slHtdCzW0.net
>>251
その通り
不正・改竄・隠蔽はゴーンが来る前からやっていたんだもの
助けなくてよかった

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 15:49:31.08 WTdetmIe0.net
一応大排気量相当のセダンとクーペ用意してるのはトヨタ・ホンダ・日産
しかし日産だけ10年前のモデル騙し騙し使ってる風前の灯火
ホンダは相変わらず品質糞って聞くし消去法でトヨタしかないんだよなぁ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 20:11:14.43 T/B3UtUd0.net
今日までリークしてきたゴーン氏の醜聞なんだが
出てくるのは罰金か執行猶予で終わりそうな案件ばっか。
今後、ルノーとどう交渉する気なのか?
これだけの事やるくらいだから、周到に準備して
裏で株買い増してるとか、奥の手準備してるんだろうね?
万が一、このままなら、ブランド傷つけただけでルノーに吸収終了だよ。
まさか検察にだけ相談して、決戦に臨んだのかい?
顧客や、販売会社、社内への言葉は無いところを見ると
社内力学しか学んで来なかった人なのかなあ。
日産80年のブランドって、経営陣にはそんな軽いものなのか。

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 20:39:41.33 VubYWgxw0.net
顧客へ:お家騒動なのでありませんw記者会見してやってんじゃんww
販売会社へ:不祥事の度に作られる恒例の応酬話法スライド配布
社内へ:被害者面しながら開催した説明会とボーナス支給時にちょこっと
うーんこの

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 20:47:21.12 T/B3UtUd0.net
>>260
そうなんだろうな。経営陣の中では。
今日、30年つきあってる馴染みの営業マンが年末の挨拶に来た。
これまで不祥事の度に、頭下げてくれていたが、今回相当堪えてる。
諦めとも、怒りとも、情けなさとも言える、あんな顔、初めて見た。
多分、客の俺も同じ�


270:轤オてたと思うわ。



271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 23:44:10.57 Jy/wBf440.net
もう潰れてもいい

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/18 23:53:16.66 OEN9YbJQ0.net
日産自動車は20年前に倒産してもおかしくなかった会社
まあ、仮に倒産したら会社更生法適用だね
だがしかし、マスコミはダンマリ
そりゃそうだ、マスコミにとって日産自動車はどういう会社かといえば
ソニー、トヨタ自動車、イオン、セブン&アイ、ブリジストン、武田薬品工業、マツダ、パナソニック、リクルート級に「太い客」
これだけ大量の広告費をバラ撒いていたら、マスコミの不祥事追及は一挙に鈍る
URLリンク(toyokeizai.net)
・・・あと、日本企業において広告費は「マスコミへのみかじめ料」の意味合いも含みますからねえ。
海外では企業不祥事に司会者が「この番組のスポンサーです」と視聴者に断りを入れることもありますけど。
顕著な例が秋葉原で起きた連続殺傷事件の際にマスコミが、
「容疑者が人材派遣会社・日研総業の社員として派遣されていた先がトヨタグループの企業だった」
という事実をなんとか避けようとして迷走した報道してましたよね。

もちろん、コンビニ問題が大手マスコミになかなか取り上げないのも、同じ理由

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 01:15:49.38 5R59hnon0.net
もう高収益会社になっているからゴーンさんは不要。ゴーンさんいつまでもやめないから追放された。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 01:31:01.03 1EfDM6Z60.net
>>239
ティアナの海外版アルティマはモデルチェンジしたけど
国内はこのまま撤退でしょ

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 01:56:11.36 rE9ifEL80.net
>>258
日産車は何言われようが上半期NO1になった車があるのは事実。CMだけで売れるほど世の中は甘くない。
ホンダも日本で1番売れてる車を作ってるし3モーター、2モーターなど技術は素晴らしい。
さほど進歩してないのはトヨタじゃないか?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 02:15:21.17 gv4F7Z4C0.net
設計10年前のモデルチェンジできない中古車みたいな車売り続けてるのは技術の日産だけな

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 04:15:57.15 DosOn/Bm0.net
時代遅れのポンコツを新車で買えるのは凄いな日産。

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 05:23:23.19 o3xUgtTB0.net
>>268
S13やR32の頃に今の売り方やってたら今でも部品に困らず済んだのに

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 06:45:48.02 dqYPj6SM0.net
>>269
同感だ。
欲しくない車ばかり残すというのは日産の商売が下手と言わざるを得ない。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 07:20:36.38 V9VoiZUA0.net
>>266
おまえが言ってること矛盾してないか?
まるでパヨチン論法。

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 10:16:51.47 yET54mxW0.net
毎年何億というCM料と24時間TVの募金をもらってるからか日テレは必死で日産を擁護しているな
嫌われ者のクズ連合丸ごと沈めばいいのに

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 11:08:28.51 nnK2+pH40.net
>>267
工業製品としては中古よりひどいかもな

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 11:12:22.50 XIZYBvCj0.net
いやいや最先端ですよw
帰りは勝手に家まで運んでくれるらしいっすよ
さっすがぎじゅちゅのにっさん(笑)

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 12:40:47.21 orccK3bP0.net
酷い、潰れろとわざわざ言いに来るアンチ笑
日産が嫌いなら無視しろっての

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 13:05:08.35 2ovw+Lbf0.net
eパワー乙

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 13:25:20.90 MmRpi/8M0.net
>>275
いや、惨ヲタが嫌われてるの。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 15:42:19.96 hWYwBkTU0.net
>>275
無視してほしいって…「製造責任を見逃してください」の意味で言ってる?
不正検査商品売り逃げですか~??

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 17:39:24.89 dqYPj6SM0.net
日産からしたらつついてほしくないのかもね
でも有耶無耶にさせたらあかん

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 18:26:19.93 GFNXI8Yt0.net
GT-Rもこの有り様。
URLリンク(www2.nissan.co.jp)

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 18:50:29.75 cEQx5kJc0.net
デビューからまもなく12年になるロートルGTRより最先端()のエクストレイルの方が優れてるんじゃねww

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:02:48.60 +m3W3mbS0.net
「大坂なおみエディション」って…これ自慢する奴いるのか?
日本国内限定なら、間違いなく「イチロー・エディション」だ。
何て頓珍漢やってるのやら。
「マーケティング」を完全に誤ってるぞ。星野。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:10:27.22 o3xUgtTB0.net
ミッドナイトパープルいいな

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:10:28.27 /5ppOrBK0.net
どっかのスレで読んだナオミブラックが現実のものに…

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:16:48.48 jP8ZqAzF0.net
さすがにGT-Rも引っ張りすぎやで

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:32:07.66 +m3W3mbS0.net
値段も売れ行き見ながら決めるのかなあ。

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:38:19.72 dAl5mdc20.net
>>285
むしろこういう車はずっと売り続けてもらいたいもんだ
初期モデルもアップデート対応して一生メーカーが面倒見るくらいの勢いでな

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 20:46:57.48 9ugMM7VU0.net
偉大だわ

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 22:27:43.87 hyDFA3QE0.net
正直GTRもどうモデルチェンジしたらいいのか方向性見失ってると思うけどな
故櫻井氏が「ありゃ化け物だ」言ってたが
化け物故に進化のさせようがないんじゃないかなあと

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 22:37:37.16 E59FF3nR0.net
次はeパワーになるんでしょう?

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 23:30:49.62 TqzB2RL80.net
ベースにするシャシがない
エンジンもない
やるならEVだな

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 23:42:19.33 biYfDvF70.net
新型GT-R(リーフ)

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/19 23:49:14.36 hyDFA3QE0.net
フェアレディZをSUVにする方向性もありとか言っちゃってるしな
もう正常進化とかもまともに考えてない感じなので
突然変異であるかもしれんぞGT-R(リーフ)

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 00:14:15.29 +v0OYece0.net
フェアレディZ(リーフ)
シーマ(リーフ)
フーガ(リーフ)
スカイライン(リーフ)
ティアナ(リーフ)
シルフィ(もうリーフ)
エクストレイル(リーフ)
ジューク(リーフ)
キューブ(リーフ)
マーチ(リーフ)
これもうわかんねぇな

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 00:14:27.33 jIuO1LvH0.net
苦肉の策がピニンファリーナに頼んでガワだけのフルモデルチェンジだっけ?
本当に発売するかは知らんけど

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 00:16:05.74 4Q7qSkr10.net
歴代の日産スポーツ(プリンス時代入れて)って、
自動車的には、少々乱暴で邪道だけど、並みの大きさのボディに
手持ちの一番高出力の心臓を無理やりぶち込んで成立させてきた。
EVってのは、今の日産ならむしろそれが自然というか。
世界のスーパースポーツに一泡吹かせられるなら
時代を考えても、それこそやっちゃえ、なんだけどね。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 02:39:13.73 fKWPAPQ40.net
>>293
スカイライン・クロスオーバーというご先祖がいまして…

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 18:58:18.23 TNv16ZaY0.net
ゴーンは嫌いだけど日産はもっとアレ

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 19:05:45.61 ui6VirB00.net
特捜部w

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 19:32:47.94 hezvMMF60.net
あかん!西川くんが気ぃ失ってしもたまま帰ってこぉへん!

310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 21:35:18.24 8BqV23m50.net
彼はもう日産には帰らないだろう。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 21:51:46.79 3wuwEZEB0.net
ゴーン保釈で草原
東京地検も詐欺集団日産に騙されちゃったんだな
気の毒だがあのCMを見りゃ日産がどんな組織かはっきりしている

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 21:55:37.11 l1oIS6c50.net
さぁ、盛り上がってまいりました。
救われた恩を仇で返した日産が果たしてどうなるのか?目が離せませんね!

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 21:56:35.43 eBhsEQJu0.net
今頃オランダで市中引き回しかな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 22:41:18.40 4Q7qSkr10.net
>>301
そうかなあ。
俺なら、東京拘置所から横浜本社に直行して
緊急役員会か、記者会見だな。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 22:42:50.38 TNv16ZaY0.net
>>305
おはゴーン

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 22:47:44.30 ndA9Oqar0.net
32日間会長を拘束するって凄いことよね
人件費2億円分よ

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 23:00:22.12 TNv16ZaY0.net
三菱が悪いことしてるんで密告や!ついでに買い占めたろ!

検査不正してごめーんw

データ改竄してさーせんw

また不正してすまんなw

嫌われ役を買って出た会長裏切って逮捕したけど釈放→イマココ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/20 23:12:59.10 zGWFjVVT0.net
日産ニュースルームに書いてるけど昨日も国交省に業務改善指導受けたんだなw
というかタックスヘイブンで東京国税局からも更正処分くらってるし、詳しくは書けないけど他にも色々な所と揉めててホント笑えるw

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 00:37:01.96 PyKknBFq0.net
ゴ~ンぬ ゴンぬ 高収入~
司法取引 だいしっぱ~い
自白してして ゴーンさん

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 00:37:14.18 Hcu0Ie+d0.net
日本のお役所から目をつけられてるから
本社をアメリカかフランスに移転だなww

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 00:58:57.05 ZBGV6eLr0.net
ついに「しくじり企業」の仲間入りか!?

322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 01:18:26.27 3EpzmBoD0.net
>>308
なんであんなにいけしゃしゃあとしていられるんだろうな
少しは後ろめたさってもんを感じると思うんだが

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 04:30:05.82 LtVgsojA0.net
ゴーソ氏反撃開始w

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:24:19.55 v3vRhraW0.net
日産終了のお知らせ?
名前残すだろうからルノー日産?
Vモーションやめて日産マークがダイヤで囲われる?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:30:36.32 JHjMuBkD0.net
>>315
TOBでしょJK

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:41:00.33 QmCDsinp0.net
ルノーっさん

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:46:39.08 Cwr0ackf0.net
特背で再逮捕

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:55:05.71 kyYw2Smh0.net
可変圧縮エンジンを実用化していたのか日産
技術の日産に偽り無しだったな

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 10:56:29.19 PoJW932O0.net
クリスマスケーキ食べられないのかな

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 12:36:38.97 5TTvLTIn0.net
逮捕状出すのは裁判所よな?
拘留延長は認めないが再逮捕は認めたと…

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 16:30:55.76 OZnbZwRV0.net
詐欺みたいな謳い文句の広告を出す前に車を改善しろ
もしくはゴーンが居なくても不正してんだから謝罪広告でも打て

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 16:58:20.13 ZrTCgl3e0.net
不正、やっちゃえOSSANラブー

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 18:27:11.65 5eQmpi+u0.net
潰れそう

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 18:30:09.96 WgrcgVhp0.net
日産って新型車ある?
なんかもうら10年は新型車出てない気がする。

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 18:30:45.88 H8Xo7TvG0.net
会長逮捕されて、刺したのが社長
しかも社長も会社も司法取引で事無きを得てる
社内ぐるみでの有罪案件
メディアや外野でなく
社長がガバナンスが機能不全、て認めてる
誰が、そんな会社の製品を買うだろう?
日産好きの俺みたいな人間でも…今度はさすがに厳しい。

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 19:01:09.05 5eQmpi+u0.net
もういい車なんて出ないんだろうな
私も日産を見限ったよ
コンプライアンス改善の兆しも無いしな

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 19:16:02.22 eigKTUB20.net
新型車?
マイナーチェンジ予定しかないゾ
サプライヤーが見切りつけて離れていったからな

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 19:18:23.84 So4no/9f0.net
ま、ま、まさか
昔あった大手証券会社の破綻みたいにならないよね?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 19:19:08.37 OZnbZwRV0.net
まあ元手がなきゃ開発できないよなぁ
上から下まで腐りきってるメーカーの車なんか欲しくはないが
それに西川は責任を取らないのか?
ゴーンだけの責任じゃないだろう

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 21:45:42.09 ZrTCgl3e0.net
自動車産業も電機産業同様、アメリカのメーカーが日本にやられたように、日本のメーカーも今後は東南アジアにやられる
これは必然で避けられないこと
10年後トヨタぐらいしか残らないじゃないか
電機
三洋電機→消滅
シャープ→ホンハイ
東芝家電部門→美的集団

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 22:16:13.83 v3vRhraW0.net
メイド イン ジャパンにはもう何も期待できないのかもしれない…
戦後世代が築き上げ2代目が守ってきたものを3代目で食い潰す…

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/21 23:50:37.69 1WgymmJt0.net
>>328
FMCしたら型式変わってWLTC燃費表示義務が発生しちゃうからね

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 02:29:35.18 6DD5bQis0.net
西川は最初の検査不正の時、品質に問題が無いとか言ってまともに謝罪しなかったが、車もコンプライアンスも問題アリアリじゃねーかお前んとこ
責任はお前にもあんだぞ

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 15:44:28.94 YOm8F+gb0.net
今出てる、全ての不祥事はゴーンやルノー協業の仇花で
日産本体や社員たちは全く悪くない
西川含め、日産社員は全員、そう言えるだろうか

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 15:56:57.50 j4WVZjH10.net
悪いものたちが夕暮れ、さらに悪い者を叩く

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 16:58:47.27 xeA1AQOA0.net
>>335
ルノーの傘下に入る前から腐りきってたよ

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 17:07:04.69 EtBcaDEsO.net
昔から色々あったから日産は
かつて組合で塩路氏という人がいたが一部で塩害と揶揄されていたし
歴代の社長中ではスネに傷あるの何人かいただろうに
出て来た金額はゴーンが図抜けてるのだけは間違いないが

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 17:30:05.99 MaVkcAOV0.net
新生銀行にも飛び火した
こういう事案の担当者だと本当に不運だ
小説か映画化されそう

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 19:15:40.91 d5/VhbhE0.net
わかります。
イエスマンだらけの昭和の糞会社だったってこと

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 19:36:41.79 CUubjN030.net
不正(完検以外の諸問題含む)を指摘していた優秀な人達に退職勧告パワハラしてたの忘れているとは言わせねーぞ、クソ企業よ。

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 22:14:27.77 glNG3kDq0.net
問題
ゴーンは盗み取った金をどこに隠したでしょう?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 22:19:32.77 rJqRNEFT0.net
知りとーなかった 知りとーなかった
知りとーなかったよ

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 22:33:01.67 6DD5bQis0.net
腐りきっててこれ以上食べるとこは無いよ

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 23:20:43.28 TPlkgBpf0.net
>>331
日本の大手電機メーカーの凋落ぶり。
この原因はNTTと電力会社の庇護の中でぬるま湯につかっていた業界で、徐々にその競争力を確実に落としていったこと。
日本の戦後復興は、国や電電・電力などの庇護があったおかげで急速に実現できたという「功」の部分も大きいですが、
その結果、ある時期から井の中の蛙になってしまい競争力を培うことを忘れてしまった
いわば、戦後の日本型大企業経営の限界
電話料金と電気料金の利益を、NTTと電力会社を通じて電電ファミリー(NEC、富士通、東芝、日立)、
電力ファミリー(三菱重工、東芝、日立)に流して通信インフラ、電力インフラの整備を安定的に受注させる体制ができていて、
電電・電力ファミリー企業は、集中と選択が進まずイノベーションが起きず、家電市場ほかで負け続け、
通信・電気の自由化で、とどめをさされた。
グローバル化に対応できなかった体質を変えないと、今後も新商品を出すたびに、同じことのくりかえしになる。
BBB=三菱電機:比較的新産業へのリソース移転うまくいった(白物家電→FA)
BB=ソニー:新産業へのリソース移転遅れ(テレビ、PC、携帯電話)、頑張ってリカーリングビジネスに転換中
B=日立:新産業へのリソース移転遅れ(白物家電)、インフラ事業へ
B=パナソニック:新産業へのリソース移転失敗(プラズマテレビ失敗)、テスラの部品供給メーカーへ
CC=富士通:新産業へのリソース移転失敗(コンピューター、IBMのようにはなれず)
CC=NEC:電電ファミリー、緩やかな死
CC=シャープ:新産業へのリソース移転失敗(液晶テレビで新興国との戦いに敗れる)、鴻海に買われ希望の光が
C=東芝:電力ファミリー、M&A大失敗(米原発企業WH)、原子力ビジネス大炎上
電機産業が、未だジリ貧だけれども、日本の経済を支えてきたのは事実だし、
競争に負けているかもしれないが、悪者ではない。なんとか復活してもらいたい。

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/22 23:31:39.08 +K9ytUYb0.net
二行で

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 06:08:10.29 j4h0pUBc0.net
他社も当たり前に実装してるACCを完全自動運転と誤認させるような売り方はもう消費者に通用しないし、落ちたブランドは回復しないよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 08:04:15.24 XoRIKdhy0.net
>>347
偽称自動運転は言わなくなったようだが
最近は○○ナンバー1というCMコピー連呼してます

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 08:26:01.70 tCPt0Etd0.net
不正もナンバー1と世間から皮肉られるだけだから、広告じゃなくて開発にコストかけてフルモデルチェンジしたほうがマシだよね
ゴーンのせいでかけられなかったのかも知れんけども...

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 08:36:11.55 EI+RB17a0.net
>>347
本当にそういった企業姿勢からして日本企業を名乗らせるべきではない。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 11:34:20.89 LYg7X3AE0.net
クリスマスケーキは出るだろ>拘置所
外人だから、正月の餅は食べられないかもな。

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 12:01:13.18 XoRIKdhy0.net
>>349
今の日産は広報>開発の力関係だからな
開発予算より広報予算のほうが安くすむんだろう
ウソも100回言えば真実になるを地で行ってる広報だがW
あと2015年のインタビュー記事だが星野が開発を下に見てるのが見え隠れしてる
勝つことにこだわって、結果を出す -日産自動車 専務執行役員 星野朝子さん
URLリンク(president.jp)

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:00:08.45 citpAnT+0.net
糞会社の末路ってこんなもんなのかも。
Tに追いつくどころか、認知度は今やHやM、S(群馬と浜松)以下じゃない?
某1車種だけ、知名度が低い割にとよく見かけるけど、大幅値引きと
下取り車を甘々査定して売ってるんだろうなぁって、いつも思う

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:35:24.03 jekFhEcd0.net
国内はゴミみたいなナンバーワン(笑)車で茶を濁して海外に注力したはずが、その海外でも不振が続き連続減益一人負けという現実
今や全力を投じても他社より劣る製品しか作れないのだろう
その現実から目を逸らしいつまでナンバーワンと聞苦しく喚くのか
ゴーン事件が収束しても先はあるまい

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:39:50.56 O0yV3jls0.net
>>347
>>348
帰り道はエクストレイルに任せろwwww(CM上の演出です)
よくこんなCM社内で通ったよな
それが今の日産ということだが

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:45:53.99 oeKsuOWp0.net
最近よく見るCM
コンパクトカー売り上げNo.1!
ミニバン売り上げNo.1!
SUV売り上げNo.1!←!?!?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:51:44.12 CxjbxYkF0.net
なんだっけ4ナンバー云々ナンバー1には流石に笑った

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 13:54:47.40 jekFhEcd0.net
>>356
「SUV・4WD」売り上げナンバーワンだぞ!
SUVだけにしちゃうとCHRとかヴェゼルも入っちゃうから!

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 14:42:32.29 Ji6FhXR/0.net
>>357
キャラバンのやつは荷室長ナンバーワンだったかな
売上でハイエース捲れるわけないし

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:02:31.44 hzZKcvaf0.net
乗ってる奴のバカさ加減と下手くそぶりならぶっちぎりでNo.1なんだけどな

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:10:34.61 wiHv0YHC0.net
日産のゴーン関連のニュースが毎日途切れないよな。
おまけに西川の態度も当事者なのに自分は悪くないと言わんばかりだよ。
あれじゃ印象は良くない

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:21:47.00 citpAnT+0.net
車なんかなんでもいいから通勤や買い物用に新車を
とにかく安く買いたいっていう人が買う車。
NV350はハイエースだと盗まれるからっていう人が買う車。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:26:56.82 citpAnT+0.net
どうせ指名買いされないんだからもっと色々他社がやらないことやればいいのに、
そういうことをできないメーカー
昔から戦略が無い会社だった

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:30:15.34 plh2U/VJO.net
鍵掛けた上対策


374:しても盗まれるハイエース 付けっぱなしでも無事なのがNV350 ハイエース複数台盗難されキャラバンに代替した人がいるらしい どうしてここまで差が付いた?



375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:37:01.53 oeKsuOWp0.net
>>358
CH-Rの話してるんやで

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:37:05.57 YfG8cCFf0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:38:24.26 UnV14BRD0.net
>>364
そりゃISISがTOYOTAのピックアップトラックでプロモーションしたおかげだろう

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 15:52:48.54 tCPt0Etd0.net
どうやって増えすぎたディーラーを食わせていくんだろう
悪友三菱だって裏切って買収したのにな

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 16:30:02.79 uijgPBZl0.net
>>365
そもそもSUVは言ったもん勝ち
エクストレイルも正体はセレナだからな

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 16:35:22.19 6mBMkOV50.net
>>367
それで本当に売れるってんならイスラム国に車両提供して使って貰えばぁ?

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 17:08:38.48 gH1YhmwoE
>>22
半世紀前からやってる。
カローラの宣伝でサニーが使ったアヒルが
大変だーと走っていくやつ。

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 17:38:46.78 UnV14BRD0.net
>>370
感謝の意を込めてISISって車に名前付けて売ってたじゃん

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 17:55:07.38 ViDYN4190.net
>>365
C-HRだがな
いつまでもCH-Rって書くアホが絶えないな

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 18:11:38.94 2+DEF22r0.net
>>373
ホンダのパクリだし仕方ない

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 18:19:44.95 CxjbxYkF0.net
興味ないから覚えないんやろなぁ

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 19:21:28.55 0dfGhoc90.net
>>372
一応マジレスしとくが、くるまのアイシスのほうが先やで

387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/23 19:22:40.88 6/w9mzDb0.net
>>376
向こうがTOYOTA好きすぎて付けたのか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch