ZVW52「PHVオーナー」スレat AUTO
ZVW52「PHVオーナー」スレ - 暇つぶし2ch69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 21:37:09.99 vMwM3wke0.net
>>68
謝るようなことはしてないけど?

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 21:38:30.13 fXP8vtBMd.net
>>69
じゃあオーナースレなんでこっちには来ないで下さい

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/06 22:19:21.62 FNPv/xB/d.net
【プリウスPHV(オカマ)の真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフだけでなく
コンパクトカーであるフィットHVよりも遅く、走りに振ったデミオより使いづらく狭く、スイフトより走りが悪い
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/09 22:14:53.16 FxCsqHXVd.net
さらりとLINEに新機能追加みたいね
それでもまだ使いにくいかな
LINE上でもGメモリの編集も出来ると良いのに

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 08:08:25.89 epL+MIJLd.net
【DVD拒否の使いづらいタッチパネルプリウスPHVの真実】
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ! プリウスPHV高評価:当然
リーフ低評価:当然 プリウスPHV低評価:ウェイクに決まってる!ウェイク!ウェイク!
【クラリティ】
180馬力 EV後続距離110km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 550万(中上級車)
【プリウスPHV】
120馬力 EV後続距離60km 4人乗り ラゲッジ極小 肥桶格納(バランス劣悪) 400万(大衆車)
【プリウスHV】
120馬力 EV後続距離2km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 250万(大衆車)
!プリウス VS プリウスPHV! 差額 -80万
40kmのEV走行、2モーター(激遅)加速 +10万円
劣悪な走行バランス -20万
無駄な全長、下がった後部座席 -10万
一か月の走行代が1080円だが普通充電のみ 0万円
急速充電が実質つかえない -5万
セパレート4人乗り -20万
軽以下の荷室、積めない見えない -20万
国の補助金 +20万円
電源供給機能 1500W給電(お情けで) +10万円
【実質 マイナス125万円也】

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 10:20:29.32 kpsrTYgBM.net
コピペしかしなくなってきたねwww
相当参ってきてるねw

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 12:05:56.90 epL+MIJLd.net
【大衆車オカマ 帝国ホテルへ逝く】
僕の愛車はプリウスPHV。
字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、
場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走るプリウスが全然いない。
嘘だろ?この世の5台に1台はプリウスのはずだろ?
おまけにPHEV専用スペースもない。
いつも行くイオンやディーラーにはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たクラウンマジェスタとレクサスLSが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のプリウスPHVだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。
二台と同等だと開発者が騙るPHVロゴを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、
ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
ディーラー普通充電ならタダじゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました。

76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 12:42:29.56 rGCFp2nod.net
車外に居るとエンジン音は無いけどエアコンの作動音が凄い
200V充電も時間通り終わるし暑さの影響は特に問題無さそうですね
リモートエアコンも1~2分で冷えてるから快適

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 13:00:36.35 9wWYuUCj0.net
>>76
それは夜とか気温低いところだから充電時間通りなんでしょ。
オレんところは昼の気温が35度超えるとエアコンしょっちゅう起動するから1.5倍以上になるよ。

78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 13:02:47.20 HAAYmdOSp.net
日中、外出先で炎天下で200V普通充電した時、駆動バッテリー冷却をオンにするの忘れてて、3時間たっても60%しか充電されてなくて涙目やったで
お金は3時間キッチリ取られたで
別にお金はいいんやけどとにかく涙目やったで

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 17:47:40.60 epL+MIJLd.net
>>78
>別にお金はいいんやけど(笑)3時間とかアホじゃねえか
【リーフ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力
プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離
オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>プリウス
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ!

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 18:46:30.29 rDt/gWQo0.net
PHVマイナーチェンジ19年2月って書いてたけど…
早くない?

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 18:57:05.00 9u0UJ9tCd.net
>>78
この時期にエアコンONの漏れはキツイね、、、
ぶっちゃけバッテリー冷却の為だけに充電するのもありなくらい暑いもん
システムOFF後の確認を音とかでも出して欲しい

82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:01:11.58 r5F147wlr.net
>>80
本当?
何に書いてありました?

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:20:45.17 epL+MIJLd.net
>>81
温度による劣化程度の多寡も知らん癖に(笑)
リーフに劣等感を感じて生きていることだけは確かだな
僅かな充電量を冷却に回すよりガソリンガンガン給油して
1200km無給油を目指すのが正しいオカマの楽しみ方だ

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:28:24.83 rDt/gWQo0.net
>>82
ベストカーだったはずです

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:35:22.26 ru6kG/n9p.net
>>81
停止後に任意じゃなくて自動ONできる設定欲しいよねー

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:47:25.60 9u0UJ9tCd.net
>>85
うん
せめてデフォルトのカーソルフォーカスを「ON」にしといて欲しい
左からの決定の2ステップが必要なのがね、、、

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:47:54.86 r5F147wlr.net
>>84
ありがとう!
どこが改良されるんでしょうかねー。

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 19:59:31.56 9u0UJ9tCd.net
明日から9日間のお盆休みだー
旅行もあるしいっぱい乗るから長距離の燃費も確認出来そう

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:08:22.57 +p2YNFqz0.net
>>81
買ったばかりでわからないのですが、充電時駆動用バッテリー冷却の設定ってどうするの?

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:12:06.39 9u0UJ9tCd.net
>>89
システムOFFの時にバッテリー温度が上がってると自動でインフォメーションとして出るよ
200V充電するならこの時期なら迷わずにONにした方が良いかと

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:19:48.71 epL+MIJLd.net
【40~50kmしか走らないプリウスPHVの真実】
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ! プリウスPHV高評価:当然
リーフ低評価:当然 プリウスPHV低評価:ウェイクに決まってる!ウェイク!ウェイク!
【クラリティ】
180馬力 EV後続距離110km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 550万(中上級車)
【プリウスPHV】
120馬力 EV後続距離60km 4人乗り ラゲッジ極小 肥桶格納(バランス劣悪) 400万(大衆車)
【プリウスHV】
120馬力 EV後続距離2km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 250万(大衆車)
!プリウス VS プリウスPHV! 差額 -80万
40kmのEV走行、2モーター(激遅)加速 +10万円
劣悪な走行バランス -20万
無駄な全長、下がった後部座席 -10万
一か月の走行代が1080円だが普通充電のみ 0万円
急速充電が実質つかえない -5万
セパレート4人乗り -20万
軽以下の荷室、積めない見えない -20万
国の補助金 +20万円
電源供給機能 1500W給電(お情けで) +10万円
【実質 マイナス125万円也】

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/10 20:32:43.36 epL+MIJLd.net
リーフに勝てないのは仕方ないとしてもよ
価格が下のハイブリッドプリウスの完全劣化ってどうよ?
マジでオカマに乗るメリット教えてくれ!!
【リーフ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力
プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離
オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>プリウス

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/11 19:24:08.71 oiMDpNzxd.net
今日の満充電
URLリンク(iup.2ch-library.com)
基本的にいつもエアコンONなんだけど
満充電後に走ると走行可能距離が全然減ってかない
大体7kmぐらい走ったら減り始めた
去年はこんな動作じゃ無かったような、、、

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 11:11:46.99 IRW+dxis0.net
>>80
もう少し後だと思う。数ヶ月の違いだけど。
まだまだ先だけどFMCする頃には他車種の選択肢か、PHEV化するのか、EV化するのか楽しみ。
この手の車に乗るとHVにも戻れないだろうな

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 12:38:52.93 fTG3dn1od.net
>>93 だからガソリンで使えって言ったやろ低辺どアホ
>>94 プリウスは完成されているが
オカマは軽自動車にも劣る総合評価
【リーフ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力
プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離
オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>プリウス
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ!

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/12 23:44:10.09 wk2RiG+d0.net
>>80
次世代セーフティセンスってやつが載るのかな?
今のZVW52はレーントレーシングアシストとか先行車発進通知機能とかないけど
他車は続々と載り始めてる機能だからPHVもそろそろマイナーチェンジで載らないと
トヨタEV・HVのフラッグシップモデルとしてまずい。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 09:52:05.61 h2belILvd.net
>>96
まずは幼児を轢き殺したりDVDくらい見れるようにならなきゃな
根本的なパワー不足や走行バランス崩壊
自動運転やワンペダルのような装備はボケ老人にはちと早いな
>トヨタEV・HVのフラッグシップモデルとしてまずい。
LSクラウン君か?笑わせるなよ
バッテリー除いたら200万代の庶民車だぞ
更に車としてプリウスに惨敗の粗大ゴミ

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 10:10:20.51 kxCp9yJl0.net
>>97
トヨタの技術を代表させた車って意味でしょー
高い安いじゃないんだよ、おじいちゃん~
孫が居て相手にしてくれるんだったら一緒に遊んであげなさい~

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 11:20:52.29 h2belILvd.net
LSだのクラウンだのフラッグシップだのほざいておいて、それは苦しいだろwwwwwwwwwww
環境対策のモデルとして仕方がなく出しただけであって現実は以下の通り
【リーフ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力
プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離
オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>プリウス

100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 19:35:58.90 zfDBJosB0.net
MCで次世代TSSPは間違いなく付くと思うけど
電子パーキングとナビ画面のレイアウトが変更出来たら欲しくなりそう
4年縛りがあるから難しいか

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/13 19:40:25.72 nObpgYyW0.net
>>100
次世代ならTSSでPはつかないよ
ナビの仕様変えるな折角DCM標準だから現行もアップデートして欲しい
でもぶっちゃけ現行でさほど不満ないから改善希望はあまりないかな
電子パーキングは見た目的には欲しいけど、別に不自由はしてないしね

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 07:19:29.22 wOyyPbC0d.net
>>101
250万の性能ダウン製品をフラッグシップ(笑)と崇めるアホには難しいかも知れないが
安全装置ですら露骨に差別するトヨタピラミッドにおいてオカマに期待するだけ無駄
子供の飛び出し対策や電子パーキングどころかDVD非対応激遅タッチパネルが現実
お前の言うように移動手段としてなら軽自動車ですら不自由はしない世の中だが
スペック、走行性能、運搬能力、乗車人数、安全性、先進性皆無の完全劣化品を
400万出して買うアホがいるからトヨタは笑いが止まらないのさ

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 12:20:31.92 14qX0yRBp.net
現行型でもさりげなくTSSPからTSSに名称変更されてる・・・w
その上で、プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)となってる

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 13:05:34.63 u8+9ub7E0.net
>>103
本当だ!
いつの間に、、、

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 14:38:49.17 RFYmWkM1d.net
【プリウスPHV(オカマ)の真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフだけでなく
コンパクトカーであるフィットHVよりも遅く、走りに振ったデミオより使いづらく狭く、スイフトより走りが悪い
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 15:12:14.83 Ply6gZ490.net
>>103
調べたが意味がわからん
名称が変わっただけで中身一緒なのか?

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 15:27:51.42 14qX0yRBp.net
中身一緒や
TSSC=Toyota Safety Sense(プリクラッシュセーフティ(レーザーレーダー+単眼カメラ方式)
TSSP=Toyota Safety Sense(プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
2世代目TSS=Toyota Safety Sense(
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)
アクアのTSSC歩行者検知追加改良に合わせて全部TSS表記になった!
イメージ的にはTSSという名の下に機能が付属するようになった
まぁマーケティング上の都合ですな

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 18:10:06.41 z9hchLbud.net
>>106-107
そや、中身一緒やで
どーでもいいことで無理やり自演せんとクルマについて語ろうや
【リーフ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力
プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置
リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離
オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>プリウス
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ!

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 20:24:23.69 7O3N0lV20.net
意外と普通充電スポットってあるもんだね
急速みたいに30分ではなく1時間だとやりたい事が出来るのも良い
しみじみトヨタディーラーの数の多さが大きなメリットだなと思ってきた
ディーラーの充電スポットは他車は有料でも充電出来ないみたいだし
どんな場所でも1時間無料で駐車出来るって凄く良い
東京だと1時間で軽く1000円近くかかる駐車場もあるのにな

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/14 22:11:03.13 kzIWjc4nd.net
順当に普通充電1000円ってゴミ制度だね
急速みたいな実用レベルの1/16倍速だとイオンですら時間を持て余す
用もなくトヨタディーラーで何時間も居座って迷惑な貧乏人だなと思ってきた
普通の充電スポットは無料でも用がなければ実用レベルにない遅さだし
どんな条件でも80万捨てた完全劣化って凄く珍
東京でも1時間で寺まで戻るなんてタクシー使ってもキツイ冗談だよな

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 22:16:12.17 vcm7boTId.net
>>1-30
ウェイク(笑)すら買えない低辺バイトが論破されすぎてリーフスレで大発狂とはな
俺がウェイク乗りだと妄想するならウェイクスレを荒らせよ敗北車
つーか論破され続けても粘着するあたり真性のドMだろ
【リーフ VS カムリ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>カムリ>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>カムリ>プリウス>オカマ
積載能力
カムリ>プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
カムリ、リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>カムリ>オカマ
安全装置
リーフ>>カムリ、プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>カムリ、プリウス、オカマ
航続距離
カムリ>>オカマ>プリウス>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>カムリ、プリウス

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 23:09:37.70 hpvJbPKA0.net
JBLてやっぱ音いいね
付けといて良かった

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 23:16:04.62 vcm7boTId.net
>>112
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 23:16:44.38 El0AwW+I0.net
>>112
どうやって違いがわかる?

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 23:41:04.20 hpvJbPKA0.net
>>114
同じ音源を違う車で聴くからね
ちなみに今は52PHVだけど前は30プリウス

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/15 23:45:15.71 F8Uom5jPd.net
>>114-115
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/16 01:27:43.88 hOUBKwvz0.net
>>115
違う車じゃ比較にならんだろ

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/16 07:41:40.26 VkLsCJEx0.net
>>117
JBL無しのと比べての違いではなくて済まないです
ですが前のプリウスでの軽い音にガッカリしたのに比べると遥かに豊かな音だとは思います

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/16 17:55:02.93 IQlDEg7Bd.net
>>117-118 低辺バイト君は細部に逃げた自演をせずクルマと向き合いましょう プリウスPHVの真実】
リーフ重い:もっと軽量化しろ プリウスPHV重い:重量増による回生増加
リーフ高い:40kWh先進装備有でも高い プリウスPHV高い:4人乗りローパワーでも妥当
リーフハイパワー:無駄 プリウスPHVローパワー:2モーターの加速感
リーフ月額2000円:知らんぷり プリウスPHV燃費マニア:80kmは標準的
リーフ安全評価トップ:単眼システムガー プリウスPHV子供人形を轢く:完璧
リーフ先進装備:ワンペダル危ないプロパ使えない プリウスPHVライトだのアプリだの:マニア同士で誤魔化せない価値ある装備
リーフ走行バランス良好:危険な車 プリウスPHV走行バランス劣悪:LSやクラウンも一緒
リーフ欧州Eセグ並の静粛性:危険な車
 プリウスPHVの排気音:EV走行(40km)長いから気にならない
リーフ高評価:EV走行250kmのゴミめ! プリウスPHV高評価:当然
リーフ低評価:当然 プリウスPHV低評価:ウェイクに決まってる!ウェイク!ウェイク!
【クラリティ】
180馬力 EV後続距離110km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 550万(中上級車)
【プリウスPHV】
120馬力 EV後続距離60km 4人乗り ラゲッジ極小 肥桶格納(バランス劣悪) 400万(大衆車)
【プリウスHV】
120馬力 EV後続距離2km 5人乗り ラゲッジ大 ボンネット格納 250万(大衆車)
!プリウス VS プリウスPHV! 差額 -80万
40kmのEV走行、2モーター(激遅)加速 +10万円
劣悪な走行バランス -20万
無駄な全長、下がった後部座席 -10万
一か月の走行代が1080円だが普通充電のみ 0万円
急速充電が実質つかえない -5万
セパレート4人乗り -20万
軽以下の荷室、積めない見えない -20万
国の補助金 +20万円
電源供給機能 1500W給電(お情けで) +10万円
【実質 マイナス125万円也】

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/16 19:17:39.64 303gAl8Q0.net
昼間は暑いけど夜は涼しくなってきたから
たまにはエアコン消して走るのも気持ち良いね

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/17 09:23:09.63 G1PrmQnKd.net
車高が低くて乗り降りしやすいとか(なのに後部座席を叩いたり)肥桶バランスがスポーツカーとかクルマ音痴極まれりやな
4人乗りが高級感を狙ったとか寺担当者に騙される哀れなジジイ
トヨタ内規によりプアブレーキを搭載するためには4人乗りに抑える必要があっただけのこと
【リーフ VS カムリ VS プリウスwithオカマ】
加速
リーフ>カムリ>>プリウス、オカマ
走行安定性
リーフ>>カムリ>プリウス>オカマ
積載能力
カムリ>プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数
カムリ、リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ
リーフ>プリウス>>カムリ>オカマ
安全装置
リーフ>>カムリ、プリウス、オカマ
先進装備
リーフ>>>カムリ、プリウス、オカマ
航続距離
カムリ>>オカマ>プリウス>>リーフ
EV航続距離
リーフ>>>オカマ>カムリ、プリウス

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/17 11:03:14.98 G1PrmQnKd.net
リーフ>>>>>プリウスPHVの事実には何ら関係ないことを断っておくが
低辺バイトはトヨタをもてはやして虚しくならないのか?
お前らの収めた少ない税金もトヨタのラインマンと給与だけ真似た公務員に横流しだぜ
EVを作らないのは下請け任せの商売をしている方が儲かるから
プラモ組立だけを続けたオッサンに新鋭たちと戦う力はない

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/17 11:54:42.03 668BBSwld.net
プリウスPHV、本当の意味で進化したエコカーでした。
本当の「最先端」だと思います。
まず、車高がとにかく低くて、乗り降りが大変ラクです。
後席は背の高いは少し気を遣うかも。車内は、高級です。4人乗り。大正解。
とくに後席、上質で後席中央の肘掛、カップホルダーや収納スペース
もあり、便利。このへんは新型リーフは、400万円~でも設定も無し。
電源ボタンを押すと、まるでレクサス車?と思わせる、高級なピアノの
スタートアップサウンドが流れ、電源を切ると、今回のドライブの
思い出を胸に刻ませるような、ジーンと来るピアノの音楽が流れます。
このへんも、新型リーフは、コスト削減で無しです。
走り出すと、スポーツカーです!! 路面に車が吸付く感覚がすごい。
車高も低く、忘れていたスポーツカーの感覚。直線もカーブも
スポーツカー。とにかく走るのが楽しくなる車です。EVモードも
市街地走行なら、PHVであることを忘れるくらい、電池容量がある。
高速道もおそらく、東名から、各SA間、EV走行し急速充電するのも
十分あり。もちろん、本気になれば、リミッター180㎞~も行ける
これ以上の優等生はないのでは?と思います。
キチガイ爺の長文だ
添削せよ

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/17 13:09:44.40 MTHToD4pd.net
>プリウスPHV、本当の意味で進化したエコカーでした。本当の「最先端」だと思います。 
【真実】無理やり詰め込んで肥桶、4人乗りになっただけの劣化ハイブリッドです。先進装備はありません。安全装備も子供を轢き殺すクオリティ。
>車高がとにかく低くて、乗り降りが大変ラクです。後席は背の高いは少し気を遣うかも。
【真実】車高が低すぎてラクとは意味がわかりません。後半とも矛盾していますね。荷室は視界とトレードオフのためムーブレベルの軽より使いづらい。
>車内は、高級です。4人乗り。大正解。とくに後席、上質で後席中央の肘掛、カップホルダーや収納スペース
もあり、便利。
【真実】トヨタ内規でコンパクト用ブレーキを使える総重量に抑えるためです。
ハードコアな張りぼてシート以外はプリウスと同じ、いえ、後部座席は狭くなっています。
送り迎えでは後部右側は車線側に出る必要があります。
>電源ボタンを押すと、まるでレクサス車?と思わせる、高級なピアノサウンドが流れ、電源を切ると、ジーンと来るピアノの音楽が流れます。
【真実】新興宗教のように崇拝するか、鬱陶しいと感じるかは勝手ですが、レクサスを馬鹿にするのは止めましょう。
DVD不可、充電状況確認不可、反応の遅いタッチパネル操作オンリーの見掛け倒しの欠陥品です。
>走り出すと、スポーツカーです!! 路面に車が吸付く感覚がすごい。
車高も低く、忘れていたスポーツカーの感覚。直線もカーブもスポーツカー。
【真実】EVモードの出足を除き、ロジカルに考えて完全なるプリウスの劣化です。
リーフを恨む余り、完全にピュアEVの領分であるパワーと走行性能で妄想大爆発。
思い込みでローパワー肥桶バランスがスポーツカーに変わる程度の自称クルマ好きですね。
>EVモードも市街地走行なら、PHVであることを忘れるくらい、電池容量がある。
高速道もおそらく、東名から、各SA間、EV走行し急速充電するのも十分あり。
【真実】まず電池容量は一桁です。定員や積載、高さやタイヤの限界性能を削って電費を稼いでも実用40~50km。
有料道路で使えるEV距離ではない上に、無駄な重りを積んでガソリン主体の高速走行なら80万払わずに5人乗りのプリウスが吉。
そもそも極悪な料金設定である急速充電を使うのは上記ブログのボケ老人くらいでしょう。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/17 19:31:42.72 Z57Aqe8ud.net
>>117-118
アスペか?
自宅が無料(ソーラーなら無料とは言わないが)なんて特殊条件や
ディーラー普通充電粘って40kmなんてお笑いを駆使して>>326みたいな誇大妄想
現実に照らし合わせれば1000円定額(笑)は使い物にならず未契約が多数派
15,000km走行すれば重さとバッテリーで相殺されプリウス同様に24km/L程度でガソリン代150円程度なら93,750円
>>120
単なる劣化プリウスだね
軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど
オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り
リーフは充電が早くて実用的なEV距離を備えているだけでなく走行性能も高い
テスラですら整備されていない無料(ここ重要)急速充電網が月額2000円で利用可能
オカマはあなたの言う通り、40~50kmしか走らず「街乗りにすら使えない」のが現実
短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい
結果的に夜間電力でセコセコ100円程度をケチるしかないが、イニシャル80万高で4人乗りのフラフラ車では回収不可
メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため
思いバッテリー、モーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いも1500kmと1550kmってだけ
電気自動車ごっこするための車だわ。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/18 11:25:44.21 y2RrpI+b0.net
車とかカメラなど趣味性の高い板って、人気のある車種や機種に限ってコピペ荒らしの活動が活発だよねw

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/18 12:28:53.83 oPW4124+d.net
>>126
プラン切り替えなど誰も興味はない
1000円普通が使い物にならないから契約率が低いだけ
定額プランは出先での充電しやすさが肝になるが僅かな充電量に1時間以上かけるメリットは皆無
苦し紛れの駐車場扱いも、東京で目的地真横にでも敷地のデカいディーラーがなければ一時間で強制往復など使い物にならない
地方であれば駐車場に定額1000円出す価値すらない
契約しない人間の本音は1時間ディーラーで粘って何キロ走るんだって話

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/18 12:54:33.48 Nq7+byKY0.net
急速定額1000円とかなら意味あるのにね

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 08:14:36.88 +kmsa83xd.net
毎度のことだが特例で盛るな盛るなw
普通のEVオーナーなら400kmは一回、どんなに悪くても二回の充電で走る
ガソリン車なら400km走れない車はないから自慢にもならん
それなら走行性能の高い素プリや他車でも乗っていた方がいい
フラついてまともな人数も乗れずホビット以外は頭髪ついちまうから
オカマの燃費は24km/Lで航続距離は1000kmな
下道ならともかく高速は重りを積んだだけのハイブリッドの完全劣化だぞ
80万も無駄に払って走行性能落とした5人乗り積載なしを買う必要はナッシング!

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 08:54:35.41 +kmsa83xd.net
【オカマの燃費は24km/Lで航続距離は1000kmな】
否定するなら全プリウスとオカマの比較データよろしくー
普通のEVオーナーなら400kmは一回、どんなに悪くても二回の充電で走る
【ガソリン車なら400km走れない車はないから自慢にもならん】
それなら走行性能の高い素プリや他車でも乗っていた方がいい
フラついてまともな人数も荷物も乗れずホビット以外は頭髪ついちまうから
下道ならともかく高速は重りを積んだだけのハイブリッドの完全劣化だぞ
【80万も無駄に払って走行性能落とした4人乗り積載なしを買う必要はナッシング!】

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 09:53:12.83 4C/KjwT8d.net
アメリカ公式燃費を大幅に覆す40km/L(笑)のソースはよ!
車体が軽いのに高速で素プリを【圧倒的】に超えるソースはよ!
山道で総合30km/L(爆笑)のソースはよ!
まさか公的機関の計測をマニア画像で覆すとは言わんよな(笑)

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 12:39:30.75 46JPf4on0.net
MIRAIスレにいる ! クン、出張乙

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 16:43:36.10 euuUbR51d.net
>>132
プリウスPHVでは相手にならない車としての全性能から逃げるなよ(笑)
勝ち目がないからモリカケしか言えない民進党みたいだな
~~~~~
普通のクルマとほとんど同じように使うことができ、また普通のクルマでは得られない電動フィールを味わうこともできるだろう。
日本自動車工業会の調べによれば、クルマを保有しているユーザーの平均月間走行距離は今や、
380kmにすぎないという。ほとんどの人にとって、今の性能で足りないということはないはずだ。
また、長距離走行はしないがスポーティなクルマに乗りたいというカスタマーにとっては、リーフはまさにダークホース的存在と言える。
山岳路でも十分以上に速く、また他車を追い越すときのダブルレーンチェンジなどの動きも見事だ。
現状でも十分に良いパフォーマンスだが、もっと上を狙いたいというカスタマー向けにはシャシー性能を高めたNISMOバージョンを選ぶのも手だろう。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/19 23:32:31.94 qQsXqpf8d.net
プリウスPHVってリーフに対して軽でも言えるガソリン距離以外は
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
ボロ負けってマジ?
つーか格下のはずのプリウスにすら何一つ勝てないってマジ?

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/20 19:46:11.38 rWEhp7nHd.net
【ID:8KRiyIhCd 底辺バイトくん】
自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
そして逃げ続ける不都合なクルマとしての事実
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 08:57:33.46 FsYPkyJBd.net
リーフはゴルフバッグ2つ乗るぞ
オカマはダンボールで視界ゼロのベビーカーすら乗らないゴミ

狭いだけでなく奇形で使えないプリウスPHV VS 常識的なラゲッジを備えたリーフ ファイッ!!!

137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 10:34:14.37 5ea75EYKd.net
熱効率の悪い自腹ガソリン発電でちゃーじもーど(笑)の熱効率は?
EVとしては暖房ガンガン炊いて冬場30km台って本当?
加速とコーナリングと静粛性が悪いってどう思う?
自動運転もなく予防安全装置も子供に接触したって?
ワンペダル操作も自動駐車もできないん?
まさかの乗車定員4人で後部座席(右出入)と荷室も死んでるとか?
無駄ガワ延ばしと最低地上高下げてもガス車よりコスト高いって本当?
コスト高くなったのにクルマとしては劣化、リーフ様にボロ負けってマジ?

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 19:54:18.80 XrTCQ0sy0.net
残量が半分くらいで維持するのが電池にとっては一番良いコンディションらしい
だから走り出しはウォームアップ兼ねてチャージモード、次にHVモードで動かして
なるべく残量がゼロに近付かないようにしているが、何か違う
このクルマはEVモードで乗り潰す感じが良いかも

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 20:29:52.60 TI4No38Id.net
落ち着いて聞いてね、オカマくん
自分がここに乗り込んで始めた事だよ
オカマのコスパの悪さは日本一やな
400万払って
デミオ以下の速さ
フィット以下の積載
スイフト以下の走行バランス
ヴィッツの居住性
間違ってもピュアEVリーフの相手ではない

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 20:30:42.77 TI4No38Id.net
>このクルマはEVモードで乗り潰す感じが良いかも
絶対やめたほうがいいぞ
金をドブに捨てた上に苦行する気か?

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 20:43:39.57 XdVYcAQH0.net
今日もプリウスPHVに乗っていたら熱い視線を感じたぜ。
ガソリン高の昨今、安い電気で充電して乗り回せるのはEVとPHVだけ。

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 21:18:05.95 RzkLsAM0d.net
>>141
国語0点だったん?
誰がみても単独底辺バイトの君を
自演じゃない一般人ってことにしてみたのさ
それとも底辺バイトの脳みそじゃ
申し合わせたようにリーフスレでプリウスPHVの優位性を語りだすのが自然なのか?
それらに住民たちが付き合ってやって出た結論がコレじゃないか
オカマのコスパの悪さは日本一やな
400万払って
デミオ以下の速さ
フィット以下の積載
スイフト以下の走行バランス
ヴィッツの居住性
間違ってもピュアEVリーフの相手ではない

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 21:27:00.64 XdVYcAQH0.net
>>142
高校も卒業できなかった池沼なん?
デミオ以下の速さ
フィット以下の積載
スイフト以下の走行バランス
ヴィッツの居住性
間違ってもピュアEVリーフの相手ではない  ← www

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 21:29:03.79 XdVYcAQH0.net
>>142 リーフスレのこの書き込みにコメントくれよ!
    池沼のお前、どんなコメントくれるかなあwww
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-32De [182.251.255.3])2018/08/21(火) 21:03:08.20ID:+50ucqcTa
おれ、たまたまここを覗いた全く関係ない車種に乗ってる者だけど、ここのリーフ乗り見てると、EVって本当にみみっちい乗り物だと思うわ。
正直、こんなつまらない我慢を強いられるならEVなんて全然魅力的じゃない。
EVバブル真っ盛りの中国ですら、大量の補助金頼みらしいし、これに乗っかってた欧州勢も方向転換しつつある。
インフラ整備についても、本格普及するには絶望的に遅れてるし。
頼みの綱の全固体電池も、普及までは10年スパンで掛かるだろう。
現状じゃあ、潰しがきくPHEVの方が魅力的だから、リーフよりもプリウスPHEVが売れてるんだろうなぁ。

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 21:48:30.98 HZcBYdMTd.net
>>143-144
まず火病ご苦労(笑)
一切反論できてないぞ?
事実だから難しいのはわかるが
デ ミ オ 以 下 の 速 さ
フ ィ  ッ ト 以 下 の 積 載
ス イ フ ト 以 下 の 走 行 バ ラ ン ス
ヴ ィ ッ ツ 以 下 の 居 住 性
間 違 っ て も ピ ュ ア E V リ ー フ の 相 手 で は な い

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:09:57.52 HZcBYdMTd.net
>>143-144
熱効率の悪い自腹ガソリン発電でちゃーじもーど(笑)の熱効率は?
EVとしては暖房ガンガン炊いて冬場30km台って本当?
加速とコーナリングと静粛性が悪いってどう思う?
自動運転もなく予防安全装置も子供に接触したって?
ワンペダル操作も自動駐車もできないん?
まさかの乗車定員4人で後部座席(右出入)と荷室も死んでるとか?
無駄ガワ延ばしと最低地上高下げてもガス車よりコスト高いって本当?
コスト高くなったのにクルマとしては劣化、リーフ様にボロ負けってマジ?

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:27:51.54 XdVYcAQH0.net
>>146
お前のおすすめのクルマは?言えるのー。言えないよねーw
今日もウェイクで車中泊ですか?それとも、マンガ喫茶?
一日書き込みご苦労さんwwww

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:30:40.76 HZcBYdMTd.net
>>147
頭にブーメラン刺さってるぞ!
ま、そんな小さいことで目くじら立てないからよ
スレタイ通り車について語ろうぜ
荷室はリーフ(400台)>>>オカマ(300台)
熱効率もリーフ(4.0)>>>オカマ(1.2) 
冬場のEV走行もリーフ(200)>>>オカマ(30)
熱効率の悪い自腹ガソリン発電でちゃーじもーど(笑)の熱効率は?
EVとしては暖房ガンガン炊いて冬場30km台って本当?
加速とコーナリングと静粛性が悪いってどう思う?
自動運転もなく予防安全装置も子供に接触したって?
ワンペダル操作も自動駐車もできないん?
まさかの乗車定員4人で後部座席(右出入)と荷室も死んでるとか?
無駄ガワ延ばしと最低地上高下げてもガス車よりコスト高いって本当?
コスト高くなったのにクルマとしては劣化、リーフ様にボロ負けってマジ?

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:34:14.93 XdVYcAQH0.net
>>148
で、お前のウェイクと比較したら? 
プリウスPHVとウェイクを比較せよ!

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:51:03.53 HZcBYdMTd.net
>>149
精が出るねぇ、オカマくん(笑)
一つでも反論してみ?
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 22:58:58.65 XdVYcAQH0.net
>>150
全てでたらめ。ほい、反論したぞ!
お前、PHVに乗ったことないのにでたらめ書くなよ!

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 23:00:59.47 HZcBYdMTd.net
>>151
全部現実だぞ、オカマくん(笑)
一つでも反論してみ?
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/21 23:05:41.17 XdVYcAQH0.net
>>152
全てでたらめ。ほい、反論したぞ!
お前、PHVに乗ったことないのにでたらめ書くなよ!
電池パックと車軸の位置を見てから言えよ!

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 05:54:24.65 4GkQpLtsd.net
>>153
全部現実だぞ、オカマくん(笑)
一つでも反論してみ?
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 06:00:29.93 KsdR3M0/0.net
ここはオーナースレッドです
オーナー以外の議論罵り合いは本スレで
プリウス PHV Prius PHV Part.23
スレリンク(auto板)
最低限のルールは人として守ってください

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 06:15:10.04 4GkQpLtsd.net
>>155
946 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saab-32De [182.251.255.3]) sage 2018/08/21(火) 21:03:08.20 ID:+50ucqcTa
おれ、たまたまここを覗いた全く関係ない車種に乗ってる者だけど、ここのリーフ乗り見てると、EVって本当にみみっちい乗り物だと思うわ。
正直、こんなつまらない我慢を強いられるならEVなんて全然魅力的じゃない。
EVバブル真っ盛りの中国ですら、大量の補助金頼みらしいし、これに乗っかってた欧州勢も方向転換しつつある。
インフラ整備についても、本格普及するには絶望的に遅れてるし。
頼みの綱の全固体電池も、普及までは10年スパンで掛かるだろう。
現状じゃあ、潰しがきくPHEVの方が魅力的だから、リーフよりもプリウスPHEVが売れてるんだろうなぁ。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 06:16:03.89 4GkQpLtsd.net
>>155
これにも、屁理屈述べよ!
ほらほら、仕事が溜まっていくぞ! 

プリウスPHVのフルアクティブハイビームとリーフのオートハイビームの違い分かった?
日産 リーフ 新型 3300km試乗】ツーリングギアとして申し分のないパフォーマンス[前編]
URLリンク(response.jp)
■短所
1. 冬でもバッテリーが熱を持ちやすく充電速度が制限されることが多い。
2. 電池の大容量化に現行ChaDeMo急速充電器の性能が追いついていない。
3. テレマティクスの充電スポット情報に充電器の出力を加えてほしい。
4. 乗り心地にもう一歩“上質感”が欲しい。
5. 根本的改善がなされなかった後席居住性の悪さ。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 06:16:39.03 4GkQpLtsd.net
>>155
ディーラーで優雅にカフェ休憩してるんだよ。
1時間忍耐強く待っていると思っているの?
読書か勉強してるよ。平日は、家に帰ったらメシ、風呂、寝るになるからな。

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 06:21:02.68 4GkQpLtsd.net
396 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-oZrv [49.98.172.232]) sage 2018/08/18(土) 12:50:58.72 ID:q3ShemVid
>>155
馬鹿だなぁw
プラン変更は乗って見ないとわからないよ
特に三菱ユーザーは本当は頻繁に切り替えたいと思ってるはず
1年間は切り替えると手数料かかるしな
30分急速した事ないでしょ?
30分て思ってるより何も出来ない、何かを済ますには短いし待つには長い中途半端な時間
トヨタディーラー地図で探してみな、近くにファミレスでもなんでもあるから、食事中の充電が普通に出来るんだよ
因みに1時間以上かかりそうな場合はその旨をディーラーに伝えて鍵を預ければ若干のオーバーは問題なく対応してくれる
別に満充電をしたいんじゃなく、食事中の折角の時間を有効に使うだけ
本当に充電をした事ない見本のような奴だなwww

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:06:29.11 mHLp6s7ud.net
>>155
純然たる事実はスルーするのが得策だよ
バイト先の上司の指示かは知らないけど
話を逸らして粘着したり自演なんて愚策だと思うけど(笑)
で、底辺バイトのオカマくん
知識だけでも知ってるなら事実だって理解できるよね?
知っていて違うなら指摘するはずだよね?
リーフ満充電(250km)
リーフ30分充電(20kWh:125km)
プリウスPHV満充電(50km)
プリウス30分充電(3.5kWh:20km)
※ディーラーで粘る必要あり

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:13:56.95 54z2IpUO0.net
>>155
ルールを守る人はそもそもルール破らない
大人しく聞くとは思えないから説教するだけ無駄
毎夏使う単語とかNGに入れるとスッキリするよ

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:14:44.87 54z2IpUO0.net
x毎夏
o毎回

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 08:20:00.57 jN9TMQ1sr.net
>>159
ディラー意見(想像)。
また、充電に来てコーヒー飲んでるよ、あいつ。
暇なのか?こっちは忙しいんだよ。
家で充電しろよ。
と思ってるよ。

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 12:15:40.85 w9gd8H5/a.net
思ってようが関係なくノンビリするよ
良いから働けって

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 13:21:24.87 6uGgp/Ykd.net
>>164
フリーターより下だと思って安心したいもんな(笑)
まずは皆の質問に逃げずに答えようぜ!
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 18:39:38.84 I9s3rAge0.net
PHVやっと来た!
でもコレチャージモードで充電するのが良いのかそれとも電気なくなったらHVモードで走るのが良いのかよく分からない…
皆さんはどうしてますか?

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 19:11:49.06 /TVR1Ahza.net
チャージモードって
急速充電と同じくらいバッテリーに負荷かからないの?
そうでないなら
積極的にチャージモードにして走る

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 19:39:23.66 JOm2UhNVd.net
>>166-167
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3

【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 19:40:05.86 JOm2UhNVd.net
>>167
低脳すぎるwww
【リーフ VS カムリ VS プリウスwithオカマ】
加速 リーフ>カムリ>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>カムリ>プリウス>オカマ
静粛性 リーフ>>カムリ>オカマ>=プリウス
積載能力 カムリ>プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 カムリ、リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>カムリ>オカマ
安全装置 リーフ>>カムリ、プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>カムリ、プリウス、オカマ
航続距離 カムリ>オカマ≒プリウス>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>>カムリ、プリウス
自宅外充電 リーフ>>>オカマ
【大衆車オカマ 帝国ホテルへ逝く】
僕の愛車はプリウスPHV。字光式で妖しく光を放つ静岡ナンバー。
そんな僕がデートで帝国ホテルなんかにいったばっかりに、場違いという意味を思い知らされる事になる・・
どうしてだろう?地元であれだけ走るプリウスが全然いない。
嘘だろ?この世の5台に1台はプリウスのはずだろ?おまけにPHEV専用スペースもない。
いつも行くイオンやディーラーにはあるのに・・
3台空いていたスペースの真ん中に止めたら、
後から来たクラウンマジェスタとレクサスLSが両脇に。嫌がらせなのか。
「バムッ!」「ボムッ!」とドアを閉める音が聞こえる中、
僕のプリウスPHVだけ「ビャシャン」というゴミ捨て場のドアを閉めるような音が、
帝国ホテルの駐車場にコダマする。 惨めとしかいいようがない。二台と同等だと開発者が騙るPHVロゴを見て何故かニヤニヤ笑ってる。
ちょっといいとこ見せようと、お茶でもと誘っただけのに、ラウンジに行けばアイスコーヒー2杯で3,000円?
ディーラー普通充電ならタダじゃないか・・・オカワリはタダらしいので元を取る為
彼女と2人で4杯ずつ飲み干して、震える手で3,000円もの大金を支払いました。
駐車場でも700円もの大金を請求され、彼女に貸してもらいました。

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 19:47:51.86 52K0gV6jd.net
>>166
チャージモードは今の時期は使う事はないかと
電池残が10km分程度になったらHVモードにしてEV走行を優先して走るのが一番効果的だと思う
チャージモードは冬場で暖機が続くときに使うと効果的
THSはある程度暖まると効率のために暖機をやめるけど、すぐに冷えて暖機を繰り返しちゃう仕様だから優先チャージをして走行距離を増やす上に暖機の繰り返しも抑えることができる
10分程度やるだけでいいから燃費悪化もあまり起きないよ

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 19:49:08.35 JOm2UhNVd.net
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフだけでなく
コンパクトカーであるフィットHVよりも遅く、走りに振ったデミオより使いづらく狭く、スイフトより走りが悪い
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 21:05:07.38 hGWu4P390.net
>>171
残念でした! エアコンOFFなら70kmEVで走れますw

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 21:08:59.22 52K0gV6jd.net
>>172
PHVオーナーだと言うならこのスレでそいつにレスするな

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 21:34:50.68 /+u4odTwd.net
>>173
PHVオーナーだと言うなら各スレで盛りレスして敵を作ってくるな

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:00:49.72 I9s3rAge0.net
>>170
なるほど~
冬寒い地方なのでその時にチャージモード使います!

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:11:47.20 6uuzNWdNd.net
>>175
オカマくん
寒い自演は辞めて
反論があれば具体的にお願いします
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:25:38.93 hGWu4P390.net
>>176
ウェイク乗りの無職君。今日も一日書き込みがんばったねwww

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:27:28.54 52K0gV6jd.net
>>175
充電が出来る環境なら充電中に暖房つけとくと車内が暖まって冬場でもEV走行距離が減らないから試してみるといいよ
バッテリーヒーターもしっかり稼働して車内も暖まるからバッテリーに対しても優しい

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:31:53.01 sohfr5Zgd.net
>>177 -178
自演で発狂しかできないオカマくん(笑)
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)
加速も
コーナリングも
静かさも
自動運転も
予防安全装置も
ワンペダル操作も
乗車定員も
後部座席の広さも
荷室も
最低地上高も
充電コストも
格上リーフ様にボロ負けってマジ?

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:49:30.38 hGWu4P390.net
>>178
と発狂している、今日一日書き込み続けた無職、ホームレスでしたwww

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:50:26.24 hGWu4P390.net
>>179(訂正)
と発狂している、今日一日書き込み続けた無職、ホームレスでしたwww

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 22:51:52.06 x797TWNwd.net
>>180
オカマくん!
反論があれば具体的にお願いします
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:00:09.71 hGWu4P390.net
>>182
オカマ好きなオカマ君
それ、全部でたらめ。やり直しだな。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:07:05.90 +7hpOgHPd.net
>>183
オカマくん!
反論があれば具体的にお願いします
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:09:28.67 hGWu4P390.net
>>184
オカマ好きなオカマ君
それ、全部でたらめ。やり直しだな。
一人当たりの空間 プリウスPHV >> リーフ
狭いウェイクに布団と、ゴミを乗せないと落ち着かない住所不定には分からないかwww

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:19:12.35 f6bnlw+0d.net
>>185
オカマくん!
反論があれば具体的にお願いします
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:28:24.64 hGWu4P390.net
>>184
オカマ好きなオカマ君 !
それ、全部でたらめ。やり直しだな。
一人当たりの空間 プリウスPHV >> リーフ
狭いウェイクに布団と、ゴミを乗せないと落ち着かない住所不定には分からないかwww
ネトゲ廃人www
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-gCzD [150.66.102.225])2018/08/22(水) 23:21:39.79ID:Me7ZSNiQM
>>41
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 53億光年
スレリンク(famicom板)
【少女前線】ドールズフロントラインPart121【ドルフロ】
スレリンク(gamesm板)
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part95
スレリンク(gamerobo板)
おかま捕捉^^

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:29:39.36 hGWu4P390.net
>>186
オカマ好きなオカマ君 !
それ、全部でたらめ。やり直しだな。
一人当たりの空間 プリウスPHV >> リーフ
狭いウェイクに布団と、ゴミを乗せないと落ち着かない住所不定には分からないかwww
ネトゲ廃人www
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-gCzD [150.66.102.225])2018/08/22(水) 23:21:39.79ID:Me7ZSNiQM
>>41
【PS4/XB1】No Man's Sky /ノーマンズスカイ 53億光年
スレリンク(famicom板)
【少女前線】ドールズフロントラインPart121【ドルフロ】
スレリンク(gamesm板)
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part95
スレリンク(gamerobo板)
おかま捕捉^^

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/22 23:39:14.36 f6bnlw+0d.net
>>188
オカマくん!
その仕事間違ってるけど悔しくないの?
反論できないから荒らすって負け認めたのと同じよ?
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 08:20:19.14 DZ0WZW6ud.net
マイカーセキュリティって結構凄いね
事故ったりしたらすぐにオペレーターにつながって、意識が無かったら即救急車を呼んでくれるみたい
事故りたく無いけどこう言うサービス良いね

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 08:35:00.20 1dtzvM5vd.net
>>190
自己紹介は不要です
>プリウスPHVのほうがいい
>乗ればわかる
具体的にお願いします
動力性能
運動性能
静粛性
EV航続距離
先進装備
予防安全装備
ラゲッジルーム
5人乗りor4人乗り
定額制度(急速or普通)
【オカマくん(底辺バイト、シミパンくん)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果
勝てなくなるとワッチョイ被り検索と自演バレバレのIDコロコロ5連投など大火病
仕事でリーフ>プリウスPHVを覆せずプライドを捨てた特攻を魅せる

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 08:49:42.62 cIAJBtzA0.net
PHV良い車だな~
エンジン音がしないってこんなに静かなんだって思う
あとはタイヤの音がもう少し静かになってくれれば文句ないなぁ…

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 08:54:15.69 sxCzcbiY0.net
>>190
ちゃんとしたメーカーはきめ細かいサービスが行き届いてるからね~
どこぞメーカーは無資格検査とか数々の不正でやばいよね~
新型葉っぱ400km走れます!キリッとか言いながら蓋あけてみたら250kmだもんね~
しかも冬は200km切るし夏は熱暴走で充電出来なくなっちゃうしね~
だから売れてないらしいね~
早く体制を立て直して本当の意味の良い車発売できるようになればいいね~

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 09:23:17.63 1dtzvM5vd.net
>>192-193
もうちょっと上手にやろうよ(笑)
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 09:32:19.58 sxCzcbiY0.net
車の善し悪しは項目ごとに比べてもダメ
トータル性能・トータルイメージが大事
だから葉っぱは売れない
ていうかそもそもデザインがアレ過ぎちゃって誰も買わんでしょ

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 10:04:16.90 1dtzvM5vd.net
>>195
スレ汚しパンツくんの口ぐせ~
自分でプリウスPHVが持ち込んでフルボッコされたら捏造って仕方ないんです~
パンツくんは自分から売った喧嘩で負けたら賠償と騒ぐ朝鮮人です~
>プリウスPHVのほうがいい
>乗ればわかる
具体的にお願いします
動力性能
運動性能
静粛性
EV航続距離
先進装備
予防安全装備
ラゲッジルーム
5人乗りor4人乗り
定額制度(急速or普通)
【オカマくん(底辺バイト、シミパンくん)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果
勝てなくなるとワッチョイ被り検索と自演バレバレのIDコロコロ5連投など大火病
仕事でリーフ>プリウスPHVを覆せずプライドを捨てた特攻を魅せる

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 12:29:09.12 sxCzcbiY0.net
どんなにムキになっても葉っぱは売れないw
不人気車持ち上げなければいけない気分ってどうよ?
可哀想すぎて片腹いたいw

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 12:38:43.45 2Hc6xjOid.net
どんなにムキになってもオカマは勝てないw
完全劣化持ち上げなければいけない気分ってどうよ?
可哀想すぎて片腹いたいw

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 14:19:55.41 sxCzcbiY0.net
売れないという現実を突きつけられて返す言葉も無くなったんだね
オウム返ししかできない惨めさ、同情するよw

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 14:25:22.11 sxCzcbiY0.net
燃費偽装 排ガス測定偽装 無資格検査
偽術の日参

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 14:37:53.50 biH2ii9wd.net
勝てないという現実を突きつけられて返す言葉も無くなったんだね
話題逸らししかできない惨めさ、同情するよw

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 14:39:49.79 biH2ii9wd.net
激遅肥桶 ボリ急速4人乗りカス荷室 流用子供殺し
オカマのプリウスPHV

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 14:49:22.52 sxCzcbiY0.net
>>202
おいおい、それ>>200に対する負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ
もっとレベルの高い返しないもんかねぇ法令違反に合致するようなさぁw
マジ怖くて乗れないんだよゴーンさんとこの車は
そういえば葉っぱ海苔のみなさん涙ぐましい努力してるんだね
頭が下がるわw
URLリンク(ev1.nissan.co.jp)

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 15:34:16.68 uCDZZvX3d.net
>>203
おいおい、それ>>196に対する負け犬の遠吠えにしか聞こえないぞ
もっとレベルの高い返しないもんかねぇ法令違反に合致するようなさぁw
マジ怖くて乗れないんだよ肥桶4人乗りの車は
そういえばオカマ海苔のみなさん涙ぐましい努力(ピュアEV叩き)してるんだね
頭が下がるわw

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 16:17:18.98 zURiAuCYd.net
馬鹿は今日もPHV関連の全スレで頑張ってんのか?
マジキチだな
そんな事してもリーフの販売数量が増えるわけじゃないのにねw
まぁでもそれだけPHVがいい車だという証明だな
俺はいい買い物をしたという事だ
満足満足w

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 16:33:21.61 gAP6xA8u0.net
皆さんタイヤって静かなのに変えてますか?
ソレとオススメのタイヤがあれば教えてください

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 16:52:54.46 yPXMEEl+0.net
>>206
V552
EV走行時は今まで乗ったどの車より静かになる

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 18:38:13.21 +VNwc41Ud.net
>>205-207
パンツくん!自演が雑で子供みたいだよ!
反論があれば具体的にお願いします
動力性能 リーフ>>>プリウスPHV
運動性能 リーフ>>>>プリウスPHV
静粛性 リーフ>>プリウスPHV
EV航続距離 リーフ>>>プリウスPHV
先進装備 リーフ>>>プリウスPHV
予防安全装備 リーフ>>プリウスPHV
ラゲッジルーム リーフ>>プリウスPHV
5人乗りor4人乗り リーフ>>>プリウスPHV
定額制度(急速or普通) リーフ>>>>プリウスPHV
【オカマくん(底辺バイト)】
ディーラーからわざわざ徒歩でファミレスに向かい食事したり
22000kmを15000円という初期リーフ乗りも真っ青な乞食妄想から
トヨタひ孫受け末端の底辺バイト(車なし)であることが確定
仕事部屋には格安スマホ数十台が並ぶが人件費はオカマくん一人分なのはトヨタ流カイゼンの成果

自前でガスを投入して熱効率の悪いガソリン発電でちゃーじもーど(笑)
前提になる自分の発言をなかったことにして民進ヒートポンプ連呼
エアコンの成績係数は4付近で似たようなレベルに対してちゃーじもーど(笑)は0.3
盛り盛りヒートポンプを5にしてやっても実質1.5
EVとしては0℃で暖房ガンガン炊いて冬場30km台
なのに格上リーフスレに出張してまで200km走れるかの大火病(笑)

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 18:53:38.19 QCn5qiT2d.net
>>208
これってキミ?w
URLリンク(i.imgur.com)

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 18:55:29.05 +VNwc41Ud.net
プリウスPHV乗り「お前の飯、量(航続距離)少ねーな」
リーフ乗り「でも、メイン(加速、静粛性)は美味しいし副菜との(走行)バランスもいいよ」
プリウスPHV乗り「お、俺の飯だって最高だぞ!(ダブルモーター!)」
リーフ乗り「2つもメインを詰め込んだら重たいし(人も荷物も)圧迫されるよ、脂肪分多くて(遅くて)太っちゃう(フラついてる)」
プリウスPHV乗り「このハンバーガーとコーラは世界で一番売れている、だから世界で一番美味いものに決まっているだろ。そんなこともわからんのか、素人が!」
リーフ乗り「(N-BOXや巣プリは置いといて)売れてると美味いは違うでしょ、味付けの繊細(先進)さや子供の栄養(安全)にも不安が残るよ」

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 19:05:08.77 +VNwc41Ud.net
航続距離に難があっても尖ったリーフを買うのはわかるな
オカマ買うやつって何考えてるんだろ
コスト、性能、ユーティリティ、完全にプリウスの劣化でしかない
お遊びEV走行ならプリウスでもできる

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 19:44:48.62 DZ0WZW6ud.net
9/3にT-connectナビが新しくなるっぽい
新機能もあるだろうからPHVにも対応出来るか気になる
最近の車では当たり前の車両情報にも踏み込めるDCM付きだからアップデートでも対応してくれないかと期待してしまう
LINEは微妙な新機能だったから他社が絶対真似できないような機能をぶっこんで来て欲しい

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 19:48:53.44 6LReUktRd.net
という妄想駄レスは置いといて!
単なる劣化プリウスだね
軽自動車は非力なりに取り回しや経済性といったメリットがあるけど
オカマは80万ドブ捨てからのガワだけ長くて積載皆無、車線側子供昇降の4人乗り
リーフは充電が早くて実用的なEV距離を備えているだけでなく走行性能も高い
テスラですら整備されていない無料(ここ重要)急速充電網が月額2000円で利用可能
オカマはあなたの言う通り、40~50kmしか走らず「街乗りにすら使えない」のが現実
短距離走行のために高頻度でディーラーに迷惑をかけ何時間も待機するのは難しい
結果的に夜間電力でセコセコ100円程度をケチるしかないが、イニシャル80万高で4人乗りのフラフラ車では回収不可
メリットである航続距離が必要な人は高速道路の利用が大半を占めるため
思いバッテリー、モーターを運ぶ必要はなく航続距離の違いも1500kmと1550kmってだけ
電気自動車ごっこするための車だわ。

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 19:50:07.50 kausTzFj0.net
>>211
夜のお薬飲んだ?
URLリンク(i.imgur.com)
17歳のグラドルの掲示板に 「パンツかぶりたい」ってwww

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 19:50:34.70 kausTzFj0.net
>>213
夜のお薬飲んだ?
URLリンク(i.imgur.com)
17歳のグラドルの掲示板に 「パンツかぶりたい」ってwww

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:03:02.36 kausTzFj0.net
今日みたいな強風の日は、プリウスPHVは安定して走る。
>>213のウェイクだと横転するだろうなw

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:05:01.34 16S525uBd.net
>>214-216
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:08:00.06 16S525uBd.net
>>214-216
俺様を恨むあまり粘着して被りを見つける努力だけは褒めてやる(笑)
ただし、書き込みは俺ではないしDT底辺バイトよりjkパンツ被りたい社会人の方が正常だがな
250万の性能ダウン製品をフラッグシップ(笑)と崇めるアホには難しいかも知れないが
安全装置ですら露骨に差別するトヨタピラミッドにおいてオカマに期待するだけ無駄
子供の飛び出し対策や電子パーキングどころかDVD非対応激遅タッチパネルが現実
お前の言うように移動手段としてなら軽自動車ですら不自由はしない世の中だが
スペック、走行性能、運搬能力、乗車人数、安全性、先進性皆無の完全劣化品を
400万出して買うアホがいるからトヨタは笑いが止まらないのさ

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:10:24.38 kausTzFj0.net
>>217
「俺様の正論破」だってよwww 
頭が壊れているの?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:10:41.88 GR32Icz+0.net
>>217
つらいんだったらお薬飲んで早く寝なさいw
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:12:45.63 16S525uBd.net
>>219-220
俺様の正論破による活躍でオカマの評価は地に落ちた為
低辺バイトで叱られ続けた腹いせにリーフスレで発狂する君が言うことか?
【プリウスPHVの真実】
40kmしか走れないバッテリーに100万上乗せされるだけでなく数々なデメリットを課せられるハイブリッドの完全劣化である
軽より使いづらいセパレート後部座席は右ドアから車線へ老人子供が出入りする
プリウスより低く成人男性が座れない後部座席の後ろには、猫の額とも呼ばれるラゲッジルーム
車重増加により燃費は劣化、重量物をタイヤ外側に設置してしまい、劣悪な走行バランスで車酔いを誘発
室内空間に活かされない無駄な全長、シャコタンで取回しは大幅に悪化
PHVの購入は差額の100万を捨てて性能の落ちたプリウスを買うようなものだ
同額で素直にカムリを買えばワンランク上の加速、静粛性、広さを味わえる
自慢のダブルモーター加速は素プリと変わらない0-100m10秒、内装は下手なパンクのような硬質で質感が悪い
バカ高い急速充電システムと40kmの為に長時間プラグ接続が面倒な事から
基本的にハイブリッドと考えてよいのだが、重くなっただけでなくバランス崩壊によりフラつく走りと見切りの悪さ
DVDすら見ることのできないガラパゴスナビは充電設備の状況すら把握できず
オタクなオーナーは川に隣接した避難所にテントを張り100Vで家電を使うと宣うお花畑ぶり
目の敵にしているリーフのプロパイロット、PPP、e-padalのような先進装備もなければ、安全装置は公的な試験で10km走行中に歩行者と接触してしまった欠陥品を搭載
夢の40kmを使い果たせば悪名高い庶民車、老害プリウスの劣化である
あらゆる性能で上回る同額車のカムリや圧倒的な走りの質と先進安全快適性で完敗の大嫉妬ピュアEVリーフ
加速 リーフ>>>プリウス、オカマ
走行安定性 リーフ>>>プリウス>オカマ
積載能力 プリウス>リーフ>>>オカマ
乗車人数 リーフ、プリウス>>>オカマ
移動手段コスパ リーフ>プリウス>>>オカマ
安全装置 リーフ>>プリウス、オカマ
先進装備 リーフ>>>プリウス、オカマ
航続距離 オカマ>プリウス>>>リーフ
EV航続距離 リーフ>>>オカマ>プリウス

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:14:28.37 kausTzFj0.net
>>221
「俺様の正論破」だってよwww 
頭が壊れているの?

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/08/23 20:17:00.39 16S525uBd.net
>>222
夜のお薬飲んだ?
URLリンク(i.imgur.com)
17歳のグラドルの掲示板に 「パンツかぶりたい」ってwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch