【スズキ】初代~3代目 エスクード 49【SUZUKI】at AUTO
【スズキ】初代~3代目 エスクード 49【SUZUKI】 - 暇つぶし2ch186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/01/08 09:54:26.60 6bvwJ5+mM.net
エンジニアには違いないけど実整備は素人レベルなんで神様とか勘弁。
本職のメカの人が見てたら恥ずかしい。
>>183
ウチのはTDA4なんでTD94は判んないけど
V型のO2センサー交換で腰上までバラすとか
昔の外車ならともかく国産車では聞いた事ないなぁ。
センサー自体にアクセスできて、純粋にカプラーの問題だけならカップリングプライヤーで引っこ抜いてみたら?
柄が長いのと短いのと2つ必要かも知れんけど。
後はラジエターを外す必要があるかも知れんけどエキマニごと外すか。
まぁ、なんとかなるよ。
ちなみに純正のO2センサーはNTKが作ってると思うんだけど
コネクタレスの汎用品を北米から買うとバカみたいに安いよ。
TDA4の場合、上流で9,000円、下流で3,000円ぐらいだったと思う。
コネクタ付きでもプラス2,000円くらい。
送料入れても純正品の半額近くまで下がるよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch