【E85/E86専用】BMW Z4 31台目at AUTO
【E85/E86専用】BMW Z4 31台目 - 暇つぶし2ch947:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 01:20:25.93 RfMq0YCi0.net
サンシェードて純正のほうがいい?

948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 01:49:50.80 ivalfqVR0.net
>>941ですが皆さんに背中を押された感じがします。本格的に購入考えます、なんと言ってもカッコいい。車両が安い分資金を修理代にとっとけるしね。3リッターモデルがいいね。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 04:43:31.60 n4UVposO0.net
>>947
純正使ってないから比較じゃないすまん
サンシェードに性能もクソもないだろってことで
中華製BMW Mロゴ使ってるけどなんら不満ないね

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/04 04:57:59.40 n4UVposO0.net
>>948
いい中古見つかるといいね
Z4って仕様が今は整理されてるけど結構色んなもんがある
参考までに
前期にしかない手動幌
スポーツボタン搭載の前期3リッターモデル。後期にスポーツモードがないわけではない
パドルシフト搭載車両
SMGモデル
幌じゃなくてハードトップに交換されてる車両等々

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/05 22:00:10.39 RuGE/moO0.net
梅雨はいやだなあ

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 12:31:53.07 j3Lqsj7y0.net
青空駐車なんで幌部分だけを覆うハーフカバー付けたいんですが
いいのありませんかね

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:05:59.61 WQMu9oFg0.net
MAZDAロードスターのカバー(真顔)

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/06 13:18:40.93 eEih3F890.net
>>952
USディーラー純正のハーフカバー無かったっけ?

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/07 18:58:32.47 2h+3+0gM0.net
>>953
NANB用なら持ってるw
>>954
ロードスター用が使えなかったら検討します

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 12:32:41.51 to0hmlP30.net
>>147
自分も知りたい。銀色ヘッドカバーの方がパワーがあると聞いたことはありますが型番なり何を見たら分かるんですかね。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 19:21:00.63 8Et8g3Cq0.net
E86はヘッドライトの浸水不具合は解消されてるの?
解消されてるならもう一度乗ってみようかな。

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/10 21:53:26.55 H+ddWAaM0.net
BMW自体の持病みたいなもんだし解消されません

959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 00:54:00.92 35v6BlBD0.net
>>147 >>956
ちょっと調べてみたけどこういう情報しか見当たらなかった。
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
俺のは3.0siの銀ヘッドカバーで2006年10月製造だから初期型かな。
他のZ4は乗ったことがないのでわかんない。

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 08:16:19.47 D4bZgVvV0.net
>>959
横からだけどサンキュー!一つ賢くなった。

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/12 17:41:36.10 Wc8D7osQ0.net
シフトノブ交換したいけどG系のシフトノブや8シリーズのシフトノブみたいなのないんだね…

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/14 18:34:04.44 HDvEvIct0.net
手取り20万無い社会人2年目だけどメインの某国産90年代280psの部品供給が怪しい&相場上がってきたため嫁を説得して振り回して楽しむ用に中古で3.0購入しました
これからよろしくお願いします


ところでこの車サイドブレーキターンはできるの?

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 02:00:48.91 GyeGDskE0.net
>>962
3.0ならdsc解除するだけでアクセルのみでターンできるよ

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 07:57:28.15 oHWiOmhZ0.net
サイドターンができるかと聞かれてるのに別の答えを返す奴。
職場にもこういう奴がいるけど、ホントに面倒だな。

965:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 12:12:27.47 Ii/ezGdZ0.net
ドリフトとかじゃなく緊急回避
確か長押しでなるはず、だらしない話だけどうろ覚えだから一応取説読んで

966:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 19:22:10.49 7vBYSULp0.net
>>964
おまえの方がめんどくさそう

967:名無しさん@そうだドライブへ行こう
19/06/15 23:48:11.38 ebY8yBc/0.net
自分でやる勇気もないくせにグダグダと
できるよやってこい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch