Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 14at AUTO
Jeep ラングラー【jk】好きな人だけ集え 14 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 01:30:49.31 +1Ds/N4+0.net
>>749
え、ドイツ車がどうとか言ってたやつがアメ車買うやつは売国奴ってさすがに笑っちゃうわww
シエラが安くて高性能とかゴリ押しする奴が並行でボラれまくってるタコマなんか買うかよ
うちの甥っ子でももう少しまともな事言うぞ

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 01:35:20.27 5PEXe9lS0.net
趣味の用途でピックアップトラックは必要なんだよ
ドイツはアメリカみたいに関税問題ふっかけないし、日本バッシングしないだろ。日本車ぶち壊したり、ありもしないブレーキ問題出す国だ
そんな国の車買うとか奴隷根性すぎんだろ 爆笑

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 01:45:50.73 +1Ds/N4+0.net
>>751
アメリカが嫌いなら逆輸入なんかに憧れてないでハイラックス買ったらいいぞ!
死ぬほど気に入るから。
あ、でもタイで製造してるんだっけ?
あんまり気に入らないか?
どちらにせよ証拠写真のアップは期待できそうにないからお前はもういいや。飽きた。
いろんなスレでシエラ推し続けてくれ。

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 02:19:24.08 5PEXe9lS0.net
はい、逃亡!
結局何一つラングラーの魅力を出せないから敗走したか。ま、当然だわな。デザインくらいか良さは?後何かある?ってもう逃げたから聞くこともできないか ヤレヤレw

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 02:28:37.55 IPYD8HIE0.net
たこ

755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 06:18:35.08 JKwfI2HF0.net
どっちも消えてくれよ
迷惑なんだよ
同じラングラーのりとしても恥ずかしわ

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 07:38:20.67 geirXf5m0.net
中国版ドラえもんか?そのうち知的財産で販売停止じゃね?

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 08:59:58.11
おはよ
スズキタコスケはまだイキってんのかw
カマって欲しくてヒッシで
オメエほんとカワイソーなヤツだな
そーゆーとこだぞ友達も彼女もできねー原因w
ハッタリタコマなんか乗るからホンモノラングラーが気になるんだよ
そんなにアメリカンに憧れてるなら
せめて名前だけでもアメリカンで呼んでやるよ
タコスケスズキってなw

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 09:05:50.80 NIshhzFs0.net
以後全力スルーよろしく

759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:03:52.76 2mIyZvm/0.net
背面レスにしてキャリア取っ払った人いますか?
その際ハイマウントストップランプってドコに、どんなモノ付けてます?
汎用品でしっくりくるストップランプが無いのでチョと質問です。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:09:05.36 ltFSmOTk0.net
チョ と質問?
何語?
やっぱラングラー乗りはチョンが多いって本当なんやな

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:14:01.03 /c8m3YeV0.net
そうそうアメ車買ってシエラ貶すようなやつやで

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:29:53.93 ltFSmOTk0.net
>>761
ラングラー乗りは人間のクズですね
同族嫌悪的な?
アメリカでは新車で200万代で売ってるのでシエラと同価格帯だしね

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:34:03.96 K4iCRUM10.net
>>759
取っ払ってハイマウントはつけてない
車検の時につける

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:41:09.05 wkkFqP4S0.net
なんかシエラシエラ言ってるのも、その相手わざわざしてる人もなんか悲しいなあ。いい大人がそれぞれの好み、価値観で済んじゃうような話題に永遠と…は~

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:54:19.28 E3AW977V0.net
>>759
知り合いに背面レスにしてハードトップの上端?ガラスの左右ヒンジの中間?に埋め込んでる人いるけど自作は厳しそうかな
しょうがなく汎用品で対応してる人が多いよね

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 10:58:59.33 E3AW977V0.net
>>764
どこにでもわざわざ迷惑かけに行く邪魔者って湧いてでるから仕方ないんじゃない?それにいちいち反論するやつも然り。
むしろ後者の方が邪魔だよね。
スルーすれば済む話なのにわざわざ話広げるから。

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 11:20:37.90 bZZZaNnE0.net
オリーブ色のレザーシートがかっこ良過ぎて探してるんだけど
全然見つからない・・・。玉数少ないの?
gooとかで気長に探すしか無い?

768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 11:48:07.13 REbPBSmC0.net
内張屋にワンオフで作ってもらおう
刺繍もステッチも選べてずっと良いのが純正より安く出来るレベル

769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 11:56:48.92 NJpEYB810.net
車の趣味なんて人それぞれだけどシエラとかこのスレ見るやつは興味ないからそろそろ失せろ

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:08:54.77 zTRbSmY50.net
↑まーた燃料投下するゴミ
お前がうせろ

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:14:20.74 /c8m3YeV0.net
興味ないならスルーですが、気になってしょうがないんですね分かります

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:40:57.24 7DeyVXRQ0.net
他の車の話するならここから出てけよ。って当たり前のこと言わせんなよ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:41:19.68 HM3vxZNd0.net
>>769
自演か?
以下スルーでよろしく

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:56:14.59 ltFSmOTk0.net
>>769 期待に応えて対立アオリのサポートしますw
825 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/09/13(木) 01:54:02.33 ID:8mU/okmp0
ここは新型シエラスレだぞ
ラングラーなどに興味ねえよ
アメリカで走っていればカッコいいが
日本で見るラングラーはマヌケw
828 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/09/13(木) 05:45:30.29 ID:oo1Gqm5L0
俺の場合 シエラはセカンドカーの買い替え
コンパクトで楽しめる車がいいんだよね
ラングラーは大きいからファーストカーだろうけど 燃費は悪いし故障も心配だからなぁ
古いjeepは男らしくて憧れるけど
ラングラー5ドアは間延びしたデザインが無理
マニュアルの設定も無いから詰まらないし
100%ラングラーはないね 
843 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2018/09/13(木) 08:16:25.88 ID:oo1Gqm5L0
確かにラングラーの間延び感は霊柩車に似合う 笑
雪国で重宝されるよ 

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 12:56:54.92 ltFSmOTk0.net
次スレからタイトル変えとけよw
間延びした霊柩車にw

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 13:28:09.16 oHJe9nv/0.net
霊柩車というより、
Gクラス買えないAT限定のママの
幼稚園&習い事送迎用の車だろ。
まあミニバンよりはカッコよくは見える。

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 13:34:02.72 HM3vxZNd0.net
そろそろタイヤ交換したいんだけど、BFGのKM2か3で迷ってる
ホワイトレターはいらないんだけど、KM3はATみたいなサイドパターンがなんかな…
後継ということで当然性能は上がってるんだろうか?
まだ履き替えた人いない?

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 13:42:29.04 ltFSmOTk0.net
>>776
AT限定ってのがダサいよな

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 13:51:48.34 uWzoiNJp0.net
>>763
>>765
やっぱそんな感じか~。
車内に取付けるなら発光部分をキチンと囲ってやらないとブレーキの度に荷室が真っ赤になるし、車外に取付けるなら防水対策しなきゃならんし、大き過ぎず小さからずの汎用品がなかなか無いんだよね~(>_<)

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 13:55:03.76 iCb9RvOP0.net
確かにラングラーは5ドアより3ドアの方が見た目は圧倒的に良い。そもそも後部座席あれば3ドアでも困らないんだけどな
せめて5ドアはホイールベースもう少し切り詰めてほしい

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 14:21:00.09 /c8m3YeV0.net
ラングラーそのものがだせぇ

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 14:44:56.29 2KLQvJ7G0.net
スズキの棺桶よりよほどマシだかな

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 14:55:30.75 m7zCE/EZ0.net
>>777
迷ったけど先月KM2に履き替えた
KM3にすれば良かったって思ってる...
知り合い履いてるけど舗装路では実感するほど変わんないって言ってたなあ

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 15:01:01.24 HM3vxZNd0.net
>>783
初めてジオランダーのG003にしてみようかとも思ったんだけど、知り合いが変えて減りが早いから結局安いしBFかなと
やっぱりあまり実感はないのかな?
ものは試しで履いてみようかな

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 15:28:01.11
タコスケスズキまだイキってんなw
ラングラー欲しくて欲しくて仕方ねーんだな
ほんとどーしよーもねー寂しがり屋だな
オメエわ

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 15:05:56.11 TZEFdKjM0.net
G003ってもう生産中止じゃなかった?

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 15:23:27.18 HM3vxZNd0.net
>>786
え!うそ!?
去年G001の後継として出たんじゃなかった?
でも近くのジム二スト御用達のジオランダーだからあんまり魅力を感じないんだよな
まあBFも多いけど…
よく滑るけどかっこいいマッドグラップラーか、食いつきはいいけどロックですぐ削れるトレパドールをもう一度履くか…
考え出したらきりないわ(笑)

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 15:43:15.26 K4iCRUM10.net
ワイと同じトレイルグラップラーはどうや?
あんま履いとる人居らんよ

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 16:22:40.26 NIshhzFs0.net
トレイルグラップラー高くね?
俺はオープンカントリーと悩んでG003にした。
外径少し小さいのか、285を背面に取り付けても
ハイマウントストップランプ延長しなくて済んだ。
確かKM2だと延長しないといけなかったと思ったけど。
あとオープンカントリーはヒビ割れがすごく早いと聞いた。

790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 17:08:07.33 WlXnuvoE0.net
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
背乗り在日生コンつじもと

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 17:56:34.62 lv89Za++0.net
>>788
トレイルグラップラーも候補にはいってる!
というか前回も迷ったけど、見た目の面白さでマッドグラップラーにしたんだ

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 17:57:28.76 lv89Za++0.net
>>789
285だとハイマウント延長しなくてもギリいけるよ!
35インチからはアウトやね。

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 18:29:40.66 Vj7LU5JG0.net
KM3履いたよ。オンロードはKO2と変わらない乗り心地と静粛性かなーて感じ。オフは河原の割と大きめの石ばっかのとこで試したけど、サイドウォールで引っ掛けながらゴリゴリ進む感じ。雨の高速道路は繋ぎ目でケツ振られまくる

794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 19:13:14.98 wAUmz24j0.net
俺はkm2の無骨なデザインが好きであえて2にした
でも3の乗り心地が良くなってるなら後悔したかも
ほんとはトレイルグラップラー欲しいけど高すぎw

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 19:19:19.38 M85XqFaM0.net
maxxisええで

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 20:15:59.92 0Ez9iSXx0.net
>>780
逆に考えるんだ
ホイールベースを切り詰めるんではなく、リフトアップして大口径タイヤ履かせてバランスを取れば良いと考えるんだ

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 20:18:47.91 0Ez9iSXx0.net
ジオランダーX-MTはどうよ?
そろそろ日本で発売やない?

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 20:31:09.33 iCb9RvOP0.net
>>796
そもそもフレーム上の箱物単品でバランス悪いからな…

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 21:00:30.09 lv89Za++0.net
>>797
次のタイヤとしてすごく期待してたんだけど、東京モーターショーで遠巻きに見た時に今のマッドグラップラーと似てるなーと思ったんだよね。
今回は安いし無難にBF(KM2 or KM3)かトレパドールかトレイルグラップラーかなーって思ってる

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 21:27:45.34 Ya9v08dt0.net
>>795
どうええのん?

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 21:29:23.31 M85XqFaM0.net
>>800
バイアスのトレバドールの見た目がエグくてええです

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 21:38:44.80 Ya9v08dt0.net
>>801
あー、うん、確かに。エグ過ぎてちょっと微グロ入ってますね。
素人には敷居が高いかもw

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 22:27:43.41 lv89Za++0.net
トレパは街乗りで必ず後悔するもんね
かとオフロードやロックでの食いつきは半端ない
ただブロックが深すぎてすり減るというより削れる(笑)

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/13 22:36:40.66 M85XqFaM0.net
なので正直に言うと妥協してBIGHORNです
オンオフ共に悪くないと思います

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 00:39:02.99 fxPDw1yW0.net
いつからスポーツも18インチのホイールになったの?
オレのスポーツは17インチなんだが

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 00:56:23.11 t6H0WeWW0.net
今日JKのホワイトを契約してきました
車買うの初なんですがラングラーの日々のメンテナンスについて教えてくださいませんか?

807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 01:01:40.11 vtxI1S1l0.net
初の車でラングラーとは今時珍しいね。
日々のメンテナンスは錆びと樹脂部分の日焼けを気をつける位。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 01:06:35.60 7nDtz6FY0.net
日々のメンテナンスかぁ。うーんと
まずフロントバンパーとリアバンパーは取って
それで屋根はトレックトップにして
大きいタイヤ履くためにリフトアップすることくらいかなぁ。

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 08:25:20.32 /FTMvuCg0.net
>>808
なかなかのガッツリカスタムなんですがそれは

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 08:41:04.82 1tVB+Myj0.net
まてまて日々のメンテナンスだぞ?
毎日屋根つけたり外したり
バンパーつけたり外したり
リフトアップしてみたりしなかったり
やるのか?ただのキチゲェやん

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 08:57:07.42 yoHZaCxU0.net
日々のメンテナンスなんて、とくにする事ないw

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 09:10:49.17 t6DsROxk0.net
駐車場に放置でおけー

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 09:21:14.36
若モンが初めての車で頑張ってラングラー買ったのに
オメエらはあのコトバを言ってやんねーのかよ!
忘れちまったのかよ!
あのコトバを!

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 09:26:10.03 v7cSiekU0.net
1日2回はオーストリッチのハタキでなでなでするんだぞ。

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 09:32:33.19 uZtoHMOY0.net
樹脂の白化はマジで手入れ面倒。もう塗ってやろうかと思ってる。

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 09:33:46.85 VToOWvWz0.net
缶スプレーで自分塗りがワイルド

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 10:05:52.35 NJBbNW6F0.net
そういえばフェンダーフレアを迷彩柄に塗装したやつ見たことある
人の好みは百人十色だなぁと思った次第です

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 10:08:06.21 NJBbNW6F0.net
十人十色か

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 10:47:51.07 V5GMzyRP0.net
ラングラー欲しくて免許とったもんで。
錆を気を付けるって錆止めスプレーとか?
もし錆びやすい場所とかあったら教えて

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 10:52:59.20 Icxls8fT0.net
>>819
まだ間に合うぞ(笑)

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 13:28:44.37 64lFSUPf0.net
駐車場で輪止めに当てると作りによってはリヤショックが当たるから気をつけよう(戒め
凹んで塗装はがれるくらいだからシャシブラ一吹きするだけなんすけどね

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 14:59:18.29 v7cSiekU0.net
>>819
下回りやフレーム、ボディマウント、グリルをのぞくと下の方にある角パイプ、Aピラー付け根あたりのボルト、ドアのヒンジ
ただ、新車で買うならタダで改善してくれるけどね。
交換の効くところはほっといてもいいけど、効かない所位は自分でもやっておけば寿命が延びる気がする。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 15:13:11.18 s2dDNSvg0.net
2005年-2007年頃乗っていたんだけれど何か変わった?
夏場確実にエアコン効く?

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 16:00:13.22 64lFSUPf0.net
TJから見たらJKは凍えそうなくらいエアコン効く

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 16:05:47.31 bEbRqsyT0.net
シエラもエアコンバリバリ効くよ^ ^

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 16:30:00.56 D0ZkaGwt0.net
逆に寒すぎてオートから少し回した弱あたりしか使っとらん

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 18:57:51.47 2cwo8taA0.net
俺の、エアコン使い始めて10~15分くらいするとコンプレッサーすげーうるさくなるんだけど
これって普通?

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 19:58:44.80 vtxI1S1l0.net
冬の方が困る。
ぬるい風しか出ないくせに、1番暖かい所まで回した途端アッツい風が出る。

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:13:37.39 XssOUdby0.net
>>828
それすっげー分かるww
やっぱそれで困っとる人おったんやなww

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:18:43.29 CnyQdN1G0.net
ポンコツじゃん
シエラはオートエアコンで快適だよ^ ^

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:28:01.75 bn/8ihmC0.net
シエラもいいけど実質二人乗りだからねー

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 20:52:14.53 PTrfTIkZ0.net
昨日MTタイヤの件で質問した者だけど、結局MAXXISのトレパドールにしたよ!
ゲジゲジでロックガンガン登ってやる!!

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 21:00:25.32 CE/9czAJ0.net
ビードロックタイヤ・・・(ボソッ

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 23:21:43.26 Ok9QfbBE0.net
>>821
場合によらずタイヤ止めにショックが当たるコトなんてねーよ(笑)
車高上げてんのはもちろん、ノーマルでもねーわ(笑)
あおるワケじゃねーけどオーナーじゃねーだろwww

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 23:27:39.50 PTrfTIkZ0.net
>>834
まだ答えを求めるな
せっかく一生懸命シチュエーションを考えてたんだから
クソほど高い車止めを乗り越えた時か、車止めを跨いだ時か?
それだともう片方のタイヤが当たるわな

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 23:32:33.32 PvA60LpG0.net
ショックはアクスルの上に付いてんだぞ(笑)

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/14 23:57:29.88 0KgIrOoe0.net
>>821
あたま悪すぎ

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 03:37:46.63 noE9keVZ0.net
リヤショックがアクスルの上についてると思ってる文盲かガイジしかいねーのかここは

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 07:05:49.05 JfhDNlYk0.net
ちょっと大きめの車止めをタイヤに当てずに
タイヤのすぐ内側を通したら当たるのでは?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 08:10:17.68 HggyRWB00.net
車軸懸架なら当たるでしょ。デフとかにも

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 08:36:55.63 iwd9Wi6G0.net
ソフトトップを検討していますが、
夏場の頭上の暑さや冬の寒さはどうでしょうか?

842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 08:45:58.82 nqbdWgyS0.net
夏場はエアコンガンガンにしとけば全然大丈夫
冬は豪雪地域なのでハードトップに変えてるから未検証です

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:19:08.39 1Fv4vK0s0.net
JLって黄色もあるんか。素晴らしい!

URLリンク(i.imgur.com)

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:27:45.42 HggyRWB00.net
新型やべえな。ゲレンデの40年ぶりのフルモデルチェンジ話題が霞むほどの進化。
サハラのフルタイム化が嬉しすぎる。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:40:01.44 JfhDNlYk0.net
あれってフルタイムなの?
どっちかっていうと
滑ったらオートで4x4に入る感じじゃないの?

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 10:58:39.99 CyGYoPEh0.net
サハラのフルタイムは街乗り四駆用のフルタイム
サハラ乗りはまず走破性を求めていないからかえって嬉しいだろうね。

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 11:02:38.34 1+xRl2zj0.net
>>843
おいかっこよすぎだろ、ふざけんなよ
国産でこんなの出ねぇのかアメ車嫌なんだよ

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 11:04:39.72 N/aM43GP0.net
>>847
シエラの黄色にしなよ。
アンタにはお似合だよ。

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 11:06:57.29 SosLYWN10.net
北米でJLルビコン新車で45,000ドルショップにオーダーして乗り出しいくら位だろう、600万は超えるよね…どうしてもルビコン6MTが欲しい!

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 11:26:39.90 mnYIEhnW0.net
シエラなんて乗るくらいなら電車とバスに乗るぜ

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 12:00:26.80 cB+/Ho9O0.net
>>849
わかる!
ルビコン MT 2ドア
この中の2つを満たしてないラングラーを買うやつはニワカの脳足りんだと見下している

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 12:00:44.99 2OY3qu+30.net
>>841
うちは雪が降らない地方だけど一年中ソフトトップだよ。
体感的にはソフトトップの方がちょっと寒くなるかも。
夏はハードトップと比べて屋根が熱くならないと思う。熱気がこもり難いってかんじかな。
暑い寒いよりも洗車並みの土砂降りの雨が降ると雨漏りが凄い。。
構造上仕方ないんだけど、そんな雨も最近は随分増えたからなぁ。

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 12:04:00.72 HggyRWB00.net
>>846
まさかデフロック無しなの?
そんなこたぁ無いでしょ

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 12:19:29.15 1gseQDc80.net
2ドアは魅力だけどMTは個人的にないわ面倒くせー

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:18:52.98 AWZ0WChX0.net
アメリカのオフローダーも5ドアばっかりになっちゃったけどな。
まああそこまで改造施すと、2ドアでは逆にバランスが悪くなるのはあるかもね。

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:21:42.40 Tz07KJqk0.net
>>854
MT何が面倒?何も面倒じゃないだろ

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:28:11.33 cB+/Ho9O0.net
>>854
AT限定の障害者かな?
何も面倒なことないと思うがな
かたわじゃなければ

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:34:45.35 mIarc3rb0.net
(教習車でしかMT乗ってないから今運転出来るか不安…)

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:36:51.78 AWZ0WChX0.net
クロカン=MTでなきゃという考えはもういい加減改めた方がいいよ。
もう今はエキスパートでもなければ、ATの方が走破性は高いから。

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:45:50.55 qiFedjJv0.net
ハンバーガー食いながら運転出来ねぇMTなんてオタクしか買わねぇよ馬鹿かよ

861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:55:12.06 S/gISoq10.net
MTでハンバーガー食いながら運転してるけど

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 13:58:01.19 /BoGUnzB0.net
ならお前のJKてりやきソースだらけだな

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:09:18.02 cB+/Ho9O0.net
>>859
クロカン=趣味で楽しむなのでMTは外せない
お前はファミリーカーの延長なのでATなんだろ?
コースにも出たことないくせに語ってんじゃーねーよ池沼

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:10:42.50 JfhDNlYk0.net
>>863
具体的にMTだとどうなの?

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:17:07.04 2OY3qu+30.net
あなた達は人を貶さないと会話出来ないのかね。。もちょっと普通に喋ったらどーよ?

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:27:09.45 NNIWGoh+0.net
>>865
お前の顔面てりやきまみれにしてやろうか?おぅ?

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:34:57.93 oCM31WBt0.net
>>866
今日1のバカ殿に決定!

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:41:38.92 04tA62VH0.net
>>866
なんで>>865に当たるしww

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 14:50:16.86 cB+/Ho9O0.net
>>864
ウルセーヨタコ助
俺の話を聞いて読み取れ
俺はいつも日替わりで助手席にナオンを乗せて手マンしながら並行輸入MTルビコンを転がしてるぜ?
左手麻痺のお前には無理な芸当か?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 16:19:34.19 NICY8b500.net
↑某スレでも暴れてるガチムチ刺青アームというキチガイなのでスルー推奨
JK乗りの恥です

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:04:00.23 +uHkEIsx0.net
>>869
童貞が夢見てんじゃないよ。

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:29:46.78 UZ6xhwXF0.net
>>851
カスタムでいくらでも超えてけるから、ノーマルのグレードあんまり意味ないやろー

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:32:30.79 enTzklvR0.net
やっぱりシエラにトータル的に負けてるなって思う?

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:34:21.58 +QwTn1TH0.net
>>870
こいつ多分JK乗りですらないよw
某スレでガチオフロードでオフ会やろうとか誘ったくせに、FFミニバンでも通れるような狭~い林道紹介しちゃってジムニー乗りからも笑われてた恥ずかしいやつ
まあスルーが正解だわな

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:34:42.38 AeoUHB3I0.net
>>873
林道探検なら総合的にジムニーよね
コースならリフトアップして大口径タイヤ履かせたアンリミラングラーがゴリゴリ行けるが

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:36:22.21 z++RhE9T0.net
街乗りでも負けてるって自覚はある?
一般道雪道も含めて

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:37:31.57 AeoUHB3I0.net
MTにロマンあるのはわかるが、どうせならオープンデフのロマンも求めてほしい
デフロックでゴリ押しするんなら、MTにこだわらずATでもいいやんと思ってしまう

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:38:42.45 AeoUHB3I0.net
>>876
街乗りの基準がわからんが
一般生活ではラングラーやな
ジムニーは社内狭くて・・・

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 18:42:59.36 +QwTn1TH0.net
>>878
相手しなくても大丈夫だぞ。こいつは人を乗せることもないしジムニーでも背伸びしたいんだよ
ジムニーの競合はとっくに無くなったパジェロミニなのにw

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 19:22:48.15 AeoUHB3I0.net
3.25インチリフトアップの見積もり21万やっでー

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 19:34:05.04 Tz07KJqk0.net
クロカンはMTでなきゃいけないってことはない(減速比の方が影響デカい)けど、MTが面倒というのがよくわからないだけ

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 19:42:40.99 AWZ0WChX0.net
ちょこちょこシエラぶっ込んでくるね。
ジムニーじゃなくてなんでシエラなの?
シエラというか普通車ジムニーはギヤ比が不適切と言われつづけて30年
メーカーは一向に改善する気はないみないだから、シエラをクロカン用に選ぶ人は
中古車が軽ジムニーより安いから、ローギヤード化等のカスタムを前提で買うんだよ。

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:01:27.15 AOHcBAmy0.net
17年アンリミスポーツのノーマル状態にbfg LT285/70R17 17インチ8j+35履かせるとはみ出したり当たったりしますか?

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:04:11.01 TRTtkQcY0.net
しません

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:05:56.69 3WsuKgye0.net
>>882
ほんとその通りだわ
壊れてもいいやくらいで中古のジムニー買うのはいいけどメインでシエラとか乗ってドヤ顔でプラドラングラー貶す勘違いジジィうざすぎるっしょ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:07:32.94 AOHcBAmy0.net
>>884
ありがとうございます

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:32:49.41 1/LbfefN0.net
>>873
シエラに負けてるのなんて
燃費
人気
耐久性
モデルサイクル
小回り
維持費
カッコよさ
くらいでは?

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:54:31.53 cB+/Ho9O0.net
>>871
童貞に戻りたいわw
あまりにも汚れちまったぜいww

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 20:58:48.16 cB+/Ho9O0.net
>>874
お前精神患ってる系か?w
相手見るたびこいつは何乗ってないと妄想しちゃうんだ?w
早く病院行って隔離されてこいよw
ただでさえ気持ち悪い顔にキチガイヅラもミックスされて人前に出るの禁止令が発令されるぜい?w
てか、お前免許もってねーだろ
クラッチはミッションを入れてからどのタイミングで離すのが理想か言ってみ?免許もってるならなww

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 21:07:58.75 AeoUHB3I0.net
ラテラルの補正ってターンバックルだけでいいかな?
ブラケットもあるけど、何インチから使ったほうがいいとか分からん・・・

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 21:10:53.57 XaOO7FTg0.net
JK売ってシエラ買おうかな割とマジで

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 21:11:00.68 JfhDNlYk0.net
>>890
ターンバックル付きのラテラルロッドなら
それぞれ何inch向けか表記があると思うから
その通りでいいかと
大体が純正車高から対応してるからブラケットをあえて選ぶ必要はないと思う
乗り心地とかの話になったらブラケットのほうがええんかな

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 21:20:05.34 1H8A8MLq0.net
>>889
まあまあ、そうアツくなりなさんな
あなたは本当にあの有名なガチムチ入れ墨アーム?

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 21:59:50.81 SQvlCBWW0.net
エスクード5ドアがジムニー風デザインならさらに売れそう

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 22:06:13.72 HeH/0Axf0.net
ネットで2万ほどで売ってる40mmの赤いコイルってどうなんやろ?
お手頃だしお試しで付けてみたいんやけど、、、
足回りはちゃんとお金出してやったほうがいいんかなぁ?
安価でできるなら安価でという考えでして
車高上がると乗り心地悪くなります?

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 22:36:33.07 JfhDNlYk0.net
お試しならいいんでない?
10年くらい使い続けたらボッキリ行くかもしれないけど
例えコピーでもその価格で良いのが作れるなら
少なくとも純正コイルは近い価格になると思うけど
そうでないということはそういうことじゃないかな

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 22:39:37.22 HeH/0Axf0.net
>>896
ありがとうございます!
物は試しですね!
車ってどこをいじるか考えてる時が一番楽しいですね

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 22:55:36.28 lmYeF6Rr0.net
かっこいい悪い以前に雨漏りするようなポンコツのくせにこんな無駄に高いの良く買うよなウケるw

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 23:06:16.55 mIarc3rb0.net
でも気になって気になってしょうがないからここを覗いてるんだろ?

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 23:23:26.90 QbwX6g3B0.net
わざわざここにくる煽りカスはよっぽどJKが気になって気になって夜も寝られないんだろう
ラングラーもしくはその為クロカン車が買えない、維持できない妬み嫉みからとにかく貶さないと自分の気が収まらない
察してあげて生暖かい目で見守ってあげましょう

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/15 23:58:24.49 vR9/VhgB0.net
全く違うよ馬鹿じゃないの
馬鹿だからデカイ車乗ってんだろうけど

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:09:31.76 tBwW6AOB0.net
安くてラフに使えるから乗ってるんだけど。

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:19:08.68 zI/NacJ/0.net
ラングラーが安いとかどこの社長様だよ
年収1500万はあるんだろうな

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:23:37.55 cHN6BMyJ0.net
煽る方も相手する方も土曜日だと言うのに皆暇だな。他にやる事無いんか。
ラングラーの話だけにしようぜ

905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:25:10.94 n/xbIzng0.net
>>903
そんな年収無くても買えるよ、ラングラーなんて安いと思うよ

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:26:13.63 YX1ahGZp0.net
この板にいるヤツみんなクズだなwww
シエラクズとJKクズの罵り合いにMT厨とAT限定厨が混じって浄化槽なみに汚ねー板だwww
田舎モンの匂いがプンプンするわwww
あークセーくせー!!

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:29:49.77 KJJMuXf+0.net
シエラの方が上だと認めろ!!

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:30:25.04 cHN6BMyJ0.net
>>906
友達おらんのか

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:39:07.07
はいシエラが上です。
次いってみよー

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 00:32:47.95 tBwW6AOB0.net
>>903
おお、ズバリだよ。
しかも田舎なので余裕余裕。

911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 01:19:22.39 hZulv60y0.net
なんかここの民度落ちたなw
セダン乗ってるガキみたいなことばっか言ってて草

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 01:23:53.44 oascIwf50.net
ジムカスが来るとろくなことない
こらだから貧乏人は嫌いだ

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 07:54:01.62 HQvTBIhI0.net
結局は愛よ

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 08:10:42.41 dTtqG2Kk0.net
>>912
ラングラーは輸入税で国内は高くなってるが、アメリカじゃ200万台の低価格車やぞw
ランクルやLXのりにラングラーは貧乏くさいと言われてるが、同じような民度の低いこと言うなよ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 08:24:12.12 ysMdyOwx0.net
>>914
日本でだって400万円代で買える手頃な車だよ
今どき街中でよく見かける車だってグレードによったら400万円なんて軽く超える

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 08:29:13.34 SOHcFumY0.net
輸入税……w
免許取ってから来いよ(*´꒳`*)

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 08:37:21.37 dTtqG2Kk0.net
>>916
都合の悪いこと言われたらすぐエアー扱いするなよ低能すぎる
世の中にはアスク税やヤナセ税みたい言われることが一般的で、ジープも正規寺のくせに変わらんことやっとる

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 09:35:28.59
ほんとビンボー人は細かい金の話好きだなw
買える物(者)は買えるし、
買えねー物(者)は買えねーだけの話
もっと建設的で意味のある楽しい話しよーぜ

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 09:44:14.00 AdOE4ySH0.net
>>917
君面白いな。

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 09:52:43.29 dTtqG2Kk0.net
>>916
id変えずに反論してみろよ?ゴミムシw
最近俺様が相手だとわかったら黙り込むチキン共が増えてつまんねーぞ?
このままでは3板目はここになっちまうぜ?w
俺が王の板ww

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 09:53:01.87 dTtqG2Kk0.net
>>919
だろう?www

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 11:14:45.63 R5nK6pkX0.net
まあ何にせよ上乗せされた価格では買えないって駄々こねてるのね
頑張ってお金貯めてくれ

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 12:22:32.04 LoPFYgRB0.net
>>922
分かってるやつは
ルビコン & MT & 2ドアを並行輸入で指名買いするんだぜえw
つーか、それ以外のラングラーはパチモンなんでなwww
わかってるわつはこの組み合わせを外さない

924:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 12:50:49.87 oAl/lQso0.net
インフレ率の差で、アメリカ製品は年々高く成るからしかたないね
日本もアメリカ程度のインフラ率継続してたら、ラングラーも300万円台の車だったかもね

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 12:53:46.35 oAl/lQso0.net
>>923
その選択肢の問題はフルカスタムしたアンリミスポーツに負けてしまうところだな

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 14:44:00.37 B8eHpZ9M0.net
>>924
昔は300万台だったろ?

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 15:05:10.86 mt7P1am60.net
トランプに負けてもアメ車の税金が軽自動車並になれば良いのに

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 18:29:51.00 L+h5UqfP0.net
>>926
はい簡単な日本語もわからないバカが一匹登場~

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 18:49:34.40 YvFJxQnZ0.net
>>928
お前のほうが頭悪そうだが

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/09/16 19:01:30.38 L+h5UqfP0.net
>>929
お前も>>924の意味が汲み取れないバカの一人ってことか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch