【VW】アルテオン part.2【Arteon】at AUTO
【VW】アルテオン part.2【Arteon】 - 暇つぶし2ch604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
18/06/16 08:52:12.81 oTsigobN0.net
別にパサートをディスりたいわけではないよとだけ最初に。
パサートは前後左右全体的に平面的過ぎるんだよね。
前もライト~上グリル、横桁ズドーンの下グリルでラインが揃っちゃってるから躍動感無い。
ライトと上グリルを切り離して横桁もぶち抜いて真ん中に六角形のシングルグリルにしたらスポーティ感でて格好いいんだけど、それだとAudiだわな。
後ろもライトの輪郭が少し古臭いのと面に変化がなく上下でスパッと切れてるからこれもおとなし過ぎる。
現行パサートの前後はトレンドラインだとほんともう商用車だなぁ…って感じ。
左右はドイツ車的で普通なんだけど、前後がおとなしいからそれが助長されてしまってる感ある。
4面ともノッペリなのが乗算で効いちゃって、クルマとして乗って楽しいのこれ?って印象になってしまう。
重ねて言うけどディスりたい訳ではない。そういうおとなしいのが好きという人も否定しない。
アルテオンは左右の面が一番好き。スポーティ感出すためにかなり工夫してるのを感じる。
大径タイヤ使ったり、フロントボンネットに段差付けて低い方とタイヤハウスの間の厚みを薄くしてスポーツカーっぽくしたり、
前後タイヤハウス間の下端を一度絞り込むようにしたり、タイヤハウスも外に飛び出してるように見せたり。
写真だとそのあたりの魅せ方、躍動感がトリミングされちゃうけど実車だとすごくスポティーに見えるんだよね。
お気に入りスポットは安定の斜め後ろから。リアタイア前後からランプまでの躍動感をご賞味ください。
俺なんども躍動感とかスポーティとか言ってるけど、多分それを感じるのが好きなんだろうなぁ。
アルテオンの面の作りってドイツ車だけどアメ車的な雰囲気を少し感じるんよね。そこが多分好き。
例えば日産のスカイラインもリアタイア周りが凄く筋肉質でセクシーで、これもアルテオンとどっちにするか最後まで悩んだ。
URLリンク(wpmedia.driving.ca)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch