【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part80at AUTO
【C11】ティーダ&ティーダラティオ Part80 - 暇つぶし2ch669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/12/01 17:43:53.35 Dmn9zGyG0.net
>>349>>351のオーストラリア仕様220km/hメーターが
修理業者から戻ってキター
12000円払って、自分のティーダの走行距離+αに合わせて貰った
ダイアグツール買えば自分で好きなように走行距離設定できるけど、3万円くらいかかるから
12000円なら安いもんだ
Before
URLリンク(imgur.com)
After
URLリンク(imgur.com)
後は200kmぐらいドライブして業者に設定してもらったメーターと近い距離にして
ディーラーに持ち込んで工賃払ってメーター交換してもらおう!
(自分で交換できるけど、ディーラーや整備工場以外でやると走行距離不明車扱いになるので注意)
なお、担当セールス氏によると、ディーラーにメーターを持ち込んでの作業工賃は3000円程度ではないかとの事。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch